8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.156.29.79 (会話) による 2016年3月13日 (日) 02:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビのチャンネル番号)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

7 8 9
素因数分解 23
二進法 1000
三進法 22
四進法 20
五進法 13
六進法 12
七進法 11
八進法 10
十二進法 8
十六進法 8
二十進法 8
二十四進法 8
三十六進法 8
ローマ数字 VIII
漢数字
大字
算木
位取り記数法 八進法
「八」の筆順

8、はち、は、ぱ、や)は、自然数または整数において、7 の次で 9 の前のである。ラテン語では octo(オクトー)。

性質

  • 合成数であり、正の約数1, 2, 4, 8である。半素数でない合成数のうち最小の合成数である。
    • 自身を除く約数の7である。このため不足数であり、概完全数である。
    • 約数の和は15、約数の和が奇数になる4番目の数である。1つ前は4、次は9
  • 6番目のフィボナッチ数である。1つ前は5、次は13。合成数のフィボナッチ数の中では最小の数である。また立方数のフィボナッチ数は8のほかには1しかないといわれている。
  • 3乗した数の各桁の数の和が元の数になる数である。つまり、83 = 512, 5 + 1 + 2 = 8。
  • 2番目の立方数であり、23。1つ前は1、次は27。
  • 3番目の2の累乗数である。1つ前は4、次は16
  • 平方数より1小さい唯一の立方数である。また累乗数より1小さい唯一の累乗数である(→カタラン予想)。
  • (8, 9) の組は2番目のルース=アーロン・ペアである。一つ前は (5, 6)、次は (15, 16)。
  • 4番目の高度トーティエント数である。一つ前は4、次は12
  • 8つの面を持つ立体は八面体と呼ばれる。正八面体は、正六面体の次に面の数が少ない正多面体である。次に面数が少ない正多面体は、正十二面体である。
  • 8つの立体を持つ多胞体は八胞体と呼ばれる。正八胞体正五胞体の次に立体の数が少ない正多胞体である。正n面体と(四次元での)正n胞体の両方が存在する n は8のみである。
  • 三角数の8倍は平方数より1小さい数である。 8 × n(n + 1)/2 = 4n2 + 4n = (2n + 1)2 − 1であるため。(n は自然数)
    • 例:10 × 8 = 80 = 92 − 1、210 × 8 = 1,680 = 412 − 1
  • 8 を含むピタゴラス数
    • 62 + 82 = 102
    • 82 + 152 = 172
  • 3 + 5 = 8。最小の双子素数の和で表せる。(参照オンライン整数列大辞典の数列 A54735)双子素数の和はすべて3の倍数になるが、これは唯一当てはまらない。
  • 九九では1の段で 1 × 8 = 8(いんはちがはち)、2の段で 2 × 4 = 8(にしがはち)、4の段で 4 × 2 = 8(しにがはち)、8の段で 8 × 1 = 8(はちいちがはち)と4通りの表し方がある。
  • 8番目の素数19
  • 8! = 40,320 である。
  • 楔数の約数の個数は全部で8個である。
  • コンピューターにおいて、8ビットは一般に1バイトのことを指す。
  • 各位の和が8となるハーシャッド数1000までに7個、10000までに25個ある。
  • 異なる平方数の和で表すことの出来ない31個の数の中で5番目の数である。1つ前は7、次は11
  • 約数の和が8になる数は1個ある。(7) 約数の和1個で表せる6番目の数である。1つ前は7、次は13
  • 13までの約数の和である。1つ前は4、次は15

基本的な計算のリスト

乗法 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
8 × x 8 16 24 32 40 48 56 64 72 80 88 96 104 112 120 128 136 144 152 160 168 176 184 192 200 208

その他 8 に関すること

八が付く地名

テレビのチャンネル番号

キー局フジテレビ準キー局関西テレビ、更には系列局の沖縄テレビのアナログ親局が3局揃って8chであったことに起因する。
東海テレビ(1)・サガテレビ(3)、およびクロスネット局であるテレビ大分(4)・テレビ宮崎(3)は異なる。
フジテレビ系以外では、ぎふチャン独立局)が使用している(ぎふチャンエリア内のフジテレビ系列局・東海テレビのIDがアナログ親局1chからの「1」になり「8」が空いた)。

