芝幸太郎
![]() |
しば こうたろう
芝 幸太郎 |
|
---|---|
生誕 | 1973年11月8日(44歳)![]() |
出身校 | 高知市立高知商業高等学校 |
職業 | 実業家 |
団体 | 経営 ┗office48 ┗グラッシーズ |
配偶者 | ヨンア |
芝 幸太郎(しば こうたろう、1973年11月8日 - )は、日本の実業家。高知県高岡郡四万十町(旧幡多郡十和村)出身。
株式会社office48代表取締役社長、株式会社グラッシーズ代表取締役社長[1]。森林によるCO2吸収促進プロジェクト「僕と地球を繋ぐ森」代表。高知県観光特使。
女性アイドルグループ「AKB48」創設者の一人として著名。同グループ名の「48」は芝の名前から取られたという説もある[要出典]。
略歴[編集]
高知県の高知商業高校を1992年に卒業、同県香南市の半導体製造工場に入社。約半年後、株式会社商工ファンドに入社。1995年、同社山口支店の支店長に就任。その後も岡山支店や渋谷支店などの支店長を歴任。2002年、商工ファンド退職後、エステ関係の会社を起業・経営していたものの、同業他社でトラブルが相次いだことを受け、業界の弱体化を懸念し会社を売却。
アイドルグループ「AKB48」関連商品の企画料や版権料などを扱う株式会社office48を2004年に設立。2005年、作詞家の秋元康、KRKプロデュース株式会社代表の窪田康志らと協同のうえで「秋葉原48プロジェクト」を発足。
2007年、飲食関連事業株式会社グラッシーズを設立。2009年、高知県、四万十町、およびデジタルマーケット社との3者間でパートナーズ協定を締結し、エコプロジェクト「僕と地球を繋ぐ森」を始動させ、同代表を務める。
人物[編集]
- 尊敬する人物は同郷の坂本龍馬。将来の目標は、グループ事業での世界進出。好きな言葉は「一期一会」。
- アルコール類は一切飲めない下戸である。趣味は釣り。
- 「想いは木となり、森となる」をモットーに、故郷高知県の森林再生事業に積極的に取り組むエコ活動家である。
- 3D仮想空間「Second Life」においてはコンテンツ制作の第一人者と言われている。
- 30歳の時に、自分への慰労と新たな世界を見るために1年をかけて世界一周の旅に旅に出たことがある。
- 商工ファンド時代、広島支店着任2ヶ月目で21歳にして西日本トップの営業成績を収めたほか、岡山支店長の時は着任3ヶ月目で全国トップ(約200店舗中)の営業成績を収めたなどの逸話を複数持っている。また、開業したエステ会社では、3年目で常に予約一杯になるまでの店に成長させた。
- 報道の伝えるところによれば、2014年に結婚、相手はモデル兼女優のヨンア[2]。
脚注[編集]
- ^ ビジネス創造フェア実行委員会 (2010年7月21日). “目指せ!平成の坂本龍馬 (PDF)”. 共同通信PRワイヤー. 共同通信PRワイヤー. 2010年7月21日閲覧。
- ^ “ヨンアの夫、「30歳で東京の最高級マンション、フェラーリも」”. 中央日報. (2014年10月7日) 2014年10月7日閲覧。
外部リンク[編集]
- 株式会社office48
- 株式会社グラッシーズ
- 僕と地球を繋ぐ森
- 48 (@kotaroshiba) - Twitter