村山☆潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
村山☆潤
出生名 村山潤
別名 mura☆jun
生誕 (1983-04-18) 1983年4月18日(39歳)
出身地 日本の旗 日本 鹿児島県
学歴 学習院大学哲学科卒
ジャンル J-POP
映画音楽
職業 キーボーディスト
ピアニスト
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
担当楽器 キーボード
シンセサイザー
ピアノ
オルガン
ストリングス
共同作業者 Venomstrip
公式サイト 村山☆潤的音楽生活日記

村山☆潤(むらやま じゅん、1983年4月18日 - )は、日本ミュージシャンキーボーディスト作曲家編曲家音楽プロデューサー鹿児島県出身。

来歴[編集]

Venomstripのメンバーで、FLOWER FLOWERの元メンバー。

3歳よりピアノを始める。

大学3年生の時、軽音楽部でスカウトされたことをきっかけにプロ活動を開始し、大学在学中から堂本光一のツアーへ参加。

ダイスケサクラメリーメン林明日香Miの作品ではサウンドプロデュースも行っている。

その後もVenomstripの活動の他に、ヴィジュアル系ユニットのLM.Cや、和太鼓グループ梵天の世界ツアーに参加。

また、戦極の乱2009のオープニングテーマ、死にゆく妻との旅路(2011年公開)の映画音楽、イル・ディーヴォのJAPAN TOURなど、ジャンルを問わず、ライヴサポート、作曲、編曲、プロデュースなどを行っている。

2013年~2020年までyuiをヴォーカルとするバンドFLOWER FLOWERのmura☆junとしてキーボードを担当していた。

(同バンド内では、メンバー紹介の時に「松潤」と間違えて呼ばれていじれられていて、ファンからもそう呼ばれていじられていた。)

共演アーティスト(LIVE)[編集]

使用機材[編集]

シンセサイザー/キーボード

  • YAMAHA S90 ES
    • 2段スタンドの下段にセッティングされ、主にピアノ音色を出音。彼のメインキーボードと言える。
  • CLAVIA Nord Electro 73
    • 2段スタンドの上段にセッティングされ、主にオルガン音色を出音。
    • シールなどで装飾が施されている。
    • C3とC4の鍵盤が盛り上がっている。
  • YAMAHA MOTIF 6
  • ACCESS Virus TI Polar
  • Mellotron M400D mini Digital Mellotron
  • CLAVIA Nord Electro 2 73
    • 上記のNord Electro初期型と違いシールなどは貼られていない。
  • CLAVIA Nord Stage EX 88
  • YAMAHA MOTIF XF7
    • 発売当初より存在する黒色のモデル。

レコーディングではグランドピアノを使用することもある。

主な参加作品[編集]

Venomstrip[編集]

作曲[編集]

アーティスト[編集]

  • 新垣結衣「ハチミツ」
  • Snow*「Searching」「眠れる森につたわる詩」「Hello bye-bye」
  • Mi「パズル」「I Love Music♪ VIII」「I Love MusicⅦ」「I Love MusicⅡ」「I Love Music♪」

映画[編集]

2011年

ゲーム[編集]

2021年

2022年

『アイドリッシュセブン』「マロウブルー」(作曲・編曲)

アニメ[編集]

2022年

編曲・サウンドプロデュース・レコーディング参加作品[編集]

DVD[編集]

  • 宮野真守『MAMORU MIYANO LIVE 2011-12 〜FIGHT & STAND〜』
  • 岡本定義『Augusta Camp 2010~Live and Documentary~』
  • 堂本光一 『BPM」「 KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2006 mirror〜The Music Mirrors My Feeling〜』
  • LM.C 『The Live Of WONDERFUL WONDERHOLIC』

外部リンク[編集]