林先生が驚く初耳学!
![]() |
林先生が驚く初耳学! | |
---|---|
ジャンル | 教養バラエティ番組 |
演出 | 水野雅之(毎日放送、総合演出・P兼務) |
出演者 | 林修、 大政絢、澤部佑(ハライチ) 、中島健人(Sexy Zone)ほか |
ナレーター | 茶風林、永田亮子、浜田治貴 |
製作 | |
プロデューサー |
木米英治(毎日放送) 中村和宏・岩崎正志(えむき) 安原勇人(ワタナベエンターテインメント)、荒井美妃(mellow life) 水野雅之(毎日放送、総合演出兼務) 上野大介(毎日放送)、大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)(以上CP) |
制作 | 毎日放送 |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 |
![]() |
林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選 | |
放送期間 | 2014年5月10日 |
放送時間 | 土曜14:00 - 15:24 |
放送分 | 84分 |
1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学 | |
放送期間 | 2015年1月2日 |
放送時間 | 金曜15:00 - 16:30 |
放送分 | 90分 |
林先生が驚く初耳学!(レギュラー版) | |
オープニング | アルジュナ into the another world OST「地球共鳴」(作曲:Gabriela Robin) |
エンディング | 青春フォトグラフ→人生は一度きり→好きだ。→My Best Friend→世界はあなたに笑いかけている (いずれもLittle Glee Monster) |
放送期間 | 2015年4月12日 - |
放送時間 | 日曜22:00 - 22:54 |
放送分 | 54分 |
公式サイト | |
特記事項: レギュラー初回・第2回は21:00 - 22:48の2時間SP。 不定期に直前の21:54 - 22:00枠で事前番組『もうすぐ 林先生が驚く初耳学!』を放送することがある。 | |
『林先生が驚く初耳学!』(はやしせんせいがおどろくはつみみがく)は、2015年4月12日より、毎日放送の制作により、TBS系列で毎週日曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている教養バラエティ番組。番組タイトルの「林先生」がメイン出演者の林修(東進ハイスクール講師)を指すことから、林先生の冠番組にも当たる。
目次
概要[編集]
番組開始までの経緯[編集]
毎日放送では2014年に、『林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選』というタイトルの特別番組を単発で制作。同年5月10日の14:00 - 15:24(JST)にTBS系列で放送した[1]。さらに、2015年1月2日の15:00 - 16:30(JST)には、正月特別番組として『1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学』を放送[2]。いずれの番組も好評を博したことを受けて、同年の4月改編から、毎日放送東京支社が担当するTBS系列・日曜22時枠でレギュラー版の放送を開始した。
放送内容[編集]
世間であまり知られていない情報や話題(初耳ネタ)を、日本中の著名人・一般人から募集。寄せられたネタから7問程度の出題・解説VTRを作成したうえで、博学で有名な林先生に抜き打ちで出題する[3]。
林先生は、出題VTRを見た後に、目の前に置かれた2種類のボタンのいずれかを押下。出題内容の「初耳ネタ」を本当に知らなかった場合には「初耳」、知っていた場合には「知ってた」ボタンを押すことによって、背後に設けられた縦型の大型モニターに結果が表示される。
林先生が「初耳」ボタンを押した場合には、出題されたネタを「初耳学」に認定するとともに、スタジオセットのランプも紫から黄色に変わる。「出題者の勝利」として解説VTRを放送。「知ってた」のボタンを押した場合には、その内容を即興で解説させる。解説の内容が間違っていない場合には、解説VTRを放送せずに、「お見事!」(林先生の勝利)となる。逆に、林先生の即興解説が間違っていた場合には初耳と見なされ、ネタは初耳学に認定され解説VTRを放送する。この時、林先生は大政の指示で初耳ボタンを押すことになる(大政がボタンを押すこともある)。テーブルマナーなどの実技ネタの場合は、林先生が正しいと思うやり方を実演し、それが本当に正しければ「知ってた」となり「お見事!」、間違っていたら「初耳」となる。
林先生は「黒板解説」と称して、スタジオセットに設けられた黒板を使いながら解説することもある。また「初耳学」に認定された投稿に対して投稿者に賞金1万円が贈られる。
2016年9月4日放送分では、広瀬すず・山崎賢人が出題した際、林先生が『知ってた』ボタンを押した後、完璧な説明をし、解説VTRが割愛になった。しかし、林先生は『これ、(ネットが)荒れるパターン!良くない!!』と言いながら、『初耳』ボタンを押したものの、解説VTRは流れなかった。
主な出演者[編集]
