武藤十夢
むとう とむ 武藤 十夢 | |
---|---|
![]() 台北松山空港にて(2019年10月19日) | |
生年月日 | 1994年11月25日(28歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 156 cm[1] |
血液型 | B型 |
職業 | 女優、タレント、気象予報士 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 |
活動期間 | 2011年 - |
著名な家族 |
武藤大助(父、元俳優) 武藤小麟(妹、AKB48チームAメンバー)[2] |
事務所 | 生島企画室 |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
テレビ番組 『〜癒・笑・涙・夢〜夕焼け酒場』 映画 『おかあさんの被爆ピアノ』 | |
備考 | |
AKB48元メンバー(2011年 - 2023年) (12期研究生→チームK→チームA→チームK) |
武藤 十夢(むとう とむ、1994年〈平成6年〉11月25日 - )は、日本の女優、タレント、気象予報士[3]、ファイナンシャル・プランナー[4]、防災士[5]。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。生島企画室所属[6]。
東京都出身。成城学園中学校高等学校、成城大学経済学部卒業[7]。成城大学大学院経済学研究科修士課程修了[8] 。
来歴[編集]
「AKB48の歴史」も参照
2011年
- 2月20日、AKB48 第12研究生オーディションに合格した[9]。4月3日、AKS研究生セレクション審査に合格した[要出典]。
- 5月5日、チームA 6th Stage「目撃者」公演の前座ガールでAKB48劇場での公演デビューした[10][11]。5月22日、「シアターの女神」12期研究生お披露目公演に出演[12]。
2012年
- 5月22日から6月5日にかけて投票が実施された『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では速報30位[13]、最終結果では49位となり、フューチャーガールズのセンターの地位を獲得する[14][15]。AKB48研究生では唯一のランクインとなる[要出典]。
- 8月24日に開催された『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チームKに昇格することが発表される[16][17]。
- 11月1日、チームKに異動[18]。チームKウェイティング公演のスターティングメンバーとして新チームでの活動を開始する[19]。
2013年
- 5月21日から6月7日にかけて投票が実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』で45位となり、ネクストガールズに選出された[20][21]。
- 7月13日、AKB48グループ総合プロデューサー・秋元康の指令によりAKBカレー部長に就任[22]。
2014年
- 2月24日、Zepp DiverCityで開催された「AKB48グループ大組閣祭り」において、チームAへの異動が発表される[23]。4月24日、チームAへ異動。
- 5月20日から6月6日にかけて投票が実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』で24位となり、アンダーガールズに選出される[24][25]。
- 11月27日発売の38thシングル「希望的リフレイン」で初のシングル表題曲の選抜メンバーになる[26]。
2015年
- 3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!』において、チームKへの異動が発表される[27]。
- 5月、ヤングマガジン「AKB48グループ グラビアモデルオーディション」で読者投票において第2位となり、ヤングマガジン専属グラビアモデルとして活動することが発表される[28]。
- 5月19日から6月5日にかけて投票が実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では自己最高の16位となり、初めて選抜総選挙によるシングル選抜メンバーとなる[29][30]。
2016年
- 5月31日から6月18日にかけて投票が実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』で自己最高順位を更新する10位となり、2年連続で選抜メンバーとなる[31]。
2017年
- 3月23日、成城大学卒業をTwitterで報告[32]。
- 4月12日、『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』の立候補撤回の申し入れをして受理されたことが発表される[33][34]。
- 5月3日、大学院へ進学したことをSHOWROOM、Twitterで報告[35]。
2018年
- 5月29日から6月15日にかけて投票が実施された『AKB48 53rdシングル 選抜総選挙』では自己最高順位を更新する7位となり、自身2年ぶりの参加となった総選挙における選抜メンバーに返り咲く[36]。
2019年
- 4月、8度目の挑戦で気象予報士に合格した。『AKB48 ネ申テレビ』(ファミリー劇場)の企画「武藤十夢のあした天気にな〜れ!」を通じて気象予報士の資格取得に挑戦していたが不合格が続き、途中からは番組のサポートを断ち切って「死ぬ気で頑張ります」と独力で試験勉強に励んでいた[3]。
- 8月6日、マツダスタジアムで行われた野球を通じて核兵器のない平和な世界を訴える「ピースナイター」において始球式を務める[37]。広島を舞台にした映画『おかあさんの被爆ピアノ』への主演をきっかけにした大役となり、当日はキャッチフレーズなどの刺繍が入った特注のグローブと背番号48番のユニフォーム姿で始球式に臨んだ[38][39]。
2020年
- 3月23日、成城大学大学院を修了したことを自身のSNSで報告した[40][8]。
- 6月5日より『AbemaMorning』(AbemaTV)にて金曜日のお天気コーナーのキャスターとしてレギュラー出演を開始した[41]。
- 7月17日公開の『おかあさんの被爆ピアノ』で映画初主演(佐野史郎とダブル主演)。
2021年
- 7月14日、「ファイナンシャル・プランニング技能士2級」の資格を取得したことを報告[4]。
- 8月16日、8月1日付で生島企画室に所属したことを発表した[6]。
2022年
- 5月14日、「防災士」の認定試験に3月25日付けで合格していたことを報告した[42]。
- 7月31日、アパレルブランド「セーラーズ」とTBSテレビ『サンデー・ジャポン』とのコラボレーション企画でデザインをプロデュースすることが発表された[43]。
- 10月8日、「MX祭り!AKB48 60th Single「久しぶりのリップグロス」発売記念コンサートin武道館2022」で、卒業発表をした[45]。
2023年
