コンテンツにスキップ

仲子隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

仲子 隆(なかこ たかし、1892年明治25年)11月26日[1]1958年昭和33年)1月5日[2][3][4][5])は、大正から昭和前期の教育者、政治家衆議院議員(1期)、参議院議員(1期)。旧姓は金光。

経歴

[編集]

山口県出身[2][5]。金光喜一の三男として生まれ仲子家の養子となる[6]。1920年(大正9年)東京高等師範学校を卒業した[2][3][4]

小学校訓導、山口県師範学校教諭兼訓導、愛知県女子師範学校教諭兼愛知県第二高等女学校(現愛知県立名古屋西高等学校)教諭、同附属小学校主事、地方視学官、山口県立徳山中学校(現山口県立徳山高等学校)長などを務めた[2][3][5][6]

1946年(昭和21年)4月、第22回衆議院議員総選挙に山口県選挙区から出馬して当選し[5]、衆議院議員を1期務めた[2]。1947年(昭和22年)4月、第1回参議院議員通常選挙全国区から出馬して当選(補欠、任期3年)し[7]、参議院議員を1期務めた[3]。この間、国民党渉外部長、民主党総務などを務めた。その後、第2回通常選挙(全国区)、第3回通常選挙山口県選挙区)に出馬したがいずれも落選した[8]

その他、山口県教育公務員弘済会理事長を務めた[2][4]

1958年(昭和33年)1月5日死去、65歳。死没日をもって勲四等瑞宝章追贈(勲六等からの昇叙)、従五位から正五位に叙される[9]

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院『第九十回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1946年、27頁。
  2. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』462頁。
  3. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』372頁。
  4. ^ a b c 『昭和山口県人物誌』196頁。
  5. ^ a b c d 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』433頁。
  6. ^ a b 『人事興信録 第14版 下』ヤ106頁。
  7. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』539頁。
  8. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』506、542頁。
  9. ^ 『官報』第9314号124頁 昭和33年1月11日号

参考文献

[編集]
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 下』人事興信所、1943年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 中西輝磨『昭和山口県人物誌』マツノ書店、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。