コンテンツにスキップ

「乃木坂46」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
Template:Efn#参照グループ様式と使用例を参考に置き換える必要はないと判断。また、編集時を考慮し取り消し。Mvmjdr (会話) による ID:87699801 の版を取り消し
タグ: 取り消し
58行目: 58行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
<!--独自研究は記載しない-->
<!--独自研究は記載しない-->
[[AKB48]]は2006年から[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]](SME)グループの[[デフスターレコーズ]]に所属していたが、2008年に[[キングレコード]]へ移籍した後にヒットすることになり、[[ソニー・ミュージックレコーズ|ソニーミュージック]]の担当者が「逃した魚は大きかった」と表現した通り、ソニーに多大な影響を与えた<ref name="l">[https://news.livedoor.com/article/detail/5665812/ “秋元康プロデュース、AKB48の“公式”ライバル「乃木坂46」とは?”]. ''週プレNEWS'' (ライブドアニュース). (2011年6月27日) 2013年4月8日閲覧。</ref>{{Efn2|2010年にデフスターレコーズ所属時代の楽曲を収録したミュージック・ビデオ集『[[逃した魚たち〜シングル・ビデオコレクション〜]]』が発売されるほどだった<ref>[https://natalie.mu/music/news/31718 “AKB48、前レーベルPV集ジャケに“逃した魚”姿で登場”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2010年5月12日) 2010年5月12日閲覧。</ref>。}}。これを背景として、2011年にSMEと秋元康の合同プロデュースによる新たな[[アイドル|女性アイドルグループ]]が企画され、乃木坂46の結成に至った<ref>{{Cite web|url=https://deview.co.jp/X_missile_20140529|title=乃木坂46という美しい世界(2/5)|accessdate=2016-11-29|author=斉藤貴志|date=2014-05-29|work=Deview|publisher=oricon ME}}</ref>。結成時のメンバーにはモデルの[[伊藤万理華]]や[[深川麻衣]]、日テレジェニック2011候補生の[[井上小百合]]、ミスマガジン2011の[[衛藤美彩]]、元ももいろクローバーの[[柏幸奈]]、[[青春女子学園]]の[[川後陽菜]]や[[能條愛未]]、SPL∞ASHの[[中元日芽香]]、[[SPLASH (モラドカンパニー)|SPLASH]]の大和里菜<ref name="cy">[https://www.menscyzo.com/2011/08/post_2924.html “乃木坂46のメンバーに芸能関係者が多数加入! 秋元康のライバル発言の本気度は高い!”]. ''メンズサイゾー'' (サイゾー). (2011年8月22日) 2013年4月15日閲覧。</ref>、[[CHIMO]]の畠中清羅など、多くの芸能活動経験者が名を連ねた<ref name="towerrecords">[https://tower.jp/article/news/2011/08/22/81488 “AKB48の公式ライバル、乃木坂46のメンバー決定! 元ももクロ柏らも参加”]. ''TOWER RECORDS ONLINE'' (タワーレコード). (2011年8月22日) 2013年4月12日閲覧。</ref>。
[[AKB48]]は2006年から[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]](SME)グループの[[デフスターレコーズ]]に所属していたが、2008年に[[キングレコード]]へ移籍した後にヒットすることになり、[[ソニー・ミュージックレコーズ|ソニーミュージック]]の担当者が「逃した魚は大きかった」と表現した通り、ソニーに多大な影響を与えた<ref name="l">[https://news.livedoor.com/article/detail/5665812/ “秋元康プロデュース、AKB48の“公式”ライバル「乃木坂46」とは?”]. ''週プレNEWS'' (ライブドアニュース). (2011年6月27日) 2013年4月8日閲覧。</ref>{{refnest|group=注|2010年にデフスターレコーズ所属時代の楽曲を収録したミュージック・ビデオ集『[[逃した魚たち〜シングル・ビデオコレクション〜]]』が発売されるほどだった<ref>[https://natalie.mu/music/news/31718 “AKB48、前レーベルPV集ジャケに“逃した魚”姿で登場”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2010年5月12日) 2010年5月12日閲覧。</ref>。}}。これを背景として、2011年にSMEと秋元康の合同プロデュースによる新たな[[アイドル|女性アイドルグループ]]が企画され、乃木坂46の結成に至った<ref>{{Cite web|url=https://deview.co.jp/X_missile_20140529|title=乃木坂46という美しい世界(2/5)|accessdate=2016-11-29|author=斉藤貴志|date=2014-05-29|work=Deview|publisher=oricon ME}}</ref>。