- 2月28日、TACHIKAWA STAGE GARDEN(東京・立川市)で「武藤十夢卒業コンサート〜やるだけやったから後悔なんかねぇ!〜」を開催[46][47]。
- 3月8日、AKB48劇場で行われた卒業公演をもってAKB48を卒業した[48]。
人物[編集]
- 愛称は、とむである[49]。名前は回文になっている。名前の由来は、「父親が上から読んでも下から読んでも『むとうとむ』になるようにと、母親にも相談せず勝手に決めた」と明かしている[50]。覚えてもらいやすいため本人は名前を気に入っている[51]。
- 気象予報士の資格に挑戦したことをきっかけにお天気キャスターになることが将来の夢と公言していたが[52][53]、実際に資格を取得し[3]お天気キャスターの夢が実現した[54][55]。
- ディズニーを好み、東京ディズニーリゾートの年間パスポートを所持している[56]。幼稚園に入る前は、父親に連れられて週3回東京ディズニーランドに通っていた。ウォークマンにはAKB48とディズニーの楽曲しか入っていない[57]。
- お菓子にこだわりがあり、いつも欠かさず持ち、舞台の稽古などでは机の上に何種類か置いている[58]。
- 趣味はヒップホップダンス、寝ることである[49]。
- 特技はピアノで[49]、3歳から高校2年生まで習っていた[59]。
家族・交友関係[編集]
- 父親は1980年代に『スクール☆ウォーズ』や『白虎隊』などに出演していた元俳優の武藤大助[60][61][62]。父親と4代目タイガーマスクとは友人で、家族でプロレス観戦に行くこともある[63][64]。2013年9月18日に開催された『AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会』では、本物のタイガーマスクのマスクを被って大会に出場した[65]。俳優の宮川一朗太[66]や元WBC世界フライ級王者の内藤大助とも家族ぐるみの付き合いがある[67][68]。
- 3人きょうだいの長女で、弟(2歳下)、妹(6歳下)がおり、妹は、AKB48 16期生の武藤小麟(むとう おりん)[2]。
AKB48[編集]
- キャッチフレーズは、「逆から読んでも武藤十夢」である[49]。
- 妹の小麟とは、込山チームK時代[注 1]は姉妹で同じチームだった。
- 尊敬するメンバーは大島優子[69]。2014年1月1日、前日の『第64回NHK紅白歌合戦』で発表された大島の卒業発表を受けて、Google+で心境を語り、大島の魂を引き継ぐ「優魂継承」を誓った[70][71]。優魂継承は、橋本真也の闘魂伝承を参考にした言葉である[72]。自身の卒業コンサートでは、大島からねぎらいの手紙をもらい涙した[47]。
- AKBカレー部長である[73][74]。
AKB48での参加楽曲[編集]
シングル収録楽曲・アルバム収録楽曲などの歌唱メンバーについては「AKB48関連の楽曲一覧」を参照
シングル選抜楽曲
- 「風は吹いている」に収録
- 蕾たち - 「チーム4+研究生」名義
- 「GIVE ME FIVE!」に収録
- ユングやフロイトの場合 - 「スペシャルガールズC」名義
- 「真夏のSounds good!」に収録
- 3つの涙 - 「スペシャルガールズ」名義
- 「ギンガムチェック」に収録
- Show fight ! - 「フューチャーガールズ」名義
- 「UZA」に収録
- 次のSeason - 「アンダーガールズ」名義
- スクラップ&ビルド - 「Team K」名義
- 「永遠プレッシャー」に収録
- 私たちのReason
- 「So long !」に収録
- 夕陽マリー - 「大島TeamK」名義
- 「さよならクロール」に収録
- バラの果実 - 「アンダーガールズ」名義
- How come ? - 「Team K」名義
- 「恋するフォーチュンクッキー」に収録
- 今度こそエクスタシー - 「ネクストガールズ」名義
- 「ハート・エレキ」に収録
- 快速と動体視力 - 「アンダーガールズ」名義
- 細雪リグレット - 「Team K」名義
- 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」に収録
- Mosh & Dive
- 「前しか向かねえ」に収録
- 君の嘘を知っていた - 「Beauty Giraffes」名義
- 「ラブラドール・レトリバー」に収録
- 君は気まぐれ - 「Team A」名義
- 「心のプラカード」に収録
- 誰かが投げたボール - 「アンダーガールズ」名義
- 希望的リフレイン
- 従順なSlave - 「Team A」名義
- 僕たちは戦わない
- Summer side - 「セレクション16」名義
- ハロウィン・ナイト
- 「唇にBe My Baby」に収録
- 君を君を君を… - 「次世代選抜」名義
- お姉さんの独り言 - 「Team K」名義
- 「君はメロディー」に収録
- LALALAメッセージ - 「AKB48次世代選抜」名義
- 翼はいらない
- 哀愁のトランペッター - 「Team K」名義
- LOVE TRIP/しあわせを分けなさい
- 「ハイテンション」に収録
- 抑えきれない衝動 - 「ウェイティングサークル」名義
- シュートサイン
- 願いごとの持ち腐れ
- 点滅フェロモン
- 「Teacher Teacher」に収録
- 終電の夜 - 「Team K」名義
- センチメンタルトレイン
- 「NO WAY MAN」に収録
- わかりやすくてごめん - 「PRODUCE48選抜」名義
- 「ジワるDAYS」に収録
- Generation Change - 「AKB48カップリング選抜」名義
- サステナブル
- 失恋、ありがとう
- 愛する人
- 根も葉もRumor
- 元カレです
- Loss of time - 「Team K」名義
- 「久しぶりのリップグロス」に収録
- 運命の歌 - 「1st Generation」名義
アルバム選抜楽曲
配信限定楽曲
- センチメンタルトレイン 完全版
- 近いのに離れてる
- 恋人いない選手権
劇場公演ユニット楽曲
- ロマンスかくれんぼ(前座ガール)
- キャンディー
- ロッカールームボーイ
- 檸檬の年頃(前座ガールズ)
- 制服レジスタンス(仁藤萌乃のアンダー)
- 制服レジスタンス(髙島祐利奈のアンダー)
大島チームK ウェイティング公演
- 嵐の夜には(チームB 5th Stage「シアターの女神」公演、宮崎美穂のポジション)
- Glory days (チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」公演、松井珠理奈のポジション、大島優子のアンダー)
- 初めてのジェリービーンズ(ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」公演、宮澤佐江のポジション)
- ヒグラシノコイ(ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」公演、増田有華のポジション、古畑奈和のアンダー)
- キャンディー(チームB 5th Stage「シアターの女神」公演、増田有華のポジション、中田ちさとのアンダー)
