コンテンツにスキップ

今井翼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Aikata28 (会話 | 投稿記録) による 2016年1月21日 (木) 02:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (出演作品&出典追加(リンク切れ出典はアーカイブへ置換or差し替え)、出典が出ない記述の除去、不要カテゴリ除去(Category:ジャニーズの下位にCategory:タッキー&翼あり))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いまい つばさ
今井 翼
生年月日 (1981-10-17) 1981年10月17日(42歳)
出生地 日本の旗 日本 神奈川県[1]
血液型 A型[1]
職業 俳優タレント歌手
活動内容 舞台テレビドラマバラエティ番組
主な作品
ドラマ
ネバーランド

舞台
World's Wing 翼 Premium
テンプレートを表示

今井 翼(いまい つばさ[1]1981年10月17日[1] - )は日本俳優タレント歌手で、タッキー&翼としても活動している。

神奈川県出身[1]ジャニーズ事務所所属。

来歴

  • 1995年にジャニーズ事務所に入所。滝沢秀明屋良朝幸とは同期で入所日が同じ[2]
  • ジャニーズJr.時代、櫻井翔とユニット「翼翔組」を組む。[3]
  • 2002年9月に滝沢秀明とユニット「タッキー&翼」を結成した。[3]
  • 2005年、「ハットグランプリ2005」で男性の部を受賞[4]
  • 2010年2月24日、シングル『BACKBORN』でソロデビュー。
  • 2012年6月14日、世界初のスペイン文化特使に就任[5]
  • 2012年12月、バーンザフロア日本公演にて、日本人初のスペシャルゲストダンサーを務める[6]
  • 2013年4月26日、日本大学国際関係学部にてジャニーズ事務所所属タレントとして初となる大学の特別講義(スペイン語)を行った[7]
  • 2013年5月21日、駐日スペイン大使館で開催されたスペインのブランド・ロエベのファッションショーに出席し、スペイン語で日本スペイン交流400周年のプレオープニング宣言を行った[8][9]
  • 2013年6月11日、スペイン・マドリードの王立劇場でスペイン訪問中の皇太子とスペイン国王フェリペ6世(当時は王太子)夫妻らが鑑賞した日本スペイン交流400周年の開幕記念音楽会に支倉常長役で出演[10]。出演後、皇太子と懇談した際に「このような栄誉ある時間と役目をいただけたことを大変光栄に思います」と話した[10]。同年6月12日、マドリードの国立装飾美術館で、特別展「支倉常長とその時代展」を視察したスペイン訪問中の皇太子からあいさつを受ける[11]
  • 2013年9月17日、日本スペイン交流400周年のスペイン親善大使に就任[12]

人物・エピソード

  • 大洋時代からの横浜ベイスターズのファン[13]。サッカーではFCバルセロナのファン[14]
  • ダンスに目覚めたきっかけは、「YOUダンスいいね!」とジャニー喜多川に言われたことだった[15]
  • 2005年、コンサートツアー追加公演のリハーサル中につまづき小左足甲を骨折[16]。痛みを押して2日間の公演を務め、同年12月31日のジャニーズ恒例の年越しライブにも出演した[16]。2006年2月開幕のミュージカル『SHOCK』の出演は2月中は錦戸亮が代役を務めて治療に専念し、3月から復帰して出演した[17]
  • 2007年、『World's Wing 翼 Premium2007』で本格的なフラメンコを披露するため、2泊4日で単身スペインに渡って毎晩本場の踊りを鑑賞し[18]、スペインに魅了される[14]。帰国後本格的なフラメンコレッスンを始め[18]、フラメンコダンサーの佐藤浩希に師事[19]。その後も年3回ほど[3]のスペイン訪問を続けている[20]。また、フラメンコに関する理解を深めるために2009年頃からスペイン語の学習にも取り組む[21]
  • 以前から右耳の突発性難聴を患っていたが、2014年10月27日まで大阪松竹座で公演していた舞台『GOEMON 石川五右衛門』の千穐楽後、立ち上がるのが困難なほどのめまいを訴えたため11月6日に都内の病院に検査入院したと、今井のソロラジオ番組『今井翼のto base』に代理出演した滝沢秀明が伝える[22]。その後メニエール病であることが判明し[23]休業を余儀なくされ、音楽番組[24]やラジオ番組[注釈 1]の出演をキャンセル。12月7日に退院はしたものの[26]、12月10日から出演予定だったタッキー&翼のコンサートツアー「Two Tops Treasure Tackey&Tsubasa Tour 2014」も回復叶わず休演することが発表され[27]、コンサートは滝沢が1人で“デュオ仕様”のまま行われた[28]。その後12月18日深夜の『今井翼のto base』でラジオ復帰し[29]、12月31日のジャニーズカウントダウンライブで歌やダンスを披露しステージ復帰を果たした[30][注釈 2]

