Nintendo Switch Lite
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() ![]() | |
メーカー | 任天堂 |
---|---|
種別 | 携帯型ゲーム機 |
世代 | 第8世代 |
発売日 |
![]() |
SoC | NVIDIA Tegra X1カスタム |
CPU | ARMv8-A(Cortex-A57 + Cortex-A53) |
GPU | NVIDIA GM20B(Maxwellベース) |
ディスプレイ |
5.5インチ液晶 1280×720ピクセル |
対応メディア | ゲームカード |
対応ストレージ | 32 GB eMMC |
コントローラ入力 |
|
外部接続 | |
オンラインサービス | Nintendo Switch Online |
売上台数 | |
前世代ハードウェア | ニンテンドー3DS [3] |
Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチ ライト)は、任天堂が開発して2019年9月20日に発売された携帯型ゲーム機。Nintendo Switchを携帯モード専用へと特化させた廉価モデル[4]。
概要[編集]
Nintendo Switchの本体とコントローラを一体化させ、携帯型へと特化させた廉価モデル。
Nintendo Switchからの変更点[編集]
- コントローラは本体と一体化され、左側の上/下/左/右ボタンは十字ボタンに変更。Joy-ConにあるモーションIRカメラやHD振動の機能は削られているため、これらの機能を使用するゲームをプレイする場合は、コントローラが別途必要となる。
- Nintendo Switchドックには非対応、外部モニターへの出力は不可となる。USB端子を用いた周辺機器の使用にはホリが発売するテーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンドが別途必要。
- 本体の形状が異なるため、Nintendo Labo VR Kitには非対応となる。
- 携帯に特化しているため、スタンドが削られている。
- 画面サイズが小さくなっている。
- Joy-Con用のレールコネクタがないためJoy-Con等の充電は不可、そのため充電に必要なJoy-Con充電グリップなどの充電関連のものも購入する必要がある。
機種 | 縦 | 横 | 厚さ | 重さ | 画面サイズ |
---|---|---|---|---|---|
Nintendo Switch | 102mm[注釈 1] | 239mm[注釈 1] | 13.9mm(最大厚さ[注釈 2]28.4mm) | 約297g(Joy-Con取り付け時で398g) | 6.2inch |
Nintendo Switch Lite | 91.1mm | 208mm | 約275g | 5.5inch |
沿革[編集]
- 2019年
- 7月10日 - 同年9月20日に全世界同時発売される事と、日本では19,980円(税別)で発売される事が発表された。カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色。
- 8月30日 - 予約開始。
- 9月20日 ‐ 全世界で発売開始。ファミ通の調査によると、日本では発売後1週間で推定17.8万台を販売した。
- 9月30日 ‐ 発売10日で世界推定累計販売台数が195万台となった。
- 11月1日 ‐ 『Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ』モデル発売。
- 11月6日 ‐ ファミ通の調査によると、『Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ』モデルの発売週の販売台数は6.6万台だった。
- 11月17日 ‐ 日本国内での推定累計販売台数が50万台を突破した。
- 12月29日 ‐ 日本国内での推定累計販売台数が100万台を突破した。
- 2020年
- 1月30日 ‐ 世界推定累計販売台数が500万台を突破した。
- 3月7日 ‐ 新カラー「コーラル」予約開始。
- 3月20日 ‐ 「コーラル」発売開始。
- 3月29日 ‐ 日本国内での推定累計販売台数が200万台を突破した。
- 9月30日 ‐ 発売1年での推定累計販売台数を発表。日本で280万台、全世界で1,036万台。
- 12月20日 ‐ 日本国内での推定累計販売台数が300万台を突破した。
バリエーション[編集]
日本国内で販売される商品。
通常版[編集]
商品名 | セット内容 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
Nintendo Switch Lite(イエロー) |
|
2019年9月20日 | |
Nintendo Switch Lite(グレー) | |||
Nintendo Switch Lite(ターコイズ) | |||
Nintendo Switch Lite(コーラル) | 2020年3月20日 |
限定版[編集]
商品名 | セット内容 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ |
|
2019年11月1日 | 『ポケットモンスター ソード・シールド』のソフトは付属しない。 |
本体・周辺機器[編集]
発売日について特記のないものは本体と同時発売。型番がNSLの商品は子会社の任天堂販売から販売。
本体[編集]
