Nintendo Switchのゲームタイトル一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
Nintendo Switchのゲームタイトル一覧(ニンテンドースイッチのゲームタイトルいちらん)では、日本国内において発売・配信された(予定含む)Nintendo Switch用ゲームソフト及びアプリケーションを発売・配信日の順に記す。
ニンテンドーeショップで配信されているタイトルについてはNintendo Switchダウンロードソフトのタイトル一覧を参照。
一覧表について[編集]
- 「OL」の列に●印があるソフトは、2018年9月より有料開始のオンラインサービス「Nintendo Switch Online」に対応していることを示している。
- 「OL」の列に○印があるソフトは、Nintendo Switch Onlineに加入しなくてもオンライン機能を正常に利用できることを示している。
- 「RK」の列に●印があるソフトは、オンライン機能を使ったランキングに対応していることを示している。
- 「JC」の列に●印があるソフトは、Joy-Conの横持ちに対応していることを示している。
- 「JC」の列に○印があるソフトは、Joy-Conの横持ちに対応しているが一部操作できない場合があることを示している。
- 「DL」の列に●印があるソフトは、パッケージ版に加えてダウンロード版も発売されていることを示している。また、パッケージ版とダウンロード版で発売日が異なる場合は、パッケージ版のものを記載している。
- 「CERO」にはコンピュータエンターテインメントレーティング機構によるレーティング区分を記している。
- A:A区分(全年齢対象)
- B:B区分(12才以上対象)
- C:C区分(15才以上対象)
- D:D区分(17才以上対象)
- Z:Z区分(18才以上のみ対象)
- 教:教育・データベース区分
- 「備考」内に書かれている同梱物について、個数が書かれていない場合は1セットとする。
2017年(51タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | OL | RK | JC | DL | CERO | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 3日 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 任天堂 | ● | B | amiibo対応、5.1chサラウンド対応、限定版あり | [1] | |||
3月 3日 | 1-2-Switch | 任天堂 | ● | A | 携帯モード非対応 | [2] | |||
3月 3日 | 信長の野望・創造 with パワーアップキット | コーエーテクモゲームス | ● | A | [3] | ||||
3月 3日 | スーパーボンバーマン R | コナミデジタルエンタテインメント | ● | ● | ● | ● | A | 廉価版あり | [4] |
3月 3日 | いけにえと雪のセツナ | スクウェア・エニックス | ● | B | [5] | ||||
3月 3日 | ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch | スクウェア・エニックス | ● | ● | B | オンラインプレイは「II」のみ対応 | [6] | ||
3月 3日 | ぷよぷよテトリスS | セガゲームス | ● | ● | ● | ● | A | 廉価版あり | [7] |
3月 3日 | 魔界戦記ディスガイア5 | 日本一ソフトウェア | ● | ● | B | [8] | |||
3月30日 | 三國志13 with パワーアップキット | コーエーテクモゲームス | ● | A | [9] | ||||
4月20日 | みんなでワイワイ!スペランカー | スクウェア・エニックス | ● | ● | A | [10] | |||
4月28日 | マリオカート8 デラックス | 任天堂 | ● | ● | ● | ● | A | amiibo対応、Mii対応、5.1chサラウンド対応 | [11] |
5月26日 | ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ | カプコン | ● | ● | ○ | ● | B | オンライン利用の際、予めソフト更新必要 廉価版あり |
[12] |
6月 1日 | 聖剣伝説コレクション | スクウェア・エニックス | ● | ● | B | [13] | |||
6月16日 | ARMS | 任天堂 | ● | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [14] |
6月29日 | レゴシティ アンダーカバー | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | B | [15] | ||||
7月20日 | Fate/EXTELLA | マーベラス | ● | C | 限定版・廉価版あり | [16] | |||
7月20日 | カーズ3 勝利への道 | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | A | [17] | |||
7月21日 | スプラトゥーン2 | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [18] | ||
スプラトゥーン2(Nintendo Switch本体セット) | パッケージソフト、Nintendo Switch本体、Joy-Con(L)(ネオングリーン)、Joy-Con(R)(ネオンピンク)、ステッカーなどを同梱 | [19] | |||||||
8月24日 | ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | [20] | |||
8月25日 | モンスターハンター ダブルクロス Nintendo Switch Ver. | カプコン | ● | ● | C | 5.1chサラウンド対応、e-カプコンのみ限定版あり、廉価版あり | [21] | ||
モンスターハンター ダブルクロス Nintendo Switch Ver.(スペシャルパック) | パッケージソフト、Nintendo Switch本体、Joy-Con(L)/(R)(グレー)、Nintendo Switchドック(オリジナルデザイン)などを同梱 | [19] | |||||||
8月31日 | 蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック | インティ・クリエイツ | ● | ● | B | 限定版あり | [22] | ||
8月31日 | よるのないくに2 〜新月の花嫁〜 | コーエーテクモゲームス | ● | C | 限定版あり | [23] | |||
9月 7日 | ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | ● | ● | B | [24] | |
9月14日 | Champion Jockey Special | コーエーテクモゲームス | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [25] | |||
9月14日 | Winning Post 8 2017 | コーエーテクモゲームス | ● | A | [26] | ||||
9月21日 | ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ | スクウェア・エニックス | ○ | ●[27] | A | オンライン専用。Wii版アカウント登録済みのユーザーはソフト無料(要申込)[28][29] | [30] | ||
9月22日 | ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX | ポケモン | ● | ● | ● | ● | A | amiibo対応 | [31] |
9月28日 | ファイアーエムブレム無双 | コーエーテクモゲームス | ● | C | amiibo対応、限定版あり | [32] | |||
9月29日 | FIFA 18 | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [33] | |
10月12日 | LOST SPHEAR | スクウェア・エニックス | ● | B | [34] | ||||
10月17日 | NBA 2K18 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | A | DL版は2017年9月15日に先行配信 5.1chサラウンド対応、本体保存メモリーに6GB以上の空き容量が必要 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[35] | ||
10月19日 | レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | A | [36] | |||
10月27日 | スーパーマリオ オデッセイ | 任天堂 | ● | ● | ○ | ● | B | amiibo対応 | [37] |
スーパーマリオ オデッセイ(Nintendo Switch本体セット) | パッケージソフト、Nintendo Switch本体、Joy-Con(L)/(R)(レッド)、キャリングケース(スーパーマリオ オデッセイエディション)ステッカーなどを同梱 | [19] | |||||||
11月 | 9日真・三國無双7 Empires | コーエーテクモゲームス | ● | B | [38] | ||||
11月 | 9日戦国無双 〜真田丸〜 | コーエーテクモゲームス | ● | B | [38] | ||||
11月 | 9日無双OROCHI2 Ultimate | コーエーテクモゲームス | ● | B | [38] | ||||
11月 | 9日ソニック フォース | セガゲームス | ● | ● | A | セガストアのみ限定版あり、廉価版あり | [39] | ||
11月 | 9日モノポリー for Nintendo Switch | ユービーアイソフト | ● | ● | ● | ● | A | [40] | |
11月10日 | いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス | 任天堂 | ● | ● | A | DL版『いっしょにチョキッと スニッパーズ』は2017年3月3日に先行配信 追加要素あり |
[41] | ||
11月16日 | ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン | スクウェア・エニックス | ○ | ●[27] | A | オンライン専用、要『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』ソフト | [42] | ||
11月22日 | LEGO ワールド 目指せマスタービルダー | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | ● | B | [43] | ||
11月30日 | バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション | カプコン | ● | ● | D | 5.1chサラウンド対応 本作およびDL版『バイオハザード リベレーションズ2』を収録した『バイオハザード リベレーションズ コレクション』も同日発売 |
[44] | ||
11月30日 | 信長の野望・大志 | コーエーテクモゲームス | ● | A | 限定版あり | [45] | |||
12月 | 1日ゼノブレイド2 | 任天堂 | ● | C | 限定版あり | [46] | |||
12月 | 7日L.A.ノワール | ROCKSTAR GAMES/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[47] | |||
12月 | 7日すみっコぐらし すみっコパークへようこそ | 日本コロムビア | ● | A | 携帯モード非対応 | [48] | |||
12月14日 | ギア・クラブ アンリミテッド | 3goo | ● | ● | A | [49] | |||
12月14日 | ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | [50] | ||||
12月14日 | 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX | シルバースタージャパン | ● | ● | A | [51] | |||
12月21日 | リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [52] | |||
12月21日 | ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | B | [53] |
2018年(156タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | OL | RK | JC | DL | CERO | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月18日 | マリオ+ラビッツ キングダムバトル | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [54] | ||
1月25日 | VOEZ | フライハイワークス | ● | A | DL版は2017年3月3日に先行配信 2018年1月24日までDL版で未対応だったコントローラ操作モード(ボタン操作、TVモードプレイ)に対応 |
[55] | |||
2月 1日 | The Elder Scrolls V: Skyrim | ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア | ● | Z | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [56] | |||
2月 1日 | レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [57] | |||
2月 8日 | がるメタる! | DMM GAMES | ● | A | [58] | ||||
2月 8日 | Cave Story+ | ピッキー | ● | B | [59] | ||||
2月17日 | ベヨネッタ2 | 任天堂 | ● | ● | D | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 本作および前作『ベヨネッタ』パッケージソフト、スチールカードケースなどを同梱した限定版『ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION』も同日発売 |
[60] | ||
2月22日 | ご当地鉄道 for Nintendo Switch !! | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | Mii対応 | [61] | ||
2月22日 | レイマン レジェンド for Nintendo Switch | ユービーアイソフト | ● | ● | A | [62] | |||
3月 1日 | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ | スクウェア・エニックス | ● | A | [63] | ||||
3月 1日 | DOOM | ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア | ● | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 パッケージ版を購入した場合、オンラインプレイを遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[56] | ||
3月 8日 | あなたの四騎姫教導譚 | 日本一ソフトウェア | ● | B | Nippon1.jpショップのみ限定版あり | [64] | |||
3月15日 | ぎゃる☆がん2 | インティ・クリエイツ | ● | D | 限定版あり | [65] | |||
3月15日 | Winning Post 8 2018 | コーエーテクモゲームス | ● | A | [66] | ||||
3月15日 | 進撃の巨人2 | コーエーテクモゲームス | ● | ● | D | 限定版あり | [67] | ||
3月16日 | 星のカービィ スターアライズ | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応 | [68] | ||
3月22日 | Monster Energy Supercross - The Official Videogame | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [69] | |||
3月22日 | ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX | コーエーテクモゲームス | ● | ○ | ● | B | amiibo対応 | [70] | |
3月22日 | プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! | タカラトミーアーツ | ● | A | [71] | ||||
3月29日 | 蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch | PIACCI | ● | C | 限定版あり | [72] | |||
3月29日 | ハッピーバースデイズ | アークシステムワークス | ● | A | [73] | ||||
4月12日 | スナックワールド トレジャラーズ ゴールド | レベルファイブ | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [74] | ||
4月19日 | ネオアトラス1469 | スタジオアートディンク | ● | A | ガイドブック同梱版あり | [75] | |||
4月19日 | ポータルナイツ | スパイク・チュンソフト | ● | ● | A | [76] | |||
4月19日 | Wonder Boy: The Dragon's Trap | ピッキー | ● | A | DL版は2017年4月18日にDotEmuより先行配信 | [77] | |||
4月20日 | Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit | 任天堂 | ●[78] | A | 専用パッケージソフト、5種類のToy-Conセットを同梱、携帯モード非対応 | [79] | |||
4月20日 | Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit | 任天堂 | ●[78] | A | 専用パッケージソフト、ロボットToy-Conセットを同梱、携帯モード非対応 | [80] | |||
4月26日 | キューブクリエイターX | アークシステムワークス | ● | ● | A | [81] | |||
4月26日 | NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 オンラインプレイは「ストーム2」・「ストーム3」のみ対応 |
[82] | ||
4月26日 | SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | 5.1chサラウンド対応 早期購入特典としてダウンロードソフト『スーパーガチャポンワールド SDガンダムX』のダウンロード番号を封入[83] |
[84] | |||
5月 3日 | ドンキーコング トロピカルフリーズ | 任天堂 | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [85] | |
5月24日 | アーバントライアル プレイグラウンド | 3goo | ● | ● | A | [86] | |||
5月24日 | ロックマン クラシックス コレクション 1+2 | カプコン | ● | ○ | ● | A | 『1』のゲームカードと『2』のDL版(ダウンロード番号)を収録 amiibo対応、イーカプコンのみ限定版あり |
[87] | |
5月24日 | ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ- | シルバースタージャパン | ● | A | [88] | ||||
5月31日 | BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE | アークシステムワークス | ● | ● | ● | ● | B | 限定版あり | [89] |
5月31日 | シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション | オーイズミ・アミュージオ | ● | B | [90] | ||||
5月31日 | 嘘つき姫と盲目王子 | 日本一ソフトウェア | ● | B | Nippon1.jpショップのみ限定版あり | [91] | |||
6月 7日 | LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition | バンダイナムコエンターテインメント | ● | C | amiibo対応 | [92] | |||
6月 8日 | 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido | 任天堂 | ● | ● | ● | ● | A | [93] | |
6月14日 | GOD WARS 日本神話大戦 | 角川ゲームス | ● | B | 限定版あり | [94] | |||
6月21日 | Minecraft | Mojang/日本マイクロソフト | ● | ● | A | 『Minecraft: Nintendo Switch Edition』購入済みユーザーは本ソフト(DL版)を無料でダウンロード可能 | [95] | ||
6月21日 | THE 麻雀 | ディースリー・パブリッシャー | ● | ● | ● | A | 一部モードや機能を取り出した簡易版『THE 麻雀 LITE』[96]を2018年6月28日に配信 | [97] | |
6月21日 | THE 密室からの脱出 〜運命をつなぐ35の謎〜 | ディースリー・パブリッシャー | ● | B | DL版は2018年2月15日に先行配信 | [98] | |||
6月22日 | マリオテニス エース | 任天堂 | ● | ● | ● | ● | A | [99] | |
6月28日 | 死印 | エクスペリエンス | ● | D | 5.1chサラウンド対応 | [100] | |||
6月28日 | イースVIII -Lacrimosa of DANA- | 日本一ソフトウェア | ● | B | 5.1chサラウンド対応、Nippon1.jpショップのみ限定版あり | [101] | |||
7月12日 | シャイニング・レゾナンス リフレイン | セガゲームス | ● | C | 5.1chサラウンド対応、限定版・廉価版あり | [102] | |||
7月13日 | OCTOPATH TRAVELER | スクウェア・エニックス | ● | C | [103] | ||||
7月13日 | 進め! キノピオ隊長 | 任天堂 | ○ | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [104] | ||
7月19日 | 不思議の幻想郷TOD -RELOADED- | UNTIES | ● | B | DL版は2017年12月28日に先行配信 限定版あり |
[105] | |||
7月19日 | ソニックマニア・プラス | セガゲームス | ● | ● | ● | A | DL版『ソニックマニア』は2017年8月16日に先行配信 追加要素あり |
[106] | |
7月19日 | 太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん! | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | ● | ● | A | 2020年8月19日配信のアップデートによりオンラインプレイに対応[107] | [108] |
7月19日 | CLOSED NIGHTMARE | 日本一ソフトウェア | ● | D | [109] | ||||
7月26日 | ひぐらしのなく頃に 奉 | エンターグラム | ● | D | 限定版あり | [110] | |||
7月26日 | 大図書館の羊飼い -Library Party- | エンターグラム | ● | D | 限定版あり | [111] | |||
7月26日 | ロックマンX アニバーサリー コレクション | カプコン | ● | ● | B | イーカプコンのみ限定版あり 『1』(ゲームカード)と『2』(DL版ダウンロード番号)をまとめて収録したパッケージ版『ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2』も同日発売 |
[112] | ||
7月26日 | ロックマンX アニバーサリー コレクション2 | カプコン | ● | ● | B | ||||
7月26日 | ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ | スクウェア・エニックス | ○ | ●[27] | A | オンライン専用 2017年9月21日発売の同ソフトに最新追加コンテンツ「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」を追加収録した新装版 |
[113] | ||
7月26日 | Wolfenstein II: The New Colossus | ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア | ● | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[114] | ||
7月26日 | ロケットリーグ コレクターズ・エディション | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | ● | A | DL版『ロケットリーグ』は2017年11月14日にPsyonixより先行配信 5.1chサラウンド対応、他機種間でのクロスプレイ対応 7種のダウンロードコンテンツを収録 |
[115] | |
7月26日 | わくわくどうぶつランド | 日本コロムビア | ● | ● | A | 携帯モード非対応 | [116] | ||
7月26日 | 魔界戦記ディスガイア Refine | 日本一ソフトウェア | ● | A | 限定版あり | [117] | |||
8月 2日 | サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 | スクウェア・エニックス | ● | B | 限定版あり | [118] | |||
8月 2日 | プロ野球 ファミスタ エボリューション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | ● | A | アソビストアのみ限定版あり 早期購入特典としてダウンロードソフト『スーパーファミスタレトロ2018』のダウンロード番号を封入[83] DL版配信期間:2018年8月2日 - 2019年2月28日 |
[119] | |
8月 2日 | Code of Princess EX | ピッキー | ● | ● | B | [120] | |||
8月 2日 | レゴ インクレディブル・ファミリー | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [121] | ||
8月 9日 | 探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES | アークシステムワークス | ● | C | [122] | ||||
8月 9日 | 大神 絶景版 | カプコン | ● | A | イーカプコン限定版あり | [123] | |||
8月 9日 | わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな? | ソニックパワード | ● | A | [124] | ||||
8月 9日 | レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX | レベルファイブ | ● | A | [125] | ||||
8月 9日 | Darkest Dungeon | 角川ゲームス | ● | C | [126] | ||||
8月23日 | 僕のヒーローアカデミア One's Justice | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | [127] | |||
8月30日 | ワールドエンド・シンドローム | アークシステムワークス | ● | C | [128] | ||||
8月30日 | テニス ワールドツアー | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | ● | A | [129] | ||
8月30日 | サイヴァリア デルタ | シティコネクション | ● | ● | A | 限定版あり | [130] | ||
8月30日 | Blade Strangers | ピッキー | ● | ● | ● | B | [131] | ||
8月30日 | リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島- | マーベラス | ● | A | [132] | ||||
9月 6日 | SNKヒロインズ Tag Team Frenzy | SNK | ● | ○ | ● | D | SNKオンラインショップのみ限定版あり | [133] | |
9月 6日 | 薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [134] | |||
9月11日 | NBA 2K19 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | A | DL版『NBA 2K19 20周年記念エディション』は2018年9月7日に先行配信 5.1chサラウンド対応、本体保存メモリーに5GB以上の空き容量が必要 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[135] | ||
9月13日 | Code:Realize 〜彩虹の花束〜 for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [134] | |||
9月14日 | Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit | 任天堂 | ●[78] | A | 専用パッケージソフト、4種類のToy-Conセットを同梱、携帯モード非対応 | [136] | |||
9月15日 | UNDERTALE | ハチノヨン | ● | B | 限定版あり | [137] | |||
9月20日 | STEINS;GATE ELITE | MAGES. | ● | C | 限定版あり 初回購入特典としてダウンロードソフト『ファミコレADV シュタインズ・ゲート』のダウンロード番号を封入[138] |
[139] | |||
9月20日 | ニル・アドミラリ天秤 色ドリ撫子 | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [140] | |||
9月20日 | ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術師〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | 3作品のパッケージソフトに加え、オリジナルサウンドトラックのダウンロード番号などを同梱した限定版『アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX プレミアムボックス』も同日発売 | [141] | |||
9月20日 | トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | |||||
9月20日 | メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術師3〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | |||||
9月20日 | 大戦略パーフェクト4.0 | システムソフト・アルファー | ● | B | [142] | ||||
9月21日 | ゼノブレイド2 黄金の国イーラ | 任天堂 | C | 『ゼノブレイド2』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」に含まれる追加シナリオのみを収録したパッケージ版 | [143] | ||||
9月27日 | NORN9 LOFN for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [144] | |||
9月27日 | MotoGP 18 | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [145] | |||
9月27日 | 無双OROCHI 3 | コーエーテクモゲームス | ● | ● | ● | C | [146] | ||
9月27日 | すばらしきこのせかい -Final Remix- | スクウェア・エニックス | ● | A | e-STOREのみ限定版あり | [147] | |||
9月27日 | 戦場のヴァルキュリア4 | セガゲームス | ● | C | 5.1chサラウンド対応、廉価版あり | [148] | |||
9月27日 | ドラゴンボール ファイターズ | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ○ | ● | A | 早期購入特典としてダウンロードソフト『ドラゴンボールZ 超武闘伝』のダウンロード番号を封入[83] | [149] | |
9月27日 | ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 | 日本一ソフトウェア | ● | C | Nippon1.jpショップ限定版あり | [150] | |||
9月28日 | FIFA 19 | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応、廉価版あり | [151] | |
10月 | 4日ロックマン11 運命の歯車!! | カプコン | ● | ● | A | イーカプコンのみ限定版あり amiibo対応、5.1chサラウンド対応 |
[152] | ||
10月 | 4日WORK×WORK | フリュー | ● | A | [153] | ||||
10月 | 4日すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン | 日本コロムビア | ● | ● | A | [154] | |||
10月 | 5日スーパー マリオパーティ | 任天堂 | ● | ○ | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応、携帯モード非対応 | [155] | |
10月18日 | クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション | セガゲームス | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [156] | |||
10月18日 | DARK SOULS REMASTERED | フロム・ソフトウェア | ● | ● | D | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [157] | ||
10月25日 | ノラと皇女と野良猫ハート HD | PIACCI | ● | D | アニメ版DVDソフト同梱 限定版あり |
[158] | |||
10月25日 | メモリーズオフ -Innocent Fille- | MAGES. | ● | C | [159] | ||||
10月25日 | Cendrillon palikA | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [160] | |||
10月25日 | ワールドネバーランド エルネア王国の日々 | アルティ | ● | A | DL版は2018年3月15日に先行配信 | [161] | |||
10月25日 | ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル | カプコン | ● | ● | ● | ● | B | イーカプコンのみ限定版あり 日本版12タイトルに加えそれぞれの海外版、合計24タイトルを収録 オンラインプレイは海外版「IIダッシュターボ」・「スーパーIIターボ」・「ALPHA3」・「IIIサードストライク」のみ対応 |
[162] |
10月25日 | DEEMO | フライハイワークス | ● | A | DL版は2017年9月21日に先行配信 | [163] | |||
10月25日 | ベイブレードバースト バトルゼロ | フリュー | ● | A | [164] | ||||
10月25日 | レゴ DC スーパーヴィランズ | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [165] | ||
10月25日 | 夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch | 日本一ソフトウェア | ● | C | [166] | ||||
11月 | 1日ネコ・トモ | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | [167] | ||||
11月 | 8日ピカちんキット ゲームでピラメキ大作戦! | フリュー | ● | A | [168] | ||||
11月15日 | スポーツパーティー | ユービーアイソフト | ● | A | [169] | ||||
11月15日 | レジェンダリー フィッシング | ユービーアイソフト | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [169] | ||
11月15日 | RPGツクールMV Trinity | 角川ゲームス | ● | A | [170] | ||||
11月15日 | げっし〜ず がじがじなかまをそだてよう | 日本コロムビア | ● | ● | A | [171] | |||
11月16日 | ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ | ポケモン | ● | ● | A | [172] | |||
11月16日 | ポケットモンスター Let's Go! イーブイ | ポケモン | ● | ● | A | ||||
11月21日 | なりキッズパーク HUGっと!プリキュア | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | 携帯モード非対応 | [173] | |||
11月21日 | なりキッズパーク ウルトラマンR/B | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | |||||
11月21日 | なりキッズパーク 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | |||||
11月22日 | 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 | プロトタイプ | ● | B | [174] | ||||
11月29日 | ジャンナビ麻雀オンライン | ウインライト | ● | ● | A | DL版は2018年2月8日に先行配信 チケット課金あり |
[175] | ||
11月29日 | 上海 Refresh | サンソフト | ● | A | [176] | ||||
11月29日 | ビリオンロード | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [177] | |||
11月29日 | 仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ | バンダイナムコエンターテインメント | ○ | ● | A | 限定版あり | [178] | ||