作品

シングル

  1. BACKBORN2010年2月24日

映像作品

コンサート・舞台

タイトル 発売日 品番 備考
TSUBASA IMAI 翼魂 2005年2月 - 【DVD】YYYY-00051
【VHS】YYYY-00052
原宿・新ビッグトップにて公演されたものを収録。
ジャニーズWeb限定。
Tsubasa Imai 1st tour 23 to 24 2006年8月16日 AVBD-91427 2005年9月 - 12月までで全国10都市、総動員数6万人を記録したソロライブツアーのDVD。
オリコンにて週間1位を獲得。
☆Dance and Rock★ TSUBASA IMAI Tour'09 2009年8月5日 【初回版】AVBD-91733 - 94734/B
【通常版】AVBD-91735/B
2009年1月 - 4月まで行われたツアーのDVD。
初回版、通常版ともに4曲を収録した「BONUS CD」が特典としてついた。
オリコンにて週間1位を獲得。
PLAYZONE 2010

ROAD TO PLAYZONE

2010年11月10日 JEBN-0102/3 2010年7月 - 8月に東京青山劇場と大阪梅田劇場で行われたROAD TO PLAYZONEのDVD。

東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル風景、来場ゲスト登場シーン、千秋楽の模様が収録されている。

PLAYZONE'11

SONG&DANC'N.

2011年11月2日 JEBN-0127/8 2011年7月 - 8月に東京青山劇場、愛知中日劇場、大阪梅田劇場で行われたPLAYZONE'11 SONG&DANC'N.のDVD。

東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル風景、記者会見の様子、来場ゲスト、千秋楽の模様、怪我により途中から欠場となった河合郁人のシペヤルメッセージが収録されている。

TSUBASA IMAI

LHTOUR 2011 Dance&Rock Third Floor 〜DiVelN to SExaLiVe

2012年1月25日 【初回限定版】AVBD-91932 - 91933/B
【通常版】AVBD-91934/B
D&R第三弾となる2011年のソロコンサートツアーのDVD。大阪森ノ宮ピロティーホールでのツアーのFINAL公演の模様を収録。
初回版、通常版ともに3曲を収録した「BONUS CD」が特典としている。初回版には特典映像として、ツアーのバックステージの様子と今井翼のインタビューが収録されている。通常盤には特典映像として、最終日に公演を観に来ていた滝沢秀明と一緒に歌った「夢物語」が収録されている。
PLAYZONE'12

SONG&DANC'N PARTII

2012年10月31日 JEBN-0143/4 2012年7月 - 8月に東京青山劇場で行われたPLAYZONE'12 SONG&DANC'N PARTIIのDVD。

東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル&インタビュー、記者会見の様子、中山優馬による出演者の楽屋訪問、来場ゲスト、PLAYZONEの見どころチェック、千秋楽の模様が納められている。

その他

出演

テレビドラマ

ドキュメンタリー番組

  • 暮らしてみる旅〜スペイン・オリーブ村でホームステイ(2010年1月3日、NHK総合)
  • 今井翼×支倉常長 “大いなる旅”への挑戦(2013年8月19日、NHK総合)

語学番組

ラジオ

ラジオドラマ

  • 箱根駅伝応援スペシャル〜5夜連続ラジオドラマ『風が強く吹いている』(2007年12月、文化放送)主演・蔵原走 役[36]

CM

映画

コンサート

  • "翼魂”
    • 2004年8月18日、8月25日 原宿・新ビッグトップ(初のソロコンサート、1か所2日間6公演)
  • TsubasaImai 1st tour 23to24
  • Tsubasa Imai "STYLE" 06
    • 2006年8月12日 - 10月1日 Zepp Sapporo、Zepp Sendai、東京国際フォーラム・ホールA、名古屋国際会議場・センチュリーホール、大阪フェスティバルホール、広島厚生年金会館、Zepp Fukuoka
    • 7か所10日間17公演
  • つばサンタ大阪限定ライブ かかってこいyaaaaa!!
  • TSUBASA IMAI ☆Dance and Rock★ Tour'09
    • 2009年1月24日 - 4月5日(全国10か所20公演)
  • (J Rock Dream MATCHY '09 )
  • TSUBASA IMAI LHT ☆D&R 〜 an extension★
    • 2009年11月12日 - 2010年1月1日(全国6か所)
    • D&Rツアー第2弾。大阪以外は全てライブハウスで行われた。
  • (初日の出LIVE 2011(東京・JCBホール))
    • スペシャルゲスト出演。
  • TSUBASA IMAI LHTOUR 2011 Dance&Rock Third Floor 〜 DiVeIN to SExaLiVe
    • 2011年1月15日 - 2011年2月6日(全国6か所13公演)
  • TSUBASA IMAI ★★Dance&Rock★★4th Tour ~ iVamos! ALA