特別番組時代から、林先生が「賢人」(司会)、大政絢が「初耳コンシェルジュ」(出題・進行役)としてレギュラーで出演。スタジオには、船越英一郎・梅沢富美男・かたせ梨乃・中島健人(Sexy Zone)・澤部佑(ハライチ)などの芸能人を中心に、数名の著名人をパネラーに招いている。
林先生はもっぱら、黒やグレー系統の背広姿で出演。これに対して、大政とパネラーは、全員白い服装を身に着けている。しかし、最近は収録ステージを新調したと同時にパネラーが白い服装を身に着けることが廃止された。
大政はスタジオに登場せず、前述のプロジェクターを通じて進行。「林先生、これ知ってますか?」という決まり文句や鋭いツッコミで林先生を追い込む役割を担う一方で、林先生が即興で解説した内容が的を射ていた場合には、林に対して「林先生その説明、お見事です」という賛辞を送る。また、毎日放送・TBS系全国ネットが制作に携わる映像作品(『日曜劇場』・『火曜ドラマ』など)の出演者がVTRやスタジオゲストとして出演したり、毎日放送のアナウンサー(山中真や玉巻映美など)が「出題者」や取材リポーターとしてVTRに登場したりすることもある。なお、大政は『ブランチ』のレポートでスタジオに登場している。
出題VTRでは、「出題者」の居住地(都道府県)に加えて、実名・ペンネーム・氏名のイニシャルのいずれかを必ず紹介。土井善晴・さかなクン・三遊亭円楽がレギュラー出題者に名を連ねるほか、ゲストパネラーが出題VTRへのネタを提供したり、スタジオトーク中に林への出題を兼ねて蘊蓄(うんちく)を披露したりすることもある。
主なコーナー[編集]
- 初耳白熱教室
- 番組冒頭に放送されるコーナー。林先生が昨今話題の書籍やネット記事、論文等から一つの文書を取り上げ、そこに書かれている内容の注目点について、独自の見解を交えながら詳しく解説する。このコーナーでは林先生への出題は行われない。
- 教育を主テーマとした書籍やネット記事を取り上げることが比較的多い。
- 澤部の初耳ピーポー
- 番組のレギュラーである澤部の冠コーナー。さまざまな業界で活躍する女性に密着したVTRを見て、その女性の職業を林先生が当てる。
- このコーナーではアニメ『名探偵コナン』のBGMを使用していることもあり、回によっては林先生が同作品の登場人物の毛利小五郎や服部平次などのモノマネをしながら解答している。解答が外れたときは、ナレーターの茶風林から目暮警部のような口調で、ぼやきとも取れるツッコミが入る。このコーナーのクイズの合否は成績にはカウントされず、コーナー終了後に職業に関する本題が出される。
- なお、林先生のモノマネはアニメの原作漫画『名探偵コナン』の作者である青山剛昌に以前から知られており、彼に「もっとやって」とのお墨付きをもらったという[4]。
- スキャンダル日本史
- 不定期コーナーで2~3問目として放送されることが多い。歴史上の人物に関する史実に基づいたスキャンダルな事件や騒動を再現VTRで紹介。途中に問題が出題され林先生が回答する(稀に出題されない場合もある)。
- VTRナビゲーターとして女優の真飛聖(2018年10月28日放送回 - )が出演する[5]。
- ジュニアの初耳ピクチャー
- 番組準レギュラーの千原ジュニアの冠コーナーで、ジュニア出演回のみ行われる(ジュニアが出演していても行われない回もある)。
- ジュニアがある1枚の写真を提示し、その写真から語ることができる雑学を林が当てる。
- ガンバレルーヤ 美ボディへの道
- 不定期のVTRコーナーで3~4問目に出題されることが多い。女性お笑いコンビ・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)の2人が美容やダイエットのトレーニング指導者に会い、方法論などを指導をしてもらう。VTR終了後に関連した問題を林先生に出題する。VTRに出演した指導者がスタジオにも登場し、林先生やパネラー陣に指導することもある。
- アンミカ先生が教えるパリコレ学
- 2018年10月7日放送の2時間SPより開始の不定期のVTRコーナー。アンミカやファッションプロデューサー等が、パリ・コレクションへの出演を目指す女性モデル9名を養成する姿に密着する。林先生への出題は行われない。
- 絶対キー局!吉川美代子先生の女子アナ学
- 2019年2月17日放送回より開始の不定期VTRコーナー。吉川美代子(元TBSアナウンサー、京都産業大学客員教授)らが、在京キー局[6]のアナウンサーを目指す女性(但し過去にテレビ局のアナウンサー採用試験に落ちた経験のある人のみ)数名をオーディションで選抜し、養成する姿に密着する。
出演者[編集]
※レギュラー版の出演者および出演頻度が高い人物のみ記載。
- 初耳学賢人
- 林修 - 番組タイトル通り『林先生』と呼ばれる。『林賢人』と呼ばれることは無い。
- 初耳学コンシェルジュ
- 大政絢 ※林の回答の内容によっては、代わりに「初耳」ボタンを押すこともある。
- 初耳学レギュラー
- 初耳学準レギュラー
- アンミカ
- 梅沢富美男[7]
- かたせ梨乃
- ギャル曽根
- 千原ジュニア(千原兄弟) ※「初耳ピクチャー」コーナーでは進行役を務める。
- 和田アキ子
- 宮崎美子
- 渡辺えり
- 鈴木梨央[8]
- 船越英一郎
- 田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
- 立川志らく
- 初耳学レギュラー出題者
※VTRまたはスタジオで複数回出題した人物のみ。
- 土井善晴
- さかなクン ※2015年8月9日には「さかなクンスペシャル」を放送。
