末満健一
![]() |
すえみつ けんいち 末満 健一 | |
---|---|
生年月日 | 1976年6月18日(46歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 178 cm |
血液型 | O型 |
職業 | 劇作家・脚本家・演出家・俳優 |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
末満 健一(すえみつ けんいち、1976年6月18日 - )は、日本の劇作家、脚本家、演出家、俳優である。所属事務所はワタナベエンターテインメント。大阪府出身。
人物[編集]
演劇集団「惑星ピスタチオ」に所属したのち、2000年の同劇団解散後は演劇プロジェクト「ピースピット」を主宰し、特定のメンバーを持たずに、公演ごとに役者を募りプロデュース形式で活動を行う。2014年「れみぜやん」公演をもって活動を一旦休止。 終末的な世界観のもと、ギャグや娯楽性と深い思索や哲学性の同居が作品の特質と言える。D-BOYS公演「TRUMP」、ハロー!プロジェクト公演「LILIUM」、そして劇団立ち上げから全面的に関わる劇団Patch「SPECTER」など近作の評価も高い。これらTRUMPシリーズは2019年に10周年をむかえた。
最近[いつ?]では、2.5次元舞台作品やアニメ「ボールルームへようこそ」のシリーズ構成・脚本を務めるなど、活動は多岐にわたる。
作品[編集]
- 舞台 作・演出
- ピースピット
- 詳細は「ピースピット」を参照
- TRUMPシリーズ ※末満が複数の団体にて上演していたため、他の項目と重複あり。
- ピースピットVOL.10『TRUMP』(2009年11月) ※出演
- ピースピットVOL.16『TRINITY THE TRUMP』(2012年1月) ※truthバージョン,reverseバージョンのみ出演。
- Dステ12th『TRUMP』(2013年1月-2月)
- 演劇女子部 ミュージカル『LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-』 (2014年6月)
- Patch stage vol.6『SPECTER』(2015年3月)
- 演劇女子部ミュージカル『LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-』感謝祭・短編「二輪咲き」(2015年8月31日、9月1日)
- NAPPOS UNITED 舞台『TRUMP』(2015年11月-12月)※出演
- ピースピット2017年本公演『グランギニョル』(2017年7月-8月)
- ミュージカル『マリーゴールド』(2018年8月-9月)
- Patch × TRUMP series 10th ANNIVERSARY『SPECTER』(2019年3月-4月)
- 『COCOON 月の翳り星ひとつ』(2019年5月-6月)
- 音楽朗読劇『黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~』雨下の章/日和の章(2020年9月-10月)※短編アンソロジーであるため、一部の脚本のみ参加
- ミュージカル『ヴェラキッカ』(2022年1月-2月)
- TRUMP series 15th ANNIVERSARY『LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇-』(2023年4月-5月)
- 劇団Patch ※末満は、2012年~2017年まで劇団Patchの総合演出を務めた。
- Patch stage vol.1『OLIVER BOYS』(2012年)
- Patch stage vol.2『巌窟少年』(2013年)
- Patch stage vol.3『白浪クインテット』(2013年)
- Patch stage vol.4『破壊ランナー』(2014年)
- Patch stage vol.6『SPECTER』(2015年3月) ※AmazonのDVDステージ部門ランキング1位
- Patch stage vol.7『幽悲伝』(2015年12月)※Dステ17th『夕陽伝』と同脚本による連鎖上演
- Patch stage EX『Four Contacts ~よん!ろしくお願いします!! 劇団Patch四期生お披露目祭!!』(2016年4月) - 企画立案
- Patch stage vol.8 浮世戯言歌劇『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』(2016年4月)
- Patch stage vol.9『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~天晴版』(2016年10月)
- Patch stage vol.10『羽生蓮太郎』](2017年4月)
- Patch × TRUMP series 10th ANNIVERSARY『SPECTER』(2019年3月-4月)
- ハロー!プロジェクト
- 『ステーシーズ 少女再殺歌劇』(2012年6月)
- ゲキハロ第13回公演『我らジャンヌ~少女聖戦歌劇~』(2014年2月)
- 演劇女子部 ミュージカル『LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-』 (2014年6月)
- 演劇女子部 S/mileage's JUKEBOX-MUSICAL『SMILE FANTASY!』(2014年10月)
- アンジュルムステーション1422「劇団田村!」ラジオドラマ『或る扉師の生涯』(2015年)※脚本のみ
- 演劇女子部ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」感謝祭・短編『二輪咲き』(2015年8月31日、9月1日)
- 舞台「K」
- 舞台『K』(2014年8月)
- 舞台『K』第2章(2015年8月)
- 舞台『K -Lost Small World-』(2016年7月)
- 舞台『K-MISSING KINGS-』(2017年10月)
- 舞台『K -RETURN OF KINGS-』(2019年3月)
- 舞台『刀剣乱舞』[1]
- 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺(2016年5月)
- 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺 再演(2016年12月-2017年1月)
