サンデースポーツ9
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() | お願い:スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください(PJ 放送番組での合意に基づく)。 |
サンデースポーツ9 SUNDAY SPORTS 9 | |
---|---|
ジャンル | スポーツニュース |
出演者 |
吉田填一郎 徳光和夫 杉かおり 板東英二 山尾孝雄 |
製作 | |
制作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送国・地域 |
![]() |
放送期間 | 1983年9月11日 - 1984年9月30日 |
放送時間 | 日曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | 日本テレビ系列スポーツニュース枠 |
放送分 | 54分 |
『サンデースポーツ9』(サンデースポーツナイン、英字表記:SUNDAY SPORTS 9、略称:SS9(エスエスナイン))は、日本テレビ系列局ほかで放送されていた日本テレビ製作のスポーツニュース番組である。日本テレビ系列局では1983年9月11日から1984年9月30日まで放送。
概要[編集]
あらゆるジャンルのスポーツ情報を伝えていた。プロ野球については、巨人戦の情報だけでなく他球団の情報も伝えていた。基本的には毎週日曜 21:00 - 21:54 (日本標準時)に生放送されていたが、同日にプロ野球ナイター中継がある日には、20:54の『NNNニューススポット』と枠交換し6分繰り上げての生放送を行っていた。
日本テレビは本番組の開始以前にも、日曜のスポーツニュース番組として『独占!!スポーツ情報』を放送していた。しかし、同番組は19:00までの放送であり、同日に行われるナイターについては試合開始直後の情報(1回か2回の攻撃のあたり)しか伝えることができなかった。また、日本テレビが試合途中でナイター中継を終了することになった場合、試合結果は『NNNきょうの出来事』の後に放送のスポーツニュースまで伝えることができなかったが、本番組の開始によって試合結果も途中経過もリアルタイムで伝えることが可能になった。
出演者[編集]
進行キャスター[編集]
コメンテーター[編集]
放送局[編集]
![]() |
系列はネット終了時(1984年9月)のもの。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ | 日本テレビ系列 | 製作局 |
北海道 | 札幌テレビ | ||
青森県 | 青森放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
岩手県 | テレビ岩手 | 日本テレビ系列 | |
宮城県 | ミヤギテレビ | ||
秋田県 | 秋田放送 | ||
山形県 | 山形テレビ | フジテレビ系列 | [1] |
福島県 | 福島中央テレビ | 日本テレビ系列 | |
山梨県 | 山梨放送 | ||
新潟県 | テレビ新潟 | ||
静岡県 | 静岡第一テレビ | ||
富山県 | 北日本放送 | ||
福井県 | 福井放送 | ||
中京広域圏 | 中京テレビ | ||
近畿広域圏 | よみうりテレビ | ||
広島県 | 広島テレビ | ||
山口県 | 山口放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
徳島県 | 四国放送 | 日本テレビ系列 | |
香川県・岡山県 | 西日本放送 | ||
愛媛県 | 南海放送 | ||
高知県 | 高知放送 | ||
福岡県 | 福岡放送 | ||
長崎県 | テレビ長崎 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 |
|
熊本県 | 熊本県民テレビ | 日本テレビ系列 | |
大分県 | テレビ大分 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
宮崎県 | テレビ宮崎 |
脚注[編集]
日本テレビ系列 日曜21:00 - 21:54枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
新・松平右近
(1983年4月3日 - 1983年9月4日) |
サンデースポーツ9
(1983年9月11日 - 1984年9月30日) |
日曜9時は遊び座です
(1984年10月14日 - 1985年3月31日) |
|