- 三遊亭円楽
- 出川哲朗
- 渡部建(アンジャッシュ)
- 大橋菜央(旅行専門雑誌「じゃらん」編集長)
- 磯田道史(歴史学者、国際日本文化研究センター准教授)
- 中室牧子(教育経済学者、慶應義塾大学准教授)
- 櫻井淳子 ※「スキャンダル日本史」コーナー 初代ストーリーテラー。
- 酒井美紀 ※「スキャンダル日本史」コーナー 2代目ストーリーテラー。
- 真飛聖 ※「スキャンダル日本史」コーナー 3代目ストーリーテラー。
- 平野ノラ ※潜入リポーター。
- 銀シャリ(鰻和弘・橋本直) ※グルメリポーター。
- ガンバレルーヤ ※「美ボディへの道」リポーター ほか
放送リスト[編集]
特別番組版[編集]
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
---|---|---|---|
SP | 2014年5月10日 | 林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選 | 14:00 - 15:24に放送。 |
2015年1月2日 | 1億3000万人が出題者!林先生が驚く初耳学 | 15:00 - 16:30に放送。 |
レギュラー版[編集]
2015年 | |||
---|---|---|---|
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
1 | 4月12日 | 鈴木亮平・坂上忍・さかなクンも出題 | 初回2時間スペシャル (21:00 - 22:54) |
2 | 4月19日 | 生瀬勝久・高畑充希も出題! | 2時間スペシャル (21:00 - 22:54) |
3 | 5月3日 | 堀北真希の出題に林が完敗 | 22:10 - 23:04に放送。 |
4 | 5月10日 | 言われたら2キロ太る禁句って? | |
5 | 5月17日 | 天皇が呆れた…女好き総理大臣って!? | |
6 | 5月24日 | パンダの衝撃の事実&スマホ珍映像の謎 | |
7 | 5月31日 | 格安で住める世界遺産の豪邸! | 22:10 - 23:04に放送。 |
8 | 6月7日 | 今夜は初耳だらけ!松本幸四郎が出題 | |
9 | 6月14日 | 斎藤工の宮殿問題&木村文乃のかき氷問題 | |
10 | 6月21日 | 温泉&世界Noトラン&あの絶景に初耳!! | 22:10 - 23:04に放送。 |
11 | 6月28日 | 里見浩太朗が林を追い込む! | |
12 | 7月5日 | 東大医学部の美人教え子vs林先生 | 22:10 - 23:04に放送。 |
13 | 7月12日 | 大泉洋ドヤ顔で漆器の問題! | 22:30 - 23:24に放送。 |
14 | 7月19日 | ピース又吉の芥川賞から出題! | 22:25 - 23:19に放送。 |
15 | 7月26日 | 日本初上陸スイーツ&カフェの謎 | 22:15 - 23:09に放送。 |
16 | 8月9日 | さかなクンがスタジオ登場!直接対決 | 22:15 - 23:09に放送。 |
17 | 8月16日 | 101年前の“新国立競技場問題” | |
18 | 8月23日 | 向井理&綾野剛が出題 | 22:30 - 23:24に放送。 |
19 | 8月30日 | ㊙知識!!秋の味覚&ファッション | |
20 | 9月6日 | 和食だし・4000万円当選・ピザ・東京駅 | 22:15 - 23:09に放送。 |
21 | 9月13日 | 判明!最も肌荒れヤバい曜日は? | |
22 | 9月20日 | 知ってたらスゴイ!旅行・豚肉・隠れミッキー・世界遺産 | |
23 | 9月27日 | イモト!土井善晴!!最強の賢人の15問 | 22:15 - 23:09に放送。 |
24 | 10月25日 | 下町工場の技★オーロラ★マグロ★玉子焼 | |
25 | 11月1日 | 格安美味マツタケ★美の海藻★イタリア | |
26 | 11月8日 | 西島秀俊★京都★紅葉★ロブスター | |
27 | 11月15日 | 動物園★京野菜★又吉vs林★家賃0円の豪邸 | 23:35 - 翌0:29に放送。 |
28 | 11月22日 | 箱根の紅葉★美容効果の魚★ガッキー西内まりや★南部鉄器 | |
29 | 11月29日 | 肩コリ消える新説★そば出前機★行列の銀座うな重 | |
30 | 12月6日 | 福くん愛菜ちゃん★フィギュアスケート★ノーベル賞★南極 | |
31 | 12月13日 | 下町ロケット★フライドポテト★新宿の地下要塞★手みやげ | 22:15 - 23:09に放送。 |
32 | 12月20日 | クリスマス★NG食べ合わせおせち★ | 22:25 - 23:19に放送。 |
33 | 12月27日 | 2015年10大ニュース | 2時間スペシャル (21:00 - 22:48) |
2016年 | |||
---|---|---|---|
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
34 | 1月17日 | 148問から特に驚いた7つを厳選! | 22:15 - 23:09に放送。 |
35 | 1月24日 | ディーン・フジオカ★チョコ★美肌シナモン | 22:10 - 23:04に放送。 |
36 | 1月31日 | コンビニスイーツ★美肌★太らないラーメン | |