型番 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
HDH-001 | Nintendo Switch Lite 本体 | カラーバリエーションによる型番の違いはない。 |
周辺機器[編集]
型番 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
HAC-002 | Nintendo Switch ACアダプター | 本体に1つ同梱。Nintendo Switchと共用。 |
HDH-003 | Nintendo Switch Liteバッテリーパック | 本体に内蔵。バッテリーのみの販売はない。 |
HDH-004 | Nintendo Switch Liteキャリングケース | Nintendo Switch Lite本体を収納できるキャリングケース。 |
HDH-005 | Nintendo Switch Lite画面保護シート | Nintendo Switch Liteキャリングケースに同梱。 |
HDH-006 | Nintendo Switch Liteフリップカバー | Nintendo Switch Lite本体用のフリップカバー。 |
HAC-006 | Joy-Conバッテリー | Joy-Con(L)/(R)にそれぞれ内蔵。バッテリーのみの販売はない。 |
HAC-010 | USB充電ケーブル | Nintendo Switch Proコントローラー、Joy-Con充電グリップに1つ同梱。 |
HAC-012 | Joy-Con充電グリップ | Joy-Conを取りつけて充電するグリップ。 |
HAC-013 | Nintendo Switch Proコントローラー | バッテリーパックはニンテンドー3DSの(CTR-003)を共用。ただしユーザーの手で取り外しは出来ないため、交換が必要な場合は、任天堂サービスセンター(オンライン修理受付)で有償にて交換。 |
HAC-015 | Joy-Con (L) | Nintendo Switch LiteにはJoy-Conの充電機能がないため、充電には別途Joy-Con充電グリップが必要になる。 |
HAC-016 | Joy-Con (R) | |
HAC-031 | Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式) | テーブルモード用のスタンド、角度を無段階調整ができるフリーストップ式。ACアダプタを接続して充電しながらのプレイが可能。Nintendo Switchと共用。 |
HAC-041 | Nintendo Switchタッチペン | Nintendo Switchで使えるタッチペン。 |
HAC-042 | スーパーファミコン コントローラー | 「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」専用のワイヤレスコントローラー。 Nintendo Switch Online加入者のみマイニンテンドーストアで購入可能。 |
NSL-0078 | サコッシュ for Nintendo Switch Lite | ポケットモンスター ソード・シールド柄のサコッシュ。 |
CLV-003 | ニンテンドーUSB ACアダプター | USB充電ケーブルと組み合わせることでJoy-ConやNintendo Switch Proコントローラーの充電をすることができる(Joy-Conの充電にはJoy-Con充電グリップも別途必要)。ニンテンドークラシックミニシリーズと共用。 |
KTR-011 | microSDHCメモリーカード16GB | 市販されているmicroSDHCメモリーカードと機能は同じである。microSDHCカードアダプター同梱。 Newニンテンドー3DSでも使用可能。 |
KTR-012 | microSDHCメモリーカード32GB |
同時発売ソフト[編集]
カラー | タイトル | メーカー | 発売日 |
---|---|---|---|
イエロー・グレー・ターコイズ | ゼルダの伝説 夢をみる島 | 任天堂 | 2019年9月20日 |
二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch | レベルファイブ | ||
ザシアン・ザマゼンタ | MODEL Debut #nicola | フリュー | 2019年11月1日 |
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック | セガゲームス | ||
コーラル | あつまれ どうぶつの森 | 任天堂 | 2020年3月20日 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “任天堂株式会社2021年3月期第3四半期決算短信”. 任天堂. 2021年2月1日閲覧。
- ^ “株主・投資家向け情報:業績・財務情報 - ゲーム専用機販売実績”. 任天堂. 2021年2月1日閲覧。
- ^ 吉本幸記 (2019年7月16日). “『Nintendo Switch Lite』が売れるのは「3DS後継機」だから? 海外メディアが考察”. リアルサウンド. 2019年12月3日閲覧。
- ^ “任天堂、廉価版「Switch Lite」9月発売 本体とコントローラーを一体化 1万9980円”. ITmedia NEWS (2019年7月10日). 2019年7月11日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|
|