- ごめんね ジュエル
田中将大「僕がここにいる理由」公演
- 友達でいられるなら
- リターンマッチ
外山大輔「ミネルヴァよ、風を起こせ」公演
- コップの中の木漏れ日
- 記憶のジレンマ
- おしべとめしべと夜の蝶々(2nd UNIT)
- 口移しのチョコレート(加藤玲奈のユニットアンダー)
- ひび割れた鏡
- 心の端のソファー
- 逆転王子様 ※8人公演体制時
- 愛の色
- 虫のバラード
出演[編集]
AKB48メンバーとしてのコンサート・ライブイベント出演については「AKB48のコンサート一覧」を、AKB48メンバーとしてのその他の出演については「AKB48の出演一覧」を参照
テレビドラマ[編集]
- So long ! 第2話(2013年2月12日、日本テレビ)
- マジすか学園4 第10話(2015年3月31日、日本テレビ) - ツン 役
- マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - カイブン 役[注 2]
- キャバすか学園(2016年10月30日 - 2017年1月15日、日本テレビ) - ツン 役[78][79]
- 寺西一浩ドラマ〜人生いろいろ〜(2021年7月9日 - 9月24日、TOKYO MX) - 森かなえ 役[80][81]
- 悪女のすべて(2022年7月2日 - 9月24日、BS松竹東急)- 井林夢香 役[82]
その他のテレビ番組[編集]
- うまいッ!(2021年11月15日 - 、NHK総合テレビ) - 食材ハンター(リポーター)として不定期出演
- 〜癒・笑・涙・夢〜夕焼け酒場(2022年1月8日 - 、BS-TBS) - レギュラー[83][84]
- 自然、おこもり旅~富士山前で待ち合わせ~(2022年3月27日、テレビ東京)[85]
- 東京都環境局プレゼンツ〜リユースビジネス探検隊〜(2022年3月7日 - 5月15日・11月1日・19日、J:COMチャンネル J:COM東京エリア全域・千葉葛飾エリア) - ナビゲーター[86][87][注 3]
- DayDay.(2023年4月4日 - 、日本テレビ)- 隔週火曜日メンバー[89][90]
映画[編集]
- 舞妓はレディ(2014年9月13日公開、東宝) - 福葉 役[91]
- おかあさんの被爆ピアノ(2020年8月8日公開(7月17日広島にて先行公開)、新日本映画社) - 主演・江口菜々子 役(佐野史郎とダブル主演[注 4])[93]
- 未成仏百物語〜AKB48 異界への灯火寺〜(2021年9月10日公開、キグー) - 「あそぼう」笹木悠子 役 [94]
- 日光物語(2022年10月14日MOVIX宇都宮にて先行公開・2023年全国公開予定[95]、新日本映画社) - 主演・大滝優子 役(スネオヘアーとダブル主演)[96][97]
- 断捨離パラダイス(2023年6月30日公開予定、クロックワークス) - ヒロイン・岸田万莉子 役[98][90]
ラジオ[編集]
- AKB48 今夜は帰らない…(2013年9月30日 - 2015年9月28日、CBCラジオ) - 7代目MC
- CHCグループ 地球にやさしいラジオ(2018年5月6日 - 10月28日、ラジオ日本) - 隔週レギュラー
舞台[編集]
- 劇団TEAM-ODAC 第24回本公演「BLACK10・改」(2017年7月12日 - 17日、草月ホール)
- 舞台版「マジムリ学園」(2018年10月19日 - 28日、日本青年館ホール) - クインビー 役[99]
- 川島雄三監督生誕100周年プロジェクト「幕末太陽傳 外伝」(2019年4月18日 - 28日、三越劇場) - 女郎こはる 役[100][101]
- 博多座開場20周年記念公演「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘編〜」(2019年11月9日 - 14日、博多座) - 坂井鉄也 役[102][103]
- 日本劇作家協会プログラム 座・高円寺冬の劇場22 OFFICE SHIKA PRODUCE「秘剣つばめ返し」(2021年1月17日 - 24日、座・高円寺1 / 1月28日 - 31日、ABCホール) [104] - たら姫 役
- 舞台「マジムリ学園-LOUDNESS-」(2021年8月24日 - 29日、品川プリンスホテル ステラボール) - クインビー 役[105][106]
- Three Kingdoms 〜最終章〜 激震・再生編(2021年10月30日 - 11月3日、有楽町オルタナティブシアター) - 静妹 役[107][108]
CM[編集]
- レイク
- 「みんな何かのパーリーピーポー」篇(2015年10月 - 2016年8月)
- 「なんでもシェア」篇(2016年1月 - 8月)
- 「じわじわくる幸せ」篇(2016年4月 - 8月)
- グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン ブリーズライト「ブリーズライト(R)でいい夢見よう」 ※WEB限定ムービー
- 「武藤十夢、洗濯バサミの怪?!」篇・「武藤十夢、ヒゲ疑惑?!」篇(2015年10月9日 - 2016年3月31日)[109]
- 「ハナヅマリ」篇・「クスリダメ」篇(2016年2月 - 3月)
- KUMON
- CHCグループ
- CHCシステム CO2センサー・コントローラー(2021年5月 - )[111]
- 宝酒造 タカラ焼酎ハイボール
広告[編集]
- 宣伝会議 コピーライター養成講座 イメージキャラクター(2015年 - )[114]
- 京成電鉄 スカイライナー2500万人キャンペーン(小麟と共演)、京成線文学浪漫巡り[115][116]
- 外為どっとコム『Be a trader!』イメージキャラクター(2020年1月 - )[117]
- menu 激辛アンバサダー(2021年8月 - )[118]
- 宝酒造 「焼酎ハイボール」イメージキャラクター(2022年4月 - )[119][120]
ネット配信[編集]
- 先輩に敬意を表しつつこれからのAKBは私たちが作らなければならないと声高らかに叫びたい 第5回(2015年6月10日、AmebaStudio) - 長谷川豊とともにMCを担当
- マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - カイブン 役[注 2]
- AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第28話「心霊スポット」(2016年1月14日、ビデオパス・テレ朝動画) - 主演・莉乃 役[121]
- AKBラブナイト 恋工場 第8話「101通目のラブレター」(2016年5月12日、ビデオパス・テレ朝動画) - 主演・千鶴 役[122]
- ABEMA Morning(AbemaTV)
- AKB48 武藤十夢のわくわくFX生活!【特別編】(2021年5月 - 2022年4月 、ザイFX!×AKB48武藤十夢チャンネル)
- 「新時代のマネーリテラシー」シリーズ
