アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜
アニ×パラ 〜あなたのヒーローは誰ですか〜 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー・一般向けアニメ、SFギャグアニメ |
アニメ | |
製作 | NHKエンタープライズ |
放送局 | NHK 総合、NHK Eテレ、NHK BS1 |
発表期間 | 2017年11月10日 - |
テンプレート - ノート |
『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』(アニパラ あなたのヒーローはだれですか)は、2017年11月よりNHKにて放送されている5分枠のテレビアニメ。パラスポーツの選手を漫画家がアニメ化しており、パラスポーツやパラリンピックへの関心を高めることを目的としている[1]。
第1弾「episode1 ブラインドサッカー」[編集]
2017年11月10日より、NHK BS1にて随時放送された[2]。『キャプテン翼』の作者である高橋陽一がブラインドサッカーを描く。
キャスト(第1弾)[編集]
- ユウキ - 阿部敦[3]
- ショウゴ - 山口智弘[3]
- サトシ - 障子聖奈[3]
- ミヨコ - 渡部理沙[3]
- タケル - 山口立花子[3]
- アナウンス - 福西勝也[3]
- 大西 - 丹羽正人[3]
- 笹山 - 布施川一寛[3]
- 川本 - 関口量治[3]
- ブラジル・コーラー - 中務貴幸[3]
スタッフ(第1弾)[編集]
- 原作 - 髙橋陽一[3]
- 監督 - 濁川敦[3]
- キャラクターデザイン - 前田実[3]
- 作画監督 - 竹松智之[3]
- 色彩設計 - 大平敬志[3]
- 美術監督 - 稲葉邦彦[3]
- CGディレクター - 沼尻勇人[3]
- 撮影監督 - 山口高志[3]
- 撮影 - 秋山涼路、浦林智宏[3]
- 音楽 - オカモトコウキ[3]
- テーマ曲 - OKAMOTO'S「Turn Up」[3]
- 音響監督 - 山田陽[3]
- 編集 - 宮崎満里奈[3]
- プロデューサー - 伊藤耕一郎[3]
- アニメーション制作 - 日本アニメーション[3]
- 制作 - NHKエンタープライズ[3]
- 制作・著作 - NHK[3]
第2弾「episode2 パラ陸上競技」[編集]
2017年11月10日よりNHK BS1にて随時放送された[1]。窪之内英策によるパラ陸上競技を題材にした作品で、足に障害を負った少女の成長を描く[4]。
スタッフ(第2弾)[編集]
- 原作 - 窪之内英策[5]
- 監督 - 谷東[5]
- 美術監督 - 工藤ただし[5]
- 撮影監督 - 李周美[5]
- テーマ曲 - 藤原さくら「Just the way we are」[5]
- 3DCGディレクター - 白井賢一[5]
- 3DCGプロデューサー - 小澤征義[5]
- プロデューサー - 齋藤雅弘[5]
- アニメーションプロデューサー - 奥山真吾[5]
- アニメーション制作 - ディー・エル・イー[5]
- アニメーション制作協力 - GONZO[5]
- 制作 - NHKエンタープライズ[5]
- 制作・著作 - NHK[5]
第3弾「episode3 車いすテニス」[編集]
2018年8月25日よりBS1、総合、Eテレなどで随時放送[6]。勝木光の漫画及びそれを原作としたアニメ『ベイビーステップ』の世界に実在の車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾が登場し、主人公の丸尾栄一郎と対戦するストーリー。車いすテニスのアニメ化は世界でも例を見ない作品となる[6]。
キャスト(第3弾)[編集]
スタッフ(第3弾)[編集]
- 原作 - 勝木光
- 監督 - 尾崎正善
- キャラクターデザイン・作画監督(国枝慎吾) - 島袋美由紀[7]
- テーマ曲 - 家入レオ「Spark」
- アニメーション制作 - 日本アニメーション
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第4弾「episode4 ゴールボール」[編集]
2018年11月17日よりBS1、総合、Eテレにて順次放送[8]。秋本治の漫画を原作としたアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』とのコラボエピソードとなり、両津勘吉らがゴールボールに挑戦する[9][10]。声優陣は以前のテレビアニメから続投し、作風ももともとのテイストを活かした新作アニメとなっている。ゲスト声優として、篠田麻里子がゴールボールの選手を演じる。
ストーリー[編集]
ゴールボールに挑戦することになった、両津と派出所のメンバーたち。選手に苦戦する両津は、本田に頼んで日暮を呼び出してもらうことに。日暮の超能力で何とか同点まで勝ち進むが、相手選手からまだ2020年じゃないと知った日暮は激怒し、両津を攻撃して空へ吹き飛ばす。その後の結末はTV版とWEB版で異なる[注釈 1]。
キャスト(第4弾)[編集]
- 両津勘吉 - ラサール石井[11]
- 天浦結希選手 - 篠田麻里子[11]
- 大原大二郎 - 佐山陽規[11]
- 秋本麗子 - 森尾由美[11]
- 中川圭一 - 宮本充[11]
- 本田速人 - 家中宏[11]
- ボルボ西郷 - 岸祐二[11]
- 左近寺竜之介 - 岩崎征実[11]
- 麻里愛 - 麻生かほ里[11]
- 日暮熟睡男 - 今井敦[11]
スタッフ(第4弾)[編集]
- 原作 - 秋本治・アトリエびーだま
