ハリセンボン (お笑いコンビ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
ハリセンボン HARISEMBON | |
---|---|
メンバー |
近藤春菜 箕輪はるか |
別名 | ハリセン |
結成年 | 2003年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2004年 - |
出身 | NSC東京校9期 |
出会い | NSC |
現在の活動状況 | テレビ・ライブなど |
芸種 | 漫才、コント |
ネタ作成者 | 両者 |
現在の代表番組 |
ニンゲン観察バラエティ モニタリング 幸せ!ボンビーガール ラジオな2人 など |
過去の代表番組 |
Goro's Bar 天才てれびくんMAX エンタの神様 チュー'sDAYコミックス 侍チュート! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル 志村軒 ヒルナンデス! など |
同期 |
狩野英孝[1] しずる[1] ライス[1] 菅良太郎(パンサー)[1]など |
受賞歴 | |
2007年 M-1グランプリ 決勝4位 2009年 M-1グランプリ 決勝9位 |
ハリセンボンは、吉本興業東京本社(東京吉本)所属の女性お笑いコンビ。東京NSC9期生。2003年5月結成。2004年デビュー。略称は「ハリセン」。
メンバー[編集]
近藤春菜〈こんどう はるな、1983年(昭和58年)2月23日(37歳)〉[2]
- 東京都[2]狛江市出身[3]。身長155cm、体重65kg[2]。ツッコミ担当(たまにボケ)。桐朋学園芸術短期大学日本文化専攻卒[3]。
- 2010 - 2012年よしもとぶちゃいく女芸人第2位。2013年から2015年までは第1位となり、殿堂入り[4]。
箕輪はるか〈みのわ はるか、1980年(昭和55年)1月1日(41歳) 〉[2]
来歴[編集]
- 養成所で出会った2人は気が合い[7]、2003年5月にコンビを結成し、2004年にデビューを果たす[8]。実年齢と、かけ離れた中年顔が特徴[9]。ネタの中でもお互いの容姿を箕輪には「死神。」「死神じゃねえよ。」、近藤には「角野卓造。」「角野卓造じゃねえよ。」と貶し合う掛け合いが有名である。コンビ名の由来は「ハリセンボンは顔はかわいいが、怒ると強い」という考えからつけられた[10]。当初は近藤がボケ志望で箕輪がツッコミ志望だったが、実際に仕事をしていく中で逆のポジションが確立していった[7]。
- 吉本興業所属の若手芸人ユニット「劇団ガッツ」を犬の心が結成し、この劇団のメンバーに選ばれた。メンバーはハリセンボンの2人の他にミルククラウン・グランジ・もう中学生。
- 2005年、TBSの芸人オーディション番組『ゲンセキ』にて、1年後輩のオリエンタルラジオらと共にコント番組『10カラット』のメンバーに選抜される。その後様々なテレビ番組に出演。週刊誌『FLASH』では「久々に現れた大型女性コンビ」と評される[11]。
- 2007年3月7日にシングル『ともだちのうた』を発売しR and CからCDデビュー[12]。「吉本のPUFFY」と言われたこともある[13]。オリコン最高195位で、売上はわずか400枚であった[12]。
- 2012年、テレビ番組の上半期番組出演数で近藤が318番組で第1位、箕輪も第5位を獲得。圏外だった2011年から一気にランクアップし、2人は女性タレントで唯一TOP20入りを果たす。[14]
M-1グランプリ[編集]
- M-1グランプリには2007年、2009年大会にて決勝進出。2004年(初出場)、2008年大会では準決勝まで進出。2005年、2006年、2010年大会では3回戦敗退。
- 2007年大会ではファーストラウンド7番目に「お天気お姉さん」というネタを披露し、608点を記録して暫定3位に残るも、直後に敗者復活戦から勝ち上がったサンドウィッチマンに抜かされたため総合では4位に終わった。
- 2009年大会は最下位[15](9位)。
- 大会自体が5年振りに復活した2015年からは出場資格が「結成から満10年以内」から「満15年以内」に延長されたため、ハリセンボンも2017年大会まで出場可能であったが、最終的に出場する事は無かった。
出演[編集]
バラエティ[編集]
- Matthew's Best Hit UV(テレビ朝日)
- oh♪dolly25(隔週)
- 娘DOKYU!(テレビ東京)
- ゲンセキ(TBS)
- 10カラット(TBS)
- スイッチ!(TBS)
- ドッカ〜ン!(TBS)
- 悲宝館(テレビ朝日・大分朝日放送)準レギュラー
- YOUたち!(2006年、日本テレビ)[16]
- Goro's Bar(TBS)レギュラー
- てれ土本番で〜す!(テレビ東京)
- オビラジR(TBS)水曜日
- ハリセンボンのミーハー魂 応援バラエティ ランキングセレナーデ(2008年4月 - 、MUSIC ON! TV)メインMC
- 業界技術狩人 ギョーテック(テレビ朝日/大分朝日放送)準レギュラー
- ○○の国の王子様(教育テレビ)レギュラー(顔だけ被り物なので顔出しは一切無い)