11月29日 | 超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック | バンダイナムコエンターテインメント | ○ | ● | A | [179] | |||
11月29日 | Overcooked 2 - オーバークック 2 | ポケット | ● | ● | ● | A | DL版は2018年8月7日にTeam17より先行配信 | [180] | |
11月29日 | ラピス・リ・アビス | 日本一ソフトウェア | ● | A | [181] | ||||
12月 | 6日シドマイヤーズ シヴィライゼーションVI | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | B | DL版は2018年11月16日に先行配信 | [182] | |||
12月 | 6日LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS- | イマジニア | ● | A | [183] | ||||
12月 | 6日カプコン ベルトアクション コレクション | カプコン | ● | ● | ● | B | DL版は2018年9月20日に先行配信 ポスター、ポストカード同梱版「コレクターズ・ボックス」あり |
[184] | |
12月 | 6日マンティス・バーン・レーシング | フライハイワークス | ● | ● | A | DL版は2018年6月28日に先行配信 他機種間でのクロスプレイ対応 |
[185] | ||
12月 | 7日大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 任天堂 | ● | ○ | ● | A | amiibo対応、Mii対応 | [186] | |
12月13日 | ギア・クラブ アンリミテッド2 | 3goo | ● | ● | ● | A | [187] | ||
12月13日 | ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ | アークシステムワークス | ● | C | 限定版あり | [188] | |||
12月13日 | 遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX | シルバースタージャパン | ● | A | [189] | ||||
12月13日 | PEACH BALL 閃乱カグラ | マーベラス | ● | D | 5.1chサラウンド対応 本作およびDL版『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』パッケージソフトなどを同梱した限定版『閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック』も同日発売 |
[190] | |||
12月13日 | フォートナイト ディープフリーズバンドル | ワーナー ブラザース ジャパン | ○ | ● | ●[27] | C | DL版『フォートナイト』は2018年6月13日にEpic Gamesより先行配信 オンライン専用、基本プレイ無料。他機種間でのクロスプレイ対応 5種のダウンロードコンテンツを収録 |
[191] | |
12月20日 | バトルプリンセス マデリーン | 3goo | ● | A | [192] | ||||
12月20日 | くにおくん ザ・ワールド〜クラシックスコレクション〜 | アークシステムワークス | ● | ● | ● | B | 早期購入特典としてダウンロードソフト『花園高校ドッジボール部』のダウンロード番号を封入[138] | [193] | |
12月20日 | Fit Boxing | イマジニア | ● | B | 携帯モード非対応 | [194] | |||
12月20日 | 鬼武者 | カプコン | ● | C | イーカプコン限定版あり | [195] | |||
12月20日 | ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 | スクウェア・エニックス | ● | ● | A | 廉価版あり | [196] | ||
12月20日 | Nightshade/百花百狼 | ディースリー・パブリッシャー | ● | B | [197] | ||||
12月20日 | THE なめこのパズル 〜なめこ大繁殖〜 | ディースリー・パブリッシャー | ● | A | [198] | ||||
12月20日 | 塊魂アンコール | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [199] | |||
12月20日 | 吉原彼岸花 久遠の契り | プロトタイプ | ● | D | [200] | ||||
12月20日 | 加藤一二三九段監修 ひふみんの将棋道場 | ポケット | ● | ● | A | [201] | |||
12月20日 | √Letter ルートレター Last Answer | 角川ゲームス | ● | C | [202] | ||||
12月27日 | ディアブロ III エターナルコレクション | Blizzard Entertainment | ● | ○ | ● | D | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [203] | |
12月27日 | 真・三國無双7 with 猛将伝 DX | コーエーテクモゲームス | ● | ● | B | [204] | |||
12月27日 | GO VACATION | バンダイナムコエンターテインメント | ○ | ● | A | Mii対応 | [205] |
2019年(205タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | OL | RK | JC | DL | CERO | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月11日 | テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER | バンダイナムコエンターテインメント | ● | B | 5.1chサラウンド対応、限定版あり | [206] | |||
1月11日 | New スーパーマリオブラザーズ U デラックス | 任天堂 | ● | ● | A | [207] | |||
1月31日 | ROBOTICS;NOTES DaSH | MAGES. | ● | C | 本作および前作のリマスター版『ROBOTICS;NOTES ELITE HD』を収録した特別版『ROBOTICS;NOTES お得セット』も同日発売 | [208] | |||
1月31日 | Dragon Marked For Death | インティ・クリエイツ | ● | ● | C | 限定版あり | [209] | ||
1月31日 | スターデューバレー コレクターズ・エディション | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | B | DL版『Stardew Valley』は2018年1月11日にChucklefishより先行配信 2019年2月15日配信のアップデートによりオンラインプレイに対応[210] |
[211] | ||
1月31日 | ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜 | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [212] | |||
1月31日 | OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋 | フライハイワークス | ● | A | DL版『OPUS-地球計画』は2017年11月30日に、DL版『OPUS: 魂の架け橋』は2018年3月22日に先行配信 | [213] | |||
1月31日 | Fate/EXTELLA LINK | マーベラス | ● | ● | D | 5.1chサラウンド対応 | [214] | ||
2月 7日 | BLAZBLUE CENTRALFICTION Special Edition | アークシステムワークス | ● | ○ | ● | C | [215] | ||
2月14日 | ヴィクター・ヴラン オーバーキルエディション | 3goo | ● | ● | D | [216] | |||
2月14日 | 金色のコルダ オクターヴ | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [217] | |||
2月14日 | 信長の野望・大志 with パワーアップキット | コーエーテクモゲームス | ● | A | 限定版あり | [218] | |||
2月21日 | 逆転裁判123 成歩堂セレクション | カプコン | ● | B | イーカプコン限定版あり サントラCD同梱版「コレクターズ・パッケージ」あり |
[219] | |||
2月21日 | ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | 限定版あり | [220] | ||
2月28日 | ノラと皇女と野良猫ハート2 | PIACCI | ● | C | 限定版2種類あり | [221] | |||
2月28日 | ウィザーズ シンフォニー | アークシステムワークス | ● | C | [222] | ||||
2月28日 | ゆのはなSpRING! 〜Mellow Times〜 for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [223] | |||
2月28日 | ダライアス コズミックコレクション | タイトー | ● | ● | ● | A | 特装版あり DL版は2019年9月5日に配信 |
[224] | |
2月28日 | ゾイドワイルド キング オブ ブラスト | タカラトミー | ● | ● | A | [225] | |||
2月28日 | ドラえもん のび太の月面探査記 | フリュー | ● | A | [226] | ||||
2月28日 | トライアルズ ライジング | ユービーアイソフト | ● | ● | B | [227] | |||
2月28日 | 僕の彼女は人魚姫!? | 賈船 | ● | B | [228] | ||||
3月14日 | この世の果てで恋を唄う少女YU-NO | MAGES. | ● | D | 初回購入特典としてダウンロードソフト『ファミコレACT ユーノの大冒険』のダウンロード番号を封入[138] | [229] | |||
3月14日 | 戦国無双4 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [230] | |||
3月14日 | 遙かなる時空の中で6 DX | コーエーテクモゲームス | ● | C | 限定版あり | [231] | |||
3月14日 | ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング | セガゲームス | ● | ● | C | 限定版あり | [232] | ||
3月14日 | Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ | フリュー | ● | C | [233] | ||||
3月14日 | DESTINY CONNECT | 日本一ソフトウェア | ● | A | [234] | ||||
3月20日 | STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート | MAGES. | ● | C | [235] | ||||
3月20日 | DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet | コーエーテクモゲームス | ● | D | 5.1chサラウンド対応、限定版あり | [236] | |||
3月20日 | ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [237] | |||
3月20日 | チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! | スクウェア・エニックス | ● | ● | A | [238] | |||
3月20日 | スーパーロボット大戦T | バンダイナムコエンターテインメント | ● | C | 限定版あり | [239] | |||
3月28日 | メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest | MAGES. | ● | C | 限定版あり | [240] | |||
3月28日 | DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [241] | |||
3月28日 | Winning Post 9 | コーエーテクモゲームス | ● | A | [242] | ||||
3月28日 | レミロア〜少女と異世界と魔導書〜 | ピッキー | ● | A | [243] | ||||
3月28日 | レゴ ムービー2 ザ・ゲーム | ワーナー ブラザース ジャパン | ○ | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [244] | ||
3月29日 | ヨッシークラフトワールド | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応 | [245] | ||
4月 4日 | THE バラエティゲーム大集合 〜金魚すくい・カード・数字パズル・二角取り〜 | ディースリー・パブリッシャー | ● | B | DL版として同社より配信済みのパーティー/パズル/テーブルゲーム4タイトルおよびスポーツゲーム4タイトルをそれぞれまとめて収録 | [246] | |||
4月 4日 | THE 体感!スポーツパック 〜テニス・ボウリング・ゴルフ・ビリヤード〜 | ディースリー・パブリッシャー | ● | A | |||||
4月 4日 | スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [247] | |||
4月11日 | V-Rally 4 | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | [248] | ||||
4月11日 | FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster | スクウェア・エニックス | ● | C | [249] | ||||
4月12日 | Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit | 任天堂 | ●[78] | A | 専用パッケージソフト、6種類のToy-Conセットを同梱 2種類ずつのみのToy-Conセットを同梱した『ちょびっと版』も同日発売 携帯モード非対応 |
[250] | |||
4月18日 | 大正×対称アリス all in one | プロトタイプ | ● | C | [251] | ||||
4月18日 | ラングリッサーI&II | 角川ゲームス | ● | B | 限定版あり | [252] | |||
4月25日 | プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション | H2 INTERACTIVE | ● | A | [253] | ||||
4月25日 | レンドフルール for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [254] | |||
4月25日 | ドラゴンズドグマ:ダークアリズン | カプコン | ○ | ● | D | 5.1chサラウンド対応、イーカプコン限定版あり | [255] | ||
4月25日 | 海腹川背 Fresh! | サクセス | ● | A | [256] | ||||
4月25日 | FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE | スクウェア・エニックス | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [249] | |||
4月25日 | ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- DELUXE EDITION | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | [257] | |||
4月25日 | Cytus α | フライハイワークス | ● | ● | A | [258] | |||
4月25日 | スターリンク バトル・フォー・アトラス | ユービーアイソフト | ● | B | 5.1chサラウンド対応、フィギュアパーツ同梱版「スターターパック」あり | [259] | |||
4月25日 | ピクセル パズルパック 3-in-1 | レイニーフロッグ | ● | A | DL版として同社より配信済みの『ピクセル』シリーズ3タイトルをまとめて収録 | [260] | |||
4月25日 | 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー | 日本一ソフトウェア | ● | C | [261] | ||||
5月16日 | GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK | アークシステムワークス | ● | B | 限定版あり 『GUILTY GEAR』および『GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R』を収録 DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 |
[262] | |||
5月16日 | 華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [263] | |||
5月16日 | ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | [264] | ||||
5月21日 | チームソニックレーシング | セガゲームス | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応、限定版・廉価版あり | [265] | |
5月23日 | 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばら Re*imagination〜 | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [266] | |||
5月23日 | バイオハザード オリジンズコレクション | カプコン | ● | D | 『バイオハザード0 HDリマスター』のゲームカードと『バイオハザード HDリマスター』のDL版(ダウンロード番号)を収録 イーカプコンのみ限定版あり |
[267] | |||
5月23日 | みんなのどうぶつしょうぎ | シルバースタージャパン | ● | ● | A | [268] | |||
5月23日 | アサシン クリード III リマスター | ユービーアイソフト | ● | Z | 『アサシン クリード III レディ リバティ』を同時収録 | [269] | |||
5月30日 | VA-11 Hall-A | PLAYISM | ● | D | [270] | ||||
5月30日 | 猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜 for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [271] | |||
6月13日 | ドラえもん のび太の牧場物語 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | [272] | ||||
6月20日 | 華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [273] | |||
6月20日 | Summer Pockets | プロトタイプ | ● | C | [274] | ||||
6月20日 | 妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている | レベルファイブ | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [275] | |||
6月27日 | LA-MULANA2 | PLAYISM | ● | C | [276] | ||||
6月27日 | CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Devote | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [277] | |||
6月27日 | 実況パワフルプロ野球 | KONAMI | ● | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [278] | |
6月27日 | ぷよぷよeスポーツ | セガゲームス | ● | ● | ● | ● | A | DL版は2018年10月25日に先行配信 | [279] |
6月27日 | じんるいのみなさまへ | 日本一ソフトウェア | ● | B | [280] | ||||
6月28日 | スーパーマリオメーカー2 | 任天堂 | ● | ● | ● | ● | A | Mii対応 | [281] |
7月 4日 | 進撃の巨人2 -Final Battle- | コーエーテクモゲームス | ● | ● | D | 2018年3月15日発売の『進撃の巨人2』購入済みユーザーは、同日配信の"アップグレードパック"を購入することで『Final Battle』の内容をプレイ可能 | [282] | ||
7月 4日 | PixARK | スパイク・チュンソフト | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [283] | ||
7月 4日 | CLANNAD | プロトタイプ | ● | C | 5.1chサラウンド対応 | [284] | |||
7月11日 | カエル畑DEつかまえて | TAKUYO | ● | B | [285] | ||||
7月11日 | ぷるきゃらフレンズ ほっぺちゃんとサンリオキャラクターズ | ネオス | ● | A | [286] | ||||
7月11日 | GOD EATER 3 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | C | 5.1chサラウンド対応、限定版あり | [287] | ||
7月18日 | 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- | UNTIES | ● | B | 限定版あり | [288] | |||
7月18日 | Tlicolity Eyes -twinkle showtime- | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [289] | |||
7月18日 | すみっコぐらし 学校生活はじめるんです | 日本コロムビア | ● | ● | A | [290] | |||
7月18日 | 真 流行り神1・2パック | 日本一ソフトウェア | ● | Z | [291] | ||||
7月19日 | MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order | 任天堂 | ● | ● | ● | B | [292] | ||
7月24日 | 東京2020オリンピック The Official Video Game | セガゲームス | ● | ● | ○ | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [293] |
7月25日 | Hell Warders(ヘル・ワーダー) | Game Source Entertainment | ● | ● | D | DL版は2019年6月27日にオーイズミ・アミュージオより先行配信 | [294] | ||
7月25日 | キルラキル ザ・ゲーム -異布- | アークシステムワークス | ● | ● | D | 限定版あり | [295] | ||
7月25日 | ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [296] | |||
7月25日 | 彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1 | シティコネクション | ● | ● | ● | A | DL版としてゼロディブより配信済みおよび配信予定の彩京のシューティングゲーム6タイトルをまとめて収録 限定版あり |
[297] | |
7月25日 | 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | 携帯モードには2019年10月1日のアップデートで対応[298] | [299] | |||
7月25日 | ルーンファクトリー4スペシャル | マーベラス | ● | A | 限定版あり | [300] | |||
7月26日 | ファイアーエムブレム 風花雪月 | 任天堂 | ● | B | 5.1chサラウンド対応 パッケージソフト、オリジナルアートブックなどを同梱した豪華版『ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection(フォドラコレクション)』も同日発売 |
[301] | |||
8月 1日 | Aragami: Shadow Edition | Game Source Entertainment | ● | C | DL版は2019年2月21日にMerge Gamesより先行配信 | [302] | |||
8月 1日 | エア コンフリクト コレクション | H2 INTERACTIVE | ● | ● | A | 『エアコンフリクト:シークレットウォーズ』および『エアコンフリクト:パシフィックキャリア』を収録 DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 |
[303] | ||
8月 1日 | クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ! | セガゲームス | ● | ● | ● | A | [304] | ||
8月 1日 | オメガラビリンス ライフ | ディースリー・パブリッシャー | ● | D | [305] | ||||
8月 1日 | クリスタルクライシス | ピッキー | ● | ● | A | [306] | |||
8月 8日 | ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [307] | ||
8月 9日 | TETRIS 99 | 任天堂 | ● | ● | ○ | ● | A | DL版は2019年2月14日に先行配信 | [308] |
8月22日 | 片恋いコントラスト ―collection of branch― | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [289] | |||
8月22日 | 神獄塔 メアリスケルター2 for Nintendo Switch | コンパイルハート/アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [309] | |||
8月22日 | 鬼ノ哭ク邦 | スクウェア・エニックス | ● | B | [310] | ||||
8月22日 | ゲーセンラブ。〜プラス ペンゴ!〜 | メビウス | ● | ● | B | [311] | |||
8月29日 | ラズベリーキューブ | iMel | ● | D | 限定版あり | [312] | |||
8月29日 | BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [313] | |||
8月29日 | マジッ犬64 | イントラゲームズ | ● | A | [314] | ||||
8月29日 | 彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2 | シティコネクション | ● | ● | B | DL版としてゼロディブより配信済みの彩京のシューティングゲーム6タイトルをまとめて収録 限定版あり |
[297] | ||
8月29日 | フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム / ULTIMATE SLASHER EDITION | ナツメアタリ | ● | ● | Z | [315] | |||
8月29日 | DEAD OR SCHOOL | ナナフシ | ● | C | [316] | ||||
8月29日 | オメガヴァンパイア | プロトタイプ | ● | D | [317] | ||||
8月30日 | 囚われのパルマ | カプコン | ● | C | イーカプコン限定版あり | [318] | |||
8月30日 | ASTRAL CHAIN | 任天堂 | ○ | ● | C | パッケージソフト、オリジナルサウンドトラックCDなどを同梱した豪華版『ASTRAL CHAIN COLLECTOR’S EDITION』も同日発売 | [319] | ||
9月 6日 | NBA 2K20 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[320] | |
9月12日 | AMNESIA for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [321] | |||
9月12日 | リーサルリーグ ブレイズ | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | A | DL版は2019年7月12日に先行配信 | [322] | ||
9月13日 | DAEMON X MACHINA | マーベラス | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [323] | ||
9月19日 | 蛇香のライラ 〜Trap of MUSK〜 | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [289] | |||
9月19日 | AI: ソムニウム ファイル | スパイク・チュンソフト | ● | Z | [324] | ||||
9月19日 | カードファイト!! ヴァンガード エクス | フリュー | ● | B | [325] | ||||
9月20日 | 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch | レベルファイブ | ● | A | [326] | ||||
9月20日 | ゼルダの伝説 夢をみる島 | 任天堂 | ● | B | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [327] | |||
9月26日 | Dead by Daylight | 3goo | ● | ● | Z | オンライン専用 DL版はBehaviour Interactiveより同日配信 |
[328] | ||
9月26日 | 薄桜鬼 真改 月影ノ抄 | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [321] | |||
9月26日 | 白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT | インティ・クリエイツ | ● | B | [329] | ||||
9月26日 | 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- for Nintendo Switch | グランゼーラ | ● | D | [330] | ||||
9月26日 | ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [331] | |||
9月26日 | 魂斗羅 ローグ コープス | KONAMI | ● | ○ | ● | D | 5.1chサラウンド対応 | [332] | |
9月26日 | ニンジャボックス | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | 2020年1月17日配信のアップデートによりオンラインプレイに対応[333] | [334] | ||
9月27日 | FIFA 20 Legacy Edition | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [335] | ||
9月27日 | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S | スクウェア・エニックス | ● | A | 限定版・廉価版あり | [336] | |||
10月 | 3日AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [321] | |||
10月 | 3日スーパーロボット大戦V | バンダイナムコエンターテインメント | ● | C | 限定版あり | [337] | |||
10月10日 | トライン4:ザ・ナイトメア プリンス | 3goo | ● | ● | B | [338] | |||
10月10日 | 幻奏喫茶アンシャンテ | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [321] | |||
10月10日 | アークオブアルケミスト for Nintendo Switch | コンパイルハート/アイディアファクトリー | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [339] | |||
10月10日 | ディズニー ツムツム フェスティバル | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ○ | ● | A | [340] | ||
10月10日 | アライアンス・アライブ HDリマスター | フリュー | ● | A | [341] | ||||
10月10日 | 妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch | レベルファイブ | ● | A | [342] | ||||
10月17日 | ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション | スパイク・チュンソフト | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 DL版はCD Projektより同日配信 |
[343] | |||
10月17日 | デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | C | [344] | |||
10月17日 | 牧場物語 再会のミネラルタウン | マーベラス | ● | A | [345] | ||||
10月18日 | リングフィット アドベンチャー | 任天堂 | ●[78] | A | 専用パッケージソフト、「リングコン」、「レッグバンド」を同梱 携帯モード非対応 |
[346] | |||
10月24日 | Trüberbrook | Beep | ● | B | [347] | ||||
10月24日 | Bloodstained: Ritual of the Night | Game Source Entertainment | ● | C | DL版は505 Gamesより同日配信 | [348] | |||
10月24日 | きみのまち ポルティア | Game Source Entertainment | ● | B | DL版は2019年4月16日にTeam17より先行配信 | [349] | |||
10月24日 | Dusk Diver 酉閃町 | JUSTDAN INTERNATIONAL | ● | B | 限定版あり | [350] | |||
10月24日 | ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン | スクウェア・エニックス | ○ | ●[27] | A | オンライン専用、要『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』ソフト | [351] | ||
10月24日 | GIGA WRECKER ALT. | レイニーフロッグ | ● | B | 限定版あり DL版は2019年10月31日にRising Star Gamesより配信 |
[352] | |||
10月31日 | FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ | 3goo | ● | ● | A | [353] | |||
10月31日 | SNIPER ELITE V2 REMASTERED | Game Source Entertainment | ● | ● | D | DL版はRebellionInteractより同日配信 | [354] | ||
10月31日 | バイオハザード トリプル パック | カプコン | ● | ● | D | 『バイオハザード4』のゲームカードと『バイオハザード5』『バイオハザード6』のDL版(ダウンロード番号)を収録 DL版はそれぞれ個別単品でのみ先行および同日配信 5.1chサラウンド対応、オンラインプレイは『5』『6』のみ対応 |
[355] | ||
10月31日 | たべごろ!スーパーモンキーボール | セガゲームス | ● | ○ | ● | A | [356] | ||
10月31日 | 魔界戦記ディスガイア4 Return | 日本一ソフトウェア | ● | A | [357] | ||||
10月31日 | ルイージマンション3 | 任天堂 | ● | ○ | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [358] | |
11月 | 1日マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック | セガゲームス | ● | ● | ○ | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [359] |
11月 | 1日MODEL Debut #nicola | フリュー | ● | A | [360] | ||||
11月 | 7日グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ | プロトタイプ | ● | D | [361] | ||||
11月 | 7日フォートナイト ダークファイアバンドル | ワーナー ブラザース ジャパン | ○ | ● | ●[27] | C | DL版『フォートナイト』は2018年6月13日にEpic Gamesより先行配信 オンライン専用、基本プレイ無料。他機種間でのクロスプレイ対応 13種のダウンロードコンテンツを収録 |
[362] | |
11月 | 7日映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界 | 日本コロムビア | ○ | ● | A | [363] | |||
11月14日 | スーパー・ストリート: Racer | ケムコ | ● | B | 5.1chサラウンド対応 | [364] | |||
11月15日 | ポケットモンスター ソード | ポケモン | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [365] | ||
11月15日 | ポケットモンスター シールド | ポケモン | ● | ● | A | ||||
11月21日 | ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン デラックスエディション | 3goo | ● | C | [366] | ||||
11月21日 | ボクらの消しゴム落とし+スポーツセット | SAT-BOX | ● | A | DL版『ボクらの消しゴム落とし』は2018年11月8日に、『机でサッカー』は2018年5月31日に、『机でピンポン』は2019年2月14日に先行配信 | [367] | |||
11月21日 | BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Special Edition | アークシステムワークス | ● | ● | ● | ● | B | 2018年5月31日発売の同ソフトに配信済みの各種DLCおよび最新追加コンテンツ「Ver2.0コンテンツパック」のダウンロード番号を追加収録した新装版 | [368] |
