コンテンツにスキップ

上村千一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上村 千一郎
うえむら せんいちろう
生年月日 1912年1月17日
出生地 愛知県渥美郡福江町(現田原市福江町
没年月日 (1991-03-20) 1991年3月20日(79歳没)
出身校 早稲田大学法学部
前職 弁護士
所属政党 自由民主党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
藍綬褒章
法学博士[1]

日本の旗 第10代 環境庁長官
内閣 第1次大平内閣
在任期間 1978年12月7日 - 1979年11月9日

日本の旗 衆議院議員
選挙区 愛知5区
当選回数 10回
在任期間 1960年11月20日 - 1990年1月24日
テンプレートを表示

上村 千一郎(うえむら せんいちろう、1912年1月17日 - 1991年3月20日)は、日本政治家弁護士衆議院議員(10期)、環境庁長官(第10代)。

経歴

[編集]
豊橋市八町通3丁目にある上村の銅像

1912年(明治45年)1月17日、愛知県渥美郡福江町(現田原市福江町)に生まれた[2]。祖父は実業家の上村杢左衛門であり、父は上村武太郎。12歳のときに父親を亡くした[3]

愛知県成章中学校(現愛知県立成章高等学校)、早稲田大学法学部卒業。大学卒業後にはドイツ留学の話があったが、千一郎を跡取りと考えていた祖父の杢左衛門が難色を示したことで御破算となった。大学院で憲法を学んだあと、豊橋市で弁護士を開業した。そのかたわら青年塾を開設し人材の育成に情熱を傾けた。戦後、愛知大学教授に就任[4]。豊橋市選管委員、名古屋弁護士会副会長、日弁連人権擁護委員を歴任[1]

政治家時代

[編集]

当時参議院議員を務めていた親類の杉浦武雄の推薦を受け[3]、1960年(昭和35年)11月の第29回衆議院議員総選挙旧愛知5区から自由民主党公認で立候補し初当選。自民党内では中曽根派に属した[5]。1965年(昭和40年)藍綬褒章受章[6]。1966年(昭和41年)総理府総務副長官、1968年(昭和43年)大蔵政務次官、1974年(昭和48年)衆院大蔵委員長、1976年(昭和50年)法務委員長[1]

1978年(昭和53年)、第1次大平内閣環境庁長官として初入閣した。1986年(昭和61年)春の叙勲で勲一等旭日大綬章受章[1]。1987年(昭和62年)、裁判官弾劾裁判所裁判長に就任[1]。1989年(平成元年)8月16日、高齢を理由に正式に政界引退を表明[5]。1990年(平成2年)の総選挙は不出馬。

1991年(平成3年)3月19日、豊橋市八町通の横断歩道を渡る途中、税務署員の運転する車にはねられ、3月20日午前0時過ぎに死亡した[2]。79歳没。死没日をもって正八位から正三位に叙される[7]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e "上村 千一郎". 新訂 政治家人名事典 明治~昭和. コトバンクより2023年9月25日閲覧
  2. ^ a b 中日新聞』1991年3月20日付朝刊、31面、「上村千一郎元環境庁長官 車にはねられ死亡」。
  3. ^ a b 『中日新聞』1969年12月9日付朝刊、三河版、8面、「こんにちは候補です (上)」。
  4. ^ “永遠に刻まれた人々 ほのくに銅像物語 (2)”. 東愛知新聞. (2017年8月18日) 
  5. ^ a b 『中日新聞』1989年8月17日付朝刊、県内版、10面、「上村千一郎引退後の愛知5区 どう流れる“上村票” 後援会『草刈り場にさせぬ』」。
  6. ^ 『官報』第11542号18頁 昭和40年6月5日号
  7. ^ 『官報』第604号13-14頁 平成3年3月30日号

参考文献

[編集]
  • 『上村千一郎伝』上村千一郎先生顕彰会、1994年
公職
先代
山田久就
日本の旗 環境庁長官
第10代:1978年 - 1979年
次代
土屋義彦
議会
先代
大竹太郎
日本の旗 衆議院法務委員長
1976年 - 1978年
次代
鴨田宗一
先代
安倍晋太郎
日本の旗 衆議院大蔵委員長
1974年 - 1976年
次代
田中六助
先代
谷垣専一
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1972年 - 1973年
次代
伊能繁次郎