葛城七穂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かつらぎ ななほ
葛城 七穂
プロフィール
本名 橋本 三奈(はしもと みな)[1]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本愛知県名古屋市[2][3]
生年月日 (1966-12-20) 1966年12月20日(56歳)
血液型 O型[4]
身長 173 cm[4]
職業 女優声優
事務所 81プロデュース[5]
公式サイト 葛城七穂 - 81プロデュースの公式サイト
女優活動
活動期間 1987年 -
ジャンル 舞台
声優活動
活動期間 1997年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

葛城 七穂(かつらぎ ななほ、1966年12月20日[6] - )は、日本女優[4]声優[4]、元宝塚歌劇団雪組[7]の男役。愛知県名古屋市出身[2][3]81プロデュース所属[5]。宝塚歌劇団時代の愛称ははっしー[8]

来歴[編集]

幼少期に憧れていた職業は幼稚園教諭だった[9]

宝塚に入団するきっかけは小学2、3年生の頃、条はるきに勧められて観ていた宝塚歌劇団のミュージカル作品『ベルサイユのばら』であり、その後も観ていて、寿ひずるのファンになったという[10]

南山中学校・高等学校卒業[11]1985年宝塚音楽学校[12]に入学。1987年73期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は21番。『宝塚をどり讃歌/サマルカンドの赤いばら』で初舞台を踏む。後に雪組に配属[8]。同期生には、天海祐希月組トップスター)、姿月あさと宙組トップスター)、匠ひびき花組トップスター)、絵麻緒ゆう雪組トップスター、現在の芸名はえまおゆう)などがいる。

1997年、『仮面のロマネスク』を最後に宝塚歌劇団を退団[8]

宝塚退団前のインタビューでは「一応、声優の仕事をしてみたいと思い、その勉強を始めようかなと思っています。」と語っており[10]、退団後は声優として活動しており、様々な作品のアテレコを担当している[13]

劇団アフリカ座に所属し、舞台に出演するだけでなく制作側にも携わるなど、幅広い活動を行っている。

人物[編集]

4歳年下の弟がいる[9]

趣味・特技は乗馬イラストスキューバダイビング[5]

出演[編集]

テレビアニメ[編集]

時期不明
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2011年
2015年
2017年
2018年
2021年

劇場アニメ[編集]

OVA[編集]

2000年代
2010年代
2023年
  • 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(羽佐間容子[17]

ゲーム[編集]

2000年
2001年
2002年
2003年
2005年
2006年
2008年
2009年
  • ソウルキャリバー Broken Destiny(雪華)

ドラマCD[編集]

吹き替え[編集]

映画[編集]

2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2011年
2012年
2014年
2021年

ドラマ[編集]

1999年
2001年
2006年
2008年
2009年
2010年
2012年
2013年
2014年
2018年

アニメ[編集]

特撮[編集]

ナレーション[編集]

舞台[編集]

  • 蒼穹のファフナー 〜FACT AND RECOLLECTION〜』 - 羽佐間容子 役(2010年・2011年)
  • アフリカ座1月公演「かぶとむし」(2013年)作・演出:中山浩(アフリカ座

パチンコ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、79頁。 
  2. ^ a b 葛城七穂 (2005年12月29日). “わたわたと帰省”. 七穂のペンギン歩きな日常. 2020年5月30日閲覧。
    葛城七穂 (2007年2月24日). “カエルまんじゅう”. 七穂のペンギン歩きな日常. 2020年5月30日閲覧。
  3. ^ a b nanahokatsuragiの2011年12月22日のツイート2020年5月30日閲覧。
    nanahokatsuragiの2014年3月21日のツイート2020年5月30日閲覧。
  4. ^ a b c d 葛城七穂”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2018年4月21日閲覧。
  5. ^ a b c 葛城七穂 - 81プロデュースの公式サイト
  6. ^ 葛城七穂(かつらぎ ななほ)の解説”. goo人名事典. 2020年1月14日閲覧。
  7. ^ 葛城七穂”. アフリカ座. 2018年4月21日閲覧。
  8. ^ a b c 石井啓夫「【OG】葛城七穂」 『タカラジェンヌの妖精物語』エムウエーブ、2000年8月20日、193頁。ISBN 978-4-901219-03-7 
  9. ^ a b 「ヤングスター情報」『宝塚GRAPH』1990年9月号、宝塚クリエイティブアーツ、1990年9月、63頁。 
  10. ^ a b 「一心に人の愛を頂いて葛城七穂」『宝塚ふぁん』全国宝塚会、宝塚ふぁん、1997年6月20日、1997年6月号、10面。
  11. ^ 葛城七穂 (2016年8月29日). “南山G32同窓会!”. 七穂のペンギン歩きな日常. 2020年5月30日閲覧。
  12. ^ 葛城七穂 (2005年10月24日). “お茶の時間”. 七穂のペンギン歩きな日常. 2021年9月17日閲覧。
  13. ^ 葛城 七穂”. タレントデータバンク. 2022年3月4日閲覧。
  14. ^ 神様家族”. メディア芸術データベース. 2016年11月13日閲覧。
  15. ^ Staff/Cast”. 蒼穹のファフナー EXODUS. 2014年11月15日閲覧。
  16. ^ STAFF/CAST”. 蒼穹のファフナー THE BEYOND. 2021年11月23日閲覧。
  17. ^ STAFF/CAST”. 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE. 2022年7月6日閲覧。
  18. ^ “ある日どこかで [BSテレ東 新録吹き替え版”]. ふきカエル大作戦!!. (2021年2月4日). https://www.fukikaeru.com/?p=15291 2021年2月5日閲覧。 
  19. ^ グッド・ドクター 名医の条件”. WOWOW. 2022年4月24日閲覧。

外部リンク[編集]