- 監督 - 川崎乙一
- 脚本 - 山田隆二
- 音楽 - 山下康介
- テーマ曲 - 東京スカパラダイスオーケストラ「Are You Ready To Ska?」
- アニメーション制作 - ぎゃろっぷ
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK、アサツーディ・ケイ
第5弾「episode5 車いすラグビー」[編集]
2018年12月15日よりBS1、総合、Eテレにて順次放送[12]。ちばてつやが車いすラグビーで活躍するキャラクターを描く。ちば自身も車いすラグビーのファンだと語っている[12]。
キャスト(第5弾)[編集]
スタッフ(第5弾)[編集]
- キャラクターデザイン - ちばてつや
- 監督 - 前田薫平
- 脚本 - 加納新太
- 音楽 - 山田航平
- テーマ曲 - MONGOL800「Light」
- アニメーション制作 - 日本アニメーション
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第6弾「episode6 視覚障害者柔道」[編集]
2019年3月3日よりBS1、総合、Eテレにて順次放送[13]。河合克敏が原作を手掛け、視覚障害者柔道をテーマにした作品。河合は作品のために廣瀬順子に取材を行ったという[14]。主人公の光の声優を上白石萌音が演じる。
キャスト(第6弾)[編集]
スタッフ(第6弾)[編集]
第7弾「episode7 パラサイクリング」[編集]
2019年7月20日よりBS1、総合、Eテレにて順次放送[15]。当初は同年6月下旬の放送予定だったが、改めて放送日が告知された[16][15]。渡辺航『弱虫ペダル』とのコラボエピソードで、実在のパラサイクリング選手である川本翔大が作中に登場する[17]。
キャスト(第7弾)[編集]
スタッフ(第7弾)[編集]
- 原作 - 渡辺航[15]
- 監督 - 鍋島修[15]
- 脚本 - 砂山蔵澄
- 音楽 - 沢田完
- テーマ曲 - 04 Limited Sazabys[15]「Cycle」
- アニメーション制作 - トムス・エンタテインメント
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第8弾「episode8 パラバドミントン」[編集]
2019年11月12日よりNHK BS1にて随時放送[18]。瀬尾公治が原作を手掛け、パラバドミントンをテーマにした作品。また、本作では登場人物の名前や制服などを含め瀬尾作品のセルフパロディが多用されている。
キャスト(第8弾)[編集]
スタッフ(第8弾)[編集]
- 原作 - 瀬尾公治
- 監督 - 野田泰宏
- 音楽 - 山田航平
- テーマ曲 - 木村カエラ「Wish upon a star」
- アニメーション制作 - 日本アニメーション
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第9弾「episode9 ボッチャ」[編集]
2020年3月30日よりBS1にて放送された[19][20]。ひうらさとるによるオリジナル作品で、ボッチャをテーマにしている。ひうらの代表作である『ホタルノヒカリ』の登場人物である高野蛍・高野誠一が登場するほか、実在のボッチャ選手である廣瀬隆喜も作中に登場する[19]。
キャスト(第9弾)[編集]
スタッフ(第9弾)[編集]
- 原作 - ひうらさとる
- 監督 - 野田泰宏
- 音楽 - 大隅知宇
- テーマ曲 - 阿部真央「READY GO」
- アニメーション制作 - 日本アニメーション
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第10弾「episode10 視覚障害者マラソン」[編集]
2020年3月31日よりBS1にて放送された[20]。視覚障害者マラソンを題材とした、香川まさひと原作・若狭星作画による漫画『ましろ日』とのコラボレーション[20]。作中人物の中居彦一が登場するオリジナルストーリー。
キャスト(第10弾)[編集]
スタッフ(第10弾)[編集]
- 原作 - 香川まさひと、若狭星
- 監督 - 博多正寿
- 音楽 - 山田航平
- テーマ曲 - LiSA「晴レ舞台」
- アニメーション制作 - 日本アニメーション
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
第11弾「episode11 車いすバスケットボール」[編集]
2020年10月18日よりBS1にて放送予定[21]。八神ひろきの『DEAR BOYS』とのコラボレーションで、主人公の森佳樹が、車いすバスケットボールを練習していた中村凛に出会うストーリー。
キャスト(第11弾)[編集]
スタッフ(第11弾)[編集]
その他[編集]
京都アニメーションが制作を担当した回が2019年8月に放送される予定であったが、同年に発生した放火殺人事件の影響で2020年東京パラリンピックまでに制作が間に合わないことから、2020年2月に制作中止が発表された[22]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ TV版では両津が花火になり、「ゴールボールおうえんヨロシク」の文字が出たあと、「なんでいつもこうなるんだよ」と両津が叫んで終了。WEB版では飛行中の様子を特殊刑事達に見られながらNHK本社へ突っ込み、大原部長が「お前はクビだ」と叫んで終了。
出典[編集]
