コンテンツにスキップ

モバイルアダプタGB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゲームボーイ > ゲームボーイカラー > モバイルアダプタGB
モバイルアダプタGB
メーカー 任天堂
種別 ゲーム機周辺機器
発売日 日本の旗 2001年1月27日[1]
対応メディア ロムカセット
対応ストレージ バッテリーバックアップ
テンプレートを表示

モバイルアダプタGB(モバイルアダプタジービー)は、携帯電話ゲームボーイカラー及びゲームボーイアドバンスを接続する周辺機器である。

概要

[編集]

これを使ってゲームソフトのデータと、メーカーが用意、あるいはプレイヤーがアップロードしたデータとのやりとりを行うサービスが「モバイルシステムGB」である。2001年1月27日にサービスを開始し、2002年12月14日に全てのサービスが終了した。サーバを介さないP2P形式の通信は、長らくY!mobilePHSであれば通信相手と機材が揃えば利用可能であったが、2021年のPHS終了によりこちらも現在は利用できない(後述)。

当初は携帯電話専門店などでしか販売されていなかったが、後にゲームボーイソフト『モバイルゴルフ』との同梱版が一般発売された。現在はサービス終了に伴い、中古品以外は流通していない。中古市場に出回っているものは大半がこの同梱版である。

通信方法

[編集]
モバイルシステムGB
運営元 任天堂
種類 ネットワークサービス
サービス開始日 2001年1月27日[1]
サービス終了日 2002年12月14日[1]
プラットフォーム GBCGBA
テンプレートを表示

大きく分けて2種類がある。

みんなでモバイル

[編集]

モバイルシステムGBの専属プロバイダであったDION(現在のau one net)を通して専用のサーバと接続する通信。同社の専用コースと契約する必要があった(登録料400円。基本料金0円、10円/分の時間課金)。現在ではサービスが終了しているので使用できない。

ゲーム内の操作が接続している携帯電話と連動し、専用の番号へと電話をかけることにより、メーカーが用意したデータをダウンロードしたり、それと同時に他のプレイヤーがアップロードしたデータをダウンロードする事が出来た。通話料(一般の通話と同じ)の他、接続料(10円/分)・コンテンツ料(無料 - 100円程度)の支払いが必要である。実際の通信時間は1分前後に抑えられていて、1日当たりの時間や回数の上限も設けられ、使いすぎを防ぐシステムとなっていた。実際に電話をかける動作をするときはゲーム内でも、料金が必要である旨の警告が出る。実際、多額の通信費がかかるケースが後を絶たなかった[1]

アップロードできるデータは、例えばプレイヤーが育てたキャラクターであったり、ゲーム内の数値の最高記録などである。これらが敵として現れたり、全国ランキングとなって表示された。また、同時にメッセージが送れるものもあった。単語選択式で自由に作成できない場合が多かったが、それでも通信内容やメッセージを通じた独特なコミュニティが形成されていた。

メッセージ送受信自体を目的とした電子メールクライアントとも呼べるソフトも存在したが、当時から既にメール送受信機能は多くの携帯電話に実装されていた。わざわざ接続料やコンテンツ料を支払ってまで、機能が限定されたメールを使う者は少なかったようである。

ともだちとモバイル

[編集]

プレイヤー同士による直接通信。通信形態としてはP2Pに属するが、通常の通話と同様に2台の電話を結ぶものであり、不特定多数の機体とのネットワークを築くものではない。ゲーム内で「電話を待つ」状態を選択した相手に対して、ゲーム内で「電話をかける」ことで通信が成立する。かける側は相手の電話番号を知っている必要がある。サーバを介さないため通常の通話と同様の通話料以外はかからず、サーバが停止した後も長らく通信は可能であった。携帯端末の通信方式の変化により、現在は利用できない。

この通信に対応したソフトは『ポケットモンスター クリスタルバージョン』と『ゼロ・ツアーズ』のみ。どちらも通信ケーブルで行える通信はモバイルアダプタGBでも行える。

通信規格

[編集]

回線交換方式 (ASYNC) で行われる。伝送速度は機種によって異なる。

ハードウェア

[編集]

機種

[編集]

携帯電話及びPHSの機種にあわせて3種類が存在する。

  • 青色
    • デジタル携帯電話 (PDC) に対応
      • いずれの事業者もPDC方式を廃止したため利用できない。
    • 最大伝送速度9.6kbps
  • 黄色
    • cdmaOneの回線交換方式 (ASYNC) に対応
      • cdmaOneの上位互換性を持つ3G方式のCDMA 1X (CDMA2000 1x) やその3.5G方式にあたるCDMA 1X WIN (1x EV-DO Rel.0/Rev.A)、WIN HIGH SPEED (1x EV-DO MC-Rev.A) に対応した機種でも動作可能。
      • auは2005年以降に発売された機種から回線交換方式への対応を外しており[2]、回線交換方式に対応していない機種では使用できない。
      • さらにauが2012年7月22日に回線交換方式によるデータ通信サービスを終了したため、現在は利用できない[3]
    • 最大伝送速度14.4kbps
  • 赤色
    • DDIポケット(ウィルコムを経て現在はY!mobile)のPHSに対応(αPHS規格)
      • AIR-EDGEPhone以降の機種は外部接続端子がminiUSB端子に変更されているため、利用できなくなった。
      • αPHS対応機種の製造終了、持ち込み契約の終了[4]と段階を経て、最終的に2021年1月31日のPHSのサービス自体の終了により、現在は利用できない。
    • 最大伝送速度32kbps

「ともだちとモバイル」を行う場合は原則として同色同士でしか通信できない。ただし非公認だが黄色から青色へ電話をかける事は可能である。

対応ソフト

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]