馬鹿よ貴方は
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
馬鹿よ貴方は BAKAYO ANATAHA | |
---|---|
![]() 左から、新道 竜巳、平井“ファラオ”光(2017年) | |
メンバー |
新道 竜巳 平井 “ファラオ” 光 |
結成年 | 2008年 |
事務所 |
コレクション・エンターテインメント→ フリー→ オフィス北野→ サンミュージックプロダクション |
活動時期 | 2008年 - |
出身 |
太田プロセミナー3か月コース スクールJCA8期 NSC東京校7期(新道) NSC東京校8期 ワタナベコメディスクール3期(ファラオ) |
現在の活動状況 | ライブ、テレビ |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | 新道竜巳 |
公式サイト | プロフィール |
受賞歴 | |
2014年 THE MANZAI 決勝進出 2015年 M-1グランプリ 決勝8位 2016年 ABCお笑いグランプリ 決勝進出 |
平井“ファラオ”光 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019 - |
登録者数 | 2940人 |
総再生回数 | 285,605回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2020年12月22日時点。 |
新道竜巳 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2009 - |
登録者数 | 8910人 |
総再生回数 | 4,497,590回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2020年12月22日時点。 |
馬鹿よ貴方は(ばかよあなたは)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。以前はコレクション・エンターテインメント、オフィス北野に所属[1]。
メンバー[編集]
新道 竜巳(しんどう たつみ、1977年4月15日 - )(43歳)ツッコミ・ネタ作成担当
- 本名:濵島 英治郎(はましま えいじろう)
- 立ち位置は向かって左。
- 千葉県出身。身長177.7cm、体重77kg、足のサイズ26.5cm、血液型O型。
- 子供の頃、最初はお笑いが嫌いで人を笑わせることに嫌悪感があったらしいが『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)が人気になってからは、徐々に自然とお笑いが受け入れられるようになっていた。
- 高校卒業後、親に急き立てられるように上京。最初は2年間俳優養成所「日活芸術学院」に通っていた[2]。
- 日活芸術学院を出た後はお笑い養成所に通い始め、最初は太田プロセミナー3か月コースに入り、のち1999年にスクールJCAに8期生として入学。芸人として初めて受けたオーディションは、ホリプロ主催の「第2のつぶやきシローを探せオーディション」。しかし、この時は緊張のあまり一言も喋れなかった[3]。JCA時代は藤原という名前の相方と「藤原紀香」というコンビ名のコンビを組み、この当時新道はスタンガンでツッコむという変わった芸風を見せていた。このコンビは相方が練習嫌いの上、M-1グランプリで負けるのを嫌がったのが元で解散[2]。
- その後、改めて「ネットチャーハン」という名のコンビを結成。しかしこの時の相方が真面目過ぎるタイプで自分たちのネタを褒めちぎるばかりで、新道は「このままでは伸びない」と思い約1年で解散[2]。
- 2001年に改めて東京NSCに7期生として入学。在学中後半の同年から2002年までNSCで同期のピカソ利光とコンビ「ピカソ」で活動。「5じからバトル」等のライブに出演。本人が「ほとんど覚えていない」と言うこの時の同期生の中で、もう中学生とは今でも親交がある[2]。
- 2006年から2007年まではイトキン(現・さむらい侍)、松本パーマらとトリオ「よーいどん」で活動(2007年4月3日に松本脱退後はコンビとして活動)[2]。
- 最初は本名で活動していたが、元々人前で緊張し易かったことから「芸名を付けたら緊張する癖も治るかもしれない」と考え、現在の芸名を付けた。この芸名に特に意味は無く、「本名でなければ何でも良かった」[4]。
