塚田正昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つかだ まさあき
塚田 正昭
プロフィール
本名 塚田 正昭[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本神奈川県川崎市[2]
死没地 日本の旗 日本・神奈川県横浜市[3]
生年月日 (1938-12-16) 1938年12月16日
没年月日 (2014-01-27) 2014年1月27日(75歳没)
血液型 B型[2]
職業 俳優声優
事務所 マウスプロモーション(最終所属)[4]
配偶者 野沢雅子[5][6]
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 170 cm / 57 kg
声優活動
活動期間 1973年 - 2012年[要出典]
ジャンル アニメゲーム吹き替え
俳優活動
活動期間 1959年 - 2012年[要出典]
ジャンル テレビドラマ舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

塚田 正昭(つかだ まさあき、1938年12月16日[7][注 1] - 2014年1月27日[8])は、日本俳優声優マウスプロモーションに所属していた[4]神奈川県川崎市出身[2]。妻は同じく声優の野沢雅子[5][6][8]

経歴[編集]

川崎高等学校[要曖昧さ回避]卒業[1]。青年演劇研究所出身[4]。劇団東芸を経て、マウスプロモーションに所属していた[4]

2014年1月27日、神奈川県横浜市の自宅で死去。75歳没。戒名は「嘉声院観海正覚居士(かしょういんかんかいしょうかくこじ)」[9]。通夜は2月1日に営まれ、古谷徹三ツ矢雄二山口勝平水島裕戸田恵子ら433人が参列した[10]。葬儀・告別式は2月2日に営まれ、山寺宏一田中真弓、山口勝平、森田順平ら150人が参列し、出演作「BLEACH」の監督を務めた阿部記之が弔辞を読んだ[11]。死去するおよそ2年ほど前から体調不良を理由にレギュラー番組を降板していた。死因に関しては公表されていない。森田成一は自身のツイッターでも追悼メッセージを寄せていた。

死去した中村俊一宮川洋一から持ち役の一部を引き継いでいる。

人物・特色[編集]

テレビ草創期から活動しており、アニメ吹き替えに多数出演した。

貫禄のある声質で、威厳ある地位の高い役や、老人役を多く担当していた[12]

長男であり[6]、父は建築業を営んでいた[5]。娘がいた[6]

後任・代役[編集]

塚田の体調不良による降板及び死後の後任・代役は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
長嶝高士 新野洋一 忍たま乱太郎 第20期
山崎大輔 小林茶 おじゃる丸 第16期
高岡瓶々 川神鉄心 真剣で私に恋しなさい! テレビアニメ『真剣で私に恋しなさい!!』
山本元柳斎重國 BLEACH 『BLEACH Brave Souls』
井上文彦 エド・マーフィー リーサル・ウェポン2/炎の約束テレビ朝日 WOWOW追加録音
宗矢樹頼 ダンスホールの指導員 ウエスト・サイド物語TBS新録版
真田五郎 ジェームズ・ヘラー 24 -TWENTY FOUR- 『24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ』
山野史人 公由喜一郎 ひぐらしのなく頃に ひぐらしのなく頃に業

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

舞台[編集]

  • あなた自身のためのレッスン
  • 白い晴れ着
  • 制服の男
  • 破壊裁判

特撮[編集]

テレビアニメ[編集]

1973年
1975年
1976年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
  • 超者ライディーン(聖月老人)
  • 名探偵コナン(1996年 - 2009年、老人、岩田重吉、藪内義親、奥村壮吉、青野木亮蔵、緑川洋二、神主、おじいさん、麦田秀邦)
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年

劇場アニメ[編集]

1982年
1983年
1988年
1992年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年

OVA[編集]

1988年
1989年
1993年
1995年
1996年
1997年
1999年
2002年
2003年
2007年

Webアニメ[編集]

ゲーム[編集]