37 | 2月7日 | 海外旅行★職人の技★美肌★スイス時計★スタバ | |
38 | 2月14日 | バレンタイン★山手線★銭湯★千疋屋㊙美味フルーツ判別ワザ | |
39 | 2月28日 | 林が赤っ恥の誤答!★スムージー★氷のホテル★天丼 | |
40 | 3月6日 | 阿部寛の本気問題★林先生が漢字に苦戦 | |
41 | 3月13日 | 藤原竜也が出題★ソフトクリーム★映画★ラーメン | |
42 | 3月20日 | 美人に見える顔の黄金比★食パンの食べ頃★京大・宇治原が出題 | |
43 | 4月3日 | 青学・原監督と初共演★世界No.1出題スペシャル | 2時間スペシャル (21:00 - 22:48) |
44 | 4月17日 | 着やせ★大泉洋&卓球美誠ちゃん出題 | 22:25 - 23:19に放送。 |
45 | 4月24日 | 免許証写真★上戸彩&福くん完勝★梅沢は激怒 | 22:15 - 23:09に放送。 |
46 | 5月1日 | 林の㊙勉強法公開★佐藤浩市★5歳老け顔の恐怖 | |
47 | 5月8日 | 夢の8時間ダイエット★林の日本史㊙勉強法 | |
48 | 5月15日 | 小顔になれる体操★キャラメルの都市伝説★マグロ | |
49 | 5月22日 | 最新の髪型理論★小顔★一流芸能人?林先生を格付けチェック | |
50 | 5月29日 | 高畑充希のネコ㊙問題★天敵宇治原 | |
51 | 6月5日 | 林が語るリアル“ビリギャル”★有村架純が出題 | |
52 | 6月12日 | 中谷美紀の超とっておき問題★ネコ★カレー | |
53 | 6月19日 | 綾野剛が完勝★駅弁★最強タルト | 22:20 - 23:14に放送。 |
54 | 6月26日 | 東大女子50人★㊙マスクで6kgダイエット | 2時間スペシャル (21:00 - 22:48) |
55 | 7月3日 | 向井理が完勝★熱中症★行列パフェ | |
56 | 7月17日 | オリーブオイルのウソ 桐谷健太 | 22:25 - 23:19に放送。 |
57 | 7月31日 | ゴロ寝ダイエット★浅田真央の㊙服飾衣装学 | 22:15 - 23:09に放送。 |
58 | 8月7日 | 夏休みに賢くなる方法を林先生が公開 | |
59 | 8月21日 | 大竹しのぶ☆赤ペン瀧川先生★朝ドラ我妻三輪子が初参戦! | |
60 | 8月28日 | 土屋太鳳が圧勝★林の読書感想文術★リオ㊙ユニフォーム | |
61 | 9月4日 | 広瀬すず&山崎賢人が大事件★㊙美容整形史 | |
62 | 9月11日 | 小顔に見える分け目の法則★事故物件のワナ | |
63 | 9月25日 | リオメダリスト★ベストセラー教育経済学★劇団四季 | 2時間スペシャル(21:00 - 22:48) |
64 | 10月9日 | 愛之助&三田寛子㊙梨園学★林が学歴神話をぶった斬る | |
65 | 10月16日 | キムラ緑子&「まれ」「とと姉」女優が林に完勝★菅野美穂 | 22:20 - 23:14に放送。 |
66 | 10月23日 | 最強グルメ学★ライバル渡部と名店勝負 | 22:15 - 23:09に放送。 |
67 | 10月30日 | 9秒で3kgダイエット★青島オーケストラ襲来 | |
68 | 11月6日 | 菅田将暉㊙温泉★学力が上がる「褒め方」を断言 | |
69 | 11月13日 | 杏★松山ケンイチ★梅干しダイエット | |
70 | 11月20日 | 紅葉の箱根㊙ホテル★7年間果実しか食べない学者 | |
71 | 11月27日 | 阿部寛が羽生結弦の名場面から出題★『君の名は。』のナゾ | |
72 | 12月4日 | 当たる手相占い★鎌倉グルメ★梅沢富美男メッタ打ち | |
73 | 12月11日 | 『ふしぎ発見』ミステリーハンターが出題 | |
74 | 12月18日 | じゃらん初公開!失敗しない宿選び★萌え断サンドイッチ | |
75 | 12月25日 | 2016年10大ニュース★小池百合子★ドクターX | 2時間スペシャル (21:00 - 22:48) |
2017年 | |||
---|---|---|---|
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
76 | 1月15日 | 結婚の初耳学★及川光博&檀れい(秘)生活 | 22:25 - 23:19に放送。 |
77 | 1月22日 | A LIFE竹内結子★阿部寛★ギネス挑戦の林修 | 22:15 - 23:09に放送。 |
78 | 1月29日 | 佐々木蔵之介スゴイ知識量★スグ使える面接術 | |
79 | 2月5日 | 徳川将軍ドロドロ愛憎劇★吉岡里帆★ラピュタ | |
80 | 2月12日 | 木村拓哉に医療指導ドクター★川口春奈 | |
81 | 2月19日 | 風呂前に○○飲むと美肌効果★餃子の王将スタジオ再現 | |
82 | 2月26日 | 女王の流出テープ | |
83 | 3月5日 | 浅野ゆう子&剛力彩芽の赤面映像 | |
84 | 3月12日 | スキャンダル日本史★中条あやみのけん玉技 | 22:10 - 23:04に放送。 |
85 | 3月19日 | じゃらん初出し桜旅ベスト3★佐藤浩市 | 22:15 - 23:09に放送。 |
86 | 4月2日 | 金八先生と初競演SP | 2時間スペシャル (20:57 - 22:48) |
