キュウ
![]() |
キュウ | |
---|---|
メンバー |
清水誠 ぴろ |
結成年 |
2013年 2015年(再結成) |
事務所 |
SMA NEET Project →フリー →オフィス北野 →フリー →タイタン |
活動時期 |
2013年5月 - 2014年11月 2015年5月 - |
出身 | NSC大阪校28期(清水) |
旧コンビ名 |
Q ペンタゴン(清水) サニー、イエティ(ぴろ) |
現在の活動状況 | ライブ、ラジオ |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | ぴろ[1] |
過去の代表番組 | キュウの実りのある放送 |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2019年 Mr.ドーナツ伝説 関暁夫のD-1グランプリ 優勝 2020年 M-1グランプリ 準決勝進出(敗者復活戦13位) 2021年 第2回ツギクル芸人グランプリ 決勝進出 2021年 第7回マイナビLaughter Nightグランドチャンピオン大会 決勝進出 2021年 M-1グランプリ 準決勝進出 |
キュウ お笑いオフィシャルチャンネル | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2017年 - |
ジャンル | コメディ |
登録者数 | 2.36万人 |
総再生回数 | 約210万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年4月11日時点。 |
メンバー[編集]
略歴[編集]
元々は別のコンビで活動しており、先輩後輩関係。清水がぴろの自宅近くへ引っ越してきたことにより仲良くなる。
2012年にペンタゴン解散後、清水はピンで活動。2013年にサニーが解散。2013年5月に「Q」を結成[4]。コンビ名は、二人が共通で好きなMr.Childrenのアルバム「Q」から取ったもの。ファンの間では最高傑作とも問題作とも言われるアルバムで、そういう賛否両論分かれる芸人になりたいという思いからつけた[5]。「Q」は2014年11月解散。その後、清水はピンとして活動し、ぴろは「イエティ」を結成するが、2015年4月に解散。
2015年5月、「キュウ」として再結成[注 1]。表記を改めたのは、「Q」だとエゴサーチがしづらかったから[6]。ペンタゴンとサニーの両コンビともSMA NEET Projectに所属していたが、2016年10月に退社。それまでは賞レース向けにネタを量産していたが、この頃、単独公演に力を入れるようになる[7]。以降フリーとして活動。その後、オフィス北野主催「フライデーナイトライブ」のチャレンジコーナーに参加。所属審査会にて史上初の支持率100%を獲得し、2017年11月オフィス北野所属[8]。事務所縮小報道を受けて2018年5月に退社、9月からタイタン所属[9]。
出囃子はMr.Children「タイムマシーンに乗って」。
芸風[編集]
代表的なフレーズに「めっちゃええやん」がある。ぴろが明らかに問題のある提案をし、清水が大きく目を見開きゆっくりした口調で「めっちゃええやん!」と肯定しながら突っ込む[9][10]。その他にもWボケのスタイルや、スタンダードに強く早口でツッコむスタイルをとることもある。清水が関西弁を用いるのは「めっちゃええやん」のネタのときのみである。
「めっちゃええやん」は、まったくうらやましくないことを肯定するネタであったが、当初、客からの反応は芳しくなかった。清水はその反応を受けてこのネタのことを嫌になったが、ぴろはむしろこのネタを継続したいと主張。作り直すことにした結果、「めっちゃええやん」「全然知らんやん」というセリフが生まれ、最終的に「めっちゃええやん」に落ち着くこととなった。それから3、4年は同じネタを作り続けたという[1]。
賞レース成績[編集]
Mー1グランプリ[編集]
年度 | 結果 | エントリー No. |
会場 | 日程 |
---|---|---|---|---|
2015年(第11回) | 3回戦敗退[11] | 269 | ルミネtheよしもと | 2015/10/23 |
2016年(第12回) | 221 | 2016/10/27 | ||
2017年(第13回) | 2102 | 2017/10/21 | ||
2018年(第14回) | 準々決勝敗退[11] | 2154 | NEW PIER HALL | 2018/11/06 |
2019年(第15回) | 3回戦敗退[11] | 2506 | ルミネtheよしもと | 2019/11/09 |
2020年(第16回) | 準決勝進出(敗者復活戦13位)[11] | 307 | NEW PIER HALL | 2020/12/02 |
2021年(第17回) | 準決勝進出(敗者復活戦16位)[11] | 4379 | 2021/12/02 |
- 2015年キングオブコント - 1回戦敗退 [12]
- 2017年R-1ぐらんぷり(清水のみ出場) - 2回戦敗退
- 2019年Mr.ドーナツ伝説 関暁夫のD-1グランプリ - 優勝
- 2021年ツギクル芸人グランプリ - 決勝進出
- 2021年 マイナビLaughter Night 第7回グランドチャンピオン大会 - 決勝進出
- 2022年ツギクル芸人グランプリ - 決勝進出
出演[編集]
テレビ[編集]
- そろそろ にちようチャップリン(テレビ東京、2018年11月3日、2020年9月19日)
- 本能Z(CBCテレビ、2019年1月9日)
- ネタパレ(フジテレビ、2019年2月15日)
- 前略、西東さん(中京テレビ放送、2019年6月29日)