- 趣味は救いのない漫画を読むこと[5]。またカップラーメン・焼きそばを好んで食べるため、カップ麺を差し入れると非常に喜ばれる。好きな女性のタイプは童顔で巨乳。篠崎愛をデビュー当時から応援しており、TV番組で共演した際はCDにサイン・ツーショット写真を貰うことに成功した。特技は漫画原作(小池一門)、絵を描くこと。小池一夫の私塾に通っていた時期がある[6]。
- 昔から友達は少なく家族や身近な人に話しかけることも苦手で[4]、趣味も無い上に遊び方もあまり知らないということで、毎日日記を書くことが唯一のストレス解消法とのこと。長い時は5時間ほどかけて書くこともありそれでも苦にはならない[7]。
- 以前所属していたコレクション・エンターテインメントの社長をしていた[8]。
- 時間にルーズで遅刻が多く、オフィス北野の面接でも「遅刻は直せない」と答えたこともあった。自身が主催する「新道竜巳の喋喋喋る」でも開場時間に間に合わず、開演時間直前に登場することもザラである。その際も決して慌てることはない。遅刻した時にファラオがなぜ遅刻をするのかと注意すると「自分でも分かんねぇよ!」と逆ギレした[9]。
- 2017年6月10日放送の『めちゃ×2イケてるッ!芸能人遅刻総選挙SP』(フジテレビ系)で、優勝を果たしている[10]。サンミュージック移籍が決まった後、2人で『ビートたけしのTVタックル』収録後のビートたけしの元へあいさつに行こうとした時に、新道は『TVタックル』を放送しているテレビ朝日ではなく日本テレビに行ってしまったことがあった。更に、オフィス北野時代の担当だったマネジャーによると締め切りもあまり守らないということであるが、東京スポーツの連載の締め切りはきちんと守るという[11]。
- 女性お笑い芸人が好きで、その持ち得る知識と分析力から「女芸人研究家」とも言われている[12]。2016年4月から「新道竜巳の『女芸人研究室』」というタイトルのブログも始めている。2016年7月9日には自ら主催のライブ『新道竜巳と女芸人の雑談』を開催[13]、その後2018年からは同じく自ら企画・主催するライブ「新道竜巳女芸人フェス」(第1回は2018年5月19日)を開催[14]。東京スポーツ紙上にて、2018年4月から「馬鹿よ貴方は 新道竜巳『女芸人馬鹿売れ前夜』」を隔週連載している。2017年の第1回女芸人No.1決定戦 THE Wでは、一回戦初日から決勝戦まで、東京・大阪両会場含めて全出場者のネタを観覧していた[15]。また2020年4月からはnoteも開始し、自身そしてコンビの回顧録を1記事300円で販売している。
- 2015年7月から、YouTubeにて坂巻裕哉(マッハスピード豪速球)・テラシマニアックを相方に、お笑いをマニアックに語る『ごみラジオ』を放送している[16]。初期はゲスト名のボケ、中期はオープニングで決め台詞の「てやんでえ」を挿し込むボケを行なっていたが、現在は冒頭でボケずにサッと本題に入るように改善されている。お笑い業界内での視聴率は高く、小林圭輔(金属バット)と屋敷裕政(ニューヨーク)は『ごみラジオ』ファンであることを公言している。
- 2016年10月から、自らがホストとなって毎回ゲストを迎えてのトークライブ「新道竜巳の喋喋喋る」を中野440スタジオで開催している[17]。受付・会計・音響も新道がワンオペで回しており、舞台上のホワイトボードにゲストの似顔絵を新道が描くのも定番化した。その後「新道竜巳と雑談」「新道竜巳と大喜利」と主催ライブを次々に始めている。
- テレビ出演で緊張しないために、他のメンバーに自らを引き立ててもらいながらみんなで多くのメディア出演を目指すことを目的として、2017年9月より「新道竜巳軍団」を結成して活動(メンバーは坂巻裕哉(マッハスピード豪速球)、岡野陽一、滝多津子、銀座ポップ、エル・カブキ、モダンタイムス、ラムズ、XXCLUB、大西健介(PLANET LEGEND)、目覚まし人間そうくん)。2017年9月5日に新道竜巳軍団として第1回目のライブ「新道竜巳軍団 vol.1 ~顔合わせの会~」を行った[18]。
平井“ファラオ”光(ひらい ファラオ ひかる、1984年3月21日 - )(36歳)ボケ担当
- 本名:宇井 光(うい ひかる)
- 旧芸名はNP。立ち位置は向かって右。
- 神奈川県出身。身長184cm、体重64kg、足のサイズ28cm、血液型O型。
- 芸名のファラオは古代エジプト好きであることから、平井は本名の宇井が聞き取りにくいと思ったため[19]。ミドルネームが入る芸名はあまり無いので、やってみようと名付けたもので「『“”』は必要なものでこだわりがある」とのこと。山本“KID”徳郁も意識したと話している[20]。