結成時のメンバーにはモデルの[[伊藤万理華]]や[[深川麻衣]]、日テレジェニック2011候補生の[[井上小百合]]、ミスマガジン2011の[[衛藤美彩]]、元ももいろクローバーの[[柏幸奈]]、[[青春女子学園]]の[[川後陽菜]]や[[能條愛未]]、SPL∞ASHの[[中元日芽香]]、[[SPLASH (モラドカンパニー)|SPLASH]]の大和里菜<ref name="cy">[https://www.menscyzo.com/2011/08/post_2924.html “乃木坂46のメンバーに芸能関係者が多数加入! 秋元康のライバル発言の本気度は高い!”]. ''メンズサイゾー'' (サイゾー). (2011年8月22日) 2013年4月15日閲覧。</ref>、[[CHIMO]]の畠中清羅など、多くの芸能活動経験者が名を連ねた<ref name="towerrecords">[https://tower.jp/article/news/2011/08/22/81488 “AKB48の公式ライバル、乃木坂46のメンバー決定! 元ももクロ柏らも参加”]. ''TOWER RECORDS ONLINE'' (タワーレコード). (2011年8月22日) 2013年4月12日閲覧。</ref>。


乃木坂46は[[AKB48グループ]]に所属せず、'''AKB48の公式ライバル'''として存在する{{R|n282}}。AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない{{R|n282}}。AKB48グループが[[AKB48選抜総選挙|選抜総選挙]]を実施するのに対し、乃木坂46は舞台『[[16人のプリンシパル]]』における配役決定で投票を実施するという差別化を図っている<ref>[https://natalie.mu/music/pp/nogizaka46_10 “乃木坂46「16人のプリンシパル trois」特集 (1/4)”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年5月12日) 2014年5月12日閲覧。</ref>。このような差別化は乃木坂46の1stシングル『[[ぐるぐるカーテン]]』の[[ミュージック・ビデオ]] (MV) における私立女子校の風景から提示され始めた<ref name="e142">「乃木坂46 映像美にずっきゅん カップリングMV&個人PVの秘密に迫る!」『EX大衆』2014年2月号、双葉社、2014年1月15日、月刊版、9頁。{{ASIN|B00HEQRE6G}}。</ref>。乃木坂46は専用劇場を持たないため、その世界観は乃木坂46の冠番組である『[[乃木坂って、どこ?]]』などの映像を通じて構築され<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2039975/full/ “AKB48姉妹グループ超え!? 乃木坂46の躍進と人気の理由”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年7月19日) 2014年7月19日閲覧。</ref>、各曲のMVがその世界観を補完する役割を果たしてきた{{R|e142}}。また、乃木坂46は「コンセプトがない」ことをコンセプトとし<ref>「欅坂46 乃木坂46に続く“坂道シリーズ”の第2弾アイドルグループが誕生」『日経エンタテインメント!』2015年10月号、上原太郎、日経BP社、2015年9月4日、7頁。{{ASIN|B013GWA1X4}}。</ref>、AKB48の[[影の内閣|シャドーキャビネット]](shadow cabinet)として存在する<ref name="n282">「スペシャルインタビュー イメージは「おしゃれなリセエンヌ」総合プロデューサーが語るライバルグループの作り方 秋元康」『日経エンタテインメント!』2015年2月号、日経BP社、2015年1月5日、no.282、58-59頁。{{ASIN|B00070MOCU}}。</ref>{{Efn2|秋元は構想段階でのグループのコードネームを「シャドー(shadow)」としていた<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110629-797108.html “「乃木坂46」なりたい人集まれ〜公募開始”] 日刊スポーツ 2011年6月29日</ref>。}}。その様相は乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』のカップリング曲『[[ぐるぐるカーテン#会いたかったかもしれない|会いたかったかもしれない]]』のMVから出現し始めた<ref>{{Cite interview|subject=今野義雄|interviewer=香月孝史|title=乃木坂46運営・今野義雄氏が語る、グループの“安定”と“課題” 「2016年は激動の年になる」|url=https://realsound.jp/2016/01/post-5866.html|program=Real Sound|date=2016-01-30|accessdate=2016-01-30}}</ref>{{R|shad}}。このMVはAKB48の『[[会いたかった]]』をトレースした作品でAKB48の[[影#文化的概念としての影|影]]を描写している<ref name="shad">香月孝史 (2015年5月16日). “[http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka46/nogizaka01.html 第1回 乃木坂46はAKB48の「影」なのか] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20150912005948/http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka46/nogizaka01.html |date=2015年9月12日 }}”. ''青弓社''. 青弓社. 2015年9月16日閲覧。</ref>。このため『会いたかった』のMVが真夏に撮影されたのに対し、『会いたかったかもしれない』のMVは真冬に撮影された{{R|dev}}。『会いたかったかもしれない』のMVには当時のAKB48のセンターであった[[前田敦子]]が登場し、乃木坂46のセンターに抜擢された[[生駒里奈]]に当時の自分を重ねるような視線を送るシーンがある{{R|dev}}
