上谷沙弥
![]() |
上谷 沙弥 Saya Kamitani | |
---|---|
![]() | |
プロフィール | |
リングネーム | 上谷 沙弥 |
本名 | 上谷 沙弥 |
ニックネーム |
ゴールデン・フェニックス さやさや 歩く情報漏洩[1] 緑のたぬき[2] |
身長 | 168cm |
体重 | 58kg |
誕生日 | 1996年11月28日(26歳) |
出身地 | 神奈川県 |
所属 | スターダム |
スポーツ歴 | 器械体操、ダンス |
デビュー |
2019年8月10日 対渡辺桃戦 |
上谷 沙弥(かみたに さや、1996年〈平成8年〉11月28日 - )は、日本の女子プロレスラー。スターダム所属[3]。2021年3月31日まではタレントとして太田プロダクションに所属していた。元バイトAKB。
経歴・戦歴[編集]
プロレスラー以前[編集]
2014年にバイトAKBのメンバーに合格。2014年8月から2015年2月までメンバーとして活動する[4]。チームAの劇場公演バックダンサーも経験。バイトAKB時代の友人に松岡はながおり、2021年11月にHKT48センター経験者とプロレス王者という立ち位置で6年9カ月ぶりの対談が実現している[5]。バイトAKBとしては紅白歌合戦リハーサルにもAKBメンバーの代打という形で立ったという[5]。
2015年2月28日をもって、バイトAKB全員が契約期間を満了[6]。その後は48グループの他、色々なアイドルのオーディションを受けている。NGT48の1期生オーディションでは最終審査まで行って落選している[7][8]。
2016年に太田プロダクションのワークショップオーディションに参加し合格。2018年10月にスターダムアイドルズに加入。この時点は全くプロレスを見たことがなかったものの、長身に加え、ダンスで培った運動神経、器械体操経験などからプロレスラーに向いているとスカウトされ、2019年1月よりスターダム練習生となる。
プロレス入門後[編集]
- 2019年
- 7月10日、スターダムのプロテストに星野まなねとともに合格[9]。
- 8月10日、後楽園ホール大会における渡辺桃とのシングルマッチでデビュー[10]。
- 11月4日、後楽園ホール大会にて行われたGODDESSES OF STARDOMタッグリーグ戦の公式戦にて、対戦相手の花月とアンドラス宮城の間で起こった誤爆の隙を突いてその場飛びシューティングスタープレスで宮城から勝利。これが自身初勝利となった。
- 12月8日、新木場1stRing大会にて行われた「ルーキー・オブ・スターダム~2019年新人王決定トーナメント~」にて優勝。2019年新人王となる。
- 2020年
- 2月16日、新木場大会で林下詩美の持つフューチャー・オブ・スターダム王座に挑戦するが敗退。試合後、林下の勧誘により団体内の所属グループ「Queen's Quest(クイーンズ・クエスト)」に加入する。
- 7月26日、後楽園ホール大会にて林下とのコンビでジャングル叫女&小波組との王座決定戦を制しゴッデス・オブ・スターダム王座を獲得。林下とのタッグ名を後に「AphroditE(アフロディーテ)」と命名。
- 2021年
- 3月3日、日本武道館大会で林下詩美の持つワールド・オブ・スターダム王座に挑戦するが敗れる[11]。
- 3月31日、5年間在籍していた太田プロダクションを退社したことを報告[12]。
- 6月12日、東京・大田区総合体育館大会で、『STARDOM Cinderella tournament 2021』準決勝・決勝を勝ち上がり優勝[13]。
- 12月29日、両国国技館大会で中野たむをフェニックス・スプラッシュで破りワンダー・オブ・スターダム王座を奪取[14]。
- 2022年
- 8月22日、ドルフィンズアリーナにて行われたワンダー・オブ・スターダム王座防衛戦にてひめか相手に、9度目の連続防衛を果たし、歴代の連続防衛回数で3位に並ぶ[15]。
- 10月23日、アリーナ立川立飛にて行われた、スターダム『第12回 ゴッデス・オブ・スターダム~タッグリーグ開幕戦~』にて、YouTuberタレントのフワちゃんのプロレスデビュー戦の対戦相手を務める[16]。
- 12月29日、両国国技館で行われたワンダー・オブ・スターダム王座防衛戦にて梅咲遥相手に12度目の防衛を果たし、歴代の連続防衛回数で単独2位となる[17]。
- 2023年