- 趣味は音楽鑑賞、古代エジプト考古学、サンリオ、カフェ、絵画鑑賞、落語鑑賞、アンティーク調家具集め。
- 特技は歌、口笛。バンドでボーカルをやっていた[21]。
- スイスのバンド、ゴットハードのファン[22]。
- 女性は普通に好きだが、性欲があまり無い[23]。ファーストキスは舞台上での男性芸人とのビジネスキス。
- 小学生の頃のあだ名はでかくてしゃべらないため「フランケン」だった。小学校と中学校は人見知りで一言もしゃべらなかった。現在も親に人見知りをする[9]。
- 子供の頃からダウンタウンが好きだったが最初は特にお笑いをやろうとは思っておらず、中学生時代は吹奏楽部で活動、高校を卒業したら音楽の道に進もうと考えて、高校生時代からボーカルのレッスンも受けていた。しかしそれでもお笑いの道に進んだのは、松本人志(ダウンタウン)の著書『遺書』を読んで「ホントに面白いヤツはクラスの人気者タイプではなく引っ込み思案な方」と言った一文に「僕もお笑いに向いているかも知れない」と思ったから[24]。
- 2002年に東京NSCに8期生として入学。最初のネタ見せで講師から言われた感想は「お前、誰だ?」だった。NSC卒業後、インターネットの相方募集の掲示板で知り合った相方と「極東」と言うコンビを結成。この時の相方に誘われて、2005年10月、ワタナベコメディスクールに3期生として改めて入学。しかし同校入学後しばらくして極東は解散[24]。
- 極東解散後、しばらくして「魔女狩り」と言うコンビを結成。しかしこの時の相方がファラオ曰く「子供的な精神」で、自分に相方をコントロールする自信が無かったと言い、ワタナベコメディスクール卒業後しばらくして解散した[24]。
- THE MANZAI決勝当日は、みずほ(八福亭)にプレゼントされた手作りの星のお守りを胸ポケットに入れていたおかげか、緊張せずにネタをすることができた。
- 酒に弱く[25]、居酒屋ではアイスコーヒーを頼む。
- 猫舌である。『アメトーーク!』(テレビ朝日)にも「猫舌芸人」として出演した[26]。
- 手の平の皺が薄すぎて「手相がない」と言われたことがある。
- 現在生やしている髭は、コンビ結成1〜2年ほどから伸ばし始めた。髭に眼鏡と言うスタイルは1960年代から1970年代にかけて活躍していたミュージシャンをイメージしているということで、理想はエリック・クラプトン[27]。
- 早い笑いにはついていけない方で、「これは面白いと思ったら、せっかくだから余韻に浸っていたい」「自分は笑いを理解するのが遅い方かも知れない」とも話している[7]。
- プライベートではカズレーザー(メイプル超合金)と仲が良い[28]。
- カラオケではレッド・ツェッペリンやガンズ・アンド・ローゼズ、B'zなどを歌う。
- 緊張したりすると歯をカチカチ鳴らす癖がある。
- マイメロディ、クロミなどのサンリオキャラクターを好んでおり、「芸能界一のサンリオ通」とも言われる[29]。同じくサンリオ好きのアントワネット山口いく、俳優の増本健一と3人で「芸能サンリオ部」という非公式の秘密組織を結成し、SHOWROOM配信などSNSを中心に活動している[30]。
来歴[編集]
- 新道が「よーいどん」のメンバーだった頃、東京・蒲田で行われたライブに誘われて出演した際に、ファラオと初共演。その独特なキャラクターに新道が惹かれ「この人が相方なら、僕は面白い台詞を考え易い」と考え、共にピン芸人同士となっていた時期に、新道から誘って試しに結成したのが始まり[2]。コンビ間での日常会話は少なく、ファラオ曰く「ネタ以外のことで相方と話すのは“四言”くらい」[31]。
- コンビ名はカラオケボックスでネタ合わせをしている時に、曲のリストに載っていた演歌歌手・青山和樹の「馬鹿よ貴方は」という曲名から取った[9][32]。ネタ練習のために集まったカラオケボックスで決まったということで、モニターに流れてくる曲のタイトルを新道が読み上げていき、「馬鹿よ貴方は」のところでファラオの肩がピクリと動いたのでこれにしたという[33]。結成からこのコンビ名を付けるまでのしばらくの間は、単に「新道竜巳と平井“ファラオ”光」と言う二人の名前を並べただけのコンビ名で出演していた他[4]、「新道竜巳とNP(エヌピー)」(NPは「ナチュラルファラオ」の意味)、「新道竜巳と牧場の平井(まきばのひらい)」と出演の度にコンビ名が変わっていた[33]。
