後藤郁
ごとう かおる 後藤 郁 | |
---|---|
生年月日 | 1995年10月16日(23歳) |
出生地 |
![]() |
出身地 |
![]() 大分県杵築市(旧 山香町) |
身長 | 156cm[1] |
血液型 | B型 |
職業 | 女優、タレント |
活動期間 |
2010年4月 - 2014年6月 2016年2月 - 現在 |
活動内容 | 映画、テレビドラマ、舞台、バラエティ、グラビア |
事務所 | ビーチウォーカーズ・マネージメントグループ |
公式サイト | beachwalkers-mg |
主な作品 | |
映画 『ナニワノノア』(主演) 『尾牌Q1(クイック1)』 『古都』 ドラマ 『パパドル!』 舞台 『ダンガンロンパ』 『君には最高の嘘を』(ヒロイン) 『Greif』(主演) | |
備考 | |
元アイドリング!!!(4期生・25号) 元アイドリングNEO 志村ファミリー B85・W58・H81・S23.5〜24[1] 愛称「かおるん」[2] | |
後藤 郁(ごとう かおる、1995年10月16日 - )は、日本の女優、タレント。大分県杵築市(旧 山香町)出身。ビーチウォーカーズ・マネージメントグループ所属。
元「アイドリング!!!」のメンバー。
略歴[編集]
小学校5年生までは、大分県別府市に在住[3]。その後は隣の杵築市(旧速見郡山香町)に移住した[4]。
2009年10月18日、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン決勝大会進出者11人の内の1人となる。グランプリ獲得はならなかったものの(グランプリは小島瑠璃子)、ホリプロスタッフの紹介でアイドリング!!!4期生オーディションに参加[5]。4期候補生15名のうちの1人に選出され、2010年1月に行われた「アイドリング!!! 7thライブ 人生=修行ナリング!!!」においてお披露目。
アイドリング!!!時代(2010年 - 2014年)[編集]
- 2010年
- 3月6日、品川よしもとプリンスシアターで開催された最終審査「アイドリング!!! 4期生ファイナルオーディショング!!!」において正式に4期生に選出される[6]。
- 4月、芸能事務所「ホリプロ」に正式所属し、アイドリング!!!25号として活動を始める。
- 2011年
- 1月、1stDVD『郁物語』をリリース。
- 4月、家庭の事情により芸能活動を一時休止する[7]。
- 8月、大型アイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2011』の参加から活動を再開[8]。
- 2012年
- 1月、ドラマ『理想の息子』でドラマデビュー。
- 4月、ドラマ『パパドル!』にレギュラー出演。
- 6月、1st写真集『SIXTEEN'S MAP』を刊行。
- 8月、2ndDVD『最初から二番目の恋』をリリース。
- 2013年
- 1月、初の冠番組『野元愛×後藤郁×尾島知佳の結束BANG!!!』の放送開始。3rdDVD『ピュア・スマイル』をリリース。
- 4月、バラエティ番組『志村だヨ!』にレギュラー出演。この番組を機に志村ファミリーに加入。冠番組『後藤郁vs尾島知佳』の放送開始。
- 7月、『高速ばぁば』で映画デビュー。
- 9月、同年加入のアイドリング!!!新メンバー主体のユニット「アイドリングNEO」への参加を発表。新メンバー以外からは、既に加入していた伊藤祐奈に次いで2人目となる。
- 10月、バラエティ番組『志村笑!』にレギュラー出演。
- 11月、アイドリングNEOの冠番組『NEO殿talk night』のレギュラー放送開始。
- 12月、冠番組『ゆうかおのそこまでゆうかぉ!』の放送開始。
- 2014年
- 1月、冠番組『ゆうかお プレミアム放送』を開始。
- 3月、アイドリングNEO単独公演に出演する。4thDVD『風かおる 〜middle of a dream〜』をリリース。
- 5月、アイドリング!!!として出演した『ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭』にて、同年6月7日のライブ公演を最後に、グループの卒業を表明した[9]。
