ワタナベコメディスクール
![]() |
ワタナベコメディスクールは、芸能事務所ワタナベエンターテインメント傘下の株式会社マニア・マニアが経営する[1]タレントの養成所である。
概要[編集]
「お笑い適正チェック」などのオーディションを行っており、優秀者は学費が免除される[3]。
コースには、「お笑い芸人プロフェッショナル」(週4日15時間)、「お笑い芸人総合」(週3日9時間)、「お笑い芸人」(週1日6時間)、「放送作家総合」(週1日4時間)の4コースがある。この他に「女性タレントコース」もある。
クラスは少人数制を採用しており、1クラスを25名までの定員として「100人いたら100通りのプロデュース」の運営を行っている[4]。
卒業審査が厳しく、卒業後すぐにワタナベエンターテインメントに正式所属となれるのは1割程度である。石井てる美(11期生)は同期約150人のうち所属できたのは10組だったと語っている[5]。
著名な出身者[編集]
お笑いタレントコース[編集]
期 | 入学 | 卒業 | 著名な出身者 |
---|---|---|---|
1 | 2004年 10月 |
2005年 9月 |
ハジメ(フォーリンラブ)、我人祥太、牧野ステテコ、HEY!たくちゃん、赤羽奈々瀬(元めっちぇん)、十枝内重昭(元タボン)、チェリーの果実、姉御ぉゆりか、にわとりとたまご、坂本大亮(元黄昏アンティーク)、本田らいだ〜△ |
2 | 2005年 4月 |
2006年 3月 |
バービー(フォーリンラブ 元東京ホルモン娘)、ハライチ、サンシャイン池崎、JP、スター旭、しんのすけ(ペニーズハウス 元しんのすけとシャン)、シャン(元しんのすけとシャン)、山口ふく太郎・ふく子、桂竹紋(元風犬ナンジャ)、梅太郎(元風犬ナンジャ)、テンパちゃん、アモーレ橋本、遊び屋、アモーン、ウエディ新剛、KOMO(元めっちぇん)、いちかわニャー、神田慶太郎(元サッチ) |
3 | 2005年 10月 |
2006年 9月 |
イモトアヤコ(元東京ホルモン娘)、平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)、慶、米沢の遠藤(モノスゴイズ)、クリニック高田、花咲林、東京ウタカルタ(元東京ホルモン娘)、8ボール |
4 | 2006年 4月 |
2007年 3月 |
ジグザグジギー、ひよしなかよし、桂竹千代、みきふるう(漫才少爺)、そのせん(3段5段)、スタスタローン、ケチン・ダ・コチン、北村直久(元ロマンチックセクシー)、井上遊太(元ロマンチックセクシー) |
5 | 2006年 10月 |
2007年 9月 |
中村涼子(元あんいーぶん、パルフェ)、伊勢久乃(元あんいーぶん)、岩間よいこ(元パルフェ)、西村裕一(ジョージマン)、しげる、さかもとしろう(元ザ・ゴリラバンド)、中井慈(元春夏笑冬)、町田こーすけ(元デラスキッパーズ)、トシボーイ(元デラスキッパーズ)、萩原拓也(ポップライン)、イタリアン・シガー・ブルドッグ |
6 | 2007年 4月 |
2008年 3月 |
イヌコネクション、新田かえで、Mサイズ、ディエゴ・加藤・マラドーナ(元春夏笑冬)、ばし太(元笑撃戦隊)、野村辰二(元笑撃戦隊)、前田あうと(元Mahha、ザ・ゴリラバンド)、中谷みつとし(元Mahha) |
7 | 2007年 10月 |
2008年 9月 |
やしろ優、成田デシリットル(元ペパーミントの風に吹かれて)、中沢健介(元ペパーミントの風に吹かれて)、うえちゃん(元ツートンカラー)、土橋周太(元ツートンカラー)、テンゲン、まさえ(うみのいえ)、大葉カヤロウ(おかわり)、ホイップ坊や |
8 | 2008年 4月 |
2009年 3月 |
ダニエルズ、蛾野正洋、いでけん(元アンダーライン、ゴールデンハイスクール、れぷりか)、TEAM近藤、らむ(みちばたコンサート)、ロマンス河野(上木恋愛研究所)、天才カイドキッ(元カイドキッ)、脇沢美穂(元カイドキッ)、畑雅文(元モラリスト)、加古川クエ(チューチューチュー)、アベヨースケ、リンシャンカイホウ、政鷹(元ワンピストンズ)、エッセンス、くだし紅団 |
9 | 2008年 10月 |
2009年 9月 |
あばれる君、石井勇気(マイアミバスケットボールクラブ)、菊地英之(元パンダユナイテッド)、ミヤシタガク(元デニッシュ)、中村シュフ(元デニッシュ)、小石田純一、さち(かぎしっぽ)、ひろみ(元第2PK)、せーや(元第2PK) |
10 | 2009年 4月 |
2010年 3月 |