- THE MANZAI 2014にて、認定漫才師50組に選出。その後、第1回本戦サーキットで1位を取りサーキットランキング3位で[34] 決勝進出。これをきっかけに、同年暮れごろからオフィス北野所属となる[35]。
- 2015年12月、スケジュールを1ヶ月勘違いするというハプニングが起きた。
- 2016年2月、第16回ビートたけしのエンターテインメント賞 日本芸能賞受賞。
- 2018年6月11日、オフィス北野を退所してサンミュージックに移籍[35]。
芸風[編集]
主に漫才。客と店員を演じるコント漫才や、一つのテーマにそってファラオが荒唐無稽かつ淡々とボケ、新道がつっこむ漫才などがある[7]。スタイルはたくさん間をとることも多い[7]。ゆったりとしたテンポが多いが、結成初期の頃のネタは今より普通の速さだった[20]。ネタ作成は主に新道が行い[7] 10本ほど作ってファラオに渡し、ファラオが読んだ上でどれをやるのか話し合って決めるのが主なネタ決定の流れだと言う。ファラオからNGが出ることもよくあるという[36]。なお単独ライブなどでコントを演じることもあり、2015年のキングオブコントでは準決勝まで進出している[37]。
「要潤が好き」というネタがあり、DVD「馬鹿よ貴方は -第4回単独ライブ-」の発売記者発表で要にVTRで激励されたこともあるが[38]、平井はあくまでネタでいじらせてもらっただけで、素晴らしい俳優だとは思っているが実際にそこまで好きというわけではない。なお、このネタが出来たきっかけは平井の日常で「要潤」という名前が頭から離れず、新道が「それならネタを書いてみたらいいかな」と思ったことから[39]。
賞レースでの戦績[編集]
- 2014年 THE MANZAI 2014 決勝進出 Bブロック敗退
- 2015年 キングオブコント2015 準決勝進出
- 2015年 M-1グランプリ2015 8位
- 2016年 キングオブコント2016 準決勝進出
- 2016年 第37回ABCお笑いグランプリ 決勝進出 Aブロック敗退
- 2016年 M-1グランプリ2016 準決勝進出 予選11位(準々決勝で敗退後GYAO!ワイルドカード枠で準決勝進出)
- 2017年 M-1グランプリ2017 準々決勝進出
- 2018年 M-1グランプリ2018 3回戦進出
- 2019年 M-1グランプリ2019 準々決勝進出[40]
- 2020年 キングオブコント2020 準々決勝進出
- 2020年 M-1グランプリ2020 2回戦進出
出演番組[編集]
テレビ[編集]
- 週刊スカパラニュース(BSスカパー!)- ファラオのみ(ナレーション)
過去のレギュラー出演[編集]
- バクモン学園(テレビ朝日、2017年4月3日 - 2017年10月17日)- レギュラー出演
過去の出演番組[編集]
特別番組
バラエティ番組
- IPPONスカウト(フジテレビ、2015年5月16日)ファラオのみ
- ネクストブレイク じゃない(日本テレビ、2016年2月18日)新道のみ
- オールスター後夜祭(2018年4月1日、10月7日[41]、2019年4月7日[42]、TBS)初回で新道は永久追放。以降、ファラオのみ
ネタ番組
- THE MANZAI
- THE MANZAI 2014(フジテレビ、2014年12月14日)
- THE MANZAI 2015プレマスターズ大会(フジテレビ、2015年12月12日)
- 速報!有吉のお笑い大統領選挙(テレビ朝日)
- 速報! 有吉のお笑い大統領選挙2014冬(2014年12月29日)
- 速報! 有吉のお笑い大統領選挙2015冬(2015年12月28日)
- 北野演芸館〜たけしが本気で選んだ芸人大集結SP〜(TBS、2015年3月15日)
- オンバト+(NHK総合)戦績0勝1敗 最高261KB
- 東京★漫才コレクション(テレビ東京、2015年8月1日)
- 9レイジーだぜ。チャレンジフェスティバル (TOKYO MX、2015年11月1日)
- こそこそチャップリン(テレビ東京、2015年11月28日 - 2016年2月7日 / 2016年4月3日)
- M-1グランプリ 2015(テレビ朝日、2015年12月6日)
- 聖夜のネタ祭! お笑いクリスマスショー!!(TBS、2015年12月22日)
- 笑点(日本テレビ、2018年11月18日)
単発出演
- シューイチ(日本テレビ、2013年8月4日)
- ナカイの窓(日本テレビ、2014年11月26日)
- ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!(テレビ朝日、2015年2月21日)