- 6月7日、Zepp DiverCityでの冠名義公演をもって、アイドリング!!!及びアイドリングNEOを卒業し、芸能活動休止[10]。
女優 / ソロ活動〜以降(2016年 - 現在)[編集]
- 2016年
- 2月、同年6月 - 7月間に上演される舞台『ダンガンロンパ〜希望の楽園と絶望の高校生〜2016』の制作記者会見に出席。舞園さやか役として出演することが発表され、約2年ぶりに芸能活動を再開[11]。
- 3月、芸能事務所「ビーチウォーカーズ・マネージメント」に所属する。
- 4月、公式Twitter、ブログ、YouTubeなどのSNSを開設。
- 5月、後藤郁 写真展『〜a girl〜』を開催し[12]、6日間で1千人を動員[13]。
- 6月、再演舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』に出演し、女優業に復帰[14]。
- 8月、新設部署「ビーチウォーカーズ・マネージメントグループ」に社内移動。
- 11月、映画『ナニワノノア』の初主演を公表[15]。
- 12月、出演映画『古都』が全国上映。
- 2017年
- 2月、魚住誠一監修「月刊」シリーズのクラウドファンディング企画による写真集制作を公表し、初日で目標額を達成[16]。
- 4月、中国映画『尾牌Q1(クイック1)』に出演を公表[17]。
- 7月、5年ぶりの2nd写真集『残香』を刊行。それに伴い、昨年に続く写真展を開催。
- 2018年
- 1月、志村ファミリーだった時代から4年ぶりに『志村けんのバカ殿様』に出演再開[18]。1年半ぶりの出演舞台『BLIND HERO』が上演。
- 2月、NHKにて4年ぶりのドラマ出演。
- 3月、出演した中国映画『尾牌Q1』が配信公開。
- 4月、ヒロインで出演の舞台『君には最高の嘘を』が上演。
- 5月、舞台『恋の遠心力』に客演し、元同僚・森田涼花と6年ぶりの共演。
- 12月、主演映画『ナニワノノア』が公開[19]。森下悠里が企画の主演朗読劇『Grief』が上演[20]。
人物[編集]
趣味は[1][2][21]、映画鑑賞、写真撮影、動物と遊ぶ事[22]。特技は、畜産。
居合一級を所持しており、女優活動の目標は「アクション映画」「時代劇」への出演など[14]。
座右の銘は、松下幸之助の「失敗することを恐れるよりも、真剣でないことを恐れたい」[22]。
家族には姉がいる[23]。祖母が「ミス別府」に選出された事がある[24]。
エピソード[編集]
大分県出身にも関わらず、関西弁で話す時がある。ホリプロ時代の同僚で寮が同じだった森田涼花と野元愛から、感化されたからと説明している[25]。
ワイズエンターテイメントスタジオカルチャーコースに通っていた。
- 芸能活動休止と復帰
- 女性アイドルグループ・アイドリング!!!在籍中だった2011年4月、家庭の事情により芸能活動を半年間休止すると表明[7]。同年8月、大型アイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2011』から正式に活動再開し、当初予定より早く復帰している[8]。
- 2014年6月、アイドリング!!!卒業後から2度目の芸能活動休止に入る[10]。理由は前回と同様、家庭の事情と説明している[26]。そして約2年後の2016年2月、舞台出演などからの芸能活動を再開した。その間、所属していた事務所・ホリプロは離籍している。それについては、復帰舞台の配役選出が一般公募によるもので、募集要項が無所属を条件にしていたため判明し[27]、後に本人も明かしている。休養については家庭の事情以外に、「一度立ち止まって、今後を考えてみたかった」と述べている[13]。
大分県関連[編集]
実家は牧場を営んでいた。実家にいる愛犬の名は「ジャックバウアー」[21]。
とり天が大好物。イマつぶの自己紹介にも「とりてん宣伝マン登場♪」と記されていた[28]。カトレア醤油、ゆず胡椒、ゆずドレッシングなど大分特産の調味料も好物である[29]。
アイドリング!!!のオーディションに参加していた選考期間中、在住していた杵築市では市を挙げて応援されている[30]。
