コージ・トクダ
コージ・トクダ | |
---|---|
本名 | 徳田浩至 |
別名義 | コージ |
生年月日 | 1987年12月20日(34歳) |
国籍 |
![]() |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | AB型 |
身長 | 182 cm |
最終学歴 | 法政大学文学部英文学科 |
出身 | ワタナベコメディスクール23期[1] |
コンビ名 | ブリリアン(2016年 - 2020年) |
相方 | 杉浦大毅 |
立ち位置 | 左 |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
活動時期 | 2016年 - |
現在の代表番組 | KEIBA BEAT |
他の活動 |
俳優 アメフト選手 |
イコールワン福岡SUNS #9 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ポジション | ディフェンシブエンド | ||||
生年月日 | 1987年12月20日(34歳) | ||||
国籍 |
![]() | ||||
出身地 | 大阪府 | ||||
身長 | 182cm | ||||
体重 | 92kg | ||||
経歴 | |||||
高校 | 大阪学芸高等学校 | ||||
大学 | 法政大学 | ||||
所属歴 | |||||
|
コージ・トクダ(本名:徳田 浩至(とくだ こうじ)、1987年12月20日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、アメリカンフットボール選手。ワタナベエンターテインメント所属。アメリカンフットボール選手としてのポジションはディフェンシブエンド(DE)。
経歴[編集]
大阪学芸高等学校卒業。在校時にオーストラリアへ留学。法政大学文学部英文学科卒業[2][3]。大学4年時は、アメフト部主将を務めた。卒業後スイーツ好きが高じ、移動販売のクレープ店を経営。小学校の卒業文集で将来の夢の欄に書いた「有名人」という言葉を思い出し、エンターテイナーの道を目指す。吉本のお笑い養成所・東京NSC18期生として入学し、オーストラリア人の相方とコンビを組むがビザが切れてしまったため相方が帰国[4]。その後、一人で舞台やお笑い活動をしている中で杉浦大毅と出会う。ブリリアン結成(2020年3月10日解散)。ワタナベエンターテインメントへ所属となる。所属後すぐに事務所の先輩だったブルゾンちえみ[注 1]に誘われ、「ブルゾンちえみ with B」を結成。2017年放送の『ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP』で優勝しブレイク[5]。以降、バラエティ番組、ドラマ、CMなどに出演。
2020年3月にブリリアン解散後、「これまでの自分と心機一転区切りをつけたかったのと、グローバルに活躍したい」という意味を込めて、芸名をコージから「コージ・トクダ」へと改名し、単身での活動を始める[6]。その後「アメフトに恩返しがしたい」という想いから、アメフト選手に復帰[7]。3月30日、みらいふ福岡SUNSへ所属することを発表した。背番号は9[8]。ポジションは大学時代と同じDE[9]。入団会見において「芸能活動も100%、アメフトも100%、200%の本気で取り組む」と意気込みを語った[10]。
人物[編集]
- 大阪府出身[11]。
- 身長182cm、体重92kg、左利き、血液型はAB型。
- 兄が二人、姉が一人の末っ子である。
- 特技:ベンチプレス (130kg)、腕相撲、クレープ作り、殺陣[12]。
- 趣味:韓国語、一眼レフカメラ[13]、スイーツ巡り[13]。
- 英検準2級保有[14]。
- スイーツコンシェルジュ検定。
- しらたまとしばふという、2匹のハリネズミを飼っている。
- ジャニーズWESTが好きでファンクラブに入っている。
- 好きな漫画は『北斗の拳』[12]、『キングダム』[15]、『ろくでなしBLUES』[16]。
- 好きな映画、ドラマは『ロード・オブ・ザ・リング』、『トゥルーマン・ショー』[15]、『ウォーキング・デッド』[16]。
- 真冬でもアイスコーヒーを飲むぐらいに、アイスコーヒーを好む。[要出典]
- レゴで様々な物を作るのが得意[17]。事務所後輩の四千頭身のYouTubeチャンネルでNiziUのパロディ動画で使用した「GoziU」のセットをレゴで制作。
- 飛行機に乗る時は遺書を書くほど、飛行機が苦手[18]。
- 高いところが苦手。
アメフト選手として[編集]
大学時代は法政大学体育会アメリカンフットボール部(法政大学トマホークス(現:法政大学オレンジ))に所属[19]。ポジションはDEだった。
大学1年時(2006年度)に甲子園ボウルで関西学院大学に勝利し、大学日本一となった。大学1年時の背番号は「92」[20]、大学2年時から4年時は「44」[21]。
- 2008年度甲子園ボウル出場(8 - 19で立命館大学に敗退)
- 2009年度(大学4年時)は主将を務めた(部員全員の投票にて)。関東リーグ戦(2004年 - 2014年)73連勝の歴代主将の一人。
- 2009年関東決勝(クラッシュボウル、早稲田大学に38 - 11で勝利、その時の選手紹介文は「闘将徳田、熱きタフガイ」)。
- 2009年度甲子園ボウル出場(全日本大学アメリカンフットボール選手権、38 - 50で関西大学に敗退、観衆25,000人)
- 2009年度オール関東「アンダーアーマーカレッジボウル2010川崎」(一部リーグA・Bブロックのオールスター同士の試合、Aブロック主将、14 - 7で勝利)敢闘賞受賞。大手企業数社から内々定をもらっていたが断り、親の大反対もあったが「エンターテイナーになって日本文化を発信したい」とお笑いの世界へ入った[4]。
