Daichi
![]() |
Daichi | |
---|---|
生誕 | 1990年7月2日(32歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | ヒップホップ |
職業 | ヒューマンビートボクサー、ボイスパーカッショニスト |
配偶者 | 既婚 |
事務所 | 吉田正樹事務所 |
YouTube | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2009年 - | |||||||||
ジャンル | ヒューマンビートボックス | |||||||||
登録者数 | 131万人 | |||||||||
総再生回数 | 4億5305万回 | |||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年7月14日時点。 |
Daichi(だいち、1990年7月2日[1] - )は、日本のミュージシャン、ヒューマンビートボクサー。福岡県出身[1]。吉田正樹事務所所属。身長165.5cm。
来歴[編集]
小学生の頃にテレビで見たヒューマンビートボックスに憧れて、独学で練習を始める[2][3]。18歳のときにYouTubeで自身のパフォーマンスを公開、その動画の再生回数は3000万回以上に達した[4]。Daichi最大の武器は彼のオリジナル技であるサンバホイッスルである。この技は当時の世界チャンピオンであったJoel Turnerの笛を真似しようとした結果、布団の中で偶然鳴ったものだとRofuとのコラボ時に発言している。またその際最初のwildcardの動画のクオリティが高すぎるあまり、当時はフェイクではないかという噂が流れたということも語っている。
2011年春、福岡県内の音楽専門学校を卒業し、プロデビューをする[2]。2012年、ニューヨークのライブハウス・アポロ・シアターの「アマチュアナイト」に参加[4]。同年11月には「アマチュアナイト」の年間グランプリを決める「スーパー・トップ・ドッグ」に出場し、3位入賞を果たした[4]。
2017年、自身のYouTubeチャンネル「Daichi Beatboxer」の登録者が100万人を突破する。
2018年、グループYouTuberに「よかろうもん」のメンバーとして参加する。
2023年2月1日、YouTubeチャンネル「YOKARO-MON」にて公開された動画で、「よかろうもん」を脱退し、今後はソロ活動に専念することを発表した。
テレビCM[編集]
- 花王ヘルシアウォーター (2011年)
- SONY Walkman
- Disney XD CM
CD[編集]
- HAMONEP CHAMPIONS CD (2010年9月1日、ポニーキャニオン)
脚注[編集]
- ^ a b c “アーティスト一覧 > ミュージシャン > Daichi”. ワタナベエンターテインメント吉田正樹 事務所. 2014年7月2日閲覧。
- ^ a b 小田健司 (2011年3月6日). “ヒューマンビートボックスで世界を目指す Daichiさん”. 朝日新聞 (朝日新聞社) 2011年3月6日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 武田 俊 (2013年9月17日). “Daichi × AFRA対談 口だけであらゆる音を刻む、ヒューマンビートボックスの未来”. KAI-YOU.net. カイユウ. 2014年7月2日閲覧。
- ^ a b c “ヒューマンビートボクサーDaichi、アポロシアターで日本人初の年間3位入賞!”. ORICON STYLE (オリコン). (2012年12月6日) 2014年7月2日閲覧。
外部リンク[編集]
- Daichi 公式プロフィール
- Daichiオフィシャルブログ「Let It Beat」 - Ameba Blog
- Daichi Beatboxer (@DaichiBeatboxer) - Twitter
- Daichi (daichibeatboxer) - Facebook
- Daichi Beatboxer - YouTubeチャンネル
- よかろうもん - YouTubeチャンネル
- Daichi 公式ブログ Powered by LINE
- Daichi - 公式LINEアカウント