- ダウンタウンDX(読売テレビ、2015年3月12日)
- PON!(日本テレビ、2015年4月13日・8月31日)
- 今夜もドル箱(テレビ東京、2015年4月28日・5月5日)
- 平成教育委員会(フジテレビ)
- 平成教育委員会(2015年9月20日)
- 平成教育委員会 夜間部(2016年4月8日)
- どうなる?(TOKYO MX、2015年11月9日・16日・23日)ー ワンルームマンションにドミノ2万個並べる生活をしたらどうなる?
- 輝け!ギャラ3000円芸人(BSスカパー)
- ロンドンハーツ(テレビ朝日、2016年1月26日)平井のみ
- お願い!ランキング(テレビ朝日、2016年3月3日)平井のみ
- アメトーーク(テレビ朝日)
- 只今ブレイク中!!今年が大事芸人2016(2016年3月10日)ファラオのみ
- 芸人体当たりシミュレーション(2016年4月8日,22日)ファラオのみ
- チェンジ3(テレビ朝日、2016年4月11日)
- 白黒アンジャッシュ(千葉テレビ)
- 林先生の初耳学(MBSテレビ、2019年10月20日)ファラオのみ
ラジオ[編集]
現在の出演[編集]
- 新道竜巳のごみラジオ(YouTube、2015年7月5日 - ) - 新道のみ。毎週日曜日更新。
過去の出演[編集]
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送)- 2014年11月6日、2016年10月13日
- Saturday Night Laugh → マイナビ Laughter Night(TBSラジオ) - 2015年5月23日[43]・9月5日[44]・12月19日[45]、2016年3月5日[46]・5月7日[47]、2017年12月29日[48]、2018年3月23日[49]・4月13日[50]・6月15日[51]・11月23日[52]
- たまむすび(TBSラジオ)
ウェブ番組[編集]
- Feat.ソニーミュージックオーディション(2018年3月28日 - 、GYAO!) - MC[53]
- HEAVY METAL THUNDER!!!(2019年4月2日 - 橋山メイデンのYouTubeチャンネルより)平井のみ出演
オリジナルビデオ[編集]
- 団地妻は、わけあってヤリました。(2019年4月19日、リバプール)‐ ファラオのみ出演[54]
DVD[編集]
主催ライブ[編集]
- ユニットライブ
- 馬鹿よ貴方は × メイプル超合金『馬鹿超合金』(2016年5月24日 東京・野方区民ホール)[56]
- トークライブ
- 第一回 馬鹿よ貴方はトークライブ(2016年1月14日 東京・関交協ハーモニックホール) - 初トークライブ[57]
出典[編集]
- ^ M-1グランプリ2009
- ^ a b c d e f 東京スポーツ 2016年6月24日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・4」
- ^ 東京スポーツ 2016年7月1日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・8」
- ^ a b c 東京スポーツ 2016年6月29日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・6」
- ^ “謎のお笑い芸人「馬鹿よ貴方は」を徹底解剖! 新道竜巳の変人ぶりが明らかに(1/7)”. exciteニュース (2015年6月30日). 2016年4月11日閲覧。
- ^ GREEによるインタビュー
- ^ a b c d e 東京新聞 2016年3月23日 16面「笑う神拾う神」
- ^ 新薬戦士西口のブログ 2009年6月11日
- ^ a b c “【M-1決勝進出】謎に包まれたお笑いコンビ「馬鹿よ貴方は」は両方とも変人だった”. exciteニュース (2015年11月28日). 2016年3月25日閲覧。
- ^ “めちゃイケで芸能界“遅刻常習犯”発表! 第1位は衝撃の2時間遅刻”. スポーツニッポン (2017年6月10日). 2018年4月24日閲覧。
- ^ “「馬鹿よ貴方は」新道竜巳のシャレにならない遅刻癖”. 東京スポーツ (2018年8月5日). 2018年8月5日閲覧。
- ^ FLASH 2017年5月9日・5月16日号 p.25 - 32特集「いま時代は「女性ピン芸人」だ!」より