- ^ a b “NHK:パラスポーツ題材のアニメ放送へ 高橋陽一らとコラボ”. まんたんウェブ. MANTAN (2017年10月23日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ “高橋陽一:ブラインドサッカー題材のアニメ制作 必殺技は「迫力あって満足」”. まんたんウェブ. MANTAN (2017年11月10日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa “第1弾 フォーカス!パラスポーツ スタッフロール”. アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」| NHKアニメワールド. 2019年3月29日閲覧。
- ^ “藤原さくら、NHK「アニ×パラ」企画でショートアニメに新曲を書き下ろし”. Musicman-net (2017年10月25日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m “第2弾 アニ×パラのリアル スタッフロール”. アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールド. 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e “「ベイビーステップ」丸尾が“車いすテニスNo.1プレイヤー”と対決!「アニ×パラ」第3弾、8月25日放送”. アニメ!アニメ! (2018年8月24日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ スタジオ・ザイン公式サイト 制作日誌
- ^ “スカパラ、アニ×パラ第4弾「ゴールボール×こち亀」のテーマ曲を担当”. musicman-net (2018年11月13日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ “こち亀:新作アニメがNHKで放送 パラアスリート企画で復活”. まんたんウェブ. MANTAN (2018年10月30日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ "『こち亀』、NHK『アニ×パラ』とコラボで新作アニメ放送 両津役・ラサール石井などキャスト再集結". アニメ&ゲームbyORICON NEWS. 30 October 2018. 2019年8月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “第4弾 原作・登場人物紹介”. アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールド. 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b “ちばてつや氏、車いすラグビー描く 声優は玉山鉄二”. ORICON NEWS (2018年12月10日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ “「アニ×パラ」第6弾は河合克敏×視覚障害者柔道、主人公は上白石萌音が演じる”. コミックナタリー (2019年2月20日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ “上白石萌音:「帯ギュ」河合克敏原作アニメで声優に 視覚障害者柔道に挑むヒロイン「一心不乱にやった」”. まんたんウェブ. MANTAN (2019年2月27日). 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “弱虫ペダル × パラサイクリング”. アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 | NHKアニメワールド. 2019年7月22日閲覧。
- ^ “「弱虫ペダル」×パラサイクリング!パラスポーツ描く「アニ×パラ」第7弾”. コミックナタリー (2019年4月19日). 2019年4月29日閲覧。
- ^ “弱虫ペダル:「アニ×パラ」コラボの「パラサイクリング」アニメが7月20日放送 声優に山下大輝、小野友樹ら”. MANTANWEB (2019年7月16日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ 瀬尾公治:「風夏」作者が「アニ×パラ」第8弾でパラバドミントン描く 主人公の声優に平野綾 斉藤壮馬も
- ^ a b “『アニ×パラ』第9弾 3月下旬放送 決定! 花澤香菜さん×三森すずこさん出演! テーマ曲は阿部真央さんが担当”. animateTimes (2020年3月4日). 2020年3月5日閲覧。
- ^ a b c “『アニ×パラ』第10弾 3月31日(火)放送決定! 主人公を中村アンさん、テーマ曲をLiSAさんが担当! 第9弾(3/30)から2夜連続放送”. animate Times (2020年3月25日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “アニ×パラ第11弾は「DEAR BOYS」とコラボ、杉野遥亮と飯豊まりえがW主演”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年9月29日). 2020年9月29日閲覧。
- ^ “京アニと制作のアニメ中止”. 共同通信 (2020年2月28日). 2020年2月28日閲覧。
外部リンク[編集]
- アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 - NHKアニメワールド
|