11月21日 | DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [369] | |||
11月21日 | LEGO ジュラシック・ワールド | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | B | [370] | ||||
11月28日 | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ | MAGES. | ● | C | 限定版あり 初回購入特典としてダウンロードソフト『ダンまちでシューティングは間違っているだろうか』のダウンロード番号を封入[138] |
[371] | |||
11月28日 | 鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編 | ソニックパワード | ● | A | [372] | ||||
11月28日 | SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ | バンダイナムコエンターテインメント | ● | B | 早期購入特典としてダウンロードソフト『SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版』のダウンロード番号を封入[83] | [373] | |||
11月28日 | FLOWERS 四季 | プロトタイプ | ● | B | [374] | ||||
11月29日 | オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション | Blizzard Entertainment | ● | ● | C | 5.1chサラウンド対応 DL版は2019年10月16日に先行配信 オンライン専用 |
[375] | ||
12月 | 5日もっと!にゅ〜パズ松さん 〜新品卒業計画〜 | ディースリー・パブリッシャー | ● | B | 限定版あり | [376] | |||
12月 | 5日妖怪ウォッチ4++ | レベルファイブ | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 2019年6月20日発売の同ソフトに最新追加コンテンツを追加収録した新装版 |
[377] | ||
12月 | 5日プリティ・プリンセス マジカルコーディネート | 日本コロムビア | ● | ● | A | [378] | |||
12月 | 6日アサシン クリード リベルコレクション | ユービーアイソフト | ● | Z | 『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』および『アサシン クリード ローグ』を収録 | [379] | |||
12月 | 7日爆釣ハンターズ | バンダイ | A | 釣り玩具『爆釣ギガロッド』付属ソフト[27] | [380] | ||||
12月12日 | オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション | 3goo | ● | ● | A | [381] | |||
12月12日 | Hollow Knight | Fangamer | ● | B | DL版は2018年6月13日にTeam Cherryより先行配信 | [382] | |||
12月12日 | Ghostbusters: The Video Game Remastered | H2 INTERACTIVE | ● | B | [383] | ||||
12月12日 | SAMURAI SPIRITS | SNK | ● | ● | ● | D | 早期購入特典としてダウンロードソフト『サムライスピリッツ!2』のダウンロード番号を封入 | [384] | |
12月12日 | ヘッドライナー:ノヴィニュース | コーラス・ワールドワイド | ● | B | [385] | ||||
12月12日 | メガクアリウム | コーラス・ワールドワイド | ● | A | [386] | ||||
12月12日 | 忍者じゃじゃ丸 コレクション | シティコネクション | ● | ● | A | [387] | |||
12月12日 | BQM ブロッククエスト・メーカー COMPLETE EDITION | ワンダーランドカザキリ | ○ | ● | ● | A | DL版『BQM ブロッククエスト・メーカー』は2018年12月27日に先行配信 | [388] | |
12月13日 | スター・ウォーズ ピンボール | Game Source Entertainment | ● | ● | B | [389] | |||
12月19日 | SNIPER ELITE III ULTIMATE EDITION | Game Source Entertainment | ● | ● | D | DL版はRebellionInteractより同日配信 | [390] | ||
12月19日 | エスプレイドΨ | エムツー | ● | ● | C | 限定版あり | [391] | ||
12月19日 | D.C.4 〜ダ・カーポ4〜 | エンターグラム | ● | D | 限定版あり | [392] | |||
12月19日 | 無双OROCHI3 Ultimate | コーエーテクモゲームス | ● | ● | ● | C | 限定版あり | [393] | |
12月19日 | テラリア | スパイク・チュンソフト | ● | ● | C | [394] | |||
12月19日 | オバケイドロ! | フリースタイル | ● | ● | ● | A | DL版は2019年8月1日に先行配信 | [395] | |
12月19日 | うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat LOVE for Nintendo Switch | ブロッコリー | ● | C | [396] | ||||
12月19日 | 絶対階級学園 | プロトタイプ | ● | D | [397] | ||||
12月19日 | オーバークック スペシャルエディション + オーバークック2 | ポケット | ● | ● | ● | A | DL版『Overcooked - オーバークック スペシャルエディション』は2017年10月12日に、『Overcooked 2 - オーバークック2』は2018年8月7日にいずれもTeam17より先行配信 オンラインプレイは『オーバークック2』のみ対応 |
[398] | |
12月19日 | ペトゥーンパーティー | 賈船 | ● | A | [399] | ||||
12月19日 | BUSTAFELLOWS | 文化放送エクステンド | ● | C | 限定版あり | [400] | |||
12月25日 | アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | 3作品のパッケージソフトに加え、オリジナルサウンドトラックのダウンロード番号などを同梱した限定版『アトリエ 〜黄昏の錬金術士 トリロジー〜 DX プレミアムボックス』も同日発売 | [401] | |||
12月25日 | エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | |||||
12月25日 | シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | B | |||||
12月27日 | 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング | 任天堂 | ● | ● | A | [402] |
2020年(212タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | OL | RK | JC | DL | CERO | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月10日 | スーパーロボット大戦X | バンダイナムコエンターテインメント | ● | C | [403] | ||||
1月16日 | まいてつ -pure station- | CIRCLE Ent. | ● | C | 限定版あり | [404] | |||
1月17日 | 幻影異聞録♯FE Encore | 任天堂 | ● | B | [405] | ||||
1月23日 | MISTOVER | アークシステムワークス | ● | B | 5.1chサラウンド対応 DL版は2019年10月10日に先行配信 |
[406] | |||
1月23日 | void tRrLM(); //ボイド・テラリウム | 日本一ソフトウェア | ● | B | [407] | ||||
1月30日 | 幻想マネージュ | MAGES. | ● | B | 限定版あり | [408] | |||
1月30日 | 恋の花咲く百花園 | TAKUYO | ● | B | [409] | ||||
1月30日 | ケムコRPGセレクション Vol.1 | ケムコ | ● | B | DL版として同社より配信済みのロールプレイングゲーム4タイトルをそれぞれまとめて収録 | [410] | |||
1月30日 | コーヒートーク | コーラス・ワールドワイド | ● | B | [411] | ||||
2月13日 | 初音ミク Project DIVA MEGA39's | セガゲームス | ● | C | 限定版あり | [412] | |||
2月20日 | UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r] | アークシステムワークス | ● | ● | B | [413] | |||
2月20日 | ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ | アトラス | ● | B | 限定版あり | [414] | |||
2月20日 | デビル メイ クライ トリプル パック | カプコン | ● | C | イーカプコン限定版あり 『Devil May Cry』のゲームカードと『Devil May Cry 2』『Devil May Cry 3 Special Edition』のDL版(ダウンロード番号)を収録 パッケージDL版はそれぞれ個別単品でのみ先行および同日配信 |
[415] | |||
2月20日 | 侍道外伝 KATANAKAMI | スパイク・チュンソフト | ● | ● | Z | [416] | |||
2月20日 | 蝶の毒 華の鎖〜大正艶恋異聞〜 | プロトタイプ | ● | D | [417] | ||||
2月27日 | ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション | カプコン | ● | A | イーカプコン限定版あり | [418] | |||
2月27日 | 千里の棋譜 〜現代将棋ミステリー〜 | ケムコ | ● | B | [419] | ||||
2月27日 | バブルボブル 4 フレンズ | タイトー | ● | ● | A | 特装版あり | [420] | ||
2月27日 | 東方スカイアリーナ 幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX | メディアスケープ | ● | ● | ● | ● | C | 限定版あり DL版は2019年2月14日に先行配信 |
[421] |
2月27日 | LoveR Kiss | 角川ゲームス | ● | D | [422] | ||||
3月 5日 | 棋士・藤井聡太の将棋トレーニング | ゲームスタジオ | ● | A | [423] | ||||
3月 5日 | ゲーム ドラえもん のび太の新恐竜 | フリュー | ● | A | [424] | ||||
3月 6日 | ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX | ポケモン | ● | ● | A | [425] | |||
3月12日 | Collar×Malice for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [426] | |||
3月12日 | 囚われのパルマ Refrain | カプコン | ● | B | イーカプコン限定版あり | [427] | |||
3月12日 | Winning Post 9 2020 | コーエーテクモゲームス | ● | A | [428] | ||||
3月12日 | ナンプレ10000+パズルの窓 | サクセス | ● | A | DL版として同社より配信済みおよび新作を含むパズルゲーム4タイトルをそれぞれまとめて収録 | [429] | |||
3月12日 | 僕のヒーローアカデミア One's Justice2 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | [430] | |||
3月12日 | ヒューマン・リソース・マシーン デラックス | フライハイワークス | ● | A | DL版『ヒューマン・リソース・マシーン』は2017年6月8日に、『セブン・ビリオン・ヒューマンズ』は2018年10月25日に先行配信 | [431] | |||
3月12日 | ジャストダンス2020 | ユービーアイソフト | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [432] | ||
3月19日 | 英雄伝説 閃の軌跡III | 日本一ソフトウェア | ● | C | [433] | ||||
3月20日 | あつまれ どうぶつの森 | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [434] | ||
3月26日 | リベンジ・オブ・ジャスティス | ケムコ | ● | B | [435] | ||||
3月26日 | スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション | タイトー | ● | A | 特装版あり 全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[436] | |||
3月26日 | ONE PIECE 海賊無双4 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | [437] | |||
4月 2日 | ことばのパズル もじぴったんアンコール | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [438] | |||
4月 2日 | ショベルナイト | フライハイワークス | ● | ● | A | DL版は2017年5月30日にヨットクラブゲームズより先行配信 amiibo対応、ビーサイドゲームズ限定版あり |
[431] | ||
4月 2日 | ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ for Nintendo Switch | 日本コロムビア | ● | A | TVモード非対応 | [439] | |||
4月16日 | オランピアソワレ | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [440] | |||
4月16日 | 狐が僕を待っている The Fox Awaits Me | 賈船 | ● | C | 特装版あり | [441] | |||
4月23日 | メトロ リダックス ダブルパック | 3goo | ● | Z | 『メトロ2033』および『メトロ ラストライト』を収録 DL版はそれぞれ個別単品でのみKoch Mediaより同日配信 |
[442] | |||
4月23日 | ブックバウンド・ブリゲード | JUSTDAN INTERNATIONAL | ● | B | DL版は2020年1月30日にイントラゲームズより先行配信 | [443] | |||
4月23日 | ミツバチ シミュレーター | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | [444] | ||||
4月23日 | スーパーリアル麻雀 LOVE♥2〜7! | シティコネクション | ● | D | 特装版あり DL版としてマイティークラフトより配信済みおよび初移植作を含む『スーパーリアル麻雀』シリーズ6タイトルをそれぞれまとめて収録 |
[445] | |||
4月23日 | NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO | バンダイナムコエンターテインメント | ● | B | [446] | ||||
4月23日 | セレステ | フライハイワークス | ● | A | DL版は2018年5月10日にMatt Makes Gamesより先行配信 ビーサイドゲームズ限定版あり |
[431] | |||
4月23日 | リトルバスターズ! Converted Edition | プロトタイプ | ● | B | [447] | ||||
4月23日 | リトルタウンヒーロー | レイニーフロッグ | ● | A | DL版は2019年10月17日にゲームフリークより先行配信 | [448] | |||
4月23日 | Enter the Gungeon | 架け橋ゲームズ | ● | B | DL版は2017年12月21日にDevolver Digitalより先行配信 | [449] | |||
4月23日 | 夢現Re:Master バンドルパック | 工画堂スタジオ | ● | D[450] | DL版『夢現Re:Master』は2019年6月13日に先行配信、ファンディスク『夢現Re:After』は同日配信 | [451] | |||
4月23日 | ボク姫PROJECT | 日本一ソフトウェア | ● | B | [452] | ||||
4月24日 | 聖剣伝説3 TRIALS of MANA | スクウェア・エニックス | ● | B | 限定版あり | [453] | |||
4月29日 | Moving Out | Game Source Entertainment | ● | A | DL版は2020年4月28日にTeam17より先行配信 | [454] | |||
5月14日 | AOテニス 2 | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | A | [455] | |||
5月14日 | ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 | スクウェア・エニックス | ○ | ●[27] | A | オンライン専用 Ver.1「目覚めし五つの種族」および最新Ver.5「いばらの巫女と滅びの神」までの4つの追加コンテンツを収録 |
[456] | ||
5月21日 | NG | エクスペリエンス | ● | D | [457] | ||||
5月21日 | ファンタシースターオンライン2 クラウド エピソード6 デラックスパッケージ | セガゲームス | ○ | ●[27] | D | 限定版あり DL版は2018年3月20日に先行配信 クラウドゲームサービス専用 |
[458] | ||
5月28日 | ゾンビアーミー・トリロジー | Game Source Entertainment | ● | ● | Z | DL版はRebellionInteractより同日配信 | [459] | ||
5月28日 | SYNAPTIC DRIVE | YUNUO GAMES | ● | ● | B | 他機種間でのクロスプレイ対応 | [460] | ||
5月28日 | DAIROKU:AYAKASHIMORI | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [461] | |||
5月28日 | ファーミングシミュレーター 20 | オーイズミ・アミュージオ | ● | A | [462] | ||||
5月28日 | 海腹川背 BaZooKa! | サクセス | ● | B | [463] | ||||
5月28日 | うたの☆プリンスさまっ♪ Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch | ブロッコリー | ● | C | [464] | ||||
5月29日 | バイオショック コレクション | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 『バイオショック リマスター』、『バイオショック 2 リマスター』、『バイオショック インフィニット コンプリート・エディション』を収録 全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[465] | |||
5月29日 | ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | Z | 5.1chサラウンド対応 『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』、『ボーダーランズ2』、『ボーダーランズ プリシークエル』を収録 全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[465] | ||
5月29日 | ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション | 任天堂 | ● | C | 5.1chサラウンド対応 パッケージソフト、オリジナルサウンドトラックCDなどを同梱した限定版『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション コレクターズセット』も同日発売 |
[466] | |||
6月 4日 | 九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE | アークシステムワークス | ● | C | 限定版あり | [467] | |||
6月 5日 | アウター・ワールド | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | Z | DL版はPrivate Divisionより同日配信 | [468] | |||
6月 5日 | 世界のアソビ大全51 | 任天堂 | ● | ● | ● | A | 対戦専用ソフトを無料配信予定 | [469] | |
6月11日 | The Wonderful 101: Remastered | プラチナゲームズ | ● | B | [470] | ||||
6月18日 | VARIABLE BARRICADE NS | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [471] | |||
6月18日 | マッドランナー:アメリカン・ワイルド | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | A | [472] | |||
6月18日 | 遙かなる時空の中で7 | コーエーテクモゲームス | ● | B | 豪華版あり | [473] | |||
6月18日 | Zumba de 脂肪燃焼! | セガ | ● | A | 携帯モード非対応 | [474] | |||
6月18日 | ナムコットコレクション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | B | 「ワギャンランド」およびDLC第1弾10タイトルを収録 | [475] | ||
6月18日 | 軍靴をはいた猫 | プロトタイプ | ● | C | [476] | ||||
6月19日 | Burnout Paradise Remastered | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | B | [477] | |||
6月25日 | ヒューマン フォール フラット | テヨンジャパン | ● | ● | A | DL版は2017年12月28日に先行配信 | [478] | ||
6月25日 | ブリガンダイン ルーナジア戦記 | ハピネット | ● | C | 限定版あり | [479] | |||
6月25日 | ミスタードリラーアンコール | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [480] | |||
6月25日 | 少女地獄のドクムス〆 | 日本一ソフトウェア | ● | C | [481] | ||||
7月 2日 | キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch | アトラス | ● | ● | ● | C | [482] | ||
7月 2日 | わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事 | 日本コロムビア | ● | A | [483] | ||||
7月 9日 | eBASEBALLパワフルプロ野球2020 | KONAMI | ● | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [484] | |
7月 9日 | ブレア・ウィッチ 日本語版 | NAパブリッシング | ● | D | 限定版あり | [485] | |||
7月11日 | 医学博士 平岩幹男監修 読むトレGO! | サムシンググッド | ● | 教 | [486] | ||||
7月16日 | Code:Realize 〜白銀の奇跡〜 for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [487] | |||
7月16日 | インディヴィジブル 闇を祓う魂たち | スパイク・チュンソフト | ● | B | [488] | ||||
7月16日 | ふたりで!にゃんこ大戦争 | ポノス | ● | B | DL版は2018年12月20日に先行配信 | [489] | |||
7月17日 | ペーパーマリオ オリガミキング | 任天堂 | ● | A | [490] | ||||
7月22日 | ニンジャラ ゲームカードパッケージ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | ○ | ● | A | DL版は2020年6月25日に先行配信 | [491] | ||
7月22日 | げっし〜ず 森の小さななかまたち | 日本コロムビア | ● | ● | A | [492] | |||
7月23日 | コール・オブ・クトゥルフ | オーイズミ・アミュージオ | ● | Z | [493] | ||||
7月30日 | ベア・ナックルIV スペシャルエディション | 3goo | ● | ● | ● | ● | B | DL版は2020年4月30日にDotEmuより先行配信 | [494] |
7月30日 | サムライスピリッツ ネオジオコレクション | SNK | ● | ● | ● | ● | C | SNKオンラインショップ限定版あり | [495] |
7月30日 | 薄桜鬼 真改 銀星ノ抄 | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [496] | |||
7月30日 | Eスクールライフ | エンターグラム | ● | C | 限定版あり | [497] | |||
7月30日 | FAIRY TAIL | コーエーテクモゲームス | ● | B | [498] | ||||
7月30日 | Air Missions: HIND | ピッキー | ● | ● | B | [499] | |||
7月30日 | Root Film | 角川ゲームス | ● | D | [500] | ||||
7月30日 | 夜、灯す | 日本一ソフトウェア | ● | C | [501] | ||||
8月 6日 | LA-MULANA 1&2 | PLAYISM | ● | C | DL版『LA-MULANA』は同日配信、パッケージおよびDL版『LA-MULANA2』は2019年6月27日に先行発売 | [502] | |||
8月 6日 | モンスターボーイ 呪われた王国 | アークシステムワークス | ● | A | DL版は2018年12月4日にFDG Entertainmentより先行配信 | [503] | |||
8月 6日 | ザ・コーマ:ダブルカット | コーラス・ワールドワイド | ● | C | DL版『The Coma: Recut』は2018年5月24日にDigeratiより先行配信、DL版『ザ・コーマ2:ヴィシャスシスターズ』は同日配信 | [504] | |||
8月11日 | アンセスターズレガシー | レオフル | ● | Z | DL版は2020年6月11日にDestructive Creationsより先行配信 | [505] | |||
8月20日 | Journey to the Savage Planet | H2 INTERACTIVE | ● | ● | C | [506] | |||
8月20日 | キューピット・パラサイト | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [507] | |||
8月20日 | カニノケンカ -Fight Crab- | マスティフ | ● | ● | A | 他機種間でのクロスプレイ対応 DL版はカラッパゲームスより同日配信 |
[508] | ||
8月27日 | OZMAFIA!!-vivace- | dramatic create/ヒューネックス | ● | C | [509] | ||||
8月27日 | ノー・ストレート・ロード | Game Source Entertainment | ● | A | 5.1chサラウンド対応 限定版あり |
[510] | |||
8月27日 | ジラフとアンニカ | PLAYISM | ● | A | [511] | ||||
8月27日 | 忍び、恋うつつ for Nintendo Switch | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [512] | |||
8月27日 | この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜Plus | エンターグラム | ● | C | 限定版あり | [513] | |||
8月27日 | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター | スクウェア・エニックス | ● | ● | A | 他機種間でのクロスプレイ対応 | [514] | ||
8月27日 | JUMP FORCE デラックスエディション | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ○ | ● | C | [515] | ||
8月27日 | キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | [516] | |||
8月27日 | Forager | フライハイワークス | ● | A | 5.1chサラウンド対応 DL版は2019年7月30日にHumble Bundleより先行配信 |
[517] | |||
9月 3日 | Slay the Spire | フライハイワークス | ● | A | DL版は2019年6月6日にHumble Bundleより先行配信 | [518] | |||
9月 4日 | NBA 2K21 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 パッケージ版を購入した場合、全ての内容を遊ぶために、ゲームデータの追加ダウンロードが必要 |
[519] | |
9月 8日 | Minecraft Dungeons Hero Edition | Mojang/日本マイクロソフト | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 DL版は2020年5月26日に先行配信 |
[520] | ||
9月10日 | 智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 CS Edition | プロトタイプ | ● | B | [521] | ||||
9月10日 | メタルマックス ゼノ リボーン | 角川ゲームス | ● | D | [522] | ||||
9月17日 | アトミクロップス | EXNOA | ● | B | [523] | ||||
9月17日 | ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜 | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [524] | |||
9月17日 | アズールレーン クロスウェーブ | コンパイルハート/アイディアファクトリー | ● | D | [525] | ||||
9月17日 | プロ野球 ファミスタ 2020 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | ● | A | 期間限定特典としてダウンロードソフト『スーパーファミスタレトロ2020』、『ファミスタQ』、『ファミスタ×トクサンTV 野球上達 走・攻・守8番勝負』のダウンロード番号を封入[83] | [526] | |
9月17日 | RUINER | 架け橋ゲームズ | ● | D | DL版は2020年6月18日にDevolver Digitalより先行配信 | [527] | |||
9月18日 | スーパーマリオ 3Dコレクション | 任天堂 | ● | A | 『スーパーマリオ64』、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』を収録 2021年3月末までの期間限定生産および販売 |
[528] | |||
9月24日 | ワガママハイスペック | iMel | ● | D | [529] | ||||
9月24日 | この素晴らしい世界に祝福を!〜この欲望の衣装に寵愛を!〜 | MAGES. | ● | C | 限定版あり | [530] | |||
9月24日 | 明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業- | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [531] | |||
9月24日 | いっしょにあそぼ〜♪ コウペンちゃん | ネオス | ● | A | [532] | ||||
9月24日 | ダングリード | ピッキー | ● | A | [533] | ||||
9月25日 | ゴルフ PGAツアー 2K21 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | ● | ● | A | DL版は2020年8月21日に先行配信 | [534] | ||
10月 | 1日イース・オリジン スペシャルエディション | 3goo | ● | B | DL版はDotEmuより同日配信 | [535] | |||
10月 | 9日FIFA 21 Legacy Edition | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [536] | ||
10月15日 | ハードコア・メカ Nintendo Switch Edition ファイターエディション | Game Source Entertainment | ● | ● | B | DL版はLightning Gamesより同日配信 | [537] | ||
10月15日 | AVICII Invector: Encore Edition | H2 INTERACTIVE | ● | A | [538] | ||||
10月15日 | 黄泉ヲ裂ク華 | エクスペリエンス | ● | D | [539] | ||||
10月15日 | moon PREMIUM EDITION | オニオンゲームス | ● | A | DL版は2019年10月10日に先行配信 | [540] | |||
10月16日 | マリオカート ライブ ホームサーキット | 任天堂 | A | 専用カート1種(「マリオ」または「ルイージ」)、ソフトのダウンロードご案内チラシ(ソフトのダウンロードは無償)、コースパーツなどを同梱 | [541] | ||||
10月22日 | Neversong & Pinstripe | Beep | ● | B | DL版『Neversong』は同日配信、『Pinstripe』は2020年9月24日に先行配信 | [542] | |||
10月23日 | ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説 | スパイク・チュンソフト | ● | B | DL版は2019年6月14日に先行配信 3種のダウンロードコンテンツを収録 |
[543] | |||
10月24日 | キャップ革命 ボトルマン BOT-04 ボトルマン デジタル対戦セット | タカラトミー | A | 専用バトルフィールドパーツ、Switch専用スタンド一式、専用ゲームソフト(ダウンロード番号)[27]、限定カラーボトルマン「コーラマル」などを同梱 | [544] | ||||
10月29日 | The Survivalists | Game Source Entertainment | ● | ● | A | DL版は2020年10月9日にTeam17より先行配信 | [545] | ||
10月29日 | 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER | アトラス | ● | B | 限定版あり | [546] | |||
10月29日 | シャンティと7人のセイレーン | オーイズミ・アミュージオ | ● | B | [547] | ||||
10月29日 | KAMEN RIDER memory of heroez | バンダイナムコエンターテインメント | ● | B | [548] | ||||
10月29日 | 大正×対称アリス HEADS & TAILS | プロトタイプ | ● | C | [549] | ||||
10月29日 | FiNC HOME FiT | ポケット | ● | A | [550] | ||||
10月29日 | MAD RAT DEAD | 日本一ソフトウェア | ● | C | Nippon1.jpショップ限定版あり | [551] | |||
10月30日 | ピクミン3 デラックス | 任天堂 | ● | ○ | ● | A | [552] | ||
11月 | 5日コンストラクションシミュレーター 2&3 ダブルパック | 3goo | ● | B | DL版『コンストラクションシミュレーター 2』[553]は2019年11月7日に先行配信、『コンストラクションシミュレーター 3』は同日配信(いずれもAstragonより) | [554] | |||
11月 | 5日シャドウバース チャンピオンズバトル | Cygames | ● | B | [555] | ||||
11月 | 5日Descenders | Game Source Entertainment | ● | ● | A | [556] | |||
11月 | 5日神獄塔 メアリスケルターFinale | コンパイルハート/アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり ※再延期発表前の発売日は10月8日 |
[557] | |||
11月 | 5日リアルタイムバトル将棋オンライン+銀星将棋 | シルバースタージャパン | ● | ● | A | DL版『リアルタイムバトル将棋オンライン』は2020年1月9日に、『銀星将棋 強天怒闘風雷神』は2017年4月27日に先行配信 オンラインプレイは『リアルタイムバトル将棋オンライン』のみ対応 |
[558] | ||
11月 | 5日爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア | ワーナー ブラザース ジャパン | ● | ● | A | [559] | |||
11月 | 5日おうちでリラックマ リラックマがおうちにやってきた | 日本コロムビア | ● | ● | A | [560] | |||
11月11日 | キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー | スクウェア・エニックス | ● | ● | A | [561] | |||
11月12日 | ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- | アイディアファクトリー | ● | D | 限定版あり | [562] | |||
11月12日 | メダロット クラシックス プラス カブトVer. | イマジニア | ● | A | 両作品のパッケージソフトに加え、サウンドトラックなどを同梱した限定版『メダロット クラシックス プラス アドバンスエディション』も同日発売 | [563] | |||
11月12日 | メダロット クラシックス プラス クワガタVer. | イマジニア | ● | A | |||||
11月12日 | 天穂のサクナヒメ | マーベラス | ● | B | 限定版あり | [564] | |||