- 武藤十夢のマネーゼミ(2022年6月16日 - 2022年9月30日、72channel)[127]
- Z世代のマネーゼミ(2022年12月19日 - 2023年3月13日、72channel)
- 武藤十夢と#経理部ではたらく人たち(2022年10月19日 - 、Podcast・audiobook.jp)[128]
- 放課後ポケモン研究部(2022年12月1日 - 、ポケモン公式YouTubeチャンネル・AbemaTV) - レギュラー(不定期配信)[129]
ゲーム[編集]
- NetEase Games「ライフアフター」(2020年9月17日 - 、イベントスペシャルゲスト)[130]
イベント[編集]
- 武藤十夢オリジナルカレーお披露目イベント(2013年8月11日、AKB48お台場りんかい学校内カレー部部室前)
- 冬スポ!! WINTER SPORTS FESTA2015 トークイベント(2015年11月3日、幕張メッセ)
- 世界エイズデーイベント RED RIBBON LIVE 2021 ~ Think Together Again ~(2021年12月1日、オンラインイベント)[131]
- 島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭(2022年4月17日、那覇市国際通り・桜坂劇場)[132]
講演[編集]
- 東京都政策企画局 Tokyo Sustainable Finance Week「都⺠向け金融セミナー」(2021年10月23日、オンライン配信) - トークセッション講師[133]
- 妙高市SDGs未来都市推進フォーラム(2022年2月27日、妙高市文化ホール) - 基調講演[134]
- 東京国際金融機構「第1回 若者向け金融セミナー」(2022年9月10日、オンライン配信) - 司会[135]
その他[編集]
- 全国老人福祉施設協議会 第15回「介護作文・フォトコンテスト~つながり・絆をもう一度~」(2022年) - 特別審査員[136][137]
- 一日警察署長 武蔵野警察署 (2023年5月13日)[138]
書籍[編集]
写真集[編集]
- 武藤十夢1st写真集「とむもよう」(2023年4月19日、小学館[139][140])ISBN 978-4096824252
雑誌連載[編集]
- ダイヤモンドZAi (2016年4月号 - 2022年8月号、ダイヤモンド社) - 中西智代梨、武藤小麟と共に「AKB48 in NISA」を連載[141][142][143]
- 番外編「AKB48武藤十夢のわくわくFX生活(ライフ)!」(2019年12月号 - 2022年7月号)[144]
関連書籍[編集]
カレンダー[編集]
- 卓上 武藤十夢 2014年カレンダー(2013年12月6日、ハゴロモ)
- 壁掛 AKB48 武藤十夢 カレンダー 2015年(2014年12月13日、ハゴロモ)
その他[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “武藤十夢 公式プロフィール”. 生島企画室. 2023年4月23日閲覧。
- ^ a b “AKB48、16期生19人をお披露目 武藤十夢の妹加入「温かく見守って」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年12月8日) 2016年12月9日閲覧。
- ^ a b c “AKB48の武藤十夢 難関気象予報士に合格 現役アイドルでは異例”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2019年4月7日) 2019年4月7日閲覧。
- ^ a b “AKB武藤十夢 気象予報士に続きファイナンシャル・プランナー2級取得 コロナ禍に猛勉強”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社) 2021年7月15日閲覧。
- ^ “「武藤十夢 防災士の資格習得を報告「適切な判断をして、情報をお伝え出来たらなと思います!」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社) 2022年5月15日閲覧。
- ^ a b “AKB48・武藤十夢、生島企画室所属を発表「輝けるように頑張ります」 気象予報士・FPなど幅広く活躍”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年8月16日) 2021年8月16日閲覧。
- ^ “卒業生100人メッセージ”. 成城学園創立100周年サイト. 成城学園 (2017年). 2017年5月27日閲覧。
- ^ a b “「おめでとう」「両立するなんてほんと尊敬します」AKB48武藤十夢、大学院修了の報告に祝福の声”. AbemaTIMES. (2020年3月23日) 2020年3月25日閲覧。
- ^ 日経エンタテインメント! 2015年12月号増刊 AKB48 10周年Special 117頁、「AKB48年表&全シングルレビュー」114 - 120頁、2016年4月14日閲覧。
- ^ ““インテリAKB”武藤十夢 気象予報士の勉強中「一発で合格したい」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2014年11月16日) 2016年1月6日閲覧。
- ^ 武藤十夢 Google+2012年5月5日投稿 2016年1月6日閲覧。
- ^ “公演スケジュールのお知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2011年5月16日). 2016年4月14日閲覧。
- ^ 研究生3人が大健闘!17歳の正当派美人“むとうとむ”30位 - スポニチ(2012年5月24日)
- ^ AKB48 27thシングル選抜総選挙 開票結果 - AKB48オフィシャルブログ 2012年6月6日
- ^ “【第4回AKB総選挙】49位~64位フューチャーガールズ決定 注目の研究生・武藤十夢が49位”. ORICON NEWS (oricon ME). (2012年6月6日) 2020年4月2日閲覧。
- ^ 組閣後新体制 - AKB48オフィシャルブログ 2012年8月24日
- ^ 研究生から3人昇格 十夢&光宗Kに - 日刊スポーツ 2012年8月25日
- ^ “AKB48新組閣発足は11月1日、ウェイティング公演も決定”. ナタリー (ナターシャ). (2012年10月8日) 2015年8月30日閲覧。
- ^ AKB48新チームK始動、公演初日にキャプテン大島優子が涙 - ナタリー(2012年11月3日)
- ^ AKB48 32ndシングル選抜総選挙 開票結果 - AKB48オフィシャルブログ(2013年6月8日)
- ^ “AKB48 第5回 AKB48総選挙 選抜メンバー64人 ネクストガールズ”. ORICON STYLE. oricon ME. 2013年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
- ^ お台場合衆国2013 エリアガイド AKB48お台場りんかい学校
