SG-1000のゲームタイトル一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
SG-1000のゲームタイトル一覧(エスジーせんのゲームタイトルいちらん)では、SG-1000対応のゲームソフト全74タイトルを発売順に列記する。
オセロマルチビジョン(FG-2000)用ソフトは●を表記(SG-1000・SC-3000共用と記載されていた)。
1983年(全23タイトル)[編集]
- ボーダーライン(セガ)
- サファリハンティング(セガ)
- N-SUB(セガ)
- 麻雀(セガ)
- チャンピオンゴルフ(セガ)
- 芹沢八段の詰将棋(セガ)
- コンゴ・ボンゴ(セガ)
- YAMATO(セガ)
- チャンピオンテニス(セガ)
- スタージャッカー(セガ)
- チャンピオンベースボール(セガ)
- シンドバッドミステリー(セガ)
- ゴルゴ13(セガ)
- オーガス(セガ)
- モナコGP(セガ)
- セガフリッパー(セガ)
- ポップフレーマー(セガ)
- パッカー(セガ)
- セガ・ギャラガ(セガ)
- スペーススラローム(セガ)
- ジッピーレース(セガ)
- パチンコ(セガ)
- エクセリオン(セガ)
1984年(全15タイトル)[編集]
- パチンコII(セガ)
- ホーム麻雀(セガ)
- ロードランナー(セガ)
- サファリレース(セガ)
- チャンピオンボクシング(セガ)
- ※ 鈴木裕、小玉理恵子らが手掛けた最初の商業テレビゲーム製品[1]。2016年、セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE(3DS)に隠し収録。
- チャンピオンサッカー(セガ)
- ハッスルチューミー(セガ)
- フリッキー(セガ)
- ガールズガーデン(セガ)
- Qバート(ツクダオリジナル)●
- 岡本綾子のマッチプレイゴルフ(ツクダオリジナル)●
- ガズラー(ツクダオリジナル)●
- 三人麻雀(ツクダオリジナル)●
- スペースマウンテン(ツクダオリジナル)●
- チャレンジダービー(ツクダオリジナル)●
1985年(全27タイトル)[編集]
- ザクソン(セガ)
- チャンピオンプロレス(セガ)
- GPワールド(セガ)
- コナミの新入社員とおるくん(セガ)
- コナミのハイパースポーツ(セガ)
- スターフォース(セガ)
- オセロ(セガ)
- スペースインベーダー(セガ)
- ザ・キャッスル(セガ)
- ドラゴン・ワン(セガ)[カードキャッチャー同梱]
- ズーム909(セガ)[カードキャッチャー同梱]
- チョップリフター(セガ)
- ピットフォールII(セガ)
- どきどきペンギンランド(セガ)
- ドロール(セガ)
- チャックンポップ(セガ)
- バンクパニック(セガ)
- ロックンボルト(セガ)
- エレベーターアクション(セガ)
- 倉庫番(セガ)
- チャンピオンシップロードランナー(セガ)
- ヒーロー(セガ)
- チャンピオンアイスホッケー(セガ)
- ハングオンII(セガ)
- ボンジャック(セガ)
- スペースアーマー(ツクダオリジナル)●
- 007 JAMES BOND(ツクダオリジナル)●
1986年(全7タイトル)[編集]
1987年(全2タイトル)[編集]
- ザ・ブラックオニキス(セガ)
- ロレッタの肖像(セガ)
なお、「ロレッタの肖像」をもって、国内でのSG-1000ソフト開発は終了している。
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|
|