コシロ・バジリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:a:1beb:1:80d:723b:eb7a:3f0 (会話) による 2016年2月1日 (月) 05:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アイアン・シーク
アイアン・シークの画像
プロフィール
リングネーム アイアン・シーク
カーネル・ムスタファ
ハッサン・アラブ
アリ・バジリ
本名 コシロ・バジリ(ホセイン・ホスロー・アリ・ヴァズィーリー)
ニックネーム 鋼鉄怪人
身長 183cm
体重 115kg(全盛時)
誕生日 (1943-03-15) 1943年3月15日(81歳)
出身地 イランの旗 イランテヘラン
スポーツ歴 レスリング
トレーナー バーン・ガニア
デビュー 1972年
テンプレートを表示

コシロ・バジリペルシア語:حسین خسرو علی وزیری / Hossein Khosrow Ali Vaziri1943年3月15日 - )は、イランテヘラン出身の元プロレスラー

アイアン・シークThe Iron Sheik)のリングネームで知られ、本来はアマチュアレスリングで鳴らした技巧派でありながら、反米ギミックヒールとなってWWFなどで活躍した。

来歴

イランではクシュティレスリングの選手として活躍し、モハンマド・レザー・パフラヴィーボディーガードも務めていたという[1]。レスリングではメキシコシティオリンピックのイラン代表であるとされるが、選手としての五輪出場経験は無く、1970年にイランからアメリカ合衆国亡命後、翌年のAAU選手権に優勝し、1972年ミュンヘンオリンピック1976年モントリオールオリンピックに米国代表チームのアシスタント・コーチとして参加した[2]

1972年にAWAの世界チャンピオン兼オーナーであったバーン・ガニアに見出されてプロレスラーとしてデビュー。同じ時期にガニア・キャンプでトレーニングしていたメンバーには、リック・フレアーケン・パテラジム・ブランゼルなどがいる。コーチは主にビル・ロビンソンが務めたが、当時の様子はフレアーの自著に詳しい。デビュー後の数年間はベビーフェイスとして本名で活動。そのレスリングの実力を見込まれ、ガニア・キャンプのトレーナーも兼任した。

1978年アイアン・シークThe Iron Sheik)と改名してヒールに転向。太平洋岸北西部のパシフィック・ノースウエスト・レスリングやNWAオールスター・レスリングなどを転戦後、1979年WWFに登場。しかし、当時はまだ近年のようにアメリカと中東の間での政治的衝突は無かった上、アラブ系ギミックの大御所としてザ・シークの存在が知られていたため、観客の反応は鈍かった。しかし同年11月、テヘランでアメリカ大使館人質事件が発生、皮肉にもこれが彼をトップ・ヒールの地位に押し上げることとなった。

1980年ジム・クロケット・ジュニアが運営していたノースカロライナNWAミッドアトランティック地区を主戦場に、5月11日にジム・ブランゼルからミッドアトランティック・ヘビー級王座を奪取、11月1日にリッキー・スティムボートに敗れるまでタイトルを保持した[3]。その間、同地区と提携関係にあったトロントのメープル・リーフ・レスリングにも参戦し、5月25日にデューイ・ロバートソン、8月10日にアンジェロ・モスカを破り、カナディアン・ヘビー級王座も2度に渡って獲得している[4]。ミッドアトランティックではジン・アンダーソンマネージャージミー・スヌーカボビー・ダンカンと共闘、1981年にはブラックジャック・マリガンとも抗争した[5]

その後はフロリダジョージアテネシーなど南部の主要テリトリーを転戦。フロリダのCWFでは1982年2月20日、セントピーターズバーグにてアンドレ・ザ・ジャイアントとシングルマッチで対戦し、メンフィスCWAではジミー・ハートのファースト・ファミリーに加入してジェリー・ローラーロン・バスと抗争[5]ジム・バーネット主宰のジョージア・チャンピオンシップ・レスリングでは1983年5月28日、トーナメント決勝でロニー・ガービンから反則勝ちを収め、空位となっていたナショナルTV王座を獲得した[6]

1983年下期にWWFと再契約。フレッド・ブラッシーをマネージャーに迎え、同年12月26日、ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンボブ・バックランドWWFヘビー級王座に挑戦。得意技のキャメルクラッチにより、バックランドのセコンドのアーノルド・スコーランからタオル投入を引き出し勝利、第12代のWWF王者となる[7]