- 芸人報道(日本テレビ、2020年1月7日)清水のみ
- 有田ジェネレーション(TBS、2020年3月9日)
ネットラジオ[編集]
- キュウの実りのある放送(GERA放送局、毎週金曜日20時放送)
ラジオ[編集]
- Laughter Night(TBSラジオ、2018年12月7日、2019年2月15日・4月12日・10月11日)
- God Bless Saturday(FMヨコハマ、2019年1月12日)
- 24時のハコ (TBSラジオ、2022年1月)
- 火曜JUNK爆笑問題カーボーイ(TBSラジオ、2022年1月11日)
ウェブテレビ[編集]
単独ライブ[編集]
- 単独公演「キュウの新ことわざ辞典」(2018年4月27日、東京・関交協ハーモニックホール)[14]
- 第1回単独めっちゃええやん「キュウのめっちゃええやん×めっちゃええやん ~めっちゃええやん~」(2018年7月13日、東京・しもきた空間リバティ)
- 第2回単独公演「時空無きモノ」(2018年12月14日、東京・関交協ハーモニックホール)[15]
- 第3回単独公演「猫の噛む林檎は熟能く拭く」(2019年8月6日、東京・座 高円寺2)[16]
- 第4回単独公演「猿の話〜風は吹かぬが桶屋も儲かる〜」(2019年12月23日、東京、座・高円寺2)
- 第5回単独公演「ヒーローは遅れて飛んでくる」 (2020年8月31日[注 2]、東京、座・高円寺2)
- 第6回単独公演「トルマキハトオ」 (2021年5月12日・13日、東京、座・高円寺2)
- 第7回単独公演「最下位」 (2022年8月17日・18日、東京、座・高円寺2)[17]
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ なお、M-1グランプリ2021の敗者復活戦でのネタ披露順の抽選がアルファベット順に決まったときは、旧表記を基にした「Q」扱いではなく、「Kyu」扱いで呼ばれた。
- ^ 当初は7月7日に行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期。
出典[編集]
- ^ a b “キュウ『Notion attain sky』発売!インタビュー”. 2021年11月17日閲覧。
- ^ a b c d e f “キュウ”. 2021年11月17日閲覧。
- ^ a b “キュウ 決勝進出を聞いて「タレントになった気分でした」【『ツギクル芸人グランプリ2021』出場芸人インタビュー】 - フジテレビュー!!”. 2021年11月17日閲覧。
- ^ 「Q」‐キュウ清水のブログとは名ばかりのスケジュール https://ameblo.jp/kinniku1072000/entry-11540117947.html
- ^ “「めっちゃええやん」芸人はどうやって観客を自分の世界に引き込むのか(てれびのスキマ) - 個人” (日本語). Yahoo!ニュース. 2021年7月24日閲覧。
- ^ “【#15:キュウ】「めっちゃええやん」誕生秘話【SKE48福士奈央の芸人もういっちょ】(4:36)”. もういっちょTV. 2019年6月16日閲覧。
- ^ “キュウぴろ「面倒なことは誰もやらない。でも、だから、僕らはやろう」”. 2021年11月17日閲覧。
- ^ 「11‣10ライブ終了&新所属芸人決定!!」 http://kitanofriday.jugem.jp/?eid=190
- ^ a b Inc., Natasha,. “キュウ、ダニエルズが2組同時にタイタン所属 - お笑いナタリー” (日本語). お笑いナタリー. 2018年10月28日閲覧。
- ^ “「めっちゃええやん」芸人はどうやって観客を自分の世界に引き込むのか(てれびのスキマ) - 個人” (日本語). Yahoo!ニュース. 2021年10月14日閲覧。
- ^ a b c d e “キュウ コンビ情報詳細│M-1グランプリ 公式サイト”. 2021年11月5日閲覧。
- ^ “大会日程 予選1回戦 7月25日(土)│キングオブコント2015 公式サイト”. 2022年3月21日閲覧。
- ^ “スピードワゴンの月曜The NIGHT#111~ライブで輝く芸人集合SP~ | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】” (日本語). AbemaTV. 2018年10月28日閲覧。
- ^ Inc., Natasha,. “めっちゃええやん!キュウが単独公演を開催、予約特典にキーホルダー - お笑いナタリー” (日本語). お笑いナタリー. 2018年10月28日閲覧。
- ^ Inc., Natasha,. “不条理、不可解、不自然…キュウが第2回単独公演「時空無きモノ」開催 - お笑いナタリー” (日本語). お笑いナタリー. 2018年10月28日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “キュウの第3回単独公演、意味深なタイトルやフライヤーは仕掛けのヒント?(コメントあり)” (日本語). お笑いナタリー. 2019年7月25日閲覧。
- ^ “キュウ単独公演「最下位」が座・高円寺2で2日間、テーマは「ドラマ」”. お笑いナタリー (2022年6月3日). 2022年6月3日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール
- キュウ お笑いオフィシャルチャンネル - YouTubeチャンネル
- 清水 誠
- キュウ 清水 (@pentachansp) - Twitter
- キュウ清水 (qshimizu) - note
- キュウ清水のブログとは名ばかりのスケジュール - Ameba Blog
- ぴろ