長谷川ヨシテル(元あかいらか)、バッドナイス常田、内田英輔(元あかいらか、バッドナイス)、マービンJr.(サノシタラ 元まんぷくフーフー)、前田大自然、ソイ、西田ライヘイ(元乙)、ノブとカカズ、上田雅史(元くりおね)、レフト鈴木(元くりおね)、ビジーストリート、乾恭子(サムライローズ)、ロマンチックあつこ、グリーンマンション |
11 | 2009年 10月 |
2010年 9月 |
石井てる美、デルピエロ、雷鳥、ウラシマンタロウ、天野裕加里(あっぱれ婦人会)、ふるやいなや(スーパーニュウニュウ)、ワンツー桂、松丸ほるもん(元シリフリ、まんぷくフーフー)、原リベロ(元シリフリ) |
12 | 2010年 4月 |
2011年 3月 |
ハナコ、クマムシ、エイトブリッジ、孝行球児、マリカ、スミちゃん(元がじゅまる)、こば小林(元がじゅまる)、仲山真史(元あゆ)、ひかるぶんどき、こむそう.com(みちばたコンサート)、ワーキング西、エビランド(ボク)、富樫啓郎(元キサラギ)、上野悠介(元キサラギ)、丹佳夫 |
13 | 2010年 10月 |
2011年 9月 |
平野ノラ、ジャイアントジャイアン、スタミナパン、シドニー、薄幸(納言)、けんたろう(FREE MONKEY)、マーフィー、大人のカフェ 、生田いく(デンコーセッカ 元アントワネット)、ヤマト(元ガッツマン)、たっぷり藤原(元ガッツマン)、川原翔平(元チャーミング炒飯)、濱口芳之(元チャーミング炒飯) |
14 | 2011年 4月 |
2012年 3月 |
チュランペット、加藤誉子、サツマカワRPG、東大ヤンキー澤山(元なんぶ桜)、中野孝康(元なんぶ桜)、CHIE、フレンチぶる、きしたかの、さんだる、シティホテル3号室、トキヨアキイ、すがやなおひろ(カカロニ)、宮本勇気(元モンローズ)、ちなてい(危険物てぃらてぃら)、市原洋、ウェンズデイズ、大田黒ヒロタカ(36号線)、門脇聡子(元キャラメル、ジェシカ)、くまりえ、安藤ヒロキオ |
15 | 2011年 10月 |
2012年 9月 |
ゼスト、たかまつなな、ナナちゃん、飯塚高太郎(元幸せのトナリ)、岩永いわな(さんぽ、元ノオト)、春山元樹(元ノオト)、ゆうきたけし、メルヘン総長、もりせいじゅ、久保田星希(元あはは、いい塩梅)、飯島翔平(元アメリカンコミックス)、雨宮詩織(元キャラメル) |
16 | 2012年 4月 |
2013年 3月 |
きったん(キャロパン 元根菜キャバレー)、おちもり、がんばれ! ぶそんくん、ヒロ・オクムラ、ドラゴン龍(元TOY)、菊原由香利(元TOY)、グリーンランプ、パリのくまさん、キャッチャー中澤、アビコタツヤ(元アンコウズ)、辻本まるお(元アンコウズ)、やほし(元ぷらんくしょん)、ぐっち(元ぷらんくしょん)、ラティーン(元ぷらんくしょん)、三好悠生、みくのしん |
17 | 2012年 10月 |
2013年 9月 |
杵渕はな(元はなしょー)、承子クラーケン(元はなしょー)、細田祥平(ひつじねいり)、く~ぽん、ゆめまなこ、プーケットマーケット、りっち。 |
18 | 2013年 4月 |
2014年 3月 |
土佐兄弟、日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず)、早川知里(危険物てぃらてぃら)、まちゅ、あれ慎之助、ヒラヤマンショー(元マドモアゼルズ)、坪倉良太(元マドモアゼルズ)、芝山大補(元D・N・A)、フワちゃん、コル、のばしぼん、えっちゅう |
19 | 2013年 10月 |
2014年 9月 |
厚切りジェイソン、カニササレアヤコ[6]、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、小杉まりも、さかとも、テクニック。(マーメイド)、蒲田キック・パンチ、安心安全 |
20 | 2014年 4月 |
2015年 3月 |
こゝろ、アンゴラ村長(にゃんこスター)、あきちゃん(モシモシ)、チカトプライド、ヴィヴィアン・モンロー(アバウトガールズ) |
21 | 2014年 10月 |
2015年 9月 |
ツヨシっ!、まいあんつ、堀之内大輔(ちゃんぴおんず)、廣田彩、デンジャーD(元セクシーチョコレート)、REINA(元セクシーチョコレート)、八つ橋てまり(おかわり)、飯塚高太郎(元幸せのトナリ)、小笠原ゆうすけ(元幸せのトナリ) |
22 | 2015年 4月 |
2016年 3月 |
丸山礼、四千頭身、森山あすか、新作のハーモニカ、シマウマフック |
23 | 2015年 10月 |
2016年 9月 |