舞台

  • SHOCKシリーズ
    • MILLENNIUM SHOCK(2000年11月2日 - 11月26日)
    • ショー劇・SHOCK(2001年12月1日 - 12月25日、1月3日 - 1月27日)
    • ショー劇・SHOCK(2002年6月4日 - 6月28日)
    • Shocking SHOCK(2004年2月6日 - 2月29日)
    • Endless SHOCK(2005年1月8日 - 2月28日)2005年1月は、錦戸亮とダブルキャスト
    • Endless SHOCK(2006年2月6日 - 3月29日)2006年2月は怪我のため錦戸が代理出演[17]
  • World's Wing 翼 Premium 2007(2007年8月4日 - 26日)[18]
  • World's Wing 翼 Premium 2008
    • 大阪:11日間全18公演・東京:23日間37公演
  • ガブリエル・シャネル - アーサー・カペル役
  • PLAYZONE
    • PLAYZONE 2010 ROAD TO PLAYZONE(2010年7月9日 - 8月1日、青山劇場 / 8月14日 - 8月22日、梅田芸術劇場) - 主演[39]
    • PLAYZONE'11 SONG&DANC'N.(2011年7月8日 - 8月7日、青山劇場 / 8月19日 - 8月21日、中日劇場 / 8月28日 - 8月31日、梅田芸術劇場) - 主演
    • PLAYZONE'12 SONG&DANC'N. PART II(2012年7月9日 - 8月11日、青山劇場) - 主演[3]
    • PLAYZONE'13 SONG&DANC'N。 PARTⅢ。(2013年7月3日 - 8月10日、青山劇場) - 主演[40]
    • PLAYZONE→IN NISSAY(2014年1月6日 - 1月28日、日生劇場) - 主演[41]
    • PLAYZONE1986…2014 ★ありがとう!〜青山劇場★(2014年7月6日 - 8月9日、青山劇場) - 主演[42]
    • ★さよなら!〜青山劇場★PLAYZONE 30YEARS★1232公演(2015年1月6日 - 22日、青山劇場) - 主演[43]
  • バーン・ザ・フロア
    • バーン・ザ・フロア Around the World Tour 2012(2012年12月5日 - 12月9日、東急シアターオーブ / 12月12日 - 12月16日、オリックス劇場[6]
    • バーン・ザ・フロア Dance with You(2014年5月2日 - 7日、東急シアターオーブ)[44]
  • さらば八月の大地(2013年11月1日 - 11月25日、新橋演舞場)[45] - 池田五郎役
  • 十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門(2014年10月3日 - 27日、大阪松竹座) - カルデロン神父 役[46][47]
    • 十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門(2016年10月3日 - 27日、新橋演舞場)- カルデロン神父 役[48]

書籍

雑誌連載

  • 翼の一片 My Own Pieces:TVぴあ(2007年5月 - 2013年9月25日発売号、全159回) 
  • Naci para volar. :月刊パセオフラメンコ(2013年7月 - )
  • ぼくの主翼 :ROLa(隔月)(2013年8月 - )

脚注

注釈

  1. ^ 休んでいた6週分は滝沢が代役をつとめた[25]
  2. ^ これより前にタッキー&翼コンサートの12月14日横浜アリーナ公演アンコールでサプライズで登場したが、この時はパフォーマンスは無かった[31]