- エンタの神様(2007年1月20日 - 不定期出演、日本テレビ)キャッチコピー「ガリ&デブんな珍海魚」
- 天才てれびくんMAX(2007年4月 - 2010年3月、NHK教育)ウキウキ木曜MC
- 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ)(2004年4月15日-2020年9月)
- ハリセンボン&まちゃまちゃのセレブの休日inローマ(2007年7月29日、RKB・TBS)
- 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2007年9月25日 - 2011年12月31日、フジテレビ)
- ハリセンボンTV〜高知弾丸ツアーズ〜(2008年3月30日、高知放送)土佐かつおが案内役を務める。
- 志村屋です。(2008年4月 - 2010年4月、フジテレビ)
- チュー'sDAYコミックス 侍チュート!(2009年4月 - 2010年3月、MBSテレビ、TBS系列)
- Goroプレゼンツ マイ・フェア・レディ(2009年4月 - 2010年3月、TBS)
- なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ(2009年4月 - 、CBCテレビ)- 近藤春菜は2017年3月18日までの出演[17]。その後は箕輪はるかのみ隔週出演。
- G.I.ゴロー(2010年4月 - 2010年9月、TBS)
- 志村軒(2010年4月 - 2012年3月、フジテレビ)
- メレンゲの気持ち(2010年7月 - 、日本テレビ)ビューティフルライフ案内人
- ギブアップ嬢(2010年10月12日 - 2011年3月29日、日本テレビ)
- 不可思議探偵団(2011年4月11日 - 2011年9月12日、日本テレビ)
- 幸せ!ボンビーガール(日本テレビ)
- 趣味Do楽「人気番組で旅する」(2012年4月3日 - 2012年5月29日、教育テレビ)生徒
- ピロロン学園(2012年4月11日 - 9月19日、日本テレビ)[18]
- 志村劇場(2012年4月11日 - 2013年3月27日、フジテレビ)
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング(2013年4月 - 、TBS)[19]
- ヒルナンデス!(2014年4月 - 2019年3月、日本テレビ)水曜レギュラー[20]
- ラジオな2人(2015年3月 - 2016年9月、Dlife)渡辺直美とともに木曜レギュラー[21]
- どぉーだ!Presents タカトシ牧場(北海道文化放送)準レギュラー
- ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?(2017年1月23日 - 12月25日、関西テレビ)[22]
- にちようチャップリン(2017年4月 - 2018年9月、テレビ東京)[23]
- ハリセンボンvs.関西素人2200万人 〜このウソ見抜けまっか?〜(2019年5月12日、毎日放送)[24]
ラジオ[編集]
- KenshoTVpresentsプレスタ(InterFM、毎週月曜)[25]
- ゴチャ・まぜっ!月曜日(2008年4月7日 - 2009年3月30日、MBSラジオ)
- ゴチャ・まぜっ!(2009年4月11日 - 10月31日、MBSラジオ)
- ハリセンボンのオールナイトニッポン(AKB48の進行代行)(2012年8月31日、ニッポン放送)[26]
- NMB48山本彩の、レギュラーとれてもうた!(文化放送、毎週土曜、2014年10月2日 - 2016年3月26日)[27]
テレビドラマ[編集]
- ライオン丸G(2006年10月1日 - 12月24日、テレビ東京)ハルナとハルカ役
- まるまるちびまる子ちゃん 第18回(フジテレビ系)
- まるまるちびまる子ちゃん 一夜限りの同窓会スペシャル(2007年7月20日、フジテレビ系)
- ドラマスペシャル「24時間あたためますか?〜疾風怒涛コンビニ伝〜」(2008年3月15日、日本テレビ系)
- 仮面ライダーオーズ/OOO(2011年4月3日、テレビ朝日系) - ショッカー一味[注 1]
WEB[編集]
CM[編集]
- アサヒフードアンドヘルスケア「クリーム玄米ブラン」(2009年3月 - ) - マリエとマリセンボンとして共演[29]
- 明光義塾 ナレーション
- ほっともっと「花・幕の内弁当」桂三枝(現・六代目桂文枝)と共演。
- 九州旅客鉄道(JR九州)九州新幹線「笑う。熊本・鹿児島」(2012年3月 - ) - 森三中と共演
- レオパレス21「お部屋カスタマイズ」(2012年5月 - ) - 堀北真希と共演[30]
- 養命酒製造「食べる前のうるる酢」(2013年6月 - )[31]
- ラウンドワン「Round1」(2014年3月 - )
- マニュライフ生命保険「マニュライフ生命」(2014年12月 - )[32]
- ベイマックスMovieNEX(2015年4月 - )[33]
- レインズインターナショナル「牛角」(2016年)[34]
- 大東建託「いい部屋ネット」(2017年7月 - ) - 桜井日奈子と共演[35]
