全国書店員が選んだおすすめコミック
![]() |
全国書店員が選んだおすすめコミック(ぜんこくしょてんいんがえらんだおすすめコミック)は、日本出版販売(日販)が運営する漫画賞である。日頃売り場で多くの商品に触れる書店員の目利きによる「おすすめコミック」を、一般読者に伝えることを目的としている。
概要[編集]
全国の書店員を対象に「人にすすめたい」、「もっと売れて欲しい」コミックを問うアンケートを実施、集計後に上位15作品のランキングを公表する。また、ランクイン銘柄には共通帯を巻き、書店店頭でフェアを展開する。
選考方法[編集]
- アンケート募集期間
- 前年の10月1日から12月末
- 対象作品
- アンケート期間中に全5巻以下で、「人にすすめたい」漫画作品。
他の漫画賞・ランキングとの違い[編集]
書店員のみに投票権がある、発表後ランクイン銘柄で出版社の枠を越えた店頭フェアが行われる、といった特色がある。また、投票対象が刊行5巻以下のため、他の賞と比べまだヒットしていない若い作品が多くランクインする傾向がある。2006年から開始され、投票制の漫画賞としては歴史が古いが、マスコミ露出が少なく、「マンガ大賞」や「このマンガがすごい!」に比べて知名度は低い。
第1回(2006年)[編集]
第2回(2007年)[編集]
第3回(2008年)[編集]
第4回(2009年)[編集]
第5回(2010年)[編集]
この年からランキングを15位まで公表。また、「日経エンタテインメント!」をはじめとしたマスコミへのリリースを開始した。
- 投票者数:646人
- 投票書店数:443店
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | flat | 青桐ナツ |
2位 | 乙嫁語り | 森薫 |
3位 | 放課後のカリスマ | スエカネクミコ |
4位 | 聖☆おにいさん | 中村光 |
5位 | 黒子のバスケ | 藤巻忠俊 |
6位 | バクマン。 | 小畑健・大場つぐみ |
7位 | テルマエ・ロマエ | ヤマザキマリ |
8位 | となりの怪物くん | ろびこ |
9位 | べるぜバブ | 田村隆平 |
10位 | 青空エール | 河原和音 |
11位 | きのう何食べた? | よしながふみ |
12位 | 殿といっしょ | 大羽快 |
13位 | LOVE SO LIFE | こうち楓 |
14位 | モテキ | 久保ミツロウ |
15位 | ばらかもん | ヨシノサツキ |
第6回(2011年)[編集]
- 投票者数:1012人
- 投票書店数:792店
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 進撃の巨人 | 諫山創 |
2位 | 3月のライオン | 羽海野チカ |
3位 | テルマエ・ロマエ | ヤマザキマリ |
4位 | アイアムアヒーロー | 花沢健吾 |
5位 | 青の祓魔師 | 加藤和恵 |
6位 | 学園ベビーシッターズ | 時計野はり |
7位 | ばらかもん | ヨシノサツキ |
8位 | しろくまカフェ | ヒガアロハ |
9位 | ましろのおと | 羅川真里茂 |
10位 | flat | 青桐ナツ |
11位 | うそつきリリィ | 小村あゆみ |
12位 | 乱と灰色の世界 | 入江亜季 |
13位 | 男子高校生の日常 | 山内泰延 |
14位 | 路地恋花 | 麻生みこと |
15位 | 乙嫁語り | 森薫 |
第7回(2012年)[編集]
- 投票者数:1104人
- 投票書店数:862店
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 鬼灯の冷徹 | 江口夏実 |
2位 | 銀の匙 Silver Spoon | 荒川弘 |
3位 | アオハライド | 咲坂伊緒 |
4位 | となりの関くん | 森繁拓真 |
5位 | 姉の結婚 | 西炯子 |
6位 | ましろのおと | 羅川真里茂 |
7位 | 信長協奏曲 | 石井あゆみ |
8位 | グラゼニ | アダチケイジ・森高夕次 |
9位 | あさひなぐ | こざき亜衣 |
10位 | 花にけだもの | 杉山美和子 |
11位 | 乙嫁語り | 森薫 |
12位 | GATE 7 | CLAMP |
13位 | さんすくみ | 絹田村子 |
14位 | GANGSTA. | コースケ |
15位 | ばらかもん | ヨシノサツキ |
第8回(2013年)[編集]
- 投票者数:1586人
- 投票書店数:1280店
1位 | 暗殺教室 | 松井優征 |
2位 | テラフォーマーズ | 貴家悠・橘賢一 |
3位 | 月刊少女野崎くん | 椿いづみ |
4位 | ハイキュー!! | 古舘春一 |
5位 | 俺物語!! | アルコ・河原和音 |
6位 | いとしのムーコ | みずしな孝之 |
7位 | ボールルームへようこそ | 竹内友 |
8位 | MIX | あだち充 |
9位 | ワンパンマン | 村田雄介・ONE |
10位 | 軍靴のバルツァー | 中島三千恒 |
11位 | きょうは会社休みます。 | 藤村真理 |
12位 | 式の前日 | 穂積 |
13位 | 神さまの言うとおり | 藤村緋二・金城宗幸 |
14位 | ぽちゃまに | 平間要 |
15位 | 図書館の主 | 篠原ウミハル |