大分県のタウン誌『CONKA』vol.89で単独初表紙を飾る。その後、vol.92でも表紙モデルとなり、翌号から連載も開始した。
アイドリング!!!関連[編集]
- 4期生
- アイドリング!!!ナンバーは25号、イメージフラワーは「スイレン」。歴代メンバーの内、倉田瑠夏・伊藤祐奈・野元愛・尾島知佳と同期であった。グループには約4年間在籍し、シングル10枚・アルバム2枚参加などの実績を残している。レギュラー番組『アイドリング!!!』にも同期間約500回出演した。
- 加入経緯
- 素人時代、『さんまのSUPERからくりTV』でハリー・ポッターシリーズ展のレポーターを募集していたのを見て応募したところ、母親がついでに全日本国民的美少女コンテストにも書類を送っていた。「美少女コンテスト」に二次審査で落ちた後藤は「何だか悔しい」と第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンにも応募し、ファイナリストにまで進出。結果的にグランプリには選ばれなかったが、ホリプロ関係者から「受かったらおいで」とアイドリング!!!4期生オーディションを紹介されたのが、グループ加入のきっかけとなった[14]。
- 愛称 / キャラクター / すべりキャラ
- 愛称は「かおるん」「ごっちゃん」など[31]。
- 素朴かつ控え目な性格ながら、ファンに対しては積極的でアイドル性は高かった。握手会などの対応も評判よく、お出迎え・適度な甘え・適度な訛り・記憶力の良さなどがメンバーからも絶賛され[32]、スタッフの間でも「神対応」と評価されていた。ファン一人に掛ける時間が長い時は、現場スタッフが制する事もあった[33]。
- 会話の内容によっては、微妙な空気になってしまう事が多く、うんちく話など物事を理路整然に物言いするタイプだった。それが今時の若いメンバーには伝わるはずもなく、シュール・神秘などとレッテルを貼られ、いわゆる「すべりキャラ」「うきキャラ」が定着してしまった[34]。また、メンバーに揶揄される「いじられキャラ」でもあり、番組内でもMCのバカリズムから、他のメンバー以上に酷く弄られる事もしばしばあった[35]。
- 急成長 / その他
- 歌声は少々しゃがれ声。ダンスはかなり苦手で、先輩メンバーから叱咤激励される事もあり厳しく指導されていた。その後、2013年夏に結成した派生ユニット・アイドリングNEOへの加入が転機となり、急成長して責任感も自覚するようになった。そしてこれからという矢先、グループ卒業に至ってしまったため、影で成長を見守っていた先輩メンバー達は非常に残念がっていた[注 1][10]。
- 運動面に関しては、番組で行われた体力モノでは最下位になることが多い反面、陸上競技経験者であることから、番組内で行われた50m短距離走(ガンバリング!!!)では好成績を残している。
- メンバーとの関係
- 同期だった伊藤祐奈とは公私共に親しく[36]、後輩メンバーの関谷真由と共に高校時代の同級生でもある[37]。また、野元愛もアイドリング!!!卒業時まで同級生であった[注 2]。先輩では、朝日奈央など温和な年上から可愛がられた。
アイドリング!!!卒業[編集]
2014年5月、アイドルイベント『ぽにきゃん!アイドル倶楽部 感謝祭』出演の場で、グループの卒業を表明した[9]。卒業の意思をメンバーに伝えたのは、その前日『アイドリング!!!』番組収録の企画内で[注 1]。ただし伊藤祐奈だけは、それ以前から承知していた[38][39]。
- 卒業コメント
- 「メンバーには助けられ支えてくれた。運営側からは機会を貰い育ててくれた。後輩達には、こんな先輩でも慕ってくれて感謝している」と謝意を述べている。卒業理由は家庭の事情とだけ説明し、多くは語らなかった。横山ルリカから、女優業の道に進むのかという問いに「可能性があれば」と、芸能活動を継続する含みを残している[注 1]。
- 同期コメント
- 同期で同事務所の尾島知佳からは、「自分も郁と同様にダンスが苦手で、共に叱咤激励されながらここまできた。(かつては)ホリプロのメンバーが沢山いたのに、私一人になってしまった。寂しくなる」とコメントし、倉田瑠夏からも、「4期生は当初から問題児といわれ、色んな面で一緒に乗り越えてきた。そんな同期が3人に減り、とても寂しい」と残念がられた。親友でもある伊藤祐奈は、「卒業の現実を受け入れられず、困らせてしまった。色んな壁を乗り越え強くなってきたので、輝く場所が違っても頑張れる」と激励した[40]。
