サツマカワRPG
ナビゲーションに移動
検索に移動
サツマカワRPG | |
---|---|
![]() サツマカワRPG(2017年5月) | |
本名 | 薩川 凜(さつかわ りん) |
生年月日 | 1991年1月26日(28歳) |
出身地 | 山梨県甲府市 |
血液型 | A型 |
言語 | 日本語 |
出身 | WCS14期生 |
芸風 | ショートコント |
事務所 | ワタナベエンターテインメント→フリー→ケイダッシュステージ |
活動時期 | 2009年 - |
同期 | 加藤誉子、チュランペット、なんぶ桜、フレンチぶる |
サツマカワRPG(サツマカワアールピージー、1991年1月26日 - )は、日本のピン芸人。山梨県甲府市出身。
本名、薩川 凜(さつかわ りん)。WCS14期生出身。
来歴 [編集]
山梨県立甲府東高等学校[1]、明治大学卒業。明治大学お笑いサークル「木曜会Z」のOBであり[2]、当時の同期には武家の女、漫画家のアーノルズはせがわ、YoutuberのおるたなChannelがおり後輩にはグルメライターの八坂カズトシがいる[3]。
大学3年生の時の2011年4月にワタナベコメディスクールに14期生として入学。大学4年生の時には就職活動もしていたが、笑いを取ることの喜びが忘れられないまま、そのまま芸人デビューした[4]。大学在学中の2012年4月頃からワタナベエンターテインメントに所属。その後フリー期間を経て、2015年7月よりケイダッシュステージに所属。
普段はピンで活動しているが、稀にその日限りのコンビを組んでライブや賞レースに参加することもある。M-1グランプリ2015にはTEAM近藤とのコンビ「TEAMサツマカワ」として出場し、3回戦まで進出[5]。以後もM-1グランプリやキングオブコントにはこのTEAMサツマカワで出場し続けている。しかし2018年は諸事情によりTEAMサツマカワとしてM-1に出場する事ができなくなったため、同じピン芸人であるどんぐりたけしとYes!アキトと共にトリオ「怪奇!YesどんぐりRPG」を結成し、3回戦まで進出した[6]。その後も『クーリングオフ型ネタ見せ番組 金返せショー』(フジテレビ)では「Yes!どんぐりRPG」として出演している。
人物[編集]
- 趣味は大喜利。日本テレビの番組「笑点」の公開収録にも何度か行ったことがある[4]。
- 特技は5歳から17歳まで12年間やっていたピアノ[4]。
- 姉と弟がいる。姉は美術家[7]。ゲーム製作者だった弟は2014年急逝[8]。
- ネタは一人コントの他、ショートコントも多い。学生芸人時代は尖った芸風であったが、デビュー後はハイテンションで腰の低いキャラクターとなった。持ちネタのうち、ショートコントでは難しい言葉をわかりやすい形にして披露するというネタがある[2]。ショートコントの前は必ず「お願いしまーす!」と大声で挨拶してネタに入っている。
- トレードマークのマッシュルームカットはウィッグである。
芸名[編集]
- 旧芸名は、「ABBAAB→→←ん」(えーびーびーえーえーびーみぎみぎひだりん)[3]。
- 現在の芸名の由来は、自身の好きなゲームであるスーパーマリオRPGから[9]。
出演[編集]
テレビ[編集]
- 学生才能発掘バラエティ 学生HEROES! - (テレビ朝日、2011年6月16日)ABBAAB→→←ん 名義
- 水曜日のダウンタウン(TBS) - 2015年8月5日
- 駆け込みドクター!運命を変える健康診断(TBS) - 2015年9月13日
- 原宿ドラゴン(TOKYO MX)― 2015年12月5日
- 『ぷっ』すま(テレビ朝日) - 2016年8月26日深夜
- バナナマンの爆笑ドラゴン(NHK総合) - 2016年9月24日
- 30秒芸人(NHK総合) - 2016年10月15日
- 新春さんま総選挙2017(TBS) - 2017年1月3日
- 内村てらす(日本テレビ) - 2017年1月5日、12日
- お願い!ランキング(テレビ朝日) - 2017年1月10日、11日、16日、18日、24日、25日、31日
- 前略、西東さん(中京テレビ) - 2017年1月28日、12月23日、2018年2月24日
- ひるキュン!(TOKYO MX) - 2017年2月28日、2018年3月19日
- 勇者ああああ(テレビ東京) - 2017年6月8日、2017年11月9日、2018年11月29日
- わらたまドッカ〜ン(NHK Eテレ) - 2017年6月12日
- 明石家地下王国2(TBS) - 2017年7月12日
- さんまのお笑い向上委員会(フジテレビ) - 2017年8月5日- 2018年2月17日