出典

  1. ^ a b c d e 今井翼のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2012年6月19日閲覧。
  2. ^ タッキー&翼の同期、舞台初主演
  3. ^ a b c d e 今井翼 (4 July 2012). "【今井翼】アイドルから俳優へ!ただいま脱皮中" (Interview). 2015年1月2日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  4. ^ 「東京帽子倶楽部」ハットグランプリ履歴より
  5. ^ 今井翼、世界初のスペイン文化特使就任「日本とスペインの懸け橋に」
  6. ^ a b 福田麗 (2012年7月31日). “今井翼、世界的ダンス集団にゲスト参加!今年12月上演の「バーン・ザ・フロア」”. シネマトゥデイ. 2014年7月13日閲覧。
  7. ^ “今井翼が日大でスペイン語特別講師!”. nikkansports.com. (2013年4月17日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130427-1118376.html 2015年1月2日閲覧。 
  8. ^ スペイン文化特使・今井翼、恋人は「日本人女性がいい」”. ORICON STYLE (2013年5月21日). 2014年7月13日閲覧。
  9. ^ 今井翼、「完全に“スペイン焼け”です」スペインと日本の架け橋に”. TVfanWeb (2013年5月22日). 2016年1月21日閲覧。
  10. ^ a b “皇太子さま、音楽会で今井翼らと懇談”. nikkansports.com. (2013年6月12日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130612-1141551.html 2014年7月13日閲覧。 
  11. ^ “スペイン公式訪問中の皇太子さま、「支倉常長展」をご覧に”. FNNニュース. (2013年6月12日). オリジナルの2013年6月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130612175634/http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247885.html 2016年1月21日閲覧。 
  12. ^ 装いもラテン系!今井翼がスペイン親善大使”. 日テレNEWS24 (2013年9月17日). 2014年7月13日閲覧。
  13. ^ “翼、三浦さん「尊敬してます」…ゴールデンスピリット賞表彰式”. スポーツ報知. (2007年11月16日). オリジナルの2008年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080522081949/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/johnnys/news/20071116-OHT1T00082.htm 2015年1月2日閲覧。 
  14. ^ a b c “今井翼、スペインラブ…NHK「テレビでスペイン語」会見”. スポーツ報知. (2011年3月9日). オリジナルの2011年3月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110326162504/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/johnnys/news/20110309-OHT1T00012.htm 2014年3月16日閲覧。 
  15. ^ 今井翼「ジャニーさんに感謝」 認められたダンスで世界のステージへ オリコンスタイル TV・CM・映画・舞台ニュース 2012年10月2日 16時52分
  16. ^ a b “今井翼、骨折していた ライブのリハで左足小指”. スポーツ報知. (2006年1月13日). オリジナルの2006年3月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20060312153933/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060113_40.htm 2014年3月16日閲覧。 
  17. ^ a b “光一が舞う”. スポーツ報知. (2006年1月13日). オリジナルの2006年3月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20060308052640/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060212_30.htm 2014年3月16日閲覧。 
  18. ^ a b c “今井翼、初フラメンコ…大阪松竹座公演会見”. スポーツ報知. (2007年7月27日). オリジナルの2008年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080522070412/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/johnnys/news/20070727-OHT1T00075.htm 2015年1月2日閲覧。 
  19. ^ “今井翼「GOEMON」で歌舞伎に初挑戦”. nikkansports.com. (2014年7月20日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140720-1337444.html 2015年1月2日閲覧。 
  20. ^ アナザースカイ 2011.12.30放送内容
  21. ^ a b 今井翼がスペイン語上達に意欲 韓国語マスターの「草なぎくん見習う」”. ORICON STYLE (2011年3月8日). 2015年1月2日閲覧。
  22. ^ “今井翼が入院…大阪での舞台後に体調不良 滝沢秀明が明かす”. Sponichi Annex. (2014年11月7日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/07/kiji/K20141107009241250.html 2015年1月2日閲覧。 
  23. ^ “今井翼、メニエール病だった…しばらくの間は治療に専念”. SANSPO.COM. (2014年11月13日). http://www.sanspo.com/geino/news/20141113/joh14111305040002-n1.html 2015年1月2日閲覧。 
  24. ^ “入院中の今井翼、26日音楽番組の出演は「今後のこと考え」辞退”. SANSPO.COM. (2014年11月26日). http://www.sanspo.com/geino/news/20141126/joh14112605020001-n1.html 2015年1月2日閲覧。 
  25. ^ “今井翼がラジオ復帰「僕のリスタート」”. nikkansports.com. (2014年12月19日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141219-1410798.html 2015年1月2日閲覧。 
