都留拓也
都留 拓也 | |
---|---|
生年月日 | 1994年6月3日(28歳) |
出身地 |
![]() |
言語 | 日本語 |
出身 |
|
コンビ名 | ラパルフェ |
相方 | 尾身智志 |
芸風 | コント、ものまね |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
同期 | アンゴラ村長 |
受賞歴 | |
2022年 ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 優勝 2023年 R-1グランプリ 決勝8位 |
都留 拓也(つる たくや、1994年6月3日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ「ラパルフェ」のメンバー。ツッコミ(一部のものまねをするネタではボケ)及びネタ作り担当。東京都江戸川区葛西出身。
人物・略歴[編集]
千代田区立九段中等教育学校卒業後、千葉大学文学部行動科学科卒業[1]。高校の同級生だった尾身智志とともに「リレンザ」を結成し、早稲田大学お笑い工房LUDO及び千葉大学お笑いサークルP-RITTSに所属。ワタナベコメディスクール26期生となり、プロデビュー後はコンビ名を「ラパルフェ」に改名。
モノマネを得意としており、主なレパートリーは『トイ・ストーリー』のウッディ・プライド、阿部寛、大泉洋、ヒャダイン、吉田麻也、森泉など[2][3]。ちなみに、阿部とは2021年4月23日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で初対面し公認を得た[4]。
2022年12月、フジテレビの『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』に「ラパルフェ都留」として出場し、森泉/阿部寛/大泉洋/ウッディなどのものまねで優勝した[6]。
出演[編集]
ラパルフェとしての出演歴については「ラパルフェ#出演」を参照
テレビ[編集]
- おはスタ(テレビ東京、2021年12月9日 - ) - 都留のみ、『ドギラゴン桜 デュエマ検定!合格への道』コーナーレギュラー
- なりゆき街道旅(フジテレビ、2022年5月8日 - ) - 都留のみ、VTRコーナー『なり調』リポーター(不定期出演)
脚注[編集]
- ^ 「特別」とは?「普通」とは? | 拓也 都留 | TEDxChibaU 2022年9月12日閲覧。
- ^ “「M-1」いじりネタがSNSで大反響のラパルフェ「今年のM-1決勝は荒れますよ」(2/2)”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2022年9月12日閲覧。
- ^ “阿部寛ものまねで注目 都留拓也さんが国立大を出て芸人になったわけ”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2022年5月2日). 2022年9月16日閲覧。
- ^ “阿部寛、モノマネ芸人と初対面!公認与える”. RBB TODAY. イード (2021年4月24日). 2022年9月16日閲覧。
- ^ “銭湯を1日7軒はしごする第7世代芸人渋谷の老舗銭湯に美女が殺到!? | サンドと石井と知りすぎた芸人たちの会! 2020/08/01(土)13:30のニュース”. TVでた蔵. ワイヤーアクション. 2022年9月16日閲覧。
- ^ フジ『細かすぎて伝わらないモノマネ』視聴率10.1% 珠玉のネタで盛り上がる - ORICON NEWS・2022年12月19日