- 有吉ジャポン(TBS) - 2017年11月17日
- はやりば(中京テレビ) - 2017年12月8日
- ネプ&ローラの爆笑まとめ!スペシャルステージ(TBS) - 2017年12月20日
- 本能Z(CBC) - 2017年12月20日
- ZIP!(日本テレビ) - 2018年2月15日、3月14日
- 東京お笑いライブマニア“喜利ン児”(CSテレ朝) - 2018年3月23日、30日
- オールスター後夜祭(TBS) - 2018年3月31日深夜
- 潜在能力テスト(フジテレビ) - 2018年6月20日、7月24日
- 冗談手帖(BSフジ) - 2018年9月5日
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ) - 2018年9月25日、2019年23月5日
- オールスター後夜祭(2018年10月7日[10]、TBS)
- ナカイの窓(日本テレビ) - 2018年10月24日
- スマートフォンデュ(テレビ朝日) - 2018年10月26日
- ビートたけし独立してマージン分ギャラ下げるからあと2回ヤラせてTV(TBS) - 2018年12月26日
- クーリングオフ型ネタ見せ番組 金返せショー(フジテレビ) - 2019年2月3日、「Yes!どんぐりRPG」として出演
- オールスター後夜祭(2019年4月7日[11]、TBS)
ラジオ[編集]
- マイナビ Laughter Night(TBSラジオ) - 2015年9月19日・10月17日、2016年3月12日、2017年4月14日・5月19日・9月15日、2018年4月20日、11月9日
- 土屋礼央 レオなるど(ニッポン放送)-2018年3月29日
- 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)-2018年4月1日
- キャンパス寄席(NHKラジオ第一) - 2018年11月23日
インターネット[編集]
- スピードワゴンの月曜The NIGHT(AbemaTV) - 2018年10月8日
- サツマカワRPGの大喜利ポコポコ(Youtube) - 2014年8月5日-12月2日
- サツマカワRPGの終電初対面(LINE LIVE) - 2017年3月25日-2018年1月20日
- 金8!ゲー夢Night(Youtube) - 2016年12月16日、2018年2月23日
- 篠崎愛の初体験ラボ アブナイ生検証バラエティー(AbemaTV)-2018年3月7日
- 虎の門(AbemaTV) - 2018年11月18日
- XXCLUB大島とサツマカワRPGの「物量」
脚注[編集]
- ^ サツマカワRPG垣結衣「25日に一回戦」
- ^ a b “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(12)】マイペースなピン芸人、サツマカワRPG(1/3)”. サンケイスポーツ (2016年5月20日). 2016年5月21日閲覧。
- ^ a b “「V」”. 明治大学お笑いサークル木曜会Z. 2016年5月21日閲覧。
- ^ a b c “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(12)】マイペースなピン芸人、サツマカワRPG(2/3)”. サンケイスポーツ (2016年5月20日). 2016年5月21日閲覧。
- ^ M-1グランプリ TEAMサツマカワ
- ^ “コンビ情報 怪奇!YesどんぐりRPG”. M-1グランプリ公式サイト. 2019年2月5日閲覧。
- ^ “急逝した弟の未完成ゲーム題材に家族が展示 「モノ物語プロジェクト」”. KAI-YOU (2016年9月1日). 2019年2月5日閲覧。
- ^ サツマカワRPG twitter 2016年8月31日
- ^ LAUGH MAKER芸人インタビュー「サツマカワRPG」前編
- ^ TBS. “オールスター後夜祭” (日本語). TBSテレビ. 2018年10月7日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結” (日本語). お笑いナタリー. 2019年4月10日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール
- サツマカワRPG垣結衣(本人によるブログ)
- サツマカワRPG (@satsumakawaRPG) - Twitter
- サツマカワRPG (satsumakawarpg) - Instagram
|