1996年
1997年
  • クリティカルブロウ(メルコール)
  • ラグナキュール(センクウ)
1998年
1999年
  • 猫侍(墨壷)
  • 立体忍者活劇 天誅 忍凱旋(越後屋、備前屋)
  • 立体忍者活劇 天誅 忍百選(越後屋)
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
  • アユマユ オルタネイティヴ(闇刻洞蛇柳斎)
  • BLEACH(山本元柳斎重國)
    • The 3rd Phantom
    • ソウル・カーニバル
    • バーサス・クルセイド
    • ヒート・ザ・ソウル5
2009年
  • BLEACH(山本元柳斎重國)
    • ソウル・カーニバル2
    • ヒート・ザ・ソウル6
2010年
  • ALAN WAKE(トール・アンダーソン)
  • ドラゴンネスト(ハロルド)
  • BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル7〜(山本元柳斎重國)
2011年
2012年
2015年
  • ひぐらしのなく頃に粋(公由喜一郎[20]) - ライブラリ出演
  • BLEACH Brave Souls(山本元柳斎重國〈初代〉) - ライブラリ出演

ドラマCD[編集]

吹き替え[編集]

担当俳優[編集]

シーモア・カッセル
スティーヴ・ケイハン
ドナルド・モファット
トレイシー・ウォルター
ドン・レイク

映画[編集]

ドラマ[編集]

アニメ[編集]

ラジオドラマ[編集]

舞台[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 生年月日が1939年12月16日と書かれた資料もある[1]
  2. ^ 第30話のみ塚田正と誤記。
  3. ^ 河西安一は塚正昭と表記。
  4. ^ エンディングのキャスト紹介では「Masahiro Tsukada」になっている。

出典[編集]

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑(2014年版)』VIPタイムズ社、2014年1月30日、246頁。ISBN 978-4-904674-05-5 
  2. ^ a b c 塚田正昭(つかだまさあき)の解説”. goo人名事典. 2020年1月13日閲覧。
  3. ^ “時事ドットコム:声優の塚田正昭さん死去”. 時事ドットコム (時事通信社). (2014年1月29日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012900866 2014年1月29日閲覧。 
  4. ^ a b c d 塚田正昭”. マウスプロモーション. 2014年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月13日閲覧。
  5. ^ a b c 野沢雅子「第5章 結婚、誕生、別れ」 『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、137-142頁。ISBN 4-07-217886-1 
  6. ^ a b c d 「シリーズ人間No.1917 野沢雅子」『女性自身』2008年10月21日号、光文社、2008年10月、76-77頁。 
  7. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月、534頁。ISBN 4-415-00878-X 
  8. ^ a b “声優の塚田正昭さんが死去 妻は声優の野沢雅子”. ORICON STYLE (オリコン). (2014年1月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2033492/full/ 2014年1月29日閲覧。 
  9. ^ 声優の塚田正昭さん通夜、妻で声優の野沢雅子らが別れを告げる サンスポ 2014年2月1日
  10. ^ 〈速報〉声優の塚田正昭さん通夜に古谷徹ら参列 朝日新聞 2014年2月1日 水島裕 永井さん、塚田さんに冥福祈る デイリースポーツ 2014年2月2日
  11. ^ 〈速報〉声優塚田正昭さんに阿部記之監督が弔辞 朝日新聞 2014年2月2日 塚田正昭さん告別式 妻の声優、野沢雅子は「お父さん」と号泣 サンスポ 2014年2月2日
  12. ^ 声優・塚田正昭さん死去「BLEACH」元柳斎役など”. シネマトゥデイ (2014年1月29日). 2020年1月17日閲覧。
  13. ^ 勇者警察ジェイデッカー”. 勇者Web. サンライズ. 2021年8月17日閲覧。
  14. ^ 「いつかどこかでであった二人」。
  15. ^ STAFF&CAST”. 旋風の用心棒. 2016年6月27日閲覧。
  16. ^ “パタパタ飛行船の冒険”. トムス・エンタテイメント. https://web.archive.org/web/20160509121004/http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=119 2016年5月5日閲覧。 
  17. ^ Character 護廷十三隊 山本元柳斎重國”. BLEACH公式サイト. 株式会社ぴえろ. 2022年12月15日閲覧。
  18. ^ 夢かける高原 清里の父 ポール・ラッシュ”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。
  19. ^ 登場人物”. 真剣で私に恋しなさい!!R. 2011年10月8日閲覧。
  20. ^ キャラクター”. ひぐらしのなく頃に粋 オフィシャルサイト. 2021年3月16日閲覧。
  21. ^ 007 ダイ・アナザー・デイ”. 日曜洋画劇場. 2016年9月6日閲覧。

外部リンク[編集]