- 1月8日、名古屋国際会議場にて行われたワンダー・オブ・スターダム王座防衛戦にて壮麗亜美相手に13度目の連続防衛を果たし、歴代の連続防衛回数で1位タイとなる。[18]
- 2月4日、大阪エディオンアリーナにて行われたワンダー・オブ・スターダム王座14度目の防衛戦にて渡辺桃に勝利し、同タイトルの最多連続防衛の新記録を樹立した。[19]
- 3月4日、東京・国立代々木競技場 第二体育館にて行われたワンダー・オブ・スターダム王座15度目の防衛戦にて葉月に勝利し、同タイトルの最多連続防衛新記録を更新。[20]
人物[編集]
- 学生時代は器械体操に打ち込む。ダンスが得意で、2014年にはEXILEのサポートダンサーにも参加。
- アイドル時代は167センチという身長がコンプレックスだったが、プロレス転向を機に長所となっている[21]。
- 2019年10月より小坂井ゆりえ、星野まなねとともに「TRY☆ANGLE」(トライアングル)というユニットを組み、スターダムのオープニングで「未来のスターダム」を歌唱していた(『STARDOM ENTRANCE MUSIC』(2020年、キングレコード)収録)。
- アイドル活動を経てプロレス入り。「度胸や立ち姿、しぐさ、表情、お客さんに感動してもらおうというところ」はアイドルとプロレスの共通点と述べている[21]。プロレスの醍醐味を「相手の技を避けないで受けることなのね。受けて、受けて、受けて、耐えきって反撃すること」「どんなにやられても、潰されても、どん底に落とされても、あきらめないで攻撃していくこと」と述べており[22]、これらがアイドルとしてのボイトレやダンスを諦めないことに通ずると表現している。これを聴いた友人である松岡はなは「ここまでの沙弥ちゃんの人生と同じだ」と感嘆した[22]。
- 2021年7月17日にYouTubeを通し生中継で行われた『5★STAR GP 2021』共同記者会見において、第10回大会の目玉としてシークレット扱いにされていた他団体から参加する選手「X(=彩羽匠)」の名前を公式発表前に口にする大失態をしていまい、絶叫しながら謝り土下座するという姿でピリピリしたムードの記者会見の中で爆笑の渦を起こした[23]。この事をきっかけにスターダムのSNSでは「歩く情報漏洩」と書かれるようになった[24][25]。
- 血液型はAB型[26]。
- 趣味はぼーっとすること、睡眠[26]。
- 好きな有名人は本日は晴天なり、岩ちゃん[26]。
- 好きな食べ物は肉、甘いもの、サーモン[26]。
- 座右の銘は「死ぬこと以外かすり傷」[27]
得意技[編集]
フィニッシュ・ホールド[編集]
- フェニックス・スプラッシュ[28]
- 最上級フィニッシャー。コーナーポスト最上段でリングに背を向けて立ち、ひねりを加えながら離陸し前方に一回転(横180度+縦450度回転)するムーンサルトプレス。2020年10月3日の横浜武道館大会にて初披露。日本の女子プロレスラーの中では唯一の使い手。
- ファイヤーバード・スプラッシュ [29]
- コーナーポスト最上段から飛び出し前方に回転しながらボディ・プレスする450°スプラッシュ。2022年5月5日の福岡国際センター大会対舞華戦にて初披露。
- スター・クラッシャー [30]
- フィッシャーマン・バスターの体勢で正面から右足を抱えながら相手を担ぎ上げ、開脚式シットダウンと同時に前方へ投げ落とし後頭部からマットに突き刺す変形みちのくドライバーII。ロウ・キーのキークラッシャー'99と同型。2020年の5★STAR GP最終戦にて初披露。
- フェニックス・スプラッシュ・ニー [31]
- フェニックス・スプラッシュをボディプレスではなくダブルニーで落とす技。2022年1月29日の名古屋ドルフィンズアリーナ大会にて初披露したが相手の内臓を痛める危険があり封印中(別名:かみたNEE)
打撃技[編集]
- ドロップキック
- 2021年まではロープの反動を使った側転とバク転から入るドロップキックを多用していたが、2022年からは通常の入り方からの打点の高いドロップキックの割合が多くなった。[32]
- ミサイルキック [33]
- フライング・ニールキック [34]
- スピンキック [34]
- ニードロップ
- バク転式のニードロップ[35](非公式名称は「上谷ドロップ」*Stardom Worldの本人試合解説談[36])
- マカコ・マカコ [37]
- バク転式ニードロップの1回転目が交わされた時に、そのまま連続してもう1回転バク転してみまうニードロップ