- 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(2017年6月-7月)
- 舞台『刀剣乱舞』外伝 此の夜らの小田原(2017年11月)
- 舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り(2017年12月)
- 舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰(2018年6月-7月)
- 舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ(2019年6月-8月)
- 舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち(2019年11月-2020年1月)
- 科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』綺伝 いくさ世の徒花 改変 いくさ世の徒花の記憶 ※“綺伝 いくさ世の徒花”に取り消し線入る(2020年6月-8月)
- 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 - 大坂冬の陣 -(2021年1月-3月)
- 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 - 大坂夏の陣 -(2021年4月-6月)
- 舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花 (2022年3月-5月)
- 舞台『鬼滅の刃』
- その他
- TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優』(2009年)
- TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優(愛知ver.)』(2009年)
- 田渕法明一人芝居『廻る!すねいく郎』(2010年)
- TAKE IT EASY!×4DIRECTORS『DOLCE-イル・フラテリ-』(2010年)
- 中之島春の文化祭『FATHER』(2010年)
- TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優(2011ver.)』(2011年)
- cube presents『有毒少年』(2011年)
- KAVCプロデュース『君ほほえめば』(2013年)
- 中之島春の文化祭『馬鹿と天使』(2013年)
- 二人芝居『Equal‐イコール‐』(2015年7月)
- 舞台『天球儀』(2016年8月)
- 舞台 演出
- 羽田劇場(2015年4月)
- ミュージカル「ダーウィン・ヤング 悪の起源」(2023年6月 - 7月予定)[6]
- 舞台 脚本
- NMS09『踊る赤ちゃん人間』』(2010年)
- 劇団925『恋恋-ふたつのこい- 「ふしこい」』(2010年)
- NHK FMシアター『ニューワールド』(2013年) - ラジオドラマ
- 赤星マサノリ×坂口修一 二人芝居『Equal-イコール-』(2014年)
- Patch stage EX『熱海殺人事件』(2015年8月)
- ICHIGEKIYA MASHUP PROJECT VOL.1『GOLD BANGBANG!!』(2015年)
- アンジュルムステーション1422「劇団田村!」ラジオドラマ『或る扉師の生涯』(2015年) - ラジオドラマ
- Dステ17th『夕陽伝』(2015年10月)
- しずかとユキ 二人芝居『Equal-イコール-』(2017年12月)
- 朗読劇 作・演出
- 朗読劇『雪のおわり春のはじまり』(2018年11月)
- 下野紘 リーディング&ミニライブ2019”sympathy"(2019年5月)
- 出演
- 劇団壱劇屋「憫笑姫 -Binshouki-」(2017年8月)
- 遠坂百合子(リリーエアライン)× アカルプロデュース公演 第3弾「10年後のスピカ」(2018年1月)- ゲスト出演
- その他
- 映画『ラブラブROUTE21』(2014年)(脚本・監督)※神戸三宮映画祭出品
- ボールルームへようこそ(2017年/アニメ)- シリーズ構成・脚本
- 『繭期夜会』(2018年11月)(構成・演出・出演)
- 『繭期大夜会』(2019年10月)(構成・演出・出演)
- 田村芽実「無形有形」(作詞)
- 田村芽実「歌が咲く」(作詞)
- 田村芽実「肌という嘘」(作詞)
- 田村芽実「毎日女の子」(作詞)
- 戯曲集『ソフィ・トリロジー TRUMPシリーズ戯曲集Ⅰ<TRUMP/LILIUM/SPECTER>』
- 戯曲集『デリコ・トリロジー TRUMPシリーズ戯曲集Ⅱ<グランギニョル/COCOON 月の翳り/COCOON 星ひとつ>』
- TRUMPシリーズ短篇集『Pendulum』
- 漫画『TRUMP』(原作・構成) - 掲載漫画雑誌:ヤングエース、作画担当:はまぐり
脚注[編集]
- ^ “舞台「刀剣乱舞」公式サイト”. 2017年11月30日閲覧。
- ^ “吾峠呼世晴「鬼滅の刃」末満健一演出で舞台化、音楽は和田俊輔”. ステージナタリー (ナターシャ). (2019年9月30日) 2022年9月3日閲覧。
- ^ “「鬼滅の刃」2020年1月に舞台化!脚本・演出は末満健一、音楽に和田俊輔”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年9月30日) 2022年9月3日閲覧。
- ^ “舞台「鬼滅の刃」新作上演決定!初演に続き脚本・演出は末満健一、小林亮太ら続投”. ステージナタリー (ナターシャ). (2020年12月19日) 2022年9月3日閲覧。
- ^ “舞台「鬼滅の刃」第3弾は無限夢列車編!小林亮太・矢崎広が続投”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年1月4日) 2022年9月3日閲覧。
- ^ “ミュージカル「ダーウィン・ヤング 悪の起源」主演に大東立樹・渡邉蒼、演出は末満健一”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年1月24日) 2023年1月24日閲覧。
外部リンク[編集]
- 末満健一|ワタナベエンターテインメント
- 末満健一の幽機交流領域
- 末満健一の「愚筆愚考」 - ウェイバックマシン(2019年12月23日アーカイブ分)
- 末満健一 (@suemitsu) - Twitter
- ほぼ日刊イトイ新聞 演劇は大丈夫だと思ってもらえる作品を。(2021年)