11月12日 | ジャストダンス2021 | ユービーアイソフト | ● | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [565] | ||
11月12日 | プリニー1・2 | 日本一ソフトウェア | ● | A | Nippon1.jpショップ限定版あり DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 |
[566] | |||
11月13日 | Need for Speed: Hot Pursuit Remastered | エレクトロニック・アーツ | ● | ● | B | 他機種間でのクロスプレイ対応 | [567] | ||
11月17日 | フォートナイト ラスト・ラフ バンドル | ワーナー ブラザース ジャパン | ○ | ● | ●[27] | C | DL版『フォートナイト』は2018年6月13日にEpic Gamesより先行配信 オンライン専用、基本プレイ無料。他機種間でのクロスプレイ対応 11種のダウンロードコンテンツを収録 |
[568] | |
11月19日 | Dead by Daylight サイレントヒルエディション | 3goo | ● | ● | Z | オンライン専用 DL版は2019年9月26日にBehaviour Interactiveより先行配信 |
[569] | ||
11月19日 | ボクらのスクールバトル+スポーツセット | SAT-BOX | ● | A | DL版『ボクらのスクールバトル』は2019年12月19日に、『机でボウリング』は2019年4月25日に、『机でドッジボール』は2019年7月25日に先行配信 | [570] | |||
11月19日 | 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 | KONAMI | ● | ● | A | 早期購入特典としてダウンロードソフト『スーパー桃太郎電鉄』(ファミリーコンピュータ版)のダウンロード番号を封入 | [571] | ||
11月19日 | ネコ・トモ スマイルましまし | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | 2018年11月1日発売の同ソフトに最新アップデート内容を追加収録した新装版 | [572] | |||
11月19日 | Panty Party 完全体 | 賈船 | ● | ● | B | 特装版あり DL版は2019年4月25日に先行配信 |
[573] | ||
11月20日 | ゼルダ無双 厄災の黙示録 | コーエーテクモゲームス | ○ | ● | B | 豪華版あり amiibo対応、5.1chサラウンド対応 |
[574] | ||
11月26日 | セインツロウIV リエレクテッド | EXNOA | ● | ● | Z | DL版はKoch Mediaより同日配信 | [575] | ||
11月26日 | 食用系少女 Food Girls | JUSTDAN INTERNATIONAL | ● | B | 限定版あり | [576] | |||
11月26日 | 恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9" | エンターグラム | ● | C | 限定版あり | [577] | |||
11月26日 | ノースガード | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | B | [578] | |||
11月26日 | ゾイドワイルド インフィニティブラスト | タカラトミー | ● | ● | A | ゾイド同梱版あり | [579] | ||
11月26日 | ムーンライター 店主と勇者の冒険 | テヨンジャパン | ● | A | DL版は2019年3月28日に先行配信 | [580] | |||
11月26日 | 太鼓の達人 ドコどんRPGパック! | バンダイナムコエンターテインメント | ● | ● | A | 『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』および『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』を収録 | [581] | ||
11月26日 | ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ラブなリズムでタイホします! | 日本コロムビア | ● | ● | A | 携帯モード非対応 | [582] | ||
11月28日 | タベオウジャ | バンダイ | A | 限定版あり 専用ガジェット一式、専用ゲームソフト(ダウンロードカード)[27]、神レシピなどを同梱 有償体験版『タベオウジャ ミニサイズ』も同日発売 携帯モード非対応 |
[583] | ||||
12月 | 3日リマザード ダブルパック | 3goo | ● | D | DL版『リマザード:トーメンテッド ファーザーズ』は2020年3月19日に先行配信、『リマザード:ブロークン ポーセリン』は同日配信 | [584] | |||
12月 | 3日Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- | イマジニア | ● | A | 携帯モード非対応 | [585] | |||
12月 | 3日ダービースタリオン | ゲームアディクト | ○ | ● | A | [586] | |||
12月 | 3日ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 | コーエーテクモゲームス | ● | C | 限定版あり | [587] | |||
12月 | 3日不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス | スパイク・チュンソフト | ● | B | [588] | ||||
12月 | 3日ふたりで!にゃんこ大戦争 | ポノス | ● | B | DL版は2018年12月20日に先行配信 2020年7月16日発売の同パッケージソフトの一般販売 |
[589] | |||
12月 | 3日イモータルズ フィニクス ライジング | ユービーアイソフト | ● | B | [590] | ||||
12月 | 3日すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく | 日本コロムビア | ● | ● | A | [591] | |||
12月10日 | MONKEY BARRELS | JUSTDAN INTERNATIONAL | ● | ● | A | DL版は2019年11月7日にグッド・フィールより先行配信 | [576] | ||
12月10日 | ひめひび Another Princess Days 〜White or Black〜 | TAKUYO | ● | B | [592] | ||||
12月10日 | ドカポンUP! 夢幻のルーレット | アクアプラス | ● | ● | A | 限定版あり | [593] | ||
12月10日 | 三國志14 with パワーアップキット | コーエーテクモゲームス | ● | A | [594] | ||||
12月10日 | ぷよぷよテトリス2 | セガ | ● | ● | ● | ● | A | [595] | |
12月17日 | チルドレン・オブ・モルタ 〜家族の絆の物語〜 | EXNOA | ● | C | [596] | ||||
12月17日 | りゅうおうのおしごと! | エンターグラム | ● | C | 限定版あり | [597] | |||
12月17日 | 幻想牢獄のカレイドスコープ | エンターグラム | ● | D | 限定版あり | [598] | |||
12月17日 | テニス ワールドツアー 2 | オーイズミ・アミュージオ | ● | ● | ● | A | [599] | ||
12月17日 | 魔女の泉3 Re:Fine -人形魔女、『アイールディ』の物語- | スタジオアートディンク | ● | B | [600] | ||||
12月17日 | 密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE | ディースリー・パブリッシャー | ● | C | [601] | ||||
12月17日 | ファミリートレーナー | バンダイナムコエンターテインメント | ● | A | 携帯モード非対応 | [602] | |||
12月17日 | Jump King | ピッキー | ● | B | [603] | ||||
12月17日 | グノーシア | プチデポット | ● | B | DL版は2020年4月30日に先行配信 | [604] | |||
12月17日 | 妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜 | レベルファイブ | ● | ● | B | 5.1chサラウンド対応 DL版は2020年8月13日に先行配信 |
[605] | ||
12月24日 | Sniper Elite 4 | Game Source Entertainment | ● | ● | D | DL版は2020年12月17日にRebellionInteractより先行配信 | [606] | ||
12月24日 | Vampyr | Game Source Entertainment | ● | Z | [607] | ||||
12月24日 | アレスタコレクション | エムツー | ● | ● | A | 限定カラーゲームギアミクロ同梱版あり | [608] | ||
12月24日 | ま〜るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS | ディースリー・パブリッシャー | ● | ● | B | [609] | |||
12月24日 | Fight of Gods | 賈船 | ● | B | 特装版あり DL版は2018年12月13日に先行配信 |
[610] |
2021年[編集]
![]() |
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | OL | RK | JC | DL | CERO | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月21日 | サムライジャック:時空の戦い | DMM GAMES/EXNOA | ● | B | [611] | ||||
1月21日 | サムライフォース:斬! | NAパブリッシング | ● | ● | D | [612] | |||
1月28日 | Ghostrunner | H2 INTERACTIVE | ● | Z | [613] | ||||
1月28日 | ぎゃる☆がん りたーんず | インティ・クリエイツ | ● | D | 限定版あり | [614] | |||
1月28日 | うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜 | エンターグラム | ● | D | 限定版あり 共通特典としてダウンロードソフト『黄金夢想曲†CROSS』のダウンロード番号を封入 |
[615] | |||
1月28日 | メルヘンフォーレスト | クラウディッドレパードエンタテインメント | ● | B | 限定版あり | [616] | |||
1月28日 | シチズンズ・ユナイト!:アース×スペース | ケムコ | ● | A | [617] | ||||
1月28日 | Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補 | スパイク・チュンソフト | ● | C | [618] | ||||
1月28日 | 大正メビウスライン 大全 | dramatic create/ヒューネックス | ● | D | [619] | ||||
1月28日 | ザ フレンズ オブ リンゴ イシカワ & アレスト オブ ア ストーン ブッダ | フライハイワークス | ● | D[620] | DL版『The friends of Ringo Ishikawa』は2019年4月4日に、『Arrest of a stone Buddha』は2020年5月21日にいずれもCIRCLE Ent.より先行配信 | [621] | |||
1月28日 | アルパカボール オールスター | レオフル | ● | A | DL版は2020年11月5日に先行配信 | [622] | |||
1月28日 | 魔界戦記ディスガイア6 | 日本一ソフトウェア | ● | C | 限定版あり | [623] | |||
1月29日 | バディミッション BOND | 任天堂 | ● | C | [624] | ||||
2月 4日 | ドラえもん学習コレクション | 小学館 | ● | A | 同社よりニンテンドー3DS用ソフトとして発売済みの『ドラえもんの学習ソフトシリーズ』4作品をまとめて収録 DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 TVモード非対応 |
[625] | |||
2月10日 | リトルナイトメア2 | バンダイナムコエンターテインメント | ● | C | [626] | ||||
2月10日 | サッカークラブライフ プレイングマネージャー | レイニーフロッグ | ● | A | [627] | ||||
2月12日 | スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド | 任天堂 | ● | ● | ● | A | amiibo対応、5.1chサラウンド対応 | [628] | |
2月18日 | シルバー2425 | PLAYISM | ● | D | 『シルバー事件』および『シルバー事件25区』を収録 | [629] | |||
2月25日 | コットン リブート! | BEEP | ● | B | 限定版あり | [630] | |||
2月25日 | ジンキ・リザレクション | エンターグラム | ● | D | 限定版あり | [631] | |||
2月25日 | 金色ラブリッチェ | エンターグラム | ● | D | 両作品それぞれの限定版および両作品のパッケージソフトを同梱した限定版『ゴールデンパック』も同日発売 | [632] | |||
2月25日 | 金色ラブリッチェ-Golden Time- | エンターグラム | ● | D | |||||
2月25日 | エンパイア・オブ・シン | セガ | ● | D | [633] | ||||
2月25日 | ダライアス コズミックリベレーション | タイトー | ● | ● | ● | A | 特装版あり DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 |
[634] | |
2月25日 | スチームプリズン | dramatic create/ヒューネックス | ● | D | [635] | ||||
2月25日 | ワンステップフロムエデン | フライハイワークス | ● | A | DL版は2020年3月26日にHumble Bundleより先行配信 | [621] | |||
2月25日 | うたの☆プリンスさまっ♪ Debut for Nintendo Switch | ブロッコリー | ● | C | [636] | ||||
2月25日 | 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 | マーベラス | ● | A | [637] | ||||
2月25日 | フォワード・トゥ・ザ・スカイ | 賈船 | ● | A | 特装版あり | [638] | |||
2月26日 | ブレイブリーデフォルトII | スクウェア・エニックス | ● | C | [639] | ||||
3月 4日 | シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | C | 両作品のパッケージソフトに加え、資料集やドラマCDなどを同梱した豪華限定版『サージュ・コンチェルト AGENT PACK』(3種)も同日発売 | [640] | |||
3月 4日 | アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | D | |||||
3月12日 | クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース | Activision | ● | A | 5.1chサラウンド対応 | [641] | |||
3月12日 | A列車で行こう はじまる観光計画 | アートディンク | ● | A | [642] | ||||
3月18日 | エーペックスレジェンズ チャンピオンエディション | エレクトロニック・アーツ | ○ | ●[27] | D | 5.1chサラウンド対応 DL版は2021年3月10日に先行配信 オンライン専用、基本プレイ無料。EAアカウント必要 他機種間でのクロスプレイ対応 |
[643] | ||
3月18日 | 電車でGO!! はしろう山手線 | スクウェア・エニックス | ● | A | [644] | ||||
3月18日 | MAGLAM LORD/マグラムロード | ディースリー・パブリッシャー | ● | B | [645] | ||||
3月18日 | ジャックジャンヌ | ブロッコリー | ● | B | 限定版あり | [646] | |||
3月18日 | 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- | 日本一ソフトウェア | ● | C | [647] | ||||
3月25日 | Sea of Solitude: The Director's Cut | Beep | ● | B | DL版は2021年3月4日に先行配信 | [648] | |||
3月25日 | メモリーズオフ ヒストリア 上巻 | MAGES. | ● | B | 両作品のパッケージソフトに加え、フィギュアなどを同梱した限定版も同日発売 | [649] | |||
3月25日 | メモリーズオフ ヒストリア 下巻 | MAGES. | ● | C | |||||
3月25日 | 五等分の花嫁∬ 〜夏の思い出も五等分〜 | MAGES. | ● | B | 限定版あり | [650] | |||
3月25日 | LoverPretend | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [651] | |||
3月25日 | アイキス2 | エンターグラム | ● | 審査予定 | 限定版あり | [652] | |||
3月25日 | 香川愛生とふたりで将棋 | シルバースタージャパン | ● | A | [653] | ||||
3月25日 | ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION- | dramatic create/ヒューネックス | ● | D | [654] | ||||
3月25日 | 時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女- | dramatic create/ヒューネックス | ● | D | [655] | ||||
3月26日 | モンスターハンターライズ | カプコン | ● | ● | C | イーカプコン限定版あり amiibo対応、5.1chサラウンド対応 |
[656] | ||
3月26日 | BALAN WONDERWORLD | スクウェア・エニックス | ● | A | [657] | ||||
4月 8日 | Muse Dash | フライハイワークス | ● | B | DL版は2019年6月20日に先行配信 | ||||
4月 8日 | 本格AI搭載テーブルゲームス〜テキサスホールデムポーカー・麻雀・チェス・大富豪〜 | シルバースタージャパン | ● | A | DL版として同社より配信済みのテーブルゲーム4作品をそれぞれまとめて収録 | [658] | |||
4月 8日 | ISLAND | プロトタイプ | ● | C | [659] | ||||
4月15日 | ギア・クラブ アンリミテッド2 アルティメットエディション | 3goo | ● | ● | ● | A | 2018年12月13日発売の同ソフトに全ての追加コンテンツをまとめて収録した新装版 | [660] | |
4月15日 | Winning Post 9 2021 | コーエーテクモゲームス | ● | A | [661] | ||||
4月15日 | 2064: リードオンリーメモリーズ インテグラル | コーラス・ワールドワイド | ● | B | DL版『2064: Read Only Memories INTEGRAL』は2018年12月27日にPLAYISMより先行配信 | [662] | |||
4月22日 | 時計仕掛けのアポカリプス | アイディアファクトリー | ● | C | 限定版あり | [663] | |||
4月22日 | ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | 審査予定 | 3作品のパッケージソフトに加え、スペシャルアレンジCDやクリアファイルなどを同梱した限定版『アトリエ 〜不思議の錬金術士 トリロジー〜 DX プレミアムボックス / スペシャルコレクションボックス』も同日発売 | [664] | |||
4月22日 | フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | 審査予定 | |||||
4月22日 | リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 DX | コーエーテクモゲームス | ● | 審査予定 | |||||
4月22日 | ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド | スタジオアートディンク | ● | A | 限定版あり | [665] | |||
4月22日 | -右脳の達人- まちがいさがしミュージアム for Nintendo Switch | バンダイナムコエンターテインメント | ●[666] | ● | A | 一部ゲームモードを除きTVモード、テーブルモード非対応 | [667] | ||
4月22日 | Rolling Gunner + Over Power | メビウス | ● | A | 限定版あり DL版は2019年2月28日に先行配信 |
[668] | |||
4月22日 | 雷電IV×MIKADO remix | モス | ● | ● | A | 限定版あり | [669] | ||
4月22日 | 風雨来記4 | 日本一ソフトウェア | ● | 審査予定 | [670] | ||||
4月28日 | スターレネゲード | DMM GAMES/EXNOA | ● | B | [671] | ||||
4月28日 | グリザイア ファントムトリガー 01 to 05 | プロトタイプ | ● | 審査予定 | DL版として同社より配信済みの『グリザイア ファントムトリガー』シリーズ5作品[672]をそれぞれまとめて収録 | [673] | |||
4月29日 | R-TYPE FINAL2 | グランゼーラ | ● | B | 限定版あり | [674] | |||
4月30日 | New ポケモンスナップ | ポケモン | ● | ● | A | [675] | |||
5月14日 | ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION | 任天堂 | ● | C | 『ファミコン探偵倶楽部』シリーズ2作品が収録されたパッケージソフトやサウンドトラックなどを同梱 DL版はそれぞれ個別単品でのみ同日配信 |
[676] | |||
5月20日 | AKIBA'S TRIP ファーストメモリー | アクワイア | ● | C | 限定版あり | [677] | |||
5月20日 | アンジェリーク ルミナライズ | コーエーテクモゲームス | ● | B | 限定版あり | [678] | |||
5月20日 | ルーンファクトリー5 | マーベラス | ● | B | 限定版あり | [679] | |||
5月20日 | 放浪者 フランケンシュタインの創りしモノ | 賈船 | ● | B | 特装版あり | [680] | |||
5月21日 | ミートピア | 任天堂 | ● | ● | A | amiibo対応、Mii対応 | [681] | ||
5月27日 | LIBERATED | DMM GAMES/EXNOA | ● | D | [682] | ||||
5月27日 | Paradigm Paradox | アイディアファクトリー | ● | B | 限定版あり | [683] | |||
5月27日 | ワールズエンドクラブ | イザナギゲームズ | ● | B | [684] | ||||
5月27日 | 探偵撲滅 | 日本一ソフトウェア | ● | D | [685] | ||||
6月 3日 | 有翼のフロイライン Wing of Darkness | クラウディッドレパードエンタテインメント | ● | A | 限定版あり | [686] | |||
6月 4日 | DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー | 任天堂 | ● | 審査予定 | 5.1chサラウンド対応 | [687] | |||
6月10日 | NINJA GAIDEN: マスターコレクション | コーエーテクモゲームス | ● | 審査予定 | 『NINJA GAIDEN Σ』、『NINJA GAIDEN Σ2』、『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』を収録。このうち、『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』の残虐表現をマイルドにして他2作品とともに収録したダウンロードソフト『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』も同日配信 | [688] | |||
6月24日 | ハミダシクリエイティブ | iMel | ● | 審査予定 | 限定版あり | [689] | |||
6月24日 | Sugar*Style | エンターグラム | ● | 審査予定 | 限定版あり | [690] | |||
6月24日 | Caligula2 | フリュー | ● | 審査予定 | 限定版あり | [691] | |||
6月25日 | マリオゴルフ スーパーラッシュ | 任天堂 | ● | ● | 審査予定 | Mii対応 | [692] | ||
7月16日 | ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD | 任天堂 | ● | A | [693] | ||||
8月27日 | ノーモア★ヒーローズ3 | マーベラス | ● | 審査予定 | [694] |
脚注[編集]
- ^ “ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”. 任天堂. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “1-2-Switch 公式サイト”. 任天堂. 2017年1月22日閲覧。
- ^ “信長の野望・創造 with パワーアップキット (Switch)”. GAMECITYオンラインショッピング. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “スーパーボンバーマン R 公式サイト”. KONAMI. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “いけにえと雪のセツナ”. スクウェア・エニックス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch 公式サイト”. スクウェア・エニックス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “ぷよぷよ™テトリス®S”. SEGA. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “魔界戦記ディスガイア5(Nintendo Switch版)”. 日本一ソフトウェア. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “三國志13 with パワーアップキット”. コーエーテクモゲームス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “みんなでワイワイ!スペランカー”. スクウェア・エニックス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “マリオカート8 デラックス”. 任天堂. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “ULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers 公式サイト”. CAPCOM. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “聖剣伝説コレクション”. スクウェア・エニックス. 2017年6月6日閲覧。
- ^ “ARMS 公式サイト”. 任天堂 (2017年4月13日). 2017年4月13日閲覧。
- ^ “レゴ®シティ アンダーカバー【公式サイト】”. ワーナー ブラザース ジャパン. 2017年3月13日閲覧。
- ^ “【リリース追記】『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』 がNintendo Switch向けに7月20日発売決定、ネロの新衣装“解放の花嫁衣装”を収録【Nintendo Direct】”. ファミ通 (2017年4月13日). 2017年4月13日閲覧。
- ^ “カーズ3 勝利への道【公式サイト】”. ワーナー ブラザース ジャパン. 2017年4月20日閲覧。
- ^ “スプラトゥーン2 公式サイト”. 任天堂 (2017年4月14日). 2017年4月14日閲覧。
- ^ a b c “本体ラインナップ|Nintendo Switch”. 任天堂. 2017年8月13日閲覧。
- ^ “PS4/Nintendo Switch『ワンピース アンリミテッドワールド R』が8月24日発売決定”. 電撃オンライン (2017年5月15日). 2017年5月15日閲覧。
- ^ “『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』8月25日(金)発売決定!”. ファミ通 (2017年5月27日). 2017年5月27日閲覧。
- ^ “『マイティガンヴォルト バースト』と『蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック』がインティ・クリエイツよりNintendo Switch向けに発売されることが決定”. ファミ通 (2017年5月20日). 2017年5月20日閲覧。
- ^ “「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」は2017年8月31日に発売。共に戦うリリィ達や,バトル,イベントなどを紹介するPV第2弾も公開に”. 4Gamer.net (2017年5月29日). 2017年5月29日閲覧。
- ^ 『Vジャンプ』2017年08月号、集英社、2017年6月21日、 32頁。
- ^ “Champion Jockey Special announced for Switch”. Gematsu (2017年6月13日). 2017年6月16日閲覧。
- ^ “『Winning Post 8 2017』Nintendo Switch版公式サイト”. コーエーテクモゲームス. 2017年6月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m パッケージにはゲームカードは付いておらず、封入されているダウンロード番号を別途ニンテンドーeショップにて入力してダウンロードする
- ^ “7月14日から9月10日までWii版レジストレーションコード登録済みユーザーへ無料アップグレードキャンペーン実施” (2017年7月14日). 2017年7月20日閲覧。
- ^ “9月25日から12月25日までWii版レジストレーションコード登録済みユーザーへ無料アップグレードキャンペーン第2弾実施” (2017年9月25日). 2017年10月21日閲覧。
- ^ “「ドラゴンクエストX」のPS4版は2017年8月17日,Nintendo Switch版は9月21日に発売。ベータテストが7月19日から8月10日まで実施”. 4Gamer.net (2017年5月27日). 2017年5月27日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」が9月22日に発売。使用キャラクターの追加など,Wii U版からパワーアップ”. 4Gamer.net (2017年6月6日). 2017年6月6日閲覧。
- ^ “[E3 2017]Nintendo Switch「ファイアーエムブレム無双」は9月28日に発売”. 4Gamer.net (2017年6月14日). 2017年6月14日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「FIFA 18」”. EAスポーツ. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “スクウェア・エニックスの新作RPG「LOST SPHEAR」,発売日が2017年10月12日に決定。価格は5800円+税。特典情報の公開も”. 4Gamer.net (2017年7月25日). 2017年7月25日閲覧。
- ^ “Nintendo Switchパッケージ版『NBA 2K18』発売日変更のお知らせ”. テイクツー・インタラクティブ (2017年9月5日). 2017年9月12日閲覧。
- ^ “「レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム」,劇場版のストーリーが楽しめるアクションゲームとして10月19日にPlayStation 4とNintendo Switchで発売”. 4Gamer.net (2017年7月28日). 2017年7月29日閲覧。
- ^ “[E3 2017]Nintendo Switch「スーパーマリオ オデッセイ」は10月27日発売。「帽子」を使ったアクションの数々が披露”. 4Gamer.net (2017年6月14日). 2017年6月14日閲覧。
- ^ a b c “ω-Force 20周年記念:Nintendo Switch版タイトル”. コーエーテクモゲーム. 2017年8月25日閲覧。
- ^ “『ソニックフォース』の発売日が11月9日に決定、進化を遂げた3Dアクション”. ファミ通 (2017年8月24日). 2017年8月24日閲覧。
- ^ “「モノポリー for Nintendo Switch」,日本語版の発売が2017年11月9日に決定”. 4Gamer.net (2017年8月24日). 2017年8月25日閲覧。
- ^ “「いっしょにチョキッと スニッパーズ」に新要素を追加したパッケージ版が11月10日に発売。DL版所有者向けには追加コンテンツとして配信”. 4Gamer.net (2017年9月14日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ “「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」発売決定!”. スクウェア・エニックス (2017年8月5日). 2017年8月6日閲覧。
- ^ “「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」公式コンテストの決勝戦をレポート。Switch版の発売は11月22日に決定”. 4Gamer.net (2017年8月24日). 2017年8月24日閲覧。
- ^ “「バイオハザード リベレーションズ」シリーズのNintendo Switch版が11月30日に発売決定。2作品をまとめたコレクションパッケージの販売も”. 4Gamer.net (2017年9月7日). 2017年9月7日閲覧。
- ^ “「信長の野望・大志」の発売日が2017年11月30日に決定。特徴的なシステムとなる「志」や合戦要素を開発陣へのメールインタビューとともにお届け”. 4Gamer.net (2017年8月4日). 2017年8月4日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用ソフト「ゼノブレイド2」は,2017年12月1日に発売。戦闘システムなどが確認できる映像も公開”. 4Gamer.net (2017年9月14日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ “Switch/PS4/Xbox One/PC版『L.A.ノワール』の発売日が12月7日に決定”. ファミ通 (2017年9月26日). 2017年9月27日閲覧。
- ^ “『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』最大4人で遊べるパーティーゲーム”. ファミ通 (2017年8月31日). 2017年9月1日閲覧。
- ^ “元アタリジャパンCOOによる新会社3goo,Switch「ギア・クラブ アンリミテッド」を12月,PS4「ATV ドリフト&トリックス」を2018年1月に発売”. 4Gamer.net (2017年10月2日). 2017年10月3日閲覧。
- ^ “ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition TGSトレーラー”. YouTube(インターグロー公式チャンネル) (2017年9月21日). 2017年9月27日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用ソフト「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX」が12月14日に発売”. 4Gamer.net (2017年9月12日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ “『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』12月21日発売決定! PV第1弾も公開”. ファミ通 (2017年9月26日). 2017年9月27日閲覧。
- ^ “「ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション」がNintendo Switch向けで12月21日に発売。コスチュームなど40種以上のDLCを収録”. 4Gamer.net (2017年10月23日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用ソフト「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」の発売日が2018年1月18日に決定”. 4Gamer.net (2017年9月14日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ “『VOEZ(ヴォイズ)』パッケージ版の発売日が2018年1月25日に決定、コントローラ操作モードを追加”. ファミ通 (2017年10月23日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ a b “Nintendo Switch向け「TESV: Skyrim」は2018年2月1日,「DOOM」は3月1日にそれぞれ発売へ。いずれもCEROレーティングはZ”. 4Gamer.net (2017年12月6日). 2017年12月6日閲覧。
- ^ “「LEGO マーベルスーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」の発売日が2018年2月1日に決定。征服者カーンを紹介する新トレイラーも公開に”. 4Gamer.net (2017年10月23日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ “「がるメタる!」,発売日が2018年2月8日に決定。遊び方を解説したムービー「ガールがふるふる!がるメタる!」の公開も”. 4Gamer.net (2017年12月5日). 2017年12月5日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用2Dアクションアドベンチャー『Cave Story+』が2018年2月8日に発売決定”. ファミ通 (2017年11月9日). 2017年11月9日閲覧。
- ^ “速報:ベヨネッタ最新作、Nintendo Switch向けに開発中!シリーズ作の移植版も来年2月に発売!”. 任天堂 (2017年12月8日). 2017年12月8日閲覧。