- バイシクルキック(2段モーションの顔面蹴り)[38]
- ロープの反動を利用したランニングから入るパターンが多い。
- ストンピング[39]
- 足裏で相手を連続して蹴りつける蹴り技。コーナーに詰めた相手に対して連続で蹴ることが多い。
- その場跳び式フットスタンプ
- 低空ドロップキックへのカウンターとして使用することが多いが、マットに倒れている相手に対して繰り出すこともある。[40]
- ジャンピングニーパット
- コーナポストやロープで相手を挟み込む形で打つ形が多い。[41]
- 両手掴みビックブーツ(仮称)[42]
- マットに膝をついた状態の相手の両腕を自身の両手でそれぞれ掴み、ノーガード状態の相手の顔面に前蹴りを叩き込む蹴り技。自身がリスペクトする飯伏幸太選手の「カミゴェ」をオマージュした技で正式な名称はまだ無い。
投げ技[編集]
- ボディ・スラム [43]
- 相手を抱え上げて投げる前に相手の首を支える形にクラッチを切り替える林下詩美と同じ独特の投げ方
- ジャーマン・スープレックス [44]
- フィッシャーマンズ・スープレックス [45]
- 単発だけでなくブリッジの状態から相手を離さずに乗り越えて連発で打つこともある[46]
- カナディアン・デストロイヤー
- 2021.4.14 ワールド・オブ・スターダム王座戦にて初披露[47]
- スパニッシュフライ
- 2021.6.12 STARDOM Cinderella tournament '2021優勝決定戦にて初披露[48]
- スクールボーイ・スープレックス・ホールド [30]
- スクールボーイの体勢で相手を捕らえ、そのまま丸め込まずに強引に持ち上げて背面からマットに叩き付けフォールを奪うスープレックス・ホールド。2021.12.29 第16代 ワンダー・オブ・スターダム王座戦にて初披露[49]。
- スクールボーイ・ボム[50]
- スクールボーイの体勢から相手を抱え上げ、後ろではなく開脚式シットダウンで真下に落とす変形ブルーサンダー。(別名:先走るよ上谷)2022.7.9 ワンダー・オブ・スターダム王座防衛戦にて初披露
組み技[編集]
関節技[編集]
飛び技[編集]
- その場跳び式シューティングスタープレス[28]
- コーナーから相手を指差し、走り込んで放つ独自のムーブは初期のフィニッシャーとしても使用されていた[35]
- その場飛び式カンクーン・トルネード [53]
- プランチャ・スイシーダ
- コーナーポストからのダイビング式[54]、リング内からのスワンダイブ式[34]など
- トペ・コン・ヒーロ[28]
- ボディ・アタック
- ジャンピング、ダイビング、スワンダイブ式など様々なバリエーションを持つ[35]
- スワンダイブ式ミサイルプランチャー [55]
- ロープ側にいる2選手に対してエプロンサイド場外からスワンダイブ式でリング内にジャンプし片側の選手にドロップキック、その反動を利用してもう一人の選手にボディ・アタックをするオリジナル技。※2021年11月3日 川崎市とどろきアリーナ3way戦にて初披露
固め技[編集]
- フブキ・ラナ [56]
- 相手の両肩に乗る肩車の体勢から相手ごと後方回転して丸め込むリバース式のウラカン・ラナ・インベルティダ。※2022年8月21日 名古屋ドルフィンズアリーナ ワンダー・オブ・スターダム王座防衛戦(vs ひめか)にて初披露。
- オコーナー・ブリッジ(ヨーロピアンクラッチ) [57]
- スモール・パッケージホールド [58]
- スクールガール [35]
- 回転エビ固め [59]
- ウラカン・ラナ・インベルティダ [60]
- ウエストコーストポップ[28]
- エプロンサイドからリング内の相手に向かってスワンダイブ式で飛びかかり、相手の首を両脚で挟んでからスイングして投げ丸め込むレイ・ミステリオ型のウルトラ・ウラカン・ラナ。
合体技[編集]
- 林下詩美(AphroditE)
- マジックキラー[61]
- ファンタスティックフリップ[62]
- マットに倒れている相手選手の前に立つ林下の肩に上谷が登り、林下が上谷の手を持ってシットダウン式で上谷を投げると同時に270°回転してサンセット・フリップの状態で相手の上に落ちる合体技。ミラノコレクションATとタイチのタッグチーム「ユニオーネ」が使っていた合体技と同じコーナーポストを使わないその場飛び式
- 起き上がり小法師ドロップキック[63]
- 上谷が相手をローリング・クラッチ・ホールドの要領で丸め込み、そのまま抱え起こしたところに林下がドロップキックを見舞う合体技