ベルト獲得から約4週間後の1984年1月23日にハルク・ホーガンに敗れてタイトルを失うが、ビンス・マクマホン・シニアからビンス・マクマホン・ジュニアへの体制移行の橋渡し役を担った存在意義は大きく、WWEの歴史にその名を残すことになった。王座転落後は、同年よりスタートしたWWFの全米侵攻に主力ヒールとして参加、サージェント・スローターとの熾烈な抗争を展開した[8]1985年3月31日のレッスルマニア第1回大会では、ロシア人ギミックのニコライ・ボルコフとの反米タッグでバリー・ウインダム&マイク・ロトンドUSエクスプレスを破り、WWF世界タッグ王座を獲得している[9]。しかし1987年5月26日、マリファナコカインの不法所持でニュージャージー州警察に逮捕され、1年間の保護観察処分を受けた後、WWFを解雇された[2]。以後はAWA、WCCWプエルトリコWWCなどに出場していた。

1991年湾岸戦争時、カーネル・ムスタファCol. Mustafa)の名でWWFに復帰。「フセインに魂を売った男」としてヒールターンした旧敵サージェント・スローターのパートナーとなり、ハルク・ホーガンやハクソー・ジム・ドゥガンと抗争を繰り広げた[10]1992年に現役を引退したが、インディー団体などで単発的に活動を続け、1997年にはザ・サルタンのマネージャーとして再度WWFに登場している[11]

2001年レッスルマニア17では、過去のWWF系レスラーが参加したギミック・バトルロイヤルにおいて優勝を飾った[12]。この優勝の際、それまで一貫してヒールとしてブーイングを浴び続けた彼に対し、観客は大きな喝采を送った。2005年にはWWE殿堂に迎えられ、レッスルマニア21の前日に行われた表彰セレモニーでは、長年のライバルであったサージェント・スローターが殿堂入りのインダクターを務めた。

日本には1974年4月に新日本プロレス、1976年5月には全日本プロレスにコシロ・バジリとして来日。ヒール転向後のWWF参戦時は、1979年12月17日にマディソン・スクエア・ガーデンにおいて、アントニオ猪木NWFヘビー級王座にハッサン・アラブHussein Arab)のリングネームで挑戦[13]、凄絶な流血戦を展開した。翌1980年2月末、WWFの提携ルートにより、アイアン・シークとして新日本へ久々に来日。4月3日の蔵前国技館大会ではスーパー・デストロイヤーと組んで坂口征二&長州力北米タッグ王座に挑戦している[14]1982年3月には新日本の第5回MSGシリーズに参加したが、アメリカでの実績からすれば戦績は振るわなかった[15]1992年にはUWFインターナショナルに来日し、10月23日に日本武道館にて安生洋二と対戦した[16]

得意技

獲得タイトル

WWF / WWE
NWAニュージーランド
  • NWA英連邦王座 : 1回
NWAオールスター・レスリング
  • NWAカナディアン・タッグ王座(バンクーバー版) : 1回(w / ボビー・バス)
パシフィック・ノースウエスト・レスリング
  • NWAパシフィック・ノースウエスト・タッグ王座 : 1回(w / ブル・ラモス
ジム・クロケット・プロモーションズ
  • NWAミッドアトランティック・ヘビー級王座 : 1回[3]
メープル・リーフ・レスリング
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAナショナルTV王座 : 1回[6]
NWA2000
  • NWAアメリカン・ヘリテージ王座 : 1回

脚注

  1. ^ Ellison, Lillian (2003). The Fabulous Moolah: First Goddess of the Squared Circle. ReaganBooks. p. 163. ISBN 978-0-06-001258-8 
  2. ^ a b Iron Sheik”. Online World of Wrestling. 2015年10月23日閲覧。
  3. ^ a b NWA Mid-Atlantic Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2012年6月20日閲覧。
  4. ^ a b NWA Canadian Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2012年6月20日閲覧。
  5. ^ a b Matches: Iron Sheik (1980-1982)”. Cagematch.net. 2012年6月20日閲覧。
  6. ^ a b NWA National Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2012年6月20日閲覧。
  7. ^ a b History of the WWE Championship”. WWE.com. 2012年4月1日閲覧。
  8. ^ WWE Yearly Results 1984”. The History of WWE. 2015年10月23日閲覧。
  9. ^ a b History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2012年4月1日閲覧。
  10. ^ WWE Yearly Results 1991”. The History of WWE. 2015年10月23日閲覧。
  11. ^ WWE Yearly Results 1997”. The History of WWE. 2015年10月23日閲覧。
  12. ^ WWF WrestleMania X-7”. Cagematch.net. 2015年10月23日閲覧。
  13. ^ WWF TV-Taping at New York City”. Wrestlingdata.com. 2015年3月8日閲覧。
  14. ^ NJPW Big Fight Series 1980 - Tag 28”. Cagematch.net. 2015年3月8日閲覧。
  15. ^ The NJPW matches fought by The Iron Sheik in 1982”. Wrestlingdata.com. 2015年3月8日閲覧。
  16. ^ UWF-I Combat Sport: Takada vs. Kitao”. Cagematch.net. 2015年3月8日閲覧。

外部リンク