路面電車の走る街の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Unamu (会話 | 投稿記録) による 2016年1月12日 (火) 13:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

路面電車の走る街の一覧(ろめんでんしゃのはしるまちのいちらん)は、現在、路面電車もしくはライトレールが運行されている都市の一覧である。

アジア

インド

ドバイ

ウズベキスタン

カザフスタン

ミャンマー

中華人民共和国

香港

香港トラム:2階建ての路面電車

朝鮮民主主義人民共和国

日本

アフリカ

エジプト

チュニジア

チュニスメトロ

モロッコ

アルジェリア

オセアニア

オーストラリア

ニュージーランド

北アメリカ

アメリカ合衆国

サンフランシスコ市内を走るミュニ・メトロ(Muni Metro)
サンノゼ市内を走るVTAライトレール
ロサンゼルス市内を走るブルーライン

ライトレール導入を計画中の都市

カナダ

メキシコ

南アメリカ

アルゼンチン

ブラジル

ヨーロッパ

アイルランド

イギリス

ブラックプール:2階建ての路面電車

イタリア

ウクライナ

エストニア

オーストリア

ウィーンの路面電車は世界でも屈指の規模を誇る。画像は床高さ180mmのULF形。

オランダ

アムステルダムのトラム

ギリシャ

クロアチア

スイス

ファイル:IMG 0891.JPG
チューリッヒ

スウェーデン

スペイン

スロバキア

セルビア

GSPベオグラードの路面電車(11番系統)

チェコ

プラハ市内を走るシュコダ 14T

ドイツ

地下鉄・ライトレール等のある都市(ドイツ)
ドイツ最大の規模を持つベルリンの路面電車
西ドイツでは路面電車を高速化・高規格化したシュタットバーンも多い(ケルンの地下区間)。
一般鉄道(ヘビーレール)と路面電車を直通するトラムトレインカールスルーエ都市圏)。

西ドイツ

ブレーメン州ニーダーザクセン州
一部を除きシュタットバーンライトレール)化
ノルトライン=ヴェストファーレン州
1系統のみシュタットバーン化。
一部シュタットバーン化(de:Stadtbahn Dortmund)。
デュースブルク、クレーフェルト等への直通系統を中心にシュタットバーン化。(de:K-Bahn)
デュセルドルフからシュタットバーンが直通。ミュールハイム・アン・デア・ルールへの直通系統あり。
一部シュタットバーン化 (de:Stadtbahn Essen)。シュタットバーンはミュールハイム・アン・デア・ルールへの直通系統あり。
ケルン、ボンの両都市間で一体の路線網を持つ。一部シュタットバーン化(ケルンLRTボンLRT)。
デュッセルドルフからのシュタットバーンが直通。
エッセンからシュタットバーンが、デュースブルクから路面電車が直通。
ミュールハイム・アン・デア・ルールから直通。
ルール地方のシュタットバーン・路面電車の相互直通に関しては、de:Stadtbahnnetz Rhein-Ruhrを参照。
ヘッセン州ラインラント=プファルツ州ザールラント州
(路面電車とシュタットバーンの地下鉄が存在)
一部系統は一般鉄道に直通 (de:RegioTram Kassel)
マンハイムと相互直通。
マンハイム、ルートヴィヒスハーフェン・アム・ラインの各線に直通。
一般鉄道に直通
バーデン=ヴュルテンベルク州
一部系統は一般鉄道に直通、de:Stadtbahn Karlsruhe
ルートヴィヒスハーフェン・アム・ラインと相互直通
マンハイム交通、ハイデルベルク電気軌道・登山鉄道に乗り入れ。
大部分の系統がシュタットバーン化(de:Stadtbahn Stuttgart)。
バイエルン州

東ドイツ

メクレンブルク=フォアポンメルン州
ベルリン州およびブランデンブルク州
ザクセン=アンハルト州
ツヴィッカウ市内に乗り入れる低床気動車 (Regio Sprinter)
観光路線であるバート・シャンダウの電車
ザクセン州テューリンゲン州
一部系統、一般鉄道に直通。
一部系統、狭軌鉄道(ハルツ狭軌鉄道)に直通。
一般鉄道から列車(気動車)が直通。

トルコ

ノルウェー

ハンガリー

フィンランド

フランス

フランスの地下鉄・ライトレール等のある都市
ボルドーの地表集電式路面電車
パリの近郊を結ぶT2線

ゴムタイヤトラム

ブルガリア

ベラルーシ

ベルギー

ベルギー沿岸軌道

ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

サラエヴォの路面電車

ポーランド

ポルトガル

ラトビア

ルーマニア

ロシア

ザンクト・ペテルブルク

脚注

関連項目

外部リンク