- 跳び箱式フットスタンプ'[64]
- マットに倒れている相手選手の前でしゃがむ林下の背中を使って開脚跳びで飛び越えて相手にフットスタンプを落とす合体式の跳び技
- 跳ね上げ式フットスタンプ[65]
- マットに倒れている相手選手の横で背を向けて立つ林下の手を跳ね上げ式の踏み台にして林下を飛び越し相手にフットスタンプを落とす合体式の跳び技
タイトル歴[編集]
- 第16代 ワンダー・オブ・スターダム王座
- 第18代 ゴッデス・オブ・スターダム王座
- パートナーは林下詩美
- 2019年 ルーキー・オブ・スターダム
- 2021年 STARDOM Cinderella tournament
入場曲[編集]
- OVER THE FUTURE(〜2021年9月)
- Sky Dance(2021年9月〜)[66]
メディア出演[編集]
テレビ[編集]
- 2人の#「自分の顔好きですか」(NHKEテレ、2019年8月7日放送)
インターネットラジオ[編集]
- このあとうぃろる?(WALLOP、2019年7月 - ): アシスタントMC
ミュージックビデオ[編集]
- Candy Foxx「LAKILAKI WASABI」(2021/8/8)[67]
関連項目[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ スターダム公式ツイッターより
- ^ スターダム公式ツイッターより
- ^ 選手紹介 スターダム公式HP
- ^ “上谷沙弥 | 太田プロダクション”. www.ohtapro.co.jp. 2021年2月14日閲覧。
- ^ a b “元バイトAKB同期・HKT48松岡はな✕スターダム上谷沙弥選手が奇跡の再会「当時は時給1000円で…」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト”. entamenext.com (2021年11月25日). 2022年4月23日閲覧。
- ^ ““元バイトAKB”プロレスラー上谷沙弥「ずっとアイドルになりたかった私がリングを選んだ理由」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト”. entamenext.com (2021年2月20日). 2022年4月23日閲覧。
- ^ “元バイトAKB同期・HKT48松岡はな✕スターダム上谷沙弥選手が奇跡の再会「当時は時給1000円で…」(3/4)”. ENTAME next (2021年11月25日). 2021年11月26日閲覧。
- ^ “スターダム・上谷沙弥が涙で向き合った人生最大の黒歴史、変えるのは過去ではなく未来 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト”. entamenext.com (2022年3月1日). 2022年4月23日閲覧。
- ^ 2019年7月10日 プロテストに2名が合格! スターダム公式HP
- ^ 2019年8月10日 STARDOM × STARDOM 2019 スターダム公式HP
- ^ "【スターダム】ワールド王者・詩美が"林下一族"の前でV4達成! 次期挑戦者にビーが名乗り". 東京スポーツ. 3 March 2021. 2021年3月11日閲覧。
- ^ 本人のツイッターより
- ^ "スターダム上谷沙弥が初優勝 フェニックス・スプラッシュ決め3カウント". 日刊スポーツ. 12 June 2021. 2021年6月14日閲覧。
- ^ "【スターダム】上谷沙弥が決死の不死鳥弾で悲願のワンダー王座戴冠「私がスターダムを引っ張っていきます!」". 東京スポーツ. 29 December 2021. 2021年12月30日閲覧。
- ^ "【スターダム】KAIRI戦消滅の白王者・上谷沙弥 ひめか退けV9「歴史は、まだまだ終わらせたくありません」". 東京スポーツ. 21 August 2022. 2022年10月19日閲覧。
- ^ フワちゃんがプロレスデビュー戦で闘魂卍固め!有田哲平が見守る中で元バイトAKBと現役JKに敗北も「プロレス続けたい!」
- ^ 【スターダム】ワンダー王座V12の上谷沙弥が白川未奈との〝因縁払拭〟へ「あなたとリマッチがしたい」
- ^ "【カクトウログ】上谷沙弥が見据えた伝説 最多防衛タイで"もう1人のV13"渡辺桃を指名". 8 January 2023.
