魁三太郎
![]() |
さきがけ さんたろう 魁 三太郎 | |
---|---|
本名 | 早川 修司 |
生年月日 | 1950年4月26日(70歳) |
出生地 |
![]() |
民族 | 日本人 |
ジャンル | 俳優 |
活動内容 | 映画、テレビドラマ |
魁 三太郎(さきがけ さんたろう、本名:早川 修司、1950年4月26日 - )は、東京都台東区竜泉出身の俳優、テレビタレント。NHK総合テレビの時代劇バラエティショー『コメディー道中でござる』の三次役で知られる。
来歴・人物[編集]
佐藤B作が主宰する劇団東京ヴォードヴィルショーの初期メンバーとして所属していたが、後に退団しフリーとなる。以後、コメディアン、リポーターとして活躍する。
かつては『ズームイン!!朝!』でリポーターを務め、その中の「プロ野球イレコミ情報」ではひげくじらを名乗って(後に魁三太郎の名義に統一)横浜ベイスターズの応援リポーター(前身の大洋ホエールズ時代から)を担当しており、ヤクルトの応援リポーターを担当していた伊藤克信と共にスタジオに乱入するのがお約束であった。ユニフォームは駒田徳広の10で「我がベイスターズは…」と言っていた。
なお、巨人の応援リポーターの総合司会の福留功男が『アメリカ横断ウルトラクイズ』の海外ロケで不在だった際の「プロ野球イレコミ情報」では、福留の代理として魁三太郎の名義により巨人の応援リポーターを担当していたこともある。[1][2]
また、1982年2月8日に発生したホテルニュージャパン火災の際に、鎮火間もない現場からの中継リポートも行なったこともある。
『ズームイン!!サタデー』の不定期コーナーの「島の旅人」で調査人を務める。2008年4月には『ごくせん』第3シリーズに出演していることから「ごくせんイレコミ情報」のコーナー担当として平日の『ズームイン!!』に期間限定で復帰している。
ちなみに、『ズームイン!!朝!』のカピバラ紹介のコーナーでリポーターを務めたが、福留にカピバラにそっくりだと爆笑されたことがある。
NHK総合テレビ毎週木曜午後8時台の時代劇バラエティでは、『お江戸でござる』のレギュラーとして伊東四朗、桜金造、重田千穂子らのベテラン・中堅喜劇役者群の一員として出演した。他の共演者にはえなりかずきや前田吟、江戸風俗研究家の杉浦日向子らがいた。その後、『道中でござる』でも、そのままレギュラー出演者として活躍していた。
出演[編集]
- コメディーお江戸でござる(NHK総合)
- コメディー道中でござる(NHK総合)
- ズームイン!!朝!(日本テレビ)
- ズームイン!!サタデー(日本テレビ)
- ツービート 笑ってゴマかせ!(TBSテレビ)
- 金曜10時!うわさのチャンネル!!(日本テレビ)
- NHK紅白歌合戦(1996年・1999年・2000年、NHK総合)- ゲスト出演
- 朝まで夜ッテレビ(1989年 - 1993年、テレビ新広島)
テレビドラマ[編集]
- 太陽にほえろ! 第84話「人質」(1974年、NTV・東宝) - ラジオDJ
- 特捜最前線第129話「非情の街・ピエロと呼ばれた男!」(1979年) 第227話「警視庁を煙にまく男!」(1981年、ANB・東映)
- もんもんドラエティ(1981年、TX)
- さすらい刑事旅情編IV 第12話(1991年、ANB)
- 十津川警部シリーズ 札幌駅殺人事件(1992年、TBS)
- 銭形平次 第2シリーズ 第8話「幻の二万両」(1992年、CX)
- 水戸黄門(TBS / C.A.L)
- 柳生十兵衛七番勝負(2006年、NHK)
- オトコの子育て(2007年、EX)
- ごくせん 第3シリーズ(2008年、NTV)
- 寧々〜おんな太閤記(2009年1月、TX)
- ゴーストフレンズ 第4回ゲスト(2009年4月、NHK) - のど自慢・司会者
- 警部補 矢部謙三(2010年4月-5月、EX) - 大村公安課長
- 龍馬伝(2010年5月、NHK大河ドラマ) - 公家 役
- TBS開局60周年記念ドラマ 99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜(2010年11月、TBS) - 平松忠男 役
- 金曜ロードSHOW! チープ・フライト(2013年3月、NTV)
- 連続ドラマW「北斗 -ある殺人者の回心-」(2017年、WOWOW)- 望月家夫 役
映画[編集]
脚注[編集]
- ^ 福留は1988年から徳光和夫の後任で『ズームイン!!朝!』の2代目総合司会に就任したが、1988年から1990年の3年間は1977年から福留が司会をしていた『アメリカ横断ウルトラクイズ』の海外ロケに参加する為、毎年9月から10月始めの約1ヶ月は番組を不在になっていた。
- ^ 魁が大洋→横浜の応援リポーターになるのは、福留が『ウルトラクイズ』を勇退して『ズームイン』を長期間離れる事が無くなった1991年以降からである。魁は徳光の司会時代から『ズームイン』に出演していたが、徳光の司会時代も徳光と一緒に巨人を応援していた事もあった。(徳光の司会時代は大洋とヤクルトの巨人以外のセ・リーグ在京球団は基本的に扱わなかった)
外部リンク[編集]
- プロフィール - 宝井プロジェクト