  26. ^ “今井翼、ラジオで仕事復帰!「皆さんのおかげで帰ってきました」”. SANSPO.COM. (2014年12月19日). http://www.sanspo.com/geino/news/20141219/joh14121905020001-n1.html 2015年1月2日閲覧。 
  27. ^ 今井翼、回復せず……コンサート休演に無念 「申し訳ない気持ちでいっぱい」”. RBB TODAY (2014年12月9日). 2015年1月2日閲覧。
  28. ^ “1人だけのタッキー&翼ツアー 今井の分まで滝沢燃えた!!”. CHUNICHI Web. (2014年12月14日). オリジナルの2015年1月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150102120642/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014121402000186.html 2016年1月21日閲覧。 
  29. ^ “今井翼 ラジオで2カ月ぶり仕事復帰”. DAILY SPORTS ONLINE. (2014年12月19日). http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/19/0007595194.shtml 2015年1月2日閲覧。 
  30. ^ “今井翼が本格ステージ復帰、滝沢秀明と熱唱”. スポーツ報知. (2014年12月31日). オリジナルの2015年1月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150106194052/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141231-OHT1T50207.html 2016年1月21日閲覧。 
  31. ^ “メニエール病の今井翼がサプライズ登場”. DAILY SPORTS ONLINE. (2014年12月15日). http://www.daily.co.jp/gossip/2014/12/15/0007584448.shtml 2015年1月2日閲覧。 
  32. ^ Shin-D-TOO YOUNG!! - 番組紹介
  33. ^ “義経に強力助っ人!今井翼が那須与一に”. Sponichi Annex. (2005年6月15日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2005jya/KFullNormal20050615026.html 2016年1月21日閲覧。 
  34. ^ 今井翼の代表作に!TBS『金子みすゞ物語』の場面写真特別公開”. ORICON STYLE (2012年6月29日). 2014年3月16日閲覧。
  35. ^ 松本幸四郎、休養中の今井翼を心配 ドラマでは「役になりきっていた」”. ORICON STYLE (2014年11月26日). 2015年1月2日閲覧。
  36. ^ “今井翼 ラジオドラマで天才ランナー”. Sponichi Annex. (2007年12月10日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2007jya/KFullNormal20071210058.html 2015年1月2日閲覧。 
  37. ^ “今井翼「男らしくコミカルなつけ麺の達人」に”. Sponichi Annex. (2011年2月19日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/19/kiji/K20110219000272020.html 2015年1月2日閲覧。 
  38. ^ “今井翼、キスシーンで大地をリード…舞台「ガブリエル・シャネル」”. スポーツ報知. (2011年5月15日). オリジナルの2011年5月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110528044422/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/johnnys/news/20110515-OHT1T00016.htm 2014年7月13日閲覧。 
  39. ^ 今井翼主演『PLAYZONE 2010』開幕!”. シアターガイド (2010年7月12日). 2014年3月16日閲覧。
  40. ^ “今井翼、ジャニーズ歴代ヒット曲を熱唱”. nikkansports.com. (2013年7月4日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130704-1151843.html 2016年1月21日閲覧。 
  41. ^ “今井翼、伝統舞台初の冬開催「身の引き締まる思い」”. SANSPO.COM. (2014年1月7日). http://www.sanspo.com/geino/news/20140107/joh14010705040001-n1.html 2014年7月13日閲覧。 
  42. ^ 今井翼、中山優馬らが青山劇場で最後の公演 東山紀之「僕に(劇場を)くれないかな」”. TVfanWeb (2014年7月5日). 2014年7月13日閲覧。
  43. ^ “今井翼、貫禄の復活!タッキーにおそろいのパジャマ贈っていた”. SANSPO.COM. (2015年1月6日). http://www.sanspo.com/geino/news/20150106/joh15010605040001-n1.html 2016年1月21日閲覧。 
  44. ^ “今井翼、世界的ダンスカンパニー「バーン」出演”. スポーツ報知. (2014年1月22日). オリジナルの2014年3月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140316111657/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140122-OHT1T00060.htm 2016年1月21日閲覧。 
  45. ^ 今井翼「“お・も・て・な・し”していきたい」中村勘九郎&檀れいと舞台共演”. TVfanWeb (2013年9月23日). 2014年3月16日閲覧。
  46. ^ “今井翼、歌舞伎でフラメンコ!愛之助座長公演「十月花形歌舞伎『GOEMON』」”. スポーツ報知. (2014年7月20日). オリジナルの2015年4月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150420202440/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140719-OHT1T50314.html 2016年1月21日閲覧。 
  47. ^ “愛之助 今井翼との歌舞伎共演に感慨”. DAILY SPORTS ONLINE. (2014年9月19日). http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/09/19/0007344678.shtml 2015年1月2日閲覧。 
  48. ^ “今井翼、2度目「十月花形歌舞伎」でフラメンコ進化”. スポーツ報知. (2016年1月21日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160120-OHT1T50167.html 2016年1月21日閲覧。