- 卒業後
- 卒業後の芸能活動休止中もグループの記念公演には時折姿を見せ、ライブビデオの舞台裏で友情出演するなど関係者との関わりは継続していた[27]。卒業理由の一つに、芸能界という厳しい世界の認識が甘かったと後年に明かし、「牧歌的な生活しか知らなかった自分には、芸能活動や都会暮らしの激変ぶりが厳しかった。悔しくて自分が情けなかった」と語っている[16]。
アイドリングNEO関連[編集]
同期の伊藤祐奈と、後輩メンバー 古橋舞悠・関谷真由・橋本瑠果・佐藤麗奈・佐藤ミケーラ倭子は、派生ユニット・アイドリングNEO(現・NEO fromアイドリング!!!)での同僚であった。実働期間は9ヶ月余りで、シングル2枚参加などの実績を残している。
- メンバーとの関係
- 関谷真由はNEO結成当初の頃、実力派の伊藤祐奈に気を遣いプレッシャーを感じていた所に、温和な後藤が加入してきた事が救われたと想いを吐露している。他のNEOメンバーも後藤の人柄を慕っており、それだけグループ卒業に関してNEO期生の落胆は大きかった[39]。
- また、アイドリングNEOに加入して急成長したとはいえ、元来ダンスが不器用である事に変わりがなかった。佐藤ミケーラ倭子からはダンスの模範者とするには難がある事をほのめかされ、技術よりも精神的支柱の役割が大きかった事が窺えた[注 1]。
作品[編集]
映像[編集]
イメージビデオ
- 郁物語(2011年1月19日、ポニーキャニオン)
- 最初から二番目の恋(2012年8月25日、ワニブックス)
- ピュア・スマイル(2013年1月25日、竹書房)
- 風かおる 〜middle of a dream〜(2014年3月26日、イーネット・フロンティア)
バラエティ
- 野元愛×後藤郁×尾島知佳の結束BANG!!! (2013年8月29日、イーネット・フロンティア)
- 後藤郁vs尾島知佳 Vol.1 (2014年2月26日、イーネット・フロンティア)
ライブビデオ
- 25号後藤郁 卒業ライブ 25号かおるんの新しい旅立ち たくさんの想い出ごっちゃんですング!!!(2014年10月27日、フジテレビジョン)
写真集[編集]
- SIXTEEN'S MAP(2012年6月27日、ワニブックス) - ISBN 978-4847044717
- 月刊 後藤郁×魚住誠一『残香』(2017年7月21日、エムアップ) - ISBN 978-4908984013
WEB版
- 週プレnet Extra No.463 後藤郁『女優爆誕。』(2016年6月、集英社)[41]
- 月刊 後藤郁×魚住誠一『残香』フルサイズ版 / アザー版(2018年8月 / 9月ほか、月刊デジタルファクトリー)
出演[編集]
映画[編集]
- 高速ばぁば(2013年7月27日公開、トラヴィス) - マユコ 役
- 古都(2016年12月公開、DLE) - 茜 役
- 尾牌Q1(2018年3月公開、中国映画・愛奇藝) - ナンシー 役
- ナニワノノア(2018年12月公開、アイエス・フィールド) - 主演・水城ノア 役[42]
ドラマ[編集]
- 理想の息子(2012年1月14日、日本テレビ) - 第1話
- パパドル!(2012年4月19日 - 6月28日、TBS) - 江口美緒 役
- リミット(2013年7月12日、テレビ東京) - 第1話
- 三匹のおっさん(2014年3月14日、テレビ東京) - 最終話
- 荒神(2018年2月17日、NHK BSプレミアム)
配信ドラマ
- ハイスクールドライブ 〜目が覚めたら高校生だった〜(2012年11月20日、BeeTV) - みなみ 役
舞台[編集]
- スパイク・チュンソフト『ダンガンロンパ〜希望の楽園と絶望の高校生〜2016』(2016年6月16日 - 7月16日、Zeppブルーシアター六本木 ほか) - 舞園さやか 役
- 演劇集団バックドア 第三回公演『BLIND HERO』(2018年1月23日 - 28日、下北沢 小劇場B1) - 女教師・清水華代 役
