間宮くるみ
まみや くるみ 間宮 くるみ |
|
---|---|
プロフィール | |
本名 | 同じ |
性別 | 女性 |
出生地 | ![]() |
誕生日 | 11月10日 |
血液型 | O型 |
身長 | 158 cm |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース |
活動 | |
活動期間 | 1997年 - |
デビュー作 | 玉ちゃん(『はれときどきぶた』) |
間宮 くるみ(まみや くるみ、11月10日 - )は、日本の女性声優。滋賀県野洲郡野洲町(現:野洲市)出身。81プロデュース所属。星座はさそり座。
目次
概要[編集]
経歴[編集]
滋賀県立野洲高等学校卒業。バオバブ学園(現:ビジュアル・スペース俳優養成所)出身(9期生)[1]。
かつては、ぷろだくしょんバオバブに所属していたが、2004年4月1日から81プロデュースに移籍した。
特色[編集]
舌足らずのような独特のしゃべり方をし、その特徴を活かして幼児や動物のキャラクターを担当することが多い。2000年、『とっとこハム太郎』のハム太郎役でテレビアニメ初主演からの大ブレイクを果たし、5年9か月演じた。
『のりスタ1・2・3』のタイトルコールは「3!」を担当。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 1997年
-
- エルフを狩るモノたちII(女生徒)
- クレヨンしんちゃん(ツヨシ)
- はれときどきぶた(玉ちゃん(畠山玉江))
- 1998年
- 1999年
-
- イソップワールド(ピッコ)
- キョロちゃん(ミッケン)
- ぐるぐるタウンはなまるくん(まるる)
- ねこぢる劇場(ぽん吉)
- Bビーダマン爆外伝V(チビゴン)
- 2000年
-
- うちゅう人 田中太郎(ユウジ)
- キョロちゃん(タナカ犬、客A)
- とっとこハム太郎(ハム太郎)
- 学校の怪談(宮ノ下敬一郎[3])
- レレレの天才バカボン(ヘビコブター、ペンギンライオン、白ウナギイヌ、ハタ坊ネズミ、警官、掃除機な子供、子供)
- 2001年
-
- Cosmic Baton Girl コメットさん☆(藤吉剛)
- 新白雪姫伝説プリーティア(椎子)
- ドッとKONIちゃん(篠原ともえ)
- 魔法少女猫たると(萬寿、クッキー)
- AIBOアニメーション ピロッポ(フニラ、キマル)
- 2002年
-
- あたしンち(藤野の弟、子供)
- ちっちゃな雪使いシュガー(カメのランスロット)
- 超重神グラヴィオン(アーニャ)
- 東京ミュウミュウ(ももか)
- 陸上防衛隊まおちゃん(小大王)
- カスミン2(カップちゃん)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(パピィ、コムギ)
- 2003年
-
- あたしンち(アナウンス)
- 電光超特急ヒカリアン(宇宙のヒヨコ)
- ロックマンエグゼAXESS(サイエンス君)
- 2004年
-
- お伽草子(弟)
- 超重神グラヴィオンZwei(アーニャ)
- B-伝説! バトルビーダマン(ブル・ボーグナイン)
- 2005年
-
- ガラスの仮面(2005年版)(カズ)
- ゾイドジェネシス(ラ・ムゥ)
- ドラえもん(茶々)
- B-伝説! バトルビーダマン 炎魂(ブル・ボーグナイン)
- 焼きたて!!ジャぱん(少女)
- 2006年
-
- 桜蘭高校ホスト部(猫澤霧美)
- クレヨンしんちゃん(ブリーフパンダ)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ユミ)
- 2007年
-
- ケロロ軍曹(ヌイイ)
- 地獄少女 二籠(千脇寧々)
- さぁイコー! たまごっち(ごりっぱ先生、もんきーっち)
- しゅごキャラ!(日奈森あみ(亜実))
- それいけ!アンパンマン(ほのおくん)
- デルトラクエスト(プリン[4])
- 天元突破グレンラガン(ナキム)
- ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊(ポッチャマ)
- ゆめだまや奇談(ジュン)
- REIDEEN(ダダ)
- レ・ミゼラブル 少女コゼット(アゼルマ)
- 2008年
-
- きらりん☆レボリューション STAGE3(ペン子)
- しゅごキャラ!!どきっ(日奈森あみ(亜実))
- スケアクロウマン(男の子)
- 天体戦士サンレッド(ウサコッツ 他)
- ノーキーとおともだち(ノーキー)
- ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆(のっぺらくん)
- 我が家のお稲荷さま。(モグゾー)
- 2009年
-
- しゅごキャラ!!! どっきどき(日奈森あみ(亜実))
- たまごっち!(ハッピーバーガーっち、ごりっぱ先生)
- 天体戦士サンレッド(第2期)(ウサコッツ 他)
- ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 時と闇をめぐる最後の冒険(ポッチャマ)
- 2010年
-
- スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜(ミスター・ステンチー)
- BLEACH(子供)
- 2011年
-
- クレヨンしんちゃん(地デジン)
- とっとこハム太郎でちゅ(ハム太郎)
- プリティーリズム・オーロラドリーム(アンディ)
- 47都道府犬(滋賀犬)
- 2012年
-
- 黒魔女さんが通る!!(宮瀬雄一)
- 人類は衰退しました(一斤さん)
- たまごっち! ゆめキラドリーム(ごりっぱ先生)
- 2013年
-
- NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(赤ちゃんガイ)
- 2014年
-
- GO-GO たまごっち! (ごりっぱ先生)
- ONE PIECE(レオ)
- 2015年
-
- 暗殺教室(くぬどん)
- カードファイト!! ヴァンガードG(クロノドラン)
- 怪盗ジョーカー(イチマル[5])
- レーカン!(少女霊)
- ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜(レオ)
- 2016年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編(クロノドラン)
- 魔法少女育成計画(ファヴ[6])
- モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(リンリン、イチビッツ)
- 2017年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG NEXT(クロノドラン)
- 2018年
-
- カードファイト!! ヴァンガードG Z(クロノ・ドラン / クロノ・ドラン・Z)
- ポプテピピック(ポンタ)
劇場アニメ[編集]
- 2000年
-
- エスカフローネ(幼いひとみ)
- 2001年
-
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(ハム太郎)
- 2002年
-
- えっちゃんのせんそう(リー・シャオロン[7])
- シックス・エンジェルズ(リンク)
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス(ハム太郎)
- 2003年
-
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(ハム太郎)
- もも子、かえるの歌がきこえるよ。(倉本もも子)
- 2004年
-
- 劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(ハム太郎)
- 2006年
- 2007年
- 2008年
-
- クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(ギンギン〈クロ〉)
- 2010年
- 2014年
-
- 劇場版 ゆうとくんがいく(チチョ[9])
OVA[編集]
- 2000年
-
- エクスドライバー(メイク)
- 2002年
- 2003年
-
- あの山に登ろうよ(ゆうき)
- とっとこハム太郎 ハムちゃんずの宝さがし大作戦 〜はむはー! すてきな海のなつやすみ〜(ハム太郎)
- 2004年
-
- 王ドロボウJING in Seventh Heaven2(クローブ)
- とっとこハム太郎 ハムちゃんずと虹の国の王子さま 〜せかいでいちばんのたからもの〜(ハム太郎)
- とっとこハム太郎 ハムちゃんずのめざせ! ハムハム金メダル 〜はしれ! はしれ! だいさくせん!〜(ハム太郎)
- 2007年
-
- ICE(サツキ)
- 2009年
-
- 珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-(やおい、猫)
ゲーム[編集]
- 1998年
-
- どきどきポヤッチオ(リリィ)
- 1999年
-
- ぷよぷよ〜ん(カーバンクル、ナレーター)
- ロビット・モン・ジャ(すみだあきひこ)
- 2000年
-
- フェイバリットディア 純白の預言者(リンクス)
- ポポロクロイス物語II(エレナ・パカプカ)
- 2002年
-
- ラクガキ王国(タロー)
- 2003年
-
- ガチャろく2〜今度は世界一周よ!!〜(ウーパー)
- みんなのGOLF 4(プリン)
- 2004年
- 2005年
- 2006年
-
- VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラ ナイツ-(ホビット 男)
- 2009年
-
- レイトン教授と魔神の笛(ラグーシ)
- 2015年
-
- 暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!(くぬどん)
- ポポロクロイス牧場物語(王女[10])
- ゆるかみ!(大津いろは[11])
- 2016年
-
- 牧場物語 3つの里の大切な友だち(ハム太郎[12])
ドラマCD[編集]
- エルフの若奥様(ピューリィ)
- はやて×ブレード(黒鉄はやて)
- さあ 恋におちたまえシリーズ(坂下かける)
吹き替え[編集]
- アザーズ(ニコラス)
- アンドリューNDR114(リトル・ミス)※ソフト版・テレビ版
- スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル
- チャーリーと14人のキッズ(マックス)
- ナース・ジャッキー3
- パワーパフガールズ(バブルス(アンダーグラウンド版、その他特別編))
- リトル・ヴァンパイア(トニー)
- ロスト・キッズ(マーフ)
- リセス 〜ぼくらの休み時間〜(コーンチップ)(アシュリークインラン) ※テレビ東京版
その他[編集]
- いないいないばあっ!(うーたん)
- サントリーDAKARA(チビ小僧)
- カラオケUGA(パンダ)
- ことばおじさんのナットク日本語塾
- 限定たまごっちスペシャルDVD(マクドっち、ごりっぱ先生) - 日本マクドナルド週末限定キャンペーン景品用DVD
- イカロス君のうた - JAXA 〜翼を広げて〜IKAROS専門チャンネル
脚注[編集]
- ^ “業務案内”. ビジュアル・スペース俳優養成所. 2005年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月2日閲覧。
- ^ “たこやきマントマン”. ぴえろ公式サイト. 2016年6月8日閲覧。
- ^ “学校の怪談”. ぴえろ公式サイト 2016年5月3日閲覧。
- ^ “デルトラクエスト”. メディア芸術データベース. 2016年9月24日閲覧。
- ^ “TOKYO MX * アニメ「怪盗ジョーカー」 - キャラクター”. 東京メトロポリタンテレビジョン. 2015年9月17日閲覧。
- ^ “Character”. TVアニメ「魔法少女育成計画」公式サイト. 2016年8月19日閲覧。
- ^ “えっちゃんのせんそう”. メディア芸術データベース. 2017年2月22日閲覧。
- ^ “銀色の髪のアギト”. GONZO公式サイト. 2016年6月28日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 映画版 ゆうとくんがいく オフィシャルサイト. 2014年5月7日閲覧。
- ^ “登場人物”. 『ポポロクロイス牧場物語』公式サイト. 2015年6月16日閲覧。
- ^ “キャラクター一覧”. ゆるかみ!. 2015年9月22日閲覧。
- ^ “『とっとこハム太郎』×『牧場物語』- スペシャル”. 牧場物語 3つの里の大切な友だち - 牧場物語公式ウェブサイト. マーベラス. 2016年5月17日閲覧。
外部リンク[編集]
|