8に関する作品

8個1組の概念

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
8 U+0038 1-3-23 8
8
DIGIT EIGHT
U+FF18 1-3-23 8
8
FULLWIDTH DIGIT EIGHT
U+2078 - ⁸
⁸
SUPERSCRIPT EIGHT
U+2088 - ₈
₈
SUBSCRIPT EIGHT
U+09FB - ৻
৻
BENGALI CURRENCY NUMERATOR EIGHT
U+0F31 - ༱
༱
TIBETAN DIGIT HALF EIGHT
U+1370 - ፰
፰
ETHIOPIC DIGIT EIGHT
U+19D8 - ᧘
᧘
NEW TAI LUE THAM DIGIT EIGHT
U+2167 1-13-28 Ⅷ
Ⅷ
ROMAN NUMERAL EIGHT
U+2177 1-12-28 ⅷ
ⅷ
SMALL ROMAN NUMERAL EIGHT
U+2467 1-13-8 ⑧
⑧
CIRCLED DIGIT EIGHT
U+247B - ⑻
⑻
PARENTHESIZED DIGIT EIGHT
U+248F - ⒏
⒏
DIGIT EIGHT FULL STOP
U+24FC 1-6-63 ⓼
⓼
DOUBLE CIRCLED DIGIT EIGHT
U+277D 1-12-9 ❽
❽
DINGBAT NEGATIVE CIRCLED DIGIT EIGHT
U+2787 - ➇
➇
DINGBAT CIRCLED SANS-SERIF DIGIT EIGHT
U+2791 - ➑
➑
DINGBAT NEGATIVE CIRCLED SANS-SERIF DIGIT EIGHT
U+3199 - ㆙
㆙
IDEOGRAPHIC ANNOTATION EIGHT MARK
U+3227 - ㈧
㈧
PARENTHESIZED IDEOGRAPH EIGHT
U+3287 - ㊇
㊇
CIRCLED IDEOGRAPH EIGHT
U+516B 1-40-12 八
八
CJK Ideograph, number seven
U+634C 2-27-11 捌
捌
CJK Ideograph, number seven
𐄎 U+1010E - 𐄎
𐄎
AEGEAN NUMBER EIGHT
𐡟 U+1085F - 𐡟
𐡟
IMPERIAL ARAMAIC NUMBER EIGHT
𐤝 U+1091D - 𐤝
𐤝
PHOENICIAN NUMBER EIGHT
𐩇 U+10A47 - 𐩇
𐩇
KHAROSHTHI DIGIT EIGHT
𐪄 U+10A84 - 𐪄
𐪄
OLD SOUTH ARABIAN NUMBER EIGHT
𐭠 U+10B60 - 𐭠
𐭠
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER EIGHT
𐹧 U+10E67 - 𐹧
𐹧
RUMI DIGIT EIGHT
𝍧 U+1D367 - 𝍧
𝍧
COUNTING ROD UNIT DIGIT EIGHT
🄉 U+1F109 - 🄉
🄉
DIGIT EIGHT COMMA
𝟠 U+1D7E0 - 𝟠
𝟠
MATHEMATICAL DOUBLE-STRUCK DIGIT EIGHT
𝟾 U+1D7FE - 𝟾
𝟾
MATHEMATICAL MONOSPACE DIGIT EIGHT
𝟖 U+1D7D6 - 𝟖
𝟖
MATHEMATICAL BOLD DIGIT EIGHT
𝟪 U+1D7EA - 𝟪
𝟪
MATHEMATICAL SANS-SERIF DIGIT EIGHT
𝟴 U+1D7F4 - 𝟴
𝟴
MATHEMATICAL SANS-SERIF BOLD DIGIT EIGHT

他の表現法

関連項目

2桁までの自然数
(0) 1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
  • 太字で表した数は素数である。