- K-FARCE第10回公演『君には最高の嘘を』(2018年4月25日 - 29日、北大塚 萬劇場) - ヒロイン・長嶺沙希 役
- 朝劇 西新宿『恋の遠心力』(2018年5月16日、GRASS DANCE 新宿店) - 客演
- アイエス・フィールド 朗読劇『Greif』(2018年12月20日 - 23日、目黒 千本桜ホール) - 主演・真鍋莉子 役
バラエティ[編集]
レギュラー・冠番組
- アイドリング!!!(2010年4月 - 2014年6月、フジテレビワンツーネクスト)
- アイドリング!!!日記 → アイドリング!!!(地上波版)(2010年4月 - 2014年6月、フジテレビ / フジテレビONE)
- 野元愛×後藤郁×尾島知佳の結束BANG!!!(2013年1月 - 3月、Pigoo)
- 後藤郁vs尾島知佳(2013年4月 - 9月、PigooHD)
- 志村だヨ!(2013年4月10日 - 9月25日、フジテレビ)
- 志村笑!(2013年10月9日 - 2014年3月26日、フジテレビ)
- 志村けんのバカ殿様(フジテレビ)
- 秋はこれだ! 大爆笑スペシャル(2013年11月5日)
- 福笑い! 家族そろって大爆笑SP!!(2014年1月14日)
- 家族揃って初笑いSP(2018年1月10日)
- 秋の大収穫祭スペシャル(2018年11月20日)
- 25号後藤郁 卒業ライブSP「25号かおるんの新しい旅立ち たくさんの想い出ごっちゃんですング!!!」(2014年8月10日、フジテレビNEXT)
その他
- 美少女ヌードル (2012年4月30日 #021、テレビ朝日)
- GirlsNews〜エンタメ! #13(2014年4月2日、PigooHD)
配信テレビ・アプリ[編集]
- でんぱの神神(2013年11月15日(#75) - 12月7日(#77)、BS朝日及びCSのテレ朝チャンネルでも放送、放送回は#32-#34として放送)
- NEO殿talk night(2013年11月25日 - 2014年5月15日、SHOWROOM)
- NEO殿talk night GOLDEN(2014年5月22日 - 6月5日、SHOWROOM)
- ゆうかおのそこまでゆうかぉ!(2013年12月 - 2014年5月、AmebaStudio)
- ゆうかお プレミアム放送(2014年1月 - 5月、AmebaStudio)
ラジオ[編集]
CM・広告・イメージモデル[編集]
- Baby Doll Tokyo(2017年8月、BABY DOLL みらの)
イベント[編集]
個人のみ
- サマーパーティー ホリプロ50周年記念!!アイドル50人大集合!!powered byニコニコ動画 (2010年8月24日、赤坂BLITZ)
- 1stDVD『郁物語』発売記念イベント (2011年2月6日、石丸ソフト)
- 2ndDVD『最初から二番目の恋』発売記念イベント (2012年8月25日、ソフマップアミューズメント館)
- 「2013年度カレンダー」発売記念イベント (2012年11月18日、書泉ブックタワー)[43]
- 3rdDVD『ピュア・スマイル』発売記念イベント (2013年2月9日、ソフマップアミューズメント館)
- 1stトレーディングカード発売記念イベント (2013年4月21日、書泉グランデ)
- 野元愛×後藤郁×尾島知佳の結束BANG!!! 発売記念イベント (2013年9月8日、ソフマップアミューズメント館)
- 「2014年度カレンダー」発売記念イベント (2013年10月19日、書泉グランデ)[44]
- 後藤郁vs尾島知佳 Vol.1 発売記念イベント (2014年3月8日、ソフマップアミューズメント館)
- 4thDVD『風かおる 〜middle of a dream〜』発売記念イベント (2014年4月5日、ソフマップアミューズメント館)
- 2ndトレーディングカード発売記念イベント (2014年4月12日、書泉プラス/ブックファースト新宿店)
- 後藤郁 写真展vol.1『〜a girl〜』(2016年5月24 - 29日、恵比寿・貸画廊 弘重ギャラリー)[45]
- 後藤郁2nd写真集完成 関係者限定レセプションパーティー (2017年6月25日、都内)