- ^ “新道竜巳と女芸人の雑談”. 新道竜巳の『女芸人研究室』 (2016年7月12日). 2016年8月7日閲覧。
- ^ “新道竜巳が「女芸人フェス」開催!加藤誉子、はなしょー、ガール座ら集結”. お笑いナタリー (2018年4月24日). 2018年5月24日閲覧。
- ^ 東京スポーツ 2018年4月29日 24面「「馬鹿よ貴方は」新道竜巳 女芸人馬鹿売れ前夜」新道竜巳プロフィールより。
- ^ “馬鹿よ貴方は、新道竜巳のごみラジオ - YouTube”. www.youtube.com. 2020年7月26日閲覧。
- ^ 馬鹿よ貴方は主催ライブ情報 twitter 2016年9月23日
- ^ “馬鹿よ新道がテレビで緊張しないために軍団結成、マッハ坂巻やエル・カブキ召集”. お笑いナタリー (2017年8月27日). 2017年9月9日閲覧。
- ^ GREEによるインタビュー
- ^ a b 東京スポーツ 2016年6月28日 21面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・5」
- ^ 次クル芸人 ~新時代に輝くホープたち~ (Vol34 馬鹿よ貴方は) - リアルライブ 2014年11月28日
- ^ オフィス北野「フライデーナイトライブ」twitter(2016年3月25日閲覧)
- ^ “謎のお笑い芸人「馬鹿よ貴方は」を徹底解剖! 平井"ファラオ”光の遺伝子を調べてみた”. GREE (2015年6月30日). 2016年3月25日閲覧。
- ^ a b c 東京スポーツ 2016年6月23日 21面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・3」
- ^ “馬鹿よ貴方は ファラオと「心の距離は2km離れてる」と相方(2/2)”. NEWSポストセブン (2016年5月1日). 2017年2月24日閲覧。
- ^ “アメトーーク!ファラオ、平子、三四郎小宮ら猫舌芸人が苦労語る”. お笑いナタリー (2016年5月25日). 2017年2月24日閲覧。
- ^ 東京スポーツ 2016年6月30日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・7」
- ^ “馬鹿よ貴方はとメイプル超合金がユニットライブ、一番まともな人探しに来て”. お笑いナタリー (2016年4月21日). 2017年2月24日閲覧。
- ^ “価格.com - 「林先生の初耳学 ~カレー・ゴミ問題・キティちゃん…偏愛芸能人が難問出題~」2019年10月20日(日)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2020年7月27日閲覧。
- ^ “芸能サンリオ部(@geinou_sanriobu)さんはTwitterを利用しています”. mobile.twitter.com. 2020年7月27日閲覧。
- ^ 東京スポーツ 2016年6月21日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・1」
- ^ “TVでた蔵「2015年4月29日放送 テレビ東京 今夜もドル箱V」”. ワイヤーアクション (2015年4月29日). 2016年3月25日閲覧。
- ^ a b “あのコンビ名の由来を知りたい Vol.3 馬鹿よ貴方は、ローズヒップファニーファニー、ザ・パーフェクト、ママタルト、村民代表南川”. お笑いナタリー (2020年10月6日). 2020年10月7日閲覧。
- ^ 「THE MANZAI」台風の目「馬鹿よ貴方は」の要潤ネタ 本人“公認” - リアルライブ 2014年12月9日
- ^ a b “お笑いコンビ「馬鹿よ貴方は」がオフィス北野退所 サンミュージック所属に”. 東京スポーツ (2018年6月11日). 2018年6月11日閲覧。
- ^ 東京スポーツ 2016年6月22日 19面「連載 馬鹿よ貴方はの正体・2」
- ^ #外部リンク節記載の公式プロフィールより。
- ^ “「3人でネタを」要潤が馬鹿よ貴方はを激励!人生初ドッキリにファラオ困惑”. お笑いナタリー (2015年4月24日). 2016年3月25日閲覧。
- ^ “砂山圭大郎 飛べ!サルバドール 第721回 1月5日”. 文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」 (2016年1月5日). 2016年3月25日閲覧。