第9回(2014年)[編集]
- 投票者数:2250人
- 投票書店数:1680店
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 坂本ですが? | 佐野菜見 |
2位 | 亜人 | 桜井画門 |
3位 | 食戟のソーマ | 附田祐斗・佐伯俊 |
4位 | 七つの大罪 | 鈴木央 |
5位 | ワンパンマン | ONE・村田雄介 |
6位 | ホリミヤ | HERO・萩原ダイスケ |
7位 | ハニー | 目黒あむ |
8位 | 喰う寝るふたり 住むふたり | 日暮キノコ |
9位 | 日々蝶々 | 森下suu |
10位 | ワカコ酒 | 新久千映 |
11位 | 文豪ストレイドッグス | 朝霧 カフカ・春河35 |
12位 | DAYS | 安田剛士 |
13位 | 湯神くんには友達がいない | 佐倉準 |
14位 | PとJK | 三次マキ |
15位 | いつかティファニーで朝食を | マキヒロチ |
第10回(2015年)[編集]
- 投票者数:2360人
- 投票書店数:1700店
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 魔法使いの嫁 | ヤマザキコレ |
2位 | 僕のヒーローアカデミア | 堀越耕平 |
3位 | ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜 | ハシモト・松駒 |
4位 | 田中くんはいつもけだるげ | ウダノゾミ |
5位 | orange | 高野苺 |
6位 | ReLIFE | 夜宵草 |
7位 | はんだくん | ヨシノサツキ |
8位 | アルスラーン戦記 | 荒川弘・田中芳樹 |
9位 | 累 | 松浦だるま |
10位 | 甘々と稲妻 | 雨隠ギド |
11位 | 高台家の人々 | 森本梢子 |
12位 | 働かないふたり | 吉田覚 |
13位 | 私がモテてどうすんだ | ぢゅん子 |
14位 | 火ノ丸相撲 | 川田 |
15位 | だがしかし | コトヤマ |
第11回(2016年)[編集]
- 投票者数:2228人
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | ダンジョン飯 | 九井諒子 |
2位 | はたらく細胞 | 清水茜 |
3位 | ブラッククローバー | 田畠裕基 |
4位 | 恋は雨上がりのように | 眉月じゅん |
5位 | だがしかし | コトヤマ |
6位 | orange | 高野苺 |
7位 | ゴールデンカムイ | 野田サトル |
8位 | ヲタクに恋は難しい | ふじた |
9位 | 高嶺と花 | 師走ゆき |
10位 | 応天の門 | 灰原薬 |
11位 | 恋と嘘 | ムサヲ |
12位 | 東京タラレバ娘 | 東村アキコ |
13位 | 高台家の人々 | 森本梢子 |
14位 | 雪花の虎 | 東村アキコ |
15位 | トクサツガガガ | 丹羽庭 |
第12回(2017年)[編集]
- 投票者数:1,094人
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | からかい上手の高木さん | 山本崇一朗 |
2位 | 深夜のダメ恋図鑑 | 尾崎衣良 |
3位 | 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 | みなつき・二ツ家あす |
4位 | かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 | 赤坂アカ |
5位 | プラチナエンド | 大場つぐみ・小畑健 |
6位 | 私の少年 | 高野ひと深 |
7位 | ヴァニタスの手記 | 望月淳 |
8位 | はたらく細胞 | 清水茜 |
9位 | ヲタクに恋は難しい | ふじた |
10位 | 思い、思われ、ふり、ふられ | 咲坂伊緒 |
11位 | 透明なゆりかご | 沖田×華 |
12位 | ガイコツ書店員 本田さん | 本田 |
13位 | 炎炎ノ消防隊 | 大久保篤 |
14位 | 鬼滅の刃 | 吾峠呼世晴 |
15位 | ファイアパンチ | 藤本タツキ |
第13回(2018年)[編集]
- 投票者数:1,312人
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | とんがり帽子のアトリエ | 白浜鴎 |
2位 | 憂国のモリアーティ | コナン・ドイル・竹内良輔・三好輝 |
3位 | 怪物事変 | 藍本松 |
4位 | Dr.STONE | 稲垣理一郎・Boichi |
5位 | 空挺ドラゴンズ | 桑原太矩 |
6位 | 間違った子を魔法少女にしてしまった | 双龍 |
7位 | 能面女子の花子さん | 織田涼 |
8位 | 八雲さんは餌づけがしたい。 | 里見U |
9位 | バイオレンスアクション | 浅井蓮次・沢田新 |
10位 | ドラゴン、家を買う。 | 多貫カヲ・絢薔子 |
11位 | 青のフラッグ | KAITO |
12位 | 北北西に曇と往け | 入江亜季 |
13位 | 魔王の秘書 | 鴨鍋かもつ |
14位 | 執事たちの沈黙 | 桜田雛 |
15位 | あげくの果てのカノン | 米代恭 |