フタリシズカ、どんぐりパワーズ、ワタリ119(元キラキラ関係)、ななえ(スロッピ 元キラキラ関係)、ポポロクランク、つつみ(元十徳御膳)、コージ・トクダ(元ブリリアン)、杉浦大毅(元ブリリアン)、ぼっちゃん、チョケルデ水光 |
24 | 2016年 4月 |
2017年 3月 |
Gパンパンダ、こたけ正義感、アユチャンネル、Den(リンダカラー∞)、たいこー(リンダカラー∞)、らびっとビーチ、信子(ぱーてぃーちゃん)、金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)、成岡(元海獣クラブ)、古谷まみれ(元海獣クラブ) |
25 | 2016年 10月 |
2017年 9月 |
金の国、海豹、パープルナンバー、シロクマズ、えぐっちゃん、みやぎ(だんらん) |
26 | 2017年 4月 |
2018年 3月 |
ラパルフェ、タカマッチ、Co.慶応、いおり、ジグロポッカ、ぎょねこ、ポテトカレッジ、コリアンチョップスクワッド、ドリルフィンフィンズ |
27 | 2017年 10月 |
2018年 9月 |
河合ゆうすけ、豆鉄砲、シャンティ、吉尾和記(ヒューストンズ)、ざつべのメインロッカー、ピンポンマスターズ、橘井と小池、早川(葉月)、渋木プロテインおやじ(戦慄のピーカブー)、ヒグティー(すっから美学) |
28 | 2018年 4月 |
2019年 3月 |
みちて、みいやん、横山天音、HARUKAZE(ネバーギブアップ)、松本昌大(きつね日和)、がんばる太郎、ルイスムーン(横田)、D兄さん、さもあんすがい、犬飼和馬、マードック、アーシングステップ、トランキーロ・サブロー、俺達。、三坪、フレンキー、なきっつらにT-REX、しょうやムーン、伊東先生、杉本幸介(元彗星バロック)、福島圭人(元彗星バロック) |
29 | 2018年 10月 |
2019年 9月 |
らくちんペクチン、アオドラ、可児正(公共の八尾)、ホカマアナーキー、カナエ |
30 | 2019年 4月 |
2020年 3月 |
ゼンモンキー、ジョニーヘンドリクス、コメジマン、ハンナッシュベティー、藤本流星(元ニュートンズ)、Mr.コブシ(元ニュートンズ)、鳩(元ニュートンズ)、るか(元アグレッシブ)、高木(元アグレッシブ)、所作ゴリラ、天馬、さかざきまさき、潮風、瓦、時計じかけの水谷、鼻矢印永井(明鳴)、サボテンクラブ、あたためてプリン |
31 | 2019年 10月 |
2020年 9月 |
羅笑門、ダビンチ、ふくらすずめ、ジンクス、茉莉花 |
32 | 2020年 4月 |
2021年 3月 |
天晴れもん、足腰げんき教室、森羅万笑、毎日Domingo、未来の油田、セブンスミックス、すっとこbaby、黄金の風、パチョレックスター |
33 | 2020年 10月 |
2021年 9月 |
ドンココ、ボンバイエ、ナチョス。、鉛筆ドリル、ディープフライデー、ビィポップ、水原ポテンヒットまい(ポテンポルカ)、右手でグーパンチ |
34 | 2021年 4月 |
2022年 3月 |
江戸マリー、フリックフラック、伏見住吉少年、らんまんゾーン、だるまタイヨウ、えむさっかれい、僕とダニエル、マリーナゲイサンズ、サンナンズ、○△□、江戸川ジャンクジャンク、阿弥阿弥、キュウカン鳥 |
女性タレントコース[編集]
期 | 入学 | 卒業 | 著名な出身者 |
---|---|---|---|
1 | 2007年4月 | 2008年3月 | なちゅ、村田奈津実、メルヘン須長、志真うた |
3 | 2008年4月 | 2009年3月 | 石出奈々子 |
5 | 2009年4月 | 2010年3月 | ビジーストリート |
6 | 2009年10月 | 2010年9月 | シリフリ |
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “ワタナベエンターテインメント リクルートサイト”. ワタナベエンターテインメント. 2017年4月25日閲覧。
- ^ “ワタナベコメディスクール”. De☆View. オリコン・エンタテインメント. 2017年4月25日閲覧。
- ^ “お笑い芸人適正チェック”. ワタナベコメディスクール. 2017年4月25日閲覧。
- ^ “こだわりの「全員参加」”. ワタナベコメディスクール. 2017年4月25日閲覧。
- ^ 日本経済新聞社・日経BP社. “ライバルは昨日の自分 お笑いもコンサルも安泰はない|キャリア|NIKKEI STYLE” (日本語). NIKKEI STYLE. 2022年3月10日閲覧。
- ^ 「カニササレアヤコ on Twitter」『Twitter』。2018年7月15日閲覧。