- ^ AKB48グループ 大組閣祭り 組閣後 AKB48 AKB48オフィシャルサイト
- ^ 「AKB48 37thシングル 選抜総選挙」開票結果 - AKB48オフィシャルブログ(2014年6月7日)
- ^ “AKB48 第6回 AKB48総選挙 選抜メンバー80人 アンダーガールズ”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
- ^ 渡辺美優紀“無欲”の勝利「最高のプレゼント」 - 音楽ナタリー 2014年9月18日
- ^ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年4月6日閲覧。
- ^ 週刊ヤングマガジン 2015年第25号(2015年5月18日発売) 3頁。
- ^ “「AKB48 41stシングル 選抜総選挙」開票結果”. AKB48オフィシャルブログ (2015年6月6日). 2015年6月6日閲覧。
- ^ “【第7回AKB総選挙】武藤十夢、自己最高の16位で初の選抜入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年6月6日) 2015年6月6日閲覧。
- ^ “【第8回AKB総選挙】AKB武藤十夢、10位で2年連続選抜入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月18日) 2015年6月23日閲覧。
- ^ 武藤十夢 [@tommuto1125] (2017年3月23日). "今日は大学の卒業式でした! ちゃんと卒業できてよかった〜(;▽;)☆ 4年間沢山の方に支えられて、皆さんのおかげで無事卒業することができました。 本当にありがとうございました!!" (ツイート). Twitterより2020年4月2日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢、選抜総選挙の立候補取り下げ<コメント全文>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年4月13日) 2017年4月19日閲覧。
- ^ “武藤十夢 選抜総選挙立候補辞退のお知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2017年4月12日). 2017年4月19日閲覧。
- ^ 武藤十夢 [@tommuto1125] (2017年5月4日). "先ほどSHOWROOMでお話ししましたが、この春から大学院生になりました! 48グループでは初になるのかな? アイドルも学業も精一杯頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします!" (ツイート). Twitterより2020年4月2日閲覧。
- ^ “【第10回AKB総選挙】武藤十夢が7位 2年ぶり立候補で初“神7”入り”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月16日) 2020年4月2日閲覧。
- ^ “「ピースナイター」始球式にAKB武藤「平和を意味を考えながら…」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年8月6日) 2020年4月2日閲覧。
- ^ 武藤十夢 [@tommuto1125] (2019年8月6日). "今日、マツダスタジアムで行われたピースナイターの始球式をさせて頂きました! この日のために特注で作ってもらったグローブで臨みました☆ #ピースナイター #始球式 #広島平和記念日" (ツイート). Twitterより2020年4月2日閲覧。
- ^ 中国新聞カープ番記者 [@chugoku_carp] (2019年8月6日). "ユニホームを着た後ろ姿はこちら。" (ツイート). Twitterより2020年4月2日閲覧。
- ^ 武藤十夢 [@tommuto1125] (2020年3月23日). "成城大学大学院を修了しました🌸 振り返れば中学から13年もこの学校に通ってたんですよね、感慨深いなぁ。 支えてくださった先生方、大変お世話になりました! ありがとうございました✨" (ツイート). Twitterより2020年4月2日閲覧。
- ^ "AKB48武藤十夢、レギュラーお天気キャスターデビュー「うれしい」昨年3月に気象予報士試験合格". Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. 2020年6月6日. 2020年6月6日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢が防災士資格を取得 気象予報士・ファイナンシャル・プランナーの資格に続いて”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年5月15日) 2022年5月15日閲覧。
- ^ “武藤十夢、伝説のアパレルブランド「セーラーズ」のデザインをプロデュース「楽しみにしていて」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年7月31日) 2022年8月3日閲覧。
- ^ tbs_the_market Twitter 2022年12月4日付
- ^ “AKB武藤十夢が卒業発表“四刀流”アイドル「ファンの皆さんと出会えたことは私の幸せです」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年10月8日) 2022年10月8日閲覧。
- ^ “「武藤十夢卒業コンサート」チケット姉妹グループ会員先行のご案内”. AKB48オフィシャルブログ (2022年12月26日). 2022年12月29日閲覧。
- ^ a b “AKB48武藤十夢、涙の卒業「アイドルではない私もみなさんの心を晴れ模様にしてみせる」 “憧れの先輩”大島優子もねぎらい”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月28日) 2023年3月2日閲覧。
- ^ “武藤十夢「劇場は私にとって本当にホーム」卒業公演は笑顔で12年を振り返る”. デイリーニュース (デイリースポーツ). (2023年3月8日) 2023年3月9日閲覧。
- ^ a b c d “武藤十夢 AKB48名鑑”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2014年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月4日閲覧。
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2012年2月10日)
- ^ 2011年8月11日「まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48」[要文献特定詳細情報]
- ^ 2013年9月17日、スポーツ報知 「AKB注目7番勝負 (6)」[要ページ番号]