- ^ "【スターダム】ワンダー王者・上谷沙弥「桃さん、私強くなったでしょ?」 最多連続防衛をV14に更新". 5 February 2023.
- ^ "【スターダム】ワンダー王者・上谷沙弥 葉月下しV15樹立!次期挑戦者には因縁・白川未奈指名". 5 February 2023.
- ^ a b “プロレスラー・上谷沙弥 アイドルの道からリングの頂点へ”. スポニチアネックス (2021年2月4日). 2021年2月14日閲覧。
- ^ a b “元バイトAKB同期・HKT48松岡はな✕スターダム上谷沙弥選手が奇跡の再会「プロレスって痛くないの?」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト”. entamenext.com (2021年11月25日). 2022年4月23日閲覧。
- ^ 【記者会見】百花繚乱!5つ星★★★★★極上で激アツな闘い!『5★STAR GP 2021』出場選手が意気込み語る!【#STARDOM】, (2021-07-17) 2021年7月17日閲覧。
- ^ “スターダム公式ツイッターより”. 2021年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 【女子プロレス】鹿島沙希が情報漏洩ネキに情報を要求【スターダム】#shorts 2022年8月15日閲覧。
- ^ a b c d プロレスラー カラー選手名鑑2023(週刊プロレス12月16日号増刊(ベースボール・マガジン社))、2022年12月 1日、79頁
- ^ (日本語) 緊急生配信!林下詩美vs上谷沙弥〜新日SSガチャ超決戦! 2022年9月22日閲覧。
- ^ a b c d e 【女子プロレス】”ゴールデン・フェニックス”上谷沙弥のハイフライムーブ!【スターダム】
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥がファイヤーバード・スプラッシュからのフェニックス・スプラッシュ!-5.5福岡大会-【スターダム】
- ^ a b 【プレミア公開】 11.19大阪 2大シングル赤白ベルト戦/ワンダー戦 上谷沙弥vs KAIRI/ワールド戦 朱里vs林下詩美 『We are STARDOM!!』#156【STARDOM】
- ^ Stardom World 1.29.2022 Nagoya Supreme Fight Wonder of Stardom Title Match
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥の打点の高いドロップキック!【スターダム】
- ^ 【プレミア公開】2.23長岡 ワンダー戦 上谷沙弥vsなつぽい/ゴッデス戦 FWCvsコズエン/『We are STARDOM!!』#118【STARDOM】
- ^ a b c 【プレミア公開】 11.19大阪 2大シングル赤白ベルト戦/ワンダー戦 上谷沙弥vsKAIRI/ワールド戦 朱里vs林下詩美 『We are STARDOM!!』#156【STARDOM】
- ^ a b c d e 【プレミア公開】6・12 シンデレラトーナメント2021準決勝&優勝決定戦 TV番組『We are STARDOM!!』#81【STARDOM】
- ^ 2020.02.16 Saya's Commentary
- ^ Stardom World 4.29.2022 Cinderella Finals Trios Gauntlet
- ^ 【公式】フワちゃん プロレスデビューハイライト!【スターダム】
- ^ Stardom World 4.9.2022 Matsuyama,Ehime
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥がジャーマンを一回転!そしてフットスタンプ!【スターダム】
- ^ Stardom World 8.21.2022 Stardom x Stardom QQ vs Cosmic AngelsWonder of Stardom title
- ^ 【プレミア公開】 11.19大阪 2大シングル赤白ベルト戦/ワンダー戦 上谷沙弥vsKAIRI/ワールド戦 朱里vs林下詩美 『We are STARDOM!!』#156【STARDOM】
- ^ Stardom World 4.9.2022 Matsuyama,Ehime
