HALF H・P STUDIO
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目3番4号 BOF代々木公園2 |
設立 | 1984年(昭和59年)1月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4011001018522 |
事業内容 |
アニメーション、ゲーム、ボイスオーバーの音響音声制作 外国映画、ドラマ、ゲームの字幕吹替制作 録音スタジオの運営 |
代表者 | 南沢道義(代表取締役社長) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 68名(2021年1月現在) |
主要株主 | 株式会社エイティワンプロデュース 100% |
外部リンク | http://www.half-hp.co.jp/ |
株式会社ハーフエイチピースタジオ(英: HALF H・P STUDIO Co., Ltd)は、アニメーションの音響制作、海外映像作品の日本語版制作、オーディオドラマの制作、録音・マルチオーディオスタジオの運営を主な業務とする日本の企業である。株式会社エイティワンプロデュースの完全子会社。日本音声製作者連盟、日本ポストプロダクション協会正会員、日本音楽著作権協会加盟。
概要[編集]
声優マネジメントを行う81プロデュースの100%出資の完全子会社である。
代表取締役社長は81と同じく南沢道義が務めている。
沿革[編集]
- 1984年(昭和59年)1月 - 有限会社81音楽出版(エイティワンおんがくしゅっぱん)として設立。
- 1991年(平成3年)11月 - 有限会社HALF H・P(ハーフエイチピー)に社名変更。
- 1995年(平成7年)6月 - 株式会社に組織変更を行い、現在の社名に変更。
- 2019年(令和元年)9月 - 第5ステージの設備がDOLBY ATMOSに対応。
主な作品実績[編集]
音響制作[編集]
テレビアニメ[編集]
- 1997年
-
- ポケットモンスターシリーズ
- 2007年
- 2009年
-
- メタルファイト ベイブレードシリーズ
- 2010年
-
- バクマン。シリーズ
- 2011年
-
- カードファイト!! ヴァンガードシリーズ
- クロスファイト ビーダマンシリーズ
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- かみさまみならい ヒミツのここたま ※台詞収録はプロセンスタジオ
- 2016年
-
- ベイブレードバーストシリーズ※台詞収録はスリーエススタジオ
- こねこのチーシリーズ
- この素晴らしい世界に祝福を!※台詞収録はプロセンスタジオ
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
- 賭ケグルイ××
- KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
- 爆丸バトルプラネット(TV TOKYO開局55周年記念作品)※台詞収録はスタジオドンファン
- ゾイドワイルドZERO
- MIX
- ひとりぼっちの○○生活
- 約束のネバーランド
- 2021年
- 2022年
-
- 群青のファンファーレ
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season - 第1期のみ、ダックスプロダクションが担当。
- シャドーハウス 2nd Season
- ぼっち・ざ・ろっく!
劇場アニメ[編集]
- 1998年
-
- 劇場版ポケットモンスターシリーズ ※一部の台詞収録はアオイスタジオ
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2012年
- 2014年
-
- 劇場版プリティーシリーズ
- 2015年
- 2016年
-
- KING OF PRISMシリーズ
- 2017年
- 2018年
-
- 君の膵臓をたべたい
- えんぎもん
- Midnight Crazy Trail
- 2019年
-
- バースデー・ワンダーランド
- LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-
- キャプテン・バル
- この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 ※台詞収録はグロービジョン九段スタジオ
ゲーム[編集]
- 2020年
吹替制作[編集]
※特記のないものはソフト版、もしくは全てのバージョンを担当。
- アイガー北壁※BSテレ東版
- ある日どこかで※BSテレ東版
- アイランド
- エクスペンダブルズ1,3
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- ボウリング・フォー・コロンバイン※テレビ東京版
- きかんしゃトーマス※テレビ東京版、NHK版
- きっと、うまくいく※BSジャパン版
- キャメラを止めるな!
- コンスタンティン
- ジャングル・クルーズ
- シリアナ
- ゼロ・グラビティ
- 大統領の執事の涙
- ダークナイト
- 太陽がいっぱい※テレビ東京版
- デンジャラス・ラン※BSジャパン版
- トゥモローランド
- ハイスクール・ミュージカル
- バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ※BSジャパン版
- プリズナーズ※BSジャパン版
- プロジェクトA※WOWOW版
- IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
- RED/レッド
- REDリターンズ
川尾音響製作所[編集]
株式会社川尾音響製作所(かわおおんきょうせいさくじょ)は、かつて存在したVTR編集や音響制作の運営を主な業務とする日本の企業である。本社は東京都世田谷区南烏山にあった。2006年4月1日に、エイティワンプロデュースの完全子会社・HALF H・P STUDIOと経営統合により、同社としての企業は解散した。
VTR編集担当[編集]
- 川尾尚昭
- 松村卓朗
- 加納祐子
- 中山まどか
- 礒部沙織
主な作品実績[編集]
など
関連人物[編集]
関連項目[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |