天才てれびくんシリーズの挑戦コーナー
天才てれびくんシリーズの挑戦コーナー(てんさいてれびくんシリーズのちょうせんコーナー)は、『天才てれびくんシリーズ』の番組内で放送中、あるいは過去に放送されていた挑戦コーナーについて解説する。
TTK特派員[編集]
概要[編集]
1995年度から2001年度まで活動したテレビ電話会員。名称の元ネタはNHK海外総支局の駐在記者「NHK特派員」。
名前 | よみ | 年度 | 学年 | 性 | 生年月日 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|
西尾舞生 | にしお まう | 1995 | 小4 | 女 | 1986年 | 3月 3日[注 1] |
西真里奈 | にし まりな | 1995 | 小2 | 女 | 1987年12月25日 | [注 2] |
原田百合果 | はらだ ゆりか | 2000 | 小6 | 女 | 1988年 | 7月26日[注 3] |
TV電話リレー[編集]
1995年度前期。全国各地に散らばるTV電話会員とスタジオでトーク。日常生活の報告で盛り上がる。
TTK特派員報告[編集]
1995年度後期 - 2000年度。全国各地に配置されたテレビ電話特派員がテーマに沿った報告をてれび戦士たちとあらゆる視点からトーク。1996年度には海外に住む日本人のTTK特派員も登場。
その他の参加コーナー[編集]
- 生放送ゲーム
- テレメロス(1999年度)
- タイムバトル!GoGo特派員めぐり(2000年度)
- TTK特派員報告スペシャル(2000年9月6日)
- TTK情報室ふるさとファイル(2001年度)
ウ〜・ウォンテッド![編集]
1995年度。スポーツの凄い技を持つ全国の小学生におあいこトリオが対戦を挑むロケコーナー。
スポーツ | ロケ場所 | 放送日 |
---|---|---|
体操 | 1995年 | 4月 6日|
相撲 | 1995年 | 5月16日|
レスリング | 1995年 | 5月23日|
シンクロナイズドスイミング | 富山県 | 1995年 | 6月13日
カヌー | 1995年 | 6月27日|
なぎなた | 1995年10月10日 | |
卓球 | 岡山県 |
冒険!ジパング[編集]
1995年度。てれび戦士と視聴者が一緒に町を探検し、地元の暖かさに触れるロケコーナー。
ロケ場所 | てれび戦士 | 放送日 | 脚注 |
---|---|---|---|
静岡県 大井川鐵道 | 清野努、栗山祐哉 | 1995年 | 4月 7日[1] |
東京都 | 須山彩、栗山祐哉、ウエンツ瑛士、渋谷桃子 |
ハートがプルプル[編集]
1995年度。「私の愛を受けとめて」をリニューアル。司会進行は須山彩。
ダチョウ倶楽部をぶっとばせ[編集]
1995年度。全国各地に出張したダチョウ倶楽部とてれび戦士に視聴者が特技を披露するロケコーナー。
どうぶつビデオ日誌[編集]
1995年度。ビデオレターで視聴者から寄せられた動物飼育日記を放送するコーナー。
天てれスラムキング[編集]
1996年度放送。ストリートバスケチーム「天てれサイバーダンクス」の成長と活躍を放送。
- 天てれサイバーダンクス
- チアリーディング
- てれび戦士:阿部七絵
- 指導:中島美影
ゆけゆけ!ジャーニーズ[編集]
1996年度の水曜日番組前半のメインコーナー。NHKによる種別は「紀行」。
てれび戦士がゲストタレントのゆかりの地を旅をしながら様々な体験をするロケコーナー。
ゲスト | 場所 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
渡嘉敷勝男 | 佐藤北斗、前田亜季 | 1996年 | 6月19日|
天野ひろゆき | 愛知県岡崎市 | 坂田慎一郎、前田亜季 | 1996年 | 9月11日
ウド鈴木 | 山形県藤島町 | 相ヶ瀬龍史、饗場詩野 | 1996年 | 9月18日
神奈川県鎌倉市 | 鈴木愛可 | 1996年12月 | 4日|
池谷幸雄 | ウエンツ瑛士、大塚清華 | ||
楳図かずお | ジェニファー・ペリマン、伊東亮輔 | ||
大仁田厚 | 鈴木愛可 | ||
オスマン・サンコン | ジェニファー・ペリマン、相ヶ瀬龍史 | ||
佐竹雅昭 | 生田斗真、ジャスミン・アレン | ||
清水ミチコ | 坂田慎一郎、篠原麻里 | ||
中野浩一 | |||
中村茂 | 相ヶ瀬龍史、阿部七絵 | ||
藤原喜明 | 栗山祐哉、棚橋由希 | ||
益子直美 | 伊東亮輔 | ||
増田明美 | ウエンツ瑛士 | ||
みうらじゅん | 生田斗真、阿部七絵 |
先生おしえて[編集]
1996年度。CGスタジオに先生を招き、その技をてれび戦士が学ぶ。
- 先生
- Mr.マリック(1996年5月15日)
- 近藤珠實
北斗のGO!GO!フィッシング[編集]
1996年度。てれび戦士の釣り名人・佐藤北斗が一般の応募者と釣り対決。
料理対決[編集]
1996年度。坂田慎一郎と棚橋由希の料理対決。
天てれ個人面談[編集]
1996年度。てれび戦士とキャイ~ンが面談形式でプライベートトークを繰り広げるコーナー。
1996年度の挑戦企画[編集]
テーマ | てれび戦士 | 指導 | 放送日 |
---|---|---|---|
刀鍛冶に入門 | 生田斗真 | 1996年 | 6月18日|
女子プロレスに入門 | 保里優紀 | 長与千種 | 1996年 | 7月 2日
宇宙飛行士の訓練 | 阿部七絵 | 1996年10月22日 | |
縄文人に挑戦 | 坂田慎一郎 | 山崎三四造 |
てれび戦士のそっくりさんを探せ![編集]
1996年度から2002年度まで断続的に放送。
天てれディベート[編集]
1996年度 - 1997年度放送。
ストロベリーパフェ[編集]
『天才てれびくん』の1996年度のてれび戦士6名によって結成されたバンドグループ。グループ名は視聴者からの公募を基に、ミュージシャンの王様が命名。 1997年度のイベントで、持ち歌に当時のOP、EDなど3曲を演奏するライブを行い、これが彼らの最後の活動となった。
名前 | 担当 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 |
---|---|---|---|---|
ジェニファー・ペリマン Jennifer Periman |
Keyboard | 1984年4月19日(39歳) 小学6年 - 中学1年 |
AB型 | アメリカ |
生田斗真 いくた とうま |
Guitar | 1984年10月7日(38歳) 小学6年 - 中学1年 |
A型 | 北海道 |
篠原麻里 しのはら まり |
Drums | 1985年1月7日(38歳) 小学6年 - 中学1年 |
AB型 | 東京都 |
伊東亮輔 いとう りょうすけ |
keytar | 1985年7月2日(37歳) 小学5年 - 小学6年 |
O型 | 神奈川県 |
前田亜季 まえだ あき |
Keyboard | 1985年7月11日(37歳) 小学5年 - 小学6年 |
A型 | 東京都 |
ウエンツ瑛士 Wentz えいじ |
Bass | 1985年10月8日(37歳) 小学5年 - 小学6年 |
O型 | 東京都 |
- 作品
- SUPER KIDS ARE GO!! - 1996年度の後期エンディングテーマ。
ヨッちゃん 斗真のギター全力投球!![編集]
1997年度放送。ストロベリーパフェ結成に当たり、一人だけ初心者だった生田斗真のために、元ジャニーズ事務所の野村義男がギターのレッスンをしたコーナー。
振り付け戦士フリフリマン[編集]
1997年度放送。
- 出演者
- フリフリマン:星野利晴
ドクター天野の通信簿研究所[編集]
1997年度放送。少年時代のゲストの通信簿を基にドクター天野がトーク。
- 出演
ゲスト | 研究員 | 放送日 |
---|---|---|
青田典子 | ||
アニマル梯団 | ||
安部譲二 | ||
飯島愛 | 前田亜季 | |
王様 | ||
大槻ケンヂ | ||
大槻義彦 | ||
大桃美代子 | ||
奥野史子 | 伊藤俊輔 | |
栗山英樹 | ||
シェイプUPガールズ | ||
志茂田景樹 | ||
田嶋陽子 | ||
舛添要一 | ||
タケカワユキヒデ | 篠原麻里 |
笑わん殿下[編集]
1997年度。笑わない王子、ウド鈴木を笑わせるためにてれび戦士が一発ギャグ、モノマネ等に挑戦。
- ぺろ~ん
- ゲスト
ことばの王国[編集]
1997年度 - 2000年度放送。替え歌、方言、ことわざクイズなどにてれび戦士が挑む。
- ゲスト
子連れ狼[編集]
1997年度。ウド之介(ウド鈴木)としの吉(饗場詩野)が旅をしながらロケ地でお手伝いするコーナー。
挑戦!イトウブラザーズが行く![編集]
1997年度。伊東亮輔、伊藤俊輔の「イトウ」コンビがレーシングカートや水泳に挑戦するコーナー。
3年B組天八先生[編集]
1997年度。
天てれサミット[編集]
1997年度。ジャスミン・アレンの国際交流コーナー。
おしゃべりなベンチ[編集]
1997年度。キャイ~ンとてれび戦士がベンチのセットでプライベートトークを繰り広げるコーナー。
天てれ家庭訪問[編集]
1997年度。キャイ~ンがてれび戦士の自宅に突撃家庭訪問。てれび戦士の家族と交流を深める。
卓球一直線[編集]
1998年度放送。
- 出演者
海道がゆく[編集]
1998年度。海道亮平とげんしじんが東海道を旅しながら歴史を学ぶ。
GO!GO!てれび戦士[編集]
1998年度。てれび戦士の活躍にスポットを当てるロケコーナー。
TTKインテリジェンス[編集]
1998年度。「真の知識は盗んでも手に入れろ」を合言葉に、素朴な疑問をてれび戦士が解く。
黄金のたこ焼き[編集]
1998年度。「外はサクっ、中はフワっ」なたこ焼きを作るべく、橋田紘緒、海道亮平、田中樹里の関西てれび戦士が大阪でたこ焼き修行に挑む。
動物さんいらっしゃ〜い[編集]
1998年度。スタジオにてれび戦士のペットを持ち寄って獣医さんとトークするコーナー。
- 出演者
- 指導:三上昇
TTKダンスプロジェクト[編集]
1998年度放送。
- 出演者
FAX習字大賞[編集]
1998年度 - 1999年度放送。毎回様々なテーマに沿った書道を視聴者からFAXで募集し紹介する。
- 審査員
転校生を探せ!天てれメッセンジャー[編集]
1999年度放送。転校していった友達の輪を繋ぐため、転校生フラッグと似顔絵を片手に全国各地の小学校を訪問。メッセンジャーはくまいもとこ、げんしじん。
みらい探検隊[編集]
1999年度に放送。先端テクノロジーが描く夢の未来をてれび戦士が先取り調査するコーナー。
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
1999年11月 | 2日電話 | 石部里紗、福田亮太 |
2000年 | 1月18日リニアモーターカー | ジャスミン・アレン、橋田紘緒 |
ピッツァピッツァ[編集]
1999年5月11日 - 12月7日に放送。国産素材からピッツァを作りあげていく課程を追う。
出演者[編集]
- ピッツァ隊:安齋舞、徐桑安、須田泰大、ジェームス・マーティン、中田あすみ、大沢あかね
- 指導:ドン・サルバトーレ、ラッファエレ・クオモ
ドンは最終回直前にイタリアへ帰国したため、最終回のみクオモが出演した。
放送日程[編集]
放送日 | テーマ | ピッツァ隊 | ロケ場所 |
---|---|---|---|
1999年 | 5月11日モッツァレラチーズ | 徐桑安、大沢あかね | 岡山県 |
1999年 | 6月 1日小麦作り | 中田あすみ、ジェームス・マーティン、安齋舞 | 北海道美瑛町 |
1999年 | 6月15日バジリコ作り | 徐桑安、須田泰大 | 神奈川県横浜市 |
1999年 | 6月22日トマト作り | ジェームス・マーティン、大沢あかね | 千葉県干潟町 |
1999年 | 7月 6日イースト菌作り | 中田あすみ、安齋舞 | 東京都渋谷区 |
1999年 | 9月28日塩作り | 徐桑安、安齋舞、須田泰大 | 石川県珠洲市 |
1999年10月12日 | 小麦収穫 | 中田あすみ、須田泰大、安齋舞 | 北海道美瑛町 |
1999年10月19日 | トマト成長報告 | 大沢あかね、ジェームス・マーティン | |
1999年10月26日 | バジリコ成長報告 | 徐桑安、須田泰大 | |
1999年11月16日 | 小麦製粉 | ジェームス・マーティン、中田あすみ、安齋舞、須田泰大 | 岩手県山形村 |
1999年11月23日 | オリーブオイル作り | 大沢あかね、ジェームス・マーティン、徐桑安、須田泰大 | 香川県小豆島 |
1999年11月30日 | ピッツァ作り | ピッツァ隊全員 | |
1999年12月 | 7日ピッツァパーティー | ピッツァ隊全員 |
天てれ俳句道場[編集]
1999年度。
- 出演者
放送日 | タイトル |
---|---|
1999年 | 4月14日|
1999年 | 6月16日芭蕉記念館対決編 |
1999年 | 6月30日名古屋対決編 |
1999年 | 9月20日京都対決編 |
1999年10月18日 | 松山俳句甲子園編 |
1999年11月 | 1日山梨合宿編 |
1999年11月22日 | 仙台対決編 |
俳句大賞[編集]
1999年度 - 2000年度放送。出題のテーマに沿った俳句を視聴者から募集し、夏井いつき講師とてれび戦士がスタジオで審査と講評。
TTK裁判所[編集]
1999年度 - 2000年度放送。視聴者から寄せられた悩みを、裁判所形式で議論する。
出演者[編集]
- ステッグマイヤー裁判長:リサ・ステッグマイヤー
- 小森弁護士:げんしじん
- 陪審員長:ウエンツ瑛士(1999年度)、橋田紘緒(2000年度)
TTK裁判所mini[編集]
1999年度 - 2000年度放送。視聴者から寄せられた悩みを2人のてれび戦士が解決するミニコーナー。
ツーショットトーク[編集]
1999年度 - 2000年度放送。てれび戦士と司会者との面談トークコーナー。
一芸を磨け![編集]
1999年度 - 2000年度に月 - 水曜日の3回に分けて放送。
回 | テーマ | 講師 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | ボウリング | 小川美紀 | ウエンツ瑛士、中田あすみ | 1999年 | 4月11日 - 4月13日
2 | インラインスケート | 植木亘 | ジェームス・マーティン、安斎舞 | 1999年 | 4月19日 - 4月21日
3 | ジュニアカート | 下山和人 | 福田亮太、山元竜一 | 1999年 | 4月26日 - 4月28日
4 | 和菓子作り | 岩井和代、小川隆男、佐々木勝男 | 伊藤俊輔、徐桑安 | 1999年 | 5月10日 - 5月12日
5 | あみぐるみ | 高森共子 | 石部里紗、饗場詩野 | 1999年 | 5月17日 - 5月19日
6 | 乗馬 | 赤松奈緒 | ジャスミン・アレン、佐久間信子 | 1999年 | 5月24日 - 5月26日
7 | マジック | マギー審司 | 中田あすみ、須田泰大 | 1999年 | 5月31日 - 6月 2日
8 | 陶芸 | 瀧川恵美子 | 棚橋由希、橋田紘緒 | 1999年 | 6月14日 - 6月16日
9 | パントマイム | ピエロの洋平くん | ダーブロウ有紗、モニーク・ローズ | 1999年 | 6月21日 - 6月23日
10 | ボディボード | 長谷川桃子 | 伊藤俊輔、饗場詩野 | 1999年 | 6月28日 - 6月30日
11 | キャンプ | 木村東吉 | ウエンツ瑛士、福田亮太、石部里紗、佐久間信子 | 1999年 | 7月 5日 - 7月 7日
12 | ダウンヒル | リチャード・ナップ | ジャスミン・アレン、伊藤俊輔 | 1999年 | 9月20日 - 9月22日
13 | 日曜大工 | 西沢正人 | 中田あすみ、須田泰大 | 1999年 | 9月27日 - 9月29日
14 | キャンプ | 木村東吉 | ウエンツ瑛士、福田亮太、石部里紗、佐久間信子 | 1999年10月11日 - 10月13日 |
15 | 乗馬 | 赤松奈緒 | ジャスミン・アレン、佐久間信子 | 1999年10月18日 - 10月20日 |
16 | カヌー | 泉優子 | 伊藤俊輔、ジェームス・マーティン | 1999年10月25日 - 10月27日 |
17 | フラメンコ | 鈴木眞澄 | モニーク・ローズ、徐桑安 | 1999年11月 | 1日 - 11月 3日
18 | 声優 | 中尾隆聖 | ダーブロウ有紗、福田亮太 | 1999年11月15日 - 11月17日 |
19 | お作法 | 近藤珠實 | 石部里紗、山元竜一 | 1999年11月22日 - 11月24日 |
20 | カーリング | 土屋長雄 | 伊藤俊輔、佐久間信子 | 1999年11月29日 - 12月 | 1日
21 | ケーキ作り | 本橋雅人 | 須田泰大、安斎舞 | 1999年12月 | 6日 - 12月 8日
22 | フラワーアレンジメント | 村松文彦 | 橋田紘緒、佐久間信子 | 2000年 | 1月10日 - 1月12日
23 | スノーボード | 菅野紫乃舞 | ウエンツ瑛士、伊藤俊輔 | 2000年 | 1月17日 - 1月19日
24 | ディスクドッグ | 山本富子 | 伊藤俊輔、エバンス太郎 | 2001年 | 1月 8日 - 1月10日
25 | チアリーディング | 芳賀恵理子 | 熊木翔、佐久間信子、須田泰大、徐桑安 | 2001年 | 1月15日 - 1月17日
- 関連商品
- NHK教育テレビ 天才てれびくんワイド 一芸を磨け! コーナータイトル 空のたまご(1999年)
なりきりシンガーズ[編集]
1999年4月14日 - 2001年および2003年4月17日 - 12月3日に放送。
清水ミチコをコーナー司会に迎え、その年のヒット曲とその曲を歌う歌手になりきるポイントをてれび戦士たちに教えるコーナー。なりきるポイントは基本的に3つ。視聴者からなりきった映像を募集し、放送する事もあった。
1999年度[編集]
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
1999年 4月14日 |
宇多田ヒカル 「Automatic」 |
石部里紗、ダーブロウ有紗 |
4月21日 | Kiroro 「長い間」 |
石部里紗、ダーブロウ有紗 |
4月28日 | 米良美一 「もののけ姫」 |
橋田紘緒、ジェームス・マーティン |
5月12日 | JUDY AND MARY 「散歩道」 |
中田あすみ、モニーク・ローズ |
5月19日 | DA PUMP 「Rhapsody in Blue」 |
ウエンツ瑛士、山元竜一 |
5月26日 | 山崎まさよし 「僕はここにいる」 |
ウエンツ瑛士、福田亮太 |
6月 2日 | DREAMS COME TRUE 「なんて恋したんだろ」 |
石部里紗、佐久間信子 |
6月16日 | SPEED 「Precious Time」 |
大沢あかね、安齊舞 |
6月23日 | 川本真琴 「ピカピカ」 |
大沢あかね、石部里紗 |
6月30日 | Hysteric Blue 「春〜spring〜」 |
ダーブロウ有紗、モニーク・ローズ |
7月 7日 | おじゃる丸 「プリン賛歌」 |
橋田紘緒、ダーブロウ有紗 |
9月15日 | 松任谷由実 「春よ、来い」 |
福田亮太、佐久間信子 |
9月22日 | UA 「悲しみジョニー」 |
石部里紗、モニーク・ローズ |
9月29日 | PUFFY 「夢のために」 |
大沢あかね、安齊舞 |
10月13日 | ||
10月20日 | 浜崎あゆみ 「TO BE」 |
徐桑安、佐久間信子 |
10月27日 | hiro 「AS TIME GOES BY」 |
ジャスミン・アレン、中田あすみ |
11月 | 3日郷ひろみ 「GOLDFINGER'99」 |
ウエンツ瑛士、伊藤俊輔 |
11月17日 | hitomi 「there is...」 |
石部里紗、ダーブロウ有紗 |
11月24日 | ゆず 「友達の唄」 |
橋田紘緒、福田亮太 |
12月 | 1日椎名林檎 「本能」 |
大沢あかね、モニーク・ローズ |
12月 | 8日MISIA 「BELIEVE」 |
ジャスミン・アレン、佐久間信子 |
12月20日 | モーニング娘。 「LOVEマシーン」 |
|
2000年 1月12日 |
松田聖子 「哀しみのボート」 |
石部里紗、佐久間信子 |
1月19日 | センチメンタル・バス 「サイクリングビート330」 |
中田あすみ、安齊舞 |
2000年度[編集]
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
2000年 4月10日 |
aiko 「桜の時」 |
逵優希、中田あすみ |
4月17日 | サザンオールスターズ 「TSUNAMI」 |
橋田紘緒、熊木翔 |
4月24日 | B'z 「今夜月の見える丘に」 |
福田亮太、熊木翔 |
5月 8日 | 小柳ゆき 「あなたのキスを数えましょう」 |
逵優希、佐久間信子 |
5月15日 | 松たか子 「桜の雨、いつか」 |
俵有希子、村田ちひろ |
5月22日 | 大泉逸郎 「孫」 |
石田比奈子、熊木翔 |
5月29日 | なりきりクリニック | 中田あすみ、徐桑安 |
6月12日 | LUNA SEA 「gravity」 |
橋田紘緒、須田泰大 |
6月19日 | 福山雅治 「桜坂」 |
逵優希、福田亮太 |
6月26日 | スピッツ 「ホタル」 |
伊藤俊輔、山元竜一 |
7月 3日 | なりきりクリニック | ダーブロウ有紗、安齋舞 |
9月11日 | TUBE 「虹になりたい」 |
福田亮太、山元竜一 |
9月18日 | 19 「水・陸・そら、無限大」 |
橋田紘緒、モニーク・ローズ |
9月25日 | Whiteberry 「夏祭り」 |
安齋舞、村田ちひろ |
10月 | 9日GLAY 「MERMAID」 |
石田比奈子、安齋舞 |
10月16日 | 花*花 「あ〜よかった」 |
逵優希、中田あすみ |
10月23日 | Chara 「月と甘い涙」 |
ダーブロウ有紗、徐桑安 |
10月30日 | 蓮井朱夏 「ZOO 〜愛をください〜」 |
佐久間信子、俵有希子 |
11月13日 | Mr.Children 「NOT FOUND」 |
橋田紘緒、逵優希 |
11月20日 | なりきりクリニック | ダーブロウ有紗、熊木翔 |
11月27日 | 矢井田瞳 「my sweet darlin'」 |
石田比奈子、モニーク・ローズ |
2001年 1月 8日 |
鬼束ちひろ 「Cage」 |
石田比奈子、俵有希子 |
2002年度[編集]
「天才てれびくん10周年スペシャル」で放送された特別企画。
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
2003年 1月28日 |
元ちとせ 「ワダツミの木」 |
中田あすみ 俵小百合、白木杏奈 |
2003年度[編集]
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
2003年 4月17日 |
中島みゆき 「地上の星」 |
岩井七世、白木杏奈 |
4月23日 | 松浦亜弥 「♡桃色片想い♡」 |
俵小百合、中村有沙 |
4月30日 | テツandトモ 「なんでだろう」 |
ブライアン・ウォルターズ、堀江幸生 |
5月14日 | 島谷ひとみ 「亜麻色の髪の乙女」 |
俵小百合、桜井結花 |
5月21日 | 平井堅 「大きな古時計」 |
山元竜一、前田公輝 |
5月28日 | 氣志團 「One Night Carnival」 |
井出卓也、堀江幸生 |
6月18日 | RUI 「月のしずく」 |
堀口美咲、飯田里穂 |
6月25日 | 氷川きよし 「きよしのズンドコ節」 |
マイケル・メンツァー、八木俊彦 |
7月 2日 | BoA 「VALENTI」 |
岩井七世、ジョアン・ヤマザキ |
7月 9日 | 森山直太朗 「さくら(独唱)」 |
山元竜一、ブライアンウォルターズ |
9月 9日 | SMAP 「世界に一つだけの花」 |
|
9月17日 | 林明日香 「母」 |
白木杏奈、桜井結花 |
9月24日 | 175R 「空に唄えば」 |
ブライアンウォルターズ、八木俊彦 |
10月 | 8日なりきりビデオ紹介 | 岩井七世、八木俊彦、ド・ランクザン望 |
10月15日 | HALCALI 「タンデム」 |
村田ちひろ、近藤エマ |
10月22日 | CHEMISTRY 「アシタヘカエル」 |
山元竜一、ブライアンウォルターズ |
10月29日 | SAYAKA 「Garden」 |
堀口美咲、ジョアン・ヤマザキ |
11月12日 | w-inds. 「Love is message」 |
井出卓也、前田公輝、張沢紫星 |
11月19日 | Every Little Thing 「ファンダメンタル・ラブ」 |
豕瀬志穂、川崎樹音 |
11月26日 | KinKi Kids 「薄荷キャンディー」 |
マイケルメンツァー、ド・ランクザン望 |
12月 | 3日ZARD 「異邦人」 |
飯田里穂、中村有沙 |
2009年度[編集]
「祝!ETV50 緊急調査 天てれヒストリー」で放送された特別企画。
放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|
2009年 9月 7日 |
ポルノグラフィティ 「ミュージック・アワー」 |
長谷川あかり、脇菜々香、中村あやの 長江崚行、鈴木純一郎 |
TTK調査隊[編集]
2000年度放送。一般人の家族の過去をてれび戦士が調査する。
天てれトレジャー2001[編集]
2000年度に放送。山崎邦正の子孫、山崎4世にトレジャーを残すためてれび戦士が様々な地球のお宝を探すコーナー。
放送日 | トレジャー | てれび戦士 | ロケ場所 |
---|---|---|---|
2000年 | 4月25日|||
2000年 | 5月16日翡翠 | ダーブロウ有紗、橋田紘緒 | |
2000年 | 5月30日化石 | エバンス太郎、村田千宏 | |
2000年 | 6月13日|||
2000年 | 6月27日光るキノコ | 熊木翔 | |
2000年 | 7月 4日|||
2000年 | 9月19日砂金 | 安齊舞、村田千宏 | 北海道浜頓別町 |
2000年10月10日 | スペシャル 恐竜のたまご化石 |
ダーブロウ有紗、逵優希 | ![]() |
2000年10月17日 | |||
2000年11月14日 | ムツゴロウ | ローブリィ翔 |
てれび戦士の秘蔵写真[編集]
2000年度。てれび戦士の幼少時代の写真をスタジオで紹介。
天てれ写シ〜ン大SHOW![編集]
2000年度。視聴者から募集したおもしろ写真をスライドショー形式でみうらじゅん師範が審査。
TTK情報室ふるさとファイル[編集]
2001年度。小森室長(げんしじん)司会のスタジオコーナー。テレビ電話にてTTK特派員とふるさと自慢クイズ「その県を知らずして特産物を食らうべからず!」。
天てれ歳時記[編集]
放送日 | テーマ | ロケ場所 | てれび戦士 | ゲスト |
---|---|---|---|---|
2001年 | 4月25日春山遊び チャンチャン祭 | 奈良県天理市 | 山元竜一、松井蘭丸 | |
2001年 | 5月30日初節句 端午の節句 | 埼玉県庄和町 | 村田ちひろ、井出卓也 | |
2001年 | 6月27日お田植祭り | 鹿児島県日吉町 | 村上東奈、松井蘭丸 | |
2001年 | 9月19日残暑を乗り切る | 京都府京都市 | 山元竜一、俵有希子 | |
2001年10月22日 | 月見 | ![]() |
安齊舞、松井蘭丸 | 徐桑安 |
2001年11月26日 | きのこ狩り | 長野県須坂市 | 中田あすみ、ローブリィ翔 |
やぎっち様[編集]
2001年度放送。やぎっち様が30秒でてれび戦士のお悩みを解決する。
出演者
- やぎっち様:八木俊彦
- 側近:どーよ
MCでクイズ!![編集]
2001年度。司会者に関するクイズにてれび戦士が挑戦。
てれび戦士のお宝自慢![編集]
2001年度。てれび戦士が各自お宝を持ち寄りトークする。
天てれショータイム[編集]
2001年度放送。てれび戦士がエンターテイナーとしての様々な技を磨く。
回 | テーマ | 師匠 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | マジック | 緒川集人 | ダーブロウ有紗、村田ちひろ | 2001年 | 4月11日
2 | 皿回し | ダンディGO | 安斎舞、村上東奈 | 2001年 | 4月18日
3 | 南京玉簾 | 橘流家元 橘洋子 | エバンス太郎、熊木翔 | 2001年 | 4月25日
4 | 紙切り | 林家二楽 | 山元竜一、俵小百合 | 2001年 | 5月 2日
5 | マジック | 緒川集人 | ダーブロウ有紗、村田ちひろ | 2001年 | 5月16日
6 | ノコギリ演奏 | サキタハヂメ | 俵有希子、竪山隼太 | 2001年 | 5月23日
7 | あるあるソング | 嘉門達夫 | 熊木翔、岩井七世 | 2001年 | 5月30日
8 | 廃品パーカッション | 山口とも | 山元竜一、安斎舞 | 2001年 | 6月 6日
9 | 人文字 | TIM | 熊木翔、ローブリィ翔 | 2001年 | 6月20日
10 | ダブルダッチ | J-TRAP | モニークローズ、村上東奈 | 2001年 | 6月27日
11 | ロープ芸 | 王健 | 安斎舞、村田ちひろ | 2001年 | 7月 4日
12 | バルーンアート | 足長ゆり | 中田あすみ、村上東奈 | 2001年 | 7月11日
13 | 太神楽 | 海老一染之助・染太郎 | 俵有希子、松井蘭丸 | 2001年 | 9月19日
14 | ハワイアンフラ | 城由紀子 | 安斎舞、中村有沙 | 2001年 | 9月26日
15 | なんでも演歌 | 氷川きよし | ダーブロウ有紗、熊木翔 | 2001年10月10日 |
16 | パントマイム | 中村有志 | 俵有希子、岩井七世 | 2001年10月17日 |
17 | あめ細工 | 青木喜、青木栄子 | 村田ちひろ、村上東奈 | 2001年10月24日 |
18 | 和太鼓 | 大江戸助六太鼓 | 竪山隼太、井出卓也 | 2001年10月31日 |
19 | バナナの叩き売り | 斎藤れを | 松井蘭丸、俵小百合 | 2001年11月14日 |
20 | フープ芸 | ルイ・ウェン | 山元竜一、岩井七世 | 2001年11月21日 |
21 | なんでもメタル | アニメタル | 中田あすみ、エバンス太郎 | 2001年11月28日 |
22 | タップダンス | ブラック福田 | モニーク・ローズ、村田ちひろ | 2001年12月 | 5日
23 | ビリヤード トリックショット | 田中喜一 | ダーブロウ有紗、エバンス太郎 | 2002年 | 1月 9日
24 | アクション演技 | フェニックス | 安斎舞、熊木翔 | 2002年 | 1月16日
ファッションウェーブ[編集]
2001年度放送。秋のファッションショーを目指し、素材の染色、モデルの勉強等にてれび戦士が挑戦。中田あすみの進行でてれび戦士の普段着についてのトークも。
天てれ職業案内[編集]
2001年度放送。
回 | テーマ | 講師 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | 消防官 | エバンス太郎、ローブリィ翔 | 2001年 | 4月10日、 4月17日|
2 | 花屋 | 村田ちひろ、岩井七世 | 2001年 | 4月24日、 5月 1日|
3 | 水族館 | モニーク・ローズ、村上東奈 | 2001年 | 5月15日、 5月22日|
4 | 美容師 | 岩井均 | 俵有希子、井出卓也 | 2001年 | 5月29日、 6月 5日
5 | クリーニング屋 | 空閑明 | 俵小百合、竪山隼太 | 2001年 | 6月19日、 6月26日
6 | 保育士 | 安斎舞、エバンス太郎 | 2001年 | 7月 3日、 7月10日|
7 | ライフセーバー | 入谷拓哉 | 井出卓也、松井蘭丸 | 2001年 | 9月18日、 9月25日
8 | ツアーコンダクター | 酒井賢二 | 俵小百合、村上東奈 | 2001年10月 | 9日、10月16日
9 | ペット探偵 | 上間隆史 | 岩井七世、安斎舞 | 2001年10月23日、10月24日 |
10 | パン屋 | フィリップ・ビゴ | 村田ちひろ、竪山隼太 | 2001年11月13日、11月14日 |
11 | 写真屋 | 杉野仁孝 | 俵有希子、熊木翔 | 2001年11月27日、11月28日 |
天てれハウス[編集]
2001年夏、てれび戦士たちが長野県原村の森林に完成させた秘密基地。2002年には忘年会開催のために再度訪れ、2003年には収穫祭「天てれDAY」に向けて、畑を開墾。
2001年度[編集]
- 2001年9月3日(月曜)放送
-
- 1日目
- 土地の開拓、材料集め
- 2日目
- 柱たて、布のドア、ぞうり作り、ツル探し
- 3日目
- 屋根の骨組み
- 1日目
- 2001年9月4日(火曜)放送
-
- 4日目
- 屋根ふき
- 5日目
- 壁づくり、窓ガラス作り
- 4日目
- 2001年9月5日(水曜)放送
-
- 6日目
- テーブル&イス、かまど、ほし草のベッド、ドラムかん風呂
- 最終日
- ハンモック、窓とりつけ、ブランコ、のれんのドア、看板
- 完成パーティー(オムレツ、ピッツァ、ヤキソバ)
- 6日目
2002年度[編集]
2002年12月3日(火曜)放送。「天てれ忘年会 in 天てれハウス」
天てれハウス2003[編集]
回 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1 | 4月 | 2003年 | 5月13日
2 | 5月 | 2003年 | 6月17日
3 | 6月 | 2003年 | 7月 8日
4 | 7月 | 2003年 | 9月10日
5 | 8月 | 2003年 | 9月11日
6 | 9月 | 2003年10月21日 |
7 | 10月 | 2003年11月25日 |
8 | 天てれDAY | 2004年 | 1月13日
一芸道場[編集]
2002年度放送。
回 | テーマ | 講師 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | ショーバスケット | BREAK MONKYS | 熊木翔、マイケル・メンツァー、ジョアン・ヤマザキ | 2002年 | 4月15日 - 4月17日
2 | 渓流釣り | 皆川哲 | 松井蘭丸、俵小百合 | 2002年 | 4月22日 - 4月24日
3 | 春の野山遊び | 志村秀男 | 井出卓也、村田ちひろ、飯田里穂 | 2002年 | 4月29日 - 5月 1日
4 | ダーツ | 渡部紘士 | 村上東奈、堀江幸生 | 2002年 | 5月13日 - 5月15日
5 | フラワーアレンジメント | 立花清子 | 飯田里穂、中村有沙 | 2002年 | 5月20日 - 5月22日
6 | バードウォッチング | 佐々木洋 | 岩井七世、井出卓也、ブライアン・ウォルターズ | 2002年 | 5月27日 - 5月29日
7 | 海釣り | 高橋義彦 | 松井蘭丸、村田ちひろ | 2002年 | 6月 3日 - 6月 5日
8 | オカリナ | 野口善広 | 熊木翔、俵有希子 | 2002年 | 6月17日 - 6月19日
9 | 独楽回し | 藤田由仁 | 山元竜一、白木杏奈 | 2002年 | 6月24日 - 6月26日
10 | ストリングラフィー | 水嶋一江 | 安斎舞、俵小百合 | 2002年 | 7月 1日 - 7月 3日
11 | ボウリング | 中山律子 | 村上東奈、井出卓也、ローブリィ翔 | 2002年 | 7月 8日 - 7月10日
12 | スノーケリング | 長谷川孝一 | 俵有希子、マイケル・メンツァー | 2002年 | 9月11日
13 | スケートボード | 池之上慶太、本間章郎 | ブライアン・ウォルターズ、村田ちひろ | 2002年 | 9月18日
14 | けん玉 | 伊藤佑介 | 村上東奈、白木杏奈 | 2002年 | 9月25日
15 | ツリークライミング | ジョン・ギャスライト | ジョアン・ヤマザキ、ローブリィ翔 | 2002年10月 | 9日
16 | 押し花アート | 栗原佳子 | 安斎舞、松井蘭丸 | 2002年10月16日 |
17 | ブーメラン | 先光吉伸 | 山元竜一、マイケル・メンツァー | 2002年10月23日 |
18 | 似顔絵 | 金井かすみ | 村田ちひろ、飯田里穂 | 2002年10月30日 |
19 | シャボン玉 | 杉山兄弟 | 堀江幸生、中村有沙 | 2002年11月13日 |
20 | スポーツカイト | 村上克己 | 岩井七世、松井蘭丸 | 2002年11月20日 |
21 | 山登り | 志村秀男 | 井出卓也、俵小百合 | 2002年11月27日 |
22 | スケートボード | 池之上慶太 | ブライアン・ウォルターズ、村田ちひろ | 2002年12月 | 4日
やぎっち法典[編集]
2002年度放送。2択のテーマでてれび戦士が議論し、やぎっち様が30秒以内でご決断を発表する。
出演者
- やぎっち様:八木俊彦
- 乳母ミチョコ:清水ミチコ
ADヤマモトの極秘資料室[編集]
2002年4月16日 - 11月25日に放送。取調室風のセットと進行で極楽とんぼとてれび戦士がトーク。ヤマモトの極秘資料により、てれび戦士の私生活が露に。
放送日程
- 2002年 4月16日 安齊舞
- 2002年 4月17日 松井蘭丸
- 2002年 4月24日 八木俊彦
- 2002年 5月 1日 村田ちひろ
- 2002年 5月14日 ブライアン・ウォルターズ
- 2002年 5月15日 ジョアン・ヤマザキ
- 2002年 5月22日 俵有希子
- 2002年 6月 3日 山元竜一
- 2002年 6月18日 俵小百合
- 2002年 6月26日 井出卓也
- 2002年 7月 3日 白木杏奈
- 2002年 7月 9日 村上東奈
- 2002年 9月 9日 ローブリィ翔
- 2002年 9月25日 豕瀬志穂
- 2002年10月 7日 飯田里穂
- 2002年10月14日 中村有沙
- 2002年10月21日 岩井七世
- 2002年10月30日 堀江幸生
- 2002年11月18日 熊木翔
- 2002年11月25日 マイケル・メンツァー
不思議調査隊[編集]
回 | 放送日 | テーマ | てれび戦士 |
---|---|---|---|
1 | 2002年 | 4月17日月 | |
2 | 2002年 | 5月 1日さかさまのレストラン | |
3 | 2002年 | 5月22日家の中を走る電車 | |
4 | 2002年 | 6月 5日立って通れないトンネル | |
5 | 2002年 | 6月26日UFOが来る山? | 俵有希子、俵小百合 |
6 | 2002年10月22日 | 揚げていないフライ | |
7 | 2002年11月26日 | 謎の巨大ザリガニ | |
8 | 2003年 | 1月27日日本一の山 |
ことわざ工房[編集]
2002年度放送。例題を参考に、てれび戦士が新しいことわざ作成するコーナー。
まんぷくくん[編集]
2002年4月24日 - 11月11日に放送。堀江幸生演じる「まんぷくくん」のお腹を満足させるため、毎回ホストのてれび戦士と共に日本中のグルメを探す。
回 | 放送日 | てれび戦士 | テーマ | ロケ場所 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月24日 | 豕瀬志穂 | ||
2 | 5月15日 | マイケル・メンツァー | ||
3 | 5月29日 | 飯田里穂 | ||
4 | 6月19日 | ブライアン・ウォルターズ | ||
5 | 7月 3日 | |||
6 | 10月 | 8日村田ちひろ | レンコン | 徳島県鳴門市 |
7 | 11月11日 | 白木杏奈 |
天てれハッピーネーム[編集]
2002年度放送。ペットやグループ名等、名前が付けられなくて困っているものにてれび戦士が命名するコーナー。
てれび戦士のプロデュースX[編集]
2002年度放送。てれび戦士が全国の町や村を訪ね、面白いものや人物をプロデュースしCMを作成。わずか3回で終了。
天てれ工房おしかけデッシーズ[編集]
2003年度の火曜日に放送。日本中の職人さんにてれび戦士が弟子入りし、その技を盗むコーナー。
回 | テーマ | 講師 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | 手書き鯉のぼり職人 | 橋本隆 | ブライアン・ウォルターズ、村田ちひろ | 2003年 | 4月22日
2 | ピンホールカメラ | 田所美恵子 | 俵小百合、堀江幸生 | 2003年 | 5月20日
3 | 陶芸 | 吉田明 | 井出卓也、飯田里穂 | 2003年 | 6月 3日
4 | 万華鏡 | 角敏郎 | 前田公輝、ジョアン・ヤマザキ | 2003年 | 6月24日
5 | 和紙 | 鷹野禎三 | 堀口美咲、中村有沙 | 2003年 | 7月 8日
6 | ドールハウス | 河南まり子 | 白木杏奈、ジョアン・ヤマザキ | 2003年 | 9月16日
7 | ケイビング | 竹内健次 | ド・ランクザン望、桜井結花 | 2003年10月14日 |
8 | マジック | 北見伸、山上兄弟 | 山元竜一、近藤エマ | 2003年10月28日 |
9 | 折り紙ヒコーキ | 戸田拓夫 | 俵小百合、八木俊彦 | 2003年11月18日 |
T.T.K. HEADLINE NEWS[編集]
2003年4月9日 - 2004年1月14日に放送。キャスターのてれび戦士が毎回自身にまつわるニュースを読み上げるトークコーナー。
回 | キャスター | 解説 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | ブライアン・ウォルターズ | 川﨑樹音 | 2003年 | 4月 9日
2 | マイケル・メンツァー | 川﨑樹音 | 2003年 | 4月16日
3 | 白木杏奈 | 川﨑樹音 | 2003年 | 4月23日
4 | 村田ちひろ | 張沢紫星 | 2003年 | 4月28日
5 | 豕瀬志穂 | ド・ランクザン望 | 2003年 | 4月30日
6 | ド・ランクザン望 | 川﨑樹音 | 2003年 | 5月12日
7 | 八木俊彦 | 井出卓也 | 2003年 | 5月14日
8 | 堀江幸生 | ド・ランクザン望 | 2003年 | 5月21日
9 | ジョアン・ヤマザキ | 近藤エマ | 2003年 | 5月29日
10 | 井出卓也 | 張沢紫星 | 2003年 | 6月 4日
11 | 俵小百合 | 張沢紫星 | 2003年 | 6月18日
12 | 飯田里穂 | 中村有沙 | 2003年 | 6月25日
13 | 中村有沙 | 近藤エマ | 2003年 | 7月 2日
14 | 近藤エマ | マイケル・メンツァー | 2003年 | 7月 8日
15 | 川﨑樹音 | 中村有沙 | 2003年 | 7月 9日
16 | 桜井結花 | 堀口美咲 | 2003年 | 9月17日
17 | 堀口美咲 | 近藤エマ | 2003年 | 9月24日
18 | 張沢紫星 | 八木俊彦 | 2003年10月 | 8日
19 | 山元竜一 | ジョアン・ヤマザキ | 2003年10月15日 |
20 | 岩井七世 | 堀江幸生 | 2003年10月22日 |
21 | ブライアン・ウォルターズ | 川﨑樹音 | 2003年10月29日 |
22 | 前田公輝 | ド・ランクザン望 | 2003年11月12日 |
23 | 近藤エマ | 堀江幸生 | 2003年11月19日 |
24 | 村田ちひろ | 飯田里穂 | 2003年11月26日 |
25 | 前田公輝 | 川﨑樹音 | 2003年12月 | 6日
26 | 山元竜一 | ブライアン・ウォルターズ | 2004年 | 1月14日
死語20世紀[編集]
2003年度放送。20世紀に流行った死語をクイズ方式で学習。
ハイパーげんごリアン[編集]
2003年5月20日 - 6月24日に放送。外国と関係のあるてれび戦士を毎回先生に迎え、外国の言葉や文化を学ぶコーナー。
回 | 言語 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 中国語 | 張沢紫星 | 2003年 | 5月20日
2 | スペイン語 | ブライアン・ウォルターズ | 2003年 | 6月 3日
3 | フランス語 | ド・ランクザン望 | 2003年 | 6月24日
あるある川柳[編集]
2003年度放送。日常で「あるある」と思うことを川柳にして発表。
かきえもん[編集]
放送日 | テーマ | 審査員 |
---|---|---|
2003年 | 4月14日いたらいいなこんなロボット | |
2003年 | 5月26日いたらいいなこんなロボット | |
2003年 | 6月30日すんでみたいなこんな家! | |
2003年 | 9月22日デビューするならこんな服 | いつもここから |
2003年10月27日 | 会ってみたいなこんな宇宙人 | 王様 |
2003年12月 | 1日いたら怖いこんなバケモノ | 山咲トオル |
出張リクエスト企画[編集]
2003年度 - 2004年度放送。みんなの夢をかなえるため全国各地を出張。
- 2003年 4月15日 北海道で雪上野球開幕戦
- 2003年 4月29日 綱引きチーム引退試合
- 2003年 5月27日 文通友達を引き合わせよう
- 2003年 7月 1日 女子卓球部が男子に勝てるよう手を貸して
- 2003年10月 7日 ベーゴマでライバルに勝ちたい!
- 2003年11月11日 双子の姉妹で入れ替わりたい
- 2004年 4月20日 スゴイどろだんごを作りたい
- 2004年 5月18日 金魚すくい日本一をめざす
スチャラカ!人気者王[編集]
2004年度の月曜日に放送。師匠の芸を身に付け、クラスの人気者になろうという目的のコーナー。
回 | テーマ | 師匠 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | ブーブークッション演奏 | ポカスカジャン | 井出卓也、堀江幸生、川崎樹音 | 2004年 | 4月12日
2 | 給食献立サウンド | 2004年 | 4月19日||
3 | 超能力「読心術」 | マギー審司 | ド・ランクザン望、橋本甜歌 | 2004年 | 5月10日
4 | 手品「テープとはさみでマジック」 | 2004年 | 5月17日||
5 | 落語「扇子と手ぬぐい」 | 林家いっ平 | 堀江幸生、千秋レイシー、近藤エマ | 2004年 | 5月24日
6 | 落語「しぐさだけで変身」 | 2004年 | 5月31日||
7 | 悲しいとき「あるあるをさがそう」 | いつもここから | 村田ちひろ、高橋郁哉 | 2004年 | 6月14日
8 | 悲しいとき「モノクロイラスト」 | 2004年 | 6月21日||
9 | ヨイショ | 稲川淳二 | 飯田里穂、洸太レイシー | 2004年 | 6月28日
10 | 怪談話 | 2004年 | 7月 5日||
11 | モノマネは勇気と観察 | 原口あきまさ | 千秋レイシー、伊倉愛美 | 2004年 | 9月20日
12 | ボディーアート(体をはった芸) | ビックスモールン | 前田公輝、バーンズ勇気 | 2004年 | 9月27日
13 | なんでも笛 | はたのぼる | 村田ちひろ、張沢紫星、浅野優梨愛 | 2004年10月11日 |
14 | 替え歌 | 嘉門達夫 | 白木杏奈、篠原愛実 | 2004年10月18日 |
15 | 太神楽 | 柳貴家小雪 | 堀江幸生、川崎樹音 | 2004年10月26日 |
16 | イラスト | 水森亜土 | 伊倉愛美、千秋レイシー | 2004年11月15日 |
17 | シガーボックス | ダンディGO | 中村有沙、ド・ランクザン望 | 2004年11月22日 |
18 | ダンス「バンプ」 | パパイヤ鈴木 | 堀江幸生、浅野優梨愛 | 2004年11月29日 |
19 | 科学のおもちゃ | 米村でんじろう | 橋本甜歌、洸太レイシー | 2004年12月 | 6日
20 | マジック | ナポレオンズ | 井出卓也、ジョアン・ヤマザキ | 2005年 | 1月10日
21 | 2005年 | 1月17日
挑戦!サバニレース[編集]
2004年度1学期。沖縄県島尻郡座間味村の座間味島でサバニに挑戦。てれび戦士と地元中学生が第5回サバニ帆漕レースに出場するまでの奮闘した姿を映した。
- チーム概要
-
- チーム名:ザマ美らMAX(ざまちゅらマックス)
- 代表者:高武慎(NHKスタッフ)
- 監督:宮平秀保
- 大会本番では10人前後のチームで交代しながら漕ぐため、高江洲愛美と比嘉夕貴の父兄が加わり、10人で参加した。
- 大会概要
- 放送リスト
放送日 タイトル 備考 2004年4月27日 Vol.1 2004年6月 1日Vol.2 2004年6月22日 Vol.3 2004年6月24日 本番直前! 木曜生放送 2004年7月 6日ファイナル 特別エンディングテーマ
1192作ろう!!天てれ幕府[編集]
2004年度放送。てれび戦士が「世直し」をするコーナー。年齢順に上様、老中、若年寄に扮したてれび戦士が、「目安箱」に入れられた視聴者から寄せられた問題提起のお便りを読み、解決に導く。
回 | タイトル | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | かまぼこ板で地球を救う!! | 井出卓也、ジョアン・ヤマザキ、千秋レイシー | 2004年4月13日 |
2 | 世の中のあらゆる芯を救う!! | ジョアン・ヤマザキ、伊倉愛美、張沢紫星 | 2004年5月11日 |
3 | 外国の人にもっと日本に来てもらおう!! | ジョアン・ヤマザキ、髙橋郁哉、川﨑樹音 | 2004年6月15日 |
こちら「週刊天てれ」編集部[編集]
2005年1月24日 - 1月26日に放送。こちら「週刊ユゲデールマガジン」編集部のパイロット版。
第1回
- 放送日:2005年 1月24日 月曜
- てれび戦士:ジョアン・ヤマザキ、張沢紫星、中村有沙、飯田里穂、ド・ランクザン望、堀江幸生
第2回
- 放送日:2005年 1月25日 火曜
- てれび戦士:川﨑樹音、前田公輝、近藤エマ、橋本甜歌、白木杏奈、洸太レイシー、千秋レイシー、バーンズ勇気
第3回
- 放送日:2005年 1月26日 水曜
- てれび戦士:浅野優梨愛、髙橋郁哉、伊倉愛美、村田ちひろ、篠原愛実、井出卓也
ワガママ放題!勝手議会[編集]
2004年4月14日 - 2007年1月22日に放送。こどものためのこどもによる法律を作ることを目的に、てれび戦士が毎回熱い議論を繰り広げるコーナー。賛成が多ければ可決となり、反対が多ければ否決となる。議長は吉田永憲(レッド吉田、本名名義)
2004年度[編集]
放送日 | 法案 | 議員 |
---|---|---|
2004年 4月14日 |
提案者:堀江幸生
|
橋本甜歌、張沢紫星 川﨑樹音、髙橋郁哉 |
4月21日 | 提案者:村田ちひろ
|
井出卓也 洸太レイシー 伊倉愛美、中村有沙 |
4月28日 | 提案者:ド・ランクザン望
|
ジョアン・ヤマザキ 篠原愛実、近藤エマ 千秋レイシー |
5月12日 | 提案者:白木杏奈
|
浅野優梨愛、飯田里穂 バーンズ勇気 ド・ランクザン望 |
5月19日 | 提案者:前田公輝
|
川﨑樹音、髙橋郁哉 篠原愛実 千秋レイシー |
5月26日 | 提案者:堀江幸生
|
川﨑樹音 千秋レイシー 近藤エマ、中村有沙 |
6月16日 | 提案者:飯田里穂
|
浅野優梨愛、白木杏奈 バーンズ勇気 千秋レイシー |
6月23日 | 提案者:前田公輝
|
張沢紫星、伊倉愛美 ド・ランクザン望 堀江幸生 |
6月30日 | 提案者:近藤エマ
|
井出卓也 洸太レイシー 橋本甜歌、篠原愛実 |
提案者:洸太レイシー
|
橋本甜歌、井出卓也 近藤エマ、篠原愛実 | |
提案者:橋本甜歌
|
井出卓也 洸太レイシー 近藤エマ、篠原愛実 | |
9月22日 | 提案者:浅野優梨愛
|
井出卓也、堀江幸生 ジョアン・ヤマザキ 橋本甜歌 |
提案者:ジョアン・ヤマザキ
|
井出卓也、堀江幸生 浅野優梨愛、橋本甜歌 | |
9月29日 | 提案者:伊倉愛美
|
ド・ランクザン望 バーンズ勇気 川﨑樹音、白木杏奈 |
提案者:白木杏奈
|
ド・ランクザン望 バーンズ勇気 川﨑樹音、伊倉愛美 | |
10月13日 | 提案者:村田ちひろ
|
堀江幸生、張沢紫星 中村有沙、飯田里穂 |
提案者:飯田里穂
|
堀江幸生、張沢紫星 中村有沙、村田ちひろ | |
10月20日 | 提案者:ド・ランクザン望
|
ジョアン・ヤマザキ 浅野優梨愛 白木杏奈、近藤エマ |
10月27日 | 提案者:篠原愛実
|
川﨑樹音、井出卓也 堀江幸生、村田ちひろ |
11月 | 3日提案者:ド・ランクザン望
|
中村有沙、張沢紫星 橋本甜歌、前田公輝 |
11月17日 | 提案者:ジョアン・ヤマザキ
|
張沢紫星、川﨑樹音 近藤エマ、堀江幸生 |
11月24日 | 提案者:バーンズ勇気
|
堀江幸生、髙橋郁哉 浅野優梨愛、近藤エマ |
提案者:堀江幸生
|
髙橋郁哉 バーンズ勇気 浅野優梨愛、近藤エマ | |
12月 | 8日提案者:洸太レイシー
|
橋本甜歌、飯田里穂 前田公輝 バーンズ勇気 |
提案者:前田公輝
|
橋本甜歌、飯田里穂 バーンズ勇気 洸太レイシー | |
2005年 1月12日 |
提案者:橋本甜歌
|
白木杏奈、髙橋郁哉 ジョアン・ヤマザキ ド・ランクザン望 |
提案者:ド・ランクザン望
|
髙橋郁哉 ジョアン・ヤマザキ 白木杏奈、橋本甜歌 | |
1月19日 | 提案者:洸太レイシー
|
篠原愛実、村田ちひろ 飯田里穂、川﨑樹音 |
2005年度[編集]
放送日 | 法案 | 議員 |
---|---|---|
2005年 4月11日 |
提案者:洸太レイシー
|
篠原愛実、藤本七海 永島謙二郎、伊倉愛美 |
4月18日 | 提案者:永島謙二郎
|
村田ちひろ、笠原拓巳 千秋レイシー、一木有海 浅野優梨愛、藤本七海 |
5月 9日 | 提案者:一木有海
|
ド・ランクザン望 村田ちひろ、永島謙二郎 千秋レイシー、藤本七海 |
5月16日 | 提案者:飯田里穂
|
藤本七海、千秋レイシー 木村遼希、バーンズ勇気 木内江莉、川﨑樹音 |
6月13日 | 提案者:木内梨生奈
|
髙橋郁哉、橋本甜歌 バーンズ勇気、藤本七海 飯田里穂、藤田ライアン |
6月20日 | 提案者:橋本甜歌
|
ド・ランクザン望、木村遼希 伊倉愛美、浅野優梨愛 川﨑樹音、髙橋郁哉 |
9月 6日 | 勇気をふるって告白したら、 「おためし期間」または「思い出作り」として その相手と3日間おつきあいする権利を得られる |
前田公輝、飯田里穂 バーンズ勇気、篠原愛実 ド・ランクザン望、木内江莉 木村遼希、浅野優梨愛 藤本七海、藤田ライアン 髙橋郁哉、村田ちひろ 洸太レイシー、永島謙二郎 伊倉愛美、橋本甜歌 千秋レイシー、木内梨生奈 一木有海、笠原拓巳、川﨑樹音 |
学校でオバケのうわさを広めたら 「一人できもだめし」の刑 | ||
ほかの人のアイデアやネタなどは 「いい」と思ったらどんどん自由にマネしてもよい | ||
人前でのオナラは、 前もって宣言してからすればとがめることはできない | ||
9月12日 | 提案者:洸太レイシー
|
篠原愛実、藤本七海 藤田ライアン、前田公輝 永島謙二郎、笠原拓巳 |
10月10日 | 提案者:髙橋郁哉
|
ド・ランクザン望、篠原愛実 近藤エマ、永島謙二郎 木内梨生奈、藤本七海 |
10月17日 | 提案者:篠原愛実
|
村田ちひろ、永島謙二郎 髙橋郁哉、木内梨生奈 藤本七海、川﨑樹音 |
11月14日 | 提案者:村田ちひろ
|
前田公輝、木村遼希 篠原愛実、永島謙二郎 髙橋郁哉、伊倉愛美 |
11月21日 | 提案者:篠原愛実
|
千秋レイシー、木内梨生奈 笠原拓巳、一木有海 藤田ライアン、藤本七海 |
2006年 1月16日 |
提案者:一木有海
|
浅野優梨愛、永島謙二郎 前田公輝、木内梨生奈 藤本七海、伊倉愛美 |
2006年度[編集]
放送日 | 法案 | 議員 |
---|---|---|
2006年 5月22日 |
提案者:木村遼希
|
篠原愛実、橋本甜歌 髙橋郁哉、千秋レイシー 小関裕太、笠原拓巳 |
6月26日 | 提案者:藤本七海
|
篠原愛実、永島謙二郎 川﨑樹音、細田羅夢 藤田ライアン、千葉一磨 |
11月27日 | 提案者:木内梨生奈
|
洸太レイシー、伊倉愛美 千秋レイシー、細川藍 笠原拓巳、加藤ジーナ |
2007年 1月22日 |
提案者:一木有海
|
木内江莉、永島謙二郎 大木梓彩、伊倉愛美 日向滉一、千葉一磨 |
こちら「週刊ユゲデールマガジン」編集部[編集]
2005年4月25日 - 2007年2月27日に放送。『天才てれびくんMAX』内で総集編週の前の月曜日に放送される。番組設定上の宇宙船都市「ユゲデール」で発行されているNo.1雑誌「週刊ユゲデールマガジン」の編集会議の様子を放送する。毎回6人のてれび戦士が自分に関すること、身近なことを発表する。特ダネ大賞にはレッド編集長からありがたいギャグが贈られる。
回 | 放送日 | てれび戦士 |
---|---|---|
1 | 2005年 | 4月25日藤本七海、千秋レイシー、一木有海、永島謙二郎、村田ちひろ、ド・ランクザン望 |
2 | 2005年 | 5月30日前田公輝、バーンズ勇気、篠原愛実、木内江莉、木内梨生奈、川﨑樹音 |
3 | 2005年 | 7月 4日近藤エマ、永島謙二郎、一木有海、笠原拓巳、飯田里穂、高橋郁哉 |
4 | 2005年 | 9月 5日笠原拓巳、ド・ランクザン望、木内江莉、近藤エマ、村田ちひろ、川﨑樹音、藤本七海、木内梨生奈 |
5 | 2005年 | 9月26日高橋郁哉、橋本甜歌、藤田ライアン、浅野優梨愛、篠原愛実、木村遼希 |
6 | 2005年10月31日 | 永島謙二郎、篠原愛実、木内江莉、近藤エマ、洸太レイシー、橋本甜歌 |
7 | 2005年11月28日 | 一木有海、木内梨生奈、村田ちひろ、千秋レイシー、川崎樹音、橋本甜歌 |
8 | 2006年 | 1月 9日永島謙二郎、前田公輝、木内梨生奈、一木有海、篠原愛実、木内江莉 |
9 | 2006年 | 9月 4日藤本七海、千葉一磨を除く2006年度全員 |
10 | 2007年 | 1月 8日木村遼希、永島謙二郎、渡邊エリー、大木梓彩、木内江莉、髙橋郁哉、橋本甜歌 、藤本七海、加藤ジーナ、細川藍、日向滉一 |
11 | 2007年 | 2月26日2006年度全員 |
12 | 2007年 | 2月27日
知識の泉[編集]
2006年4月5日 - 2007年1月22日に放送。てれび戦士が昔から伝わることわざについて当てるコーナー。ちなみにお題は全てひらがなで表示され、区切りも明白にされていない状態で出された。
回 | ことわざ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | あつものにこりてなますをふく | 篠原愛実、大木梓彩、藤本七海 | 2006年 | 4月 5日
2 | とらぬたぬきのかわざんよう | 川﨑樹音、笠原拓巳、千葉一磨 | 2006年 | 4月19日
3 | いうはやすくおこなうはかたし | バーンズ勇気、渡邊エリー、伊倉愛美 | 2006年 | 5月22日
4 | かんなんなんじをたまにす | 洸太レイシー、加藤ジーナ、細田羅夢 | 2006年 | 5月23日
5 | ごまめのはぎしり | 千秋レイシー、渡邊エリー、髙橋郁哉 | 2006年 | 6月26日
6 | つめにひをともす | 永島謙二郎、細田羅夢、小関裕太 | 2006年 | 6月28日
7 | へたのよこずき | バーンズ勇気、髙橋郁哉、 川﨑樹音 | 2006年 | 9月18日
8 | へそでちゃをわかす | 藤本七海、細田羅夢、藤田ライアン | 2006年 | 9月19日
9 | とどのつまり | 大木梓彩、髙橋郁哉、橋本甜歌 | 2006年10月10日 |
10 | ○心あれば□心 | バーンズ勇気、渡邊エリー、千葉一磨 | 2006年10月24日 |
11 | まくらをたかくしてねる | 千秋レイシー、一木有海、加藤ジーナ | 2006年11月28日 |
12 | ししそんそん | 大木梓彩、髙橋郁哉、渡邊エリー | 2006年12月 | 4日
13 | ふくすいぼんにかえらず | 洸太レイシー、細川藍、川﨑樹音 | 2007年 | 1月22日
お笑いゆ〜げん会社[編集]
2005年度。てれび戦士がお笑いのお題に答え、面白い答えだと出世(ランクが上がる)し、つまらなかったら降格(ランクが下がる)。ランクは「社長・専務・部長・課長・見習い」の5段階である。最後に社長になったものは、ゴルゴ会長よりボーナスが与えられる。
天てれミッション[編集]
2005年度 - 2008年度に放送。てれび戦士が大人になるためにさまざまな大会などにチャレンジをする。
2005年度[編集]
ミッション | 指導 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
新メンバーをリサーチせよ | 2005年度全員 | 2005年 | 4月 4日|
ドッヂボールで先生たちに勝ちたい! | 前田公輝、村田ちひろ | 2005年 | 4月13日|
誰も食べたことのないオリジナルお菓子を作れ in 沖縄 | 比嘉辰雄 | 千秋レイシー、川崎樹音 | 2005年 | 4月20日
一円玉ドミノ倒しで日本一になろう! | 佐藤正光 | 前田公輝、ド・ランクザン望、篠原愛実、木内梨生奈 | 2005年 | 4月27日
ジャングルジムのてっぺんを目指そう! | 藤本七海、藤田ライアン | 2005年 | 5月11日|
声を大きくして下さい!! | 中島啓江 | 木村遼希、浅野優梨愛 | 2005年 | 5月18日
日本一の竹とんぼを作れ! | 中里高広 | 伊倉愛美、永島謙二郎 | 2005年 | 5月25日
見たこともないしゃぼん玉を作る!! | 杉山兄弟 | 浅野優梨愛、一木有海 | 2005年 | 6月 1日
おはしを上手に使えるようになる | 平野寿将 | 近藤エマ、笠原拓巳 | 2005年 | 6月15日
究極のオリジナル漬物をつくろう! | 山内泰子 | 洸太レイシー、木内江莉 | 2005年 | 6月22日
砂でユゲデールのお城を作れ! | 小野田徹夫 | バーンズ勇気、伊倉愛美 | 2005年 | 6月29日
食品サンプル作りに挑戦せよ | 兼山勝治 | 飯田里穂、高橋郁哉 | 2005年 | 7月 6日
手作りいかだで川下りをせよ! | 大野安弘 | 篠原愛実、永島謙二郎 | 2005年 | 9月14日
武術の世界チャンピオンをめざせ!(スポーツチャンバラ) | 鎌田業継 | 村田ちひろ、笠原拓巳 | 2005年 | 9月28日
昔の遊びで運動会!! | 木内江莉、藤田ライアン、高橋郁哉、藤本七海 橋本甜歌、千秋レイシー、伊倉愛美、木内梨生奈 |
2005年10月12日 | |
王様をうならせるやまびこを見つけなさい | 武市卓也 | 洸太レイシー、一木有海 | 2005年10月19日 |
大凧あげで勝負 | 田村和雄 | 高橋郁哉、木村遼希 | 2005年10月26日 |
秋のオリジナルフルコース料理を作る | 平野寿将 | 千秋レイシー、浅野優梨愛 | 2005年11月 | 2日
雑巾がけグランプリ | 佐藤弘道 | 橋本甜歌、永島謙二郎 | 2005年11月16日 |
和の遊びでバトルせよ | 淡路保孝、乾信治 横矢美恵子 |
高橋郁哉、近藤エマ | 2005年11月23日 |
出張MTKライブ | アワートレジャース、タイニーサーカス | 2005年11月30日 | |
さかあがりに挑戦しなさい | 伊倉愛美、一木有海、川崎樹音、ド・ランクザン望 洸太レイシー、永島謙二郎、千秋レイシー、笠原拓巳 |
2005年12月 | 7日|
雪の家を作りたい! | 工藤達人 | バーンズ勇気、藤本七海、木村遼希 | 2006年 | 1月11日
天てれ東海道駅伝 | 2005年度全員 | 2006年 | 1月23日|
2006年 | 1月24日|||
2006年 | 1月25日
2006年度[編集]
ミッション | 指導 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
幻の日本記録に挑戦せよ(空き缶積み) | 神野哲也 | 永島謙二郎、川崎樹音 | 2006年 | 4月18日
イルカと仲良くなってショーに出よ! | 篠原愛実、笠原拓巳 | 2006年 | 5月 9日|
金山流サッカーで勝負! | 松井勇樹 | バーンズ勇気、永島謙二郎、高橋郁哉、木村遼希、藤田ライアン | 2006年 | 5月23日
天てれオリジナルせんべいを作れ! | 田倉亮一 | 細田羅夢、千秋レイシー | 2006年 | 6月13日
石を投げて世界記録を目指せ! | 森川寛 | 日向滉一、川崎樹音 | 2006年 | 6月27日
風船を使って素敵なショーに挑戦! | マジカルTOM | 藤本七海、千葉一磨 | 2006年 | 9月19日
犬と心を通わせろ | 関口行広 | 伊倉愛美、藤田ライアン | 2006年10月10日 |
手作りのケーキで人を喜ばせる | 魵澤信次 | 木村遼希、渡邊エリー | 2006年10月24日 |
楽しく俳句づくり! | 夏井いつき | 一木有海、小関裕太 | 2006年11月14日 |
大地にでっかい年賀状をかけ! | 蓬田浩一 | 川崎樹音、小関裕太、藤田ライアン、千葉一磨 | 2007年 | 1月 9日
2007年度[編集]
ミッション | 指導 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
出会いの気持ちを書道で表せ | 岩科蓮花 | 藤田ライアン、千葉一磨、鍋本帆乃香 | 2007年 | 4月24日
めざせ!地図マスター | 村越真 | 藤井千帆、加藤ジーナ | 2007年 | 5月29日
大折り鶴に挑戦! | 山田勝久 | 一木有海、藤田ライアン、加藤ジーナ、松尾瑠璃 | 2007年 | 7月 5日
○○を使ったあめ細工 | 吉原孝洋 | 木内梨生奈、丸山瀬南、ミッチェル・ベンジャミン | 2007年 | 9月25日
スポーツ玉入れに挑戦! | 坂上義満 | 小関裕太、細田羅夢、長谷川あかり、渡邉聖斗、丸山瀬南、荒木次元 | 2007年10月23日 |
ベーゴマに挑戦! | 後藤久典 | 千葉一磨、渡邉聖斗、ミッチェル・ベンジャミン | 2007年11月27日 |
雪の地上絵 | 吉田ひかり | 日向滉一、藤井千帆、長谷川あかり、藤田ライアン、丸山瀬南、荒木次元 | 2008年 | 2月12日
2008年度[編集]
ミッション | 指導 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
ちょっと変わったブーメラン作りに挑戦 | 先光吉信 | 丸山瀬南、重本ことり、荒木次元 | 2008年 | 4月22日
リサイクル楽器でリサイタル | 足立晃一郎 | 藤井千帆、渡邉聖斗、木村遼 | 2008年 | 5月 6日
クレイアニメーション | 柴倉一二三、船本恵太 | 加藤ジーナ、鍋本帆乃香、水本凜 | 2008年 | 5月27日
忍者の技 | 柚木俊一郎 | 吉野翔太 、丸山瀬南、ミッチェル・ベンジャミン | 2008年 | 6月10日
たらいこぎ選手権 | 笹勝也 | 吉野翔太 、加藤ジーナ、荒木次元 | 2008年 | 9月 9日
ゲタの町へゴー! | 坂田優樹 | 武田聖夜、島田翼、メロディー・チューバック、田中理来、中村あやの | 2008年10月 | 7日
フライフィッシング | 里見栄正 | 渡邉聖斗、丸山瀬南、鍋本帆乃香 | 2008年11月11日 |
3日間でポニーを乗りこなせ! | 春日幸雄 | 川崎樹音、加藤ジーナ、荒木次元 | 2008年 | 1月 6日
天てれ部活動[編集]
数人のてれび戦士が部活動を結成して目標へ向かって挑戦していく姿を放送する。
女子一輪車部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2006年4月11日
- 2006年4月25日
- 2006年5月16日 青森合宿
- 2006年5月30日 マラソン大会
- 2006年6月20日
- 2006年7月 4日 大会本番
- 2007年1月29日 スペシャル(特別総集編)
- 2007年1月30日 スペシャル(特別総集編)
冒険部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2006年 9月 5日 入部テスト
- 2006年 9月12日 24時間で頂上にたどりつけ!
- 2006年 9月26日 手作りイカダ
- 2006年10月17日 手作りイカダ再び
- 2006年11月 7日 ロッククライミング
- 2006年11月21日 生きる
- 2006年11月28日 幻の楽園へ 前編
- 2006年12月 5日 幻の楽園へ 後編
- 2007年 2月12日 スペシャル(特別総集編)
- 2007年 2月13日 スペシャル(特別総集編)
ダブルダッチ部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2007年4月10日
- 2007年4月17日 入部テスト
- 2007年5月 8日 スピードの衝撃
- 2007年5月22日 涙のスピードテスト
- 2007年6月12日 本当のチームワークとは!?
- 2007年6月26日 大会へ
ラテンダンス部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2007年10月16日 結成
- 2007年11月 6日 ペアのきずな
- 2007年11月20日 全日本チャンピオンと出会う
- 2007年12月 4日 涙の練習試合
- 2008年 1月22日 本番直前!最後の追い込み合宿
- 2008年 1月29日 涙のラストステージ
- 2008年 2月11日 スペシャル(特別総集編)
熱血!!漫才部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2008年10月14日
- 2008年10月28日
- 2008年11月18日
- 2008年12月 2日
- 2009年 1月13日
- 2009年 1月27日 スペシャル(特別総集編)
女子セパタクロー部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2009年4月 8日
- 2009年4月22日
- 2009年5月13日
- 2009年5月27日
- 2009年6月17日
- 2009年7月 1日
- 2009年9月 8日 スペシャル(特別総集編)
- 2009年9月 9日 スペシャル(特別総集編)
- 2010年2月22日 復活セパタクロー部(遼スペシャル)
サーカス部[編集]
NHKワールド・プレミアムでは権利の都合上カット。
- 出演者
- 放送リスト
- 2009年10月 7日
- 2009年10月21日
- 2009年11月11日
- 2009年11月25日
- 2010年 1月13日
- 2010年 1月20日
- 2010年 1月27日
- 2010年 2月10日 スペシャル(特別総集編)
- その後
- 番組企画終了後、部員たちが天てれを卒業後も「La vie de Cirque 人生はサーカスだ!」の誓いのもと、それぞれの活動の傍らサーカス部を続けている[2]。
- 2017年8月19日に全7回(約90分)の内容を再編集し、午後4時から午後5時に60分にまとめあげたスペシャル版『お願い!編集長「天才てれびくんMAX 天てれサーカス部スペシャル」』として再放送[3]。サーカス部員の伊藤元太が2016年8月31日に死去したため、番組の最後に「伊藤元太さんのご冥福をお祈りします。」と追悼テロップが表示された[要文献特定詳細情報]。
- サーカス部 公式サイト
- サーカス部 - 公式サイト。
男子ライフセービング部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2010年4月 1日
- 2010年4月 7日
- 2010年4月14日
- 2010年4月21日
- 2010年5月 5日
- 2010年5月12日
- 2010年5月19日
- 2010年5月26日
- 2010年6月 9日
チアリーディング部[編集]
- 出演者
- 放送リスト
- 2010年10月 6日
- 2010年10月13日
- 2010年10月20日
- 2010年10月27日
- 2010年11月10日
- 2010年11月17日
- 2010年11月24日
- 2011年 1月 5日 ウラ話スペシャル
- 2011年 1月12日
- 2011年 1月19日
- 2011年 1月26日
- 2011年 2月 9日
- 2011年 2月16日
- 2011年 2月23日
もしもし!街の絵描きさん[編集]
2006年4月17日 - 2007年1月9日に放送。街の絵描き屋に扮するてれび戦士が出されたお題の絵を描くコーナー。司会のCGキャラクターのみみぃに一番気に入られた絵は彼女が買ってくれるという設定。
回 | お題 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | らいおんたまりん | 大木梓彩、川﨑樹音、藤田ライアン | 2006年 | 4月17日
2 | おひょう | 篠原愛実、細川藍、千葉一磨 | 2006年 | 4月18日
3 | あるぱか | 木村遼希、藤本七海、藤田ライアン | 2006年 | 5月 9日
4 | うみうし | 木内江莉、細川藍、笠原拓巳 | 2006年 | 5月10日
5 | わおきつねざる | 日向滉一、木内梨生奈、小関裕太 | 2006年 | 6月12日
6 | ぶいやべーす | 髙橋郁哉、千秋レイシー、千葉一磨 | 2006年 | 6月14日
7 | おじさん | 洸太レイシー、伊倉愛美、一木有海 | 2006年 | 9月20日
8 | たこのまくら | バーンズ勇気、篠原愛実、千葉一磨 | 2006年10月25日 |
9 | ドリアン | 一木有海、永島謙二郎、渡邊エリー | 2006年11月13日 |
10 | ザーサイの育っている姿 | 木内江莉、伊倉愛美、日向滉一 | 2006年11月15日 |
11 | オトメダカラ | 木内江莉、橋本甜歌、日向滉一 | 2007年 | 1月 9日
おしえて!お宝鑑定人![編集]
2006年6月27日 - 2007年1月10日に放送。てれび戦士がある物を見て、何であるかを当てるコーナー。
回 | お宝 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 心太突き | 木内梨生奈、川﨑樹音、千葉一磨 | 2006年 | 6月27日
2 | 墨つぼ | 篠原愛実、永島謙二郎、藤田ライアン | 2006年 | 7月10日
3 | ビードロ | 篠原愛実、日向滉一、橋本甜歌 | 2006年10月23日 |
4 | 口琴 | 大木梓彩、髙橋郁哉、伊倉愛美 | 2006年11月14日 |
5 | バリカン | 細田羅夢、千葉一磨、千秋レイシー | 2006年11月27日 |
6 | ハエ取りリボン | 伊倉愛美、細川藍、笠原拓巳 | 2007年 | 1月 8日
7 | くるみ割り人形 | 永島謙二郎、藤本七海、加藤ジーナ | 2007年 | 1月10日
やたら★めったら 地球未来研究所[編集]
2006年4月17日 - 11月13日に放送。Dr.ゴルゴ所長の下、地球の未来の子供たちの為やたらめったら何でも研究するディベートコーナー。
回 | テーマ | 提議者 | 研究員 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | テスト | 篠原愛実 | 木内江莉、大木梓彩、木村遼希、藤本七海、細川藍、笠原拓巳 | 2006年 | 4月17日
2 | 授業参観 | 洸太レイシー | バーンズ勇気、大木梓彩、伊倉愛美、渡邊エリー、一木有海、千葉一磨 | 2006年 | 5月 8日
3 | お手伝い | 永島謙二郎 | 篠原愛実、髙橋郁哉、渡邊エリー、千秋レイシー、小関裕太、藤田ライアン | 2006年 | 6月12日
4 | おかたづけ | 篠原愛実 | 洸太レイシー、藤本七海、細川藍、細田羅夢、千葉一磨、加藤ジーナ | 2006年10月23日 |
5 | 早起き | 洸太レイシー | バーンズ勇気、篠原愛実、千秋レイシー、一木有海、小関裕太、加藤ジーナ | 2006年11月13日 |
お悩み解決 カリスマ占い師[編集]
2006年5月8日 - 6月13日に放送。視聴者から寄せられた相談に、てれび戦士が答えるコーナー。
回 | テーマ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | どうしたらジャンケンが強くなりますか | 篠原愛実、木内江莉、藤田ライアン | 2006年 | 5月 8日
2 | どうしたら好きな子の気を引けますか? | 木村遼希、笠原拓巳、藤田ライアン | 2006年 | 5月24日
3 | お母さんの掃除機の音でテレビの音が聞こえません | バーンズ勇気、篠原愛実、髙橋郁哉 | 2006年 | 6月13日
きまぐれ天てれ塾[編集]
2006年度。てれび戦士がお題に対して面白い答えを考えて発表する。
ハーフミニッツショー[編集]
2006年度。てれび戦士が30秒の時間の中でお笑いのネタを披露するコーナー。それを見ていたTIMのどちらか一方が感想を言う。
いい!TV[編集]
2007年度 - 2008年度放送。てれび戦士が考えた企画を視聴者にプレゼンして、番組公式HP上で投票にてどれがよかったかを決めてもらう。よかった企画はスペシャル化されて実際に放送される。放送される場合、オープニングとエンディングは通常のいい!TVと同じ。毎回数人のてれび戦士が出演するが、企画に参加するだけのてれび戦士が出演する放送回もある。必ず出演者全員がプレゼンを担当するわけではない。
2007年度[編集]
2008年度[編集]
- リンリンスケッチ探偵社(水本凜)
- 水本凛扮する探偵が、自ら描写したスケッチ画を元にして、とある事件の容疑者を特定していく。
- セレ部(川﨑樹音)
- 企画提案者の川崎樹音が自ら部長を務め、主に女子の恋愛話の展開や視聴者からの質問(主に女性)に答えるのが主旨。出演するのは女子に限定されるが、学年やチーム関係なく、複数のてれび戦士が出演する。部の名称には「セレブ」がかかっている為か、出演するてれび戦士はスタジオ衣裳でありながら、髪型をオシャレにアレンジしている。一部のてれび戦士には、スタジオ衣裳にアクセントを加えている場合もあった。尚、「日付変更船プッカリーノ」のワンシーンに、セレ部の収録風景(という設定)が数秒間だけ映ったことがある。これに関連する形で部長の川崎樹音と部員の藤井千帆が同ドラマに初出演した。
- 雑学王たっくん(笠原拓巳)
- 笠原拓巳扮する「雑学王」と、あべこうじ扮する「臣下あべ」が、様々な雑学を披露する。同コーナーには数人のてれび戦士が出演し、出題された雑学に関連する問題を解答する。不正解者の中から、たっくん及び臣下あべに指名されたてれび戦士は、罰ゲームとして一発芸を披露しなければならない。尚、正解者がいた場合、ご褒美としてたっくんの一発芸が披露されるが、スベる芸が大半の為か、ごく一部では「罰ゲーム同様のご褒美では無いのか?」という不満も。
- セナコロシアム(丸山瀬南)
- 丸山瀬南扮する『キングセナ』が、他のてれび戦士相手に様々なゲームを行うが、全てが自分有利なルールを元にして行う。時々、あまりに不利な展開になると、勝手にルールを自分有利な方向になるように変更することもある。尚、コーナー開始時点で既に、お手製の金メダルを首にかけている。中村あやのとの対戦時に、箸を使った「豆移し」競争で彼女よりも大きい豆を使用したものの、それが災いしたのか、滑ってつかめずに、1個差で負けてしまう。その為、「僕の金メダル、本当にあげちゃうの?」と本気でへこんでいた。合言葉は、「僕がルールブックですから!」。
- 大喜利写真館(千葉一磨)
- ツッコミ王を自称する千葉一磨が、視聴者から公募した写真に独自のツッコミを入れるのが主な目的。これ以外にも、視聴者から寄せられた写真を元にして、同コーナーに出演したてれび戦士の中から1名を指名する。指名されたてれび戦士は、その写真にボケを入れる。そのボケに対して、ツッコミを入れることも行う。同コーナーのメインは自称ツッコミ王の千葉一磨であるが、挑戦者として細田羅夢扮する『ラ・ムー』というキャラが登場し、王座をかけて戦う。一応顔は隠してはいるものの、スタジオ衣装で参加しているため、顔隠しの意味が無い。
お笑い天才の穴[編集]
2007年度。月に1回、月曜日に放送されていた。この企画はクロ教官が司会となりてれび戦士にお題を出しそれを大喜利の形で答える。
なんでも大辞天[編集]
2007年4月4日 - 2008年2月25日放送。司会者が提示することばを、てれび戦士が絵を描いて答えるコーナー。ちなみに言葉は漢字で書けるものやカタカナのものもひらがなで書かれている。
回 | テーマ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | かわいい子には○○ | 松尾瑠璃 | 2007年 | 4月 4日
2 | チョモランマ | 小関裕太 | 2007年 | 4月 9日
3 | マチュピチュ | 細川藍 | 2007年 | 4月16日
4 | なまはげ | 川﨑樹音 | 2007年 | 4月23日
5 | カバディ | 千秋レイシー | 2007年 | 5月 7日
6 | ガニメデ | 荒木次元 | 2007年 | 5月21日
7 | ぺんたごん | 細田羅夢 | 2007年 | 5月28日
8 | ○○けんかせず | 千葉一磨 | 2007年 | 6月11日
9 | ふぉあぐら | 吉野翔太 | 2007年 | 6月18日
10 | ドストエフスキー | 笠原拓巳 | 2007年 | 6月25日
11 | おとしぶた | 渡邊エリー | 2007年 | 9月 5日
12 | だぶるでっかー | 長谷川あかり | 2007年 | 9月10日
13 | つのかくし | 木村遼希 | 2007年 | 9月10日
14 | ししおどし | 藤井千帆 | 2007年 | 9月24日
15 | ばってら | 藤田ライアン | 2007年10月 | 8日
16 | おぶらーと | 丸山瀬南 | 2007年11月12日 |
17 | まんどりる | 木内梨生奈 | 2007年11月26日 |
18 | くさや | 日向滉一 | 2008年 | 1月14日
19 | からすみ | 鍋本帆乃香 | 2008年 | 1月21日
20 | まとりょーしか | ミッチェル・ベンジャミン | 2008年 | 2月25日
なかよし秘密結社[編集]
2007年4月23日 - 12月3日に放送。てれび戦士がお面をかぶって周りをぐるぐる回りハト吉が視聴者から寄せられた手紙をてれび戦士が自分の考えを発表し、最後にHIRОからその事の詳しい事を聞いてハト吉の足に手紙の結果をつけ終了となる。(ただし、1回だけ依頼者の所へ行った事がある)
回 | お悩み | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 好きなクラスメイトをふり向かせる方法 | 千葉一磨、メロディー・チューバック 木内梨生奈、千秋レイシー、荒木次元 |
2007年 4月23日 |
2 | おそうじぎらいを直す方法 | 一木有海、笠原拓巳、長谷川あかり 細川藍、吉野翔太 |
5月28日 |
3 | 犬のおばあちゃんにシッポをふらせる方法 | 丸山瀬南、木村遼希、笠原拓巳 加藤ジーナ、小関裕太 |
7月 2日 |
4 | 落ちこんだとき元気になる方法 | 細川藍、荒木次元、加藤ジーナ 長谷川あかり、木内梨生奈 |
9月24日 |
5 | 「親友」はどうやったら作れる? | 鍋本帆乃香、木内梨生奈 千葉一磨、日向滉一、笠原拓巳 |
12月 | 3日
おたより紹介しようかい![編集]
2007年4月10日 - 2009年2月23日に放送。安田大サーカスの3人を司会に、毎回4人の戦士が登場する。1人の戦士が視聴者からの投稿文を読み、質問に1人ずつ回答する。てれび戦士の中で誰か1人、お便りが紹介される前におかしな行動をとり、司会者に何をしているのか問いただされることがある。最後に団長が指示したことをランダムに当てられた1人のてれび戦士が物真似等を行う。
2007年度[編集]
回 | おたより てれび戦士 |
放送日 |
---|---|---|
1 | 友達を作るときのしゃべり方は? 細川藍、鍋本帆乃香、松尾瑠璃、笠原拓巳 |
2007年 4月10日 |
2 | 朝起きたら まず何をする? 川﨑樹音、松尾瑠璃、丸山瀬南、細田羅夢 |
4月11日 |
3 | 最高の「かわいい&かっこいい」ポーズは? 小関裕太、丸山瀬南、細田羅夢、渡邊エリー |
4月17日 |
4 | いちばん絵がうまいのはだれ? 長谷川あかり、鍋本帆乃香、松尾瑠璃、笠原拓巳 |
4月18日 |
5 | 「ありがとう」以外の感謝のことばは? 小関裕太、渡邉聖斗、荒木次元、加藤ジーナ |
5月 8日 |
6 | わすれものを少なくするコツは? 加藤ジーナ、渡邉聖斗、荒木次元、鍋本帆乃香 |
5月 9日 |
7 | いちばん体がやわらかいのは誰? 日向滉一、松尾瑠璃、渡邉聖斗、木内梨生奈 |
5月16日 |
8 | いちばん好きなのは何月? 千秋レイシー、メロディー・チューバック、鍋本帆乃香、ミッチェル・ベンジャミン |
5月22日 |
9 | 写真うつりのよくなるコツは? 藤井千帆、メロディー・チューバック、松尾瑠璃、千秋レイシー |
5月23日 |
10 | 緊張しない方法は? 木内梨生奈、メロディー・チューバック、松尾瑠璃、ミッチェル・ベンジャミン |
6月12日 |
11 | 胸キュンポーズが見たい! 藤井千帆、木村遼希、渡邉聖斗、渡邊エリー |
6月13日 |
12 | オバケやしきに入れる? 鍋本帆乃香、日向滉一、川﨑樹音、松尾瑠璃 |
6月19日 |
13 | 宿題はいつやるの? メロディー・チューバック、細川藍、藤井千帆、木村遼希 |
6月20日 |
14 | 自分の服のお気にいりのポイントは? 川﨑樹音、渡邉聖斗、藤井千帆、メロディー・チューバック |
6月27日 |
15 | 授業中 手をあげられる? ミッチェル・ベンジャミン、渡邊エリー、日向滉一、鍋本帆乃香 |
7月12日 |
16 | 住んでみたい場所は? 松尾瑠璃、ミッチェル・ベンジャミン、藤井千帆、細川藍 |
9月10日 |
17 | 疲れたとき どうする? 丸山瀬南、細田羅夢、長谷川あかり、藤田ライアン |
9月10日 |
18 | 朝登校するとき何を考えてる? 藤井千帆、荒木次元、千葉一磨、細川藍 |
9月11日 |
19 | 夜寝る前にすることは何? 細田羅夢、木村遼希、笠原拓巳、藤井千帆 |
9月12日 |
20 | 最近発見したことは? 加藤ジーナ、木内梨生奈、長谷川あかり、千葉一磨 |
9月18日 |
21 | いちばん恥ずかしかったことは? 荒木次元、木内梨生奈、笠原拓巳、藤田ライアン |
9月19日 |
22 | 好きなことばは何? 丸山瀬南、加藤ジーナ、木村遼希、細川藍 |
10月 | 9日
23 | 自分のどんなところが好き? 藤井千帆、千秋レイシー、千葉一磨、日向滉一 |
10月10日 |
24 | イライラしたとき、どう気分転換しますか? 小関裕太、木内梨生奈、木村遼希、荒木次元 |
10月15日 |
25 | コレクションしているものはありますか? 日向滉一、千葉一磨、木村遼希、笠原拓巳 |
10月16日 |
26 | おばけやしきで勇気を出すには? 松尾瑠璃、藤井千帆、鍋本帆乃香、木内梨生奈 |
10月17日 |
27 | 何色が好きですか? 荒木次元、小関裕太、木内梨生奈、ミッチェル・ベンジャミン |
10月22日 |
28 | いちばん字が上手な人は誰? 木村遼希、千秋レイシー、木内梨生奈、日向滉一 |
10月24日 |
29 | 他のてれび戦士と入れかわるとしたら誰? 藤井千帆、松尾瑠璃、千秋レイシー、鍋本帆乃香 |
11月13日 |
30 | 世界一大切なものは何? 千葉一磨、小関裕太、藤井千帆、笠原拓巳 |
11月14日 |
31 | 行ってみたい国はどこ? 鍋本帆乃香、松尾瑠璃、ミッチェル・ベンジャミン、荒木次元 |
11月19日 |
32 | カマずにしゃべる方法は? 木内梨生奈、木村遼希、荒木次元、千葉一磨 |
11月20日 |
33 | 自分を動物にたとえると? 丸山瀬南、細田羅夢、松尾瑠璃、藤田ライアン |
11月21日 |
34 | 授業中に眠くなったらどうする? 千秋レイシー、加藤ジーナ、荒木次元、木内梨生奈 |
11月28日 |
35 | 1日に鏡を見る回数は? 藤田ライアン、ミッチェル・ベンジャミン、細川藍、笠原拓巳 |
2008年 1月16日 |
36 | 苦手なことは? 日向滉一、長谷川あかり、丸山瀬南、藤田ライアン |
1月22日 |
37 | 最近一番怒ったエピソードは? 丸山瀬南、細川藍、千葉一磨、川﨑樹音 |
1月23日 |
38 | 朝、どうやって起きる? 荒木次元、細田羅夢、松尾瑠璃、千秋レイシー |
3月10日 |
39 | さいきん体験した新しいであいは? 笠原拓巳、丸山瀬南、細川藍、加藤ジーナ |
3月10日 |
40 | 好きな人ができたらどんなアピールをする? 渡邊エリー、藤田ライアン、吉野翔太、川﨑樹音 |
3月11日 |
2008年度[編集]
回 | おたより てれび戦士 |
放送日 |
---|---|---|
41 | 学校から帰ってきて最初にすることは? 荒木次元、加藤ジーナ、小関裕太、千葉一磨 |
2008年 4月 8日 |
42 | 家で一番落ち着く場所は? 細田羅夢、加藤ジーナ、中村あやの、丸山瀬南 |
4月 9日 |
43 | 席替え、前がいい?後ろがいい? 川﨑樹音、渡邉聖斗、荒木次元、ミッチェル・ベンジャミン |
4月23日 |
44 | 好きなオニギリの具は? 木村遼、中村あやの、長谷川あかり、千葉一磨 |
4月29日 |
45 | 写真うつりをよくするには? 丸山瀬南、ミッチェル・ベンジャミン、細田羅夢、長谷川あかり |
4月29日 |
46 | 家族旅行で一番楽しかった所は? 水本凜、ミッチェル・ベンジャミン、木村遼、山田樹里亜 |
4月30日 |
47 | 最近「よっしゃー」と思ったことは? 長谷川あかり、笠原拓巳、小関裕太、渡邉聖斗 |
5月 5日 |
48 | 好きな食べ物は先に食べる?後に食べる? 丸山瀬南、渡邉聖斗、小関裕太、吉野翔太 |
5月 6日 |
49 | お母さんに謝りたいことは? 小関裕太、笠原拓巳、渡邉聖斗、加藤ジーナ |
5月13日 |
50 | どうしていつもハイテンション? 細田羅夢、長谷川あかり、重本ことり、加藤ジーナ |
5月28日 |
51 | 自分の性格の直したいところは? 渡邉聖斗、重本ことり、加藤ジーナ、丸山瀬南 |
6月11日 |
52 | 夏休みの宿題は先にやる?後にやる? 吉野翔太、丸山瀬南、小関裕太、細田羅夢 |
7月 7日 |
53 | 自分を虫に例えるとどんな虫? 長谷川あかり、水本凜、川﨑樹音、渡邉聖斗 |
9月 8日 |
54 | お手伝いでたのしいことは? 加藤ジーナ、細田羅夢、長谷川あかり、吉野翔太 |
9月 9日 |
55 | 疲れた時何を食べる? 小関裕太、笠原拓巳、重本ことり、吉野翔太 |
9月10日 |
56 | 寝る前にいつもすることは? 渡邉聖斗、長谷川あかり、武田聖夜、笠原拓巳 |
9月15日 |
57 | 好きな犬の種類は? 小関裕太、笠原拓巳、細田羅夢、丸山瀬南 |
9月22日 |
58 | 好きな果物は? 重本ことり、細田羅夢、笠原拓巳、長谷川あかり |
9月23日 |
59 | 好きな数字は? 渡邉聖斗、丸山瀬南、長谷川あかり、吉野翔太 |
9月24日 |
60 | テンションMAXだったのはどんなとき? メロディー・チューバック、千葉一磨、川﨑樹音、吉野翔太 |
10月 | 6日
61 | 自分の良いところは? 田中理来、丸山瀬南、中村あやの、千葉一磨 |
10月 | 7日
62 | 最近すごく感動した出来事は? 荒木次元、丸山瀬南、重本ことり、藤井千帆 |
10月 | 8日
63 | 芸名をつけるとしたら? 渡邉聖斗、小関裕太、加藤ジーナ、吉野翔太 |
10月13日 |
64 | 写真に写るときの決めポーズは? 島田翼、山田樹里亜、田中理来、重本ことり |
10月14日 |
65 | どんなとき幸せだなと思う? 長谷川あかり、ミッチェル・ベンジャミン、笠原拓巳、吉野翔太 |
10月15日 |
66 | みんなにとってはどんな秋? 島田翼、中村あやの、鍋本帆乃香、加藤ジーナ |
10月27日 |
67 | 最近お母さんに褒められたことは? 山田樹里亜、木村遼、鍋本帆乃香、荒木次元 |
10月28日 |
68 | てれび戦士の中で入れかわるとしたら誰? 武田聖夜、水本凜、伊藤元太、加藤ジーナ |
10月29日 |
69 | 最近初めて知った大発見とは? 細田羅夢、伊藤元太、中村あやの、島田翼 |
11月10日 |
70 | 一番好きな教科は?どんなところが好き? 加藤ジーナ、木村遼、鍋本帆乃香、ミッチェル・ベンジャミン |
11月11日 |
71 | 朗読でどうすれば大声が出せますか? 小関裕太、吉野翔太、島田翼、千葉一磨 |
11月12日 |
72 | 好きな人から優しくされたら? 水本凜、細田羅夢、藤井千帆、小関裕太 |
11月17日 |
73 | 好きなことわざは? 吉野翔太、山田樹里亜、島田翼、藤井千帆 |
11月18日 |
74 | 変顔が見たい! 藤井千帆、千葉一磨、川﨑樹音、吉野翔太 |
11月19日 |
75 | プレゼントはいつ見る?すぐ?後でこっそり? 渡邉聖斗、藤井千帆、伊藤元太、小関裕太 |
11月26日 |
76 | 時間を守るコツは? 伊藤元太、川﨑樹音、渡邉聖斗、島田翼 |
12月 | 1日
77 | 1位になったことは? 島田翼、細田羅夢、渡邉聖斗、伊藤元太 |
12月 | 2日
78 | 「あぁ~失敗した」というエピソードは? 川﨑樹音、小関裕太、メロディー・チューバック、渡邉聖斗 |
12月 | 3日
79 | 得意な料理は? 川﨑樹音、小関裕太、細田羅夢、藤井千帆 |
2009年 1月 5日 |
80 | 自信のある早口言葉をやって! 千葉一磨、鍋本帆乃香、伊藤元太、笠原拓巳 |
1月 7日 |
81 | 勉強する気になれないとき、どうしている? 川﨑樹音、吉野翔太、武田聖夜、中村あやの |
1月12日 |
82 | 自分を動物にたとえると? 山田樹里亜、加藤ジーナ、藤井千帆、武田聖夜 |
1月14日 |
83 | みんなのこだわりは何? 鍋本帆乃香、重本ことり、加藤ジーナ、島田翼 |
1月26日 |
84 | 名前の由来は? 藤井千帆、川﨑樹音、武田聖夜、重本ことり |
1月28日 |
85 | いちばんテンションが下がったときは? 鍋本帆乃香、伊藤元太、小関裕太、笠原拓巳 |
2月 9日 |
86 | 好きな曜日は何曜日? 伊藤元太、千葉一磨、鍋本帆乃香、小関裕太 |
2月10日 |
87 | 学校で好きな行事は何? メロディー・チューバック、木村遼、山田樹里亜、千葉一磨 |
2月11日 |
88 | 叱られて落ち込んだ時何をする? 小関裕太、メロディー・チューバック、伊藤元太、千葉一磨 |
2月16日 |
89 | 「自分って天才?」と思ったときは? 小関裕太、千葉一磨、笠原拓巳、伊藤元太 |
2月17日 |
90 | 給食で一番好きなものは? メロディー・チューバック、中村あやの、木村遼、笠原拓巳 |
2月18日 |
91 | 最近「エコだな」と思ったことは? 笠原拓巳、山田樹里亜、中村あやの、小関裕太 |
2月23日 |
未来レスキュー作戦会議[編集]
2008年4月16日 - 2009年1月21日に放送。あべこうじを司会に迎えて、数名の戦士が視聴者から送られる投稿を元に、「賛成」か「反対」かを討論する。このコーナーでは、スタジオ衣裳ではなくコーナー特製の服とヘルメットを装着しての収録となる。服とヘルメットは、所属するチームのロゴマークとチームカラーが入っている。あべが投稿内容を紹介する時には、独自のお笑いを織り交ぜながら行う。
回 | テーマ | 隊員 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 口をきいてくれない友だちにどうやって謝ればいいの? レターでゴメンしたー作戦 |
荒木次元、細田羅夢、伊藤元太、千葉一磨 長谷川あかり、重本ことり、川崎樹音 |
2008年 4月16日 |
2 | 毎日がハッピーになる給食を考えて! 好きなものをガッツリどうぞ。バイキング給食 |
メロディー・チューバック、細田羅夢、木村遼 川崎樹音、吉野翔太、伊藤元太、荒木次元 |
4月23日 |
3 | 席替えは話し合いで決めよう。 | 細田羅夢、渡邉聖斗、吉野翔太、小関裕太 加藤ジーナ、長谷川あかり、笠原拓巳 |
5月28日 |
4 | 親友と好きな人を選ぶときは、絶対好きな人を選ぶべき | メロディー・チューバック、渡邉聖斗、川崎樹音 重本ことり、木村遼、山田樹里亜、鍋本帆乃香 |
7月 2日 |
5 | 好きなときに自由にキャラを変えても良いか? | 荒木次元、川崎樹音、木村遼、細田羅夢 水本凜、長谷川あかり、鍋本帆乃香 |
10月22日 |
6 | 友達の欠点は小さなことでもその場でズバッと注意する | 中村あやの、島田翼、加藤ジーナ 田中理来、藤井千帆、武田聖夜、丸山瀬南 |
2009年 1月21日 |
どこでも行きマウス!チュー太郎[編集]
2008年4月9日 - 6月18日に放送。てれび戦士の悩みを解決するためチュー太郎が悩みを解決する事ができる年代に行きその悩みを解決する助っ人をよび悩みを解決していくコーナー。
回 | テーマ | 伝道師 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 暗記術 | 原口證 | 2008年 | 4月 9日
2 | マジック | RYOTA | 2008年 | 5月14日
3 | 人はどんなときに笑うのか | 木村洋二 | 2008年 | 6月18日
天てれ式大辞天[編集]
2008年6月9日 - 6月10日に放送。「なんでも大辞天」との変更点は以下の通り。
- くろひろ団全員が司会をしていたが、安田団長だけに。
- てれび戦士が1回につき1人だけ参加していたが、3人参加に。
- 描く過程も写していたが、いきなり描いた絵を見せるように。
- 最後に大辞典に載せる絵・説明を3人の中から1人選ぶように。
- 本当の言葉の意味の説明をくろひろ団ではなく、女性ナレーターに。
回 | テーマ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | ままかり | 山田樹里亜、丸山瀬南、ミッチェル・ベンジャミン | 2008年 | 6月 9日
2 | ちこり | 荒木次元、伊藤元太、木村遼 | 2008年 | 6月10日
ワンミニッツ・クエスチョン[編集]
2008年10月6日 - 2009年3月4日に放送。1人のてれび戦士が、ナレーターのする質問に1分間答え続けるコーナー。
スタッフ[編集]
放送日程
- 2008年10月 6日 笠原拓巳
- 2008年10月 7日 長谷川あかり
- 2008年10月 8日 丸山瀬南
- 2008年11月10日 加藤ジーナ
- 2008年11月11日 千葉一磨
- 2008年11月12日 荒木次元
- 2009年 1月 5日 武田聖夜
- 2009年 1月 6日 藤井千帆
- 2009年 1月 7日 メロディー・チューバック
- 2009年 1月19日 中村あやの
- 2009年 1月20日 島田翼
- 2009年 1月21日 山田樹里亜
- 2009年 2月 9日 水本凜
- 2009年 2月10日 鍋本帆乃香
- 2009年 2月11日 重本ことり
- 2009年 2月16日 伊藤元太
- 2009年 2月17日 田中理来
- 2009年 2月18日 ミッチェル・ベンジャミン
- 2009年 2月24日 渡邉聖斗
- 2009年 2月25日 木村遼
- 2009年 2月25日 吉野翔太
- 2009年 3月 2日 川﨑樹音
- 2009年 3月 3日 小関裕太
- 2009年 3月 4日 細田羅夢
天てれゼミナール[編集]
2008年度。不定期に水曜日に放送されていた。固い頭をやわらか~くするのが目的。あべこうじが教師に扮して様々なお題をてれび戦士に出す。このコーナーで、伊藤元太が元太大先生というキャラで、銅像のような格好で出演したことがある。普段は全く動かないが、面白い回答をした場合に、両腕で丸を作ったり、無駄な動作を加えるなどのリアクションをするという設定。ただ、このキャラが誕生した由来は不明。渡邉聖斗が出演した時、教師役のあべが「僕なら絶対に丸出してない」と発するなど、あべが彼を毛嫌いする様子がうかがえる場面が多々見られる。
全国緊急ボランティア48[編集]
2009年度の水曜日に放送。全国各地からの依頼を元にして、てれび戦士がお手伝いを行う。ただし、依頼内容は現地に辿り着くまでは一切てれび戦士には明かされない。なお、事前に知らされるのは、依頼者の写真と依頼者の住む地名のみ。てれび戦士は、知らされた地名や依頼者の写真を元にして現地へ行き、指令を完了するまでを出発開始から48時間内に行わなければならない。
回 | 地名 | 依頼内容 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | 沖縄県読谷村 | 伝統漁をお手伝い | 鎮西寿々歌、加藤ジーナ | 2009年 | 4月 1日
2 | 香川県粟島 | 島四国八十八ヶ所の参道の掃除 | 武田聖夜、渡辺青來 | 2009年 | 4月15日
3 | 神奈川県横浜市 | 動物のしつけ | 鍋本帆乃香、白坂奈々 | 2009年 | 5月 6日
4 | 東京都 | 盲人マラソンの伴走 | 千葉一磨、上妻成吾 | 2009年 | 5月20日
5 | 宮崎県都城市 | 新一年生の歓迎会のお手伝い | 藤井千帆、鈴木純一朗 | 2009年 | 6月10日
6 | 佐賀県玄海町 | 棚田の田植え | 齊藤稜駿、荒木次元 | 2009年 | 6月24日
7 | 沖縄県与那国町 | 休憩所作りのお手伝い | 笠原拓巳、鈴木美知代 | 2009年 | 9月16日
8 | 静岡県三島市 | 新しいコロッケを考案 | 中村あやの、長江崚行 | 2009年 | 9月23日
9 | 広島県因島 | 小早レースの助っ人 | 水本凜、伊藤元太 | 2009年10月14日 |
10 | 長野県飯田市 | 小民家の補修 | 脇菜々香、メロディー・チューバック | 2009年10月28日 |
11 | 茨城県石岡市 | サルの調教 | 重本ことり、木村遼 | 2009年11月18日 |
12 | 高知県四万十町 | 興津八幡宮秋季大祭のプロモーションビデオ制作 | 鎮西寿々歌、平田真優香 | 2009年12月 | 2日
13 | 東京都品川区 | 野球の試合がしたい | メロディー・チューバック、鈴木純一朗 | 2010年 | 1月19日
14 | 佐賀県嬉野市 | 車イスで行ける嬉野市の観光ツアーを組んでほしい | 長谷川あかり、水本凜 | 2010年 | 2月 9日
エンタの王道〜楽して学ぼう〜[編集]
2009年度後期の月曜日に放送。てれび戦士が、毎週登場するエンターテインメントの達人が長い年月をかけて身につけた芸をわずか9分で身につけてしまおうという目的のコーナー。コーナーの最後には、理事長に指名されたてれび戦士の代表者1名(が〜まるちょば登場回のみ2名)が達人になりきれたかどうかの試験を行う。理事長・案内役は大澤幹朗。
回 | テーマ | 達人 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | ネタを大量に考える術 | ハイキングウォーキング | 齊藤稜駿、加藤ジーナ、渡辺青來、長江崚行、鎮西寿々歌 | 2009年10月 | 5日
2 | たいしたことのないことでもおもしろくする術 | マギー司郎 | 長谷川あかり、鍋本帆乃香、重本ことり、荒木次元、鈴木純一朗 | 2009年10月19日 |
3 | 無言で世界を笑わせる術 | が〜まるちょば | 藤井千帆、齊藤稜駿、脇菜々香、平田真優香、長江崚行 | 2009年11月 | 9日
4 | 欲求不満にさせておもしろくみせる術 | 鉄拳 | 笠原拓巳、武田聖夜、鈴木美知代、メロディー・チューバック、渡辺青來 | 2009年11月23日 |
5 | ツッコミからお笑いを鍛える術 | TKO | 笠原拓巳、千葉一磨、藤井千帆、上妻成吾、鎮西寿々歌 | 2010年 | 1月11日
6 | 細かいところで笑わせるものまね術 | 山本高広 | 武田聖夜、長谷川あかり、脇菜々香、加藤ジーナ、平田真優香 | 2010年 | 1月25日
てれび戦士 1分勝負![編集]
2009年度放送。ワンミニッツ・クエスチョンと同じく、1人のてれび戦士が、ナレーターのする質問に1分間答え続けるコーナー。戦士の後ろには「アベコーLAND」の部下、ボブ(簗瀬憲光)とカルロス(北島達也)が立っている。
ナレーションは坂口候一。
スミッコの反省部屋[編集]
2009年3月30日 - 7月1日に放送されたエンディングコーナー。放送終了直前に、各コーナーでのてれび戦士の言動を元にして、スミッコが独断と偏見で各回指名する。指名される人数は大抵一人だが時に複数人となる場合もある。最多数は7月1日放送分の女子セパタクロー部の3人(加藤ジーナ・長谷川あかり・平田真優香)。指名された場合は、このコーナー特製の小部屋内で、スミッコから指名された理由を問われる。内容によっては、選ばれた理由となった映像や画像が流される場合もある。同コーナーの放送が始まった2009年度初めの頃は、エンディングトークではメインMCの二人と共に、西山茉希の隣でトークに参加した後、同コーナーの開始を予告した後に、立ちながら、小部屋へ自分の足で移動していた。足で小部屋の段差の位置を探りながらの移動もしていた。その為か、出演者に笑われることもあった。尚、後に同コーナー放送開始時には、既に小部屋に移動を済ませるように変更されている。
放送日程
- 2009年 3月30日 上妻成吾
- 2009年 3月31日 長谷川あかり
- 2009年 4月 1日 鎮西寿々歌
- 2009年 4月 6日 齊藤稜駿
- 2009年 4月 7日 上妻成吾
- 2009年 4月 8日 千葉一磨
- 2009年 4月13日 鎮西寿々歌
- 2009年 4月14日 重本ことり
- 2009年 4月15日 脇菜々香
- 2009年 4月20日 上妻成吾
- 2009年 4月21日 鈴木純一朗
- 2009年 4月22日 荒木次元
- 2009年 5月 4日 伊藤元太
- 2009年 5月 5日 藤井千帆
- 2009年 5月 6日 白坂奈々
- 2009年 5月11日 加藤ジーナ
- 2009年 5月12日 水本凜
- 2009年 5月13日 長谷川あかり
- 2009年 5月18日 長江崚行
- 2009年 5月19日 鈴木美知代
- 2009年 5月20日 渡辺青來
- 2009年 5月25日 伊藤元太
- 2009年 5月26日 笠原拓巳、齊藤稜駿
- 2009年 5月27日 西山茉希
- 2009年 6月 8日 伊藤元太
- 2009年 6月 9日 長谷川あかり
- 2009年 6月10日 上妻成吾
- 2009年 6月15日 荒木次元
- 2009年 6月16日 笠原拓巳
- 2009年 6月17日 中村あやの
- 2009年 6月22日 木村遼
- 2009年 6月23日 鈴木美知代、鎮西寿々歌
- 2009年 6月24日 平田真優香
- 2009年 6月29日 笠原拓巳
- 2009年 6月30日 笠原拓巳
- 2009年 7月 1日 長谷川あかり、平田真優香、加藤ジーナ
ガールズ通信社[編集]
2009年4月6日 - 2010年2月8日に放送。女の子をもっとかわいくハッピーにさせる雑誌・ガールズ通信。マッキー編集長こと西山茉希と助手のスミッコ(にしおかすみこ)にてれび戦士(女子のみ)が編集者となりオリジナルのアイデアを出し合う、というコーナー。オープニングでスミッコが一発ギャグを披露し酷評を受け、テーマ発表後マッキーが「いつか王子様に逢いたい」という旨を含んだ妄想を繰り広げた(テーマによって細かい内容は変わる)末にてれび戦士に話を振り否定されるというのがお約束の流れとなっている。約1分間のプレゼンでNo.1に選ばれたアイデアはガールズ通信のトップ記事として、公式ホームページにアップされる。プレゼンするてれび戦士は、1回に3 - 4人。
2009年4月20日放送分で同コーナーのキャラクターとして藤井千帆が提案した「ハピ子」が採用され、その後CLAMPの手で正式キャラとして描いてもらう。
回 | タイトル | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | おこづかいでOK!春のオシャレ術 | 脇菜々香、メロディー・チューバック、鎮西寿々歌 | 2009年 | 4月 6日
2 | ガールズ通信のキャラクターを考えよう! | 藤井千帆、鈴木美知代、重本ことり、中村あやの | 2009年 | 4月20日
3 | 元気100倍!オリジナル・スイーツ | 水本凜、渡辺青來、鎮西寿々歌、脇菜々香、重本ことり | 2009年 | 5月11日
4 | 落ち込んだ時の気分のアゲ方 | 脇菜々香、重本ことり、中村あやの | 2009年 | 5月25日
5 | もらってうれしい父の日ギフト | 水本凜、鎮西寿々歌、白坂奈々 | 2009年 | 6月15日
6 | 梅雨をハッピーに過ごそう | 加藤ジーナ、鍋本帆乃香、鈴木美知代 | 2009年 | 6月22日
7 | ブレイクタイム | 藤井千帆、長谷川あかり、脇菜々香、平田真優香 | 2009年 | 6月29日
8 | 読書の秋を前に・・・オススメの1冊 | 長谷川あかり、加藤ジーナ、渡辺青來、水本凜、鎮西寿々歌 | 2009年 | 9月21日
9 | 行楽の秋 手作りお弁当でもりあがろう | 中村あやの、渡辺青來、鎮西寿々歌 | 2009年10月12日 |
10 | 手作りアクセサリーでヘアアレンジ | 加藤ジーナ、鍋本帆乃香、鈴木美知代、重本ことり、メロディー・チューバック、水本凜 | 2009年10月26日 |
11 | てれび戦士のおすすめ睡眠法 | 長谷川あかり、脇菜々香、メロディー・チューバック | 2009年11月16日 |
12 | みんなよろこぶ手作りクリスマスプレゼント | 藤井千帆、加藤ジーナ、平田真優香 | 2009年11月30日 |
13 | 誕生日でドッキリ企画 | 加藤ジーナ、脇菜々香、中村あやの、水本凜 | 2010年 | 1月11日
14 | パジャマパーティーでガールズトーク | 藤井千帆、長谷川あかり、脇菜々香 | 2010年 | 1月18日
15 | バレンタイン大作戦!! | 長谷川あかり、脇菜々香、鍋本帆乃香、重本ことり、渡辺青來、平田真優香 | 2010年 | 2月 8日
魁!男一番塾[編集]
2009年4月23日 - 6月8日に放送。塾長である先輩の照英が出題するテーマに合ったものをてれび戦士(男子のみ、衣装は学ラン)が男らしさでアピールする、というコーナー。トーナメントで優勝を決める。審査するのはもちろん塾長。アピールするてれび戦士は、1回に4人+太鼓持ちが1人。
回 | テーマ | てれび戦士 | 太鼓持ち | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | めん料理 | 武田聖夜、荒木次元、木村遼、鈴木純一朗 | 笠原拓巳 | 2009年 | 4月23日
2 | 男がかっこいい季節 | 笠原拓巳、千葉一磨、齊藤稜駿、鈴木純一朗 | 長江崚行 | 2009年 | 5月 4日
3 | 告白場所 | 千葉一磨、荒木次元、木村遼、上妻成吾 | 長江崚行 | 2009年 | 5月18日
4 | 男マンガのヒーロー一番 | 笠原拓巳、武田聖夜、千葉一磨、鈴木純一朗 | 長江崚行 | 2009年 | 6月 8日
スミッコのてれび戦士調査隊[編集]
2009年度放送。スミッコ(にしおかすみこ)がホームページに寄せられたてれび戦士に関する疑問を調査するコーナー。
おしかけ歌謡ショー[編集]
2009年3月30日 - 2010年2月16日に放送。てれび戦士がとある都道府県を旅し、その道中で出会った人に頼み込み、自分の得意な歌を聴いてもらうコーナー。なお、旅をするてれび戦士は「おしかけ戦士」と呼ばれる。旅する都道府県は1週間ごとに変わり、おしかけ戦士は2週間おきに交代するのが基本である。
おしかけ案内人(ナレーター)は 宮内恒雄。
※「学園天国」と「恋のダイヤル6700」は準レギュラーのDream5がカバー、「恋のダイヤル6700」は2010年度12月MTK。
特命!天てれ調査隊[編集]
2009年10月6日 - 2010年2月16日に放送。視聴者の子供から寄せられる身の回りの疑問、どうしても知りたい謎などを、天てれ調査隊の隊長杉浦太陽と、てれび戦士が徹底的に調査し、解き明かすコーナー。
ナレーションはうすいたかやす。
回 | テーマ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 夜、一人で寝られません。それを直すにはどうしたらいいのか調べてください | 長谷川あかり、上妻成吾 | 2009年10月 | 6日
2 | お父さんとジャンケンをすると10回中1回しか勝てないのはナゼ? | 藤井千帆、鈴木純一朗、木村遼 | 2009年10月13日 |
3 | 声ができあがっていないってどういう意味? | メロディー・チューバック、長江崚行 | 2009年10月20日 |
4 | 自分だけが猫に嫌われているのはなぜ? | 千葉一磨、中村あやの | 2009年10月27日 |
5 | マンホールが集まっているのはなぜ? | 渡辺青來、木村遼 | 2009年11月10日 |
6 | 右手と左手、同じように使えないのはなぜ? | 笠原拓巳、重本ことり | 2009年11月17日 |
7 | 怖い夢を見ないようにするには? | 齊藤稜駿、鎮西寿々歌 | 2009年11月24日 |
8 | 苦手な算数、克服するには? | 荒木次元、白坂奈々 | 2009年12月 | 1日
9 | 漫画の上達方法は? | 武田聖夜、平田真優香 | 2010年 | 1月26日
10 | 物を捨てて部屋をキレイにする方法 | 武田聖夜、加藤ジーナ | 2010年 | 2月16日
街角ガチブリショー[編集]
2009年度。30秒間でロケ先(スーパーディスクシューター、おしかけ歌謡ショーなど)の街の人のリクエストにてれび戦士が答えるコーナー。
戦士取調室[編集]
2009年3月30日 - 2011年2月21日に放送。戦士の私生活での恥ずかしい秘密(ここでは「罪」と称される)を暴き、自供(完落ち)させ、反省させるコーナー。1学期は戦士を取り調べる刑事は半田健人が担当。半田担当時は、私用のため(前期は昭和のイベント関係の私用だったが、後期は昭和とは関係ない私用になった)取り調べは3分で片づけることになるのがこのコーナーのお約束であった。2学期より、刑事役は小原正子にバトンタッチされた。小原は、自身の経験に基づく自虐ネタなどを冒頭に披露している。2010年度は刑事役に柳沢慎吾が起用され、戦士の他にDream5のメンバーも取り調べを行う。
2009年度前期[編集]
- 刑事:半田健人
回 | 容疑者 | 放送日 |
---|---|---|
1 | 白坂奈々 | 2009年 | 3月30日
2 | 脇菜々香 | 2009年 | 4月 6日
3 | 鎮西寿々歌 | 2009年 | 4月13日
4 | 長江崚行 | 2009年 | 4月20日
5 | 上妻成吾 | 2009年 | 5月 4日
6 | メロディー・チューバック | 2009年 | 5月11日
7 | 中村あやの | 2009年 | 5月18日
8 | 加藤ジーナ | 2009年 | 5月25日
9 | 千葉一磨 | 2009年 | 6月 8日
10 | 伊藤元太 | 2009年 | 6月15日
11 | 木村遼 | 2009年 | 6月22日
12 | 重本ことり | 2009年 | 6月29日
“新”戦士取調室[編集]
- 刑事:小原正子
回 | 容疑者 | 罪状 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 荒木次元 | 落ち着きな罪 | 2009年10月 | 5日
2 | 鈴木純一朗 | 2009年10月12日 | |
3 | 渡辺青來 | 2009年10月19日 | |
4 | 齋藤稜駿 | 2009年10月26日 | |
5 | 武田聖夜 | 2009年11月 | 9日|
6 | 笠原拓巳 | おやじく罪 | 2009年11月16日 |
7 | 鈴木美知代 | 2009年11月23日 | |
8 | 藤井千帆 | オシャレはほどほどにしな罪 | 2010年 | 1月18日
9 | 鍋本帆乃香 | 整理しな罪 | 2010年 | 1月18日
10 | 平田真優香 | 自分でしな罪 | 2010年 | 1月25日
11 | 水本凛 | 気分屋はやめな罪 | 2010年 | 2月 8日
12 | 長谷川あかり | 迷惑に気づきな罪 | 2010年 | 2月15日
スミッコの戦士取調室[編集]
- 刑事:にしおかすみこ
回 | 容疑者 | 罪状 | 被害者 | 証言者 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中村あやの | 安眠妨害罪 | 加藤ジーナ | 2009年 11月 9日 | |
2 | 白坂奈々 | 練習妨害罪 | 水本凜 | ||
3 | 伊藤元太 | やめてくだ罪 | 疋田よう子 | 白坂奈々 | 11月16日 |
4 | 笠原拓巳 | 窃盗罪 | 脇菜々香 |
2010年度[編集]
- 刑事:柳沢慎吾
回 | 容疑者 | 罪状 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 矢部昌暉 | おとなになりな罪 | 2010年 | 4月 7日
2 | 當山優奈 | 優等生偽装罪 | 2010年 | 4月14日
3 | 浅野優惟 | 趣味はほどほどにしな罪 | 2010年 | 4月21日
4 | 上原陸 | ひとりで起きな罪 | 2010年 | 5月 5日
5 | 寺田朱里エステル | やりっ放しはやめな罪 | 2010年 | 5月12日
6 | 松岡美羽 | もっといっぱい食べな罪 | 2010年 | 5月19日
7 | 椋木ホセマルティン | しっかり確認しな罪 | 2010年 | 5月26日
8 | 岡田結実 | お母さんに負けな罪 | 2010年 | 6月 9日
9 | 斎藤安里奈ダイアナ | ここでアレはやめな罪 | 2010年 | 6月16日
10 | 金子凜太朗 | 逆にめんどく罪 | 2010年 | 6月23日
11 | 高野洸 | お兄さんらしくしな罪 | 2010年 | 6月29日
12 | 脇菜々香 | ちゃんと写りな罪 | 2010年 | 9月 8日
13 | 三井理陽 | 自分のモノを使いな罪 | 2010年 | 9月15日
14 | 大原優乃 | 集めすぎはやめな罪 | 2010年 | 9月22日
15 | 木島杏奈 | 手下にするのはやめな罪 | 2010年10月 | 5日
16 | 齋藤稜駿 | 意味不明なメッセージはやめてくだ罪 | 2010年10月12日 |
17 | 中村嘉惟人 | 家でもシャキッとしな罪 | 2010年10月19日 |
18 | 日比美思 | 人のことを気にしてくだ罪 | 2010年10月26日 |
19 | 野村翔 | イバらないでくだ罪 | 2010年11月 | 9日
20 | 田代ひかり | 親の言うことを聞きな罪 | 2010年11月16日 |
21 | 白坂奈々 | 言ったことはやってくだ罪 | 2010年11月23日 |
22 | 小川向陽 | 人にたよるのはやめてくだ罪 | 2011年 | 1月 4日
23 | 水本凛 | ブッ壊すのはやめてくだ罪 | 2011年 | 1月10日
24 | 伊藤元太 | ガッつくのはやめな罪 | 2011年 | 1月17日
25 | 玉川桃奈 | ビミョ~だからやめな罪 | 2011年 | 1月24日
26 | 鎮西寿々歌 | アレがうる罪 | 2011年 | 2月 7日
27 | 長江崚行 | 仕事させてくだ罪 | 2011年 | 2月14日
28 | 風戸蘭七 | 早くしな罪 | 2011年 | 2月21日
ダンス虎の穴[編集]
2010年度の水曜日に放送。てれび戦士が謎のダンスマスター(声:小森創介)と共にダンスのレッスンをするコーナー。出演てれび戦士は4月は矢部昌暉と椋木ホセマルティン、5月は矢部昌暉と白坂奈々。
新エンタの王道[編集]
2010年度前期の火曜日に放送。スタジオのCGセットが一新され、理事長・案内役が廃止となった。2009年度は達人が芸のポイントを教授する時は戦士がイスに座り、戦士が芸を披露する時には「セットチェンジ」と称してイスをCGセット裏に片付けて芸を行う際の小道具が置かれたテーブルが登場するが、2010年度は「セットチェンジ」が無くなり、イスを置いた状態で戦士が前方に移動する形になった。2009年度に有った「試験」は無くなり、練習した芸を全員が披露する形式に変更されている。
回 | テーマ | 達人 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|---|
1 | なんでも英語にしちゃう術 | ルー大柴 | 脇菜々香、上原陸、木島杏奈、小川向陽 | 2010年3月30日 |
2 | アゴで表現する術 | HEY!たくちゃん | 齊藤稜駿、風戸蘭七、中村嘉惟人、白坂奈々 | 2010年4月 | 6日
3 | 鳴きまね術 | 江戸家猫八 | 當山優奈、伊藤元太、斎藤安里奈ダイアナ | 2010年4月13日 |
4 | どんなものでも欲しくさせる術 | やのぱん | 松岡美羽、矢部昌暉、金子凜太朗 | 2010年4月20日 |
5 | しっくりこないニュース術 | 浅越ゴエ | 三井理陽、木島杏奈、田代ひかり | 2010年5月 | 4日
6 | どんなモノでもダジャレに言える術 | 林家ペー、林家パー子 | 野村翔、浅野優惟、岡田結実 | 2010年5月11日 |
7 | 紙に命を吹き込む術 | 林家正楽 | 松岡美羽、水本凜、椋木ホセマルティン | 2010年5月18日 |
8 | 10秒間で大爆笑を引き出す術 | 中山功太 | 鎮西寿々歌、金子凜太朗、斎藤安里奈ダイアナ | 2010年5月25日 |
9 | 恋を笑いにかえる術 | フォーリンラブ | 上原陸、伊藤元太、寺田朱里エステル、岡田結実 | 2010年6月 | 8日
10 | 手作りの小道具を使いこなす術 | もう中学生 | 水本凜、中村嘉惟人、白坂奈々 | 2010年6月15日 |
11 | 腹話術 | いっこく堂 | 當山優奈、風戸蘭七、長江崚行 | 2010年6月22日 |
12 | 恥ずかしさをさらし出す術 | ゆってぃ | 齊藤稜駿、矢部昌暉、小川向陽 | 2010年6月29日 |
13 | キレイに写る術 | 小森純 | 脇菜々香、白坂奈々、田代ひかり | 2010年9月 | 7日
14 | 口でビートを刻む術 | 太華 | 野村翔、長江崚行、鎮西寿々歌 | 2010年9月14日 |
15 | どんなものでも“へのへのもへじ”で描く術 | ヤポンスキー | 三井理陽、寺田朱里エステル、椋木ホセマルティン | 2010年9月21日 |
王子さまお姫さまを探せ!![編集]
2010年度放送。1人のてれび戦士が、ある特技を持った小中学生のもとを訪ね、金メダルを渡す。その後、てれび戦士と紹介された子が勝負をする。年度途中から対決ではなく、てれび戦士がその特技に挑戦する方式になった。
回 | 特技 | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | けん玉 | 齊藤稜駿 | 2010年 | 4月 1日
2 | 漫才 | 白坂奈々 | 2010年 | 4月 7日
3 | カート | 脇菜々香 | 2010年 | 4月14日
4 | 口笛 | 長江崚行 | 2010年 | 4月21日
5 | バトントワリング | 伊藤元太 | 2010年 | 5月 5日
6 | 一輪車 | 伊藤元太 | 2010年 | 5月12日
7 | 剣道 | 水本凜 | 2010年 | 5月19日
8 | 伊賀流忍術 | 水本凜 | 2010年 | 5月26日
9 | ヨーヨー | 斎藤安里奈ダイアナ | 2010年 | 6月 9日
10 | ジャズピアノ | 斎藤安里奈ダイアナ | 2010年 | 6月16日
11 | 暗算 | 小川向陽 | 2010年 | 6月23日
12 | マジック | 小川向陽 | 2010年 | 9月 8日
13 | ドッヂボール | 鎮西寿々歌 | 2010年 | 9月15日
14 | 縄跳び | 鎮西寿々歌 | 2010年 | 9月22日
15 | サーフィン | 上原陸 | 2010年10月 | 6日
16 | キックボクシング | 金子凜太朗 | 2010年10月13日 |
17 | 津軽三味線 | 斎藤安里奈ダイアナ | 2010年10月20日 |
18 | お菓子作り | 中村嘉惟人 | 2010年10月27日 |
19 | ボウリング | 金子凜太朗 | 2010年11月10日 |
20 | ディスクドッグ | 白坂奈々 | 2010年11月17日 |
21 | アコーディオン | 金子凜太朗 | 2010年11月24日 |
22 | フリークライミング | 三井理陽 | 2011年 | 1月 5日
23 | BMX | 椋木ホセマルティン | 2011年 | 1月10日
24 | アーチェリー | 野村翔 | 2011年 | 1月17日
25 | 紙飛行機 | 上原陸 | 2011年 | 1月24日
26 | スケートボード | 三井理陽 | 2011年 | 2月 7日
27 | 障害馬術 | 當山優奈 | 2011年 | 2月14日
28 | 書道 | 小川向陽 | 2011年 | 2月21日
全国声優オーディション こえたまごっ![編集]
2010年度2学期に放送。全国から声優志望のメンバーを大募集し、課題、レッスンをクリアし最終審査を勝ち残ると天てれオリジナルアニメ「アニメじゃん!」の声を演じられる夢の企画。 審査員は、たなかかずや、入江泰浩、千葉繁。
第1次審査 | ||
---|---|---|
1 | 第1次審査の課題にてれび戦士が挑戦 | 2010年 | 9月 6日
2 | 課題1 いろんな登場人物を演じる 1 | 2010年 | 9月 7日
3 | 課題1 いろんな登場人物を演じる 2 | 2010年 | 9月 8日
4 | 課題2 恋する中学生の気持ちを演じる 1 | 2010年 | 9月13日
5 | 課題2 恋する中学生の気持ちを演じる 2 | 2010年 | 9月14日
6 | 課題3 写真にセリフ・ナレーションをつけて演じる | 2010年 | 9月21日
7 | 合格者発表 | 2010年 | 9月22日
ミスター声優のチバ塾 | ||
7 | 心をひとつにしろ! | 2010年 | 9月22日
8 | 自分の声の領域を知るべし | 2010年10月 | 4日
9 | 高い声・低い声を使ってキャラクターを演じ分けろ | 2010年10月 | 5日
10 | 声だけで状況を分からせるべし! 1 | 2010年10月11日 |
11 | 声だけで状況を分からせるべし! 2 | 2010年10月12日 |
12 | 「あ~」だけでも表現するべし! | 2010年10月13日 |
13 | イキの使い手になるべし! 1 | 2010年10月18日 |
14 | イキの使い手になるべし! 2 | 2010年10月19日 |
第2次審査 | ||
15 | ドラマのアフレコ 1 | 2010年10月25日 |
16 | ドラマのアフレコ 2 | 2012年10月26日 |
17 | ドラマのアフレコ 3 / 合格者発表 1 | 2010年10月27日 |
18 | 合格者発表 2 | 2010年11月 | 8日
19 | 合格者発表 3 | 2010年11月 | 9日
20 | 合格者発表 4 | 2010年11月15日 |
21 | 合格者発表 5 | 2012年11月16日 |
最終審査 | ||
22 | 台本を深く読む力があるか 1 | 2010年11月17日 |
23 | 台本を深く読む力があるか 2 | 2010年11月22日 |
24 | 台本を深く読む力があるか 3 | 2010年11月23日 |
25 | 動きや空間を意識した演技 1 | 2010年11月29日 |
26 | 動きや空間を意識した演技 2 | 2010年11月30日 |
最終選考 | ||
27 | 渋谷ドリームチャンピオン | 2010年12月 | 1日
アニメじゃん[編集]
アニメじゃん(あにめじゃん)は、2010年12月1日に「渋谷ドリームチャンピオン」内で放送された短編アニメである。天才てれびくんMAXの全国声優オーディション こえたまごっ!で勝ち残った5人とてれび戦士4人、ガレッジセールがアフレコをした。
キャスト[編集]
- 恵子 - 木戸衣吹(中1)
- 主人公
- サトシ - 當山優奈
- 主人公の弟
- ヒロインの敵
放課後レッスン[編集]
2010年4月1日 - 2011年1月25日に放送。ガールズ通信社の後継コーナー。毎回数人の女子てれび戦士が、その回のテーマに沿ってプレゼンを行う。
男子禁制!アッキーナの放課後レッスン[編集]
- 司会:南明奈
回 | タイトル | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 春の高感度アップファッション | 脇菜々香、水本凜、風戸蘭七 | 2010年 | 4月 1日
2 | リメイクでオシャレ小物 | 鎮西寿々歌、田代ひかり、斎藤安里奈ダイアナ、岡田結実 | 2010年 | 4月14日
3 | 気分が上がるお部屋 | 松岡美羽、寺田朱里エステル、鎮西寿々歌 | 2010年 | 5月 5日
4 | スキな男の子をドキッっとさせる作戦! | 當山優奈、木島杏奈、白坂奈々 | 2010年 | 5月19日
5 | DECOでもっとHAPPYに! | 脇菜々香、斎藤安里奈ダイアナ、岡田結実 | 2010年 | 6月 9日
6 | 夏ファッションコーディネイト対決! | 脇菜々香、斎藤安里奈ダイアナ、當山優奈、鎮西寿々歌 | 2010年 | 6月23日
7 | キモチが伝わる★ラブレター | 當山優奈、寺田朱里エステル、鎮西寿々歌 | 2010年 | 9月15日
くみっきーの放課後レッスン[編集]
- 司会:舟山久美子
回 | タイトル | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | タンスのこやしをどうにかしたい! | 斎藤安里奈ダイアナ、脇菜々香、水本凜 | 2010年10月 | 6日
2 | 男子の「ドキッ☆」を徹底検証! | 斎藤安里奈ダイアナ、風戸蘭七、木島杏奈 | 2010年10月20日 |
3 | 帽子のおしゃれなかぶり方 | 脇菜々香、斎藤安里奈ダイアナ、木島杏奈 | 2010年11月10日 |
4 | バッグの中身を拝見! | 脇菜々香、鎮西寿々歌、白坂奈々 | 2010年11月24日 |
5 | 奈々の私服でオシャレに着回し! | 斎藤安里奈ダイアナ、脇菜々香、白坂奈々 | 2011年 | 1月11日
6 | みなさんの質問やお悩みに答えますスペシャル! | 斎藤安里奈ダイアナ、水本凜、鎮西寿々歌 | 2011年 | 1月25日
天てれ川柳[編集]
2010年4月5日 - 2011年3月29日に放送。毎回一人のてれび戦士が出演し、自作の川柳を披露する。
回 | てれび戦士 | 川柳 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 齊藤稜駿 | 絶対に 一位をとるぞ お笑いで | 2010年 | 4月 5日
2 | 風戸蘭七 | なぜだろう ウィンクすると 口動く | 2010年 | 4月 6日
3 | 小川向陽 | 雑学が 難しすぎて 伝わらない | 2010年 | 4月 7日
4 | 矢部昌暉 | おかあさん おなかのお肉 鏡もち | 2010年 | 4月12日
5 | 中村嘉惟人 | 標準語 しゃべったつもりが なまってた | 2010年 | 4月13日
6 | 脇菜々香 | あまりにも 下手くそすぎる 人物画 | 2010年 | 4月14日
7 | 金子凜太朗 | 天才と 言われ続けて はや10年 | 2010年 | 4月19日
8 | 當山優奈 | かりんとう なぜか顔に ついている | 2010年 | 4月20日
9 | 野村翔 | 有名だ それは夢だよ 勘違い | 2010年 | 4月21日
10 | 浅野優惟 | おじいちゃん ラジオに向かって ごあいさつ | 2010年 | 5月 3日
11 | 白坂奈々 | いろいろな 人になれるよ 女優さん | 2010年 | 5月 4日
12 | 上原陸 | 明日こそ 絶対起きる 目覚ましで | 2010年 | 5月 5日
13 | 水本凜 | 新しい 消しゴム買ったら 顔をかく | 2010年 | 5月10日
14 | 椋木ホセマルティン | おふとんが 風にあおられ ふっとんだ | 2010年 | 5月11日
15 | 伊藤元太 | 外は雨 本当のアメ 降ったらな | 2010年 | 5月12日
16 | 岡田結実 | 岡田結実 おっちょこちょいは 親ゆずり | 2010年 | 5月17日
17 | 三井理陽 | サッカーで かっこつけては 足ひねる | 2010年 | 5月18日
18 | 斎藤安里奈ダイアナ | ショッピング 父さん無言で ついてくる | 2010年 | 5月19日
19 | 田代ひかり | 朝起きて ソファーの上で 二度寝する | 2010年 | 5月24日
20 | 長江崚行 | 新企画 マイムバトラー やろうかな | 2010年 | 5月25日
21 | 寺田朱里エステル | フランス語 習ったけれど 使わない | 2010年 | 5月26日
22 | 鎮西寿々歌 | ハイチーズ おめめがいつも 半開き | 2010年 | 6月 7日
23 | 木島杏奈 | 学校で 変顔したら シンとする | 2010年 | 6月 8日
24 | 松岡美羽 | 両親の 方言混じって 意味不明 | 2010年 | 6月14日
25 | 齊藤稜駿 | なぜだろう 音に合わせて 踊ってる | 2010年 | 6月15日
26 | 中村嘉惟人 | 百点だ だけど名前 書き忘れ | 2010年 | 6月16日
27 | 岡田結実 | ものまねが マニアックすぎて ウケないの | 2010年 | 6月21日
28 | 伊藤元太 | 怒られた 次の日ごはん ドキドキだ | 2010年 | 6月22日
29 | 寺田朱里エステル | どうしても オヤジギャグは 無視される | 2010年 | 6月28日
30 | 脇菜々香 | ロケは雨 いつからだろう 雨女 | 2010年 | 9月20日
31 | 椋木ホセマルティン | 上ばきを 洗い忘れて 大ピンチ | 2010年12月 | 9日
32 | 三井理陽 | とっとくと 父さんじろり ねらってる | 2011年 | 3月10日
33 | 矢部昌暉 | ふろあがり こしに手をあて いっき飲み | 2011年 | 3月29日
34 | 斎藤安里奈ダイアナ | どうしよう 前と後ろが 逆だった | 2011年 | 3月29日
給食には出ない秘密レシピ[編集]
2010年3月29日 - 2011年2月23日の月曜日に放送。フレンチシェフの「ミクニン」こと三國清三がてれび戦士の中村嘉惟人・鎮西寿々歌と共に手軽に作れる料理を紹介するコーナー。ほとんどの場合、鎮西が「おなかがすいた」と言い、食べ物を食べさせてもらうよう頼む。2学期からは、鎮西から岡田結実に交代、中村から白坂奈々に交代、ミクニンが作った料理の材料が何かを岡田と白坂が当てるという形式が多くなった。3学期からは、倉科カナがMCとなり、30分以内でてれび戦士2人がオリジナル料理を作る形式に変わった。また、困ったときにはミクニンカードが3枚まで使え、ミクニンに料理を手伝ってもらえる。
ナレーションはうすいたかやす。
放送日 | タイトル | てれび戦士 |
---|---|---|
2010年 3月29日 |
晩ごはんまで待てない!今すぐ簡単つなぎごはん いわしが踊るライスパンケーキミクニンスペシャル |
鎮西寿々歌・中村嘉惟人 |
4月 5日 | ミクニンスペシャル | |
4月12日 | 食べ物で遊んじゃえ!デリシャスゲーム | |
4月19日 | これなぁに?だましデザート | |
5月 3日 | ママにプレゼント!愛情とろけるスイートスプーン | |
5月10日 | おいしいもの対決! 「黄金ジャムのタルト」 「パリパリチップス」 「ふとっちょてんぷら」 | |
5月17日 | 夕べのカレーが大変身! ムッシュスペシャル ピッツア | |
5月24日 | ミクニンの料理マジック! 「食べる牛乳」 「瞬間チーズのトマト姫」 | |
6月 7日 | お豆たっぷり!ヘルシー&スリムハンバーグ | |
6月14日 | パパにプレゼント コンビニおにぎりでカラフルおすし | |
6月21日 | TKGパーティー 「チーズが香る ふわとろTKG」 「ふるさとの味 いかなごのくぎ煮TKG」 「ねばれ!アボカドTKG」 | |
6月28日 | 3分で固まる ミクニン風キラキラゼリー | |
9月13日 | あんこパスタ | |
9月22日 | てれび戦士オリジナル料理発表会! 「イタリアン風チヂミ」 「変身チャーハンとトマトスープ」 「ミクニン風 ハートハヤシライス」 | |
10月 | 4日野菜の皮のフライ | 岡田結実・中村嘉惟人 |
10月11日 | 2色のスイートミルクがゆ | |
10月18日 | 真っ黒えびフライ | |
10月25日 | お豆のミートソーススパゲッティ | |
11月 | 8日みかんとにんじんのスープ | 岡田結実・白坂奈々 |
11月15日 | ゴーヤーとパインのチャーハン | |
11月22日 | おいもとりんごのグラタン | |
2011年 1月12日 |
泡のデザート | |
1月19日 | 納豆 キムチ たまごごはん | 木島杏奈・白坂奈々 |
1月26日 | 気合いのバナうな丼 | 水本凜・矢部昌暉 |
2月 8日 | ほたてのムース ミラクルソース | 木島杏奈・矢部昌暉 寺田朱里エステル |
2月 9日 | 豪華なフランス料理に挑戦だ! 「巨大ステーキ」 「きのこのムース 肉づめしいたけのっけ」 「キッシュ・ロレーヌ」 | |
2月16日 | 気合いのバナうな丼 | 齊藤稜駿・鎮西寿々歌 |
2月23日 | 「グリーンサンドイッチ」 「ミックスジュース」 |
脇菜々香・寺田朱里エステル |
お宝発見天てれミュージアム[編集]
2010年4月7日 - 5月12日に放送。てれび戦士のお宝を鑑賞するスタジオコーナー。
回 | テーマ | お宝 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 家にある昔のもの | 椋木ホセマルティン「おじいちゃんのコレクション」 鎮西寿々歌「ミニサイズ」 |
2010年 4月 7日 |
2 | 今夢中になっていること | 當山優奈「お裁縫」 中村嘉惟人「リンゴの皮むき」 |
4月14日 |
3 | 私のB級コレクション | 斎藤安里奈ダイアナ「海外のコイン」 水本凜「レシート」 |
4月21日 |
4 | 見せびらかしたいもの | 田代ひかり「ハムスター」 浅野優惟「トロフィー」 |
5月 5日 |
5 | がんばった思い出の品 | 風戸蘭七「ジャズダンスシューズ」 木島杏奈「委員長バッジ」 |
5月12日 |
おじいちゃんの人生問答[編集]
2010年4月6日 - 9月21日の火曜日に放送。1人のてれび戦士が老人に扮したビーグル38の能勢ヒロシと加藤統士と共に人生の抽象的な疑問に関しての問答を行う。1学期はてれび戦士の問いにおじいちゃんが答え、2学期はおじいちゃんの問いにてれび戦士が答える。
回 | 問い | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 「本当の強さ」って何ですか? | 齊藤稜駿 | 2010年 | 4月 6日
2 | 幸せって何ですか? | 田代ひかり | 2010年 | 4月13日
3 | お金って必要ですか? | 小川向陽 | 2010年 | 4月20日
4 | なんで男と女がいるの? | 木島杏奈 | 2010年 | 5月 4日
5 | なんでウソをついてはいけないの? | 椋木ホセマルティン | 2010年 | 5月11日
6 | 勉強って必要? | 當山優奈 | 2010年 | 5月18日
7 | どうして人は寝ていると夢を見るの? | 寺田朱里エステル | 2010年 | 5月25日
8 | 大人になるってどういうこと? | 野村翔 | 2010年 | 6月 8日
9 | 規則って必要? | 上原陸 | 2010年 | 6月15日
10 | 言葉はなんで国や地域によって違うの? | 矢部昌暉 | 2010年 | 6月22日
11 | 寿命はなんであるの? | 斎藤安里奈ダイアナ | 2010年 | 6月29日
12 | カギって必要? | 鎮西寿々歌 | 2010年 | 9月 7日
13 | 人はどうして涙が出るの? | 脇菜々香 | 2010年 | 9月14日
14 | 人はどうして涙が出るの? | 三井理陽 | 2010年 | 9月21日
天てれ1分劇場[編集]
2010年度放送。1分間のミニコーナー。
稜駿伝[編集]
月曜日に放送。齊藤稜駿が、坂本龍馬の真似をして、世の中の「訴え」に一言物申すコーナー。これは齊藤の名前が坂本龍馬と同じ「りょうま」であることに由来する。12月でこのコーナーの元となった龍馬伝の終了に伴い、コーナー自体も終了。
放送日程
- 2010年
- 二度寝が好きでやめられない
3月29日
- 2010年
- 稜駿は横断歩道を白い所を踏んで渡りますか?
4月 5日
- 2010年
- 給食にリンゴの入ったポテトサラダがあるのですが、リンゴはフルーツなのでおかずに入れるのはおかしい。
4月12日
- 2010年
- 目玉焼きには醤油よりソースですよね?
4月19日
- 2010年
- 3分のカップめんを1分30秒で食べます。ほどよい硬さでおいしいですよ。
5月 3日
- 2010年
- 歩いていると前にいる人を抜きたくなる。稜駿さんも抜きたくなることありますよね。
5月10日
- 2010年
- これまでウケたギャグが124個中12個です。この数字どうなんですかね?
5月17日
- 2010年
- キャンディーをカリカリ噛んでしまうのですが、噛んだ方がおいしいですよね?
5月24日
- 2010年
- 自分の使うものに「〜吉」と名前を付けます。稜駿さんもモノに名前を付けてみてください。
6月 7日
- 2010年
- 僕はマヨネーズなしには生きていけません。どう思いますか?
6月14日
- 2010年
- 寝る前に自分の夢を口に出して寝ます。すると願いごとが叶うんです。
6月21日
- 2010年
- 略語にはまってます。稜駿さんもいろいろ考えてみて下さい。
9月 6日
- 2010年
- 最近おじさん化しています。稜駿さんはおじさん化してませんか?
9月13日
- 2010年
- マンガを読むとき後ろから読みます。
9月20日
- 2010年10月
- ダジャレを言うのが大好きです。稜駿さんは得意なダジャレがありますか?
4日
- 2010年10月11日
- 何でも凍らせて食べるのにハマってます。
- 2010年10月18日
- どんなものでもニオイを嗅ぎます。稜駿さんは好きなニオイはありますか?
- 2010年10月25日
- 一日一回耳掃除しないと気がすみません。稜駿さんは毎日しないと気がすまないことはありますか?
- 2010年11月
- 一日一善という言葉を覚えてから一日一回何かいい事をするように心がけています。稜駿さんは一日三善をするそうですが、どんな事をするんですか?
8日
- 2010年11月29日
- 忘れ物をよくします。忘れ物を絶対にしない稜駿さん、いい方法を教えてください。
- 2010年12月
- 授業中よくトイレに行きたくなります。恥ずかしい目にあわずにトイレに行く方法はないですか?
6日
- 2010年12月15日
- 恥ずかしいことをしたとき、「穴があったら入りたい」と言いますが、穴以外にも入っていいと思います。稜駿さんはどこに入ったらいいと思いますか?
- 2010年12月29日
- 遠足や修学旅行で写真をとるとき、いつもタイミングが悪く変な顔でとられてしまいます。かっこよく写真にうつる方法を教えてください。
- 2010年12月30日
- 魚がキライです。魚を食べられるようになるいい方法はないですか?
天てれかしまし娘[編集]
火曜日に放送。脇菜々香、鎮西寿々歌、岡田結実が出演。テーマに沿って鎮西と岡田がぼけて、それに対して脇が突っ込みを入れる。脇がぼけた事もあるが、結局は突っ込む展開だった。5月より岡田に代わり斎藤安里奈ダイアナが出演。その後、小川向陽と椋木ホセマルティンが女装して出演したり、水本凜や白坂奈々も登場したりと、脇以外は固定されていない。
回 | テーマ | てれび戦士 | 放送日 |
---|---|---|---|
1 | 友達に言われたらショックな一言 | 脇菜々香、鎮西寿々歌、岡田結実 | 2010年 | 3月30日
2 | 男の人になったらやってみたいこと | 2010年 | 4月 6日|
3 | お父さんがよく言うオヤジギャグ | 2010年 | 4月13日|
4 | お母さんごめんなさい!! | 2010年 | 4月20日|
5 | クラスでやってみたい係 | 脇菜々香、鎮西寿々歌、斎藤安里奈ダイアナ | 2010年 | 5月 4日
6 | 言ってみたいセリフ | 2010年 | 5月11日|
7 | やめられないこと | 2010年 | 5月18日|
8 | 流れ星に願い事をするなら | 2010年 | 5月25日|
9 | 世の大人に言いたいひと言 | 脇菜々香、鎮西寿々歌、岡田結実 | 2010年 | 6月 8日
10 | 私の小さな幸せ | 2010年 | 6月15日|
11 | お母さんの口癖 | 2010年 | 6月22日|
12 | 私のどうでもいい自慢 | 2010年 | 9月 7日|
13 | これってわたしだけ? | 2010年 | 9月14日|
14 | 1回だけ魔法が使えるなら? | 2010年 | 9月21日|
15 | ロボットが言いそうなこと | 脇菜々香、小川向陽、斎藤安里奈ダイアナ | 2010年10月 | 5日
16 | 世界一すっぱい梅干しを食べたときの顔 | 2010年10月12日 | |
17 | お殿様になってひと言! | 脇菜々香、小川向陽、椋木ホセマルティン | 2010年10月19日 |
18 | 海のある都道府県 海のない都道府県 | 2010年10月26日 | |
19 | 傘になってひとこと | 脇菜々香、小川向陽、白坂奈々 | 2010年11月15日 |
20 | 学校の先生が言いそうなこと | 2010年11月30日 | |
21 | マサチューセッツ州を3回いう | 2010年12月 | 7日|
22 | マイナス50度の冷蔵庫でレポート | 2011年 | 1月 5日|
23 | 冷蔵庫になってひと言 | 2011年 | 1月19日|
24 | 黒板消しになってひとこと | 脇菜々香、小川向陽、水本凜 | 2011年 | 2月 3日
25 | 掃除機になってひとこと | 2011年 | 2月15日|
26 | 自分がいっていそうな寝言 | 2011年 | 3月 7日|
27 | 除雪車除雪作業中を3回言う | 脇菜々香、小川向陽、鎮西寿々歌 | 2011年 | 3月22日
いつか使えるフランス語講座[編集]
水曜日に放送。寺田朱里エステルがいつか使えるフランス語のフレーズを、ユーモアを交えて紹介する。フランス語監修・指導は北村亜矢子。
放送日程
- 2010年
- Passe-moi la sauce de soja, s'il te plaît.
- しょう油取って
4月 1日
- 2010年
- Es-tu un herbivore?
- あなたは草食系男子ですか?
4月 7日
- 2010年
- Plus les garçons courent vite, plus ils ont du succès auprès des filles.
- 男子は足が速ければ速いほど、モテる傾向にあります
4月14日
- 2010年
- Je vais te sucer le sang.
- 血い吸うたろか
4月21日
- 2010年
- Sur place ou à emporter?
- 店内でお召し上がりですか? それともお持ち帰りですか?
5月 5日
- 2010年
- Bienvenue!
- いらっしゃ〜い!
5月12日
- 2010年
- Multi-clonage!
- 分身の術!
5月19日
- 2010年
- Vous avez la forme? Quand ça va bien, tout est possible.
- 元気ですかー?元気があれば、なんでもできる
5月26日
- 2010年
- Mais pourquoi donc?
- なんでやねん
6月 9日
- 2010年
- Tu peut me le réchauffer au micro-ondes, s'il te plaît?
- レンジでチンして〜!
6月16日
- 2010年
- Ça va pas le faire!!
- ダメだこりゃ!
6月23日
- 2010年
- Suivez la voiture devant nous.
- 前の車を追ってくれ!
9月 8日
- 2010年
- Nous ne sommes pas là pour le moment. Veuillez laisser un message après la bip sonore.
- ただいま留守にしております。発信音のあとにメッセージをいれてください
9月15日
- 2010年10月
- OK! ça va, Je m'excuse!
- どうもすいませんでした
6日
- 2010年10月20日
- Je vous réchauffe votre panier-repas?
- お弁当あたためますか?
- 2010年10月27日
- Attention, le chemin du retour fait aussi partie de la sortie.
- 家に帰るまでが遠足だぞ!
- 2010年11月
- Veuillez ne pas dépasser la ligne blanche.
- 白線の内側にお下がりください
9日
- 2010年11月22日
- Je répète votre commande.
- ご注文繰り返させていただきます
- 2011年
- Ça va!
- 元気だよ
1月 4日
- 2011年
- C'est bon!
- おいしい
1月11日
- 2011年
- C'est cher!
- (値段が)高い!
1月19日
- 2011年
- Évidemment!
- もちろん
1月25日
- 2011年
- Hoquet
- くしゃみ
2月 2日
- 2011年
- C'est combien?
- いくらですか?
2月 3日
- 2011年
- J'ai faim.
- おなかすいた
2月 8日
- 2011年
- Merci beaucoup
- ありがとう
2月22日
Let'sミッション[編集]
2014年3月31日から2017年3月1日までに放送されたコーナー。それぞれ「ミッション」と称し、どちゃもんを仲間にする・どちゃもんを守る・異次元獣を倒すために様々な挑戦を行う。また、各地で行われる番組の公開イベントでもこのミッションの特別篇が行われるという設定となっている。
現地調査[編集]
2014年3月31日から2017年2月28日までに放送された主に毎週月・火曜日のコーナー。てれび戦士がどちゃもんを呼び出したり助けるために、地元の人とのご当地スポーツや遊びでの対決、ご当地料理・雑貨の製作、ご当地の踊りや演目の挑戦・披露などを行う。また、異次元獣襲来週では異次元獣のコアとなった物の隠れた強さなどを実験して確かめたり、異次元獣のコアとなったどちゃもんを救う鍵を探す。
2014年度[編集]
調査対象 | 放送日 | タイトル | ロケ場所 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
徳島県 かさぽんたす |
2014年 3月31日 |
徳島の“どちゃもん”を捕まえろ! | 三好市 祖谷渓 | 赤崎月香、小澤竜心 |
4月 1日 | 巨大竹ちくわを作れ! | 小松島市 津久司蒲鉾 | ||
栃木県 とちぼるた |
4月 7日 | 2つの顔を持つアルパカを探せ! | 那須町 那須アルパカ牧場 | 小西憧弥、齋藤茉日 |
4月 8日 | 3色の鬼のかんぴょう巻きを作れ! | 上三川町 むかしなつかし館 | ||
福岡県 ちゃっちゃくちゃら |
4月14日 | 写真に隠された文字を探せ! | 柳川市 | 飯島緋梨、原田明莉 |
4月15日 | “輝く黄金”を探せ! | 平尾台、青龍窟 | ||
セロハンテープ の異次元獣 |
4月28日 | セロハンテープ大実験! | 赤崎月香、桐畑カレン 小西憧弥、笹原尚季 | |
4月29日 | 密室から脱出せよ! | 久保田さんのアトリエ | 赤崎月香、笹原尚季 | |
4月30日 | 久保田さんを救え! | |||
次元ダンスマスターを探せ! | 東京都渋谷区 代々木公園 | 齋藤茉日、辻村晃佑 | ||
奈良県 きんしゃか |
5月 5日 | 鹿せんべい飛ばし名人 ヤベに勝て | 奈良市 奈良公園、若草山、奈良女子大学 | 辻村晃佑、原田明莉 |
5月 6日 | わらしべ長者で家を手に入れろ! | 桜井市 長谷寺 | ||
新潟県 こめくるりん |
5月12日 | 超巨大な凧を揚げろ! | 新潟市 白根総合公園 | 小澤竜心、瀧澤翼 |
5月13日 | どちゃもんをもてなすせんべいを作れ! | 新潟市 ナジーラ | ||
千葉県 しーびー282 |
5月19日 | 名物車掌を探せ! | いすみ市 国吉駅 | 桐畑カレン、林武尊 |
戦国武将に勝利せよ! | 大多喜町 大多喜駅 | |||
“幻の白子”を手に入れろ! | 大多喜町 西畑駅 | |||
5月20日 | チーバくんに勝利せよ! | 市原市 飯給駅 | ||
ゾウにPK戦で勝利せよ! | 市原市 市原ぞうの国 | |||
広島県 ぷうか |
6月 2日 | 広島のお好み焼きを作れ! | 広島市 お好み焼KAJIsan | 赤崎月香、辻村晃佑 |
6月 3日 | 恋とキスせよ! | 広島市 小西養鯉場 | ||
「それ行けカープ」を本気で歌え! | 広島市 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
優勝チームからヒットを打て! | 広島市 | |||
6月 4日 | “サンちゃん”を探せ! | 北広島町 双葉保育園、松歳川 広島市 広島市安佐動物公園 | ||
石川県 けにまぬがあ |
6月 9日 | 田植えをして米を手に入れろ! | 輪島市 白米千枚田 | 小澤竜心、齋藤茉日 |
「緑のぐるぐる」を手に入れろ! | 輪島市 | |||
6月10日 | 「くにゃくにゃしたホニャララ」を手に入れろ! | 輪島市 輪島朝市、輪島港 | ||
どちゃもんの思い出のドンブリを作れ! | 輪島市 | |||
口紅 の異次元獣 |
6月24日 | くちびる美人コンテストを調査せよ! | 山形県天童市 | 飯島緋梨、小西憧弥 |
くちびる美人は誰だ!? | ||||
究極のキスマークを学べ! | ||||
6月25日 | 食べられるおいしい口紅を作れ! | 東京都八王子市 東京工科大学 | ||
究極の紅とは!? | 東京都港区 伊勢半本店 紅ミュージアム | |||
青森県 かざまのおど |
6月30日 | 青森県民と5番勝負 ほたてほやき対決 | 平内町 | 小澤竜心、原田明莉 |
青森県民と5番勝負 ほたて卓球対決 | ||||
7月 1日 | 青森県民と5番勝負 ウニの殻で風船割り | |||
青森県民と5番勝負 吸盤綱引き | 鶴田町 | |||
青森県民と5番勝負 にんにく相撲 | ||||
宮崎県 てげてげ |
7月 7日 | ひょっとこ踊りコンテストで優勝せよ! | 日向市 日向市中央公民館、富高小学校 | 飯島緋梨、齋藤茉日 |
7月 8日 | うま〜いチキン南蛮を作れ! | 宮崎市 一番街商店街、エムプラ宮崎校 | ||
静岡県 ぎゅたあく |
7月14日 | “深海の悪魔”を調査せよ! | 沼津市 駿河湾深海生物館、沼津港深海水族館 | 赤崎月香、小西憧弥 |
7月15日 | ミツクリザメを釣り上げろ! | 焼津市 駿河湾 | ||
大阪府 はまじゅん |
9月 1日 | 3体のロボットと戦え!騎馬戦ロボット | 大阪市 大阪ハイテクノロジー専門学校 | 辻村晃佑、原田明莉 |
3体のロボットと戦え! サッカーロボット | 大阪市 ヴイストン | |||
9月 2日 | 3体のロボットと戦え! バトルロボット | 大阪市 はじめ研究所 | ||
大阪しゃれ言葉クイズ | 大阪市 茶屋町 | 飯島緋梨、笹原尚季、杉本瑛 辻村晃佑、原田明莉 | ||
9月 3日 | あめちゃんを100個集めろ! | 大阪市 駒川商店街 | 杉本瑛、林武尊 | |
北海道 るる |
9月 8日 | “ミルキー”と勝負しろ! | 帯広市 帯広競馬場 | 飯島緋梨、笹原尚季 |
北海道のとりこになるピザを作れ! 肉 | 足寄町 石田めん羊牧場 | |||
北海道のとりこになるピザを作れ! 野菜 | 芽室町 | |||
9月 9日 | 北海道のとりこになるピザを作れ! チーズ ピザ作り | 帯広市 北海道帯広農業高等学校 | ||
高知県 うめたろう |
9月15日 | もうひとつの“33番地”を探せ | 高知市 地球33番地 | 小西憧弥、原田明莉 |
皿鉢料理を用意せよ!“KTTK”を探す | 高知市 上町池澤本店 | |||
9月16日 | 皿鉢料理を用意せよ!“IMKP”を探す | 高知市 ひろめ市場 | ||
スプーン の異次元獣 |
9月23日 | 強くて“なにわ力”のあるスプーンを作れ! | 大阪市浪速区 ジャンジャン横丁 | 飯島緋梨、辻村晃佑 |
鋼で最強のスプーンを作れ! | 堺市 佐助 / 大阪市 KING GYM、カンキ | |||
“なにわ力”のあるスプーンを作れ! | 八尾市 | |||
9月24日 | ||||
スプーンをロケットで飛ばせ! | 大阪市 大阪工業大学 | |||
長野県 はくばまる |
10月13日 | キャニオニングをマスターせよ! | 白馬村 アルプスジム、カモシカ渓谷 | 飯島緋梨、瀧澤翼 |
ハチノコおやきを作れ! | 小川村 | |||
埼玉県 だんきち |
10月20日 | 鉄道の知識を身につけよ! | さいたま市 鉄道博物館 | 齋藤茉日、笹原尚季 |
10月22日 | 後藤ベーを手に入れろ! | 川口市 | ||
島根県 ずぶろん |
10月27日 | 島根県 加茂岩倉遺跡でどちゃもんを探せ! | 雲南市 加茂岩倉遺跡 | 小西憧弥、瀧澤翼 |
石見神楽に挑戦せよ! | 大田市 | |||
10月28日 | 松江市でまじないの銅鐸を探せ! | 松江市 城山稲荷神社、岸公園 | ||
宍道湖でシジミをとれ! | 松江市 宍道湖 | |||
人食い大亀に水をそなえろ! | 松江市 月照寺 | |||
三重県 にんまる |
11月10日 | 鈴鹿サーキットでスピードを身につけろ! | 鈴鹿市 鈴鹿サーキット | 小澤竜心、桐畑カレン |
11月11日 | ツイン真珠をゲットせよ! | 志摩市 真珠工房真珠の里 | ||
3つの忍術を身に付けろ! 護身の技 手裏剣 | 名張市 忍者の森 | |||
3つの忍術を身に付けろ! 潜入の技 蜘蛛の術 | ||||
11月12日 | 3つの忍術を身に付けろ! 潜入の技 水越えの術 | |||
国語辞典 の異次元獣 |
11月18日 | バイブスの意味を国語辞典にのせろ! | 千代田区 三省堂 / 渋谷区、杉並区 | 笹原尚季、辻村晃佑 |
11月19日 | 虎南分析官とカレンを助け出せ! | サンキュータツオのアジト | ||
東京都 あかのやま |
11月24日 | 相撲の特訓をせよ! | 江戸川区 武蔵川部屋 | 小澤竜心、林武尊 |
11月25日 | 東京都大会の優勝者に勝て! | 葛飾区 白鳥公園 | ||
11月26日 | バブルサッカーで鍛えろ! | 港区 東京タワーメディアセンター | 小澤竜心、小西憧弥 齋藤茉日、林武尊、原田明莉 | |
東京都 もものうち |
12月 | 8日“秋葉原”でおもしろい人を探せ! | 秋葉原、上野恩賜公園 | 赤崎月香、笹原尚季 |
ヲタ芸パフォーマンスに挑戦 | 秋葉原 | |||
12月 | 9日擬人化コスプレに挑戦 | 豊島区 みらい館大明 | ||
東京都 きのちよ |
12月15日 | 東京名物 どじょう鍋を作れ! | 多摩川 | 小西憧弥、林武尊 |
12月16日 | はしご乗りで弱点を克服せよ! | 稲城市 | ||
くまのぬいぐるみ の異次元獣 |
12月22日 | おもちゃのまちでおもちゃを100個調査せよ! | 栃木県壬生町おもちゃのまち | 笹原尚季、原田明莉 |
12月24日 | 竹内力とおもちゃで勝負せよ! | 映画の撮影現場 | 小澤竜心、齋藤茉日 林武尊、原田明莉 | |
カスタネット の異次元獣 |
2015年 2月 2日 |
カスタネットを捨てたのは?
|
赤崎月香、飯島緋梨 辻村晃佑、原田明莉 | |
2月 3日 | リズム感をきたえろ!
|
東京都西東京市 東京都武蔵野市 |
赤崎月香、飯島緋梨 |
2015年度[編集]
調査対象 | 放送日 | タイトル | ロケ場所 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
徳島県 かさぽんたす |
2015年 3月30日 |
かさぽんたすをさがせ! | 三好市名頃 | 飯島緋梨、笹原尚季 |
4月 1日 | 阿波おどりで回転パワーを生み出せ! | 徳島市 阿波おどり会館 | ||
群馬県 はにまじん |
4月 7日 | 古代料理を作れ! | みどり市 岩宿博物館 | 小西憧弥、齋藤茉日 |
4月 8日 | 上毛かるたでG-FIVEに勝て!!! | 前橋市 ぐんま武道館 | ||
長崎県 ぴぱざえもん |
4月13日 | 中国の芸をマスターせよ! | 長崎市 長崎孔子廟 | 小澤竜心、辻村晃佑 |
4月14日 | 長崎名物を集めろ! | 長崎市 唐八景公園、ガラス工房和匠 | ||
広島県 ぷうか |
4月27日 | おしゃれなゲタを手に入れろ!
|
福山市 西部市民センター | 赤崎月香、原田明莉 |
4月28日 | 愛のメッセージを大書で書け! | 熊野町 広島県立熊野高等学校 | ||
秋田県 こまちまちこ |
5月 5日 | オリジナル寒天料理を作れ! | 三郷町 | 飯島緋梨、原田明莉 |
5月 6日 | 紙風船を空高く飛ばせ! | 仙北市 紙風船館 | ||
山梨県 かげむしゃむしゃ |
5月11日 | 金を手に入れろ! | 毛無山、甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 | 赤崎月香、林武尊 |
5月12日 | 手すき和紙をつくり騎馬武者の影をうつせ! | 市川三郷町 豊川製紙工場 | ||
滋賀県 よしばっば |
5月18日 | ‘よし’を調べてよしばっばの巣を探せ! | 近江八幡市 | 飯島緋梨、桐畑カレン |
5月19日 | いかぐ糸を手に入れろ! | 長浜市 | ||
鹿児島県 くろはやとん |
6月 1日 | 黒いつぼを探せ! | 霧島市 | 桐畑カレン、瀧澤翼 |
6月 2日 | くろはやとんを呼び出す酢豚を作れ! | 伊佐市 | ||
山口県 ふくぺらぶう |
6月 9日 | ふくふくバルーンに福を集めろ! | 下関市 | 赤崎月香、辻村晃佑 |
6月10日 | 笑いの福を集めろ! | 山口市 | ||
愛知県 ふぃろそふぃあ |
6月15日 | サルと知恵くらべして勝利せよ! | 犬山市 | 飯島緋梨、桐畑カレン |
6月16日 | 派手でキュートなまねきねこを作れ! | 常滑市 | ||
くつ下 の異次元獣 |
6月29日 | くつ下の機能を調べろ! | 愛知県名古屋市 | 小澤竜心、杉本瑛 林武尊、原田明莉 |
6月30日 | スギちゃんをくつ下芸人に変身させろ! | 神奈川県横浜市 | 小澤竜心、齋藤茉日、杉本瑛 瀧澤翼、林武尊、原田明莉 | |
京都府 みやこん |
7月 6日 | いす1グランプリで勝利せよ! | 京田辺市 | 齋藤茉日、原田明莉 |
7月 7日 | どちゃもんが思わず食べたくなっちゃうおいなりさんを作れ! | 京都市 | ||
沖縄県 ぱんがやしゃーん |
9月 7日 | 暗号を探して解読せよ! | 先島諸島 | 赤崎月香、杉本瑛、原田明莉 |
9月 8日 | ||||
9月 9日 | ||||
沖縄県 ちるとてーく |
9月14日 | 夏バテに効く沖縄料理を作れ! | 沖縄本島 | 齋藤茉日、林武尊 |
9月15日 | 空き缶で作った三線でどちゃもんの巣を開け! | |||
福井県 ほやのん |
9月29日 | 恐竜の謎をとけ! | 勝山市 | 飯島緋梨、小西憧弥 |
9月30日 | いかだレースで勝利せよ! | 福井県敦賀市 | ||
栃木県 とちぼるた |
10月 | 5日ディスクドッグの技を学べ! | 那須町 | 小西憧弥、原田明莉 |
10月 | 7日アイスホッケーを習え! | 日光市 日光霧降アイスアリーナ | ||
兵庫県 おくとぱすみれ |
10月12日 | 黄金のたまねぎを集めろ! | 南あわじ市 | 赤崎月香、瀧澤翼 |
10月13日 | 明石市 | |||
愛媛県 みぽんひめ |
10月19日 | 栄養満点のみかん料理を作れ! | 松山市 | 飯島緋梨、小澤竜心 |
10月20日 | 最強の短冊をゲットせよ! | 西予市 | ||
茨城県 かっぱろけ |
10月26日 | 革新的な納豆料理を作れ! | 水戸市 | 赤崎月香、林武尊 |
10月27日 | パンポンでどちゃもんたちを仲直りさせよ! | 日立市 | ||
熊本県 どもっこす |
11月 | 9日どちゃ畳を手に入れろ! | 八代市 | 杉本瑛、瀧澤翼 |
11月10日 | 金魚アケミを探し出せ! | 長洲町 | ||
福岡県 ちゃっちゃくちゃら |
11月17日 | 替え歌を作りウグたんに聞かせよ! | 福岡市 | 飯島緋梨、林武尊 |
11月18日 | 屋台でウグたんの行方を調査せよ! | |||
ラーメン屋台 の異次元獣 |
11月23日 | 田吾作3号をゲットせよ! | 守口市 | 笹原尚季、瀧澤翼 |
11月24日 | ド派手なちょうちんを手に入れろ! ぬくもりのある照明を作れ! |
東京都江東区 大阪府東淀川区 | ||
岡山県 ももふぇ |
12月 | 8日鬼ごっこで勝利せよ! | 倉敷市 | 赤崎月香、飯島緋梨、小澤竜心 笹原尚季、瀧澤翼、原田明莉 |
12月 | 9日おもちのびのび対決で勝利せよ! 紙飛行機対決で勝て! |
新庄村 岡山市 |
飯島緋梨、小澤竜心、瀧澤翼 | |
神奈川県 ぷにょら |
12月14日 | フレスコボールで魅せろ! | 三浦市 | 瀧澤翼、林武尊 |
12月16日 | ヒューマンビートボックスで進め!てれび戦士を演奏せよ! | 横浜市 | 桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日 | |
和歌山県 もさく |
2016年 1月12日 |
炭のメロディーでもさくの怒りを静めろ! | 田辺市 | 飯島緋梨、瀧澤翼 |
1月13日 | 究極の梅干しをゲットせよ! | みなべ町 | ||
岐阜県 うぎろう |
1月18日 | うぎろうへの貢ぎ物をゲットせよ! | 郡上八幡 | 小澤竜心、原田明莉 |
1月19日 | 合戦に備えて甲冑をゲットせよ! | 関ケ原町 | ||
宮城県 ぎやみ |
2月 1日 | フカフカのフカ布団を作れ! | 仙台市 | 杉本瑛、林武尊 |
2月 2日 | こけし衣装を手に入れろ! | 鳴子温泉 | ||
福島県 さすらかすら |
2月 8日 | ワカサギを200匹ゲットせよ! | 桧原湖 | 斎藤茉日、小西憧弥、小澤竜心 |
2月10日 | スポーツ雪合戦で強敵を倒せ! | 天栄村 | 赤崎月香、斎藤茉日 飯島緋梨、瀧澤翼 小西憧弥、小澤竜心、笹原尚季 | |
岩手県 わんこねるら |
2月15日 | ロマンチックな雪の家を作れ! | 雫石町 | 辻村晃佑、赤崎月香 |
2月16日 | どちゃもんを元気にするもち料理を作れ! | 一関市 | ||
カメラ の異次元獣 |
2月22日 | カメラの仕組みを学べ! | 高知県高知市 | 飯島緋梨、笹原尚季 |
2月24日 | 思い出の写真を集めろ! | 東京都 小学校体育館 | 飯島緋梨、瀧澤翼 林武尊、笹原尚季 |
2016年度[編集]
調査対象 | 放送日 | タイトル | ロケ場所 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
徳島県 かさぽんたす |
2016年 4月 4日 |
ぷうか救出のためにカメを探せ! | 美波町 日和佐うみがめ博物館カレッタ | 原田明莉、辻晴仁 |
4月 5日 | 最高のヤッホーでかさぽんたすをおびき出せ! | 上勝町 | ||
熊本県 どもっこす |
4月11日 | 気合いの入ったからしレンコンを作れ! | 宇城市 | 瀧澤翼、柿沢仁誠 |
4月13日 | 火振り神事で男の魂に火をつけろ! | 阿蘇市 阿蘇神社 | ||
静岡県 ぎゅたあく |
4月25日 | まくら投げでチャンピオンを倒せ! | 伊東市 門野中学校 | 小澤竜心、皆川寧々 |
4月26日 | 車の模型でシュートを決めろ! 木にのぼってボールをゲットせよ! |
静岡市、伊豆の国市 | ||
鳥取県 うさきゅう |
5月 9日 | かにクンのゆくえを追え! | 鳥取市 | 瀧澤翼、稲垣芽生 |
5月10日 | アゾースキーの笛の謎を解け! | 岩美町 | ||
群馬県 はにまじん |
5月16日 | タグラグビーでトライを決めろ! | 太田市 | 黒川桃花、辻晴仁 |
5月18日 | 草津温泉でハンドベルを演奏しろ! | 富岡市 草津温泉 | ||
東京都 あかのやま |
5月24日 | 築地で“みなこさん”のたまご焼きを手に入れろ! | 中央区築地 | 原田明莉、桐畑カレン 林武尊、小澤竜心 |
5月25日 | 大神楽を幼稚園児に披露せよ! | やはた幼稚園 | ||
ぷうか の異次元獣 |
5月30日 | コテさばきをマスターせよ! | 東京都中央区 | 林武尊、黒川桃花 原田明莉、柿沢仁誠 |
5月31日 | 広島のレモンを使って“初恋焼き”を作れ! | 広島県尾道市 生口島 | ||
青森県 かざまのおど |
6月13日 | りんごリンピック”に勝利せよ! | 弘前市 りんご畑 | 原田明莉、小澤竜心 |
6月14日 | 河東地区 りんご施設 | |||
富山県 ふぁましす |
6月20日 | 巨大イカ紙風船をあげろ! | 南砺市 | 林武尊、黒川桃花 |
6月21日 | 黄金の目玉をゲットせよ! | 滑川市 ほたるいかミュージアム | ||
香川県 ぴぴた |
6月27日 | こんぴらさんの785段の階段を登れ! | 琴平町 金刀比羅宮 | 飯島緋梨、辻晴仁 |
6月29日 | “ぴぴたのために”かわらけ投げを成功させよ! | |||
埼玉県 だんきち |
7月 4日 | だんきちのためダンボールずもうに勝利せよ! | 桶川市 | 滝澤翼、久保みのり |
7月 6日 | やきいも味のアイスキャンディーを作れ! | 戸田市 | ||
愛知県 ふぃろそふぃあ |
9月12日 | どろんこサッカーで勝利せよ! | 美浜町 | 飯島緋梨、久保みのり |
9月13日 | 喫茶店をめぐりドロゴンボールをゲットせよ! | 名古屋市 | ||
三重県 にんまる |
9月19日 | 魚魚リンピックで金メダルをゲットせよ! | 伊賀市 忍者博物館 | 桐畑カレン、瀧澤翼 胡内奏芽 |
9月21日 | ジェットコースターに乗って忍者修行をせよ! | 桑名市 | ||
うぎろう の異次元獣 |
9月26日 | “信長ゲーム”に勝利せよ! | 愛知県豊明市 | 飯島緋梨、黒川桃花 皆川寧々、瀧澤翼、小澤竜心 |
9月27日 | 岐阜県大垣市 | |||
山形県 だまちゃだめ |
10月10日 | イモニレンジャーに勝利せよ! | 寒河江市 | 原田明莉、辻晴仁 |
10月11日 | イナゴを1時間で100匹つかまえろ! | 米沢市 | ||
大分県 おにりぃた |
10月18日 | 地獄の5番勝負に勝利し木札を集めろ! | 別府市 | 黒川桃花、久保みのり 胡内奏芽 |
10月19日 | 由布市 | |||
佐賀県 ひがたろう |
10月24日 | 干潟のハートをつかまえろ! | 鹿島市 | 原田明莉、小澤竜心 |
10月25日 | ムツゴロウの形をしたようかんを作れ! | 唐津市 | ||
大阪府 はまじゅん |
11月 | 7日大阪の街で100の笑いを作りだせ! | 大阪市旭区、東住吉区 | 黒川桃花、稲垣芽生 |
11月 | 8日ナニワコナモニウムをゲットせよ! | 大阪市中央区 | ||
栃木県 とちぼるた |
11月14日 | マウンテンバイクをマスターせよ! | 日光市 | 皆川寧々、林武尊 |
11月15日 | 猿まわしでとちぼるたの機嫌を直せ! | |||
和歌山県 もさく |
11月21日 | 黄金のマイクを手に入れろ! | 岩出市 | 原田明莉、桐畑カレン |
11月22日 | 伝説のごま豆腐を手に入れろ! | 高野山 | ||
奈良県 きんしゃか |
12月 | 5日旬のくずスイーツを作れ! | 御所市、五條市 | 黒川桃花、皆川寧々 |
12月 | 6日てんぐの試練をクリアせよ! | 山添村 | ||
おくとぱすみれ の異次元獣 |
12月12日 | ナゾを解いて印鑑を手に入れろ! | フジテレビ球体展望室 マダムタッソー東京 都立潮風公園 |
黒川桃花、辻晴仁 |
12月14日 | 長谷川を救うカギを見つけ出せ! | クマムシエンターテインメント本社 | ||
東京都 もものうち |
2017年 1月10日 |
ゆるスポーツでゆるさを身につけろ! | 江東区 | 胡内奏芽、飯島緋梨 |
1月11日 | もものうちが喜ぶヘボいロボットを作れ! | 大田区 もものうちの家 | ||
北海道 るる |
1月16日 | 雪の女王に勝利せよ! | 札幌市 サッポロテイネスキー場 | 小澤竜心、稲垣芽生 |
1月17日 | 黄金のウニをゲットせよ! | 小樽市 | ||
岩手県 わんこねるら |
1月30日 | "金のわんこ"を取りもどせ! | 平泉町 中尊寺 / 奥州市 羽田小学校 | 久保みのり、瀧澤翼 |
1月31日 | 三鉄の車窓から文字を読みとれ! 三鉄の車両を引っぱれ! 三鉄でGO! |
三陸鉄道 | ||
2月 1日 | 作る!食べる!積む!わんこそば3番勝負 | 盛岡市 | ||
宮城県 ぎやみ |
2月 6日 | ボルダリングをマスターせよ! | 仙台市 | 小澤竜心、柿澤仁誠 |
2月 7日 | 伝説の剣と乗り物を手に入れろ! | 仙台城跡、気仙沼市、村田町 | ||
福島県 さすらかすら |
2月13日 | エアーサーフグライダーで真剣勝負! | いわき市 市立中央台南小学校 | 瀧澤翼、黒川桃花 |
2月15日 | 熱いダンスでハートをたぎらせろ! | いわき市 県立平商業高等学校 | ||
こまちまちこ の異次元獣 |
2月21日 | 秋田犬といっしょに秋田のPR写真を撮れ! | 秋田県大館市 大町商店街 | 皆川寧々、久保みのり |
2月22日 | 秋田の食材でおいしい鍋を作れ! | 秋田県北秋田市 根子集落 | ||
次元ホール | 2月27日 | 黄金のどちゃだまの記録が書かれた石版を探せ! | 鹿児島県 奄美大島 | 瀧澤翼、林武尊 |
2月28日 | 黄金のどちゃだまの作り方を解明せよ! |
博士と助手[編集]
主に毎週水曜日の、オリエンタルラジオ司会のコーナー。その回の舞台となる都道府県やどちゃもんに関するクイズ・ゲーム、異次元獣を知る実験やクイズに挑む。
2014年度[編集]
放送日 | 週 | タイトル | てれび戦士 |
---|---|---|---|
2014年 4月 2日 |
徳島県 | 次元エントリーシップ乗員選抜試験
|
桐畑カレン、杉本瑛、辻村晃佑、林武尊、原田明莉 アシスタント:齋藤茉日 |
4月 9日 | 栃木県 | 静電気のパワーを体験せよ! カミナリパワーで暗号を解け!!! |
桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日、笹原尚季、瀧澤翼、原田明莉 |
4月16日 | 福岡県 | 金印のパズルを解け | 飯島緋梨、小澤竜心、杉本瑛、林武尊、原田明莉 |
4月30日 | 異次元獣 | 異次元獣と戦うためにダンスをマスターせよ! | 2014年度全員 |
5月 7日 | 奈良県 | 金魚すくい対決 達人を倒せ! | 赤崎月香、桐畑カレン、林武尊 |
5月14日 | 新潟県 | おむすびアートでどちゃもんの巣を探れ! | 飯島緋梨、小澤竜心、小西憧弥、齋藤茉日、笹原尚季、杉本瑛、瀧澤翼、原田明莉 |
5月21日 | 千葉県 | 次元エントリーシップ乗員選抜試験
|
飯島緋梨、小澤竜心、齋藤茉日、笹原尚季、杉本瑛、瀧澤翼 |
6月 2日 | 広島県 | 広島のお好み焼きを学べ! | 飯島緋梨、小澤竜心、小西憧弥、齋藤茉日、笹原尚季、杉本瑛 |
6月11日 | 石川県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
飯島緋梨、桐畑カレン、辻村晃佑、林武尊 |
6月23日 | 異次元獣 | 異次元獣対策 中田博士の口紅大事典!
アニマルリップを作れ! |
飯島緋梨、桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日、原田明莉 |
7月 2日 | 青森県 | 青森版肝試しで心を鍛えろ! | 赤崎月香、飯島緋梨、瀧澤翼 |
7月 9日 | 宮崎県 | 次元エントリーシップ乗員選抜試験
|
赤崎月香、桐畑カレン、小西憧弥、笹原尚季、杉本瑛、原田明莉 |
7月16日 | 静岡県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
小澤竜心、杉本瑛、林武尊、原田明莉 |
9月10日 | 北海道 | 金魚1号乗員選抜試験
|
赤崎月香、小澤竜心、瀧澤翼、原田明莉 |
9月17日 | 高知県 | 金魚1号乗員選抜試験
|
飯島緋梨、小西憧弥、齋藤茉日、辻村晃佑、原田明莉 |
9月22日 | 異次元獣 | スプーンを徹底研究せよ!
|
桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、瀧澤翼 |
10月15日 | 長野県 | 金魚1号乗員選抜試験
|
赤崎月香、飯島緋梨、齋藤茉日、原田明莉 |
10月21日 | 埼玉県 | ダンボールを調査せよ!
|
桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、辻村晃佑、原田明莉 |
10月29日 | 島根県 | 金魚1号乗員選抜試験
|
小澤竜心、桐畑カレン、笹原尚季、原田明莉 |
11月12日 | 三重県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
赤崎月香、小澤竜心、小西憧弥、杉本瑛、瀧澤翼、辻村晃佑 アシスタント:桐畑カレン |
11月17日 | 異次元獣 | 国語辞典を調査せよ
|
赤崎月香、飯島緋梨、小澤竜心、小西憧弥 |
11月25日 | 東京都1 | 相撲を学べ!
|
飯島緋梨、小西憧弥、齋藤茉日、笹原尚季、原田明莉 |
12月10日 | 東京都2 | 金魚1号乗員選抜試験
|
杉本瑛、瀧澤翼、辻村晃佑、原田明莉 |
12月17日 | 東京都3 | のっぺらぼうの正体を探れ
|
赤崎月香、飯島緋梨、小西憧弥、瀧澤翼、林武尊 |
12月23日 | 異次元獣 | くまのぬいぐるみの魅力を調査せよ! | 赤崎月香、桐畑カレン、笹原尚季、原田明莉 |
2015年 1月20日 |
神奈川県 | どちゃもん研究会 DRS
|
飯島緋梨、小西憧弥、齋藤茉日、瀧澤翼、原田明莉 |
2月 4日 | 異次元獣 | にっぽん・なんばあず強化作戦
|
赤崎月香、飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、瀧澤翼、辻村晃佑、林武尊、原田明莉 |
2015年度[編集]
放送日 | 週 | タイトル | てれび戦士 |
---|---|---|---|
2015年 3月31日 |
徳島県 | うずましーんに回転パワーを集めろ
|
小澤竜心、桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日、瀧澤翼、辻村晃佑、林武尊、原田明莉 |
4月 6日 | 群馬県 | 巨大化したはにまじんに綱渡りを見せろ! | 小西憧弥、齋藤茉日、辻村晃佑、林武尊、原田明莉 |
4月15日 | 長崎県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
桐畑カレン、笹原尚季、杉本瑛、林武尊 |
4月29日 | 広島県 | ぷうかの結婚式を余興でもりあげろ! | 赤崎月香、桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、瀧澤翼、林武尊 |
5月 4日 | 秋田県 | どちゃもん研究会 DRS
|
赤崎月香、飯島緋梨、齋藤茉日、瀧澤翼、林武尊、原田明莉 |
5月13日 | 山梨県 | めしどき むしゃりずむのダンスを身につけろ! | 赤崎月香、桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日、瀧澤翼、辻村晃佑 |
5月20日 | 滋賀県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
赤崎月香、笹原尚季、杉本瑛、瀧澤翼 |
6月 3日 | 鹿児島県 | 時空跳躍でんぷんを活性化させよ!
|
飯島緋梨、小澤竜心、齋藤茉日、笹原尚季、杉本瑛 |
6月 8日 | 山口県 | どちゃもん研究会DRS
|
飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、笹原尚季、辻村晃佑 |
6月17日 | 愛知県 | 金魚1号の乗員を選抜せよ!
|
飯島緋梨、桐畑カレン、笹原尚季、林武尊 |
7月 1日 | 異次元獣 | 古いくつ下をリサイクルせよ! | 赤崎月香、桐畑カレン、笹原尚季、瀧澤翼 |
7月 8日 | 京都府 | みやこんの金の扇子を取りもどせ! | 小澤竜心、桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、原田明莉 |
9月16日 | 沖縄県 | 金魚1号乗員選抜試験 | 飯島緋梨、小澤竜心、齋藤茉日、瀧澤翼、林武尊 |
9月28日 | 福井県 | 福井県のすばらしさを学べ! | 飯島緋梨、桐畑カレン、瀧澤翼、辻村晃佑 |
10月 | 6日栃木県 | 栃木の魅力を学べ! | 小澤竜心、桐畑カレン、杉本瑛、辻村晃佑 |
10月14日 | 兵庫県 | 兵庫愛を学べ! | 飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、辻村晃佑、原田明莉 |
10月21日 | 愛媛県 | 俳句を学べ! | 桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、辻村晃佑、原田明莉 |
10月28日 | 茨城県 | てれび戦士の能力を強化せよ! | 赤崎月香、小澤竜心、桐畑カレン、林武尊 |
11月11日 | 熊本県 | もっこす汁を手に入れろ! | 飯島緋梨、齋藤茉日、杉本瑛、瀧澤翼 |
11月16日 | 福岡県 | 博多弁をマスターしてウグたんを目覚めさせよ! | 赤崎月香、小澤竜心、桐畑カレン、齋藤茉日、瀧澤翼 |
11月25日 | 異次元獣 | 屋台の接客に挑戦せよ! | 赤崎月香、杉本瑛、瀧澤翼、辻村晃佑、原田明莉 |
12月 | 7日岡山県 | アンドロイドリセット装置にエネルギーをためろ! | 赤崎月香、桐畑カレン、齋藤茉日、笹原尚季、辻村晃佑、林武尊、原田明莉 |
12月15日 | 神奈川県 | 神奈川の食材で花を作れ! | 桐畑カレン、小西憧弥、齋藤茉日、瀧澤翼、林武尊 |
2016年 1月11日 |
和歌山県 | もさくをよく見て和歌山県を研究せよ! | 飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、瀧澤翼、原田明莉 |
1月20日 | 岐阜県 | 戦国時代を研究せよ! | 飯島緋梨、桐畑カレン、笹原尚季、林武尊 |
2月 3日 | 宮城県 | マンガで錠前を開けろ! | 斎藤茉日、桐畑カレン、杉本瑛、林武尊 |
2月 9日 | 福島県 | 福島のご当地グルメを研究せよ! | 赤崎月香、飯島緋梨、瀧澤翼、笹原尚季 |
2月17日 | 岩手県 | 宮沢賢治から素敵な言葉を学べ! | 赤崎月香、原田明莉、桐畑カレン、瀧澤翼、小澤竜心 |
2月23日 | 異次元獣 | 写真の撮り方を研究せよ! | 原田明莉、飯島緋梨、桐畑カレン、瀧澤翼、小澤竜心、笹原尚季 |
- クイズで紅白について学べ!
- 2015年12月28日 - 30日放送。てれび戦士全員参加。
2016年度[編集]
放送日 | 週 | タイトル | てれび戦士 |
---|---|---|---|
2016年 4月 6日 |
徳島県 | すだちくんをごきげんにせよ!クイズ徳島の食卓 | 飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、柿沢仁誠、稲垣芽生 |
4月12日 | 熊本県 | 温泉卓球で封印をとけ! | 瀧澤翼、黒川桃花、柿沢仁誠、稲垣芽生 |
4月27日 | 静岡県 | 静岡県民が愛するお茶を研究せよ! | 瀧澤翼、原田明莉、小澤竜心、稲垣芽生、胡内奏芽 |
5月11日 | 鳥取県 | 水木しげる流 妖怪の世界を学べ! | 原田明莉、久保みのり、胡内奏芽 |
5月17日 | 群馬県 | 風船ではにまじんをつくれ! | 小澤竜心、桐畑カレン、黒川桃花、辻晴仁 |
5月23日 | 東京都1 | 粋でクールな江戸の文化を学べ! | 小澤竜心、皆川寧々、稲垣芽生、胡内奏芽 |
6月 1日 | 異次元獣 | チャランポリンを使いこなすためにトレーニングせよ! | 飯島緋梨、小澤竜心、黒川桃花、久保みのり、辻晴仁 |
6月15日 | 青森県 | スコップ三味線をマスターせよ! | 滝澤翼、飯島緋梨、桐畑カレン、黒川桃花、柿沢仁誠 |
6月22日 | 富山県 | きときと弾を完成させろ! | 林武尊、黒川桃花、皆川寧々、辻晴仁 |
6月28日 | 香川県 | ぴぴたのためにおいしいうどんを作れ! | 滝澤翼、飯島緋梨、稲垣芽生、辻晴仁 |
7月 5日 | 埼玉県 | まがたまをゲットせよ! | 滝澤翼、飯島緋梨、皆川寧々、久保みのり、胡内奏芽 |
9月14日 | 愛知県 | 愛知の”日本一クイズ”に挑戦せよ! | 原田明莉、飯島緋梨、稲垣芽生、久保みのり、林武尊、胡内奏芽、辻晴仁 |
9月20日 | 三重県 | 三重について学び三重愛を深めろ! | 原田明莉、桐畑カレン、皆川寧々、瀧澤翼、林武尊、辻晴仁 |
9月28日 | 異次元獣 | 信長イメージアップ動画を作れ! | 桐畑カレン、黒川桃花、皆川寧々、瀧澤翼、柿澤仁誠 |
10月12日 | 山形県 | 山形魂でだまちゃだめを救え! | 原田明莉、桐畑カレン、柿澤仁誠、辻晴仁 |
10月19日 | 大分県 | 大分のソウルフード“からあげ”を研究せよ! | 飯島緋梨、黒川桃花、皆川寧々、稲垣芽生、久保みのり、林武尊、胡内奏芽、辻晴仁 |
11月 | 2日佐賀県 | ポジティブな佐賀県を歌え! | 原田明莉、飯島緋梨、皆川寧々、小澤竜心、辻晴仁 |
11月 | 9日大阪府 | 阪神タイガースのファンになれ! | 飯島緋梨、皆川寧々、稲垣芽生、林武尊、辻晴仁 |
11月16日 | 栃木県 | “フクベタンA”でがんぐろうを救え! | 皆川寧々、久保みのり、林武尊、柿澤仁誠 |
11月23日 | 和歌山県 | 和歌山のフルーツ知識を究めろ! | 原田明莉、飯島緋梨、桐畑カレン、稲垣芽生、瀧澤翼、胡内奏芽 |
12月 | 7日奈良県 | 奈良を研究してなぞのホルンをゲットせよ! | 黒川桃花、皆川寧々、桐畑カレン、稲垣芽生、飯島緋梨 |
12月13日 | 異次元獣 | ファンレターに隠された合言葉を探り出せ! | 飯島緋梨、黒川桃花、辻晴仁、小澤竜心、皆川寧々 |
2017年 1月 9日 |
東京都2 | もものうちの新しい住所をゲットせよ! | 飯島緋梨、小澤竜心、桐畑カレン、黒川桃花、胡内奏芽 |
1月18日 | 北海道 | 北海道の海の生き物を研究せよ! | 原田明莉、小澤竜心、桐畑カレン、稲垣芽生、辻晴仁 |
2月 8日 | 宮城県 | チョコでぎやみを目ザメさせろ! | 原田明莉、小澤竜心、柿澤仁誠、稲垣芽生、久保みのり |
2月14日 | 福島県 | とろろカーリングで勝利してさすらかすらを回復させろ! | 桐畑カレン、小澤竜心、飯島緋梨、胡内奏芽 |
2月20日 | 異次元獣 | ナマハゲを研究せよ! | 林武尊、小澤竜心、柿澤仁誠、胡内奏芽、皆川寧々、久保みのり、稲垣芽生、飯島緋梨 |
3月 1日 | 完結編 | 楽しくリサイクルしよう! | 全員 |
てれび戦士強化訓練[編集]
蝶野教官からの指令の下、各てれび戦士が抱える苦手なものを克服し、もっと強いてれび戦士になるべく課題に挑む。また、この週の木曜日では通常の生放送ではなく、「茶の間戦士強化トレーニング」として、茶の間戦士に対し通常よりも多くトレーニングを行い、多くの経験値を獲得するチャンスとなる。
2014年度[編集]
放送日 | タイトル | ロケ場所 | てれび戦士 |
---|---|---|---|
2015年 2月 9日 |
テントで1人で寝ろ | 群馬県前橋市 | 小西憧弥 |
大なわを跳べるようになれ | 東京都渋谷区 NHK放送センター 東京都葛飾区 葛飾区立末広小学校 |
桐畑カレン、齋藤茉日 | |
2月10日 | モノマネ能力を強化せよ | 東京都新宿区 そっくり館キサラ | 飯島緋梨 |
苦手な犬と仲よくなれ | 茨城県つくば市 つくばわんわんランド | 小澤竜心、瀧澤翼 |
2015年度[編集]
放送日 | タイトル | ロケ場所 | てれび戦士 |
---|---|---|---|
2015年 8月31日 |
ピーマンぎらいを克服せよ! | 茨城県神栖市 | 飯島緋梨 |
竹馬でチームワークを高めろ! | 齋藤茉日、瀧澤翼 | ||
9月 | 1日とび箱をぴょーんと飛べ! | 神奈川県鎌倉市 | 桐畑カレン |
大きな声を出せるようになれ! | 東京都品川区 | 赤崎月香、辻村晃佑 | |
9月 | 2日虫ぎらいを克服せよ! | 埼玉県入間市 | 小澤竜心、杉本瑛 |
カヤックでチームワークを高めろ! | 東京都青梅市 | 小西憧弥、原田明莉 |
2016年度[編集]
てれび戦士全員参加。
- 2016年9月6日 火曜
- 四足走行で全身の筋肉を鍛えろ!
- 情報を正確に伝えろ!紙飛行機ラブレターシュート
- 2016年9月7日 水曜
- 8の字跳びでチームワークを鍛えろ!
- 逆さ歌で音感を鍛えろ!
- 2016年9月8日 木曜
- 仲間を信じろ!チキチキチキンレース
- 科学実験で頭脳を鍛えろ!
- 絆で突破せよ!人生山あり谷あリレー
茶の間戦士を慰労せよ![編集]
2015年2月11日放送。番組に応募してきた茶の間戦士にてれび戦士が会いに行き、特技を披露したもらったり、実際に挑戦を行う。
ロケ場所 | 茶の間戦士の特技 茶の間戦士 実力チェック |
ITAISEN | てれび戦士 |
---|---|---|---|
神奈川県海老名市 | リフティング リフティング対決 |
大野拓朗 | 瀧澤翼、原田明莉 |
東京都世田谷区 | からくり装置 | ||
東京都立川市 | 小さい折り紙で鶴を作る、糸を70回針に通す ジェスチャーを見て何をしているか当てよ! |
蝶野正洋 | 齋藤茉日、林武尊 |
埼玉県所沢市 | ヒューマンビートボックス 鼻歌を聞いて曲名を当てよ |
〇〇普及委員会[編集]
てれび戦士が様々な場所に出向き、各年度のテーマ曲のダンスを広めるべく、様々な人たちとともにダンスを行う。
- にっぽん・なんばあず普及委員会
- 2014年10月9日(木曜日)に放送。
サークル / キャラクター ロケ場所 てれび戦士 方南スタージャンプ 東京都杉並区 方南小学校 齋藤茉日、瀧澤翼 新体操サークル ポニョ 東京都台東区 忍岡小学校 小西憧弥、飯島緋梨 あいりっすん 東京都渋谷区 ちょうせい豆乳くん 東京都千代田区秋葉原 小西憧弥、飯島緋梨 えどちゃん、お湯の富士 東京都江戸川区 向嶋言問姐さん、あづちゃん 東京都墨田区 ミンジー 東京都新宿区 新にゃか 東京都台東区浅草 齋藤茉日、瀧澤翼 スーパーハッスル黄門 ハーモニー君 東京都調布市
- Let'sにっぽん・なんばあず!
- ダンス:齋藤茉日、瀧澤翼
天才てれびくんYOU[編集]
Let's時代同様、もじもんが暮らしている「モジゲン空間」を開くため、その週に登場するもじもんのモチーフとなった漢字にまつわるミッションに挑戦する。週のうち2回は守守団の調査員ともに様々なロケで調査・挑戦を行い、1回は千鳥研究員司会のもと、スタジオで調査を行う[注 4]。
放送リスト[編集]
2017年度[編集]
週 | 放送日 | タイトル | 守守団・指導 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
肉 | 2017年 4月 3日 |
肉のもじもんを探せ! | 佐藤哲夫 | 黒川桃花、久住健斗 |
4月 4日 | 肉食動物三番勝負!! | |||
4月 5日 | マッチョと筋肉をきたえろ!! | 千鳥 | 黒川桃花、久住健斗、原田明莉、齋藤泰世、船越夏子 | |
木 | 4月10日 | 生命の水をもじもんの木に届けろ!! | 小島よしお | 玉城美海、向鈴鳥 |
4月11日 | 木を高く積み上げろ!! | |||
4月12日 | 木とひとつになって演奏しろ!! | 千鳥 | 小澤竜心、黒川桃花、久住健斗、堰沢結衣 | |
鉄 | 4月17日 | 鉄の鉄人が持つ鉄バッジをゲットだ! | 黒瀬純 | 小澤竜心、堰沢結衣 |
4月18日 | 鉄で遊び鉄を知れ! | 千鳥 | 小澤竜心、堰沢結衣、黒川桃花、久住健斗 | |
4月19日 | 鉄分たっぷりの肉と野菜をゲットだ! | 黒瀬純 | 小澤竜心、堰沢結衣 | |
鮮 | 4月24日 | 見た目が鮮やかで新鮮な魚を使った昼ごはんを作れ! | コカドケンタロウ | 原田明莉、齋藤泰世、船越夏子 |
4月25日 | 鮮やかなステージセットを作れ | 千鳥 | 原田明莉、齋藤泰世、船越夏子、皆川寧々、柿澤仁誠 | |
4月26日 | 鮮やかなペンライトアートの写真を用意せよ! | コカドケンタロウ | 原田明莉、齋藤泰世、船越夏子 | |
豆 | 5月 8日 | 豆の豆知識を学べ! | 千鳥 | 辻晴仁、原田明莉、向鈴鳥、堰沢結衣、船越夏子 |
5月 9日 | 沖縄ウルトラ豆腐クイズをクリアせよ! | 後藤淳平 | 辻晴仁、黒川桃花 | |
5月10日 | 電球を作ってまめたんを元気づけろ! | |||
臭 | 5月15日 | 臭いのエキスパート 警察犬と仲よくなれ!! | 福徳秀介 | 向鈴鳥、堰沢結衣 |
5月16日 | 強烈な臭いのパクチー料理ですめりーをもてなせ!! | |||
5月17日 | 男臭い応援ですめりーを励ませ!! | 千鳥 | 黒川桃花、久住健斗、柿澤仁誠、齋藤泰世、船越夏子 | |
歩 | 5月22日 | たくさんの「歩の駒」を集め将棋駒だおしをしろ! | 小島よしお | 稲垣芽生、皆川寧々、柿澤仁誠 |
5月23日 | ゾンビ歩きをマスターせよ! | 千鳥 | 稲垣芽生、玉城美海、辻晴仁、齋藤泰世 | |
5月24日 | 「歩く速さ対決」に勝利し通汁を取りもどせ! | 小島よしお | 稲垣芽生、皆川寧々、柿澤仁誠 | |
縁 | 6月 5日 | 縁のもじもん えにぼうを研究せよ!! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、稲垣芽生、柿澤仁誠、堰沢結衣 |
6月 6日 | 川越縁起物スタンプラリーで幻のだるまを手に入れろ! | コカドケンタロウ | 玉城美海、辻晴仁 | |
6月 7日 | 縁日遊びの腕を磨け! | |||
腐 | 6月12日 | 納豆を手作りしてふてくさーるの力を知れ! | 佐藤哲夫 | 原田明莉、齋藤泰世 |
6月13日 | 腐ったゾンビを突破せよ!! | 小澤竜心、皆川寧々、稲垣芽生 | ||
6月14日 | 人の心を腐らせない言葉を研究せよ!! | 千鳥 | 原田明莉、小澤竜心、向鈴鳥、玉城美海、辻晴仁 | |
宝 | 6月19日 | 宝島で8つのアイテムをゲットせよ!! | 黒瀬純 | 原田明莉、向鈴鳥、玉城美海、齋藤泰世 |
6月20日 | 宝島で8つのアイテムをゲットせよ!! | |||
6月21日 | 宝島の暗号を解け!! | 千鳥 | ||
火 | 6月26日 | 火をおこしてよくもえ〜るを手に入れろ! | 後藤淳平 | 皆川寧々、久住健斗 |
6月27日 | 究極のキャンプファイヤーでもゆるをおびき出せ! | |||
6月28日 | もゆるのハートに火をつけろ! | 千鳥 | 黒川桃花、向鈴鳥、辻晴仁、船越夏子 | |
滑 | 7月 3日 | 滑るを体で学べ | 福徳秀介 | 小澤竜心、黒川桃花 |
7月 4日 | パントマイムの滑らかな動きをマスターせよ | |||
7月 5日 | 円滑なコミュニケーションを学べ!! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、玉城美海、稲垣芽生 | |
特 別 編 |
7月10日 | もじもんを徹底研究せよ! | 皆川寧々、久住健斗、柿澤仁誠、堰沢結衣、齋藤泰世 | |
もじ魔獣を封じるダンスをマスターせよ | チャンカワイ | 原田明莉、向鈴鳥 | ||
7月11日 | もじもんウルトラクイズ | 千鳥 | 小澤竜心、玉城美海、稲垣芽生、辻晴仁 | |
もじ魔獣を封じるダンスをマスターせよ | チャンカワイ | 原田明莉、向鈴鳥 | ||
7月12日 | れいかを救うもじもんを考えよ! | 高田紗千子 | 小澤竜心、玉城美海、稲垣芽生、辻晴仁、齋藤泰世 | |
もじ魔獣を封じるダンスを広めろ! | チャンカワイ | 原田明莉、向鈴鳥 | ||
7月13日 | マーヴェラスのおなやみ相談室 | 西川貴教 | 玉城美海、稲垣芽生、柿澤仁誠 | |
マーヴェラス卒業!後継者選抜試験 | 黒川桃花、齋藤泰世、船越夏子 | |||
固 | 9月 4日 | 固い食べ物でかたまじろの機嫌をとれ!! | 千鳥 | 原田明莉、小澤竜心、辻晴仁、船越夏子 |
9月 5日 | オノよりも固い肩たたきを作れ!! | 佐藤哲夫 | 皆川寧々、齋藤泰世 | |
9月 6日 | サラサラの砂を固めてカワイイものを作れ!! | |||
水 | 9月11日 | 滝行で度胸を見せよ | 小島よしお | 小澤竜心、久住健斗 |
9月12日 | 水と根気強くつきあえ! | 千鳥 | 小澤竜心、久住健斗、玉城美海、稲垣芽生 | |
9月13日 | ブートキャンプで水鉄砲の腕を上げよ | 小島よしお | 小澤竜心、久住健斗 | |
氷 | 9月18日 | カーリングで勝利して交換日記をゲットせよ!! | コカドケンタロウ | 原田明莉、皆川寧々、向鈴鳥 |
9月19日 | 氷の宮殿で宝箱のカギをさがせ! | 原田明莉、皆川寧々 | ||
9月20日 | 燃える氷を作り出せ! | 千鳥 | 原田明莉、黒川桃花、久住健斗、堰沢結衣、齋藤泰世 | |
赤 | 10月 | 2日消防士のガチ訓練をクリアして赤もじもんの情報をゲットせよ | コカドケンタロウ | 玉城美海、辻晴仁 |
10月 | 3日白セットTPに赤い情報を記録せよ!! | 千鳥 | 玉城美海、辻晴仁、原田明莉、皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗 | |
10月 | 4日動物の赤ちゃんをお世話してレッド・オレをゲットせよ | コカドケンタロウ | 玉城美海、辻晴仁 | |
青 | 10月 | 9日青い海でイルカショーを成功させろ!! | 黒瀬純 | 原田明莉、柿澤仁誠 |
10月10日 | 青い光でクールにはげませ!! | 千鳥 | 原田明莉、柿澤仁誠、小澤竜心、久住健斗 | |
10月11日 | 青ざめずにブランコで空を飛べ!! | 黒瀬純 | 原田明莉、柿澤仁誠 | |
緑 | 10月16日 | きゅうりを深く知れ! | 千鳥 | 原田明莉、玉城美海、辻晴仁、船越夏子 |
10月17日 | 緑に輝く翡翠を見つけだせ! | 福徳秀介 | 向鈴鳥、堰沢結衣 | |
10月18日 | 緑の癒やしパワーたっぷり!コケの魅力を探求せよ! | |||
城 | 10月23日 | たらい舟をマスターして金のたらいを手に入れよ! | 後藤淳平 | 黒川桃花、辻晴仁 |
10月24日 | チャンバラ合戦北条氏政を倒せ! | |||
10月25日 | 武芸を身につけしろのじょうのろう城をとけ! | 千鳥 | 黒川桃花、原田明莉、小澤竜心、久住健斗 | |
筆 | 11月 | 6日オリジナルの一筆大悟を描け! | 原田明莉、小澤竜心、久住健斗、稲垣芽生 | |
11月 | 7日遊び心たっぷりのとびきり大きな字を書け! | コカドケンタロウ | 原田明莉、久住健斗 | |
11月 | 8日タコの墨でもじ守の筆をパワーアップさせよ! | |||
面 | 11月13日 | 顔面を鍛えて団長を爆笑させろ! | 千鳥 | 小澤竜心、黒川桃花、柿澤仁誠、船越夏子 |
11月14日 | カメレオンの意外な一面を探れ! | コカドケンタロウ | 小澤竜心、船越夏子 | |
11月15日 | 面子をマスターしてかめんれおんと仲良くなれ | |||
玉 | 11月20日 | スポーツ玉入れで勝利し たまらんボールをゲットせよ | 後藤淳平 | 皆川寧々、柿澤仁誠、向鈴鳥 |
11月21日 | ピンポン玉を使ったトリックショットでオモシロ動画を作れ | 皆川寧々、柿澤仁誠 | ||
11月22日 | シャボン玉のスゴ技をマスターせよ | 千鳥 | 皆川寧々、玉城美海、辻晴仁、齋藤泰世 | |
馬 | 12月 | 4日馬の歌でぱかぽんを起こせ | 福徳秀介 | 黒川桃花、小澤竜心 |
12月 | 5日馬とウマを合わせろ | 小島よしお | 黒川桃花、小澤竜心 | |
12月 | 6日馬にくわしくなれ! | 千鳥 | 小澤竜心、黒川桃花、稲垣芽衣、斎藤泰世 | |
白 | 12月11日 | 謎の顔シャツを真っ白にせよ! | 向鈴鳥、船越夏子、黒川桃花、辻晴仁、小澤竜心、皆川寧々 | |
12月12日 | もじ魔獣の影響を受けていない白黒の石をゲットせよ! | 小島よしお | 黒川桃花、稲垣芽衣 | |
12月13日 | 30の愛のことばで白のもじもんを救え! | 斎藤泰世、辻晴仁 | ||
特 別 編 |
12月18日 | 正しいはしの使いかたをマスターせよ!! | 鈴木道こ | 小澤竜心、玉城美海 |
バク転を決めろ!! | 大関真悟 | 柿澤仁誠、堰沢結衣 | ||
12月19日 | 苦手なドッジボールを克服せよ!! | 瀬尾泰広 | 辻晴仁、船越夏子、黒川桃花、皆川寧々、※立花裕大 | |
12月20日 | 年忘れ!守守検定試験 | 千鳥 | 小澤竜心、黒川桃花、皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗、稲垣芽生、柿澤仁誠、堰沢結衣、辻晴仁、齋藤泰世、船越夏子 | |
12月21日 | マーヴェラスのパートナーを探せ! | 西川貴教 | 皆川寧々、久住健斗、玉城美海 | |
札 | 2018年 1月 8日 |
競技かるたで勝利せよ! | コカドケンタロウ | 黒川桃花、辻晴仁、小澤竜心、堰沢結衣 |
1月 9日 | この世に1枚しかないお札をゲットせよ! | 千鳥 | 黒川桃花、柿沢仁誠、辻晴仁、玉城美海 | |
1月10日 | マジックをマスターせよ! | コカドケンタロウ | 小澤竜心、堰沢結衣 | |
時 | 1月15日 | カッコいい時代劇をつくりあげろ! | 後藤淳平 | 久住健斗、稲垣芽衣 |
1月16日 | バブルの時代を学べ! | 千鳥 | 黒川桃花、皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗 | |
1月17日 | ピンホールカメラで「時の大切さ」を感じろ!! | 後藤淳平 | 久住健斗、稲垣芽衣 | |
前 | 1月29日 | 小島主任が22年前の1月28日に食べた晩ごはんを当てろ! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、柿澤仁誠、船越夏子 |
1月30日 | なかやまきんに君からまえたのネックレスをゲットせよ! | 福徳秀介 | 原田明莉、齋藤泰世 | |
1月31日 | 大阪で前向きなエネルギーを集めろ!! | |||
残 | 2月 5日 | 球を残さず落とすビリヤードをマスターしろ!! | 小島よしお | 黒川桃花、柿澤仁誠 |
2月 6日 | 宙に浮いたままきのこのこを笑わせろ!! | 千鳥 | 皆川寧々、向鈴鳥、稲垣芽生、齋藤泰世 | |
2月 7日 | 水のアートで心に残る絵を描け!! | 小島よしお | 黒川桃花、柿澤仁誠 | |
明 | 2月19日 | 犬ぞりをマスターして人を明るくする太陽と月のマラカスを手に入れろ! | 佐藤哲夫 | 原田明莉、辻晴仁 |
2月20日 | 月のランプを明るく光らせろ! | 千鳥 | 原田明莉、小澤竜心、黒川桃花、稲垣芽生、辻晴仁 | |
2月21日 | 本気の応援で明るいエネルギーを集めろ! | 佐藤哲夫 | 原田明莉、辻晴仁 | |
名 | 2月26日 | まえたの名付けの仕事を手伝え! | 千鳥 | 黒川桃花、皆川寧々、久住健斗、玉城美海 |
2月27日 | 名前を思い出す方法を身につけろ! | 小島よしお | 黒川桃花、柿澤仁誠 | |
2月28日 | 熱海の名所をめぐり夢見崎の居場所を突き止めろ! | 原田明莉、稲垣芽生 |
2018年度[編集]
週 | 放送日 | タイトル | 守守団・指導 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
宝 | 2018年 4月 2日 |
国宝をめぐる修行の道をゆけ! | 小島よしお | 佐々木ゆら、冨士原生 |
4月 3日 | とれじゃーのを探せ! | 千鳥 | 皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗、玉城美海、齋藤泰世、ギュナイ滝美 | |
4月 4日 | お宝スタンプラリーで金色の羽根を見つけろ! | 小島よしお | 佐々木ゆら、冨士原生 | |
防 | 4月 9日 | 防護服を着てハチミツをゲットせよ! | コカドケンタロウ | 皆川寧々、梅田芹奈 |
4月10日 | 防のもじもんを研究せよ!! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、向鈴鳥、冨士原生、梅田芹奈、船越夏子 | |
4月11日 | 防御のワザを身につけろ! | コカドケンタロウ | 皆川寧々、梅田芹奈 | |
風 | 4月16日 | 紙飛行機三番勝負で風に乗れ! | 向井慧 | 辻晴仁、ギュナイ滝美 |
4月17日 | かぜーとんが欲しがるすごい風のうちわをゲットせよ! | 千鳥 | 久住健斗、玉城美海、辻晴仁、ギュナイ滝美 | |
4月18日 | 風のエネルギーをためろ! | 向井慧 | 辻晴仁、ギュナイ滝美 | |
動 | 4月23日 | ヒーローアクションのかっこいい動きを身につけよ! | 小島よしお | 小澤竜心、堰沢結衣、斎藤泰世 |
4月24日 | フラフープを動かし続けて認定メダルをゲットせよ! | 立花裕太 | 堰沢結衣、斎藤泰世 | |
4月25日 | 躍動感のあるかっこいいポーズで写真を撮れ! | 千鳥 | 久住健斗、堰沢結衣、冨士原生、斎藤泰世、船越夏子 | |
落 | 5月 7日 | 卵を割らずに落とせ! | 後藤淳平 | 久住健斗、玉城美海 |
5月 8日 | 落語でらっかすたーを笑わせろ! | 千鳥 | 玉城美海、辻晴仁、佐々木ゆら、梅田芹奈 | |
5月 9日 | 落ちてくるボールをキャッチし秘伝書をゲッせよ! | 後藤淳平 | 久住健斗、玉城美海 | |
走 | 5月14日 | 50メートル走で新記録を出せ! | 福徳秀介 | 冨士原生、船越夏子、向鈴鳥、佐々木ゆら |
5月15日 | 走ってちょぶれだのエネルギーをためろ! | 千鳥 | 玉城美海、斎藤泰世、佐々木ゆら、冨士原生 | |
5月16日 | 全力で走り回るゲームでカナタに勝て! | 福徳秀介 | 向鈴鳥、船越夏子 | |
食 | 5月21日 | 巨大プリンを食べてたべたいたんをさがしだせ! | 千鳥 | 小澤竜心、ギュナイ滝美、久住健斗、堰沢結衣 |
5月22日 | 銚子のキャベツをラップでPRだYO! | 佐藤哲夫 | 久住健斗、ギュナイ滝美 | |
5月23日 | 山ごはんを作って伝説の釜を手に入れろ! | 立花裕太 | 小澤竜心、堰沢結衣 | |
優 | 6月 4日 | ウェイターとのレースで優勝して目覚めの茶葉をゲットせよ! | コカドケンタロウ | 向鈴鳥、皆川寧々、梅田芹奈 |
6月 5日 | 優雅に宙を舞い癒しの茶葉を手に入れろ! | 皆川寧々、梅田芹奈 | ||
6月 6日 | 優しい気持ちになる赤ちゃんの笑顔写真を撮れ! | 千鳥 | 向鈴鳥、梅田芹奈、皆川寧々、辻晴仁 | |
暴 | 6月11日 | 暴れ川を攻略せよ! | 黒瀬純 | 小澤竜心、皆川寧々 |
6月12日 | かくれた虫を暴き出せ! | 小島よしお | 辻晴仁、堰沢結衣 | |
6月13日 | 暴れミュージックを奏でろ! | 千鳥 | 小澤竜心、玉城美海、ギュナイ滝美、斎藤泰世 | |
探 | 6月18日 | 動物そっくりの珍しい木を探し出せ! | 菅良太郎 | 斎藤泰世、冨士原生 |
6月19日 | 黄金のスコップを探し出せ! | |||
6月20日 | 探す力をきたえろ! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、堰沢結衣、辻晴仁、斎藤泰世、冨士原生 | |
曲 | 6月25日 | 尾曲がり猫にくせまがりの居場所を聞け! | コカドケンタロウ | 久住健斗、佐々木ゆら |
6月26日 | ブーメランでくせまがりの気持ちを曲げろ! | |||
直 | 7月 2日 | 一直線に飛ぶロケットを作れ! | 小島よしお | 向鈴鳥、船越夏子 |
7月 3日 | 直感力をきたえろ! | 千鳥 | 小澤竜心、向鈴鳥、堰沢結衣、梅田芹奈、船越夏子 | |
7月 4日 | ラインダンスで美しい直線をえがけ! | 小島よしお | 小澤竜心、向鈴鳥、玉城美海、堰沢結衣、辻晴仁、梅田芹奈、船越夏子 | |
特 別 編 |
7月 9日 | ぐれんちと仲間になれるもじもんを決めろ! | 千鳥 | 全員 |
7月10日 | たまみとたべたいたんをリサーチせよ! | 小澤竜心、久住健斗、玉城美海、堰沢結衣、ギュナイ滝美 | ||
7月11日 | 体を鍛えてタフになれ! | 棚橋弘至 | 辻晴仁、斎藤泰世、梅田芹奈 | |
運 | 9月 3日 | 一番運の良いてれび戦士を決めろ! | 千鳥 | 皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗、堰沢結衣、玉城美海、辻晴仁、斎藤泰世、ギュナイ滝美 |
9月 4日 | う〜んと高い発泡スチロールタワーを運べ! | 小島よしお | 小澤竜心、玉城美海 | |
9月 5日 | 回転系運動ラートでう〜んと回れ! | |||
山 | 9月10日 | 磐梯山に登り登山をマスターせよ! | 福徳秀介 | 辻晴仁、冨士原生 |
9月11日 | 幻のレインボー山葵を手に入れろ! | 千鳥 | 皆川寧々、久住健斗、辻晴仁、冨士原生、ギュナイ滝美 | |
9月12日 | 山女を釣り上げろ! | 福徳秀介 | 辻晴仁、冨士原生 | |
歩 | 9月17日 | 緩歩動物クマムシくんをゴールまで歩かせろ! | 千鳥 | 久住健斗、玉城美海、佐々木ゆら、斎藤泰世 |
9月18日 | 歩き絵日記を50枚集めろ! | 菅良太郎 | 玉城美海、佐々木ゆら | |
9月19日 | ||||
持 | 10月 | 1日龍踊りで長崎の月を持ってこい! | 小島よしお | 堰沢結衣、船越夏子 |
10月 | 2日回転を持続してコマ対決に勝利せよ! | |||
10月 | 3日「モツモツパワー」で「モツモツ玉」を満タンにしろ! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、佐々木ゆら、辻晴仁、冨士原生、梅田芹奈 | |
銀 | 10月 | 8日銀太刀を手に入れろ! | 菅良太郎 | 向鈴鳥、ギュナイ滝美 |
10月 | 9日||||
10月10日 | 銀のすごさを見つけ出せ! | 千鳥 | 皆川寧々、辻晴仁、冨士原生、船越夏子 | |
金 | 10月15日 | 金魚すくいで勝利してゴールデンポイをゲットせよ! | 小島よしお | 久住健斗、玉城美海 |
10月16日 | 大きな折り紙で金のつぼを折れ! | 久住健斗、玉城美海、梅田芹奈、斎藤泰世 | ||
10月17日 | 金のもじもん まにーごーるどの女心を研究せよ! | 千鳥 | 向鈴鳥、久住健斗、玉城美海、堰沢結衣、冨士原生、梅田芹奈 | |
時 | 10月29日 | 時のまちで時のクイズに答えてときおを探せ! | 向井彗 | 皆川寧々、向鈴鳥 |
10月30日 | 時の大切さを学んでときおの尊敬する人を聞き出せ! | 千鳥 | 小澤竜心、向鈴鳥、梅田芹奈、堰沢結衣 | |
10月31日 | ぞうきんがけタイムレースに勝って時の砂時計を手に入れろ! | 向井彗 | 皆川寧々、向鈴鳥 | |
真 | 11月 | 5日真剣で斬れ! | 後藤淳平 | 小澤竜心、玉城美海 |
11月 | 6日極真空手の達人にヒントを聞け! | 千鳥 | 向鈴鳥、堰沢結衣、齋藤泰世、船越夏子 | |
11月 | 7日物真似のすごさを学べ! | 後藤淳平 | 小澤竜心、玉城美海 | |
鏡 | 11月12日 | かがみもちの太神楽をマスターせよ! | 福徳秀介 | 佐々木ゆら、辻晴仁 |
11月13日 | 指の万華鏡をマスターせよ! | 千鳥 | 小澤竜心、堰沢結衣、佐々木ゆら、辻晴仁 | |
11月14日 | 腹腔鏡を使ってぎらみーを作れ! | 福徳秀介 | 佐々木ゆら、辻晴仁 | |
面 | 11月19日 | 断面のきれいなおにぎらずでキャラ弁を作れ! | 小島よしお | 辻晴仁、ギュナイ滝美 |
11月20日 | 顔面の特徴をとらえ聖なる面子をゲットせよ! | 千鳥 | 辻晴仁、ギュナイ滝美、向鈴鳥、堰沢結衣 | |
11月21日 | 水切り勝負に勝って水面の奇跡をゲットせよ! | 小島よしお | 辻晴仁、ギュナイ滝美 | |
法 | 12月 | 3日フクロウの誘導法をマスターせよ! | 後藤淳平 | 皆川寧々、冨士原生 |
12月 | 4日影法師を操れ! | 堰沢結衣、皆川寧々、佐々木ゆら、冨士原生 | ||
12月 | 5日科学の法則を学んでありがたい巻物下巻を手に入れろ! | 千鳥 | 皆川寧々、佐々木ゆら、斎藤泰世、船越夏子 | |
魔 | 12月10日 | 恐怖の魔物料理を作れ…! | 福徳秀介 | 小澤竜心、ギュナイ滝美 |
12月11日 | 「魔法使いの居場所」を聞きだせ! | 千鳥 | 皆川寧々、久住健斗、斎藤泰世、ギュナイ滝美 | |
12月12日 | 火山で魔石を掘りだせ! | 向井彗 | 久住健斗、ギュナイ滝美 | |
特 別 編 |
12月17日 | てれび戦士緊急強化合宿 | 篠原信一 | 梅田芹奈、冨士原生、佐々木ゆら、ギュナイ滝美 |
12月18日 | ||||
12月19日 | お魚クイズで立花団長を救え! | 千鳥 | 小澤竜心、皆川寧々、向鈴鳥、久住健斗、玉城美海、堰沢結衣、斎藤泰世、船越夏子 | |
玉 肉 |
2019年 1月 7日 |
オニオンピックで勝利し究極のタマネギをゲットせよ! | 佐藤哲夫 | 小澤竜心、斎藤泰世 |
1月 8日 | Gボールでバランスだんごをゲットせよ! | 千鳥 | 小澤竜心、冨士原生、梅田芹奈、斎藤泰世 | |
1月 9日 | カバディで勝利してお肉たっぷりの大正丼をゲットせよ! | 立花団長 | 小澤竜心、斎藤泰世、冨士原生、辻晴仁、向鈴鳥、久住健斗 | |
勇 | 1月14日 | 勇気を出してもじもんの情報をゲットせよ! | 千鳥 | 久住健斗、冨士原生、佐々木ゆら、船越夏子 |
1月15日 | 勇気を出して天空アスレチックを攻略せよ! | コカドケンタロウ | 堰沢結衣、冨士原生 | |
1月16日 | 謎の家で勇者の証しを手に入れろ! | 久住健斗、冨士原生 | ||
遊 | 1月28日 | 遊びのチャンピオンに勝利せよ! | 菅良太郎 | 小澤竜心、佐々木ゆら、斎藤泰世 |
1月29日 | 手遊びをマスターして遊び心をゲットせよ! | 千鳥 | 玉城美海、斎藤泰世、梅田芹奈、ギュナイ滝美 | |
1月30日 | 巨大すごろくで遊べ! | 菅良太郎 | 小澤竜心、船越夏子 | |
友 | 2月 4日 | フレアバーテンディングをマスターせよ! | コカドケンタロウ | 久住健斗、皆川寧々 |
2月 5日 | 友情を感じるハーモニーを奏でろ! | 千鳥 | 皆川寧々、向鈴鳥、斎藤泰世、梅田芹奈、堰沢結衣 | |
2月 6日 | てれび戦士適正テストに合格せよ! | コカドケンタロウ | 斎藤泰世、堰沢結衣、冨士原生、ギュナイ滝美 | |
魔 | 2月18日 | 「魔」を学び心石にエネルギーを注入せよ! | 千鳥 | 久住健斗、船越夏子、佐々木ゆら、ギュナイ滝美、小澤竜心、皆川寧々、向鈴鳥 |
2月19日 | スノーアートをマスターせよ! | 佐藤哲夫 | 久住健斗、玉城美海、船越夏子、ギュナイ滝美 | |
2月20日 | スノーアートで巨大魔法陣を描け! | |||
力 | 2月25日 | 全力で荷物を運び出せ! | コカドケンタロウ | 小澤竜心、向鈴鳥 |
2月26日 | 力いっぱい氷を運べ! | 小島よしお | 向鈴鳥、小沢竜心、皆川寧々 | |
2月27日 | 力学を研究してオシモドシタルをゲットせよ! | 千鳥 | 小澤竜心、冨士原生、佐々木ゆら、船越夏子 | |
特 別 編 |
3月 4日 | 自分を漢字1文字で表せ! | 千鳥 | 全員 |
自分を表す漢字を30個集めろ! | チャンカワイ | 小沢竜心、佐々木ゆら | ||
3月 5日 | プロレスラーのために鍋を作れ! | 五条まあさっちん、棚橋弘至 | 向鈴鳥、船越夏子 |
2019年度[編集]
週 | 放送日 | タイトル | 守守団・指導 | てれび戦士 |
---|---|---|---|---|
残 | 2019年 4月 1日 |
自己紹介でインパクトを残せ! | 千鳥 | 小田菜乃葉、川岸釈天、岸蒼太、筧礼、斎藤泰世 |
4月 2日 | 薬草のために山で一晩生き残れ! | 田渕章裕 | 岸蒼太、筧礼 | |
4月 3日 | 山に残る薬草を探せ! | |||
防 | 4月 8日 | ゴールキーパーになってシュートを防げ! | 小島よしお | 梅田芹奈、川岸釈天 |
4月 9日 | 伝説のカギを手に入れろ! | |||
4月10日 | 防スポで防災の技を身につけろ! | 千鳥 | 玉城美海、辻晴仁、冨士原生、梅田芹奈、小田菜乃葉、川岸釈天、岸蒼太、筧礼 | |
禁 | 4月15日 | ○○語禁止!きんじーの好物をゲットせよ! | コカドケンタロウ | 玉城美海、小田菜乃葉、ギュナイ滝美 |
4月16日 | 禁止することでうまれる楽しさを体験せよ! | 千鳥 | 玉城美海、久住健斗、ギュナイ滝美、岸蒼太 | |
4月17日 | ドリブル禁止!コーフボールを習得せよ! | コカドケンタロウ | 佐々木ゆら、冨士原生 | |
風 | 4月22日 | 銭湯について学びお風呂マイスターになれ! | 千鳥 | 堰沢結衣、辻晴仁、齋藤泰世、筧礼 |
4月23日 | 風を感じる銭湯絵を描け! | コカドケンタロウ | 堰沢結衣、辻晴仁 | |
4月24日 | 風を感じスポーツカイトをマスターせよ! | 佐藤哲夫 | ||
前 | 5月 6日 | 前向きパワーを集めてまえたの居場所を探せ! | 千鳥 | 河岸釈天、ギュナイ滝美、佐々木ゆら、久住健斗 |
5月 7日 | 2週間で前向きにピアノ連弾をマスターせよ! | コカドケンタロウ | 河岸釈天、小田菜乃葉 | |
5月 8日 | ||||
中 | 5月13日 | 中華鍋押し相撲をマスターせよ! | 菅良太郎 | 久住健斗、堰沢結衣 |
5月14日 | コンテンポラリーダンスで自分の中身をさらけだせ! | 千鳥 | 久住健斗、玉城美海、堰沢結衣、冨士原生、筧礼 | |
5月15日 | 猫またぎ選手権でタイの中のタイをゲットせよ! | 菅良太郎 | 久住健斗、玉城美海 | |
火 | 5月20日 | ファイアーダンスをマスターせよ! | 千鳥 | 佐々木ゆら、辻晴仁、梅田芹奈、小田菜乃葉 |
5月21日 | 竿燈の技を極め火星人の目印を手に入れろ! | 小島よしお | 久住健斗、辻晴仁 | |
5月22日 | 和太鼓で花火を打ちあげろ! | |||
滑 | 6月 3日 | 滑ルギーを集めてすべるーかすを探せ! | 千鳥 | 久住健斗、冨士原生、佐々木ゆら、堰沢結衣 |
6月 4日 | スタンドアップパドルボードで水面を滑れ! | 田渕章裕 | 辻晴仁、斎藤泰世 | |
6月 5日 | すべすべクリスタルの材料を探せ! | |||
探 | 6月10日 | 名探偵になって怪盗サイトウ団の挑戦をクリアせよ! | 千鳥 | 斎藤泰世、冨士原生、玉城美海、ギュナイ滝美 |
6月11日 | 有明海のエイリアンを探し出せ! | 菅良太郎 | 玉城美海、川岸釈天 | |
6月12日 | 暗号の場所を探し通汁をゲットせよ! | |||
幸 ↓ 辛 |
6月17日 | 幸せの花かんむりを作れ! | 向井慧 | 冨士原生、ギュナイ滝美 |
6月18日 | 幸せの皿を投げろ! | |||
6月19日 | 辛い気持ちを理解せよ! | 千鳥 | 冨士原生、ギュナイ滝美、川岸釈天、筧礼、辻晴仁、玉城美海 | |
氷 火 |
6月24日 | 氷都釧路のオリジナルアイスを作れ! | 佐藤哲夫 | 梅田芹奈、小田菜乃葉 |
6月25日 | 長ぐつアイスホッケーで勝利せよ | |||
6月26日 | 氷をとかして仲直りの花を手に入れよ! | 千鳥 | 玉城美海、佐々木ゆら、辻晴仁、小田菜乃葉、川岸釈天、ギュナイ滝美 | |
恐 | 7月 1日 | 真のアンモ騎士になれ! | 菅良太郎 | 斎藤泰世、筧礼 |
7月 2日 | 恐竜と人は共存できるのか調べろ!! | 千鳥 | 堰沢結衣、岸蒼太、筧礼 | |
7月 3日 | むかわ竜のクイズに答えて居場所を探せ! | |||
白 | 7月 8日 | 白汁をゲットせよ! | 田渕章裕 | 佐々木ゆら、岸蒼太 |
7月 9日 | 白いスプレーで絵を描け! | |||
7月10日 | スポーツスタッキングをマスターしてモトドール・ホワイトを手に入れろ! | 千鳥 | 久住健斗、佐々木ゆら、辻晴仁、梅田芹奈、川岸釈天 | |
特 別 編 |
9月 3日 | もりもり動画作り隊 | ギュナイ滝美、辻晴仁、冨士原生、梅田芹奈、齋藤泰世、岸蒼太 | |
9月 4日 | マーヴェラス西川vsファビュラス大悟 仁義なき3番勝負 | 西川貴教、千鳥 | ギュナイ滝美、筧礼 | |
9月 5日 | リヤカーマンと行く!1泊2日歩き旅 | 永瀬忠志 | 久住健斗、佐々木ゆら | |
落 | 9月 9日 | テーブルクロス引きをマスターしてらっかすたーを落ち着かせるアイテムを手に入れろ! | 千鳥 | 佐々木ゆら、堰沢結衣、冨士原生 |
9月10日 | ボールを落とすスポーツ ペタンクをマスターせよ! | コカドケンタロウ | 久住健斗、小田菜乃葉 | |
9月11日 | ボールを落とさないスポーツ フレスコボールをマスターせよ! | |||
機 | 9月16日 | ドローン(無人航空機)をマスターしてからくりこんの家に潜入せよ! | 小島よしお | 佐々木ゆら、辻晴仁 |
9月17日 | 機関エンジンのネジを手に入れろ! | 佐々木ゆら、斎藤泰世 | ||
9月17日 | 機械(ロボット)バトルに勝利して通汁を取り戻せ! | 千鳥 | 堰沢結衣、辻晴仁、冨士原生、梅田芹奈、筧礼 | |
銀 | 9月30日 | BMXレースで銀斬の情報をつかめ! | コカドケンタロウ | 川岸釈天、玉城美海 |
10月 | 1日銀シャリでおいしい寿司をにぎれ! | |||
10月 | 2日ぎんじょるのを元の姿にもどせ! | 千鳥 | 小田菜乃葉、川岸釈天、斎藤泰世、ギュナイ滝美 | |
動 機 |
10月 | 7日かっこよくゴミを拾ってみんなの心を動かせ! | 田渕章裕 | 堰沢結衣、冨士原生 |
10月 | 8日どぅーろんのために躍動のピッツァを作れ! | |||
10月 | 9日ヘディスで小島主任の筆を完成させろ! | 千鳥 | 久住健斗、佐々木ゆら、梅田芹奈、岸蒼太 | |
生 | 10月14日 | 生きものを捜す達人のスキルを学べ! | 小島よしお | 久住健斗、梅田芹奈 |
10月15日 | コミュニケーション能力が高いてれび戦士を選び出せ! | 千鳥 | 久住健斗、梅田芹奈、冨士原生、小田菜乃葉、斎藤泰世、ギュナイ滝美 | |
10月16日 | 迷子の子ネコちゃんを捜せ! | 小島よしお | 久住健斗、梅田芹奈 | |
文 字 |
10月21日 | 空気を学んで王子の日記を復活させろ! | 千鳥 | 辻晴仁、梅田芹奈、小田菜乃葉、岸蒼太 |
10月22日 | チンドン屋で修行してシュージの居場所を入手せよ! | 菅良太郎 | 斎藤泰世、筧礼 | |
10月23日 | Lemonを上手に歌って王子のきげんを直せ! | |||
明 | 11月 | 4日ともだちチャレンジ ロシア少女の願いをかなえろ | 玉城美海 | |
11月 | 5日日用品で明るい音楽を奏でろ! | 千鳥 | 佐々木ゆら、川岸釈天、斎藤泰世、筧礼 | |
11月 | 6日絶景でタマネギを切り美しい涙を流せ! | 佐藤哲夫 | 佐々木ゆら、川岸釈天 | |
音 訓 |
11月11日 | ともだちチャレンジ ネパール少女の願いをかなえろ | 佐々木ゆら | |
11月12日 | 魂の叫び!ラップを習得せよ! | 千鳥 | 玉城美海、辻晴仁、梅田芹奈、斎藤泰世 | |
11月13日 | ハット・ジャグリングで2人の息をあわせろ! | 菅良太郎 | 辻晴仁、久住健斗 | |
真 | 11月18日 | ともだちチャレンジ イスラエル少年の願いをかなえろ | 堰沢結衣、川岸釈天 | |
11月19日 | 物真似をマスターしてまねしんぼうに自信をつけさせろ! | 千鳥 | 辻晴仁、岸蒼太、ギュナイ滝美、筧礼 | |
11月20日 | スラックラインをマスターして真・電池を手に入れろ! | コカドケンタロウ | 冨士原生、ギュナイ滝美 | |
豆 | 12月 | 2日ともだちチャレンジ ブラジル少女の願いをかなえろ | 梅田芹奈 | |
12月 | 3日効果音でまめたんの喫茶店を盛り上げろ! | 千鳥 | 玉城美海、冨士原生、川岸釈天、ギュナイ滝美 | |
12月 | 4日豆の街"八街"で落花生三番勝負に勝利せよ | 小島よしお | 辻晴仁、ギュナイ滝美 | |
山 生 |
12月 | 9日いきるーとの情報を探れ! | 千鳥 | 堰沢結衣、辻晴仁、冨士原生、梅田芹奈 |
12月10日 | ポケベル暗号を解読せよ! | 佐藤哲夫 | 堰沢結衣、小田菜乃葉 | |
12月11日 | ウルトラ生きのこを手に入れろ! | 佐々木ゆら、岸蒼太 | ||
特 別 編 |
12月16日 | 全員集合!クリスマス合宿 前編 | 立花裕大、小島梨里杏 | てれび戦士全員 |
12月17日 | 全員集合!クリスマス合宿 後編 | |||
12月18日 | ノブと大悟もびっくり岡山旅 クセのすご〜いものを探せ! | 千鳥 | 冨士原生、ギュナイ滝美、筧礼 | |
力 | 2020年 1月 6日 |
探し出す能力をアップさせろ! | 小島よしお | 佐々木ゆら、岸蒼太 |
1月 7日 | 科学鑑定でケーキを食べた犯人をさがせ! | |||
1月 8日 | 科学鑑定で証拠品を分析せよ! | 千鳥 | 堰沢結衣、辻晴仁、小田菜乃葉、斎藤泰世 | |
愛 | 1月13日 | モルック対決に勝利しパスワードをゲットせよ! | 千鳥 | 久住健斗、玉城美海 、梅田芹奈 |
1月14日 | 愛あふれる似顔絵でごっどまーまの居場所を探れ! | 菅良太郎 | 辻晴仁、小田菜乃葉 | |
1月15日 | 幸せな気持ちになる似顔絵をかきプチナオールUを入手せよ! | |||
勇 | 1月27日 | はしご乗りで勇気を示せ! | 小島よしお | 梅田芹奈、川岸釈天 |
1月28日 | いちばん勇気のあるてれび戦士を決めろ! | 千鳥 | 久住健斗、玉城美海 、梅田芹奈、小田菜乃葉、川岸釈天、岸蒼太 | |
1月29日 | 勇気の試練を乗り越えよ! | 小島よしお | 梅田芹奈、川岸釈天、※徳永ゆうき | |
遊 | 2月 3日 | 遊園地を作ってあそびっくりんをおびきだせ!VRアートで遊園地を作れ! | 千鳥 | 玉城美海 、辻晴仁、※立花裕大 |
2月 4日 | 新聞で遊び心のあるドレスを作ろう! ドミノを使って遊び心あふれるランウェイを作れ! |
小島梨里杏 コカドケンタロウ |
玉城美海 、筧礼 久住健斗、堰沢結衣、冨士原生、小田菜乃葉、岸蒼太 | |
2月 5日 | ||||
友 | 2月17日 | とぅーもんを喜ばせるためマジックをマスターせよ! | 千鳥 | 久住健斗、佐々木ゆら、堰沢結衣、川岸釈天 |
2月18日 | スポーツ雪合戦で勝利し真の友情を証明せよ! | 佐藤哲夫 | 久住健斗、玉城美海 、辻晴仁、小田菜乃葉、岸蒼太 | |
2月19日 | ||||
怨 君 |
2月24日 | 72時間以内に3つの超漢水を手に入れろ! | 千鳥、菅良太郎 | 佐々木ゆら、川岸釈天 |
2月25日 | 72時間以内に3つの超漢水を手に入れろ! -その2- | |||
2月26日 | 72時間以内に3つの超漢水を手に入れろ! -その3- | |||
完 結 編 |
3月 2日 | 守守団 祝賀パーティー | チャンカワイ | てれび戦士全員 |
3月 3日 | 第1回 守守団アカデミー賞 前編 | 千鳥 | ||
3月 4日 | 第1回 守守団アカデミー賞 後編 |
『hello,』コーナー用語[編集]
電空リサーチ[編集]
『hello,』月曜 - 水曜の中盤(2021年1月は「電空物語」と入れ替わる形で冒頭)に放送されるメイン企画。再放送週は1日に2本立てになる「一気見」もある。
2020年度は「電空を元に戻す経験データを集めるコーナー」とストーリーとの関連性を保っていたが、2021年度はオープニングナレーションが「てれび戦士が未知なる世界へダーイブ!」に変更、ストーリーとの関連がなくなり、電空リサーチを冠した企画本数も減った。2022年度は電空リサーチを冠した企画を放送していない。
タイトル部分はパソコンかスマートフォンのデスクトップ画面とアイコンをイメージしており、最後にあどミンが経験データを食べて終了する(ただし一部のゲームルーム回を除く)。「Let'sミッション」や「YOU」の挑戦コーナーと異なり、ストーリーパートとは別個の独立したコーナーである。
てんカケ[編集]
『天才てれびくんhello,』と様々な番組をかけ合わせて「子どもたちが新しい世界と出会う」きっかけを作り、SDGs(持続可能な開発目標)への関心を高めていくシリーズ企画。未来へ 17アクションの一環として位置づけられている。
『hello,』主要企画一覧[編集]
2020年度[編集]
2020年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
4月 6日 月曜 | みやぞんが作るてれび戦士の歌 てれび戦士力検査(前編) | [* 1] | |
4月 7日 火曜 | みやぞんが作るてれび戦士の歌 てれび戦士力検査(後編) | [* 2] | |
4月 8日 水曜 | “ゆるスポーツ”を作ろう | [注 5] | [* 3] |
4月 9日 木曜 | 全員集合!てれび戦士力検査 完全版 | [* 4] | |
4月13日 月曜 | 幸せホルモンで仲よくなれる!? | [注 6] | [* 5] |
4月14日 火曜 | 感じろ!達人スピリット! スゴ技!ヌンチャクの達人!“ゆるぎない心”を学ぶ | [注 7] | [* 6] |
4月15日 水曜 | ネットの情報を見極めろ | [注 8] | [* 7] |
4月20日 月曜 | hello,ワーク パン屋さん大せん入! | [注 9] | [* 8] |
4月21日 火曜 | マンガ雑誌 人気のヒミツをさぐる | [注 10] | [* 9] |
4月22日 水曜 | 音で魔法をかけろ! | [注 11] | [* 10] |
4月27日 月曜 | hello,ワーク パン屋さん再せん入! | [注 12] | [* 11] |
4月28日 火曜 | ギャグマンガ家 人気のヒミツをさぐる | [注 13] | [* 12] |
4月29日 水曜 | ツッコミ上手で人気者をめざせ! | [注 14] | [* 13] |
5月 4日 月曜 | 5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道(前編) | [注 15] | [* 14] |
5月 5日 火曜 | 5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道(後編) | [注 16] | [* 15] |
5月 6日 水曜 | 感じろ!達人スピリット! 熱血!口笛の達人!“本気の心”を学ぶ | [注 17] | [* 16] |
5月 7日 木曜 | お家で何してる? ギュナイ完全版 | [* 17] | |
5月11日 月曜 | 爆笑みやぞんコメンタリー レイとショウタのパン屋さん修業 | [注 18] | [* 18] |
5月12日 火曜 | 爆笑みやぞんコメンタリー コロコロコミック・ギャグマンガ対決 | [注 19] | [* 19] |
5月13日 水曜 | 爆笑みやぞんコメンタリー 5・7・5で新しい世界にhello, 俳句道 | [注 20] | [* 20] |
5月14日 木曜 | お家で何してる? みんなのおたから編 | [* 21] | |
5月21日 木曜 | お家で何してる? クイズ編 | [* 22] | |
5月25日 月曜 | 手話ダンスでハローハロー! | [注 21] | [* 23] |
5月26日 火曜 | ご自宅クイズバトル | [注 22] | [* 24] |
5月27日 水曜 | ご自宅クイズバトル 後半戦 | [注 23] | [* 25] |
6月 1日 月曜 | われら自宅部!ボディーパーカッションに挑戦!(前編) | [注 24] | [* 26] |
6月 2日 火曜 | S-1グランプリ 熱血!お宝プレゼンバトル | [注 25] | [* 27] |
6月 3日 水曜 | あいうえお作文せいや | [注 26] | [* 28] |
ご自宅クイズバトル 延長戦 | [注 27] | ||
6月 8日 月曜 | われら自宅部!ボディーパーカッションに挑戦!(後編) | [注 28] | [* 29] |
6月 9日 火曜 | ねんどで自画像に命をふきこむ!(前編) | [注 29] | [* 30] |
6月10日 水曜 | 電空すごろくバトル | [注 30] | [* 31] |
6月11日 木曜 | 全員集合!てれび戦士力検査 完全版 どこが追加された?答えあわせ編 | [* 32] | |
6月15日 月曜 | われら自宅部 英会話クッキングに挑戦!(前編) | [注 31] | [* 33] |
6月16日 火曜 | 身のまわりの物に命をふきこむ!(後編) | [注 32] | [* 34] |
6月17日 水曜 | 電空すごろくバトル 後半戦 | [注 33] | [* 35] |
6月22日 月曜 | われら自宅部 英会話クッキングに挑戦!(後編) | [注 34] | [* 36] |
6月23日 火曜 | 手作りカードで思い100倍? | [注 35] | [* 37] |
6月24日 水曜 | 話題になる動画を作れ!電空バズる動画クラブ! | [注 36] | [* 38] |
6月25日 木曜 | D-1グランプリ 準決勝・決勝 | [* 39] | |
7月 6日 月曜 | 親子で笑おう おやこミュニケーション | [注 37] | [* 40] |
7月 7日 火曜 | はなれていても ハモってひとつに | [注 38] | [* 41] |
7月 8日 水曜 | ネットの情報を見極めろ 料理編! | [注 39] | [* 42] |
7月13日 月曜 | 世界はひとつ ともだちャレンジII(前編) | [注 40] | [* 43] |
7月14日 火曜 | 世界はひとつ ともだちャレンジII(後編) | [注 41] | [* 44] |
7月15日 水曜 | てれび戦士が世界中の友達とコラボ Hello the world | [注 42] | [* 45] |
8月31日 月曜 | 犬と最高のパートナーになる! | [注 43] | [* 46] |
9月 1日 火曜 | 小さな命のふしぎ発見 天てれ 昆虫観察 | [注 44] | [* 47] |
9月 2日 水曜 | バーチャル修学旅行 京都 前編 | [注 45] | [* 48] |
9月 7日 月曜 | 続・犬と最高のパートナーになる! | [注 46] | [* 49] |
9月 8日 火曜 | 感じろ!達人スピリット! "とことん突きつめる心"を学ぶ | [注 47] | [* 50] |
9月 9日 水曜 | バーチャル修学旅行 京都 後編 | [注 48] | [* 51] |
9月14日 月曜 | とって 食べる 大冒険! | [注 49] | [* 52] |
9月15日 火曜 | ネットの情報を見極めろ 50m走! | [注 50] | [* 53] |
9月16日 水曜 | NHK探検 謎を解け! 前編 | [注 51] | [* 54] |
9月21日 月曜 | とって 食べる 大冒険II | [注 52] | [* 55] |
9月22日 火曜 | 感じろ!達人スピリット! なわとび達人に入門 "挑戦する心"を学ぶ | [注 53] | [* 56] |
9月23日 水曜 | NHK探検 謎を解け! 後編 | [注 54] | [* 57] |
10月 | 1日 木曜バーチャル修学旅行 京都 総集編 | [注 55] | [* 58] |
10月 | 5日 月曜町の写真館でhello,ワーク! | [注 56] | [* 59] |
10月 | 6日 火曜ギャル×プログラミングで気分をアゲアゲ! | [注 57] | [* 60] |
10月 | 7日 水曜ファッションの秋 オシャレ番長を決めろ! | [注 58] | [* 61] |
10月12日 月曜 | 牛乳すごいぜ! みやぞんと牧場へ! | [注 59] | [* 62] |
10月13日 火曜 | 激ムズ漢字を攻略! | [注 60] | [* 63] |
10月14日 水曜 | 捨てるモノで人気者!?ダンボールパフォーマンス! | [注 61] | [* 64] |
10月19日 月曜 | ゼロから遊ぶ!みやぞんの森 | [注 62] | [* 65] |
10月20日 火曜 | みやぞんの森でお・も・て・な・し! | [注 63] | [* 66] |
10月21日 水曜 | テレビゲームを作ろう! 前編 | [注 64] | [* 67] |
10月26日 月曜 | みやぞんvsフワちゃん おうちハロウィーンSP | [注 65] | [* 68] |
10月27日 火曜 | みやぞんvsフワちゃん おうちハロウィーンSP2 | [注 66] | [* 69] |
10月28日 水曜 | テレビゲームを作ろう! 後編 | [注 67] | [* 70] |
11月 | 9日 月曜天てれ忍者修行 | [注 68] | [* 71] |
11月10日 火曜 | 天てれ忍者修行 後編 | [注 69] | [* 72] |
11月11日 水曜 | 霜降り明星 presents バーチャル旅行 第2弾 | [注 70] | [* 73] |
11月16日 月曜 | しかけ絵本で思いを伝える | [注 71] | [* 74] |
11月17日 火曜 | 野草をあそびつくそう | [注 72] | [* 75] |
11月18日 水曜 | バーチャル大阪ツアー NGK(なんばグランド花月) 後編 | [注 73] | [* 76] |
11月23日 月曜 | 感じろ!達人スピリット 一輪車女王に入門 | [注 74] | [* 77] |
11月24日 火曜 | 発明が世の中を楽しくする!? | [注 75] | [* 78] |
11月25日 水曜 | 目指せ!記憶の達人 | [注 76] | [* 79] |
12月 | 3日 木曜バーチャル大阪ツアー 完全版 | [注 77] | [* 80] |
12月 | 7日 月曜ネットの情報を見極めろ ピーマン克服編 | [注 78] | [* 81] |
12月 | 8日 火曜てれび戦士特技向上委員会 ユウマ編 | [注 79] | [* 82] |
12月 | 9日 水曜オモシロ科学実験で水の力を調査せよ! | [注 80] | [* 83] |
12月14日 月曜 | 水族館でhello,ワーク | [注 81] | [* 84] |
12月15日 火曜 | 水族館でhello,ワーク イルカ編 | [注 82] | [* 85] |
12月16日 水曜 | お仕事あるあるクイズ 世界あるある発見 消防士 | [注 83] | [* 86] |
12月21日 月曜 | 茶の間戦士リモートダンスレッスン | [注 84] | [* 87] |
12月22日 火曜 | 天才てれびくんhello,×バリバラ スペシャルコラボ | [注 85] | [* 88] |
12月23日 水曜 | 山あいの学校で思い出作り | [注 86] | [* 89] |
12月24日 木曜 | あこがれのバンドと共演したい | [注 87] | [* 90] |
オリジナルのマンガをアニメ化 | [注 88] | ||
2021年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
1月 4日 月曜 | hello,ワーク 人を幸せにする仕事 〜お花屋さん1〜 | [注 89] | [* 91] |
1月 5日 火曜 | hello,ワーク 人を幸せにする仕事 〜お花屋さん2〜 | [注 90] | [* 92] |
1月 6日 水曜 | まだ間にあう 年賀状づくり | [注 91] | [* 93] |
1月11日 月曜 | 遊びの達人に弟子入りし ねばり強い心を手に入れろ! | [注 92] | [* 94] |
1月12日 火曜 | 風船でみんなを笑顔にする! | [注 93] | [* 95] |
1月13日 水曜 | ネットの情報を見極めろ 寒い冬を乗り切るウワサ編 | [注 94] | [* 96] |
1月25日 月曜 | キャイ〜ンといっしょ! めざせ!ステキな大人SP(前編) | [注 95] | [* 97] |
1月26日 火曜 | キャイ〜ンといっしょ! めざせ!ステキな大人SP(後編) | [注 96] | [* 98] |
1月27日 水曜 | 絵がうまくなりたい! てれび戦士 絵心教室 | [注 97] | [* 99] |
2月 1日 月曜 | スターの「特ダネ」をつかめ! | [注 98] | [* 100] |
2月 2日 火曜 | 講談の技で伝える力をアップ! | [注 99] | [* 101] |
2月 3日 水曜 | 世界あるある発見 美容師編 | [注 100] | [* 102] |
2月15日 月曜 | 天てれ超学校 ベニオの球技克服編 | [注 101] | [* 103] |
2月16日 火曜 | 天てれ超学校 おばけ屋敷克服! | [注 102] | [* 104] |
2月17日 水曜 | てれび戦士 見極め選手権 | [注 103] | [* 105] |
2月22日 月曜 | “信頼”からはじまるサルまわし〜入門編〜 | [注 104] | [* 106] |
2月23日 火曜 | “信頼”からはじまるサルまわし〜実践編〜 | [注 105] | [* 107] |
2月24日 水曜 | 拡大版 てれび戦士のおたより紹介コーナー | [* 108] | |
3月15日 月曜 | 電空物語 最終話拡大版 | [* 109] | |
3月16日 火曜 | 天才てれびくんhello,アカデミー賞 | [注 106] | [* 110] |
3月17日 水曜 | 大道芸でみんなを笑顔に イクとユラ7日間の挑戦 | [注 107] | [* 111] |
「電空物語」休止期間
2021年度[編集]
2021年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
4月 5日 月曜 | 未来へアクション つかめ!SDGsボール(前編) | [注 108] | [* 112] |
4月 6日 火曜 | 未来へアクション つかめ!SDGsボール(後編) | [注 109] | [* 113] |
4月 7日 水曜 | 世界一周!動物スゴロク | [注 110] | [* 114] |
4月12日 月曜 | 科学の力で目指せ日本一! 〜ビーサン飛ばし選手権〜 | [注 111] | [* 115] |
4月13日 火曜 | 想像力で世界を生み出せ!ショートショートに挑戦 | [注 112] | [* 116] |
4月14日 水曜 | 世界一周!動物スゴロク 後半戦 | [注 113] | [* 117] |
4月19日 月曜 | 涙がキラリで心がスッキリ!「涙活」に挑戦! | [注 114] | [* 118] |
4月20日 火曜 | 見上げてごらん!空のエンターテインメント | [注 115] | [* 119] |
4月21日 水曜 | 世界あるある発見 声優編 | [注 116] | [* 120] |
4月26日 月曜 | 大切な人を幸せにするロマンチストになってみた! | [注 117] | [* 121] |
4月27日 火曜 | 天てれ超学校 苦手こく服 動物となかよく | [注 118] | [* 122] |
4月28日 水曜 | DTMで音楽つくっちゃうYO | [注 119] | [* 123] |
5月 6日 木曜 | ジブリの世界に潜入 宮崎吾朗監督とお絵かきトーーク | [注 120] | [* 124] |
5月10日 月曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 125] | |
5月11日 火曜 | 科学力でミッションをクリアせよ!(前編) | [注 121] | [* 126] |
5月12日 水曜 | 法律を知って 日常生活のトラブルから身をまもれ! | [注 122] | [* 127] |
5月17日 月曜 | 天てれビアポン はじめての大会へ! | [* 128] | |
5月18日 火曜 | 科学力でミッションをクリアせよ!(後編) | [注 123] | [* 129] |
5月19日 水曜 | 体をはって最新技術のスゴさを知れ! | [注 124] | [* 130] |
5月24日 月曜 | 声優に挑戦 思いよとどけ!(前編) | [注 125] | [* 131] |
5月25日 火曜 | 声優に挑戦 思いよとどけ!(後編) | [注 126] | [* 132] |
5月26日 水曜 | ジブリの世界に潜入 宮崎吾朗監督とお絵かきトーーク(再放送) | [注 127] | [* 133] |
6月 7日 月曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 134] | |
6月 8日 火曜 | 自然のふしぎ発見! 里山生き物調査隊(前編) | [注 128] | [* 135] |
6月 9日 水曜 | てれび戦士 見極め選手権 | [注 129] | [* 136] |
6月14日 月曜 | 天てれビアポン 3つの試練に挑戦! | [* 137] | |
6月15日 火曜 | 自然のふしぎ発見! 里山生き物調査隊(後編) | [注 130] | [* 138] |
6月16日 水曜 | かまいたち山内プレゼンツ 島根県行ってみたくなるツアー | [注 131] | [* 139] |
6月21日 月曜 | QuizKnockとクイズづくりに挑戦! | [注 132] | [* 140] |
6月22日 火曜 | 天てれ超学校 苦手こく服 片づけ上手に! | [注 133] | [* 141] |
6月23日 水曜 | 世界あるある発見 パティシエ編 | [注 134] | [* 142] |
6月24日 木曜 | SDGsクイズスペシャル 未来へアクション つかめ!SDGsボール | [注 135] | [* 143] |
7月 5日 月曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 144] | |
7月 6日 火曜 | 天てれ超学校 ベニオの球技克服編(再放送) | [注 136] | [* 145] |
7月 7日 水曜 | せいやエンジと大喜利対決 | [注 137] | [* 146] |
7月12日 月曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 147] | |
7月13日 火曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 148] | |
7月14日 水曜 | 世界のめずらしい道具大集合!? | [注 138] | [* 149] |
8月30日 月曜 | モテたいゲンタ,ものがたり | [* 150] | |
8月31日 火曜 | ダンススペシャル オリジナルダンスに挑戦! | [注 139] | [* 151] |
9月 2日 木曜 | hello,ワークスペシャル 町の八百屋さんに弟子入り | [注 140] | [* 152] |
9月 6日 月曜 | ビアポン日本代表をめざせ! | [* 153] | |
9月 7日 火曜 | 山奥のポツンと一軒家にホームステイ(前編) | [注 141] | [* 154] |
9月 8日 水曜 | 山奥のポツンと一軒家にホームステイ(後編) | [注 142] | [* 155] |
19:15-19:40 |
9月 9日 木曜天才てれびくんhello, 防災スペシャル ワクワク!天てれサバイバルキャンプ |
[注 143] | [* 156] |
9月13日 月曜 | 特別企画!!世界は青いモノにあふれてる(前編) | [注 144] | [* 157] |
9月14日 火曜 | 特別企画!!世界は青いモノにあふれてる(後編) | [注 145] | [* 158] |
9月15日 水曜 | 花いけバトルで心をあらわせ! | [注 146] | [* 159] |
9月16日 木曜 | てれび戦士といっしょに!サバイバルキャンプ | [注 147] | [* 160] |
09:00-09:30 |
9月20日 月曜天才てれびくんhello, スペシャル バンドでエールをとどけたい! |
[注 148] | [* 161] |
9月27日 月曜 | 感じろ!達人スピリット ヨーヨーの達人に弟子入り | [注 149] | [* 162] |
9月28日 火曜 | 大人気企画!世界一周!動物すごろく | [注 150] | [* 163] |
9月29日 水曜 | 大人気企画!世界一周!動物すごろく 後半戦 | [注 151] | [* 164] |
10月 | 4日 月曜こどもたちを守れ!『バズる動画』で交通安全! | [注 152] | [* 165] |
10月 | 5日 火曜こどもたちを守れ!『バズる動画』で交通安全! 後編 | [注 153] | [* 166] |
10月 | 6日 水曜世界あるある発見 鉄道運転士編 | [注 154] | [* 167] |
10月18日 月曜 | こども筋肉体操を作れ! | [注 155] | [* 168] |
10月19日 火曜 | 俊足こども筋肉体操を作れ! | [注 156] | [* 169] |
10月20日 水曜 | 水田プレゼンツ バーチャル体験ツアー! | [注 157] | [* 170] |
10月25日 月曜 | 科学実験であそんじゃおう!魔術学園サイエ〜ンス | [注 158] | [* 171] |
10月26日 火曜 | 科学実験であそんじゃおう!魔術学園サイエ〜ンス 後編 | [注 159] | [* 172] |
10月27日 水曜 | グレート・リセット大喜利! | [注 160] | [* 173] |
11月 | 8日 月曜ハチミツ作りのエキスパート ミツバチすごいぜ! | [注 161] | [* 174] |
11月 | 9日 火曜感じろ!達人スピリット グラスハープ ひびけ!いやしの音色! | [注 162] | [* 175] |
11月10日 水曜 | 目指せ!コミュ力アップ 天てれコミュニケーション王決定戦 | [注 163] | [* 176] |
11月15日 月曜 | 天てれ漫画始動! | [* 177] | |
11月16日 火曜 | ことばの必殺技で自分を伝えろ! | [注 164] | [* 178] |
11月17日 水曜 | 法律を知って日常生活のトラブルから身をまもれ! | [注 165] | [* 179] |
11月29日 月曜 | 天てれ漫画 第2話 | [* 180] | |
11月30日 火曜 | 知れば知るほど魅力的!推せる!ミドリのアイドル!? | [注 166] | [* 181] |
12月 | 1日 水曜音フェッショナル〜スゴ音の流儀〜 | [注 167] | [* 182] |
12月 | 6日 月曜天てれ漫画 第3話 | [* 183] | |
12月 | 7日 火曜カムカム 岡田結実 てれび戦士と英会話(前編) | [注 168] | [* 184] |
12月 | 8日 水曜カムカム 岡田結実 てれび戦士と英会話(後編) | [注 169] | [* 185] |
12月13日 月曜 | 世界中の友だちとつながろう Hello the world | [注 170] | [* 186] |
12月14日 火曜 | 世界中の友だちとつながろう 後編 Hello the world パリ編 | [注 171] | [* 187] |
12月15日 水曜 | 電空すごろく 世界のおやつ版 | [注 172] | [* 188] |
12月20日 月曜 | 天てれ漫画 第4話 | [* 189] | |
12月21日 火曜 | 天てれ漫画 第5話 | [* 190] | |
12月22日 水曜 | 電空すごろく 世界のおやつ版 後編 | [注 173] | [* 191] |
12月27日 月曜 | はじめてでもわかるッ!!岸辺露伴&ジョジョの世界 | [注 174] | [* 192] |
12月28日 火曜 | みやぞんエンジとおとまりキャンプ!(前編) | [注 175] | [* 193] |
12月29日 水曜 | みやぞんエンジとおとまりキャンプ!(後編) | [注 176] | [* 194] |
12月30日 木曜 | 天てれ漫画 最終回 | [* 195] | |
2022年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
1月17日 月曜 | 感じろ!達人スピリット けん玉 集中力と忍耐力を身につけろ! | [注 177] | [* 196] |
1月18日 火曜 | 超絶スポーツで自分だけのスゴ技を決めろ! | [注 178] | [* 197] |
1月19日 水曜 | 人気職業アナウンサー あるある大公開! | [注 179] | [* 198] |
1月24日 月曜 | 風雲!天てれ戦国絵巻 前編 | [注 180] | [* 199] |
1月25日 火曜 | 風雲!天てれ戦国絵巻 後編 | [注 181] | [* 200] |
1月26日 水曜 | インタビューで当てろ!すごい人クイズ!! | [注 182] | [* 201] |
1月31日 月曜 | 私を昭和に連れてって | [注 183] | [* 202] |
2月 1日 火曜 | 私を昭和に連れてって 後編 | [注 184] | [* 203] |
2月 2日 水曜 | 思っていることを伝えあう 天てれホームルーム | [注 185] | [* 204] |
2月 3日 木曜 | ソノマ・メイ・フウカ 三陸 魅力さがしの旅 | [注 186] | [* 205] |
2月 7日 月曜 | 電空物語が100倍楽しめる!電空はじめて物語 | [* 206] | |
2月 8日 火曜 | 電空すごろく 世界のスゴイ人版! | [注 187] | [* 207] |
2月 9日 水曜 | 電空すごろく 世界のスゴイ人版! 後半戦 | [注 188] | [* 208] |
09:00-09:30 |
2月11日 金曜天才てれびくんhello, スペシャル 三陸 魅力さがしの旅! 完全版 |
[注 189] | [* 209] |
2月21日 月曜 | MTK「圧倒的」メーキング | [注 190] | [* 210] |
2月22日 火曜 | 解決!こつコツ調査隊 料理をほめるコツは? | [注 191] | [* 211] |
2月23日 水曜 | 科学の力でなぞをとけ!チームSSR始動 | [注 192] | [* 212] |
2月28日 月曜 | 電空物語 最終話拡大版 | [* 213] | |
3月 1日 火曜 | 茶の間戦士感謝祭 セリナ&ゲンタが挑戦! | [注 193] | [* 214] |
3月 2日 水曜 | 天才てれびくんhello, 第2回アカデミー賞 | [注 194] | [* 215] |
「電空物語」休止期間
2022年度[編集]
2022年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
4月 4日 月曜 | てれび戦士&電キャ大図鑑 | [注 195] | [* 216] |
4月 5日 火曜 | てれび戦士全員参加 スペシャル遠足 | [注 196] | [* 217] |
4月 6日 水曜 | てれび戦士全員参加 サバイバル遠足 後編 | [注 197] | [* 218] |
4月11日 月曜 | 素顔にせまる!てれび騎士個人面談(前編) | [注 198] | [* 219] |
4月12日 火曜 | 素顔にせまる!てれび騎士個人面談(後編) | [注 199] | [* 220] |
4月13日 水曜 | みんな知ってる遊び 天てれ風アップデート! | [注 200] | [* 221] |
4月18日 月曜 | 科学の力でなぞをとけ!音で火が消えるヒミツ | [* 222] | |
4月19日 火曜 | てれび戦士プロデュース!ショウタのみりょくをタコ紹介 | [* 223] | |
4月20日 水曜 | 耳をすませば選手権 この音なんの音? | [注 201] | [* 224] |
4月25日 月曜 | 科学の力でなぞをとけ!消えるイラストのヒミツ | [* 225] | |
4月26日 火曜 | てれび戦士プロデュース!ソノマのみりょくをタコ紹介 | [* 226] | |
4月27日 水曜 | 極限のプレッシャーゲーム てれび騎士たちがいどむ! | [注 202] | [* 227] |
5月 5日 木曜 | ピクセル大放出!リモコンゲームSP | [* 228] | |
5月 9日 月曜 | 夢をかなえる カレー&ダジャレ作戦! | [注 203] | [* 229] |
5月10日 火曜 | 夢をかなえる おつかい応援作戦! | [注 204] | [* 230] |
5月11日 水曜 | いつの間にか動物ハカセ!?世界一周動物スゴロク | [注 205] | [* 231] |
5月16日 月曜 | めざせ酪農家!牧場日記スタート! | [* 232] | |
5月17日 火曜 | 科学の力でなぞをとけ!回転の力でCDが立つヒミツ | [* 233] | |
5月18日 水曜 | いつの間にか動物ハカセ!?動物スゴロク後半戦 | [注 206] | [* 234] |
5月23日 月曜 | ショウタとベニオの牧場日記 第2回 | [* 235] | |
5月24日 火曜 | 科学の力でなぞをとけ!コップがういたヒミツ | [* 236] | |
5月25日 水曜 | 指-1グランプリ | [注 207] | [* 237] |
5月30日 月曜 | 都会の海を大冒険 カヤックで旅しよう! | [注 208] | [* 238] |
5月31日 火曜 | 都会の海を大冒険 干潟で海の宝さがし! | [注 209] | [* 239] |
6月 1日 水曜 | 目をこらせば選手権 | [注 210] | [* 240] |
6月13日 月曜 | ショウタとベニオの牧場日記 第3回 | [* 241] | |
6月14日 火曜 | てれび戦士プロデュース!レイのみりょくをタコ紹介 | [* 242] | |
6月15日 水曜 | 村上ワンダーランド | [注 211] | [* 243] |
6月20日 月曜 | ショウタとベニオの牧場日記 第4回 | [* 244] | |
6月21日 火曜 | てれび戦士プロデュース!マリアのみりょくをタコ紹介 | [* 245] | |
6月22日 水曜 | 推理力でピッタリ当てろ!ピッタリ選手権 | [注 212] | [* 246] |
7月 4日 月曜 | ショウタとベニオの牧場日記 第5回 | [* 247] | |
7月 5日 火曜 | てれび戦士がタイムスリップ!?マウナとメイの縄文くらし | [注 213] | [* 248] |
7月 6日 水曜 | 新たな才能発掘 モノマネで目指せ人気者! | [注 214] | [* 249] |
7月11日 月曜 | ショウタとベニオの牧場日記 最終回 | [* 250] | |
7月12日 火曜 | マウナとメイの縄文くらし(後編) | [注 215] | [* 251] |
7月13日 水曜 | グッドクエスチョンで恐竜ハカセになろう! | [注 216] | [* 252] |
9月 5日 月曜 | ハッピーサプライズ ショウタと二重とびに挑戦! | [注 217] | [* 253] |
9月 6日 火曜 | 特産品ハッケンツアーズ! 鎌倉野菜を収穫&料理 | [注 218] | [* 254] |
9月 7日 水曜 | 集中力・忍耐力でクリアを目指せ 指プルタイムトライアル! | [注 219] | [* 255] |
9月12日 月曜 | ハッピーサプライズ メイと忍者修行! | [注 220] | [* 256] |
9月13日 火曜 | 特産品ハッケンツアーズ! 鎌倉 朝どれしらすを満きつ | [注 221] | [* 257] |
9月14日 水曜 | ビシッと決めろ決断ロード! | [注 222] | [* 258] |
9月26日 月曜 | クイズナンでもカンでも(前半) | [注 223] | [* 259] |
9月27日 火曜 | ハッピーサプライズ おつかいを応援! | [注 224] | [* 260] |
9月28日 水曜 | ふれてさわって触覚選手権 | [注 225] | [* 261] |
10月 | 3日 月曜クイズナンでもカンでも(後半) | [注 226] | [* 262] |
10月 | 4日 火曜ハッピーサプライズ 折り紙でわっかざり! | [注 227] | [* 263] |
10月 | 5日 水曜時代を超えて荷物をお届け!タイムスリップ宅配便 | [注 228] | [* 264] |
10月17日 月曜 | あそび★マイスター シャボン玉あそびを極める | [注 229] | [* 265] |
10月18日 火曜 | Special Science Research うかぶUFOのなぞをとけ! | [* 266] | |
10月19日 水曜 | 指プルタイムトライアル!完全制覇スペシャル | [注 230] | [* 267] |
10月24日 月曜 | あそび★マイスター シャボン玉ショーに挑戦! | [注 231] | [* 268] |
10月25日 火曜 | Special Science Research 科学の力でハロウィーンパーティー! | [* 269] | |
10月26日 水曜 | 和牛と新たな才能発掘 世界をクギづけ!パントマイム | [注 232] | [* 270] |
10月31日 月曜 | 古墳にコーフン!レッツ墳活!! | [注 233] | [* 271] |
11月 | 1日 火曜小室哲哉×てれび戦士 MTK密着スペシャル(前編) | [注 234] | [* 272] |
11月 | 2日 水曜小室哲哉×てれび戦士 MTK密着スペシャル(後編) | [注 235] | [* 273] |
11月 | 3日 木曜てれジャーハンター 鉱物ハント! | [注 236] | [* 274] |
11月14日 月曜 | わくわく淡路島留学 | [* 275] | |
11月15日 火曜 | あそび★マイスター めざせ!水切りの達人 | [注 237] | [* 276] |
11月16日 水曜 | 決断ロード | [注 238] | [* 277] |
11月21日 月曜 | わくわく島留学 淡路島 後編 | [* 278] | |
11月22日 火曜 | あそび★マイスター 水切り大会にいどむ! | [注 239] | [* 279] |
11月23日 水曜 | インタビューして何のすごい人か当てろ! | [注 240] | [* 280] |
12月 | 5日 月曜特産品ハッケンツアーズ! in 京都 “ばえる”和菓子をさがせ | [注 241] | [* 281] |
12月 | 6日 火曜わくわく島留学 五島列島で島留学 若者のカフェをお手伝い! | [* 282] | |
12月 | 7日 水曜決断ロード | [注 242] | [* 283] |
12月12日 月曜 | 特産品ハッケンツアーズ! in 京都 染める!包む!手ぬぐいワールド | [注 243] | [* 284] |
12月13日 火曜 | 特産品ハッケンツアーズ! かんころ・アゴ・キンナゴ 五島列島の特産品をさがせ! | [注 244] | [* 285] |
12月14日 水曜 | 五感王決定戦 | [注 245] | [* 286] |
12月19日 月曜 | 東京スカパラダイスオーケストラ×てれび戦士 曲作り&演奏に挑戦(前編) | [注 246] | [* 287] |
12月20日 火曜 | 東京スカパラダイスオーケストラ×てれび戦士 曲作り&演奏に挑戦(後編) | [注 247] | [* 288] |
12月21日 水曜 | 指プルタイムトライアル きょう完全制覇者が! | [注 248] | [* 289] |
2023年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
1月16日 月曜 | 天てれブレイキン 第1回 | [* 290] | |
1月17日 火曜 | 天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第1回) | [* 291] | |
1月18日 水曜 | 動物王をめざせ!第4回動物スゴロク | [注 249] | [* 292] |
1月23日 月曜 | 天てれブレイキン 第2回 | [* 293] | |
1月24日 火曜 | 天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第2回) | [* 294] | |
1月25日 水曜 | 動物王をめざせ!第4回動物スゴロク 後半戦 | [注 250] | [* 295] |
1月26日 木曜 | スカパラ×てれび戦士 新曲作りに密着 | [注 251] | [* 296] |
1月30日 月曜 | 天てれブレイキン 第3回 | [* 297] | |
1月31日 火曜 | 天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(第3回) | [* 298] | |
2月 1日 水曜 | 全国鬼サミット | [注 252] | [* 299] |
2月 6日 月曜 | 天てれブレイキン 第4回 | [* 300] | |
2月 7日 火曜 | 天てれ30周年シリーズ第1弾 紙フトタッチダウン(最終回) | [* 301] | |
2月 8日 水曜 | ビシッと決めろ決断ロード! | [注 253] | [* 302] |
2月20日 月曜 | 放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY1 | [注 254] | [* 303] |
2月21日 火曜 | 放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY2 | [注 255] | [* 304] |
2月22日 水曜 | 放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY3 | [注 256] | [* 305] |
2月23日 木曜 | 放送30周年スペシャル 時空鬼 DAY4 | [注 257] | [* 306] |
2月27日 月曜 | 電空物語 第28話拡大版 | [* 307] | |