第14回(2019年)[編集]
- 投票者数:1,100人
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 呪術廻戦 | 芥見下々 |
2位 | 極主夫道 | おおのこうすけ |
3位 | アクタージュ act-age | マツキタツヤ・宇佐崎しろ |
4位 | 地獄楽 | 賀来ゆうじ |
5位 | 終末のワルキューレ | アジチカ・梅村真也・フクイタクミ |
6位 | 名探偵コナン ゼロの日常 | 新井隆広・青山剛昌 |
7位 | おじさまと猫 | 桜井海 |
8位 | 風都探偵 | 石ノ森章太郎・三条陸・佐藤まさき・塚田英明・寺田克也 |
9位 | ミステリと言う勿れ | 田村由美 |
10位 | 花野井くんと恋の病 | 森野萌 |
11位 | 来世は他人がいい | 小西明日翔 |
12位 | 圕の大魔術師 | 泉光 |
13位 | 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい | 松本ひで吉 |
14位 | 名探偵コナン 犯人の犯沢さん | かんばまゆこ・青山剛昌 |
15位 | 信長を殺した男〜本能寺の変 431年目の真実〜 | 藤堂裕・明智憲三郎 |
第15回(2020年)[編集]
一般部門[編集]
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | SPY×FAMILY | 遠藤達哉 |
2位 | チェンソーマン | 藤本タツキ |
3位 | その着せ替え人形は恋をする | 福田晋一 |
4位 | 新しい上司はど天然 | いちかわ暖 |
5位 | 薬屋のひとりごと | 日向夏、ねこクラゲ、しのとうこ、七緒一綺 |
6位 | あせとせっけん | 山田金鉄 |
7位 | 異世界おじさん | 殆ど死んでいる |
8位 | 可愛いだけじゃない式守さん | 真木蛍五 |
9位 | 見える子ちゃん | 泉朝樹 |
10位 | ライドンキング | 馬場康誌 |
11位 | デキる猫は今日も憂鬱 | 山田ヒツジ |
12位 | 終末のワルキューレ | 梅村真也、フクイタクミ、アジチカ |
13位 | 僕の心のヤバイやつ | 桜井のりお |
14位 | Bite Maker 〜王様のΩ〜 | 杉山美和子 |
15位 | 幸せカナコの殺し屋生活 | 若林稔弥 |
スポーツコミック部門[編集]
作品 | 作者 |
---|---|
ブルーロック | 金城宗幸 |
switch | 波切敦 |
Mr.CB | 網本将也、谷嶋イサオ |
第16回(2021年)[編集]
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | わたしの幸せな結婚 | 原作:顎木あくみ、作画:高坂りと、キャラクター原案:月岡月穂 |
2位 | 葬送のフリーレン | 原作:山田鐘人、作画:アベツカサ |
3位 | マッシュル -MASHLE- | 甲本一 |
4位 | 【推しの子】 | 赤坂アカ×横槍メンゴ |
5位 | カッコウの許嫁 | 吉河美希 |
6位 | アンデッドアンラック | 戸塚慶文 |
7位 | 煙と蜜 | 長蔵ヒロコ |
8位 | よふかしのうた | コトヤマ |
9位 | パリピ孔明 | 原作:四葉夕卜、漫画:小川亮 |
10位 | 見える子ちゃん | 泉朝樹 |
11位 | シャングリラ・フロンティア | 原作:硬梨菜、漫画:不二涼介 |
12位 | 女の園の星 | 和山やま |
13位 | 忍者と極道 | 近藤信輔 |
14位 | ここは今から倫理です。 | 雨瀬シオリ |
15位 | メダリスト | つるまいかだ |
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | 女の園の星 | 和山やま |
2位 | カラオケ行こ! | 和山やま |
3位 | 葬送のフリーレン | 原作:山田鐘人、作画:アベツカサ |
4位 | 【推しの子】 | 赤坂アカ×横槍メンゴ |
5位 | 忍者と極道 | 近藤信輔 |
6位 | 水は海に向かって流れる | 田島列島 |
7位 | ダブル | 野田彩子 |
8位 | 僕の心のヤバイやつ | 桜井のりお |
9位 | 図書館の大魔術師 | 泉光 |
10位 | 自転車屋さんの高橋くん | 松虫あられ |
第17回(2022年)[編集]
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | ダンダダン | 龍幸伸 |
2位 | 怪獣8号 | 松本直也 |
3位 | WIND BREAKER | にいさとる |
4位 | アオのハコ | 三浦糀 |
5位 | チ。-地球の運動について- | 魚豊 |
6位 | SAKAMOTO DAYS | 鈴木祐斗 |
7位 | ウマ娘 シンデレラグレイ | 漫画:久住太陽、原作:Cygames、脚本:杉浦理史、漫画企画構成:伊藤隼之介 |
8位 | 逃げ上手の若君 | 松井優征 |
9位 | 女の園の星 | 和山やま |
10位 | 九条の大罪 | 真鍋昌平 |
11位 | 僕とロボコ | 宮崎周平 |
12位 | メダリスト | つるまいかだ |
13位 | 合コンに行ったら女がいなかった話 | 蒼川なな |