乃木坂46は[[AKB48グループ]]に所属せず、'''AKB48の公式ライバル'''として存在する<ref name="n282" />。AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない<ref name="n282" />。AKB48グループが[[AKB48選抜総選挙|選抜総選挙]]を実施するのに対し、乃木坂46は舞台『[[16人のプリンシパル]]』における配役決定で投票を実施するという差別化を図っている<ref>[https://natalie.mu/music/pp/nogizaka46_10 “乃木坂46「16人のプリンシパル trois」特集 (1/4)”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年5月12日) 2014年5月12日閲覧。</ref>。このような差別化は乃木坂46の1stシングル『[[ぐるぐるカーテン]]』の[[ミュージック・ビデオ]] (MV) における私立女子校の風景から提示され始めた<ref name="e142">「乃木坂46 映像美にずっきゅん カップリングMV&個人PVの秘密に迫る!」『EX大衆』2014年2月号、双葉社、2014年1月15日、月刊版、9頁。{{ASIN|B00HEQRE6G}}。</ref>。乃木坂46は専用劇場を持たないため、その世界観は乃木坂46の冠番組である『[[乃木坂って、どこ?]]』などの映像を通じて構築され<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2039975/full/ “AKB48姉妹グループ超え!? 乃木坂46の躍進と人気の理由”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年7月19日) 2014年7月19日閲覧。</ref>、各曲のMVがその世界観を補完する役割を果たしてきた<ref name="e142" />。また、乃木坂46は「コンセプトがない」ことをコンセプトとし<ref>「欅坂46 乃木坂46に続く“坂道シリーズ”の第2弾アイドルグループが誕生」『日経エンタテインメント!』2015年10月号、上原太郎、日経BP社、2015年9月4日、7頁。{{ASIN|B013GWA1X4}}。</ref>、AKB48の[[影の内閣|シャドーキャビネット]](shadow cabinet)として存在する<ref name="n282">「スペシャルインタビュー イメージは「おしゃれなリセエンヌ」総合プロデューサーが語るライバルグループの作り方 秋元康」『日経エンタテインメント!』2015年2月号、日経BP社、2015年1月5日、no.282、58-59頁。{{ASIN|B00070MOCU}}。</ref>{{refnest|group=注|秋元は構想段階でのグループのコードネームを「シャドー(shadow)」としていた<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110629-797108.html “「乃木坂46」なりたい人集まれ〜公募開始”] 日刊スポーツ 2011年6月29日</ref>。}}。その様相は乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』のカップリング曲『[[ぐるぐるカーテン#会いたかったかもしれない|会いたかったかもしれない]]』のMVから出現し始めた<ref>{{Cite interview|subject=今野義雄|interviewer=香月孝史|title=乃木坂46運営・今野義雄氏が語る、グループの“安定”と“課題” 「2016年は激動の年になる」|url=https://realsound.jp/2016/01/post-5866.html|program=Real Sound|date=2016-01-30|accessdate=2016-01-30}}</ref><ref name="shad" />。このMVはAKB48の『[[会いたかった]]』をトレースした作品でAKB48の[[影#文化的概念としての影|影]]を描写している<ref name="shad">香月孝史 (2015年5月16日). “[http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka46/nogizaka01.html 第1回 乃木坂46はAKB48の「影」なのか] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20150912005948/http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka46/nogizaka01.html |date=2015年9月12日 }}”. ''青弓社''. 青弓社. 2015年9月16日閲覧。</ref>。このため『会いたかった』のMVが真夏に撮影されたのに対し、『会いたかったかもしれない』のMVは真冬に撮影された<ref name="dev" />。『会いたかったかもしれない』のMVには当時のAKB48のセンターであった[[前田敦子]]が登場し、乃木坂46のセンターに抜擢された[[生駒里奈]]に当時の自分を重ねるような視線を送るシーンがある<ref name="dev" />


乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄によれば{{Efn2|乃木坂46運営委員会委員長を務める今野義雄(こんの よしお)は<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20130420-1115402.html “乃木坂センター「秋元先生のお考え」”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。<br />[https://natalie.mu/music/news/89146 “乃木坂46白石、センター初抜擢に「自分に自信持ちたい」”]. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。</ref>、映画『[[MAZE (映画)|MAZE]]』で音楽プロデューサーを務め<ref>“[http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=37612 MAZE]”. ''KINENOTE''. キネマ旬報社. 2013年4月23日閲覧。</ref>、[[ソニー・ミュージックレコーズ]]内の新レーベル「STUDIOSEVEN Recordings」のチーフプロデューサーとして[[伊藤由奈]]、[[黒木メイサ]]{{R|o1}}、[[YUI (歌手)|YUI]]主演の映画『[[Good-bye days]]』、[[沢尻エリカ]]主演のテレビドラマ『[[タイヨウのうた (曲)|タイヨウのうた]]』の音楽を手掛けた経歴を持つ<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/special/37948/ “『タイヨウのうた』ヒットストーリー”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130427010542/https://www.oricon.co.jp/news/special/37948 |date=2013年4月27日 }}. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2006年10月25日) 2013年4月23日閲覧。</ref>。}}、乃木坂46では「AKB48とは異なるかたちの[[エンターテインメント]]を目指すプロジェクト」を方針としていくつかのテーマを掲げている{{R|o1}}。第一に「[[劇団]]」のようであることである{{R|o1}}。乃木坂46においてダンスは「舞踏・舞踊」として位置づけられ、ダンスを通じて「劇を演じる」ことによってひとつの作品を提示することを命題としており<ref name="o1">「VOICE of KEY PERSON」『OVERTURE』NO.001、徳間書店、2014年10月3日、23-24頁。{{ISBN2|978-4-19-710393-5}}。</ref>、振付面ではミュージカルのような芝居ができるグループとして「差別化したい」「大御所でいきたい」という秋元康の意向から{{R|n282}}、1stシングルから5thシングルまで[[南流石]]が振付を担当した<ref>「打倒AKB、やれんのか? 乃木坂の乱! スペシャル 振付師南流石が初激白!! “乃木坂ダンス”誕生秘話」『BUBKA』2013年5月号、白夜書房、2013年3月30日、月刊版、67頁。{{ASIN|B00BTJ8KO4}}。<br />“[http://www.sasugagumi.com/project/#post-995 PROJECT]”. ''流石組''. SASUGA GUMI (2012年). 2014年1月1日閲覧。<br />[https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0701F_X00C13A5000000?page=2 “アイドルの個性を左右する振付師という仕事”]. ''日本経済新聞'' (日本経済新聞社). (2013年5月13日) 2020年11月30日閲覧。</ref>。第二に「文化的」であることである{{R|o1}}。CDの特典映像として収録されている個人PVは、乃木坂46のメンバーを用いて文化的な要素を引き出すための装置として位置づけられている{{R|o1}}
乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄によれば{{refnest|group=注|乃木坂46運営委員会委員長を務める今野義雄(こんの よしお)は<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20130420-1115402.html “乃木坂センター「秋元先生のお考え」”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。<br />[https://natalie.mu/music/news/89146 “乃木坂46白石、センター初抜擢に「自分に自信持ちたい」”]. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。</ref>、映画『[[MAZE (映画)|MAZE]]』で音楽プロデューサーを務め<ref>“[http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=37612 MAZE]”. ''KINENOTE''. キネマ旬報社. 2013年4月23日閲覧。</ref>、[[ソニー・ミュージックレコーズ]]内の新レーベル「STUDIOSEVEN Recordings」のチーフプロデューサーとして[[伊藤由奈]]、[[黒木メイサ]]<ref name="o1" />、[[YUI (歌手)|YUI]]主演の映画『[[Good-bye days]]』、[[沢尻エリカ]]主演のテレビドラマ『[[タイヨウのうた (曲)|タイヨウのうた]]』の音楽を手掛けた経歴を持つ<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/special/37948/ “『タイヨウのうた』ヒットストーリー”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130427010542/https://www.oricon.co.jp/news/special/37948 |date=2013年4月27日 }}. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2006年10月25日) 2013年4月23日閲覧。</ref>。}}、乃木坂46では「AKB48とは異なるかたちの[[エンターテインメント]]を目指すプロジェクト」を方針としていくつかのテーマを掲げている<ref name="o1" />。第一に「[[劇団]]」のようであることである<ref name="o1" />。乃木坂46においてダンスは「舞踏・舞踊」として位置づけられ、ダンスを通じて「劇を演じる」ことによってひとつの作品を提示することを命題としており<ref name="o1">「VOICE of KEY PERSON」『OVERTURE』NO.001、徳間書店、2014年10月3日、23-24頁。{{ISBN2|978-4-19-710393-5}}。</ref>、振付面ではミュージカルのような芝居ができるグループとして「差別化したい」「大御所でいきたい」という秋元康の意向から<ref name="n282" />、1stシングルから5thシングルまで[[南流石]]が振付を担当した<ref>「打倒AKB、やれんのか? 乃木坂の乱! スペシャル 振付師南流石が初激白!! “乃木坂ダンス”誕生秘話」『BUBKA』2013年5月号、白夜書房、2013年3月30日、月刊版、67頁。{{ASIN|B00BTJ8KO4}}。<br />“[http://www.sasugagumi.com/project/#post-995 PROJECT]”. ''流石組''. SASUGA GUMI (2012年). 2014年1月1日閲覧。<br />[https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0701F_X00C13A5000000?page=2 “アイドルの個性を左右する振付師という仕事”]. ''日本経済新聞'' (日本経済新聞社). (2013年5月13日) 2020年11月30日閲覧。</ref>。第二に「文化的」であることである<ref name="o1" />。CDの特典映像として収録されている個人PVは、乃木坂46のメンバーを用いて文化的な要素を引き出すための装置として位置づけられている<ref name="o1" />


音楽面では、既存のアイドルグループとの差別化を図るために[[フレンチ・ポップス]]が採用された{{R|n282}}{{Efn2|秋元康によれば、「乃木坂46らしさ」とは必ずしも清楚でお嬢様的なものであるとは限らず、それらは『ぐるぐるカーテン』(1stシングル)などのフレンチ・ポップスが奏でる曲のイメージに随伴して引き起こされた現象にすぎない{{R|n282}}。}}。スタイリストの堀越絹衣{{Efn2|堀越絹衣(ほりこし きぬえ)は1980年代に雑誌『[[Olive (雑誌)|Olive]]』『[[an・an]]』などでスタイリストとして活動し、映画『[[かもめ食堂]]』『[[めがね (映画)|めがね]]』、[[小泉今日子]]、[[チェッカーズ]]などのスタイリストも務めた<ref name="h">「LOVE IDOL!! アイドルと衣装」『装苑』2014年2月号、文化出版局、2013年12月26日。{{ASIN|B00H8X8270}}</ref>。}}らによって制作された歌衣装は「おしゃれな[[リセアン|リセエンヌ]]」というイメージから{{R|n282}}<ref>[http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka07.html 第7回 乃木坂46が求めた「コンセプト」] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20161212132851/http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka07.html |date=2016年12月12日 }} 青弓社</ref>、紫をキーカラーに淡い色調で彩られたクラシカルなフォルム、白い三つ折りソックスとワンストラップのエナメルシューズが定番である{{R|h}}。ただし、このようなフレンチ・ポップス路線は1stシングル『ぐるぐるカーテン』から3rdシングル『[[走れ!Bicycle]]』まで続いた後、4thシングル『[[制服のマネキン]]』を機に路線変更がなされ、新しいイメージが打ち出された{{R|bk2}}<ref name="realsound1501">中村拓海 (2015年1月23日). “[https://realsound.jp/2015/01/post-2315.html 乃木坂46における「君の名は希望」と「制服のマネキン」の重要性--杉山勝彦の作曲力を読む]”. ''Real Sound''. サイゾー. 2015年1月23日閲覧。</ref>。一転して強いメッセージ性を伴うダンスナンバーとなった『制服のマネキン』のMVは[[YouTube]]上において当時の最多再生回数を記録し{{R|realsound1501}}<ref>“[https://utaten.com/specialArticle/index/937 乃木坂46『制服のマネキン』は身分違いの恋を叶える純愛ソング]”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月24日). 2021年7月21日閲覧。