- ^ “「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」の発売日が2018年2月22日に決定。パッケージビジュアルも公開に”. 4Gamer.net (2017年12月1日). 2017年12月2日閲覧。
- ^ “レイマン レジェンド for Nintendo Switch まとめ”. ファミ通. 2018年1月4日閲覧。
- ^ “『ドラゴンクエストビルダーズ』Nintendo Switch版の発売日が2018年3月1日に決定! 体験版の配信も決定”. ファミ通 (2017年12月16日). 2017年12月16日閲覧。
- ^ “『あなたの四騎姫教導譚』発売日が2018年3月8日に延期”. ファミ通 (2017年12月1日). 2017年12月2日閲覧。
- ^ “「ぎゃる☆がん2」の発売日が2018年3月15日に決定。新要素の一部が確認できる最新ムービーも公開に”. 4Gamer.net (2017年11月22日). 2017年11月22日閲覧。
- ^ “『Winning Post 8 2018』公式サイト”. コーエーテクモゲームス. 2017年12月8日閲覧。
- ^ “「進撃の巨人2」,2018年3月15日に発売決定。初回特典や限定版,新たなプレイアブルキャラと「巨人化」の情報が公開に”. 4Gamer.net (2017年12月5日). 2017年12月5日閲覧。
- ^ “『星のカービィ スターアライズ』の発売日が3月16日に決定、新たなコピー能力も登場【Nintendo Direct mini】”. ファミ通 (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “モトクロスゲーム「Monster Energy Supercross - The Official Videogame」がPS4とSwitch向けに2018年3月22日に発売”. 4Gamer.net (2017年12月19日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ “ニンテンドースイッチで『ゼルダ無双』発売決定! ゼルダ、リンクには『ブレス オブ ザ ワイルド』衣装も!【Nintendo Direct mini】”. ファミ通 (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “『プリパラ オールアイドル パーフェクトステージ!』公式ティザーサイト”. タカラトミーアーツ. 2018年1月9日閲覧。
- ^ “Aokana: Four Rhythm Across the Blue for Switch launches March 29 in Japan”. Gematsu (2017年10月6日). 2017年10月8日閲覧。
- ^ “『ハッピーバースデイズ』が3月29日に発売決定、“いのちをうみだすみんなのハコニワ”ゲームがパワーアップしてSwitchで登場”. ファミ通 (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “『スナックワールド トレジャラーズ ゴールド』がNintendo Switchで4月12日に発売決定”. ファミ通 (2018年2月9日). 2018年2月9日閲覧。
- ^ “「ネオアトラス 1469」、Nintendo Switchでの発売が決定!”. GAME Watch (2018年1月19日). 2018年1月19日閲覧。
- ^ “『ポータルナイツ』のNintendo Switch版が4月19日に発売決定”. ファミ通 (2018年1月29日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ “「モンスターワールドII ドラゴンの罠」リメイク作のSwitch用パッケージ版が4月19日に発売。特典ストラップなどを同梱”. 4Gamer.net (2018年2月13日). 2018年2月13日閲覧。
- ^ a b c d e DL版はマイニンテンドーストア限定販売
- ^ “Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit(バラエティ キット)| Nintendo Labo”. 任天堂. 2018年1月19日閲覧。
- ^ “Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit(ロボット キット)| Nintendo Labo”. 任天堂. 2018年1月19日閲覧。
- ^ “『キューブクリエイターX』が4月26日に発売、Switchで始まる新たなキューブの世界”. ファミ通 (2018年1月9日). 2018年1月10日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム トリロジー」が4月26日に発売。本日予約受付を開始”. 4Gamer.net (2018年2月26日). 2018年2月27日閲覧。
- ^ a b c d e 別途ニンテンドーeショップにて入力することでのみダウンロード可能。ただし、後日ソフト単体で配信の可能性あり
- ^ “『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』Nintendo Switch版が4月26日に発売決定”. ファミ通 (2018年1月16日). 2018年1月17日閲覧。
- ^ “『ドンキーコング トロピカルフリーズ』がNintendo Switchで2018年5月3日に登場、ファンキーコングがプレイアブルに【Nintendo Direct mini】”. ファミ通 (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “『アーバントライアル プレイグラウンド』トリックを決めつつ難コースを駆け抜ける爽快バイクアクション”. ファミ通 (2018年3月1日). 2018年3月1日閲覧。
- ^ “『ロックマン クラシックス コレクション』 Nintendo Switch版が5月24日発売決定!”. ファミ通 (2018年2月20日). 2018年2月21日閲覧。
- ^ “『ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-』迷宮脱出アクションパズルゲームがNintendo SwitchとPS4で発売決定”. ファミ通 (2018年2月26日). 2018年2月27日閲覧。
- ^ “「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」の発売日が2018年5月31日に決定。新プレイアブルキャラクター“ブレイク・ベラドンナ”の発表も”. 4Gamer.net (2018年1月13日). 2018年1月14日閲覧。
- ^ “横スクロールアクション『シャンティ』シリーズ最新作がPS4とSwitchで5月31日に発売決定! 日本語版独自の特典も”. ファミ通 (2018年2月28日). 2018年3月1日閲覧。
- ^ “『嘘つき姫と盲目王子』狼は姫となり王子を連れ出す、これはそんなふたりの物語”. ファミ通 (2018年2月8日). 2018年2月9日閲覧。
- ^ “『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition』Switch&PS4で発売決定”. ファミ通 (2018年3月28日). 2018年3月29日閲覧。
- ^ “『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido』が、Nintendo Switchとニンテンドー3DSで6月8日に発売!”. 任天堂 (2018年3月9日). 2018年3月9日閲覧。
- ^ “「GOD WARS 日本神話大戦」の発売日が6月14日に決定。限定版と早期購入特典の情報と,新要素を解説する「1st Trailer」が公開”. 4Gamer.net (2018年3月1日). 2018年3月2日閲覧。
- ^ “Switch向け「Minecraft」のパッケージ版とDL版が6月21日に発売。Switch Editionの機能追加版で,同Edition所持者は無料アップグレード可”. 4Gamer.net (2018年5月11日). 2018年5月11日閲覧。
- ^ 追加コンテンツによりパッケージ版と同内容の完全版へアップグレード可能
- ^ “Switch用ソフト「THE 麻雀」が6月21日に発売決定。LITE版も同時発売予定”. 4Gamer.net (2018年4月11日). 2018年4月12日閲覧。
- ^ “Switch向けソフト「THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~」のパッケージ版が6月21日に発売”. 4Gamer.net (2018年4月11日). 2018年4月12日閲覧。
- ^ “『マリオテニス エース』の発売日が6月22日(金)に決定!一新されたテニスシステムを紹介する最新映像を公開!”. 任天堂 (2018年3月9日). 2018年3月9日閲覧。
- ^ “心霊ホラーADV「死印」,Nintendo Switch版の発売日が2018年6月28日に決定。GWに徳島で開催される「マチ★アソビ Vol.20」への出展も”. 4Gamer.net (2018年4月4日). 2018年4月4日閲覧。
- ^ “Switch版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』謎に満ちたセイレン島をアドルが駆け抜ける”. ファミ通 (2018年3月15日). 2018年3月15日閲覧。
- ^ “王道ファンタジーを描くRPGシリーズ最新作がNintendo Switchに!『シャイニング・レゾナンス リフレイン』、7月12日(木)発売決定!”. ファミ通 (2018年4月26日). 2018年4月26日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch『OCTOPATH TRAVELER』新たな2人の主人公やバトルシステムが公開。発売日は7月13日に決定!”. 任天堂 (2018年3月9日). 2018年3月9日閲覧。
- ^ “キノピオ隊長再び!『進め!キノピオ隊長』がパワーアップしてNintendo Switchとニンテンドー3DSに登場!”. 任天堂 (2018年3月9日). 2018年3月9日閲覧。
- ^ “Switch『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』パッケージ版が発売決定、豪華特典付きの限定版も!”. ファミ通 (2018年6月6日). 2018年6月6日閲覧。
- ^ “「ソニックマニア」に新要素を追加したパッケージ版がPS4/Switchで7月19日に発売。メガドラ風のジャケットを採用”. 4Gamer.net (2018年4月26日). 2018年4月26日閲覧。
- ^ “「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」,新オンライン対戦モード“eスポーツトーナメント”が8月19日に実装”. 4Gamer.net (2020年8月12日). 2020年8月29日閲覧。
- ^ “「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」の発売日が7月19日に決定。早期購入特典や発売記念キャンペーン,ゲストキャラの情報も明らかに”. 4Gamer.net (2018年5月15日). 2018年5月15日閲覧。
- ^ “実写映像で味わう本格的な恐怖。新作ホラーアドベンチャー「CLOSED NIGHTMARE(クローズド・ナイトメア)」が7月19日に発売”. 4Gamer.net (2018年4月19日). 2018年4月20日閲覧。
- ^ “竜騎士07プロジェクトに新展開!スイッチ版「ひぐらし」や完全新作『惨劇サンドボックス』など”. インサイド (2018年3月22日). 2018年3月23日閲覧。
- ^ “『大図書館の羊飼い』がNintendo Switchで7月26日に発売決定”. ファミ通 (2018年3月15日). 2018年3月16日閲覧。
- ^ “『ロックマンX』シリーズを収録した『ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2』が2018年7月26日に発売決定”. ファミ通 (2018年4月10日). 2018年4月11日閲覧。
- ^ “新装版「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ」が7月26日に発売。最新バージョン「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」までの内容を収録”. 4Gamer.net (2018年4月28日). 2018年5月10日閲覧。
- ^ “ニンテンドースイッチ版『Wolfenstein II』国内発売日が7月26日に決定!どこでもナチス退治”. GameSpark (2018年4月25日). 2018年4月25日閲覧。
- ^ “PS4/Nintendo Switch「ロケットリーグ コレクターズ・エディション」が7月26日に発売決定”. 4Gamer.net (2018年5月18日). 2018年5月19日閲覧。
- ^ “Switch『わくわくどうぶつランド』かわいい動物たちと30種類のミニゲームで遊ぼう”. ファミ通 (2018年5月8日). 2018年5月10日閲覧。
- ^ “【電撃PS】最強最凶のやり込みゲーム『魔界戦記ディスガイア Refine』が高解像度で過激に復活!”. 電撃オンライン (2018年4月11日). 2018年4月12日閲覧。
- ^ “サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』8月2日発売決定! 新要素を紹介する最新PV&開発者動画も公開”. ファミ通 (2018年4月25日). 2018年4月25日閲覧。
- ^ “「ファミスタ」がNintendo Switchに登場。シリーズ最新作「プロ野球 ファミスタ エボリューション」が2018年8月2日に発売”. 4Gamer.net (2018年4月23日). 2018年4月27日閲覧。
- ^ “「Code of Princess」Nintendo Switch版は8月2日に発売。HD化のほかゲームバランスやレベリング仕様なども調整”. 4Gamer.net (2018年5月16日). 2018年5月16日閲覧。
- ^ “レゴゲームシリーズ最新作「レゴ インクレディブル・ファミリー」がPS4とSwitchで8月2日に発売へ。日本での映画公開翌日に登場”. 4Gamer.net (2018年4月25日). 2018年4月25日閲覧。
- ^ “『探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES』8月9日に発売! 人気推理ADVが新旧14シナリオを収録して登場”. ファミ通 (2018年5月17日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「大神 絶景版」の発売日が8月9日に決定。ゲーム内で使用された楽曲など,計22曲を収録したサウンドトラックCD同梱版も”. 4Gamer.net (2018年5月17日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ “『わくわくスイーツ あまい おかしが できるかな?』”. ソニックパワード. 2018年8月2日閲覧。
- ^ “Switch用ソフト「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX」が8月9日に発売。ナゾトキチャームとの連動機能を搭載”. 4Gamer.net (2018年5月17日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ “『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』発売日が8月9日に決定、Switch版も同時リリース”. ファミ通 (2018年5月11日). 2018年5月11日閲覧。
- ^ “『僕のヒーローアカデミア One's Justice』発売日が8月23日に決定、さらに予約特典と早期購入特典公開”. ファミ通 (2018年5月14日). 2018年5月15日閲覧。
- ^ “新作ADV「ワールドエンド・シンドローム」の新たな発売日は2018年8月30日に。挿入歌「Unending blue」は8月8日に発売決定”. 4Gamer.net (2018年6月22日). 2018年6月22日閲覧。
- ^ “『テニス ワールドツアー』 発売日変更のお知らせ”. オーイズミ・アミュージオ (2018年6月8日). 2018年6月18日閲覧。
- ^ “シューティングゲーム「サイヴァリア デルタ」,PS4/Switch向けで8月30日に発売”. 4Gamer.net (2018年4月24日). 2018年4月30日閲覧。
- ^ “格闘ゲームの未来が今開かれる!新作2D格闘ゲーム『Blade Strangers』2018年8月30日(木)発売決定!”. @Press (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
- ^ “和田康宏氏の新作『リトルドラゴンズカフェ』が8月30日に発売 ファンタジー世界で小さなカフェを経営しよう”. ファミ通 (2018年5月17日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ “総勢14名のSNK歴代人気ヒロインが集結する「SNKヒロインズ Tag Team Frenzy」(PS4/Switch)は9月6日に発売へ”. 4Gamer.net (2018年5月24日). 2018年5月24日閲覧。
- ^ a b “オトメイトがNintendo Switchでの作品展開を発表。「薄桜鬼」や一ジョー氏の新作を含む12タイトルが公開に”. 4Gamer.net (2018年5月10日). 2018年5月11日閲覧。
- ^ “『NBA 2K19』が発売決定! カバー選手はレブロン・ジェームズに、20周年記念エディションは9月7日にリリース”. ファミ通 (2018年6月6日). 2018年6月7日閲覧。
- ^ “Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit(ドライブ キット)| Nintendo Labo”. 任天堂ホームページ. 2018年7月27日閲覧。
- ^ “記念すべき9月15日に『UNDERTALE』発売へ! | トピックス|Nintendo”. 任天堂ホームページ 2018年8月1日閲覧。
- ^ a b c d 別途ニンテンドーeショップにて入力することでのみダウンロード可能
- ^ “『シュタインズ・ゲート エリート』の発売日が9月20日に決定! 豪華特典を同梱した完全受注生産限定版も発表”. ファミ通 (2018年6月18日). 2018年6月19日閲覧。
- ^ “『ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子』”. 『ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子』公式サイト. アイディアファクトリー. 2018年6月23日閲覧。
- ^ “『アトリエ』生放送スクープ! 最新機種で『アーランド』シリーズが遊べるDX版が登場。ガストライブ11月開催” (日本語). 電撃オンライン 2018年7月10日閲覧。
- ^ “[PC/PS4®/Nintendo Switch™]大戦略パーフェクト4.0 オフィシャルWEBサイト” (日本語). システムソフト・アルファー. 2018年7月12日閲覧。
- ^ “[E3 2018]「ゼノブレイド2」のエキスパンション・パスに新ストーリー「黄金の国イーラ」追加。9月14日に配信予定。メツやシン達の過去が描かれる”. 4Gamer.net (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
- ^ “『ノルン+ノネット ロヴン for Nintendo Switch』”. 『ノルン+ノネット ロヴン for Nintendo Switch』公式サイト. アイディアファクトリー. 2018年6月23日閲覧。
- ^ “MotoGP™ 18” (日本語). オーイズミ・アミュージオ. 2018年6月28日閲覧。
- ^ “『無双OROCHI3』の発売日が9月27日に決定! 新キャラクター“ゼウス”のデザインも公開”. ファミ通 (2018年6月9日). 2018年6月9日閲覧。
- ^ “『すばらしきこのせかい -Final Rimix-』2018年9月27日発売決定! 最新トレーラーも公開 - ファミ通.com” (日本語). ファミ通. 2018年6月26日閲覧。
- ^ “『戦場のヴァルキュリア4』Switch版が9月27日に発売決定! 『戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch』も同日配信”. ファミ通 (2018年6月21日). 2018年6月22日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「ドラゴンボール ファイターズ」の発売が,2018年9月27日に決定。6月25日には実機プレイが披露されるWeb番組を配信”. 4Gamer.net (2018年6月21日). 2018年6月22日閲覧。
- ^ “『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』やりこみ要素満載のRPGがNintendo Switchに!【先出し週刊ファミ通】”. ファミ通 (2018年6月19日). 2018年6月22日閲覧。
“ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式サイト”. 日本一ソフトウェア. 2018年6月22日閲覧。 - ^ “Nintendo Switch版「FIFA 19」”. EAスポーツ. 2018年6月12日閲覧。
- ^ “「ロックマン11」の発売日が10月4日に決定。新たな能力「ダブルギアシステム」の詳細も明らかに”. 4Gamer.net (2018年5月30日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ “フリュー初のNintendo Switch™向けオリジナルタイトル『WORK×WORK』発売日変更に関するお知らせ”. PR TIMES (2018年7月10日). 2018年7月10日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch「すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン」が10月4日に発売決定!|Gamer” (日本語). Gamer.ne.jp. 2018年7月5日閲覧。
- ^ “【動画・画面追加】2台のNintendo Switchが連動! 『スーパー マリオパーティ』、2018年10月5日発売【E3 2018】”. ファミ通 (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
- ^ “『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション』Nintendo Switch版がセガゲームスより10月18日に発売決定” (日本語). ファミ通.com. 2018年7月25日閲覧。
- ^ “Switch版『ダークソウル リマスタード』の発売日が10月18日に決定! “amiibo 太陽の戦士 ソラール”も同日に発売” (日本語). ファミ通.com (2018年8月14日). 2018年8月14日閲覧。
- ^ “PS Vita/PS4/Switch「ノラと皇女と野良猫ハート」公式サイト” (日本語). HARUKAZE. 2018年7月5日閲覧。
- ^ “『メモリーズオフ -Innocent Fille-』Switch版が10月25日に発売決定、台湾版も同時リリース” (日本語). ファミ通.com. 2018年7月13日閲覧。
- ^ “『Cendrillon palikA』公式サイト”. アイディアファクトリー. 2018年7月27日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch向け、パッケージ版「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」発売決定のおしらせ : 【ニュースリリース】 : 科学・IT” (日本語). YOMIURI ONLINE(読売新聞). 2018年8月2日閲覧。
- ^ “『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』の発売日が10月25日に決定” (日本語). ファミ通.com (2018年7月13日). 2018年7月13日閲覧。
- ^ “ファンタジーリズムゲーム『DEEMO』、Nintendo Switchのパッケージ版が10月25日に発売! 本日(8月10日)より予約受付も開始” (日本語). ファミ通.com (2018年8月11日). 2018年8月14日閲覧。
- ^ “ベイブレードバースト バトルゼロ 公式サイト”. フリュー. 2018年5月17日閲覧。
- ^ “『レゴDC スーパーヴィランズ』発売日が10月25日に決定! 本日(7月27日)より予約受付も開始” (日本語). ファミ通.com (2018年7月27日). 2018年7月30日閲覧。
- ^ “『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』“夜”を探索するホラーゲームが2本セットになって10月25日発売決定!【先出し週刊ファミ通】” (日本語). ファミ通.com. 2018年7月3日閲覧。
- ^ “ほんわか家族ができちゃうゲーム ネコ・トモ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト” (日本語). バンダイナムコエンターテインメント. 2018年8月24日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用ソフト『ピカちんキット ゲームでピラメキ大作戦!』 が11月8日に発売決定! 特典として、攻略情報が記載された“スペシャルピカちんシート”が同梱” (日本語). ファミ通.com. 2018年7月19日閲覧。
- ^ a b “Ubisoftの本格釣りゲー『レジェンダリー フィッシング』&『スポーツパーティー』が国内Nintendo Switchで11月に発売へ”. t011.org (2018年9月7日). 2018年9月13日閲覧。
- ^ “RPGツクールMV Trinity 公式サイト”. KADOKAWA. 2018年7月27日閲覧。
- ^ “Switch『げっし~ず がじがじなかまをそだてよう』癒し系キャラ“げっし~ず”を育てて、いっしょに遊ぼう”. ファミ通.com (2018年9月6日). 2018年9月8日閲覧。
- ^ “『ポケットモンスター Let’s GO! ピカチュウ・Let’s GO! イーブイ』がニンテンドースイッチ向けに発売! 『ポケモンGO』との連携も【ポケモン新作発表会】”. ファミ通 (2018年5月30日). 2018年5月30日閲覧。
- ^ “デジタルなりきりあそびが楽しめる『なりキッズパーク』シリーズ始動、『ウルトラマンR/B』など3タイトル同時に11月21日発売決定!”. ファミ通.com (2018年9月7日). 2018年9月8日閲覧。
- ^ “三国恋戦記~オトメの兵法!~ - Switch”. Amazon.co.jp. 2018年8月29日閲覧。
- ^ “Switch版「ジャンナビ麻雀オンライン」,パッケージ版が11月29日に発売決定”. 4Gamer.net (2018年9月20日). 2018年9月20日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch™『上海 Refresh』販売開始のお知らせ” (日本語). sunsoft.jp. サン電子株式会社. 2018年9月28日閲覧。
- ^ “目指せ,億万長者。Nintendo Switch向けすごろくゲーム「ビリオンロード」の発売日が11月29日に決定。ビリオネアへの道を分かりやすく紹介した最新トレイラーも公開”. 4Gamer.net (2018年9月20日). 2018年9月20日閲覧。
- ^ “『仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ』Nintendo Switchで11月29日発売決定、プレミアムエディションの内容も公開”. ファミ通.com (2018年9月7日). 2018年9月8日閲覧。
- ^ “Switch『超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック』が11月29日に発売決定&PV公開!おすそわけプレイなら最大4人で同時に遊べる” (日本語). ファミ通.com (2018年9月27日). 2018年9月28日閲覧。
- ^ “Ninendo Switch『Overcooked2(オーバークック2)』のパッケージ版が11月29日に発売決定!”. ファミ通.com (2018年10月3日). 2018年10月4日閲覧。
- ^ “ラピス・リ・アビス 公式サイト|日本一ソフトウェア” (日本語). 日本一ソフトウェア. 2018年8月29日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』が12月6日(DL版は11月16日)に発売決定、4つの追加コンテンツも収録”. ファミ通.com (2018年9月14日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “Nintendo Switchソフト「LITTLE FRIENDS –DOGS & CATS-」発売決定のお知らせ ~Nintendo Switch初となる犬や猫のリアルな育成シミュレーションゲーム~”. イマジニア (2018年10月1日). 2018年10月4日閲覧。
- ^ “初移植2タイトルを含む7タイトルを収録した『カプコン ベルトアクション コレクション』9月20日配信決定!パッケージ版は12月6日発売”. ファミ通.com (2018年9月14日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “マンティス・バーン・レーシング - Switch”. Amazon.co.jp. 2018年9月20日閲覧。
- ^ “[E3 2018]Nintendo Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が,2018年12月7日に発売決定。歴代作の登場キャラクターが全部参戦”. 4Gamer.net (2018年6月13日). 2018年6月13日閲覧。
- ^ “『ギア・クラブ アンリミテッド 2』が12月13日に発売決定、Nintendo Switch用リアルレースゲームの続編”. ファミ通.com (2018年9月13日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “『探偵 神宮寺三郎』新シリーズ『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の発売日が12月13日に決定! 神宮寺三郎役は中村悠一さん【TGS2018】”. ファミ通.com (2018年9月20日). 2018年9月20日閲覧。
- ^ “「遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX」,PS4/Switch版が12月13日に発売決定”. 4Gamer.net (2018年9月14日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “「PEACH BALL 閃乱カグラ」の発売日が2018年12月13日に決定。シリーズ最新作「閃乱カグラ 7EVEN」の新たなキャラクターモデルも公開に”. 4Gamer.net (2018年8月2日). 2018年8月2日閲覧。
- ^ “PS4/Switch『フォートナイト ディープフリーズバンドル』が12月13日に発売決定! 本編にスキンとゲーム内通貨“V-Bucks”がセットとなった特別パッケージ版”. ファミ通.com (2018年10月23日). 2018年10月24日閲覧。
- ^ “ゲーム開発者が娘の「ゲームに出たい」という夢をかなえた『バトルプリンセス マデリーン』の発売日が12月20日に決定、TGS2018ではSwitch版の試遊も”. ファミ通.com (2018年9月19日). 2018年9月19日閲覧。
- ^ “『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』12月20日発売決定! 舞台“熱血硬派くにおくん 乱闘演舞編”の上演も”. ファミ通.com (2018年9月6日). 2018年9月8日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」発売日決定のお知らせ ~年末年始の商戦に向けて、全世界同時期に販売開始~”. イマジニア (2018年10月1日). 2018年10月4日閲覧。
- ^ “CAPCOM:鬼武者公式サイト”. カプコン. 2018年8月29日閲覧。
- ^ “『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』発売日は12月20日に決定!”. ファミ通.com (2018年8月29日). 2018年8月29日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「Nightshade/百花百狼」が2018年12月20日に発売”. 4Gamer.net (2018年11月1日). 2018年11月2日閲覧。
- ^ “探偵助手「なめこ」がパズルゲームに。「THE なめこのパズル ~なめこ大繁殖~」がNintendo Switchに登場”. 4Gamer.net (2018年11月1日). 2018年11月2日閲覧。
- ^ “塊魂アンコール | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト” (日本語). バンダイナムコエンターテインメント. 2018年9月28日閲覧。
- ^ 「株式会社プロトタイプ on Twitter」『Twitter』。2018年9月28日閲覧。
- ^ “将棋ソフト「加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場」がSwitchで12月20日発売へ。“将棋初心者に徹底的にやさしい”がコンセプト”. 4Gamer.net (2018年10月3日). 2018年10月4日閲覧。
- ^ “『√Letter ルートレター』公式サイト” (日本語). 角川ゲームス. 2018年9月28日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「ディアブロ III」の発売日が2018年12月27日に決定。Switch版トレイラーと公式サイトも公開に”. 4Gamer.net (2018年10月18日). 2018年10月18日閲覧。
- ^ “『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』Nintendo Switchで12月27日に発売決定!シナリオ、キャラクター衣装などこれまでに配信されたDLCも収録”. ファミ通.com (2018年10月18日). 2018年10月19日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch『GO VACATION』が12月27日に発売決定! 50種類以上のレジャーやスポーツを収録” (日本語). ファミ通.com (2018年9月14日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』が2019年1月11日発売決定! 10周年を記念した初回限定生産版もリリース決定”. ファミ通.com (2018年9月11日). 2018年9月13日閲覧。
- ^ “Switch『Newスーパーマリオブラザーズ U デラックス』が2019年1月11日発売。トッテンやキノピコが操作可能に”. 電撃オンライン (2018年9月14日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “『ロボティクス・ノーツ DaSH』の発売日が2019年1月31日に延期。商品仕様の変更のため” (日本語). ファミ通.com (2018年11月2日). 2018年11月2日閲覧。
- ^ “「牧場物語」シリーズのはしもとよしふみ氏も協力。新作2DアクションRPG「Dragon Marked For Death」がSwitchで2019年1月31日発売”. 4Gamer.net (2018年9月13日). 2018年9月14日閲覧。
- ^ “スターデューバレー パッチ配信のお知らせ”. オーイズミ・アミュージオ. 2020年1月24日閲覧。
- ^ “PS4/スイッチ『スターデューバレー コレクターズ・エディション』が2019年1月31日に発売!”. インサイド (2018年10月22日). 2018年10月24日閲覧。
- ^ “「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」の発売日が2019年1月31日に延期”. 4Gamer.net (2018年11月7日). 2018年11月7日閲覧。
- ^ “シリーズ2タイトルを同梱した『OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋』が2019年1月31日に発売決定! スペシャルサウンドトラックがダウンロードできるシリアルコードも同梱”. ファミ通.com (2018年10月31日). 2018年11月1日閲覧。
- ^ “『Fate/EXTELLA LINK』Switch版が2019年1月31日に発売決定。PVや店舗特典、新規衣装などの注目情報も公開”. ファミ通.com (2018年10月10日). 2018年10月11日閲覧。
- ^ “『ブレイブルー セントラルフィクション スペシャルエディション』が2019年2月7日発売決定、ラグナ最後の物語がNintendo Switchで蘇る”. ファミ通.com (2018年10月18日). 2018年10月19日閲覧。
- ^ “『ヴィクター・ヴラン オーバーキル エディション』が2019年2月14日に発売決定! アナウンストレーラーも公開” (日本語). ファミ通.com (2018年12月4日). 2018年12月12日閲覧。
- ^ “『金色のコルダ オクターヴ』が2019年2月14日に発売決定! ふたりの主人公でまったく新しい物語が楽しめる恋愛リズムアドベンチャー”. ファミ通.com (2018年9月15日). 2018年9月19日閲覧。
- ^ “「信長の野望・大志 with パワーアップキット」の発売日が2019年2月14日に延期”. 4Gamer.net (2018年10月26日). 2018年10月27日閲覧。
- ^ “CAPCOM:逆転裁判123 成歩堂セレクション 公式サイト”. カプコン. 2018年11月7日閲覧。
- ^ “ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト” (日本語). バンダイナムコエンターテインメント. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “萌えゲーアワード2017大賞の「ノラと皇女と野良猫ハート2」がPS4とSwitch,PS Vitaで2019年2月28日発売へ。アニメイト限定セットも”. 4Gamer.net (2018年8月30日). 2018年8月30日閲覧。
- ^ “ダンジョンRPG『ウィザーズ シンフォニー』が2019年2月28日に発売決定! moo氏による描き下ろしメインビジュアルも公開”. ファミ通.com (2018年11月1日). 2018年11月1日閲覧。
- ^ “ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2018年11月22日閲覧。
- ^ “歴代『ダライアス』作品を移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! 発売日は2019年2月28日予定”. Gzブレイン (2018年7月2日). 2018年7月2日閲覧。
- ^ “Switch『ゾイドワイルド キングオブブラスト』が2019年2月28日に発売決定! 『ゾイドワイルド』の世界を体感できる格闘アクションに”. ファミ通.com (2018年11月15日). 2018年11月16日閲覧。
- ^ “ゲーム「ドラえもん のび太の月面探査記」公式サイト”. フリュー. 2018年11月16日閲覧。
- ^ “『トライアルズ ライジング』2019年2月28日に発売決定! 初回生産特典には、ゴリラ衣装やワイルドなバイクパーツが付属” (日本語). ファミ通.com. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “僕の彼女は人魚姫!?-My Girlfriend is a Mermaid!?- 公式サイト”. COSEN-net.com. 賈船. 2018年11月16日閲覧。