- アメフト歴は高校・大学の計7年。
2016年発行の甲子園ボウルの記念誌に、「アメフトへの恩返しがしたい」との想いを綴っている。
2020年3月18日、アメリカンフットボールの選手として復帰し、社会人Xリーグ(X1 Area)でのプレーを目指しチームと交渉していることが報じられた。3月30日に福岡市を本拠地とする社会人アメリカンフットボールチームみらいふ福岡SUNSに大学の同級生である栗原嵩と加入することが発表された。
11月1日、神戸市立王子スタジアムにて10年振りの復帰試合が行われた。対戦相手は同じリーグに所属するアズワンブラックイーグルス(34 - 20で勝利をおさめた)。
入団会見時に「初戦で必ずQBサックを決めます」と公言していた。試合終盤、公言通りQBサックを決めた[22]。
出演[編集]
テレビ[編集]
レギュラー番組[編集]
- KEIBA BEAT(2021年1月17日 - 、テレビ西日本) - 小倉競馬場(小倉)開催時MC、毎週日曜生放送
バラエティー[編集]
- ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ)
- ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP(2017年1月1日放送、日本テレビ) - ブルゾンちえみ with Bとして出演、優勝
- 行列のできる法律相談所(2017年1月22日 - 2020年4月12日、日本テレビ) - ブルゾンちえみ with Bとして出演
- 地球の走り方〜世界ラリー応援宣言〜(テレビ朝日) - ブリリアン単独でのレギュラー出演
- しゃべくり007(2017年2月27日、日本テレビ) - ブルゾンちえみ with Bとして出演
- PON!(2017年4月6日 - 、日本テレビ) - 木曜レギュラー、ブルゾンちえみ with Bとして出演
- 究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦 - 第8回・第9回(2017年5月11日、9月28日、TBS)
- 金曜★ロンドンハーツ(2017年5月12日、5月26日、テレビ朝日)
- 24時間テレビ40『愛は地球を救う』<告白〜勇気を出して伝えよう〜>(2017年8月26・27日、日本テレビ)
- 超問クイズ! 真実か?ウソか?(日本テレビ) - 出題VTRに出演
- 逃走中~ドラゴンボール超コラボSP 横浜中華街大決戦!~(2018年1月6日、フジテレビ) - VTR出演
- 欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞(日本テレビ)
- 第95回(2018年2月3日) - 史上初のゼロ点を記録
- 第96回(2019年2月2日) - 観覧者として参加
- オレ一応モデルなんですけど(2018年6月28日、群馬テレビ) - ゲスト出演
- 有吉ゼミ 大食いチャレンジ「超特大グリーンモンスタードリア」(2018年7月13日、日本テレビ)
- 24時間テレビ41「愛は地球を救う」<動く>(2018年8月25日・26日、日本テレビ) - 吉田沙保里と共に「1分間おしり風船割り」のギネス世界記録に挑戦、吉田が123個の風船を割り、新記録を樹立
- オールスター感謝祭(2018年10月6日、TBS)
- オールスター後夜祭(2018年10月7日、2019年4月7日、TBS)
- 有吉ゼミ 大食いチャレンジ「高さ25cm!超肉盛りメガタワー」(2018年10月15日、日本テレビ)
- 有田ジェネレーション(2018年10月24日、TBS)
- よゐこの無人島0円生活(2018年12月31日、2019年1月1日、テレビ朝日) - 吉田沙保里とチームを組んで対戦
- ロンドンハーツ ロンハースポーツテスト2019(2019年12月20日、テレビ朝日)
- 芸人家をつくる(2020年3月20日、フジテレビ)
- 土曜プレミアム『芸能界特技王決定戦 TEPPEN 2020秋』(2020年9月26日、フジテレビ)
- 有吉ゼミSP「あの芸能人の新たな一歩SP」アメフト復帰に密着(2021年1月18日、日本テレビ)
- NFL倶楽部ゲスト出演(2021年1月28日、日本テレビ)
- 有吉ゼミ 大食いチャレンジ「超ドカ盛り濃厚明太クリームうどん」(2021年2月1日、日本テレビ)
- NFL倶楽部「スーパーボウルをみんなで振り返ろう!史上最大のリモート打ち上げ!」ゲスト出演(2021年2月8日、日本テレビ)
- ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました” #17 (2021年3月4日、ABEMA TV)
- 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん (2021年8月12日、TBS)
- 有吉ゼミSP「芸能人の第二の人生 密着500日!元ブリリアンコージのアメフト選手生活」(2022年3月7日、日本テレビ)
ドラマ[編集]
- 人は見た目が100パーセント 第6話(2017年5月19日、フジテレビ) - 秘書 役
- ノーサイド・ゲーム(2019年7月7日 - 、TBS) - 友部祐規 役
- シャーロック (テレビドラマ)(2019年12月2日、フジテレビ) - 刑事・木下 役
- オリガミの魔女と博士の四角い時間 スペシャル(2019年12月30日、NHK Eテレ)
- トップナイフ-天才看護師の条件- オリジナルストーリー(2020年3月21日、2020年3月28日、Hulu) - 武闘派信者 役