2月28日 火曜 | てれび戦士プロデュース!ミオのみりょくをタコ紹介 | [* 308] | |
てれび戦士プロデュース!ハルトのみりょくをタコ紹介 | |||
3月 1日 水曜 | オリジナルカードバトル スージー | [注 258] | [* 309] |
3月 6日 月曜 | 天てれブレイキン 最終回 | [* 310] | |
19:00-19:30 |
3月 6日 月曜天才てれびくんhello, 特別編 天てれブレイキン ROAD TO 全日本 |
[* 311] | |
3月 7日 火曜 | 第3回天才てれびくんhello,アカデミー賞 前編 | [注 259] | [* 312] |
3月 8日 水曜 | 第3回天才てれびくんhello,アカデミー賞 後編 | [注 260] | [* 313] |
おびひろ氷まつりをもり上げよう! |
アバンタイトル(火曜日・水曜日)
火曜日 前半
『hello,』エンディングコーナー[編集]
2020年度 - 2021年度概要[編集]
- やるぞんカプセル
- 月曜、水曜のエンディングに放送されるミニコーナー。みやぞんがガチャガチャを回し、カプセルの中に入っている紙に書かれた「ひらめきのもと」に挑む。回によってはてれび戦士と共に挑むこともある。(2021年度からはてれび戦士固定)
- やるぞん宅配便
- 「やるぞんカプセル」のリモート版。「ひらめきのもと」が段ボールの中に入っていて、それがみやぞんの自宅に届く体裁になっている。
- みやぞんくじ
- 火曜のエンディングに放送されるミニコーナー。リモコンの4色ボタンでくじを引く。登場するお題は「豆知識」「明日の目標」「なぞなぞ」(最初に問題が出題され、くじの結果はそれぞれ異なるヒントになっている)「おもしろ駅名」など。みやぞんもくじを選択し、それをあらぽんへの電話という体裁で公表する。
2020年度一覧[編集]
放送尺50秒。
日付月曜 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 |
---|---|---|---|
2020年 4月 6日 |
※放送なし | ※放送なし | パンツロック |
4月13日 | 仲直り一発ギャグ | 豆知識くじ | 高速変顔腹筋 |
4月20日 | アルマジロ俳句 | あしたの目標くじ | 今までにないトイレ |
4月27日 | ギャグ天気予報 | トレーニングくじ | 歴史ものまね |
5月 4日 | あるあるエクササイズ | 早口言葉くじ | ナンセンス大声 |
5月25日 | 鬼ごっこの新ルール | 豆知識くじ | 20秒ピッタリ話 |
6月 1日 | 元気が出るソング | あしたの目標くじ | イングリッシュ昔話「浦島太郎」 |
6月 8日 | フラッシュつっこみ [注 261] | 謎解きくじ [注 261] | 文房具なぞかけ [注 261] |
6月15日 | ラグビーボールの新しい使い方 [注 261] | 早口言葉くじ [注 261] | ※放送なし |
7月 6日 | 変顔じゃんけん [注 261] | ※放送なし | 一発ギャグしりとり [注 261] |
7月13日 | イングリッシュ昔話「かぐやひめ」 [注 261] | 豆知識くじ [注 261] | 自分のCMソング [注 261] |
8月31日 | オナラごまかしソング | あしたの目標くじ | 語ってスクワット「大好きなもの」 |
9月 7日 | スーパーイメージトレーニング「宇宙人と仲よくなる」 | 豆知識くじ | 全く新しいタイプのゆうれい |
9月14日 | 初恋一発ギャグ | 早口言葉くじ | このあと何するソング |
9月21日 | ちょい足し名言「ローマは一日にして成らず」 | 謎解きくじ | 大声反省文 |
10月 | 5日思い出エピソードソング | あしたの目標くじ | スーパーイメージトレーニング「縄文人と草野球」 |
10月12日 | ナンデモ応援団「歩道橋」 | 豆知識くじ | 架空人物ものまね「オモシロ校長先生」 |
10月19日 | 見たことがないものしりとり | 世界のことばくじ | トライアスロンにもう1つたすなら? |
10月26日 | マネしたくなる動き | 謎解きくじ | 元気が出る「たちつてと」 |
11月 | 9日10秒似顔絵 冨士原生 | 早口言葉くじ | 算数一発ギャグ |
11月16日 | 織田信長が言いそうにないこと | 豆知識くじ | 辞書ミュージカル「スライダー」 |
11月23日 | 変顔じゃんけん 佐々木ゆら | オモシロ駅名くじ | ナンデモ応援団「茨城県」 |
12月 | 7日元気が出る「かきくけこ」 佐々木ゆら | 謎解きくじ | うで立てモノマネふせ |
12月14日 | 人生相談ビクス「どうすればおもしろい人になれる?」 | びっくり方言くじ | 新しいバースデーソング |
2021年 1月 4日 |
ステキなウソ | あしたの目標くじ | ことわざジェスチャー |
1月11日 | 乗り物一発ギャグ | 豆知識くじ | ちょっとうれしいソング |
1月25日 | 元気が出る「ぱぴぷぺぽ」 | ほめほめセリフくじ | ちょいたしお絵かき |
2月 1日 | ※放送なし | 謎解きくじ | 10秒お絵かき [注 261] |
チコちゃんが突然のリサーチ(2021年2月17日 水曜)
チコてれび戦士に聞いてみた〜いのコーナー(2021年2月22日 - 2月24日)
- てんカケ『チコちゃんに叱られる!』
2021年 てれび戦士 お題 秒数 2月17日 ギュナイ滝美 ビスケットとクッキーは何がちがうの? 70秒 2月22日 筧礼 なんでコアラは木にだきついてるの? 65秒 2月23日 大谷紅緒 たこあげはなんで「たこ」なの? 65秒 2月24日 松尾そのま 「あす」と「あした」って何がちがうの? 65秒
2021年度一覧[編集]
放送尺60秒。
日付月曜 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 |
---|---|---|---|
2021年 4月 5日 |
しりとりジェスチャー マウスソニア |
早口言葉くじ | 古今東西「も」で始まる食べもの 溝口元太 |
4月12日 | お悩み解決ソング 梅田芹奈 |
あしたの目標くじ | 10秒お絵かき対決「ライオン」 筧礼 |
4月19日 | ぴったりテレパシー「休憩時間にする遊び」 梅田芹奈 |
イングリッシュ昔話「つるの恩返し」 溝口元太 | |
前編 | 後編 | ||
4月26日 | てんカケ『ダーウィンが来た!』 てれび戦士(みやぞん)VSヒゲじい ダジャレ対決 | ||
坂上悠真「イルカ」 | みやぞん「アシカ」 | 阿比留照太「ハイエナ」 | |
5月10日 | こんな祝日あったらいいな 筧礼 |
世界のことわざくじ | なんでもベストワン「白いご飯にあう食べ物」 マウスソニア |
5月17日 | 元気が出る「まみむめも」 布施麻理亜 |
謎解きくじ | お悩み解決ソング 松尾そのま |
5月24日 | ※放送なし | ※放送なし | スーパー古今東西「み」で始まる生き物 阿比留照太 |
6月 7日 | ほめほめキャッチボール 松尾そのま |
あしたの目標くじ | 学校あるあるソング 布施麻理亜 |
6月14日 | ぴったりテレパシー「幸せを感じる瞬間」 溝口元太 |
謎解きくじ | 10秒お絵かき対決「ナマケモノ」 稲毛眞生 |
6月21日 | ちょっぴり自慢ソング 稲毛眞生 |
ショウタの ときめきプチ情報くじ |
どんどん大きいしりとり 梅田芹奈 |
7月 5日 | 今までにないアイドル 溝口元太 |
※放送なし | スピードひらめき対決「天」のつく言葉10個 梅田芹奈 |
7月12日 | お悩み解決ソング 香月萌衣 |
早口言葉くじ | なんでもベストワン「最強の偉人」 香月萌衣 |
9月13日 | スピードひらめき対決「色が入っている言葉」 稲毛眞生 |
早口言葉くじ | スーパーみやぞんリラックス 松尾そのま |
9月27日 | 昔の自分にメッセージソング 筧礼 |
謎解きくじ | どんどん強いぞしりとり マウスソニア |
10月 | 4日※放送なし | ※放送なし | 学校あるある川柳 筧礼 |
10月11日 | 2021年10月14日(木曜) クイズ!なんの歌? 松尾そのま | ||
10月18日 | どんどん長いぞしりとり 大谷紅緒 |
豆知識くじ | 歌ってマイブーム ギュナイ滝美 |
10月25日 | ことわざジェスチャー 香月萌衣 |
あしたの目標くじ | ぴったりテレパシー「童謡といえば」 勅使河原空 |
11月 | 8日ギリギリ大喜利「ギリギリ飼ってみたいペットは?」 香月萌衣 |
謎解きくじ | 伝えてイングリッシュ ギュナイ滝美 |
11月15日 | てんカケ『ひろがれ!いろとりどり』 | ||
SDGsかるた「う」 | SDGsかるた「た」 | SDGsのうた | |
11月29日 | てれび戦士の心構え [注 262] 伊倉愛美、千葉一磨、ギュナイ滝美、勅使河原空 |
早口言葉くじ | お悩み解決ソング 勅使河原空 |
12月 | 6日ことわざジェスチャー 布施麻理亜 |
豆知識くじ | かばんに入ってるものソング 坂上悠真 |
12月13日 | ギリギリ大喜利「ギリギリできそうな日本一周」 ギュナイ滝美 |
※放送なし | お悩み解決ソング 布施麻理亜 |
12月20日 | 動きにらめっこ 坂上悠真 |
豆知識くじ | 元気が出る「なにぬねの」 マウスソニア |
2022年 1月17日 |
今欲しいものソング ギュナイ滝美 |
早口言葉くじ | 誕生日の語呂合わせを考えよう! 坂上悠真 |
1月24日 | ※放送なし | 世界のことわざくじ | どんどんはやいぞしりとり ギュナイ滝美 |
1月31日 | お悩み解決ソング 坂上悠真 |
謎解きくじ | 反対ことば大喜利「冷やし中華はじめました」 大谷紅緒 |
2月 7日 | 元気が出る「らりるれろ」 筧礼 |
豆知識くじ | かっこつけ川柳 勅使河原空 |
2月21日 | ※放送なし | 早口言葉くじ [注 263] 阿比留照太、ギュナイ滝美 |
だれかにありがとうソング ギュナイ滝美 |
3月 7日 | 豆知識くじ | きょうの漢字 大谷紅緒 |
あしたの目標くじ |
2022年度[編集]
『hello,』おたよりコーナー[編集]
2020年度前期[編集]
放送日 | 回答者 |
---|---|
5月18日 | 佐々木ゆら |
5月19日 | 坂上悠真 |
5月20日 | ギュナイ滝美 |
6月25日 | チャンカワイ、みやぞん |
8月24日 | 稲毛眞生、筧礼 |
8月25日 | 梅田芹奈、大谷紅緒 |
8月26日 | 冨士原生、谷川理音 |
てれび戦士のおたより紹介コーナー[編集]
2020年度後期。データ放送のページと番組あてに送ってくれたおたよりを紹介。
放送日 | てれび戦士 | To | おたより |
---|---|---|---|
2020年 10月 1日 |
坂上悠真 ギュナイ滝美 |
ギュナイ | 習っている習い事は何ですか? わたしはピアノと書道です。 |
ギュナイ | あさっての天気は? | ||
ユウマ | だいすきてれびではじめてみたときすきになりました。 | ||
ユウマ | ユウマの電キャを描いてくれた | ||
2021年 2月16日 |
佐々木ゆら マウスソニア |
ソニア | ホワット アニマル ドゥ ユウ ライク?(What animal do you like?) |
ユラ | ユラちゃんっていう名前にはどんな願いがこめられているの? | ||
ユラ | どうしてもきらいな人がいます どうしたら克服できますか? | ||
ソニア | ああ 最近おこられるの おこられない魔法ってない? | ||
2月17日 | 冨士原生 松尾そのま |
ソノマ | いまがんばっていることはなあに? お返事待ってまーす! |
イク | イクの背は何センチ? 私は142.5センチだよ | ||
ソノマ | ソノマさんは初めててれびに出たとき緊張した? | ||
イク | ぼくはいま小学4年生で少し勉強が難しいので応援メッセージをください | ||
ソノマ | 特技を表情で教えて!(眼力で) | ||
2月24日 | 佐々木ゆら 溝口元太 |
ゲンタ | ハロー!ゲンタくんは学校の何の時間が好き? 私は昼休み!楽しいよ〜 |
ユラ | いつも天才てれびくんみてます ユラさんは何にハマってますか? | ||
ゲンタ | いつも見てます大好きです ゲンタさんは発明は得意ですか? | ||
ユラ | ユラちゃんはみやぞんエンジが好きですか? | ||
ゲンタ | 寒いのと暑いのどっちが好き?私は暑いほうが好きかな | ||
ユラ | なんでそんなにゆらゆらしているんですか? |
ソニアのおたより紹介コーナー[編集]
2021年度。
- 司会:マウスソニア
放送日 | ゲスト |
---|---|
2021年 6月 3日 |
大谷紅緒 |
筧礼 | |
6月 9日 | 香月萌衣 |
7月20日 | 勅使河原空 |
8月31日 | 梅田芹奈 |
10月14日 | 阿比留照太 |
11月24日 | 稲毛眞生 |
てれび戦士のおたよりコーナー[編集]
2022年度。
放送日 | てれび戦士 | テーマ |
---|---|---|
2022年 4月 6日 |
松尾そのま、筧礼、大谷紅緒 | レイの将来の夢は? 3人の夢は? |
4月11日 | 稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太 | マウナ好きな昆虫は何? |
4月13日 | 阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空 | みんなの好きなきょうりゅうは? |
4月20日 | 稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太 | おりがみのコツ教えて! |
4月25日 | 筧礼、大谷紅緒、香月萌衣 | 鳴かないホトトギスがいたらどうする? |
4月26日 | 阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空 | ソラはねぼうする? |
4月27日 | 松尾そのま、筧礼、大谷紅緒 | ベニオは何の楽器が好き? |
5月 9日 | ギュナイ滝美 / みやぞん | 楽しく勉強するには? |
5月10日 | 大谷紅緒 / みやぞん | どうすればポジティブになれるの? |
5月11日 | 稲毛眞生 / みやぞん | 友だちに言いたいことを伝えるには? |
5月17日 | 筧礼、大谷紅緒、香月萌衣 | 歴史や武将を好きになったきっかけ |
5月18日 | 松尾そのま、筧礼、大谷紅緒 | ソノマが朝 最初に考えることは? |
5月24日 | 坂上悠真、阿比留照太、稲毛眞生 | ユウマのダジャレはおもしろい? |
5月25日 | 筧礼、大谷紅緒、香月萌衣 | ベニオがきょう 頑張りたいことは? どんなあいさつが好き? |
6月 1日 | 筧礼、大谷紅緒、香月萌衣 | レイは理科が好き |
6月21日 | 稲毛眞生、香月萌衣、阿比留照太 | メイの好きな食べ物は? |
6月22日 | 松尾そのま、筧礼、大谷紅緒 | 1日体験したい職場は? |
布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美 | 今 ハマっていることは?(マリア) | |
7月 6日 | 阿比留照太、稲毛眞生、勅使河原空 | ソラがダンスを好きな理由 |
9月12日 | 坂上悠真、阿比留照太、稲毛眞生 | 宿題が多すぎなの どうしよう? 宿題をおもしろくする方法は? |
9月14日 | 布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美 | ギュナイの好きな食べ物は? |
9月28日 | 稲毛眞生、ギュナイ滝美、坂上悠真 | ユウマが大事にしているもの |
10月 | 5日マウスソニア、筧礼、布施麻理亜 | ゆうれいっていると思う? |
10月17日 | 稲毛眞生、ギュナイ滝美、坂上悠真 | かみのお手入れどうしてる? |
10月24日 | マウスソニア、筧礼、布施麻理亜 | ギャグいってもいい?ふとんがふっとんだー |
10月25日 | 布施麻理亜、坂上悠真、ギュナイ滝美 | 毎日デカ盛りのアイスを食べたい |
10月26日 | マウスソニア、筧礼、布施麻理亜 | ソニアへ 今いちばんしたいことは何? |
11月15日 | 布施麻理亜、ギュナイ滝美、マウスソニア | ソニアへ 体験したい昔話は何?ぼくはツルの恩返しだよ |
11月16日 | 布施麻理亜、ギュナイ滝美、マウスソニア | ギュナイはなぜ明るいの? |
『hello,』長期挑戦企画[編集]
2021年度と2022年度の月曜日に放送。「天てれ部活動」の実質的な復活版であり、2023年度の「天てれ部活DO!」に継承された。
天てれビアポン〜ダブルス日本代表への道〜[編集]
概要[編集]
「てれび戦士はズバリ プレッシャーに弱い」と嘆くみやぞんエンジがてれび戦士を成長させるためビアポンに挑戦させる。
出演[編集]
放送日程[編集]
2021年放送。
放送日 | タイトル | ゲスト |
---|---|---|
5月10日 | ビアポン日本代表をめざせ! | |
5月17日 | はじめての大会へ! | 千原せいじ |
6月 | 7日アメリカ代表とビアポン対決! | |
6月14日 | 3つの試練に挑戦! | |
7月 | 5日プロバスケ選手に学ぶ! | 篠山竜青、辻直人 |
7月12日 | メンバー交代バトル!? | 溝口元太、梅田芹奈、阿比留照太、布施麻理亜 |
7月13日 | 最終決戦 VS.千原せいじ&みやぞん | 千原せいじ |
9月 | 6日特別編 ビアポン日本代表をめざせ! |
天てれ漫画[編集]
出演[編集]
放送日程[編集]
2021年放送。
放送日 | 回 | タイトル |
---|---|---|
11月15日 | 第1話 | 天てれ漫画 始動! |
11月29日 | 第2話 | マンガの設計図 |
12月 | 6日第3話 | “ネーム”を完成させよ! |
12月20日 | 第4話 | “読者に伝わるマンガ”を目指す! |
12月21日 | 第5話 | ドキドキのペン入れ! |
12月30日 | 最終回 | オリジナルマンガ ついに完成 |
参考文献[編集]
- “ゲンタ&レイ作 オリジナル漫画公開!”. 天才てれびくんブログ. NHK (2021年12月30日). 2022年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月8日閲覧。
ショウタとベニオの牧場日記[編集]
出演[編集]
放送日程[編集]
放送日 | 回 | サブタイトル |
---|---|---|
2022年 5月16日 |
第1回 | 基本のお世話 エサをあげよう! 育ち盛り!子牛のミルクあげ 簡単!牛乳スイーツを作ろう! |
5月23日 | 第2回 | ドキドキ…メー子はじめての〇〇 コミュ力勝負!牛舎のそうじ 夏じたく 牛の毛がり |
6月13日 | 第3回 | 子牛のメー子にミルクあげ 超重要!さく乳に挑戦! 探検!牛乳工場! ふんわり「牛乳もち」クッキング |
6月20日 | 第4回 | もうなれた?エサあげ ハプニング発生!メー子のお世話 |
7月 | 4日第5回 | ミルクフェスで思いを伝えろ! おいし〜い♥牛乳グルメに挑戦 |
7月11日 | 最終回 | いざ本番!ミルクフェスティバル 手作りクイズで酪農PR 牛乳のおいしさ発信!ミルクラーメン ミルクフェスティバル大成功! 酪農家 最後の1日 |
参考文献[編集]
- “【ショウタとベニオの牧場日記】フルーツたっぷりの牛乳寒天”. 天才てれびくんブログ. NHK (2022年5月16日). 2022年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月8日閲覧。
- “【ショウタとベニオの牧場日記】ふんわり牛乳もち”. 天才てれびくんブログ. NHK (2022年6月13日). 2022年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月8日閲覧。
- “【ショウタとベニオの牧場日記】さっぱり!まろやか!ミルクラーメン”. 天才てれびくんブログ. NHK (2022年7月11日). 2022年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月8日閲覧。
天てれブレイキン[編集]
概要[編集]
てんカケ『第4回全⽇本ブレイキン選⼿権』。
出演[編集]
- てれび戦士:勅使河原空、丸山煌翔
- コーチ:KENTARAW
- スペシャルコーチ
- KATSU ONE(第2回)
- CHOPPA→、WATO(第3回)
- ファッションカルチャー:MARSKI(第2回)
- 葛飾区立新小岩中学校のみなさん(第4回)
放送日程[編集]
放送日 | 回 | テーマ |
---|---|---|
2023年1月16日 | 第1回 | ブレイキンに挑戦 |
2023年1月23日 | 第2回 | ブレイキン×カルチャー |
2023年1月30日 | 第3回 | パワームーブ×チャレンジ |
2023年2月 | 6日第4回 | おどろう、自分らしく |
2023年3月 | 6日最終回 | 2人の全日本 |
- 傑作選
- 2023年2月15日 水曜:第1回、第2回
- 2023年2月16日 木曜:第3回、第4回
- 新規撮影された1分30秒の予告編あり(2日とも同一映像)。
特別編[編集]
- 番組名『天才てれびくんhello, 特別編 天てれブレイキン ROAD TO 全日本』
- 放送日時:2023年3月6日 月曜19:00 - 19:30(30分)
年月 内容 相当回 2022年11月 ダンスの基本をマスターせよ! 第1回 2022年11月 ブレイキンカルチャーを学べ! 第2回 2022年12月 超難関!「パワームーブ」にいどめ! 第3回 2023年 1月120人の前でおどりきれ! 第4回 2023年 2月ついに本番!2人だけのステージへ 最終回
スタッフ[編集]
- ディレクター:景山潮、大塚栄貴
- 制作統括:神原一光
天才ねっとくん[編集]
てれび戦士がちまたで話題の動画に挑戦。完全版が番組ホームページおよびYouTubeに公開される。
2021年度は3学期に「電空物語」を休止して7分枠で放送された。2021年度は動画本編前に動画に挑戦したてれび戦士とみやぞんのスタジオトークがある。
2022年度は火曜日の番組前半に放送されている。
放送日 | タイトル | てれび戦士 | ゲスト |
---|---|---|---|
2022年 1月24日 |
検証!イラストが浮く…? | ゲン・ベニ 溝口元太、大谷紅緒 |
みやぞん |
1月25日 | 創作漢字クイズ | チームねずねず 阿比留照太、マウスソニア |
みやぞん 篠宮暁 |
1月26日 | マウナ&ギュナイに100の質問! | 稲毛眞生、ギュナイ滝美 | |
7月 6日 | ベニオ&ユウマに100の質問! | 大谷紅緒、坂上悠真 | |
7月12日 | ショウタ&ソニアに100の質問! | 阿比留照太、マウスソニア | |
11月22日 | ソラ&メイに100の質問! | 勅使河原空、香月萌衣 | |
12月 | 8日テッショウ&ソノマに100の質問! | 松尾そのま、丸山煌翔 |
Special Science Research[編集]
通称:SSR
サブタイトルは「科学の力でなぞをとけ!」
- 出演
- SSR主任:市岡元気
- SSR特別補佐官:チャンカワイ(Wエンジン)
- SSR見習い調査員:てれび戦士
放送日 | タイトル | てれび戦士 |
---|---|---|
2022年 2月23日 |
怪奇!レインボージュースの正体は…?
|
阿比留照太 布施麻理亜 |
4月18日 | 音で火が消えるヒミツ
|
ギュナイ滝美 筧礼 |
4月25日 | 消えるイラストのヒミツ
|
阿比留照太 松尾そのま |
5月17日 | 回転の力でCDが立つヒミツ
|
稲毛眞生 勅使河原空 |
5月24日 | コップがういたヒミツ
|
筧礼 松尾そのま |
10月18日 | うかぶUFOのなぞをとけ!
|
坂上悠真 筧礼 |
10月25日 | 科学の力でハロウィーンパーティー!
|
阿比留照太 盛武美音 |
センパイからのアドバイス[編集]
電キャんぷベースの片隅で頼りになる先輩が駄菓子とアドバイスをくれる。
回 | 放送日 | センパイ | てれび戦士 | 相談 |
---|---|---|---|---|
1 | 2022年 4月12日 |
バーンズ勇気 | 大谷紅緒 | 初対面の人と話すには |
2 | 4月13日 | 飯田里穂 | 布施麻理亜 | 質問にうまく答える方法 |
3 | 4月19日 | バーンズ勇気 | 勅使河原空 | まよったときに決める方法 |
4 | 4月20日 | 飯田里穂 | 大谷紅緒 | ころばない方法 |
5 | 4月27日 | 飯田里穂 | 香月萌衣 | ニガテはあったほうがいい? |
6 | 5月11日 | 飯田里穂 | 勅使河原空 | てれび戦士に必要なことは |
7 | 6月 1日 | 飯田里穂 | 稲毛眞生 | 怒られているときに笑ってしまう |
8 | 7月 6日 | 長江崚行 | ギュナイ滝美 | 一発芸・ギャグどうすればいい? |
9 | 7月13日 | 岡田結実 | 大野遥斗 | 茶の間戦士を笑顔にさせたい |
10 | 9月14日 | 岡田結実 | マウスソニア | せっかちなのが悩み |
11 | 9月28日 | 長江崚行 | 筧礼 | 特技がオカリナしかない |
12 | 10月 | 5日岡田結実 | 阿比留照太 | 悩みがないのが悩み |
13 | 10月18日 | 長江崚行 | 大野遥斗 | コメントが長くなってしまう |
14 | 10月26日 | 岡田結実 | ギュナイ滝美 | 声がデカいのが悩み |
15 | 11月16日 | 長江崚行 | 阿比留照太 | 欲しいものが多すぎる |
16 | 11月22日 | バーンズ勇気 | 稲毛眞生 | 「マウナ」をアピールするには |
17 | 11月23日 | バーンズ勇気 | 布施麻理亜 | 頭をよく見せるには |
18 | 11月23日 | 岡田結実 | 筧礼 | 天然のままで大丈夫? |
19 | 2023年 2月 1日 |
長江崚行 | マウスソニア | キャラが地味 どうすれば? |
20 | 3月23日 | バーンズ勇気 | 香月萌衣 | 歴史上で好きな人物は? |
てれび戦士タコ紹介[編集]
2022年度の火曜日に放送。てれび戦士の新たな魅力をドッキリ企画で引き出す他己紹介。
- 出演
- たこっぺ(声):石田たくみ(カミナリ)
放送日 | 紹介者 | 仕掛け人 | みりょく | 作戦 |
---|---|---|---|---|
2022年 4月19日 |
阿比留照太 | マウスソニア 稲毛眞生 大谷紅緒 |
とことん前むき | ドミノで失敗→どう反応する? |
前むきのひみつ | 相談して前むきな理由を探る | |||
4月26日 | 松尾そのま | ギュナイ滝美 勅使河原空 香月萌衣 |
変顔 | かくしどりで変顔させよう! |
歌がうまい | つられて歌ってもらう | |||
やさしい&たのもしい | 突然暗くしてソノマのやさしさやたのもしさを引き出す | |||
6月14日 | 筧礼 | 坂上悠真 稲毛眞生 香月萌衣 |
アドリブ&対応力 | 「八百屋さんに弟子入り!」指導:木崎充裕 店長がいないときにリアルなお客さんが登場 |
6月21日 | 布施麻理亜 | 阿比留照太 マウスソニア 松尾そのま |
明るくて元気! | 「リアクションしたら負け!ポーカーフェース選手権!」 ポーカーフェースで油断させ カメラが止まったあとの素顔をねらう! |
2023年 2月28日 |
盛武美音 | 稲毛眞生 香月萌衣 丸山煌翔 |
豊かな発想力がある! | 「そっきょう劇に挑戦!」 |
大野遥斗 | 阿比留照太 マウスソニア 筧礼 |
実は友達思い! その本音を引き出せ! |
「ハンドベルに挑戦」指導:武者智子、中村玲来 |
2023年度 特別編成[編集]
2023年 | 内容 | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
4月 3日 月曜 | ジオ物語 第1話拡大版 | [* 314] | |
4月 4日 火曜 | てれび戦士マジバトル(前編) / ジオビーの部屋 | [注 264] | [* 315] |
4月 5日 水曜 | てれび戦士マジバトル(後編) / ジオビーの部屋 | [注 265] | [* 316] |
天てれ部活DO![編集]
2023年度の月曜日に放送。てれび戦士がちょっと変わった部活を結成。ナレーションは木村昴。
トリックショット部[編集]
概要
出演者
- 部員:今野斗葵、盛武美音、香月萌衣
- 顧問:荒川
- コーチ:山本悠太
放送日程
放送日 内容 注釈 出典 2023年
4月10日トリックショット部勧誘開始!
アーチェリーの特訓開始!
アーチェリーの課題にいどむ![注 266] [* 317] 4月17日 アーチェリーのスゴ技にいどむ! - まっすぐ狙えハッシュタグくぐり
- プレッシャーに負けるな風船アゲアゲリレー
[注 267] [* 318] 4月24日 アーチェリーでだるま落としにいどむ! [* 319]
わくわく島留学[編集]
概要[編集]
てれび戦士が各地の島で未知の体験をする。
2022年度[編集]
ナレーションは木村昴。
島 / 市町村 | 出演者 | 放送日 | 内容 | 脚注 |
---|---|---|---|---|
淡路島 兵庫県洲本市 |
稲毛眞生 盛武美音 山下勉 |
2022年 11月14日 |
|
[* 275] |
2022年 11月21日 |
|
[* 278] | ||
五島列島 福江島 長崎県五島市 |
阿比留照太 筧礼 チャンカワイ 中村千結 |
2022年 12月 6日 |
|
[注 268] [* 282] |
薩摩硫黄島[編集]
放送日 | サブタイトル | 脚注 |
---|---|---|
2023年 | 5月 8日火山を探検して地球のエネルギーを感じよう! | [* 320] |
2023年 | 5月15日島の人とふれあおう! | [* 321] |
2023年 | 5月29日カラフルな海のヒミツ | [* 322] |
ジオワールドバラエティ[編集]
2023年度の火曜日と水曜日に放送。ティモンディとてれび戦士がCGバーチャルスタジオで行うバラエティコーナー。
前半パートは番組冒頭(アバンタイトル)に2分30秒間放送、前田裕太の「天才てれびくんの時間だよ」の掛け声で始まる。後半パートはエンディングテーマの直前に2分間放送、高岸宏行の「ジオワールドに戻ってきました」の掛け声で始まる。
放送日 | 内容 | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
2023年 4月11日 |
ティモンディへの質問コーナー 新てれび戦士が特技を発表 小久保向一朗 |
[注 269] | [* 323] |
4月12日 | 新てれび戦士が特技を発表 新井琉月 新てれび戦士が特技を発表 シェパード龍アーサー |
[注 270] | [* 324] |
4月18日 | 新てれび戦士が特技を発表 渡辺大馳 新てれび戦士が特技を発表 金児莉良 |
[注 271] | [* 325] |
4月19日 | 新てれび戦士が特技を発表 ポン璃菜アメリー 新てれび戦士が特技を発表 今野斗葵 |
[注 272] | [* 326] |
4月25日 | 新てれび戦士が特技を発表 池村咲良 新てれび戦士が特技を発表 江口慶 |
[注 273] | [* 327] |
4月26日 | 新てれび戦士が特技を発表 廣末裕理 新てれび戦士が特技を発表 大野冴姫 |
[注 274] | [* 328] |
5月 | 9日世界の遊びにチャレンジ! ![]() ブワン・ブワン(月よ、月) |
[注 275] | [* 329] [646] |
5月10日 | 世界の遊びにチャレンジ! ![]() イーカーポックポンカイ(たまごをまもるカラス) |
[注 276] | [* 330] [648] |
5月16日 | 世界の遊びにチャレンジ! ![]() ボートマン(船頭さん) |
[注 277] | [* 331] [650] |
5月17日 | 世界の遊びにチャレンジ! ![]() トゥムタム(ぐるぐる) |
[注 278] | [* 332] [652] |
5月30日 | 世界の遊びにチャレンジ! ![]() パイラダル(塔の上のかんし兵) |
[注 279] | [* 333] [654] |
5月31日 | 世界の遊びにチャレンジ! ![]() サイモン セズ(サイモンさんが言いました) |
[注 280] | [* 334] [656] |
外部リンク
- お友達と世界の遊びを楽しもう! - 天てれブログ. NHKオンライン
おたすけ戦隊テレセンジャー[編集]
2023年度の火曜日に放送。
夢をかなえたい人や困りごとがある人から依頼を受けて、てれび戦士が駆けつける。
依頼主 | 出演者 | 放送日 | おたすけ依頼 | 脚注 |
---|---|---|---|---|
東京都墨田区 すみだ水族館 |
池村咲良 江口慶 チャンカワイ |
2023年 4月11日 |
ペンギンのラブラブ度調査を手つだって! 交かん用寝床づくりを手つだって! |
[* 323] |
4月18日 | 小さいクラゲのお引越しを手つだって! チンアナゴのケンカの観察を手つだって! |
[* 325] | ||
奈良県奈良市 しんま(小6) 『君の声が聴きたい』 |
小久保向一朗 丸山煌翔 チャンカワイ オダカマサキ |
5月 | 9日ダンボールおうち工作のコツとは? | [* 329] |
5月16日 | ダンボールでじょうぶな乗りものを作りたい! | [* 331] |
発掘!まちキング[編集]
2023年度の火曜日に放送。ナレーションは大野恵里佳。
まちの名物やすごい人「まちキング」をてれび戦士が発掘する。
放送日 | まち | まちキング | 出演者 | 脚注 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 4月25日 |
東京都品川区 戸越銀座商店街 案内:戸越銀次郎 |
行列!ネリネリキング | さつまあげ | 大野冴姫 金児莉良 中西茂樹 |
[657] [* 327] |
スゴ技!フワトロキング | オムライス | ||||
復活!アツホクキング | コロッケ |
天てれ30thパーティー[編集]
天てれ30thパーティー(TENTELE 30th Party)は「天才てれびくん30周年」を記念したコーナー。2023年度の火曜日に放送。
- 時をこえるスーパーDJ:DJ KOO
- ナレーション:大野恵里佳
放送日程[編集]
放送日 | 内容 | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
2023年 4月11日 |
30thパーティー今後の予定
|
[注 281] | [* 323] |
4月18日 | 先輩てれび戦士・生田斗真 思い出を語る! | [注 282] | [* 325] |
4月25日 | 天てれMAXのMC・TIM 思い出を語る! | [注 283] | [* 327] |
5月 | 9日Jリーグ×天てれ30周年同い年コラボ | [注 284] | [* 329] |
5月16日 | 天てれなつかしゲーム 早口インザハウスに挑戦 | [注 285] | [* 331] |
5月30日 | 天てれ×Jリーグ30周年コラボスペシャル | [* 333] |
参考文献[編集]
- “歴代出演者登場の「天てれ30周年キービジュアル」完成! 生田斗真が25年ぶりに「天てれ」出演!”. ステラnet. NHK財団 (2023年4月12日). 2023年5月10日閲覧。
ジオビーの家[編集]
概要[編集]
2023年度の水曜日に放送。
『Let's』「博士と助手(オリエンタルラジオ)」、『YOU』「研究室(千鳥)」、『hello,』「ゲームルーム」の路線を継承するスタジオ挑戦コーナー。
司会を担当するジオビーは和牛、霜降り明星、マヂカルラブリーの3組。
放送日程[編集]
2023年 | タイトル | 注釈 | 出典 |
---|---|---|---|
4月12日 | 指プルタイムトライアルセカンドシーズン | [注 286] | [* 324] |
4月19日 | ワールドゲームセンター | [注 287] | [* 326] |
4月26日 | ビシッと決めろ決断ロード! | [注 288] | [* 328] |
5月10日 | いきものスゴロク | [注 289] | [* 330] |
5月17日 | [* 332] | ||
5月31日 | 指プル2 | [注 290] | [* 334] |
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 出演時所属:マリックプロモーション。「美少女マジシャン」として活躍。
- ^ 出演時所属:クレヨン
- ^ 出演時は芸能事務所に所属せず。
- ^ ただし、一部の回には千鳥がロケに赴くことがあった。
- ^ 出演:佐々木ゆら、ギュナイ滝美、坂上悠真、マウスソニア、谷川理音、和牛、萩原拓也
- ^ 出演:ギュナイ滝美、マウスソニア、稲毛眞生、大谷紅緒、石田たくみ、川島達史
- ^ 出演:マウスソニア、谷川理音、竹内まなぶ、ニンジャHIROKI
- ^ 出演:梅田芹奈、溝口元太、坂上悠真、稲毛眞生、大谷紅緒、和牛
- ^ 出演:阿比留照太、筧礼 / 指導:セキネベーカリー
- ^ 出演:溝口元太、坂上悠真、田渕裕章、曽山一寿
- ^ 出演:佐々木ゆら、梅田芹奈、坂上悠真、マウスソニア、稲毛眞生、かまいたち、清水裕樹
- ^ 出演:阿比留照太、筧礼 / 指導:セキネベーカリー
- ^ 出演:溝口元太、坂上悠真、田渕裕章、曽山一寿
- ^ 出演:溝口元太、阿比留照太、ギュナイ滝美、筧礼、谷川理音、かまいたち、齋藤孝
- ^ 出演:梅田芹奈、谷川理音、俳句仮面
- ^ 出演:梅田芹奈、谷川理音、俳句仮面、夏井いつき
- ^ 出演:佐々木ゆら、阿比留照太、津田篤宏、儀間太久実
- ^ 「電空リサーチ」2020年4月20日、27日放送分
- ^ 「電空リサーチ」2020年4月21日、28日放送分
- ^ 「電空リサーチ」2020年5月4日、5日放送分
- ^ 出演:冨士原生、溝口元太、ギュナイ滝美、後藤拓実、HANDSIGN
- ^ 出演:佐々木ゆら、ギュナイ滝美、大谷紅緒、霜降り明星
- ^ 出演:佐々木ゆら、ギュナイ滝美、大谷紅緒、霜降り明星
- ^ 出演:佐々木ゆら、溝口元太、大谷紅緒、山本晶子
- ^ 出演:溝口元太、マウスソニア、稲毛眞生、霜降り明星
- ^ 出演:溝口元太、マウスソニア、稲毛眞生、霜降り明星
- ^ 出演:佐々木ゆら、ギュナイ滝美、大谷紅緒、霜降り明星
- ^ 出演:佐々木ゆら、溝口元太、大谷紅緒、山本晶子
- ^ 出演:溝口元太、マウスソニア、田渕裕章、片桐仁
- ^ 出演:梅田芹奈、谷川理音、かまいたち
- ^ 出演:阿比留照太、稲毛眞生、筧礼、ニック
- ^ 出演:溝口元太、マウスソニア、田渕裕章、片桐仁
- ^ 出演:梅田芹奈、谷川理音、かまいたち
- ^ 出演:阿比留照太、稲毛眞生、筧礼、ニック
- ^ 出演:ギュナイ滝美、