- ^ “インテリAKB”武藤十夢 気象予報士の勉強中「一発で合格したい」 - スポーツニッポン(2014年11月16日)
- ^ “「嬉しいのと緊張と半々でした」気象予報士取得のAKB48武藤十夢がお天気キャスターデビュー”. ABEMA TIMES (2019年7月5日). 2021年10月9日閲覧。
- ^ a b “AKB48の気象予報士・武藤十夢、お天気キャスターとして生出演”. デ☆ビューニュース (2020年6月6日). 2020年7月6日閲覧。
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2013年6月21日)
- ^ 2013年2月08日『BIG ONE GIRLS』[要文献特定詳細情報]
- ^ “楽屋の机の上は常にお菓子であふれ返ってる…武藤十夢の噂”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2021年9月27日) 2021年9月27日閲覧。
- ^ 2013年04月24日「B.L.T.」[要文献特定詳細情報]
- ^ 武藤十夢 宮川一朗太が父の親友だった - デイリースポーツ(2014年7月7日)
- ^ AKB総選挙「武藤十夢」ちゃんをよろしくおねがいします(^^)! - 柿島伸次オフィシャルブログ(2013年5月22日)
- ^ 【スクールウォーズ】38年ぶり同窓会!滝沢賢治vs水原亮 決闘&2人でお風呂、あの名シーンの㊙︎裏話【山下真司・松村雄基・伊藤かずえ】 - You Tube「笑う小沢と怒れる仁志/小沢仁志」(2022年11月5日)
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2012年11月20日)
- ^ AKB武藤十夢 タイガーマスクと2ショット「父親の友達」 - 日刊アメーバニュース(2012年11月22日)
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2013年9月18日)
- ^ 宮川一朗太 (2014年7月4日). “トム&イチロウタ”. 一朗太の撮影日記. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月16日閲覧。
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2013年9月5日)
- ^ AKB48武藤十夢、元世界チャンプの内藤大助が自宅訪問…人脈の広さにファン騒然 - シネマトゥデイ(2013年9月6日)
- ^ “武藤十夢「どうやって相手を決めた?」結婚大島優子の決断聞き出したい”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2021年8月17日) 2022年11月14日閲覧。
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2014年1月1日)
- ^ 武藤十夢 大島優子の魂継承を!「いろんなこと教えてもらった」 - スポーツニッポン(2014年11月16日)
- ^ 2014年1月31日「BUBKA」[要文献特定詳細情報]
- ^ 十夢カレー - ハウス食品創業100周年キャンペーンサイト
- ^ AKB48 武藤十夢 - Google+(2013年7月13日)
- ^ 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』Type A【初回限定盤】
- ^ “上白石萌音、松井珠理奈&武藤十夢との方言ラップ「きついっしょ」がサントラに収録”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年8月18日) 2017年2月1日閲覧。
- ^ “島崎遥香が単独主演『マジすか学園5』過激すぎて地上波は無理!?全話はHulu独占配信”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2015年7月17日) 2016年12月27日閲覧。
- ^ “原口あきまさ、芋洗坂係長、末吉くんが新AKB48ドラマ「キャバすか学園」出演”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2016年10月10日) 2016年11月13日閲覧。
- ^ “相関図”. キャバすか学園公式サイト. 日本テレビ放送網. 2016年11月13日閲覧。
- ^ “寺西優真「家族の大切さを再認識」AKB武藤十夢らと連続ドラマ”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2021年7月4日) 2021年7月4日閲覧。
- ^ “武藤十夢、AKB48作品以外で初の連続ドラマ「不安と緊張でいっぱい」”. MusicVoice (2021年5月8日). 2021年7月5日閲覧。
- ^ "足立梨花・小沢真珠による愛憎ドロドロ劇、全員悪女のレギュラーキャスト&主題歌解禁". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年6月22日. 2022年6月22日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢「-夕焼け酒場」新レギュラーに しっぽり「楽しく、美味しいスタート」”. デイリーニュース (デイリースポーツ). (2022年1月5日) 2022年5月26日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢、酒場巡り番組は「人情に触れて楽しくて仕方がありません」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年4月1日) 2023年2月13日閲覧。
- ^ “自然、おこもり旅~富士山前で待ち合わせ~” (2022年3月27日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ “リユースビジネス特別番組「リユースビジネス探検隊」の放送について”. 東京都 公式ホームページ. 環境局,株式会社ジェイコム東京 (2022年2月28日). 2022年5月26日閲覧。
- ^ “東京都環境局プレゼンツ~リユースビジネス探検隊~”. MY J:COM. J:COM. 2022年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月26日閲覧。
- ^ “リユースビジネス特別番組「リユースビジネス探検隊」の放送について”. 東京都 公式ホームページ. 環境局,ジェイコム東京 (2022年10月25日). 2023年2月13日閲覧。
- ^ @tommuto1125 (2023年3月26日). "4月から始まる日テレ新番組 #DayDay.の火曜日メンバーとして出演が決まりました🎉 楽しい番組を皆さんと作っていけるように頑張りますので、これからよろしくお願いします🥰" (ツイート). Twitterより2023年3月26日閲覧。