- 行列の女神~らーめん才遊記〜 第5話(2020年5月18日、テレビ東京) - 塩崎潤 役
- 未解決の女 第2シーズン 第3話(2020年8月20日、テレビ朝日) - 梅田春雄 役
- 恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜 第6話(2021年11月10日、日本テレビ) - ジムスタッフ 役
- 夜ドラ 卒業タイムリミット 第10話(2022年4月19日、NHK総合) - トレーナー 役
映画[編集]
コラム[編集]
- 毎月第1火曜「4years.」のアメフト応援団長としてコラムを連載中
雑誌[編集]
- Tarzan 筋肉図鑑 vol.22(2020年4月9日、マガジンハウス)
映像[編集]
- DAM CHANNEL 選べる映像背景「胸キュン男子」シェアハウス編 剛(たけし)役
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 吉本時代を含めればコージの方が先輩である。
出典[編集]
- ^ ワタナベコメディスクール【公式】 [@wcs_2004] (2016年6月18日). "23期SML土曜日 Aライブ 2位 ブリリアン 入賞発表後のウソ泣きの写真" (ツイート). Twitterより2021年12月21日閲覧。
- ^ 法政大学新聞学会 [@hoseipress] (2017年10月12日). "with B、ブリリアンのコージさんの取材に行ってきました!!不躾な質問にも気さくに話して下さって、感無量ですToT 11/3発行の11月号にインタビュー記事を掲載しますので、お楽しみに!35億回読み返して下さいね!" (ツイート). Twitterより2021年12月21日閲覧。
- ^ “【アメフト】アメフト部元主将、コージ・トクダさん独占インタビュー! 主将から芸人へ、大学生活が導いたエンターテインメントの世界”. スポーツ法政. スポーツ法政 (2020年4月1日). 2021年12月21日閲覧。 取材日は2020年3月19日。
- ^ a b “ブルゾンの脇にいる「with B」 ブレない生き方で意気投合”. NEWSポストセブン. 小学館 (2017年3月18日). 2021年12月21日閲覧。
- ^ “ブルゾンちえみwith B、「おもしろ荘」に凱旋で新ネタ披露 新たな選曲も注目”. モデルプレス (2018年1月1日). 2021年1月27日閲覧。
- ^ “ブルゾンちえみwithBのブリリアン解散、コージ改名で「グローバルに」”. マイナビニュース (2020年3月10日). 2021年1月27日閲覧。
- ^ 田中大貴 (2020年8月15日). “「35億」の次はアメフトに恩返し。コージ・トクダが語る現役復帰の覚悟。”. Number Web. 2021年1月27日閲覧。
- ^ “アメフト復帰の元with Bコージ入団先が決まる”. 日刊スポーツ (2020年3月30日). 2021年1月27日閲覧。
- ^ 喜瀬雅則 (2020年11月1日). “アメフト復帰の元WithBコージ声詰まらせる「夢にまで見た」会心プレー”. 西日本スポーツ. 2021年1月27日閲覧。
- ^ “元ブリリアンのコージ「アメフト100、タレント100、コージ200%で頑張る」”. スポニチアネックス (2020年3月31日). 2021年1月27日閲覧。
- ^ (公式プロフィール)
- ^ a b “特技一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年4月7日閲覧。
- ^ a b コージ・トクダ. “コージ・トクダさん (@Koji_Tokuda)”. Twitter. 2021年12月21日閲覧。[出典無効]
- ^ “資格一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年4月7日閲覧。
- ^ a b “趣味一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年4月7日閲覧。
- ^ a b “得意トーク一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年4月7日閲覧。
- ^ コージ・トクダ [@koji_brillian] (2015年10月21日). "レゴvol.1【冬将軍】 いくつになってもLEGOの魅力に取り憑かれています。いいショットが撮りたい" (ツイート). Twitterより2021年12月21日閲覧。
- ^ “行列のできる法律相談所 2017年5月28日(日)”. gooテレビ (2017年5月28日). 2017年8月2日閲覧。
- ^ “PON! 2017年3月20日放送回”. gooテレビ (2017年3月20日). 2017年4月7日閲覧。
- ^ TOUCHDOWN №447 10月号付録
- ^ "アメリカンフットボール部、甲子園ボウルの動画を配信しています". 法政大学. 法政大学. 21 December 2009. 2020年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月4日閲覧。[出典無効]
- ^ 篠原大輔 (2020年11月1日). “10年ぶりにアメフト復帰の応援団長コージさん、負けて終わった甲子園思い出し涙”. 4years.. 朝日新聞社. 2022年6月2日閲覧。
- ^ “白石和彌×阿部サダヲ×岡田健史「死刑にいたる病」公開日が決定、新キャストも発表(コメントあり)”. 映画ナタリー. ナターシャ (2022年1月26日). 2022年1月26日閲覧。