87 | 4月16日 | 長谷川博己も波瑠も完勝☆宇宙の匂い再現 | 22:25 - 23:19に放送。 |
88 | 4月23日 | 目が大きくなる技★安田顕★ | 22:30 - 23:24に放送。 |
89 | 4月30日 | ほうれい線が消えた★猫★GWベスト旅 | |
90 | 5月7日 | GWの体重が肥満の分岐点★血液型診断 | |
91 | 5月14日 | 間食で痩せる★防犯★宣伝の巧妙トリック | |
92 | 5月21日 | 究極バスツアー★日本vs韓国スイーツ戦争 | |
93 | 5月28日 | 今食べておくべき!韓国料理★中島健人が初耳探し | |
94 | 6月4日 | 芳根京子&中島健人が出題★スキャンダル日本史 | |
95 | 6月11日 | 小林麻耶も参戦!おいしい物SP★おにぎり&ハンバーガー | |
96 | 6月18日 | 満席の“新”居酒屋★平日『埼玉旅』 | 22:20 - 23:14に放送。 |
97 | 6月25日 | 【林先生×芦田愛菜】初耳学2時間スペシャル★世界に誇るエリート中学生参戦 | 2時間スペシャル (20:57 - 22:48) |
98 | 7月2日 | ドクターイエロー★成城石井×カルディ | |
99 | 7月9日 | じゃらん満点No.1宿★長瀬智也が完勝 | 22:25 - 23:19に放送。 |
100 | 7月16日 | スキャンダル日本史★ | 22:15 - 23:09に放送。 |
101 | 7月23日 | 芳根京子★スキャンダル日本史 | |
102 | 7月30日 | 吉岡里帆★箱根グルメ宿 | |
103 | 8月20日 | 東海道新幹線★新ご当地グルメ2017 | |
104 | 8月27日 | 船越英一郎×スキャンダル日本史★広瀬すず | |
105 | 9月3日 | 土屋太鳳★コードブルー★築地 | |
106 | 9月10日 | スキャンダル日本史★新幹線の大輸送 | |
107 | 9月17日 | 残念な動物★梅沢富美男ブチギレ | |
108 | 10月8日 | 林先生の賢い金遣い★行列チーズ×ギャル曽根 | |
109 | 10月29日 | 広瀬すずが林先生に告白★5年で女子アナ絶滅論 | 22:15 - 23:09に放送。 |
110 | 11月5日 | LINE本社に林先生興奮★広瀬アリス | |
111 | 11月12日 | 林先生の白熱教室★ながらスマホの恐怖 | |
112 | 11月19日 | 陸王しのぐ職人技★中条あやみ&りゅうちぇる共感の白熱教室 | 22:30 - 23:24に放送。 |
113 | 11月26日 | 陸王問題★林先生が熱弁「ネット検索の落とし穴」 | |
114 | 12月3日 | 女性がイラつく男★スキャンダル日本史 | |
115 | 12月10日 | 高畑充希&ブルゾン★ジュースで4kg減 | |
116 | 12月17日 | 土屋太鳳★スキャンダル日本史 | 22:25 - 23:19に放送。 |
117 | 12月24日 | 林修が驚いた2017年重大ニュース |
2018年 | |||
---|---|---|---|
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
118 | 1月7日 | 新教育SP★紗栄子ア然…その習い事はムダ!林がメッタ斬り★白井健三の(秘)特訓 ミスインターナショナルの教え子初登場★箱根駅伝の黒歴史★佳子さま行きつけ美容院初公開 |
2時間スペシャル (20:57 - 22:48) 前年までは1月第1週または第2週に自社制作の2時間ドラマが放送されていたが、この年からは『初耳学』の2時間スペシャルに変更された。 |
119 | 1月14日 | 向井理★スキャンダル日本史 | 22:25 - 23:19に放送。 |
120 | 1月21日 | 大反響!林先生の白熱教室ベスト10 | 22:20 - 23:14に放送。 |
121 | 1月28日 | 林先生の白熱教室★現金派はお金が貯まらない! | |
122 | 2月4日 | 林が断言!未婚女性が増える意外な理由 | |
123 | 2月11日 | 中村アン(秘)トレーニング映像★白熱教室 | |
124 | 2月25日 | 林修が斬るイケメン史★3000万稼ぐ美女 | 22:25 - 23:19に放送。 |
125 | 3月4日 | 林が「キチンと家事」を斬る★世界初の●●女医 | |
126 | 3月11日 | 林先生が辞書を熱弁★世界一の●●美女 | 22:20 - 23:14に放送。 |
127 | 3月25日 | 林先生が認めた日本人女性 | 2時間スペシャル (20:57 - 22:48) |
128 | 4月1日 | 東大新入生vs林修 | |
129 | 4月15日 | 初耳学から難問出題&林修VS東大王・伊沢 | 6分繰り上げ(21:54 - 22:48) |
130 | 4月22日 | 成績上がる小遣いワザ★葵わかな | 22:25 - 23:19に放送。 |
131 | 4月29日 | 広瀬すず★城田優★豪華芸能人が自宅公開 | |
132 | 5月6日 | 年収●●万以上は不幸になる★城田優が林の秘密を暴露 | |
133 | 5月13日 | 阿部寛vs林修デート学★スキャンダル日本史 | |
134 | 5月20日 | ながらスマホが学力を破壊★小松菜奈★清野菜名 | |
135 | 5月27日 | 林修のお金教育★東出昌大 | |