- ^ a b “武藤十夢、映画「断捨離パラダイス」出演 日テレ「DayDay.」では火曜コメンテーター”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2023年3月28日) 2023年3月28日閲覧。
- ^ “『舞妓はレディ』妻夫木聡、松井珠理奈、武藤十夢、大原櫻子が出演”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年6月11日) 2017年2月1日閲覧。
- ^ “佐野史郎、大杉漣さんから主演引き継ぎ「漣さん、見ててください」”. Oricon News. (2018年12月17日) 2019年12月17日閲覧。
- ^ “佐野史郎と武藤十夢のW主演作「おかあさんの被爆ピアノ」7月に広島で先行公開”. 映画ナタリー. (2020年5月19日) 2020年5月28日閲覧。
- ^ “AKB48、結界を張る!オカルト映画「未成仏百物語」9月に公開決定&予告解禁”. 映画ナタリー. (2021年7月17日) 2021年7月17日閲覧。
- ^ “「日光物語」全国公開へ スピンオフ作品も制作中:朝日新聞デジタル”. 2023年3月12日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢 映画「日光物語」で主演「寅さんで言うマドンナ役」”. デイリースポーツ. (2021年12月1日) 2021年12月2日閲覧。
- ^ “武藤十夢 主演映画の披露会で故宝田明さんを偲ぶ”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2022年7月23日) 2022年7月24日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢 映画「断捨離パラダイス」でヒロイン役「これまでない境地」”. スポーツ報知. (2021年11月22日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “AKB48小栗有以、スカートの中の“百合”「見えるかも」 岡田奈々とアクションで激闘<舞台版「マジムリ学園」>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年10月19日) 2018年10月20日閲覧。
- ^ “キャスト”. 舞台「幕末太陽傳外伝」公式サイト. 2019年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月16日閲覧。
- ^ “崎山つばさ主演、舞台『幕末太陽傳 外伝』に入江甚儀、愛原実花、武藤十夢らが出演 第二弾キャスト&チケット情報が解禁”. SPICE (イープラス). (2019年2月14日) 2022年5月26日閲覧。
- ^ “【AKB48グループ 総集結!「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」2019年11月上演”. AKB48公式サイト (2019年8月11日). 2021年8月21日閲覧。
- ^ “博多座 AKB48グループ特別公演『仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜』ビジュアル公開”. ウォーカープラス (KADOKAWA). (2019年10月8日) 2022年10月17日閲覧。
- ^ “松島庄汰・佐伯大地のW主演『秘剣つばめ返し』AKB48武藤十夢、佐藤祐吾ら全キャスト発表”. シアターエンタテインメントNEWS (2020年12月19日). 2020年1月28日閲覧。
- ^ “AKB48による舞台「マジムリ学園」第3弾は岡田奈々、岡部麟、村山彩希のトリプル主演”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年7月9日) 2021年8月25日閲覧。
- ^ “舞台「マジムリ学園-LOUDNESS-」キャスト変更のお知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2021年8月17日). 2021年8月25日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. 舞台『Three Kingdoms〜最終章〜』公式サイト. 2021年11月3日閲覧。
- ^ “和泉元彌主演 武藤十夢、野口大輔、三ッ矢直生らが出演 Alexandrite Stageが舞台『Three Kingdoms〜最終章〜』を上演”. SPICE (イープラス). (2021年10月20日)
- ^ “AKB48のメンバーを起用したウェブキャンペーン「ブリーズライト(R)でいい夢見よう」実施中!”. Digital PR Platform. PRAP Japan (2015年11月5日). 2023年3月26日閲覧。
- ^ “【武藤十夢・武藤小麟】KUMON CM出演のお知らせ”. AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Ameba (2020年1月31日). 2020年2月5日閲覧。
- ^ “CHCグループ テレビCM放映決定!!”. CHCグループ (2021年4月7日). 2021年7月5日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢、タカラ焼酎ハイボールのCM出演へ「どんな料理にも合う。最高です」”. ENCOUNT (Creative2). (2022年4月1日) 2023年3月26日閲覧。
- ^ “タカラ「焼酎ハイボール」イメージキャラクターにきたろうさんと武藤十夢(とむ)さんを起用−あわせて4月1日からWeb動画を配信−”. 宝酒造 公式WEBサイト. 宝酒造 (2022年4月1日). 2022年5月30日閲覧。
- ^ (PDF)『宣伝会議 コピーライター養成講座 新イメージキャラクターに八木莉可子さんを起用』(プレスリリース)宣伝会議、2016年7月8日 。2016年12月27日閲覧。
- ^ 『8人の文豪ゆかりの京成沿線スポットを聖地巡礼! 沿線情報誌「文学浪漫めぐり」の配布および記念乗車券を発売します』(プレスリリース)京成電鉄株式会社、2018年3月22日 。2021年8月16日閲覧。
- ^ 京成線文学浪漫巡り - 京成電鉄
- ^ 『AKB48の武藤十夢さんら3名がFX投資家への第一歩を後押しするイメージキャラクターに就任 FXで、世界を学ぼう 「Be a trader!」』(プレスリリース)株式会社外為どっとコム、2020年1月24日 。2020年4月2日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢、アンバサダー就任も激辛料理に絶叫「正直なめてました」”. 日刊スポーツ. (2021年8月18日) 2021年10月9日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢、酒場巡り番組は「人情に触れて楽しくて仕方がありません」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年4月1日) 2022年4月4日閲覧。