- ^ “馬鹿よ貴方は コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2020年6月8日閲覧。
- ^ TBS. “オールスター後夜祭” (日本語). TBSテレビ. 2018年10月7日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結” (日本語). お笑いナタリー. 2019年4月10日閲覧。
- ^ “2015年5月23日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2015年09月05日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2015年12月19日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2016年03月05日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2016年05月07日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2017年12月29日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2018年03月23日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2018年04月13日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2018年06月15日放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ “2018年11月23日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ Inc., Natasha,. “ファラオがソニーの音楽オーディション番組でMC、“初めて”だらけで不安(動画あり) - お笑いナタリー” (日本語). お笑いナタリー. 2018年4月1日閲覧。
- ^ デラべっぴん (2019年5月29日). “戸田真琴、大槻ひびき、川上奈々美トリプル主演のオリジナルビデオ作品が発売! 見どころや共演者同士の印象を語る!【団地妻は、わけあってヤリました。DVD発売記念イベントレポート!】” (日本語). デラべっぴんR. 2019年7月2日閲覧。
- ^ “レオちゃん&ぴんくおばちゃん、めちゃんこおもしろライブに出演決定”. お笑いナタリー. (2016年4月25日) 2016年5月4日閲覧。
- ^ “馬鹿よ貴方はとメイプル超合金がユニットライブ、一番まともな人探しに来て”. お笑いナタリー. (2016年4月21日) 2016年4月24日閲覧。
- ^ “馬鹿よ貴方は初トークライブ、タイムマシーンやメイプルらとM-1振り返る”. お笑いナタリー. (2015年12月24日) 2016年5月4日閲覧。
外部リンク[編集]
- 馬鹿よ貴方は | Sun Music Group Official Web Site
- 馬鹿よ貴方はファンサイト(リンク切れ)
- 馬鹿よ貴方はHP(サーバー終了)
- 新道 竜巳
- 馬鹿よ貴方は、新道竜巳のごみラジオ -YouTube
- 名古屋盛り上げます芸人、新道竜巳 (@s19770415) - Twitter
- 新道竜巳のごみラジオ (@kPXfF3Xm1jvbLMS) - Twitter
- 新道竜巳(馬鹿よ貴方は) -note
- 馬鹿よ貴方は 新道竜巳オフィシャルブログ「女芸人研究室」 -アメーバブログ
- 平井“ファラオ”光
- 平井“ファラオ”光の珍妙部屋 - YouTube
- 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)【芸人/サンミュージック】 (@hirapoyopharaoh) - Twitter
- 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は) (hirapoyopharaoh/) - Instagram
- 平井“ファラオ”光🤠普通アカウント -note
- 平井“ファラオ”光💀サンリオアカウント♥️ -note
- 馬鹿よ貴方は 平井“ファラオ”光 オフィシャルブログ「日記」 -アメーバブログ
|
|
|