- ミクシィ「モンスターストライク」(2019年5月 - )[36]
雑誌[編集]
舞台[編集]
- 喜劇「ハムレット」&悲劇?「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」(2011年5月、渋谷区文化総合センター大和田さくらホール・シアター1010)
- 水谷千重子50周年記念公演・芝居パート「とんち尼将軍 一休ねえさん」(2019年2月22日 - 3月4日、明治座)[37]
MV[編集]
- ザ・ウィークエンド「キャント・フィール・マイ・フェイス」(2016年) - 日本版MV [38]
リリース作品[編集]
CD[編集]
- ともだちのうた(2007年3月7日発売) - 映画『ちびケロ ケロボールの秘密!?』主題歌[12]
- MTK the 12th(2008年)
- ギャグムシ最強伝説おバカMAXバージョン(2012年7月11日、配信限定発売) - サワヤカブトwithバカムシトリオ(しずる&ハリセンボン)として[39]
DVD[編集]
- ダイナマイト関西2006 〜オープントーナメント大会〜(2006年12月6日、R and C)
- ビバリーヒルズ晴天白書
ライブ[編集]
- ハリセンボン単独ライブ「ハリセンボンのクリスマスプレゼント」(2005年12月15日)
- ハリセンボン単独ライブ「〜第2ボタン〜」(2006年3月25日)
- ハリセンボン単独ライブ「ロビン博士と黄金のスカル」(2010年8月28日 - 29日)
- ハリセンボン単独ライブ「女の武器は使わない〜だけど一緒にいてほしい〜」(2014年10月25日 - 26日)[40]
- ルミネtheよしもと(舞台)
- ETV50 キャラクター大集合 とどけ!みんなの元気パワー 〜輝け!こども番組元気だ!大賞〜(2009年7月20日) - こんどん、みのぽーとしてVTR出演
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d “アメトーーク!にハリセンボン同期芸人、しずる池田と鬼龍院翔の秘蔵映像も”. お笑いナタリー. ナターシャ (2016年11月22日). 2018年12月31日閲覧。
- ^ a b c d e f “ハリセンボン プロフィール”. 吉本興業. 2017年7月23日閲覧。
- ^ a b “狛江市観光大使に近藤春菜さんが就任しました”. 狛江市役所 (2014年12月26日). 2017年7月23日閲覧。
- ^ “ハリセン・近藤春菜「ぶちゃいく」3連覇で“殿堂入り””. ORICON STYLE (2015年3月2日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “2016年11月1日(火)OA 放送内容・面白コメント集”. 踊る!さんま御殿!!. 日本テレビ (2016年). 2017年7月23日閲覧。
- ^ 清田隆之 (2017年4月10日). 「ノート貸して」が言えなかった私たち. インタビュアー:箕輪はるか×寺嶋由芙. 早稲田ウィークリー. 2017年7月23日閲覧。
- ^ a b ハリセンボン (2014年7月18日). 持ち味を最大限に活かせるスタイルが切り開いた道【今月のAnother Action Star vol.16 ハリセンボンさん】. インタビュアー:横川良明. Woman type(キャリアデザインセンター). 2015年3月12日閲覧。
- ^ 吉本興業による公式プロフィールより
- ^ “お笑い芸人 豪快伝説 其の二十一『近藤春菜』”. リアルライブ (2012年7月25日). 2016年3月27日閲覧。
- ^ “TVでた蔵「2015年12月8日放送 テレビ朝日 中居正広のミになる図書館」”. ワイヤーアクション (2015年12月8日). 2016年3月27日閲覧。
- ^ 2006年12月12日号[要ページ番号]
- ^ a b c “ハリセンボンの“黒歴史”……映画主題歌でCDデビューするも400枚しか売れなかった”. RBB TODAY (2015年3月6日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “バカソウル 2013年4月27日放送回”. gooテレビ (2013年4月27日). 2016年3月27日閲覧。
- ^ “『上半期番組出演数』1位はハリセンボン近藤春菜 並み居る強敵抑え初首位”. ORICON STYLE (2012年7月12日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “中川家、ハリセンボンらがM-1秘話「漫才のDENDO」明日”. お笑いナタリー (2013年11月14日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “YOUたち!”. YOUたち!. 日本テレビ (2006年). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月5日閲覧。
- ^ “ハリセンボン・春菜が「花咲かタイムズ」卒業 東MAXの贈り物は…”. デイリースポーツonline. (2017年3月18日) 2020年2月5日閲覧。