- ^ “AKB48・武藤十夢「焼酎ハイボール」イメージキャラクター就任 酒場巡り番組好評で”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2022-04-03-) 2022年5月26日閲覧。
- ^ “AKBホラーナイトアドレナリンの夜 第28話”. テレビ朝日. 2016年2月15日閲覧。
- ^ “AKBラブナイト 恋工場 第8話”. テレビ朝日. 2016年5月12日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢、”5年間頑張って”取得した気象予報士デビューにファン歓喜「私たちもとっーーーても嬉しい」”. AbemaTIMES (2019年7月5日). 2019年11月27日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢、“気象予報士”として初のレギュラー出演決定 『AbemaMorning』の金曜お天気コーナーを担当”. ABEMA TIMES (2020年3月12日). 2021年10月9日閲覧。
- ^ “気象予報士のAKB武藤十夢「風邪のような症状」でお天気番組欠席へ”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月2日) 2020年4月2日閲覧。
- ^ “AKB武藤十夢、お天気お姉さんデビューお預けに コロナ禍で感染防止策優先”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月9日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ 『AKB48現役選抜メンバーでファイナンシャル・プランナーの資格を持つアイドル兼女優の「武藤十夢」が、72channelに出演決定!』(プレスリリース)株式会社インヴァランス、2022年5月9日 。2022年5月30日閲覧。
- ^ 『AKB48武藤十夢がMC!経理・会計実務などが学べる CPAラーニングがPodcast番組「武藤十夢と#経理部ではたらく人たち」を10/19(水)から配信開始』(プレスリリース)CPAエクセレントパートナーズ、2022年10月20日 。2023年2月17日閲覧。
- ^ “放課後ポケモン研究部 | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト”. 2023年3月12日閲覧。
- ^ 『吹き荒れる暴風雨に立ち向かえ!『ライフアフター』の 新バージョン「ストーム襲来」実装!AKB48のメンバーがサプライズ登場!』(プレスリリース)Hong Kong NetEase Interactive Entertainment Limited、2020年9月17日 。2021年7月15日閲覧。
- ^ “世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します”. 厚生労働省. 2022年7月16日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢「人生初レッドカーペット。ドキドキでした」初めての映画祭 笑顔であいさつ”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年4月17日) 2022年5月26日閲覧。
- ^ “東京・サステナブル・ファイナンスウィーク”. 東京都. 2022年10月2日閲覧。
- ^ “【オンラインイベント】妙高市SDGs未来都市推進フォーラムを開催します。(2月27日)”. 地域創生プラットフォーム SDGsにいがた. 2022年10月2日閲覧。
- ^ “第1回 若者向け金融セミナー | 東京・サステナブル・ファイナンス・ウィーク 2022”. 東京・サステナブル・ファイナンスウィーク2022. 東京国際金融機構. 2022年10月2日閲覧。
- ^ “AKB48武藤十夢さん特別審査の作品も!【全国老施協開催】第15回「介護作文・フォトコンテスト~つながり・絆をもう一度~」受賞作を発表 |”. ダ・ヴィンチWeb. 2023年3月29日閲覧。
- ^ 『第15回介護作文・フォトコンテスト 表彰式&受賞作紹介 4月11日、YouTubeにて公開 特別審査員 武藤十夢の審査コメントを収録』(プレスリリース)株式会社公募ガイド社、2023年4月11日 。2023年5月7日閲覧。
- ^ “元AKB48の武藤十夢、初の一日警察署長「気合いが入りました」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年5月13日) 2023年5月13日閲覧。
- ^ “元AKB48武藤十夢、透明感際立つランジェリー姿 1st写真集「とむもよう」でアイドルの集大成”. modelpress (2023年4月19日). 2023年4月27日閲覧。
- ^ “武藤十夢1st写真集『とむもよう』 | 書籍”. 小学館. 2023年4月27日閲覧。
- ^ “AKB48の4人が株式投資とNISAにチャレンジ!「株」&「投資信託」で資産倍増を目指せ!〜第1回 証券会社を選ぼう〜|NISA口座の比較&活用術”. ザイ・オンライン (ダイヤモンド社). (2016年4月15日). オリジナルの2016年4月18日時点におけるアーカイブ。 2020年10月10日閲覧。
- ^ “AKB48・武藤小麟の参戦で、実姉・十夢と「株バトル」姉妹対決が実現! 十夢&中西智代梨が投資の基本を伝授する!〜第38回 十夢の妹・小麟ちゃんが参戦!〜|NISA口座の比較&活用術”. ザイ・オンライン (ダイヤモンド社). (2019年6月11日). オリジナルの2019年9月3日時点におけるアーカイブ。 2020年10月10日閲覧。
- ^ “AKB48のメンバー3人による運用バトルが最終回に!6年間の運用成績でトップに立ったのは中西智代梨!〜最終回 全員がプラスで終了! 6年間ありがとう〜|NISA口座の比較&活用術”. ザイ・オンライン (ダイヤモンド社). (2022年7月7日) 2022年7月8日閲覧。
- ^ “AKB48の武藤十夢が自腹でFXに挑戦!パウエルのとき、メチャ動いて難しかった!|ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?”. ザイFX! (ダイヤモンド社). (2019年11月9日). オリジナルの2019年11月27日時点におけるアーカイブ。 2020年4月2日閲覧。
- ^ 『焼肉のすべて オトナのための永久保存版肉大全』宝島社、2017年7月、pp. 80-83、ISBN 978-4-8002-7295-9。
- ^ “MAMOR(マモル)2022年2月号 (発売日2021年12月21日)”. Fujisan.co.jp. 富士山マガジンサービス. 2023年5月7日閲覧。