ポーラ・アブドゥル
ポーラ・アブドゥル | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
生誕 | 1962年6月19日(61歳) |
出身地 |
![]() カリフォルニア州 サンフェルナンド |
ジャンル |
ポップ ダンス・ポップ R&B |
職業 | 歌手、ダンサー、振付師、タレント、チアリーダー |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 1978年 - |
レーベル | ヴァージン・レコード |
公式サイト |
paulaabdul |
ポーラ・アブドゥル(Paula Abdul, Paula Julie Abdul 1962年6月19日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフェルナンド出身の歌手、ダンサー、元チアリーダーである。ユダヤ系シリア人の父親と、ロシアとウクライナから北米に移住したユダヤ人をルーツに持つ母親との間に生まれた。
略歴[編集]
元々NBAのチアリーダーをしていたが、1980年代に入りジャネット・ジャクソンの振り付けを担当(ジャネットのNastyのビデオには出演も)し一躍注目されると共に、他にもZZトップやデュラン・デュランなどのアーティストのコレオグラファーとして、更にエディ・マーフィ主演の『星の王子 ニューヨークへ行く』などの映画作品の劇中ダンスシーンの振付師としても活躍する。
1988年にデビューアルバム『Forever Your Girl』を発表。このアルバムは発表から62週間をかけて米・ビルボード誌のアルバムチャートで1位を記録し、頂点に立つまでに一番長くかかったアルバムとして知られている。最初にシングルカットされたKnocked Outこそ、シングルチャート41位という成績に終わったが、Straight Upが、デビッド・フィンチャーの手によるハイセンスなビデオで注目されてヒット。これに続いてCold Hearted、Forever Your Girl、Opposites Attractの計4曲がこのアルバムからビルボード誌のシングルチャートで1位を射止め、一躍人気シンガーの仲間入りを果たすことになる。
1991年にはセカンドアルバム『Spellbound』を発表し、彼女にとって初のバラードシングルとなったRush,Rushや、The Promise Of A New Dayの2曲を全米シングルチャートの1位に送り込むものの、1995年に発表されたサードアルバム『Head Over Heels』が興業的に失敗に終わったことから、これ以降、現在に至るまで、オリジナルアルバムはリリースされていない。
2000年に入りアメリカンアイドルの審査員を務めるようになり、人気が再浮上すると共に、2008年には、久々に音楽界にカムバックし、同じくアメリカンアイドル審査員のランディ・ジャクソンのプロデュースで曲を発表している。
2009年、9シーズン目のアメリカンアイドルには参加しないことが発表された[1]。
2011年より、米国版Xファクターに審査員として参加している。
2019年、ビルボード・ミュージック・アワードのパフォーマンスにおいてトリを務め、ヒット・メドレーを披露した[2]。
同年8月からはフラミンゴ・ラスベガスにて定期公演「Paula Abdul: Forever Your Girl」をスタートさせ、2020年1月まで24公演が予定されている[3]。
ディスコグラフィ[編集]
アルバム[編集]
- 1988 Forever Your Girl
- 1990 Shut Up and Dance (リミックスアルバム)
- 1991 Spellbound
- 1995 Head Over Heels
来日公演[編集]
WOWOW開局1周年記念 UNDER MY SPELL TOUR
Live in super colosseum -ゆりかもめ開業記念-
その他[編集]
- 日本では、1989年にサントリーが当時、輸入販売していたカリフォルニア産ワイン「サントリー カリフォルニア」(すでに販売終了)のCMに出演し、自身のヒット曲Forever Your Girlを多数のダンサーと共に、パフォーマンスしていたことがある。
- 1992年に俳優のエミリオ・エステベスと結婚したが、2年後に離婚している。
参照[編集]
- ^ Paula Abdul: "I've Decided Not to Return to Idol", retrieved August 4, 2009.
- ^ “Paula Abdul Closes 2019 Billboard Music Awards With Show-Stopping Medley”. Billboard (2019年5月1日). 2019年9月13日閲覧。
- ^ “Paula Abdul, 56, announces her Las Vegas residency titled Forever Your Girl... after a spectacular Billboard Awards performance”. Daily Mail (2019年5月3日). 2019年9月13日閲覧。
外部リンク[編集]
- Paula Abdul official Site for her New Album
- Paula Abdul - Myspace
- Paula Abdul (@PaulaAbdul) - Twitter
- Paula Abdul (@paulaabdul) - Instagram
- ポーラ・アブドゥル - IMDb(英語)
ウィキメディア・コモンズには、ポーラ・アブドゥルに関するカテゴリがあります。