- ^ 【プレミア公開】2.23長岡 ワンダー戦 上谷沙弥vsなつぽい/ゴッデス戦 FWCvsコズエン/『We are STARDOM!!』#118【STARDOM】
- ^ 【公式】フワちゃん プロレスデビューハイライト!【スターダム】
- ^ [https:/ /youtube.com/ycWTBImOslI 【プレミア公開】 11.19大阪 2大シングル赤白ベルト戦/ワンダー戦 上谷沙弥vsKAIRI/ワールド戦 朱里vs林下詩美 『We are STARDOM!!』#156【STARDOM】]
- ^ 【プレミア公開】クイーンズ・クエスト特集!!《ワールド王座戦》林下詩美vs上谷沙弥、他 TV番組『We are STARDOM!!』#67【STARDOM】
- ^ 【プレミア公開】6・12 シンデレラトーナメント2021準決勝&優勝決定戦 TV番組『We are STARDOM!!』#81【STARDOM】
- ^ "【試合詳細】12・29 スターダム両国国技館大会 【ワールド&SWA】林下詩美vs朱里 【ワンダー】中野たむvs上谷沙弥 【アーティスト】舞華&ひめか&なつぽいvs白川未奈&ウナギ・サヤカ&桜井まい 【ハイスピード】スターライト・キッドvsAZMvsコグマ ジュリアvs小波". バトルニュース. 30 December 2021. 2022年1月7日閲覧。
- ^ 【プレミア公開】7.9立川 ハイスピード戦 AZMvs向後桃/ワンダー戦 上谷沙弥vsS.キッド/ワールド戦 朱里vs渡辺桃『We are STARDOM!!』#138【STARDOM】
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥が場外でリバースフランケンシュタイナー!【スターダム】
- ^ a b Stardom World 2.6.2022 Sendai DDM vs QQ
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥の技名鑑『その場飛びカンクーン・トルネード』!【スターダム】
- ^ 【We are STARDOM!!】#13 フューチャー王座戦 林下詩美vs上谷沙弥!! ゴッデス王者vsQQ!! 小野崎引退!! ~世界が注目!女子プロレス~(4/4より地上波ゴールデンで放送!!)
- ^ 本人のTwitterより
- ^ 【プレミア公開】8.21愛知 急遽変更のワンダー王座戦!! 上谷沙弥vsひめか/初代王者とのワールド王座戦!! 朱里vs高橋奈七永『We are STARDOM!!』#144【STARDOM】
- ^ Stardom World 8.28.2022 Hamamatsu
- ^ Stardom World Korakuen 8.10.2019 Saya Kamitani Debut
- ^ Stardom World 8.13.2022 Shimane Saya Kamitani DebutBlue Stars
- ^ 【女子プロレス】上谷沙弥が林下詩美の技をウラカン・ラナで切り返し!【スターダム】
- ^ 【プレミア公開】12・26 ゴッデス王座戦!! 林下詩美&上谷沙弥vs小波&ビー・プレストリー、世志琥&高橋奈七永が乱入!! TV番組『We are STARDOM!!』#57【STARDOM】
- ^ Stardom World 8.09.2021 Nagano QQ vs DDM
- ^ Stardom World 6.16.2022 Morioka QQ vs Cosmic Angels
- ^ Stardom World 8.20.2022 Osaka QQ General Election 5 Way Battle
- ^ Stardom World 8.20.2022 Osaka 5.15.2022 Korakuen Hall QQ vs Cosmic Angels
- ^ “本人のツィッターより”. 2021年9月6日閲覧。
- ^ 【☆YouTube出演情報☆】 仰天ニュース ‼ 【Candy Foxx MV】に #林下詩美 #上谷沙弥 #鹿島沙希 #小波 #白川未奈 選手が登場!
外部リンク[編集]
- スターダム公式サイト内プロフィール
- 上谷沙弥 (@sayachan38vv) - Twitter
- 上谷沙弥 (@sayasayadesuyo) - Instagram
- 上谷沙弥オフィシャルブログ「Shooting★Star」