SET LIST〜グレイテストソングス〜完全盤
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
『SET LIST 〜グレイテストソングス〜 完全盤』 | ||||
---|---|---|---|---|
AKB48 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | デフスターレコーズ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
ゴールド(日本レコード協会) | ||||
AKB48 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『SET LIST 〜グレイテストソングス 完全盤』収録のシングル | ||||
|
『SET LIST〜グレイテストソングス〜完全盤』(セット リスト〜グレイテストソングス〜かんぜんばん)は、2010年7月14日に発売されたAKB48の3作目[1]のアルバムである。
概要[編集]
キャッチコピーは「ここにもあった神曲たち」。
デフスターレコーズ[2]所属時に発売された『SET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜』に、アルバム未収録曲2曲と新曲2曲を加えた構成となっている。
ジャケット・ライナーノートはオリジナルの『2006-2007』参加メンバーの内、本作発売時点まで在籍し続けていた31名[3]が改めて同じ衣装を着用し、同じ並びで撮影された。既に卒業した12名に関してはその部分がイラストとなり、名前と卒業年月日が記されている。
収録曲[編集]
曲の解説については「AKB48の関連作品」を、タイアップについては「AKB48#タイアップ」を参照
M1 - M13は『SET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜』と同一。
- 会いたかった
- (作詞:秋元康、作曲:BOUNCEBACK、編曲:田口智則・稲留春雄)
- 1stシングル表題曲。
- BINGO!
- (作詞:秋元康、作曲:成瀬英樹、編曲:大内哲也)
- 4thシングル表題曲。
- 夕陽を見ているか? (Original Mix)
- (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:高島智明)
- 6thシングル表題曲。
- 僕の太陽
- (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
- 5thシングル表題曲。
- 未来の果実
- (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:高島智明)
- 5thシングルカップリング曲。
- Dear my teacher
- (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:景家淳)
- インディーズ1stシングルカップリング曲。
- スカート、ひらり (Album Mix)
- (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:梅堀淳)
- インディーズ2ndシングル表題曲のリミックス。オリジナル版から僅かに変化している。
- 制服が邪魔をする
- (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
- 2ndシングル表題曲。
- Virgin love (Album Mix)
- (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
- 2ndシングルカップリング曲。歌詞が一部分追加されている。
- 軽蔑していた愛情
- (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
- 3rdシングル表題曲。
- 誕生日の夜
- (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:高島智明)
- 『チームA 3rd Stage「誰かのために」』公演の楽曲。
- 転がる石になれ
- (作詞:秋元康、作曲:山崎燿、編曲:Funta)
- 『チームK 2nd Stage「青春ガールズ」』公演の楽曲。
- 桜の花びらたち
- (作詞:秋元康、作曲:上杉洋史、編曲:樫原伸彦)
- インディーズ1stシングル表題曲。
- ロマンス、イラネ (Original Mix)
- 桜の花びらたち2008 (Original Mix)
- (作詞:秋元康、作曲:上杉洋史、編曲:樫原伸彦)
- 8thシングル表題曲[4]。アルバム初収録。
- Seventeen
- (作詞:秋元康、作曲:小川コータ、編曲:立山秋航)
- 本作のために収録された新曲。
- あなたがいてくれたから
- 特典
-
- メンバー生写真1枚(ランダム)
- ダブル購入者特典応募チケット(『逃した魚たち〜シングル・ビデオコレクション〜完全生産限定盤』に専用応募はがき封入)