福島茂夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

福島 茂夫(ふくしま しげお、1917年11月28日 - 2012年7月15日)は、日本医師医学博士政治家参議院議員(1期、自由民主党)。

来歴[編集]

埼玉県出身。1942年日本大学専門部医学科(現医学部)卒。1944年、埼玉県児玉郡本庄町(現・本庄市)に福島病院(現・本庄福島病院)を開設し院長となる。埼玉県議会議員(自由民主党)を2期務めた後、1977年第11回参議院議員通常選挙日本医師会の政治連盟である日本医師連盟の支援を受け、全国区から自民党公認で立候補、127万を超える票を得て3位当選(自民党候補の中ではトップ)。1980年7月から1981年11月まで鈴木内閣において環境政務次官を務めた。1981年5月、群馬県伊勢崎市に伊勢崎福島病院を設立し理事長となる。1983年第13回参議院議員通常選挙には立候補しなかった。1988年10月、本庄総合病院を設立し会長となる。1989年第15回参議院議員通常選挙埼玉県選挙区(定数2)から無所属で立候補するも3位で落選した。

1973年秋の褒章で長年、医療に携わり診療に努め医師会などの役員に就いて保健衛生の向上に寄与したとして藍綬褒章受章[1]

1990年秋の叙勲で勲二等瑞宝章受章[2]

このほか埼玉県医師会長や日本大学理事などを務めた。

2012年7月15日多臓器不全のため埼玉県の病院で死去、94歳[3]。死没日をもって正五位に叙される[4]

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第14061号8-12頁 昭和48年11月8日号
  2. ^ 『官報』号外第140号17頁 平成2年11月5日号
  3. ^ “(おくやみ)福島茂夫氏が死去 元参院議員”. 日本経済新聞. (2012年7月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1500W_V10C12A7CC1000/ 2023年2月12日閲覧。 
  4. ^ 『官報』第5864号10-11頁 平成24年8月15日号

参考文献[編集]

  • 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。