- ^ “Switch版『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』2019年3月14日に発売決定! PV公開&テレビアニメ放送記念にDL版セールも実施”. ファミ通.com (2018年12月25日). 2018年12月27日閲覧。
- ^ “『戦国無双4 DX』がPS4/Switchで2019年3月14日に発売。『4』のすべての要素とDLC150点以上を収録”. 電撃オンライン. 2018年12月4日閲覧。
- ^ “遙かなる時空の中で6 DX 公式サイト” (日本語). www.gamecity.ne.jp. コーエーテクモゲームス. 2018年11月7日閲覧。
- ^ “『ブレードアークス リベリオン from シャイニング』がPS4、Switchで2019年3月14日に発売! 新たに6キャラが参戦し、総勢21名によるタッグバトルに”. ファミ通.com (2018年11月22日). 2018年11月25日閲覧。
- ^ “Switch版『カリギュラ オーバードーズ』が2019年3月14日に発売決定! 水着衣装や装備アイテムなど、追加コンテンツがあらかじめ収録”. ファミ通.com (2018年12月13日). 2018年12月14日閲覧。
- ^ “PS4/Switch『ディスティニーコネクト』の発売日が3月14日に延期、さらなる品質向上を図るため”. ファミ通.com (2018年12月17日). 2018年12月20日閲覧。
- ^ “『シュタインズ・ゲート ダイバージェンシズ アソート』がSwitchで2019年3月20日発売決定! 『比翼恋理のだーりん』、『線形拘束のフェノグラム』、『0』の3作品を収録”. ファミ通 (2018年12月25日). 2018年12月27日閲覧。
- ^ “最新作『DOAX3 スカーレット』、PS4&Switchで3月20日に発売。Switch版はHD振動で左右の異なる揺れを再現! 『DOAXVV』から“みさき”も参戦”. ファミ通.com (2018年11月19日). 2018年11月21日閲覧。
- ^ “ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト”. www.gamecity.ne.jp. コーエーテクモゲームス. 2018年11月25日閲覧。
- ^ “『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』発売日が2019年3月20日に決定! チョコボグッズつめ合わせが抽選で当たるフォロー&リツイートキャンペーンも開催”. Gzブレイン (2018年12月20日). 2018年12月20日閲覧。
- ^ “『スーパーロボット大戦T』の発売日が2019年3月20日に決定! 期間限定版の同時発売や早期購入特典などの新情報を公開”. Gzブレイン (2018年12月11日). 2018年12月12日閲覧。
- ^ “ファンディスク『メモリーズオフ-Innocent Fille-for Dearest』が2019年3月28日に発売決定! OP・EDはおなじみの彩音とZweiに” (日本語). ファミ通.com (2018年12月20日). 2018年12月21日閲覧。
- ^ “「DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE」,公式サイトで特典情報が公開”. 4Gamer.net (2018年12月21日). 2018年12月22日閲覧。
- ^ “競馬シム「Winning Post 9」の発売日が3月28日へ変更” (日本語). 4Gamer.net (2019年1月30日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ “『レミロア~少女と異世界と魔導書~』2019年3月28日に発売決定、初回購入特典にコンセプトアート付きリバーシブルジャケットも”. ファミ通.com (2018年12月26日). 2018年12月27日閲覧。
- ^ “映画最新作「レゴ ムービー2」の世界がゲームに。ブロックビルドADV「レゴ ムービー2 ザ・ゲーム」がPS4とSwitchで2019年3月28日発売”. 4Gamer.net (2018年12月21日). 2018年12月22日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch『ヨッシークラフトワールド』の発売日が3月29日に決定! 今作のオープニングムービーも公開!”. トピックス. 任天堂 (2019年1月9日). 2019年1月10日閲覧。
- ^ “『THE バラエティゲーム大集合』 と『THE 体感!スポーツパック』が4月4日に発売。バラエティー&スポーツゲームが各4本収録”. ファミ通.com (2019年2月14日). 2019年2月15日閲覧。
- ^ “スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 公式サイト”. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年12月22日閲覧。
- ^ “『V-Rally 4』がPS4とSwitchで4月11日に発売決定。50種類もの実在メーカー車両で過酷なラリーに挑戦!”. ファミ通.com (2019年1月15日). 2019年1月17日閲覧。
- ^ a b “Switch/Xbox One版の発売日が決定! 『FFX/X-2 HDリマスター』は4月11日、『FFXII ザ ゾディアック エイジ』は4月25日に!”. ファミ通.com (2019年1月11日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ “Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit(ブイアール キット)| Nintendo Labo”. 任天堂ホームページ. 2019年3月7日閲覧。
- ^ “『大正×対称アリスall in one』Switch版が4月18日に発売決定、描き下ろしイベントスチルや過去に登場したドラマCDがビジュアルノベル化して追加”. ファミ通.com (2019年2月1日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ “『ラングリッサーI&II』さらなる品質向上を目指すため2019年4月18日に発売を延期”. ファミ通.com (2018年12月20日). 2018年12月21日閲覧。
- ^ “高層ビル経営シミュレーション『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』パッケージ版がNintendo Switchで4月25日に発売”. ファミ通.com (2019年2月7日). 2019年2月9日閲覧。
- ^ “レンドフルール for Nintendo Switch 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年1月25日閲覧。
- ^ “『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』がNintendo Switch向けに4月25日に発売されることが決定!サントラ同梱のコレクターズ・パッケージも”. ファミ通.com (2019年1月9日). 2019年1月10日閲覧。
- ^ “Switch「海腹川背 Fresh!」は4月25日(予定)に発売へ”. 4Gamer.net (2019年1月25日). 2019年1月25日閲覧。
- ^ “Switch『SAO -ホロウ・リアリゼーション- DELUXE EDITION』が4月25日に発売決定! ティザーPVも公開”. ファミ通.com (2019年1月17日). 2019年1月18日閲覧。
- ^ “全世界でシリーズ2000万DLを突破したリズムゲームの決定版、『Cytus α』Switch版の発売日が2019年4月25日に決定!”. ファミ通.com (2018年12月28日). 2018年12月30日閲覧。
- ^ “『スターリンク バトル・フォー・アトラス』の発売日が2019年4月25日に決定【UBIDAY2018】”. ファミ通.com. 2018年10月14日閲覧。
- ^ “パズルゲーム『ピクセル』シリーズ3タイトルがひとつとなった『ピクセル パズルパック 3-in-1』が4月25日に発売決定、1400問ものパズルが収録”. ファミ通.com (2019年2月21日). 2019年2月21日閲覧。
- ^ “新作ノベルADV「殺人探偵ジャック・ザ・リッパー」が2019年4月25日発売。理知的に考える「探偵ルート」か,衝動的に動く「殺人鬼ルート」か”. 4Gamer.net (2019年2月1日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ “初代「GUILTY GEAR」と「GGXXAC+R」がセットになった20周年記念パックがSwitchで5月16日に発売へ。500セットのみ販売の限定版も”. 4Gamer.net (2019年2月21日). 2019年2月21日閲覧。
- ^ “華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “遊園地経営シミュレーション「ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー」がNintendo Switch向けに5月16日発売”. 4Gamer.net (2019年3月5日). 2019年3月7日閲覧。
- ^ “『チームソニックレーシング』5月21日に全世界同日発売決定! 店舗別予約特典情報も公開”. ファミ通.com (2019年2月1日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ “私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~ 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年2月21日閲覧。
- ^ “Switch版『バイオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード4』が5月23日に発売決定!”. ファミ通.com (2019年2月26日). 2019年2月27日閲覧。
- ^ “3種類の“どうぶつしょうぎ”を楽しめる「みんなのどうぶつしょうぎ」が5月23日に発売”. 4Gamer.net (2019年2月28日). 2019年2月28日閲覧。
- ^ “「アサシン クリードIII リマスター」の発売日が決定。PC/Xbox One版は3月29日,PS4/Nintendo Switch版は5月23日に発売”. 4Gamer.net (2019年2月19日). 2019年2月20日閲覧。
- ^ “『VA-11 Hall A(ヴァルハラ)』のSwitch、PS4版が5月30日発売決定。パッケージ版には初回限定特典も”. ファミ通.com (2019年3月8日). 2019年3月8日閲覧。
- ^ “猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “スイッチ『ドラえもん のび太の牧場物語』6月13日発売決定─「ひみつ道具」も多数登場する最新PV公開”. インサイド (2019年4月2日). 2019年4月3日閲覧。
- ^ “華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch Summer Pockets”. 株式会社プロトタイプ. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “『妖怪ウォッチ』最新作のタイトルが『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』に決定! 発売日は6月6日に”. ファミ通.com (2019年3月14日). 2019年3月14日閲覧。
“『妖怪ウォッチ4』の発売日が6月20日に変更!さらなるクオリティーアップなどのため”. ファミ通.com (2019年5月16日). 2019年5月17日閲覧。 - ^ “遺跡探検考古学アクションADV「LA-MULANA 2」のコンシューマ機版は6月27日発売へ。全国小売店での予約受付が本日スタート”. 4Gamer.net (2019年4月4日). 2019年4月11日閲覧。
- ^ “CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年3月28日閲覧。
- ^ “Switch『パワプロ』6月27日に発売決定! アプリではアーティストとのタイアップも実施、第1弾は“BLUE ENCOUNT””. ファミ通.com (2019年3月25日). 2019年3月28日閲覧。
- ^ “「ぷよぷよeスポーツ」、パッケージ版の発売が決定!”. GAME Watch. 株式会社インプレス (2019年4月20日). 2019年4月23日閲覧。
- ^ “ガールズアドベンチャー『じんるいのみなさまへ』、秋葉原を舞台とした物語やキャラクター情報が一挙公開!”. ファミ通.com (2019年2月21日). 2019年2月21日閲覧。
“PS4/Switch『じんるいのみなさまへ』発売日が2019年6月27日に延期、さらなる品質向上を図るため”. ファミ通.com (2019年4月11日). 2019年4月15日閲覧。 - ^ “Nintendo Switch『スーパーマリオメーカー 2』の発売日が、6月28日に決定!”. トピックス. 任天堂 (2019年4月25日). 2019年4月26日閲覧。
- ^ “シリーズ第3作「進撃の巨人2 -Final Battle-」がPS4とSwitchで7月4日,PCで5日にリリースへ。立体機動装置の新装備も登場”. 4Gamer.net (2019年3月15日). 2019年3月15日閲覧。
- ^ “『PixARK』が7月4日に発売決定。恐竜など多彩な生物とのアクションシーンやクラフトの様子が見られるトレーラーも公開”. ファミ通.com (2019年4月16日). 2019年4月23日閲覧。
- ^ “スイッチ版『CLANNAD』発売日が7月4日に決定。パッケージ版も発売され、初回生産分にはドラマCD『光見守る坂道で』2話が付属”. 電ファミニコゲーマー (2019年3月15日). 2019年3月15日閲覧。
- ^ “プラットフォーム展開のご案内及び『カエル畑DEつかまえて』(Nintendo Switch™版)発売予定のご案内”. 株式会社拓洋興業 (2019年4月1日). 2019年4月3日閲覧。
- ^ “ネオスがNintendo Switch市場に参入 ~サンリオ、サン宝石とのコラボによる創造力を養うキッズタイトルを開発~”. ネオス株式会社 (2019年4月2日). 2019年4月3日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「GOD EATER 3」が2019年7月11日に発売。オンライン通信のほかローカル通信でのマルチプレイにも対応”. 4Gamer.net (2019年4月12日). 2019年4月14日閲覧。
- ^ “「不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-」(PS4/Switch)の発売日は7月18日へ変更。パッケージ版と特別限定版の同時発売が発表”. 4Gamer.net (2019年1月23日). 2019年1月25日閲覧。
- ^ a b c “triAngle PROJECT|タイトルラインナップ”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年4月3日閲覧。
- ^ “『すみっコぐらし 学校生活はじめるんです』が7月18日に発売決定!“おでかけすみっこ(学生かばん)”が応募者全員にプレゼントされるキャンペーンも実施”. ファミ通.com (2019年5月9日). 2019年5月10日閲覧。
- ^ “シリーズがひとつになった『真 流行り神1・2パック』が7月18日に発売決定。初回予約特典はシリーズ2作のBGMを収録したサントラCD”. ファミ通.com (2019年5月2日). 2019年5月10日閲覧。
- ^ “MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order 公式サイト”. 任天堂. 2019年5月1日閲覧。
- ^ “『東京2020オリンピック The Official Video Game』7月24日発売決定!オリンピック競技“16種目”を収録し、オリジナルアバタ―でプレイも可能”. ファミ通.com (2019年4月23日). 2019年4月26日閲覧。
- ^ “『ヘルワーダー』が7月25日に発売決定。最大4人で共闘可能なタワーディフェンスアクションゲーム”. ファミ通.com (2019年6月13日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ “「キルラキル ザ・ゲーム -異布-」の発売日が7月25日に決定。各種システムを満艦飾マコが解説する「製品紹介トレイラー」が公開に”. 4Gamer.net (2019年3月20日). 2019年3月22日閲覧。
- ^ “ピオフィオーレの晩鐘 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年4月23日閲覧。
- ^ a b “彩京の名作STG“6in1”なソフトがSwitchで登場。「彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1」が7月25日,「Vol.2」が8月29日に発売へ”. 4Gamer.net (2019年4月25日). 2019年4月26日閲覧。
- ^ “『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』更新データVer.1.1.2配信のお知らせ”. バンダイナムコエンターテインメント (2019年10月1日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」が2019年7月25日に発売。Joy-Conを使ってオオモノ釣りにチャレンジ”. 4Gamer.net (2019年5月15日). 2019年5月15日閲覧。
- ^ “Switch『ルーンファクトリー4 スペシャル』が7月25日に発売決定。シリーズ最新作『ルーンファクトリー5』は2020年に発売予定”. ファミ通.com (2019年2月14日). 2019年2月14日閲覧。
- ^ “「ファイアーエムブレム 風花雪月」の発売日が7月26日に決定。アートブックなどが付属する豪華版「Fódlan Collection」の存在も明らかに”. 4Gamer.net (2019年2月14日). 2019年2月14日閲覧。
- ^ “『アラガミ:シャドウエディション』が8月1日に発売決定。影の力を操って戦う本格ステルスアクション”. ファミ通.com (2019年6月13日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ “Switch「エア コンフリクト コレクション」が8月1日に発売!空戦ゲーム「エア コンフリクト」シリーズ2作品が1本に”. Gamer (2019年5月30日). 2019年6月1日閲覧。
- ^ “『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』がPS4&Switch用ソフトとして、セガゲームスより8月1日発売決定!!”. ファミ通.com (2019年6月3日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ “Switch版『オメガラビリンス ライフ』に加え、PS4でも『ラビリンス ライフ』として発売決定!ともに8月1日(パイの日)に発売!”. ファミ通.com (2019年5月14日). 2019年5月15日閲覧。
- ^ “Switch「クリスタルクライシス」,鉄腕アトムやブラック・ジャックも参戦する対戦型パズルゲームが2019年8月1日に発売”. 4Gamer.net (2019年4月25日). 2019年4月26日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』は8月8日発売。『源平討魔伝』フェイスペイントって何?”. 電撃オンライン (2019年5月24日). 2019年5月25日閲覧。
- ^ “「TETRIS 99」,Nintendo Switch Onlineの利用券とDLCを同梱したパッケージ版が8月9日にリリース”. 4Gamer.net (2019年6月18日). 2019年6月22日閲覧。
- ^ “「神獄塔 メアリスケルター2 for Nintendo Switch」が8月22日に発売!前作「神獄塔 メアリスケルター」もフルリメイクで収録”. Gamer (2019年5月30日). 2019年6月1日閲覧。
- ^ “『鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)』発売日が8月22日に決定! 各種特典情報や新たな紹介映像“鬼ビ人”編も公開”. ファミ通.com (2019年5月22日). 2019年5月25日閲覧。
- ^ “「ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ!~」のSwitch版が8月22日に発売決定。「ペンゴ」のパワーアップ版を含む4タイトルを収録”. 4Gamer.net (2019年5月27日). 2019年5月30日閲覧。
- ^ “まどそふとの恋愛ADV「ラズベリーキューブ」がPS4とSwitchで8月29日に発売へ。限定グッズを同梱した初回限定特装版も”. 4Gamer.net (2019年4月18日). 2019年4月23日閲覧。
- ^ “BROTHERS CONFLICT Precious Baby 公式サイト”. オトメイト. アイディアファクトリー. 2019年5月30日閲覧。
- ^ “PS4/Switch向けコメディーアクションRPG「マジッ犬64」が8月29日に発売!パッケージ版の予約がスタート”. Gamer (2019年5月24日). 2019年5月25日閲覧。
- ^ “『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム / ULTIMATE SLASHER EDITION』がSwitch向けに8月29日に発売”. ファミ通.com (2019年6月3日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ “美少女ハクスラ2DアクションRPG『DEAD OR SCHOOL』Nintendo Switch/PS4版は8月29日発売へ。東京の地下で武器を狩りまくれ”. AUTOMATON (2019年5月30日). 2019年6月1日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch オメガヴァンパイア 公式ページ”. プロトタイプ. 2019年8月23日閲覧。
- ^ “『囚われのパルマ』、Switchで発売決定。アプリ版全コンテンツ入りの“デラックスエディション”も”. ファミ通.com (2019年5月28日). 2019年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクターデザインは桂 正和氏。プラチナゲームズのNintendo Switch向け新作アクション「ASTRAL CHAIN」が2019年8月30日に発売”. 4Gamer.net (2019年2月14日). 2019年2月14日閲覧。
- ^ “PS4/Xbox One/Switch/PC「NBA 2K20」が9月6日に全世界一斉発売!”. Gamer (2019年7月2日). 2019年7月5日閲覧。
- ^ a b c d “「ハートの国のアリス」シリーズの新作タイトルも発表に。「オトメイトパーティー 2019」で公開された新情報まとめ”. 4Gamer.net (2019年6月3日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ “高速のボールをぶつけ合う対戦アクション『リーサルリーグ ブレイズ』DL版が7月12日、特典付きパッケージ版が9月12日発売決定!”. ファミ通.com (2019年6月24日). 2019年6月28日閲覧。
- ^ “[E3 2019]Switch「DAEMON X MACHINA」は2019年9月13日発売。巨大な戦艦や“ヘビ”型の敵と戦うシーンも公開”. 4Gamer.net (2019年6月12日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “打越鋼太郎氏×コザキユースケ氏が放つ本格的アドベンチャー『AI: ソムニウム ファイル』発売日が7月25日に決定! ゲームイメージを伝える新トレーラーが公開”. ファミ通.com (2019年3月22日). 2019年3月22日閲覧。
“『AI: ソムニウム ファイル』が9月19日に発売延期。より一層の品質向上のため”. ファミ通.com (2019年5月15日). 2019年5月16日閲覧。 - ^ “「カードファイト!! ヴァンガード エクス」(PS4/Switch)の公式サイトがグランドオープン。予約受付は本日より順次開始”. 4Gamer.net (2019年5月9日). 2019年5月10日閲覧。
- ^ “「二ノ国 白き聖灰の女王」のSwitch版,およびPS4&PC向けのリマスター版が9月20日に発売。リマスター版は4K解像度に対応”. 4Gamer.net (2019年6月12日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “[E3 2019]Nintendo Switch「ゼルダの伝説 夢をみる島」の発売日が9月20日に決定。ダンジョン作成要素の追加も”. 4Gamer.net (2019年6月12日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「Dead by Daylight 公式日本版」が9月26日に発売決定。オリジナルチャプターとコスチュームパック,限定スキンが収録予定”. 4Gamer.net (2019年6月13日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ “『ガンヴォルト』の番外編的作品『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』がNintendo Switch、PS4、Steamで2019年9月26日にリリース決定”. ファミ通.com (2019年6月1日). 2019年6月2日閲覧。
- ^ “Switch版『絶体絶命都市4Plus』9月26日発売決定!初回特典はコスチューム“アスリートパック”(柔道着&水着)”. ファミ通.com (2019年7月12日). 2019年7月13日閲覧。
- ^ “『ライザのアトリエ』9月26日に発売決定&予約開始! 主人公ライザといっしょに冒険する3人のキャラクターも公開”. ファミ通.com (2019年6月6日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “[E3 2019]魂斗羅シリーズ最新作「CONTRA ROGUE CORPS」が2019年9月26日に発売。シリーズ10タイトルを収録した「コレクション」も”. 4Gamer.net (2019年6月12日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “「ニンジャボックス」,最新アップデートでオンライン対戦が可能に。「太鼓の達人」のどんちゃんも新たなヌケニンとして参戦”. 4Gamer.net (2020年1月18日). 2020年1月24日閲覧。
- ^ “『ニンジャボックス』発売日が9月26日に決定!宣伝大使にはじめしゃちょーの畑が就任!第3弾PVやWebアニメが公開”. ファミ通.com (2019年6月14日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ “FIFA 20 Legacy Edition - Nintendo Switch™版”. エレクトロニック・アーツ. 2019年8月10日閲覧。
- ^ “[E3 2019]Nintendo Switch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の発売日が2019年9月27日に決定”. 4Gamer.net (2019年6月12日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “『スーパーロボット大戦V』と『スーパーロボット大戦X』がSwitchとSteamで発売決定!『V』は10月3日発売で他機種版のボーナスシナリオ全20話が完全収録”. ファミ通.com (2019年7月25日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」が10月10日に発売決定。謎解き要素を紹介するプレイ動画が公開”. 4Gamer.net (2019年8月22日). 2019年8月23日閲覧。
- ^ “「アークオブアルケミスト」,Switch版が10月10日に発売。仲間キャラクターが操作可能になるといった新要素も”. 4Gamer.net (2019年6月27日). 2019年6月28日閲覧。
- ^ “Switch「ディズニー ツムツム フェスティバル」が10月10日に発売。ぬいぐるみセット,Switch本体とソフト同梱パックも登場”. 4Gamer.net (2019年7月25日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “『アライアンス・アライブ HD リマスター』がPS4、Switch向けに10月10日発売!高画質となったプレイ画面を一挙公開”. ファミ通.com (2019年6月20日). 2019年6月22日閲覧。
- ^ “『妖怪ウォッチ』シリーズ1作目がSwitchに!『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』が10月10日に発売決定!”. ファミ通.com (2019年7月29日). 2019年8月1日閲覧。
- ^ “『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』10月17日発売決定! 家でも外出先でも心躍る冒険が味わえる”. ファミ通.com (2019年8月20日). 2019年8月22日閲覧。
- ^ “「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」,Switch版が2019年10月17日に発売。PVや特典情報の公開も”. 4Gamer.net (2019年7月8日). 2019年7月11日閲覧。
- ^ “Switch「牧場物語 再会のミネラルタウン」が10月17日に発売決定。2003年に発売された“ミネラルタウンのなかまたち”をフルリメイク”. 4Gamer.net (2019年7月4日). 2019年7月5日閲覧。
- ^ “リングフィット アドベンチャー”. 任天堂. 2019年9月13日閲覧。
- ^ “ミニチュアを3Dスキャナで取り込みデジタル処理。ビジュアルに注目のミステリーADV「Trüberbrook」(PS4/Switch)は10月24日発売”. 4Gamer.net (2019年7月25日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “『ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト』のSwitch、PS4の日本語パッケージ版は10月24日に発売! 小清水亜美さんや置鮎龍太郎さんなど豪華声優陣を起用”. ファミ通.com (2019年7月26日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “Switch版『きみのまち ポルティア』日本語パッケージ版が10月24日に発売!初回特典はオリジナルサントラCD”. ファミ通.com (2019年7月29日). 2019年8月1日閲覧。
- ^ “台湾発で舞台も台湾な「Dusk Diver 酉閃町」,PS4版とSwitch版が10月24日発売へ。設定資料集などをまとめた限定版も同時発売”. 4Gamer.net (2019年7月11日). 2019年7月13日閲覧。
- ^ “『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』発売日が2019年10月24日に決定! バージョン5の新要素も公開”. ファミ通.com (2019年8月3日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “『GIGA WRECKER ALT.』ゲームフリーク開発の“ガレキアクション”がSwitchで発売決定!Switch版の限定版にはアートブック・サントラが同梱”. ファミ通.com (2019年7月18日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “PS4/Switch「FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ」が10月31日に発売!”. Gamer (2019年8月1日). 2019年8月1日閲覧。
- ^ “PS4/Switch「SNIPER ELITE V2 REMASTERED」の日本語パッケージ版が10月31日に発売決定!”. Gamer (2019年8月2日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “Switch版「バイオハザード5」と「6」が2019年10月31日に配信。「4」もセットになった「トリプル パック」の販売も”. 4Gamer.net (2019年8月22日). 2019年8月23日閲覧。
- ^ “ボールに入ったおサルをゴールへ導く「たべごろ!スーパーモンキーボール」がPS4とSwitchで10月31日発売。Steam版も登場予定”. 4Gamer.net (2019年7月17日). 2019年7月17日閲覧。
- ^ “『魔界戦記ディスガイア4 Return』SwitchとPS4で発売決定! ファンアンケートの結果を受けてリリースされることに”. ファミ通.com (2019年7月27日). 2019年7月27日閲覧。
- ^ “Switch『ルイージマンション3』10月31日に発売決定! ハロウィンはルイージとオバケ退治だ!!”. ファミ通.com (2019年7月17日). 2019年7月17日閲覧。
- ^ “『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』が11月1日発売決定。懐かしのドット絵で1964年“東京五輪”の競技も遊べちゃう!”. ファミ通.com (2019年8月21日). 2019年8月22日閲覧。
- ^ “Switchでトップモデルを目指そう!「MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ」が2019年11月1日に発売!”. Gamer (2019年8月1日). 2019年8月1日閲覧。
- ^ “グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ ゲーム情報”. ファミ通.com. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “『フォートナイト ダークファイアバンドル』が11月7日に発売決定。レジェンドコスチュームなど計13個のアイテムを収録”. ファミ通.com (2019年9月26日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “Switch「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界」が11月7日に発売!”. Gamer (2019年9月11日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ “PS4「スーパー・ストリート: The Game」とSwitch「スーパー・ストリート: Racer」が11月14日に発売決定!”. Gamer (2019年8月23日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ “『ポケットモンスター ソード・シールド』発売日が11月15日に決定! 伝説のポケモン・ザシアン、ザマゼンタや5匹の新ポケモンの情報も”. ファミ通.com (2019年6月5日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ “『ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン』ターン制ストラテジーゲームのPS4&Switch版が11月21日発売決定! パッケージ版はDLCがあらかじめ収録”. ファミ通.com (2019年8月26日). 2019年8月29日閲覧。
- ^ SAT-BOX [@SAT_BOX_2011] (4 September 2019). "遂に!待望のパッケージソフト化!ボクらの消しゴム落とし、机でサッカー、机でピンポンの3本の人気ソフトが1つのパッケージソフトになります!" (ツイート). Twitterより2019年9月6日閲覧。
- ^ “『ブレイブルー クロスタッグバトル』Ver2.0始動!新規プレイアブルキャラクター登場”. ファミ通.com (2019年8月5日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “「DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch」の特典情報が公開!描き下ろし缶バッジや布ポスターなど”. Gamer (2019年8月23日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ “Switch版「LEGO ジュラシック・ワールド」が11月21日に発売決定!シリーズ4作品のストーリーを追体験”. Gamer (2019年8月8日). 2019年8月10日閲覧。
- ^ “『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ』発売日が11月28日に決定! Switch版とWindows版の発売も発表”. ファミ通.com (2019年7月12日). 2019年7月13日閲覧。
- ^ “Switch版「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編」の発売が11月28日に決定。発売記念のTwitterキャンペーンも開催中”. 4Gamer.net (2019年11月1日). 2019年11月1日閲覧。
- ^ “『ジージェネ クロスレイズ』の発売日が11月28日に決定!PV第2弾&早期購入3大特典も公開!”. ファミ通.com (2019年7月11日). 2019年7月13日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch FLOWERS 四季 公式ページ”. プロトタイプ. 2019年8月23日閲覧。
- ^ “チームアクション・シューター『オーバーウォッチ』がNintendo Switchに登場!”. トピックス. 任天堂 (2019年10月2日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “「もっと!にゅ~パズ松さん ~新品卒業計画~」がPS4とSwitchで12月5日に発売。スマホ版の期間限定イベントを含むシナリオや,500種以上の特典ボイスが収録”. 4Gamer.net (2019年8月20日). 2019年8月22日閲覧。
- ^ “『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』12月5日発売決定。マルチプレイや新たなボス妖怪などがプラスされ、パワーアップ!”. ファミ通.com (2019年10月1日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “『プリティ・プリンセス マジカルコーディネート』がSwitch向けに12月5日に発売決定。女の子の“あこがれ”が詰まった女の子のためのゲーム”. ファミ通.com (2019年9月25日). 2019年9月26日閲覧。
- ^ “『アサシン クリード リベルコレクション』12月6日発売決定! 最凶の海賊と最強のアサシンハンター、シリーズを代表する2作品が楽しめる”. ファミ通.com (2019年9月9日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ “Switch専用ソフトと釣りガジェットがセットになった「爆釣ギガロッド」が12月7日に発売”. 4Gamer.net (2019年11月13日). 2019年11月21日閲覧。
- ^ “Switch版「オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション」が12月12日に発売。全16機体とレジェンドスキンを収録”. 4Gamer.net (2019年10月1日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ FangamerJP [@FangamerJP] (10 September 2019). "発売日決定&予約開始しました!『Hollow Knight』" (ツイート). Twitterより2019年9月12日閲覧。