136 | 6月3日 | 山崎賢人★羽生結弦★大谷翔平★中島健人 | |
137 | 6月10日 | 美人になる睡眠★行列スイーツ | |
138 | 6月17日 | スキャンダル日本史★似合う髪型5cmルール★浅田姉妹と渡海先生 | 22:20 - 23:14に放送。 |
139 | 6月24日 | くびれ美ボディ★瀧本美織★ガンバレルーヤ★日本戦直前!林が暴論紹介 | 22:15 - 23:09に放送。 |
140 | 7月8日 | 綾瀬はるか★1日2個!超限定スイーツ | 2時間スペシャル (20:57 - 22:48) |
141 | 7月15日 | サザエさんの資産を暴露★真夏の行列定食★ | 22:15 - 23:19に放送。 |
142 | 7月22日 | スキャンダル日本史★夏の行列グルメ★注目CM美少女テレビ初登場 | |
143 | 7月29日 | 葵わかな★友人不要論★ノンオイルドレッシング太る | |
144 | 8月5日 | 松本穂香★大谷翔平★東大合格ワザ★カリスマTik Tok女子高生姉妹 | |
145 | 8月12日 | 広瀬すず★「コードブルー」ヘリ救命美女に密着 | |
146 | 8月19日 | 金魚すくい&射的(秘)裏ワザ★ギャル曽根ノーメイク伝説★リアル脱出ゲーム | 23:20 - 翌0:14に放送 (当初予定より20分繰り下げ)。 |
147 | 9月2日 | 中条あやみ★カンタン小顔術★食べログ採点とバカ舌 | |
148 | 9月9日 | 全ての結婚は気の迷い★美人すぎるチアリーダー | |
149 | 9月16日 | 有村架純★スキャンダル日本史★人生成功のカギ「錯覚資産」 | |
150 | 9月23日 | 岡田准一★スキャンダル日本史 | |
151 | 10月7日 | 有村架純★戸田恵梨香★土屋太鳳 | 2時間スペシャル (22:05 - 23:53、通常より5分繰り下げ・54分拡大〈当初予定より65分繰り下げ〉) |
152 | 10月14日 | 広瀬アリス★好評!パリコレ学第2弾 | 22:30 - 23:24に放送(通常より30分繰り下げ〈当初予定より5分繰り下げ〉)。 |
153 | 10月21日 | USJハリーポッター★痩せる「舌トレ」 | 22:25 - 23:19に放送。 |
154 | 10月28日 | 市川紗椰vs林修★スキャンダル日本史 | |
155 | 11月4日 | 平野紫耀★下町ロケット★パリコレ学院#3 | |
156 | 11月11日 | 下町ロケット★スキャンダル日本史 | 22:10 - 23:04に放送。 |
157 | 11月18日 | パリコレ学★フィギュア宇野昌磨★酵素ドリンクは効果ナシ? | |
158 | 11月25日 | 脳のピーク年齢が判明★プロ野球選手の妻 | |
159 | 12月2日 | 山本美月★パリコレ学に新展開! | |
160 | 12月9日 | 優秀な人物像★スキャンダル日本史★パリコレ学★市川紗椰 | |
161 | 12月16日 | パリコレ学ついに脱落者?★ギャル曽根爆食★中条あやみ | 22:15 - 23:09に放送。 |
162 | 12月23日 | 林が選ぶ2018年ニュース★パリコレ学 |
2019年 | |||
---|---|---|---|
回 | 放送日 | テーマ(タイトル) | 備考 |
163 | 1月6日 | 本田翼★松井玲奈★滝藤賢一★2019年教育の新常識SP | 2時間スペシャル (21:00 - 22:48) |
164 | 1月13日 | パリコレ学★俗説の真偽を解明 | 22:25 - 23:19に放送。 |
165 | 1月20日 | パリコレ学に冨永愛★個人情報流出の最新危機 | 22:20 - 23:14に放送。 |
166 | 1月27日 | パリコレ学で冨永愛が本気レッスン | |
167 | 2月3日 | パリコレ学は急展開★新川優愛 | |
168 | 2月10日 | パリコレ学は最終レッスン★スキャンダル日本史 | |
169 | 2月17日 | 涙の学院新企画スタート★パリコレ学最終レッスン |
スタッフ[編集]
レギュラー版(スタッフ)[編集]
- ナレーション:茶風林、永田亮子、浜田治貴(浜田→パリコレ学のみ)
- 構成:興津豪乃、相澤昇、寺田智和、矢野了平、本松エリ、村上洋賢、狩野孝彦、坂本龍二、雨宮裕也、高﨑淳平/堀江利幸
- TP:深谷高史
- SW:小川利行
- CAM:伊郷憲二、渡邊健太郎
- 音声:松原瑞貴
- VE:山下義子、水野博道
- 照明:根建勝広
- TK:長谷川菜花
- 編集:岡田秀夫、林仁美
- 題字:大和愛佳
- CG:田中秀幸
- MA:三木多聞
- 効果:久坂惠紹、宮本大生
- リサーチ:maneuver
- 美術プロデューサー:吉田敬(2019年2月10日までは美術)
- デザイン:飯塚洋行(2019年2月10日-)
- 美術進行:三上貴子(2019年2月10日までは進行)
- 大道具:横山鉄也
- アクリル装飾:桃原皐月
- 装飾:藤生由紀(2019年1月6日-)
- 電飾:石田俊一
- モニター:大高貢(2019年1月13日-、以前も担当)
- メイク:高橋里帆(Happy Star、2019年1月27日-)、春山輝江(毎週)
- 衣裳:飯塚チサト、斉藤くみ(signo)
- 技術協力:ニユーテレス、フジアール、プログレッソ、イングス、戯音工房、フレイムグラフィックス、OOD JOB(OOD→2019年1月6日-)