- 後藤郁 写真展vol.2『月刊 後藤郁×魚住誠一』(2017年7月25 - 30日、渋谷LE DECO)
- 後藤郁2nd写真集 写真展レセプションパーティー (2017年7月25日、渋谷LE DECO)
- 後藤郁2nd写真集 リリースイベント (2017年7月29・30日、渋谷LE DECO / 8月20日、渋谷HMV&BOOKS)
- 「2018年度カレンダー」発売記念イベント (2017年10月22日、ブックファースト新宿店 / 12月8日、大阪市 放送芸術学院)[46]
- 主演映画『ナニワノノア』初日舞台挨拶(2018年12月15日、大阪シアターセブン)
ライブイベント
- 後藤郁 アイドリング!!!卒業公演『25号かおるんの新しい旅立ち たくさんの想い出ごっちゃんですング!!!』(2014年6月7日、Zepp DiverCity TOKYO)
書籍[編集]
雑誌[編集]
- CONKA(2011年12月・2012年6月 - 2013年11月、ネキスト) - 連載 / 表紙Vol.89・92・99
ムック
- pure2 ピュア☆ピュア Vol.57(2010年5月6日、辰巳出版) - ISBN 978-4777807772。
カレンダー[編集]
- 後藤郁 2013年度カレンダー(2012年10月10日、ハゴロモ)
- 後藤郁 2014年度カレンダー(2013年10月16日、ハゴロモ)
- 後藤郁 2018年度カレンダー(2017年10月7日、トライエックス)
トレーディングカード[編集]
- 1stトレーディングカード(2013年4月26日、プロデュース216)
- 2ndトレーディングカード(2014年4月12日、ヒッツ)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c 所属事務所プロフィール
- ^ a b アイドリング!!!プロフィール
- ^ アイドリング!!!ブログ『煮詰まります!!!』2010年4月21日
- ^ 杵築市職員 杵築藩足軽隊長・杵築 茶太郎 足軽日記
- ^ 「アイドリング!!!収録中」(徳間書店)
- ^ アイドリング!!!、4期生5人加入で過去最多の20人編成に
- ^ a b アイドリング!!!後藤郁、芸能活動を半年間休止 - ナタリー
- ^ a b アイドリング!!! 後藤郁 復帰で20人勢ぞろい - GirlsNews
- ^ a b アイドリング!!!後藤郁、家庭の事情でグループ卒業 - ナタリー(2014年5月10日)2014年5月12日閲覧。
- ^ a b c アイドリング!!! 後藤郁 新たなステージへ感謝の旅立ち - GirlsNews
- ^ “元・アイドリング!!!の後藤郁、芸能界復帰 舞台『ダンガンロンパ』出演”. ORICON STYLE (2016年2月26日). 2016年2月26日閲覧。
- ^ 後藤郁、芸能界復帰で初の写真展開催 アイドルから女優へ「ずば抜けた存在になりたい」 - デ☆ビュー
- ^ a b 元アイドリング!!!の後藤郁が女優で復帰、空白の1年半と二十歳の覚悟…「ひとりで号泣して10代とお別れしました - 週プレNEWS
- ^ a b c 後藤郁、舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』で第二章開幕「“戻っていいよ”って言ってもらえた気がしました」 - デ☆ビュー
- ^ “後藤郁が天使のようなキャバ嬢に!「ナニワノノア」クランクアップ”. 映画ナタリー. (2016年11月17日) 2016年11月18日閲覧。
- ^ a b 後藤郁 ✕ フォトグラファー魚住誠一 女優の可能性を広げるための写真集を作りたい! - GREEN FUNDING
- ^ 元アイドリング!!!後藤郁、海外映画のメインキャスト抜擢「全力で向き合いたい」 - モデルプレス
- ^ “志村けんのバカ殿様 家族揃って初笑いSP”. ザテレビジョン (2018年1月). 2018年1月25日閲覧。
- ^ “大阪先行公開 元アイドリング!!! 後藤郁 映画初主演作! 「ナニワノノア」公開決定&ポスタービジュアル&予告編 一斉解禁”. CINEMATOPICS (2018年10月30日). 2018年12月16日閲覧。