- ^ “「Ghostbusters: The Video Game Remastered」日本語版がPS4/Switch向けに12月12日発売決定!”. Gamer (2019年9月26日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “Switch版『SAMURAI SPIRITS』が12月12日に発売決定! 早期購入特典はSwitch版『サムライスピリッツ!2』”. ファミ通.com (2019年8月29日). 2019年8月29日閲覧。
- ^ “PS4/Switch/Xbox One「ヘッドライナー:ノヴィニュース」が12月12日に発売決定。新聞社の編集長として,14日後のノヴィスタンを見届けよう”. 4Gamer.net (2019年9月6日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ “PS4/Switch/Xbox One用水族館経営シミュレーション「メガクアリウム」が2019年12月12日に発売決定”. 4Gamer.net (2019年9月9日). 2019年9月12日閲覧。
- ^ “PS4/Switch「忍者じゃじゃ丸 コレクション」の発売日が12月12日に決定。20種類以上のキャラクターがプレイアブルで登場”. 4Gamer.net (2019年9月5日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ “ワンダーランドカザキリがTGS 2019に出展。「BQM ブロッククエスト・メーカー COMPLETE EDITION」を展示”. 4Gamer.net (2019年9月5日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch「スター・ウォーズ ピンボール」,日本語パッケージ版が2019年12月13日に発売”. 4Gamer.net (2019年10月30日). 2019年11月1日閲覧。
- ^ “「SNIPER ELITE III ULTIMATE EDITION」Switch用日本語パッケージ版が12月19日に発売!”. Gamer (2019年10月2日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “『エスプレイドΨ(サイ)』の発売日12月19日に決定! 本日より新モード“アーケードプラスモード”が秋葉原Heyにて試遊可能に”. ファミ通.com (2019年8月8日). 2019年8月10日閲覧。
- ^ “『D.C.4~ダ・カーポ4~』PS4とSwitchで12月19日に発売決定。公式サイトもオープン!”. ファミ通.com (2019年8月22日). 2019年8月24日閲覧。
- ^ “『無双OROCHI3 Ultimate』新キャラクター“ハデス”たちが登場する最新PV公開。“ガイア”役には早見沙織さんが決定”. ファミ通.com (2019年9月17日). 2019年9月26日閲覧。
- ^ “『テラリア』Switch版が12月19日に発売決定。掘って、作って、戦って……自分だけの世界を作り上げていくモノづくりアクションアドベンチャー”. ファミ通.com (2019年10月2日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “Switch「オバケイドロ!」DL版が10月19日より割引に!初回特典付きパッケージ版も12月19日に発売決定”. Gamer (2019年10月18日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “6月24日に9周年を迎えた『うた☆プリ』より、『Dolce Vita』Nintendo Switchソフト発売など3大発表をまとめ”. 電撃オンライン (2019年6月24日). 2019年6月28日閲覧。
- ^ “『三国恋戦記』ドラマCD受注生産ご注文御礼&今後の販売について、Nintendo Switch版『絶対階級学園』リリース情報続報 ほか”. Daisy2 STAFFROOM. Daisy2 (2019年9月25日). 2019年9月26日閲覧。
- ^ “オーバークック スペシャルエディション + オーバークック2”. ポケット. 2019年12月20日閲覧。
- ^ “PS4/Switch「ペトゥーンパーティー」が12月19日に発売!大人から子供までみんなで遊べるパーティーゲーム”. Gamer (2019年9月26日). 2019年9月26日閲覧。
- ^ “Switch/スマートフォン向けテキストADV「BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ)」の発売日が12月19日に決定!”. Gamer (2019年7月4日). 2019年7月5日閲覧。
- ^ “「黄昏」シリーズDX版は12月25日に発売!3タイトルをセットにしたプレミアムボックス、スペシャルコレクションボックスも登場”. Gamer (2019年9月26日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』が、12月27日に発売決定!”. トピックス. 任天堂 (2019年9月30日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “『スーパーロボット大戦X』Nintendo Switch&Steam版が2020年1月10日に発売決定! 全20話のボーナスシナリオが完全収録”. ファミ通.com (2019年10月1日). 2019年10月3日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「まいてつ -pure station-」が1月16日に発売決定!リアル特典付きコレクターズ版も登場”. Gamer (2019年11月28日). 2019年11月30日閲覧。
- ^ “『幻影異聞録 ♯FE Encore』が2020年1月17日に発売決定!【Nintendo Direct 2019.9.5】”. ファミ通.com (2019年9月5日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ “「MISTOVER」,製品版のゲーム序盤が楽しめる体験版が本日配信開始。特装パッケージ版は2020年1月23日に発売”. 4Gamer.net (2019年9月26日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “日本一ソフトウェア,新作ローグライクRPG「void tRrLM(); //ボイド・テラリウム」を発表。PS4/Switch向けに2020年1月23日発売”. 4Gamer.net (2019年10月3日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ “LOVE&ART新作『幻想マネージュ』発売日が1月30日に決定。通常版パッケージ、羽多野渉さんら出演の特典公開”. 電撃オンライン (2019年10月18日). 2019年10月20日閲覧。
- ^ “恋の花咲く百花園 公式ページ”. 株式会社拓洋興業. 2019年9月28日閲覧。
- ^ “PS4用「ケムコRPGセレクション Vol.3」とSwitch用「Vol.1」が2020年1月30日に同時発売。予約受付が本日スタート”. 4Gamer.net (2019年10月11日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “PS4/Xbox One/Switch「コーヒートーク」が2020年1月30日に発売!コーヒーを淹れながら心と心をかよわせるノベルゲーム”. Gamer (2019年11月6日). 2019年11月8日閲覧。
- ^ “『初音ミク Project DIVA MEGA39's(メガミックス)』2020年2月13日発売決定! 『どりーみんチュチュ』の収録も判明”. ファミ通.com (2019年8月30日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ “PS4/Switch「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]」の発売日が2020年2月20日に決定!”. Gamer (2019年11月7日). 2019年11月8日閲覧。
- ^ “『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』発売日が2020年2月20日に決定! 最新PVも公開”. ファミ通.com (2019年10月24日). 2019年11月1日閲覧。
- ^ “Switch用「デビル メイ クライ 3 スペシャル エディション」が2020年2月20日に発売。シリーズ3作品をセットにした「トリプル パック」も登場”. 4Gamer.net (2019年11月26日). 2019年11月28日閲覧。
- ^ “『侍道外伝 KATANAKAMI』2020年2月20日発売決定! 購入特典は“風来人セット”&“名刀5本セット”のDLC2種”. ファミ通.com (2019年11月20日). 2019年11月21日閲覧。
- ^ “蝶の毒 華の鎖 〜大正艶恋異聞〜 (Switch)”. ファミ通.com. 2019年12月28日閲覧。
- ^ “『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』1月23日発売決定! アシストセーブやクリアータイムを競う“Zチェイサー”モードなど、新要素も搭載”. ファミ通.com (2019年8月28日). 2019年8月30日閲覧。
“『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』の発売日が2020年2月27日に変更。“さらなるクオリティアップのため””. ファミ通.com (2019年11月15日). 2019年11月21日閲覧。 - ^ “将棋アドベンチャー「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」の発売が2020年2月27日に決定”. 4Gamer.net (2019年11月8日). 2019年11月8日閲覧。
- ^ “「バブルボブル 4 フレンズ」の発売日が2020年2月27日に決定。Amazonサイバーマンデー限定版の予約受付を12月6日に開始”. 4Gamer.net (2019年11月29日). 2019年11月30日閲覧。
- ^ “Switch版「東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX」のパッケージ版が2020年2月27日に発売決定。限定特装版も登場”. 4Gamer.net (2019年10月7日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “「LoveR Kiss」,冴稀陽茉利先生のストーリーやペアフォトセッションの情報が公開。さらにSwitch版のみの新要素も”. 4Gamer.net (2019年11月22日). 2019年11月28日閲覧。
- ^ “藤井聡太七段初監修!初心者向けSwitch用「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」発売決定”. GAME Watch. インプレス (2019年12月23日). 2019年12月28日閲覧。
- ^ “「ゲーム ドラえもん のび太の新恐竜」公式サイト”. フリュー. 2019年11月21日閲覧。
- ^ “【ポケダン】『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』がSwitchで3月6日に発売決定! 1月10日より体験版の配信も開始【ポケモンダイレクト2020.1.9】”. ファミ通.com (2020年1月9日). 2020年1月10日閲覧。
- ^ “「Collar×Malice for Nintendo Switch」が2020年3月12日に発売決定!ティザーサイト&特典情報が公開”. Gamer (2019年11月20日). 2019年11月21日閲覧。
- ^ “『囚われのパルマ Refrain』Switch版が2020年3月12日発売決定! ショップ別特典やTwitterキャンペーン情報も公開!”. ファミ通.com (2019年12月18日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “PS4/Switch/PC「Winning Post 9 2020」が2020年3月12日に発売!子孫継承システムが復活&進化”. Gamer (2019年12月5日). 2019年12月7日閲覧。
- ^ “『ナンプレ10000+パズルの窓』公式サイト”. サクセス. 2020年2月14日閲覧。
- ^ “『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』2020年3月12日発売決定! 早期購入及び前作購入者特典が公開!”. ファミ通.com (2019-12-02). 2019年12月7日閲覧。
- ^ a b c daikai6 (2019年12月28日). “『FLYHIGH EXPRESS 2019.12.27』放送!新作情報やパッケージ版発売情報など!”. 絶対SIMPLE主義. 2019-12-29閲覧。
- ^ “『ジャストダンス2020』の発売日が3月12日に決定! 『アナと雪の女王2』より、『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』も収録”. ファミ通.com (2020-01-17). 2020年1月18日閲覧。
- ^ “Switch版『英雄伝説 閃の軌跡III』2020年3月19日発売決定! ストーリーやキャラクター、ゲームシステムを紹介!”. ファミ通.com (2019-12-19). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “[E3 2019]「あつまれ どうぶつの森」は2020年3月20日に発売。今度の舞台は無人島で,複数のプレイヤーが集まれる”. 4Gamer.net (2019-06-11). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “『リベンジ・オブ・ジャスティス』2020年3月26日発売決定! ケムコとシティコネクション合同制作による戦略シミュレーションRPG”. ファミ通.com (2019-12-19). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」が2020年3月26日に発売決定!”. Gamer (2019年7月5日). 2019年7月11日閲覧。
- ^ “『ONE PIECE 海賊無双4』2020年3月26日発売決定。パッケージビジュアル、最新PV、特典情報なども初公開!”. ファミ通.com (2019-11-25). 2019年11月28日閲覧。
- ^ “『ことばのパズル もじぴったんアンコール』4月2日発売決定! ステージ・新語を募集する“もじぴったん応募企画”が開始”. ファミ通.com (2020-01-27). 2020-02-01閲覧。
- ^ “小児科でのナースの仕事が15種のミニゲームに!「ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ for Nintendo Switch」が4月2日に発売”. Gamer (2020-01-22). 2020-01-25閲覧。
- ^ “「オランピアソワレ」の発売日が2020年4月16日に決定。特典情報も公開に”. 4Gamer.net (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “新作アドベンチャー「狐が僕を待っている The Fox Awaits Me」が2020年4月16日に発売。テーマ曲を収録したOPムービーを公開”. 4Gamer.net (2019年12月5日). 2019年12月7日閲覧。
- ^ “『メトロ リダックス ダブルパック』Switch版パッケージが4月23日にリリース決定。『Metro 2033』と『Metro Last Light』のふたつのストーリーとすべてのDLCを収録”. ファミ通.com (2020-02-13). 2020年2月14日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch用ソフト「Bookbound Brigade」のパッケージ版が4月23日に発売決定”. 4Gamer.net (2020-02-28). 2020-02-28閲覧。
- ^ “新米ミツバチになって群れと巣を守る「ミツバチ シミュレーター」がPS4とSwitchで4月23日に発売”. 4Gamer.net (2020-01-14). 2020年1月18日閲覧。
- ^ “『スーパーリアル麻雀』歴代6タイトルを1本に収録したパッケージ版がSwitchで2020年4月23日に発売決定! ファンアイテム“豆本”も復刻”. ファミ通.com (2019-12-25). 2019年12月28日閲覧。
- ^ “Switch版「ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO」が2020年4月23日に発売。追加DLC「NEXT GENERATIONS」を同時配信”. 4Gamer.net (2019-12-16). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “Nintendo Switch「リトルバスターズ!Converted Edition」発売日決定!”. GAME Watch (2020年1月24日). 2020-01-25閲覧。
- ^ “PS4/Switch「リトルタウンヒーロー」パッケージ版が4月23日に発売決定!難易度「ひかえめ」が追加”. Gamer (2020-01-21). 2020-01-25閲覧。
- ^ “「Enter the Gungeon」Switch用パッケージ版が登場!伝説の秘宝“過去を始末できる銃”を求めてワケアリの冒険者たちが挑む弾幕アクションゲーム”. Gamer (2020-02-06). 2020-02-08閲覧。
- ^ 『夢現Re:After』は「C」
- ^ “「夢現Re:Master」の追加コンテンツ「夢現Re:After」の発売日が4月23日に決定。追加要素がセットになったSwitch向けパッケージ版も同時発売”. 4Gamer.net (2020年2月14日). 2020年2月14日閲覧。
- ^ “『ボク姫PROJECT』“女装”を磨き、学園一の美少女を目指せ! 女装覚醒アドベンチャーゲームが2020年4月23日発売決定! 店舗特典情報も公開”. ファミ通.com (2020-01-06). 2020年1月10日閲覧。
- ^ “Switch版「聖剣伝説 3 TRIALS of MANA」の発売日が2020年4月24日に決定。1995年発売のSFCタイトル「聖剣伝説 3」のフルリメイク作品”. 4Gamer.net (2019年9月5日). 2019年9月6日閲覧。
- ^ ““引っ越し”がテーマのパーティゲーム「Moving Out」のPS4/Switch用日本語パッケージ版が4月29日に発売!”. Gamer (2020-02-28). 2020-02-28閲覧。
- ^ “全豪オープン公式テニスゲーム「AOテニス 2」がPS4/Switch向けに5月14日に発売。世界のトッププレイヤーを目指す「キャリアモード」を収録”. 4Gamer.net (2020-01-14). 2020年1月18日閲覧。
- ^ “『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5』が5月14日に発売決定! 購入特典や店舗特典も公開”. ファミ通.com (2020-03-18). 2020-03-20閲覧。
- ^ “Switch版「NG」とPS4「NG EXPERIENCE SELECTION」がお手頃価格で5月21日に発売!”. Gamer (2020-02-25). 2020-02-28閲覧。
- ^ “『PSO2 エピソード6 デラックスパッケージ』が4月23日に発売決定。アートワークチーム描き下ろしイラストBOXによる限定版も”. ファミ通.com (2020-01-29). 2020-02-01閲覧。
“『PSO2 エピソード6 デラックスパッケージ』の発売日が5月21日に変更。新型コロナウイルスの影響で一部の部材の製造に遅れが発生したため”. ファミ通.com (2020-03-19). 2020-03-21閲覧。 - ^ ““亡者との闘争”を巡る「ゾンビアーミー・トリロジー」日本語パッケージ版が5月28日に発売決定!”. Gamer (2020-03-06). 2020-03-06閲覧。
- ^ “PC/Switch用ソフト「SYNAPTIC DRIVE」が5月28日に発売。さまざまなボディと武器を組み合わせてバトルステージで戦うオンライン対戦ゲーム”. 4Gamer.net (2020-02-25). 2020-02-28閲覧。
- ^ “「DAIROKU:AYAKASHIMORI」のプロモーションムービーが公開。ゲームシステムや特典情報を収録”. 4Gamer.net (2020-01-20). 2020-01-25閲覧。
- ^ “農場経営シム「ファーミングシミュレーター 20」がSwitch向けに5月28日に発売。農機や重機を操作して,農業,畜産,林業を楽しめる”. 4Gamer.net (2020-03-12). 2020-03-14閲覧。
- ^ “「海腹川背」シリーズ初の対戦アクション「海腹川背 BaZooKa!」の発売日が5月28日に決定。価格は2800円に”. 4Gamer.net (2020-02-13). 2020年2月14日閲覧。
- ^ “うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch 公式サイト”. www.utapri.com. ブロッコリー. 2019年12月20日閲覧。
- ^ a b “2Kはスイッチを愛する!『バイオショック』『XCOM 2』『ボーダーランズ』の各コレクションが5月29日に一挙発売決定”. ファミ通.com (2020-03-27). 2020-03-27閲覧。
- ^ “『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』5月29日発売決定。後日譚“つながる未来”が追加【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-03-26). 2020-03-27閲覧。
- ^ “『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』の発売日が6月4日に決定。フィギュアや新作ドラマCD付きの『蘇える秘宝版』も発売決定”. ファミ通.com (2020-02-06). 2020-02-08閲覧。
- ^ “「アウター・ワールド」Switch版は6月5日に発売へ。Obsidian Entertainmentによる,辺境宇宙が舞台のシングルプレイRPG”. 4Gamer.net (2020-04-01). 2020-04-03閲覧。
- ^ “『世界のアソビ大全51』6月5日発売! 麻雀やトランプ、スイッチをゲーム盤に見立てるものなど51種類のテーブルゲームを収録【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-03-26). 2020-03-27閲覧。
- ^ “『ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン:リマスタード』がSwitch、PS4、PCで6月11日に発売決定! アメコミチックなアクションADVがパワーアップして再び!!”. ファミ通.com (2020-02-27). 2020-02-28閲覧。
- ^ “女性向け恋愛ADV「VARIABLE BARRICADE」のNintendo Switch版が6月18日に発売決定。新規シナリオやCGなど,追加要素も収録”. 4Gamer.net (2020-02-20). 2020-02-28閲覧。
- ^ “オフロードトラックシミュレーション「マッドランナー:アメリカン・ワイルド」がSwitch向けに6月18日発売!”. Gamer (2020-04-20). 2020-04-24閲覧。
- ^ “「遙かなる時空の中で7」の発売日は2020年6月18日。パッケージ版の予約受付が本日スタート”. 4Gamer.net (2020年1月10日). 2020-01-11閲覧。
- ^ “Switch向けフィットネスソフト「Zumba de 脂肪燃焼!」は6月18日に国内発売へ。そのティザーPVが公開”. 4Gamer.net (2020-03-12). 2020-03-14閲覧。
- ^ “「パックマン」や「ドルアーガの塔」なども! 「ナムコットコレクション」がSwitchに登場!”. GAME Watch (2020-03-27). 2020-03-27閲覧。
- ^ “Nintendo Switch 軍靴をはいた猫 公式サイト”. プロトタイプ. 2020-03-27閲覧。
- ^ “『バーンアウト パラダイス リマスター』が発売開始。8つの追加コンテンツと130種類以上のマシンを収録した豪華決定版!”. ファミ通.com (2020-06-19). 2020-06-20閲覧。
- ^ “Switch「ヒューマン フォール フラット」のパッケージ版が6月25日に発売。限定スキンを10種類収録”. 4Gamer.net (2020-04-06). 2020-04-17閲覧。
- ^ “『ブリガンダイン ルーナジア戦記』6月25日発売決定! 最新PVや豪華特装版“Limited Edition”情報も解禁”. ファミ通.com (2020-02-27). 2020-02-28閲覧。
- ^ “『ミスタードリラーアンコール』がスイッチとSteamで6月25日に発売。シリーズ20周年記念でドリラーへの愛を形にするキャンペーンも!”. ファミ通.com (2020-03-27). 2020-03-27閲覧。
- ^ “『少女地獄のドクムス〆』少女たちが作り出した精神世界“少女地獄”を浄化していくアクションRPG!”. ファミ通.com (2020-03-19). 2020-03-20閲覧。
- ^ “『キャサリン・フルボディ』スイッチで7月2日発売決定。キャサリンの新ボイスに花澤香菜、竹達彩奈、井上麻里奈が追加”. ファミ通.com (2020-03-26). 2020-03-27閲覧。
- ^ “「わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事」が7月2日に発売!あこがれガールズコレクションのSwitch第二弾”. Gamer (2020-04-14). 2020-04-17閲覧。
- ^ “『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』がスイッチとPS4向けに7月9日に発売。シリーズ史上最大級のボリュームです!”. ファミ通.com (2020-03-27). 2020-03-27閲覧。
- ^ “「ブレア・ウィッチ 日本語版」(PS4/Switch)は6月25日発売へ。初回限定版の詳細や,中井和哉さんら吹き替え声優陣のコメントが公開”. 4Gamer.net (2020-04-24). 2020-04-25閲覧。
“「ブレア・ウィッチ 日本語版」の発売が7月9日に延期”. 4Gamer.net (2020-05-22). 2020-05-23閲覧。 - ^ “Switch用ソフト「読むトレGO!」が発売。音声認識機能を使った読みのトレーニングゲーム”. 4Gamer.net (2020-07-13). 2020-07-18閲覧。
- ^ “「Code:Realize ~白銀の奇跡~ for Nintendo Switch」が7月16日に発売決定。公式サイトと特典情報が公開”. 4Gamer.net (2020-03-19). 2020-03-20閲覧。
- ^ “『インディヴィジブル 闇を祓う魂たち』7月16日発売決定。購入特典は主人公の後ろを付いてくるペットのDLC“行くよ、ロティ!””. ファミ通.com (2020-04-23). 2020-04-24閲覧。
- ^ “『ふたりで!にゃんこ大戦争』新コンテンツ“対戦モード”などが追加されるアップデートが7月16日配信! 豪華特典同梱の記念パッケージ版も同日発売”. ファミ通.com (2020-04-15). 2020-04-17閲覧。
- ^ “敵はオリガミ!? 「ペーパーマリオ」シリーズ最新作Nintendo Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』が7月17日に発売決定!”. トピックス. 任天堂 (2020-05-14). 2020-05-14閲覧。
- ^ “「ニンジャラ」,ゲームカードと限定アイテムをセットにした「ニンジャラ ゲームカードパッケージ」が7月22日にリリース”. 4Gamer.net (2020-05-14). 2020-05-15閲覧。
- ^ “げっし~ずの新作ゲーム「げっし~ず 森の小さななかまたち」がSwitch向けに2020年7月22日発売決定!”. Gamer (2020-05-12). 2020-05-15閲覧。
- ^ “Switch用ソフト「コール・オブ・クトゥルフ」が7月23日に発売。クトゥルフ神話をモチーフにしたサスペンスADV”. 4Gamer.net (2020-05-11). 2020-05-14閲覧。
- ^ “シリーズ26年ぶりの最新作「ベア・ナックルIV」が本日配信開始。パッケージ製品「スペシャルエディション」は7月30日発売へ”. 4Gamer.net (2020-04-30). 2020-05-02閲覧。
- ^ “『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』の発売が決定。幻の未発売タイトル『零SPECIAL完全版』を含むシリーズ7作品を収録!”. ファミ通.com (2020-05-27). 2020-05-27閲覧。
- ^ “「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」発売日が7月30日に決定!PV・特典情報が公開に”. Gamer (2020-04-20). 2020-04-24閲覧。
- ^ “『Eスクールライフ』"どストレートな学園恋愛ADV"がPS4とスイッチ向けに6月25日発売決定!”. ファミ通.com (2020-03-19). 2020-03-21閲覧。
“「Eスクールライフ」発売延期のお知らせ”. エンターグラム. 2020-05-23閲覧。 - ^ “「FAIRY TAIL」の発売日が2020年3月19日に決定。限定版「GUILD BOX」や店舗別特典アイテムの情報も公開”. 4Gamer.net (2019-12-02). 2019年12月7日閲覧。
“『FAIRY TAIL』の発売日が7月30日に変更。新型コロナウイルス感染拡大による開発および製造スケジュールへの影響のため”. ファミ通.com (2020-05-21). 2020-05-23閲覧。 - ^ “エアコンバット・フライトシミュレーター「Air Missions: HIND」の発売日が2020年7月30日に決定!”. Gamer (2020-05-14). 2020-05-15閲覧。
- ^ “『Root Film』の発売日が2020年4月23日に決定!初回特典にはDVD『i☆Ris×Root Film 秘蔵映像Collection』が付属”. ファミ通.com (2019-12-24). 2019年12月28日閲覧。
“『Root Film(ルートフィルム)』の発売日が7月30日に延期。さらなるクオリティアップのため”. ファミ通.com (2020-03-19). 2020-03-20閲覧。 - ^ “『夜、灯す』7月30日発売決定!歴史ある女子高を舞台に、怪異事件に巻き込まれるヒロインたちを描くホラーアドベンチャー”. ファミ通.com. (2020-04-02) 2020-04-03閲覧。
- ^ “『LA-MULANA 1&2』Switchパッケージ版が8月6日に発売! 初回特典には6枚組サントラ&64Pの攻略本が封入”. ファミ通.com (2020-04-23). 2020-04-24閲覧。
- ^ “「モンスターボーイ 呪われた王国」のPS4&Switch向けパッケージが8月6日発売へ。PS4向けDL版も登場”. 4Gamer.net (2020-05-14). 2020-05-15閲覧。
- ^ “韓国の高校が舞台の横スクロールホラーADV『ザ・コーマ2:ヴィシャスシスターズ』が8月6日に配信!”. IGN Japan (2020-03-26). 2020-03-27閲覧。
- ^ “血沸き肉躍る中世の戦いを描くRTS『アンセスターズレガシー』のSwitchパッケージ版が8月11日に発売決定!”. ファミ通.com (2020-07-09). 2020-07-18閲覧。
- ^ “ブラックな惑星探査が楽しめる「Journey to the Savage Planet」のSwitch版が8月20日にリリース”. 4Gamer.net (2020-05-28). 2020-05-28閲覧。
- ^ “前途多難で予測不能な、女神×婚活ラブコメディー「キューピット・パラサイト」がSwitchで8月20日に発売!”. Gamer (2020-04-20). 2020-04-24閲覧。
- ^ “カニとなりカニと戦う3D格闘アクション「カニノケンカ」,Switch版が8月20日発売。7月30日リリースのSteam版とのクロスプレイにも対応”. 4Gamer.net (2020-06-17). 2020-06-19閲覧。
- ^ “Switch版「OZMAFIA!!-vivace-」が7月23日に発売決定。書き下ろしショートストーリーやPC版のオリジナルコンテンツが収録予定”. 4Gamer.net (2020-03-28). 2020-04-03閲覧。
“『オズマフィア-ヴィヴァーチェ-』Switch版の発売日が8月27日に延期”. ファミ通.com (2020-05-15). 2020-05-15閲覧。 - ^ “PS4&Switch版「No Straight Roads」の発売日が2020年8月27日に決定。今夏リリース予定のPC版はプレイアブルデモが配信中”. 4Gamer.net (2020-07-01). 2020-07-04閲覧。
- ^ “ハートフルリズムアドベンチャー「ジラフとアンニカ」がPS4/Switch向けに8月27日に発売決定!”. Gamer (2020-04-16). 2020-04-17閲覧。
- ^ “Switch用ソフト「忍び、恋うつつ for Nintendo Switch」が8月27日に発売決定。特典情報やティザートレイラーが公開”. 4Gamer.net (2020-05-25). 2020-05-28閲覧。
- ^ “「この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~Plus」の発売日が8月27日に決定。新規ダンジョン「ゴブリンの洞窟」を追加”. 4Gamer.net (2020-06-04). 2020-06-06閲覧。
- ^ “「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」の発売日が8月27日に決定。実物のクリスタルケージがもらえるキャンペーンも実施”. 4Gamer.net (2020-05-28). 2020-05-28閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「JUMP FORCE デラックスエディション」の発売日が8月27日に決定。ゲーム内容を紹介するPV第2弾も公開”. 4Gamer.net (2020-06-15). 2020-06-19閲覧。
- ^ “『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』8月27日に発売決定。新トレーラー&早期購入特典情報も解禁!”. ファミ通.com (2020-05-27). 2020-05-27閲覧。
- ^ “インフレ系サバイバルアクション「Forager」のSwitchパッケージ版が8月27日に発売!特典版には300ピースパズルが付属”. Gamer (2020-05-20). 2020-05-23閲覧。
- ^ “デッキ構築×ローグライクな「Slay the Spire」のSwitch向けパッケージ版が9月3日発売へ。アクリルキーホルダー付きの「特典版」も”. 4Gamer.net (2020-05-28). 2020-05-28閲覧。
- ^ “PS4/Xbox One/Switch/PC版「NBA 2K21」の発売日が9月4日に決定!コービー・ブライアンさんを称える限定版も登場”. Gamer (2020-07-03). 2020-07-04閲覧。
- ^ “「Minecraft Dungeons」,凍てつく山が舞台のDLC「忍び寄る冬」は9月8日リリースへ。同日の無料アップデート,パッケージ版リリースも発表”. 4Gamer.net (2020年8月12日). 2020-08-22閲覧。
- ^ “Nintendo Switch 智代アフター ~It's a Wonderful Life~ CS Edition 公式サイト”. プロトタイプ. 2020-06-26閲覧。
- ^ “戦車と犬と人間のRPG「メタルマックス ゼノ リボーン」の発売日が2020年3月26日に決定。最新のスクリーンショットや限定版情報も公開”. 4Gamer.net (2019-12-26). 2019年12月28日閲覧。
“「メタルマックス ゼノ リボーン」の発売が2020年9月10日に延期。新型コロナウイルス感染拡大の影響による開発の遅れなどが理由”. 4Gamer.net (2020-05-25). 2020-05-28閲覧。 - ^ “PS4/Switch版「Atomicrops」の発売日が9月17日に決定。予約受付が開始”. 4Gamer.net (2020-06-18). 2020-06-19閲覧。
- ^ “「ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~」の発売日が9月17日に決定。オープニングムービーや特典情報なども公開”. 4Gamer.net (2020-06-26). 2020-06-27閲覧。
- ^ “『アズールレーン クロスウェーブ』Switch版が9月17日に発売決定! “フォトモード”機能も強化”. ファミ通.com (2020-05-28). 2020-05-28閲覧。
- ^ “『プロ野球 ファミスタ 2020』9月17日発売決定! 豪華な期間限定&早期購入特典も公開”. ファミ通.com (2020-06-19). 2020-06-20閲覧。
- ^ “サイバーパンクなアクションSTG「RUINER」がSwitch向けに本日リリース。さまざまな特典が封入されたパッケージ版の予約も受付中”. 4Gamer.net (2020-06-18). 2020-06-19閲覧。
- ^ “64、サンシャイン、ギャラクシー。3つの歴代3Dマリオを収録したNintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』が9月18日に発売。”. トピックス. 任天堂 (2020-09-03). 2020-09-05閲覧。
- ^ “Switch版「ワガママハイスペック」が9月24日に発売。マンガ原作者の主人公を取り巻く人間関係を描いた“生徒会系恋愛ラブコメディ””. 4Gamer.net (2020-06-25). 2020-06-27閲覧。
- ^ “PS4/Switch「この素晴らしい世界に祝福を! ~この欲望の衣装に寵愛を!~」が9月24日に発売。アクア達を襲う“真逆の性格になる呪い”とは”. 4Gamer.net (2020-06-18). 2020-06-19閲覧。
- ^ “オトメイトの新作「明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-」が9月24日に発売!”. Gamer (2020-05-20). 2020-05-23閲覧。
- ^ “Switch「いっしょにあそぼ~♪ コウペンちゃん」の発売日が9月24日に決定”. 4Gamer.net (2020-07-01). 2020-07-04閲覧。
- ^ “2DローグライクACT「ダングリード」(PS4/Switch)は9月24日リリースへ。Switch向けには初回特典付きのパッケージ製品も”. 4Gamer.net (2020-07-30). 2020-08-01閲覧。
- ^ “ゴルフ PGAツアー 2K21【早期購入特典】2K/adidas コードカオス MyPLAYER パック DLC 同梱 - Switch”. Amazon.co.jp. 2020-07-04閲覧。
- ^ “「イース・オリジン スペシャルエディション」が10月1日に発売決定。タイムアタックモードを紹介するトレイラーが公開”. 4Gamer.net (2020-09-03). 2020-09-04閲覧。
- ^ “『FIFA 21』PS4、Xbox One、PC向けに10月9日に発売決定。PS5版への無償アップグレードにも対応!”. ファミ通.com (2020-06-19). 2020-06-20閲覧。
- ^ “「ハードコア・メカ Nintendo Switch Edition」パッケージ版の特典情報が公開。PC版で配信された6種類のDLCと,オリジナルの追加機体が付属”. 4Gamer.net (2020-06-18). 2020-06-19閲覧。