- 編成:藤岡恒徳(毎日放送、2018年7月15日 - )
- アドバイザー:鶴本康彦(毎日放送、2017年8月27日 - )
- 宣伝:安藤ひと実(毎日放送)
- スチール:森下里香
- デスク:渡邊未央(毎日放送、2018年10月頃 -)
- サポートスタッフ:伊澤美帆、京嶌美華子(2018年10月頃 -)
- キャスティング:菊池絢子(2017年6月11日 - )、柴垣早智子、出浦寿恵
- 制作プロデューサー:内藤結葉(2018年12月16日 -、以前はAD時代は結菜名義→AP)
- AP:櫻井亮、出合信之、杉本莉奈、武藤健志(杉本→以前はAD)、グ・ミンジ(以前はミンジ名義→一時離脱)
- AD:福地直太、神田啓太、菊地由晃、苅谷紗玖良、塚本智久、今智美、中山憂太、岡部早紀(花組)、渡邉陽太、和田優里佳、庄子竜矢、亀池晃弘、吉武藍、菊池美姫、小林麻里、江澤禎子、滝航、今田絵梨香、辻井大輝、目代将人、比嘉愛佳(花組)、上野由絵、長谷友善、松本健太郎、渡邊美幸(週替わり)
- ディレクター:藤田恭輔(メディア・バスターズ、以前はディレクター→演出)、川崎敬、出井文明、山口博、大喜多高志、小林恵美、境太資、相澤雄、松岡活美(花組)、永井浩史、大峯あつし、松尾多喜二(えむき)、柳信也(Gothic)、大内優介、山本紗智子、田中健太(毎日放送)、甲斐将之、高橋大(高橋→以前は毎週AD)、森下和光、中山暢浩、山田翔太(山田→以前はAD)、三宮浩嗣、髙橋篤史、鈴木真仁(境・大峯・中山→一時離脱►復帰)[週替わり]/椎葉宏治(LUCKY PANDA、以前はチーフディレクター►一時離脱►週替りディレクター)[毎週]
- チーフディレクター:中村武史(毎日放送、以前は演出)、山内健太郎(毎日放送、以前はディレクター►演出)、降川浩史(2019年2月17日-)[CDは2019年2月17日より再開]
- 演出:田中良憲(毎日放送)、鳥越一夫(FAT TRUNK)、佐々木卓也(Gothic)[毎週]
- プロデューサー:木米英治(毎日放送、2018年7月15日 -、以前は編成)、中村和宏(えむき)、安原勇人(ワタナベエンターテインメント、2017年9月3日 - )、荒井美妃(mellowlife)、岩崎正志(えむき、2018年1月7日 -、以前はAP)、勝俣幸多(花組)、内山大輔(Gothic、以前は制作プロデューサー)、橋本孔一(以前はAP)、福田直幸(コムクエスト、2018年12月16日 - )
- 総合演出・プロデューサー:水野雅之(毎日放送)
- チーフプロデューサー:上野大介(毎日放送、2017年10月29日 - )、大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)
- 制作協力:えむき、花組(花組→2019年1月6日-、以前は協力)、CROSS BREED(2019年2月3日-)
- 制作:ワタナベエンターテインメント
- 製作著作:毎日放送
過去のスタッフ[編集]
- 構成:大石依里香、カツオ、吉野基比古
- 音声:篠良一
- 協力:LUCKY PANDA、octagon、FAT TRUNK、Gothic
- WEBタイアップ:Facebook navi
- デザイン:内山真理子
- 大道具:福田智広
- 装飾:藤原佐知子
- 特殊効果:小熊雅樹
- モニター:上田響
- メイク:NOBU(Lila、以前はroraima)、SAKURA(アルール)[週替り]
- 編成:石田敦子(毎日放送)、西澤和也(毎日放送)、尹楊会(毎日放送)、向功(毎日放送)
- 制作進行:仙田麻子(2018年1月7日 - 12月頃、2017年6月25日 - 12月頃までは歴史進行)
- AP:津島彩乃、増田楓、前田美和、尾前志織
- AD:植木香保瑠、石和田英明、升本武志、田中宏徳、河原悠樹、池田竜太、浜田真吾、増田剛、村島亘、鴻上裕弥、菅田裕之、田島貴朗、土肥和樹、藤本黎、清水優斗、桑原愛希、田中翔悟、平井直美、山田雄大、倉岡健一(倉岡→ワタナベエンターテインメント)、太田雅彦、吉田純梨、國近真愛、山田麻莉、澤田益美、佐々木勇登、木下ななか、丸山正樹、築舘健太、貝澤修世、小髙浩志、関口正樹、桐山育恵、大田愛美、佐藤愛、上條達志
- ディレクター:永井雄一、中嶋亮介、大川剛史、流郷敏隆、丸山剛、濱本美香、鈴木大二郎、佐藤智洋(佐藤→毎日放送)、西山嘉昭、軒陽一、奥野祐士、橋詰圭太、飯田亮太、中村裕紀、冨田雅也、大森千代美、町田亘、金田勇樹、瀬津巧、亀崎裕介
- 演出:中原嘉仁
- 制作プロデューサー:村山俊彦(LUCKY PANDA)、白鳥秀明・梅野麻未(2人共Octagon)、久田誠司(久田→以前はAP)
- プロデューサー:山田陽輔(毎日放送、2017年6月11日 - 12月、以前は編成→一時離脱→AP)、中間恒(ワタナベエンターテインメント)
- チーフプロデューサー:田中良(毎日放送)、林智也(毎日放送、以前はチーフディレクター→プロデューサー)、藪内広之(毎日放送、2017年7月16日 - 10月8日)
特別番組版(スタッフ)[編集]
- 2015年1月2日放送分
- ナレーション:茶風林
- 構成:興津豪乃、矢野了平、本松エリ、村上洋賢、狩野孝彦、大山俊/堀江利幸
- TP:深谷高史
- SW:小川利行
- CAM:木俣希
- 音声:加瀬悦史
- VE:水野博道
- 照明:根建勝広
- 編集:岡田秀夫、林仁美
- CG:田中秀幸
- MA:三木多聞