14位 | 虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT- | ippatu |
15位 | ブルータル 殺人警察官の告白 | 原作:古賀慶、作画:伊澤了 |
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | ダンダダン | 龍幸伸 |
2位 | ダーウィン事変 | うめざわしゅん |
3位 | 無能の鷹 | はんざき朝未 |
4位 | 海が走るエンドロール | たらちねジョン |
5位 | かけあうつきひ | 福井セイ |
6位 | ひらやすみ | 真造圭伍 |
7位 | 怪獣になったゲイ | ミナモトカズキ |
8位 | あの子の子ども | 蒼井まもる |
9位 | センチメンタルキス | 小森みっこ |
10位 | 微熱空間 | 蒼樹うめ |
第18回(2023年)[編集]
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | ルリドラゴン | 眞藤雅興 |
2位 | 黄泉のツガイ | 荒川弘 |
3位 | あかね噺 | 原作:末永裕樹、作画:馬上鷹将 |
4位 | スーパーの裏でヤニ吸うふたり | 地主 |
5位 | 光が死んだ夏 | モクモクれん |
6位 | ピンクとハバネロ | 里中実華 |
7位 | 薫る花は凛と咲く | 三香見サカ |
8位 | 税金で買った本 | 原作:ずいの、漫画:系山冏 |
9位 | クジマ歌えば家ほろろ | 紺野アキラ |
10位 | PPPPPP | マポロ3号 |
11位 | ホテル・メッツァペウラへようこそ | 福田星良 |
12位 | 正反対な君と僕 | 阿賀沢紅茶 |
13位 | 超人X | 石田スイ |
14位 | ガチアクタ | 裏那圭 |
15位 | ラーメン赤猫 | アンギャマン |
順位 | 作品 | 作者 |
---|---|---|
1位 | スーパーの裏でヤニ吸うふたり | 地主 |
2位 | 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 | ひらかわあや |
3位 | 日本三國 | 松木いっか |
4位 | 多聞くん今どっち!? | 師走ゆき |
5位 | マリッジトキシン | 原作:静脈、漫画:依田瑞稀 |
作品 | 作者 |
---|---|
ハイパーインフレーション | 住吉九 |
ブランクスペース | 熊倉献 |
ブランチライン | 池辺葵 |
ヘテロゲニア リンギスティコ 〜異種族言語学入門〜 | 瀬野反人 |
僕の心がチューと鳴く | 胃下舌ミィ |
フェアキャラクター[編集]
脚注[編集]
- ^ http://www.nippan.co.jp/news/2010/0212.html
- ^ http://www.nippan.co.jp/news/2011/0304.html
- ^ http://www.nippan.co.jp/news/2012/0302.html
- ^ http://www.nippan.co.jp/news/2013/0204.html
- ^ a b “全国書店員が選んだおすすめコミック2020、1位は「SPY×FAMILY」” (2020年1月31日). 2020年6月5日閲覧。
- ^ a b https://www.nippan.co.jp/news/osusume_comic2021/
- ^ a b https://www.nippan.co.jp/news/osusume_comic2022_20220127/
- ^ a b c “「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」発表!第1位は「ルリドラゴン」(眞藤雅興/集英社)”. 日本出版販売 (2023年2月2日). 2023年2月2日閲覧。
外部リンク[編集]
- 「書店員が選んだおすすめコミック2011」フェア-1位は『進撃の巨人』
- 発表! 今すぐ読みたいマンガBEST10
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」発表
- Honya Club「発表!全国書店員が選んだおすすめコミック2013」
- Honya Club「発表!全国書店員が選んだおすすめコミック2014」
- Honya Club「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2016」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2017」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2018」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2020」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」発表
- 日販「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」発表
- コミックマ (@komikkuma) - Twitter
- まんがあ (@mangah_comic) - Twitter