- ^ “ブラマヨ、ロッチ、ハリセンが新番組「ピロロン学園」開校”. お笑いナタリー (2012年4月10日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ブラマヨMC「モニタリング」:ゴールデンでハリセンボン加入”. お笑いナタリー (2013年4月10日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ハリセンボン、ヒルナンデス卒業 MC南原の気遣いに感謝 漫画の差し入れ「こんな人初めて」”. Sponichi Annex. (2019年3月27日) 2019年4月9日閲覧。
- ^ “ピース、オリラジ、千鳥、ブラマヨ、直美×ハリセン“見えるラジオ”開始”. お笑いナタリー (2015年1月26日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “もしかしてズレてる?”. フジテレビ (2017年). 2018年7月8日閲覧。
- ^ “テレ東『イチゲンさん』3月で終了 4月からウッチャンMCお笑い番組に”. ORICON NEWS. オリコン (2017年3月3日). 2020年2月5日閲覧。
- ^ “ハリセンボンは関西人のフェイク見破れるか、かまいたち、藤崎、見取り図らロケ”. お笑いナタリー. ナターシャ (2019年5月11日). 2021年1月16日閲覧。
- ^ 遠藤ひろ (2008年8月20日). “この夏もっとも色香漂うアイドル!’08”. All About. 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ハリセンボンの初オールナイトニッポンでブス手当法案検討”. お笑いナタリー (2012年9月1日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ハリセンボン×山本彩のラジオドラマ、スナイパーやプレイガール演じる”. お笑いナタリー (2015年1月27日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ハリセンボン「仮面ライダー」でショッカー役”. お笑いナタリー (2011年3月25日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “『M-1』参戦も視野に!? マリエ&ハリセンボンが“OLユニット”マリセンボンを結成”. ORICON STYLE (2009年3月5日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “堀北真希、ハリセンボン箕輪は「かわいかった」”. ORICON STYLE (2012年5月11日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “ハリセンボン:渡辺直美らと新ユニット「すず」結成”. MANTANWEB. (2013年6月6日) 2015年3月21日閲覧。
- ^ “ハリセンボン、生命保険会社の新テレビCMで“未来の味”選択”. お笑いナタリー (2014年12月26日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “『ベイマックス』にちなみ“純白ナース姿”でハリセンボンがCM公開収録”. ぴあ映画生活. ぴあ (2015年4月8日). 2017年7月23日閲覧。
- ^ “ハリセンボン、牛角の新CMで「カルビ専用ごはん専用カルビ」を堪能”. お笑いナタリー. (2016年7月15日) 2016年7月19日閲覧。
- ^ ““いい部屋探しの妖精”になったハリセンボンが桜井日奈子とダンス”. お笑いナタリー (2017年6月30日). 2017年7月23日閲覧。
- ^ “ハリセンボン:モンスト×BLEACHのコラボCM はるかが“死神”、春菜が“金色春菜地蔵”に”. MANTANWEB. (2019年5月2日) 2019年9月3日閲覧。
- ^ “水谷千重子「とんち尼将軍 一休ねえさん」にずん、ハリセンボン、シソンヌら9名”. ステージナタリー. ナターシャ (2018年12月7日). 2018年12月31日閲覧。
- ^ “ハリセンボン、グラミー賞受賞歌手のMVで踊った”. スポーツ報知. (2016年3月16日). オリジナルの2016年3月17日時点におけるアーカイブ。 2017年7月23日閲覧。
- ^ “しずる&ハリセンボンの昆虫ユニットが本日新曲リリース”. お笑いナタリー (2012年7月11日). 2015年3月12日閲覧。
- ^ “ハリセンボン、結婚を前提とした単独ライブ”. お笑いナタリー (2014年8月14日). 2015年3月12日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール
- よしもと芸人ハリセンボン近藤春菜のまぁまぁのブログだね。 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
- ハリセンボンのランキングセレナーデ(番組ブログ)
|
|
|
|