- 音効:久坂惠紹、宮本大生
- 美術:吉田敬
- デザイン:内山真理子
- 進行:三上貴子
- 大道具:福田智広
- アクリル装飾:下平雄治
- 電飾:中みつ子
- モニター:大高貢
- メイク:春山輝江
- 衣裳:東京衣裳
- 協力:ニユーテレス、フジアール、プログレッソ、フジ・メディア・テクノロジー、イングス、フレイムグラフィックス
- 編成:石田敦子(毎日放送)
- 宣伝:合田忠弘(毎日放送)
- デスク:小谷野沙樹(毎日放送)
- 海外コーディネーター:秋山英希、村本幸枝
- リサーチ:喜多あおい(ジーワン)
- 制作P:内山大輔(Gothic)
- AP:安原マリック勇人・田中祐子(2人共ワタナベエンターテインメント)
- AD:木下真梨子、田中宏徳、堤りか、中川浩輔、友田岳詩、石坂元志、山出洋介
- ディレクター:中村武史(毎日放送)、鳥越一夫(FAT TRUNK)、柳信也、佐々木卓也、大森千代美
- 総合演出:水野雅之(毎日放送)
- プロデューサー:田中良(毎日放送)、大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)
- 制作:ワタナベエンターテインメント
- 製作著作:毎日放送
ネット局[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | TBS系列 | 日曜 22:00 - 22:54 | 制作局 |
北海道 | 北海道放送(HBC) | 同時ネット | ||
青森県 | 青森テレビ(ATV) | |||
岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | |||
宮城県 | 東北放送(TBC) | |||
山形県 | テレビユー山形(TUY) | |||
福島県 | テレビユー福島(TUF) | |||
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | |||
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | |||
長野県 | 信越放送(SBC) | |||
新潟県 | 新潟放送(BSN) | |||
静岡県 | 静岡放送(SBS) | |||
富山県 | チューリップテレビ(TUT) | |||
石川県 | 北陸放送(MRO) | |||
中京広域圏 | CBCテレビ(CBC) | |||
鳥取県・島根県 | 山陰放送(BSS) | |||
岡山県・香川県 | 山陽放送(RSK) | |||
広島県 | 中国放送(RCC) | |||
山口県 | テレビ山口(tys) | |||
愛媛県 | あいテレビ(ITV) | |||
高知県 | テレビ高知(KUTV) | |||
福岡県 | RKB毎日放送(RKB) | |||
長崎県 | 長崎放送(NBC) | |||
熊本県 | 熊本放送(RKK) | |||
大分県 | 大分放送(OBS) | |||
宮崎県 | 宮崎放送(MRT) | |||
鹿児島県 | 南日本放送(MBC) | |||
沖縄県 | 琉球放送(RBC) |
通常は日曜21:00 - 21:54に編成されているTBS制作『日曜劇場』の放送枠が21:54以降にも拡大する場合には、本番組は放送枠の完全スライドで対応するか、放送が休止となる。また『日曜劇場』を休止したうえで、20:57 - 22:48または21:00 - 22:48(JST)に本番組のスペシャル版が放送される場合がある。
ネット配信[編集]
民放公式無料ポータルTVerや毎日放送が運営するサービスMBS動画イズムにて、番組内コーナーである「アンミカ先生のパリコレ学」を見逃し配信している。
書籍[編集]
- 「林先生が驚く初耳学! 公式BOOK(1)」(2015年12月11日初版発売、出版:角川マガジンズ、ISBN 978-4048947671)
- 番組初の公式書籍で、過去に放送済みの内容から一部を再構成。
脚注[編集]
- ^ “林先生が初耳だった!1億人のお宝雑学15選 (2014年5月10日放送回) の番組概要ページ”. gooテレビ番組(関東版). 2018年3月6日閲覧。
- ^ “1億3000万人が出題者 林先生が驚く初耳学!”. TBSテレビ. 2018年3月6日閲覧。
- ^ “林先生が驚く初耳学!”. TBSテレビ. 2018年3月6日閲覧。
- ^ 林先生が驚く初耳学! 【阿部寛vs林修デート学★スキャンダル日本史】の番組概要ページ - gooテレビ番組(関東版)
- ^ 以前は酒井美紀や櫻井淳子が出演していた。
- ^ TBSテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、テレビ東京、フジテレビの5局
- ^ 当番組と同じ毎日放送制作の『プレバト!!』にも準レギュラー出演。2018年以降は出演頻度が減少している。
- ^ 2017年以降は出演頻度が減少している。
外部リンク[編集]
- 林先生が驚く初耳学!(MBS公式サイト)
- 林先生が驚く初耳学! (@hatsumimigaku) - Twitter
- 林先生が驚く初耳学! - Facebook
毎日放送制作・TBS系列 日曜22:00 - 22:54枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
林先生が驚く初耳学!
|
-
|
|