- ^ “後藤郁主演、グラビア撮影会を通じて夢を追いかける主人公を描く『Grief』上演”. デ☆ビュー (2018年12月21日). 2018年12月24日閲覧。
- ^ a b ModelTalks「後藤郁」vol.1 - zoomic.jp
- ^ a b uRaアイドリング「新メンバー即答インタビュー」
- ^ 大分県へ いらっしゃい Part6 - LINE OFFICIAL BLOG
- ^ “きょうのにっき”. LINE OFFICIAL BLOG (2017年8月27日). 2018年3月16日閲覧。
- ^ アイドリング!!!♯999、アイドリング!!!地上波版♯119 - TVでた蔵
- ^ 元アイドリング!!!の後藤郁、正統派美少女の芸能界復帰にファン歓喜! - メンズサイゾー
- ^ a b “元アイドリング!!!25号・後藤郁、舞台『ダンガンロンパ』オーディション合格で芸能界復帰 超高校級のアイドル・舞園さやか役を演じる”. Deview-デビュー (株式会社oricon ME). (2016年2月26日) 2016年2月26日閲覧。
- ^ アイドリング!!!25号 後藤郁さんのプロフィール - イマつぶ/imatsubu Archived 2012年6月25日, at the Wayback Machine.
- ^ アイドリング!!!ブログ『煮詰まります!!!』 2011年1月28日
- ^ アイドリング!!!ブログ『煮詰まります!!!』 2010年6月15日
- ^ “かおるんが帰ってきた! 後藤郁サプライズ復活の模様を完全再現”. 週アスPLUS. 2011-8-26. 2015年2月23日閲覧。での遠藤舞の発言より、“後藤郁卒業ライブレポ後編、「かおるんさんと過ごした日々は大切な宝物」”. エンタメNEXT. 徳間書店 (201-06-13). 2015年2月23日閲覧。での外岡えりか・菊地亜美の発言より
- ^ アイドリング!!!後藤郁が電撃卒業発表「恋人気分にさせる」極上握手職人消失でファン涙声 - Aol News
- ^ アイドリング!!!地上波版♯147 - TVでた蔵
- ^ すべりキャラの後藤郁、「後輩からもナメられる存在でも、頑張ります」と前向き - livedoor NEWS
- ^ 元アイドリング!!!25号後藤郁 写真展イベントで復帰!今彼女の瞳に映る景色とは - ガジェット通信
- ^ 伊藤祐奈と後藤郁の絆は「お互いを本気で怒れる」強さ - エンタメNEXT
- ^ 制服が・・・ - 風かおる
- ^ ぽにきゃん!アイドル倶楽部 第34回より
- ^ a b アイドリング!!!『25号かおるんの新しい旅立ち たくさんの想い出ごっちゃんですング!!!』LiveReport - idolspot
- ^ 後藤郁卒業ライブレポ後編 - エンタメNEXT
- ^ 元アイドリング!!!後藤郁、ヌーディーなランジェリーショットを披露した写真集で魅せたセクシーな魅力 - music.jp
- ^ 後藤郁、初主演映画でキャバ嬢役に挑戦 映画『ナニワノノア』クランクアップ - デ☆ビュー
- ^ アイドリング!!! 後藤郁 ちょっとずつステップアップしていけたら GirlsNews 2012年11月18日
- ^ 後藤郁 カレンダー発売イベントで恋人と接触? GirlsNews 2013年10月22日
- ^ 後藤郁、女優で芸能界復帰「ずば抜けた存在になる!」 - マイナビニュース
- ^ “後藤郁、2018年はアジア映画での女優業に意欲「中国語を勉強中です」”. デ☆ビューニュース (2017年10月23日). 2018年3月16日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール - ビーチウォーカーズ・マネージメントグループ
- 後藤郁オフィシャルブログ - LINE BLOG(2016年4月21日 - )
- 後藤 郁 (@kaoru_gotou_) - Twitter
- kaoru goto 後藤郁 (kaoru_goto.official) - Instagram
- 後藤郁 Officialチャンネル - YouTube
アイドリング!!! / アイドリングNEO(NEO fromアイドリング!!!)