- ^ “PS4/Switch向けリズムアクション「AVICII Invector:Encore Edition」が10月15日に発売。Aviciiの楽曲35曲を収録”. 4Gamer.net (2020-07-30). 2020-08-01閲覧。
- ^ “『黄泉ヲ裂ク華』Switch、PS4版が10月15日発売決定。早期購入特典、店舗オリジナル特典の情報も明らかに”. ファミ通.com (2020-07-20). 2020-07-23閲覧。
- ^ “『moon』開発資料などを同梱した豪華パッケージ版を10/15に発売。ボイスCDや裏の物語を描いた3大アイテム付き”. ファミ通.com (2020-06-25). 2020-06-27閲覧。
- ^ “新たな「マリオカート」が家の中にやってくる。Nintendo Switch『マリオカート ライブ ホームサーキット』が10月16日に発売決定。”. トピックス. 任天堂 (2020-09-03). 2020-09-05閲覧。
- ^ “「Neversong」と「Pinstripe」をセットにしたPS4/Switch向けの日本限定の特別パッケージが10月22日にリリース”. 4Gamer.net (2020-06-25). 2020-06-27閲覧。
- ^ “『ゼルダ』リズムアクション『ケイデンス・オブ・ハイラル』有料追加DLC3種類が登場決定。インパやスタルキッドがプレイヤーキャラに【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-07-20). 2020-07-23閲覧。
- ^ “「ビーダマン」の系譜を継ぐ玩具「キャップ革命 ボトルマン」をタカラトミーが発表。Nintendo Switchと連動した遊び方も”. 4Gamer.net (2020-09-15). 2020-09-18閲覧。
- ^ “サルと協力して孤島で生き抜くサバイバルサンドボックス「The Survivalists」日本語パッケージ版が10月29日に発売!”. Gamer (2020-09-01). 2020-09-04閲覧。
- ^ “『真・女神転生3 ノクターン HDリマスター』Switch、PS4で10/29に発売決定。葛葉ライドウが登場する“マニアクス クロニクル”準拠【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-07-20). 2020-07-23閲覧。
- ^ “「シャンティ」シリーズ最新作「シャンティと7人のセイレーン」がPS4/Switch向けに10月29日発売決定!”. Gamer (2020-07-20). 2020-07-23閲覧。
- ^ “【KAMEN RIDER memory of heroez】『仮面ライダー』アクションゲームの完全新作がPS4、Switchで10月29日発売決定!”. ファミ通.com (2020-07-24). 2020-08-01閲覧。
- ^ “Nintendo Switch 大正×対称アリス HEADS & TAILS”. プロトタイプ. 2020-08-28閲覧。
- ^ “『フィンクホームフィット』がSwitch向けに10月29日発売決定。国内ダウンロード数No.1アプリ“FiNC”監修で“自宅でしっかり、フィットネス”を”. ファミ通.com (2020-09-01). 2020-09-04閲覧。
- ^ “『MAD RAT DEAD』カートゥーン・アニメ風の世界で実験用ラットが人間に復讐するリズムアクションゲームが登場!”. ファミ通.com (2020-06-18). 2020-06-20閲覧。
- ^ “『ピクミン3』がデラックスになってNintendo Switchに登場。新要素を収録し、10月30日発売決定。”. トピックス. 任天堂 (2020-8-5). 2020-8-6閲覧。
- ^ 初回配信時の『Construction Simulator 2 US - Console Edition』からタイトル変更
- ^ “Switch向け建築シム「コンストラクションシミュレーター 2&3 ダブルパック」が11月5日に発売。2作品をバンドルしたパッケージ版”. 4Gamer.net (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “Switch「シャドウバース チャンピオンズバトル」の発売日が11月5日に決定!商品情報や第1弾PVが公開”. Gamer (2020-05-29). 2020-06-06閲覧。
- ^ “過激なダウンヒルに挑むマウンテンバイクゲーム「Descenders」が11月5日にPS4/Switchで発売!”. Gamer (2020-09-01). 2020-09-04閲覧。
- ^ “『神獄塔 メアリスケルターFinale』“処刑台少女「火あぶり柱」アクリルスタンド”など豪華グッズを同梱したDXパック登場”. ファミ通.com (2020-04-02). 2020-04-03閲覧。
“コンパイルハート,「ブイブイブイテューヌ」の発売日を8月6日,「神獄塔 メアリスケルターFinale」の発売日を10月8日に変更”. 4Gamer.net (2020-06-02). 2020-06-06閲覧。
“『神獄塔 メアリスケルターFinale』発売日が11月5日に変更。原案・乙野四方字氏による前日譚小説も公開”. ファミ通.com (2020-08-31). 2020-08-31閲覧。 - ^ “Switch「リアルタイムバトル将棋オンライン」と「銀星将棋 強天怒闘風雷神」のバンドルパックが2020年11月5日に発売”. 4Gamer.net (2020-08-18). 2020-08-22閲覧。
- ^ “『爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア』Switch向けに11月5日発売決定。“爆丸”と呼ばれる生物を友だちにしながら大冒険!”. ファミ通.com (2020-07-29). 2020-08-01閲覧。
- ^ “Switch『おうちでリラックマ リラックマがおうちにやってきた』11月5日発売決定! リラックマたちとのんびり過ごそう”. ファミ通.com (2020-08-25). 2020-08-28閲覧。
- ^ “『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』PS4、Switch、Xbox One向けに11月11日発売。購入特典情報なども公開”. ファミ通.com (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」の発売日が10月8日に決定。「オトメイト×Nintendo Switch 大抽選会2020」第2弾の対象作品も発表”. 4Gamer.net (2020-05-26). 2020-05-28閲覧。
“「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」の発売日が11月12日に延期”. 4Gamer.net (2020-08-25). 2020-08-28閲覧。 - ^ “Switch『メダロット クラシックス プラス カブト Ver./クワガタ Ver.』11/12発売決定! 『メダロット』シリーズ8作品が1本に”. ファミ通.com (2020-06-18). 2020-06-19閲覧。
- ^ “『天穂のサクナヒメ』の発売日が11月12日に決定。稲作で自身を強化する和風アクションRPG【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-07-20). 2020-07-21閲覧。
- ^ “シリーズ最新作「ジャストダンス2021」のNintendo Switch/PS4/Xbox One版が11月12日に発売決定”. 4Gamer.net (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “Switch『プリニー1・2』11月12日に発売決定! 残機1000の本格派横スクロールアクションが再登場ッスか!?”. ファミ通.com (2020-08-20). 2020-08-22閲覧。
- ^ “『ニード・フォー・スピード ホット・パースート リマスター』レースゲームNFSシリーズの2010年作が現行機種&PC向けにリマスター。クロスプレイに対応”. ファミ通.com (2020-10-06). 2020-10-09閲覧。
- ^ “『フォートナイト ラスト・ラフ バンドル』がSwitch、PS4、PS5向けに11月17日発売決定。ジョーカーなどDCのスーパーヴィランをテーマにした最新バンドル”. ファミ通.com (2020-10-09). 2020-10-09閲覧。
- ^ “「Dead by Daylight サイレントヒルエディション 公式日本版」がPS4/Switch向けに11月19日発売”. 4Gamer.net (2020-09-01). 2020-09-04閲覧。
- ^ “ボクらのスクールバトル+スポーツセット 公式ページ”. SAT-BOX. 2020-09-12閲覧。
- ^ “Switch『桃太郎電鉄』11月19日発売決定! 早期購入でファミコン版『桃鉄』がついてくる【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-07-20). 2020-07-21閲覧。
- ^ “「ネコ・トモ」にアップデートを加えた新パッケージ「ネコ・トモ スマイルましまし」が11月19日に発売”. 4Gamer.net (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “「Panty Party完全体」パッケージ版が11月19日に発売!8つの追加キャラクターを追加した完全版”. Gamer (2020-07-22). 2020-07-23閲覧。
- ^ “新作『ゼルダ無双 厄災の黙示録』スイッチで11月20日発売決定。『ブレス オブ ザ ワイルド』100年前の物語で4英傑との共闘を描く”. ファミ通.com (2020-09-08). 2020-09-11閲覧。
- ^ “Switch『セインツロウIV リエレクテッド』日本語版11/26発売決定! 予約受付がスタート”. ファミ通.com (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ a b “台湾JUSTDAN,台湾グルメを擬人化した「食用系少女 -Food Girls-」など,日本で販売する4タイトル・商品を発表”. 4Gamer.net (2020-09-03). 2020-09-04閲覧。
- ^ “PS4/Switch版「恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9"」が11月26日に発売&公式サイトがオープン。限定版や特典情報も明らかに”. 4Gamer.net (2020-08-06). 2020-08-08閲覧。
- ^ “PS4/Switch向けRTS「Northgard(ノースガード)」日本語版が11月26日にリリース。北欧の未開の地を開墾するバイキング達の物語”. 4Gamer.net (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “自分だけのゾイドでバトルを楽しもう!Switch「ゾイドワイルド インフィニティブラスト」が11月26日に発売”. Gamer (2020-09-01). 2020-09-04閲覧。
- ^ “Switch版「ムーンライター 店主と勇者の冒険」追加コンテンツとパッケージ版が今秋リリース”. 4Gamer.net (2020-09-03). 2020-09-04閲覧。
- ^ “「太鼓の達人 ドコどんRPGパック!」の発売日が2020年11月26日に決定。“どんとかつの時空大冒険”と“ドコドン!ミステリーアドベンチャー”をリメイク収録”. 4Gamer.net (2020-09-16). 2020-09-18閲覧。
- ^ “女児向け特撮TVドラマ「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」のゲームが11月26日にSwitchで発売!”. Gamer (2020-09-15). 2020-09-18閲覧。
- ^ “料理アクションバトル「タベオウジャ」の発売日が11月28日に決定。三池崇史監督によるショートムービー第1弾も公開”. 4Gamer.net (2020-11-05). 2020-11-07閲覧。
- ^ “「リマザード」シリーズ2作品を収録したバンドルパック「リマザード ダブルパック」が12月3日に発売。アナウンストレイラーを公開”. 4Gamer.net (2020-09-18). 2020-09-26閲覧。
- ^ “『フィットボクシング2 -リズム&エクササイズ-』が12月3日発売決定。全66種のコースに挑め【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “Switch『ダビスタ』12月3日発売決定! 人気シミュレーション完全新作、本日より予約受付開始”. ファミ通.com (2020-10-05). 2020-10-09閲覧。
- ^ “『ライザのアトリエ2』(Switch、PS4)発売日が12月3日に決定! 水に濡れたライザや新システムが公開”. ファミ通.com (2020-08-06). 2020-08-08閲覧。
- ^ “Switch『風来のシレン 5plus』12月3日発売決定! Steam版も同日配信。本日より予約受付が開始”. ファミ通.com (2020-09-08). 2020-09-11閲覧。
- ^ “Nintendo Switch版「ふたりで!にゃんこ大戦争」,2020年12月3日にパッケージ版が発売”. 4Gamer.net (2020-09-23). 2020-09-26閲覧。
- ^ “オープンワールドARPG「イモータルズ フィニクス ライジング」が12月3日にPS4/Xbox One/Switch/PCで発売!”. Gamer (2020-09-11). 2020-09-12閲覧。
- ^ “パーティーゲーム「すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶんすごろく」が12月3日に発売”. 4Gamer.net (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “ひめひびAWB『ひめひび Another Princess Days 〜White or Black〜』 公式ページ”. 株式会社拓洋興業. 2020年8月29日閲覧。
- ^ “ドカポンシリーズ最新作「ドカポン UP! 夢幻のルーレット」が2020年12月10日に発売。“うたわれるもの”の世界が舞台に”. 4Gamer.net (2020-08-06). 2020-08-08閲覧。
- ^ “『三國志14 with パワーアップキット』がPS4、Switch、PC向けに12月10日発売決定。州ごとの地の利や、ユーラシア諸外国との交易などが追加”. ファミ通.com (2020-08-25). 2020-08-28閲覧。
- ^ “『ぷよぷよテトリス2』新モードや新キャラなどの詳細情報が到着。PS5とXbox Series Xでも発売”. ファミ通.com (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “家族全員が主人公のARPG「チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~」が12月17日にPS4/Switch/PCで発売!”. Gamer (2020-09-10). 2020-09-12閲覧。
- ^ “PS4/Switch「りゅうおうのおしごと!」の発売日が11月26日に決定。完全生産限定版の特典はB2タペストリーとポータブル将棋セットに”. 4Gamer.net (2020-07-30). 2020-08-01閲覧。
“「発売延期のお詫びとお知らせ」りゅうおうのおしごと!公式サイト”. エンターグラム (2020-10-26). 2020-10-31閲覧。 - ^ “「竜騎士07プロジェクト」のポータルサイトがオープン!「幻想牢獄のカレイドスコープ」の発売日が12月17日に決定”. Gamer (2020-08-27). 2020年8月29日閲覧。
- ^ “「テニス ワールドツアー 2」が12月17日にリリース。錦織 圭選手など38人のテニスプレイヤーが実名で登場”. 4Gamer.net (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “『魔女の泉3』がパワーアップしてSwitch向けに12月3日に発売決定。スマホで人気の魔女育成RPGが新ゲームブランド“G CHOICE”の第1弾タイトルに”. ファミ通.com (2020-08-21). 2020-08-22閲覧。
“Switch用RPG「魔女の泉3 Re:Fine -人形魔女、『アイールディ』の物語-」の発売日が12月17日に変更”. 4Gamer.net (2020-10-01). 2020-10-03閲覧。 - ^ “PC/Switch「密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE」が12月17日に発売。新たにヒント機能やギャラリーモードを追加”. 4Gamer.net (2020-09-24). 2020-09-26閲覧。
- ^ “Switch『ファミリートレーナー』12月17日発売決定! お家の中で楽しくアスレチック”. ファミ通.com (2020-10-07). 2020-10-09閲覧。
- ^ “『Jump King』鬼畜難度のジャンプアクションがPS4/Switchで12月17日発売。クリスマスプレゼントにはゲーマーたちを失意のどん底に叩き込む怪作をどうぞ”. ファミ通.com (2020-09-26). 2020-09-27閲覧。
- ^ “SF×人狼「グノーシア」のSwitch向けパッケージ版が12月17日より販売へ。特製イヤホンなどの初回特典も発表”. 4Gamer.net (2020-09-27). 2020-10-03閲覧。
- ^ “PS4/Switch「妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~」のパッケージ版が12月17日に発売決定。DLC1に加え,DLC2も収録予定”. 4Gamer.net (2020-10-15). 2020-10-24閲覧。
- ^ “Switch版「Sniper Elite 4」日本語対応パッケージが12月24日に発売。ジャイロ機能によるモーション・エイムやHD振動などに対応”. 4Gamer.net (2020-10-29). 2020-10-31閲覧。
- ^ “医師として人を救いヴァンパイアとして人の血を吸う―PS4/Switch版「Vampyr」の予約が開始!”. Gamer (2020-08-27). 2020年8月29日閲覧。
“「ヴァンパイア(Vampyr)」,日本語PS4版とSwitch版の発売が12月24日に延期”. 4Gamer.net (2020-11-05). 2020-11-07閲覧。 - ^ “エムツーから「アレスタコレクション」が2020年12月24日に発売決定。限定版にはホワイトカラーのゲームギアミクロ&ビッグウインドーが同梱”. 4Gamer.net (2020-09-16). 2020-09-18閲覧。
- ^ “『デジボク地球防衛軍』発売日が12月24日に決定。Switch『ダブル入隊パック』はカセット2個入り!?”. ファミ通.com (2020-09-24). 2020-09-26閲覧。
- ^ “Switch『Fight of Gods』パッケージ版が12月24日発売決定! 早期購入特典は天照大神絵馬ストラップ”. ファミ通.com (2020-08-27). 2020-08-28閲覧。
- ^ “PS4/Switch/PC「サムライジャック:時空の戦い」が2021年1月21日に発売!アニメ「サムライジャック」の続きを描くARPG”. Gamer (2020-10-22). 2020-10-24閲覧。
- ^ “ポーランド発のベルトスクロールアクション「サムライフォース:斬!」が2020年12月17日にPS4/Switch向けに発売”. 4Gamer.net (2020-09-16). 2020-09-18閲覧。
“「サムライフォース:斬!」(Switch/PS4)の発売日が2021年1月21日へ変更”. 4Gamer.net (2020-11-25). 2020-11-28閲覧。 - ^ “Switch/PS4『ゴーストランナー』2021年1月28日に発売決定。要塞都市を駆けるサイバーパンク・パルクール・アクション!”. ファミ通.com (2020-11-07). 2020-11-21閲覧。
- ^ “『ぎゃる☆がん りたーんず』がSwitch、Xbox One、Steamでリリース決定。『ぎゃる☆がん』10周年を記念して初代がリマスター!【TGS2020】”. ファミ通.com (2020-09-26). 2020-09-27閲覧。
- ^ “PS4/Switch「うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲~」が2021年1月28日に発売。封入特典は対戦格闘ゲーム「黄金夢想曲†CROSS」”. 4Gamer.net (2020-09-03). 2020-09-05閲覧。
- ^ “『メルヘンフォーレスト』が2021年1月28日に世界同時リリース決定。主人公・メルンのハイクオリティフィギュア付き限定版パッケージも発売”. ファミ通.com (2020-10-02). 2020-10-03閲覧。
- ^ “シチズンズシリーズのRPG2本が1つになった「シチズンズ・ユナイト!:アース×スペース」がPS4/Switch/PCで2021年1月28日に発売!”. Gamer (2020-10-09). 2020-10-10閲覧。
- ^ “『リゼロ 偽りの王選候補』5人の新キャラクターが発表! 発売日は2021年1月28日に決定【GLJ2020】”. ファミ通.com (2020-09-26). 2020-09-27閲覧。
- ^ “Switch用ソフト「大正メビウスライン 大全」が2021年1月28日に発売。ADV“大正メビウスライン Vitable”とファンディスク“帝都備忘録 ハレ”を収録”. 4Gamer.net (2020-09-16). 2020-09-18閲覧。
- ^ 『Arrest of a stone Buddha』は「C」
- ^ a b “『ザ フレンズ オブ リンゴ イシカワ&アレスト オブ ア ストーン ブッダ』、『ワンステップ フロム エデン』スイッチ向けパッケージ版発売”. Game*Spark (2020-10-16). 2020-10-24閲覧。
- ^ “Switch「アルパカボール オールスター」のパッケージ版が2021年1月28日に発売。予約受付が本日スタート”. 4Gamer.net (2020-11-26). 2020-11-28閲覧。
- ^ “『魔界戦記ディスガイア6』が2021年1月28日発売決定。今度の主人公はゾンビ!?【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “『バディミッション BOND』任天堂の完全新作アドベンチャーが1月29日発売決定。キャラデザは村田雄介氏、開発はコーエーテクモゲームス【Nintendo Direct mini】”. ファミ通.com (2020-10-28). 2020-10-31閲覧。
- ^ “ドラえもんといっしょに かず・もじ・えいご・ちえあそび ドラえもん学習コレクション”. 小学館. 2020-11-21閲覧。
- ^ “「リトルナイトメア2」の発売日が2021年2月10日・11日に決定!PS5/Xbox Series Xでも2021年発売予定”. Gamer (2020-08-28). 2020年8月29日閲覧。
- ^ “『サッカークラブライフ プレイングマネ―ジャー』2021年2月10日発売決定。クラブチーム運営からアクションまでこなす新感覚サッカーゲーム”. ファミ通.com (2020-10-29). 2020-10-31閲覧。
- ^ “新しい要素をプラスしてNintendo Switchに登場。『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』2021年2月12日発売。”. トピックス. 任天堂 (2020-09-03). 2020-09-05閲覧。
- ^ “『シルバー2425』Switch版が2021年2月18日発売決定。須田剛一氏の原点とも言うべき凶悪犯罪の謎を解くアドベンチャーゲーム”. ファミ通.com (2020-11-07). 2020-11-21閲覧。
- ^ “「コットン リブート!」とX68000版「コットン」を比較する新PVが公開。PS4 / Switch版は2021年2月25日に発売”. 4Gamer.net (2020-09-25). 2020-09-27閲覧。
- ^ “「ジンキ・リザレクション」のPS4 / Switch版が2021年2月25日に発売。漫画とは違う形で描かれる美少女×ロボットの物語”. 4Gamer.net (2020-11-16). 2020-11-21閲覧。
- ^ “恋愛ADV「金色ラブリッチェ」,ファンディスク「金色ラブリッチェ-Golden Time-」のNintendo Switch版が2021年2月25日に同時発売”. 4Gamer.net (2020-11-16). 2020-11-21閲覧。
- ^ “「Empire of Sin エンパイア・オブ・シン」がPS4/Switch向けに2021年2月25日発売。暗黒街の支配を目指すクライムストラテジー”. 4Gamer.net (2020-11-26). 2020-11-28閲覧。
- ^ “Switch/PS4『ダライアス コズミックリベレーション』が2021年2月25日発売決定! Amazonプライムデー限定商品の発売も”. ファミ通.com (2020-10-09). 2020-10-10閲覧。
- ^ “Switch版「スチームプリズン」の発売日が2021年2月25日に決定。新規テーマ曲を使用したオープニングムービーが公開”. 4Gamer.net (2020-10-28). 2020-10-31閲覧。
- ^ “「うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch」の発売日が2021年2月25日に決定。店舗及び早期予約 特典などが公開”. 4Gamer.net (2020-05-28). 2020-06-06閲覧。
- ^ “Switch『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日発売決定!【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-10-28). 2020-10-29閲覧。
- ^ “Switch『フォワード・トゥ・ザ・スカイ』2021年2月25日発売決定。特装版にはサントラ&テーマソングCDなど豪華特典が付属”. ファミ通.com (2020-10-29). 2020-10-31閲覧。
- ^ “スイッチ『ブレイブリーデフォルト2』発売日が2021年2月26日に決定! アスタリスク所持者とジョブが公開【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-10-28). 2020-10-29閲覧。
- ^ “「シェルノサージュ DX」「アルノサージュ DX」がPS4/Switch/Steamで2021年1月28日に発売!”. Gamer (2020-10-09). 2020-10-10閲覧。
“『シェルノサージュ DX』、『アルノサージュ DX』発売日が2021年3月4日に変更。総合プロデューサー土屋暁氏のコメントも”. ファミ通.com (2020-12-21). 2020-12-26閲覧。 - ^ “「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」,PS5,Xbox Series X,Switch版の発売が3月12日に決定。PC版は今年後半を予定”. 4Gamer.net (2021-02-10). 2021-02-13閲覧。
- ^ “Switch『A列車で行こう はじまる観光計画』3月12日発売決定! 日向悠二氏によるキャラクターやゲーム内容なども公開”. ファミ通.com (2021-01-07). 2021-01-09閲覧。
- ^ “スイッチ版『Apex Legends』3月10日に配信決定。パッケージ版は3月18日発売、本日2/3よりシーズン8“メイヘム”開幕”. ファミ通.com (2021-02-03). 2021-02-06閲覧。
- ^ “Switch版「電車でGO!! はしろう山手線」の発売日が2021年3月18日に決定。Joy-Conやタッチパネルを使った操作が楽しめる”. 4Gamer.net (2020-12-21). 2020-12-22閲覧。
- ^ “『マグラムロード』発売予定日が2021年3月18日に決定。メインテーマ『Boundary』を使用したオープニングムービーも公開”. ファミ通.com (2020-11-26). 2020-11-26閲覧。
- ^ “石田スイ氏×ブロッコリーによる少年歌劇シミュレーションゲーム「ジャックジャンヌ」の発売日が2020年8月5日に決定!”. Gamer (2019年12月20日). 2019年12月20日閲覧。
“『ジャックジャンヌ』発売日延期のお知らせ”. ブロッコリー (2020-04-27). 2020-05-02閲覧。
“「ジャックジャンヌ」の発売が延期。新たな発売日は2021年3月18日”. 4Gamer.net (2020-10-09). 2020-10-10閲覧。 - ^ “Switch版『英雄伝説 閃の軌跡IV』2021年3月18日に発売決定。配信衣装やアップデートで追加された高速モードなども搭載”. ファミ通.com (2020-12-17). 2020-12-19閲覧。
- ^ “Switch用ADV「Sea of Solitude: The Director's Cut」パッケージ版が2021年3月25日に発売。予約受付がスタート”. 4Gamer.net (2020-12-24). 2020-12-22閲覧。
- ^ “「メモリーズオフ ヒストリア」はSwitchとPS4で2021年3月25日に発売へ。メモオフ歴代作品(第1作~第7作)を上下巻に分けて収録”. 4Gamer.net (2020-10-23). 2020-10-24閲覧。
- ^ “ゲーム『五等分の花嫁』Switch、PS4で2021年3月25日に発売決定。中野家の五つ子と過ごすドキドキの無人島生活、完全オリジナルストーリーでゲーム化”. ファミ通.com (2020-12-20). 2020-12-26閲覧。
- ^ “「LoverPretend」の発売日が2021年3月25日に決定。特典情報とオープニングムービーも公開”. 4Gamer.net (2020-11-20). 2020-11-21閲覧。
- ^ “「アイキス2」のPS4/Switch版が2021年3月25日にリリース。完全生産限定版の収録内容や公式サイトが公開に”. 4Gamer.net (2020-12-14). 2020-12-19閲覧。
- ^ “将棋ゲーム「香川愛生とふたりで将棋」のSwitch版が2021年3月25日に発売”. 4Gamer.net (2020-12-18). 2020-12-19閲覧。
- ^ “Switch『ファタモルガーナの館』 2021年3月25日に発売。長き悲劇の幕開けを描いた“外伝”と“現代編”も収録”. ファミ通.com (2020-12-21). 2020-12-26閲覧。
- ^ “Switch版『時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-』2021年3月25日に発売。シリーズ3部作を高解像&フルHD化”. ファミ通.com (2020-12-21). 2020-12-26閲覧。
- ^ “新作『モンスターハンターライズ』がSwitchで発売決定。2021年3月26日に発売決定【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “『バランワンダーワールド』が2021年3月26日発売。中裕司氏によるメルヘンチックなアクションアドベンチャー【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-09-17). 2020-09-18閲覧。
- ^ “Switch「本格AI搭載テーブルゲームス~テキサスホールデムポーカー・麻雀・チェス・大富豪~」が4月8日に発売”. 4Gamer.net (2021-01-25). 2021-01-30閲覧。
- ^ “旅に出よう。僕を殺す旅に。――アニメ化もされたビジュアルノベル「ISLAND」のSwitch版が発売決定!”. GAME Watch (2021-01-22). 2021-01-23閲覧。
- ^ “Switch用レースゲーム「ギア・クラブ アンリミテッド2 アルティメットエディション」が4月15日に発売。ゲーム本編とすべての追加コンテンツを収録”. 4Gamer.net (2021-01-28). 2021-01-30閲覧。
- ^ “「Winning Post 9 2021」,2021年3月18日の発売が決定。ウイニングポストシリーズ最新作は複数の開始年シナリオを初搭載”. 4Gamer.net (2020-11-26). 2020-11-28閲覧。
“競馬SLGシリーズ最新作「Winning Post 9 2021」の発売日が4月15日に変更”. 4Gamer.net (2021-01-15). 2021-01-23閲覧。 - ^ “Switch「2064: Read Only Memories」のパッケージ版が4月15日に発売決定。続編「ニューロダイバー」も年内リリースへ”. 4Gamer.net (2021-02-01). 2021-02-06閲覧。
- ^ “「時計仕掛けのアポカリプス」の発売日が2021年4月22日に決定。各種特典の情報も明らかに”. 4Gamer.net (2020-11-20). 2020-11-21閲覧。
- ^ “アトリエ“不思議”3部作「ソフィー」「フィリス」「リディー&スール」各タイトルに新要素を追加し,多数のDLCを収録した“DX版”が4月22日に発売”. 4Gamer.net (2021-02-04). 2021-02-06閲覧。
- ^ “「ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド」の発売日が4月22日に決定。日本向けトレイラームービーの初公開も”. 4Gamer.net (2021-01-25). 2021-01-30閲覧。
- ^ 一部ゲームモードのみ
- ^ “Switch『右脳の達人 まちがいさがしミュージアム』4月22日に発売。対戦やソロプレイでひらめき力を楽しく鍛える”. ファミ通.com (2021-02-19). 2021-02-20閲覧。
- ^ “「Rolling Gunner」のパッケージ版が4月22日に発売。追加コンテンツ“Over Power”を収録”. 4Gamer.net (2021-02-05). 2021-02-06閲覧。
- ^ “Switch『雷電4×MIKADO remix』2021年4月22日に発売決定。豪華アーティスト陣によるBGMリミックスやSwitchテーブルモードなど新要素が追加”. ファミ通.com (2020-12-21). 2020-12-26閲覧。
- ^ “旅ADV『風雨来記4』がPS4&Switchで2021年4月22日に発売決定。 今度は日本の真ん中“岐阜”をバイク旅!”. ファミ通.com (2020-12-24). 2020-12-26閲覧。
- ^ “ターン制バトルRPG「スターレネゲード」のDMM GAMES PLAYER版とSwitch版,PS4版が2021年2月25日リリースへ”. 4Gamer.net (2020-10-15). 2020-10-24閲覧。
“ターン制バトルRPG「スターレネゲード」の発売日が2021年4月28日に延期”. 4Gamer.net (2021-01-20). 2021-01-23閲覧。 - ^ 配信ソフトとしては『01&02』『03』『04』『05』の4作品
- ^ “Switch「グリザイア ファントムトリガー 01 to 05」が4月28日に発売決定!シリーズの1話~5話が1パッケージに”. Gamer (2021-01-22). 2021-01-23閲覧。
- ^ “『R-TYPE FINAL 2』発売日が4月29日に決定! メタルフィギュア入り限定版も発売決定”. ファミ通.com (2021-01-28). 2021-01-30閲覧。
- ^ “Switch『New ポケモンスナップ』4月30日発売決定! 予約は1月15日からスタート”. ファミ通.com (2021-01-14). 2021-01-22閲覧。
- ^ “Switch『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女』発売日が5月14日に決定。両作を収録したパッケージ版も発売【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “PS4/Switch用ソフト「AKIBA'S TRIP ファーストメモリー」が5月20日に発売。シリーズ1作目がHDリマスターで登場”. 4Gamer.net (2021-01-07). 2021-01-09閲覧。
- ^ “「アンジェリーク ルミナライズ」が2021年5月20日に発売決定。豪華特典付きBOXの情報などが公開”. 4Gamer.net (2020-12-12). 2020-12-19閲覧。
- ^ “Switch『ルーンファクトリー5』発売日が2021年5月20日に決定! 『ルーンファクトリー4』のいっせいトライアルが11月2日より実施【Nintendo Direct Mini】”. ファミ通.com (2020-10-28). 2020-10-29閲覧。
- ^ “Switch「放浪者 フランケンシュタインの創りしモノ」が5月20日に発売!名作古典小説を自分の思い通りに描くADV”. Gamer (2021-01-22). 2021-01-23閲覧。
- ^ “『ミートピア』がスイッチ向けに5月21日発売決定。友だちと冒険の旅に出よう【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-20閲覧。
- ^ “コミック風アクションADV「Liberated」日本語版が5月27日にリリース決定。PS4/Switch/DMM GAME PLAYER版は予約受付がスタート”. 4Gamer.net (2021-02-18). 2021-02-20閲覧。
- ^ “恋愛ADV「Paradigm Paradox」の発売日が5月27日に決定。特典情報や予約解禁コメントPVが公開”. 4Gamer.net (2021-01-20). 2021-01-23閲覧。
- ^ “『ワールズエンドクラブ』スイッチ版の発売日が5月27日に決定。生き残りをかけた戦いが始まる!?【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-20閲覧。
- ^ “『探偵撲滅』PS4、Switchで5月27日発売。日本一ソフトウェアが贈る登場人物が全員“探偵”の探偵シミュレーションアドベンチャー”. ファミ通.com (2021-02-04). 2021-02-06閲覧。
- ^ “『有翼のフロイライン Wing of Darkness』が2021年2月25日に世界同時リリース決定。オリジナルボイスドラマなどを収録したサウンドトラックなどを同梱した特別限定版も発売”. ファミ通.com (2020-10-02). 2020-10-03閲覧。
“「有翼のフロイライン」の発売日が6月3日に延期”. 4Gamer.net (2021-01-19). 2021-01-23閲覧。 - ^ “『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』が6月4日に発売。高校生のバットガールやスーパーガールたちがスーパーヴィランと戦う【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “シリーズ3作品を収録した『NINJA GAIDEN マスターコレクション』が6月10日発売【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “コンシューマー版「ハミダシクリエイティブ」特設サイト公開!”. まどそふと (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “新作ソフト「Sugar*Style」の公式サイトがオープン。自分以外は全員女性という寮で繰り広げられるドタバタ恋愛アドベンチャー”. 4Gamer.net (2020-12-12). 2020-12-19閲覧。
“PS4/Switch『Sugar*Style』オフィシャルサイト”. エンターグラム. 2021-02-21閲覧。 - ^ “『カリギュラ2』が6月24日に発売決定。フリューのジュブナイルRPGの続編が登場【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “『マリオゴルフ』シリーズ最新作『マリオゴルフ スーパーラッシュ』が6月25日に発売。【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』がSwitchで7/16発売! 『ブレスオブザワイルド』続編の続報は年内に【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
- ^ “『ノーモア★ヒーローズ3』発売日が8月27日に決定。地球を越えた宇宙規模の戦いが始まる【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2021-02-18). 2021-02-21閲覧。
外部リンク[編集]
|
|