</ref><ref>“[https://utaten.com/specialArticle/index/928 乃木坂46、欅坂46、AKB48――アイドルソングに込めた未成年の主張]”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月17日). 2021年7月21日閲覧。</ref><ref>[https://www.asagei.com/excerpt/60700 “テレビ誌が廃刊レベルのミス! 欅坂46特集で9人の顔写真を間違えファン激怒”]. ''アサ芸プラス'' (徳間書店). (2016年6月23日) 2016年6月23日閲覧。</ref>、のちに乃木坂46の作品群の中でも「ヒット曲」とみなされるようになる<ref>[https://www.sanspo.com/article/20160131-4F6ED5OD5FLWDPLG3GZGBS5JDY/ “欅坂46、乃木坂のヒット曲「制服のマネキン」披露”]. ''SANSPO.COM'' (産経新聞社). (2016年1月31日) 2016年6月31日閲覧。</ref>。[[林修]]によれば、その次作にあたる5thシングル『[[君の名は希望]]』の歌詞は、主人公である「一人の少年の自我の目覚め」を描いている<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/articles/TKY201307040438.html “(乃木坂が聞く! 番外編)林修先生、歌詞解説の特別授業”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2013年7月4日) 2016年7月4日閲覧。</ref>。
音楽面では、既存のアイドルグループとの差別化を図るために[[フレンチ・ポップス]]が採用された<ref name="n282" />{{refnest|group=注|秋元康によれば、「乃木坂46らしさ」とは必ずしも清楚でお嬢様的なものであるとは限らず、それらは『ぐるぐるカーテン』(1stシングル)などのフレンチ・ポップスが奏でる曲のイメージに随伴して引き起こされた現象にすぎない<ref name="n282" />。}}。スタイリストの堀越絹衣{{refnest|group=注|堀越絹衣(ほりこし きぬえ)は1980年代に雑誌『[[Olive (雑誌)|Olive]]』『[[an・an]]』などでスタイリストとして活動し、映画『[[かもめ食堂]]』『[[めがね (映画)|めがね]]』、[[小泉今日子]]、[[チェッカーズ]]などのスタイリストも務めた<ref name="h">「LOVE IDOL!! アイドルと衣装」『装苑』2014年2月号、文化出版局、2013年12月26日。{{ASIN|B00H8X8270}}</ref>。}}らによって制作された歌衣装は「おしゃれな[[リセアン|リセエンヌ]]」というイメージから<ref name="n282" /><ref>[http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka07.html 第7回 乃木坂46が求めた「コンセプト」] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20161212132851/http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/nogizaka07.html |date=2016年12月12日 }} 青弓社</ref>、紫をキーカラーに淡い色調で彩られたクラシカルなフォルム、白い三つ折りソックスとワンストラップのエナメルシューズが定番である<ref name="h" />。ただし、このようなフレンチ・ポップス路線は1stシングル『ぐるぐるカーテン』から3rdシングル『[[走れ!Bicycle]]』まで続いた後、4thシングル『[[制服のマネキン]]』を機に路線変更がなされ、新しいイメージが打ち出された<ref name="bk2" /><ref name="realsound1501">中村拓海 (2015年1月23日). “[https://realsound.jp/2015/01/post-2315.html 乃木坂46における「君の名は希望」と「制服のマネキン」の重要性--杉山勝彦の作曲力を読む]”. ''Real Sound''. サイゾー. 2015年1月23日閲覧。</ref>。一転して強いメッセージ性を伴うダンスナンバーとなった『制服のマネキン』のMVは[[YouTube]]上において当時の最多再生回数を記録し<ref name="realsound1501" /><ref>“[https://utaten.com/specialArticle/index/937 乃木坂46『制服のマネキン』は身分違いの恋を叶える純愛ソング]”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月24日). 2021年7月21日閲覧。</ref><ref>“[https://utaten.com/specialArticle/index/928 乃木坂46、欅坂46、AKB48――アイドルソングに込めた未成年の主張]”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月17日). 2021年7月21日閲覧。</ref><ref>[https://www.asagei.com/excerpt/60700 “テレビ誌が廃刊レベルのミス! 欅坂46特集で9人の顔写真を間違えファン激怒”]. ''アサ芸プラス'' (徳間書店). (2016年6月23日) 2016年6月23日閲覧。</ref>、のちに乃木坂46の作品群の中でも「ヒット曲」とみなされるようになる<ref>[https://www.sanspo.com/article/20160131-4F6ED5OD5FLWDPLG3GZGBS5JDY/ “欅坂46、乃木坂のヒット曲「制服のマネキン」披露”]. ''SANSPO.COM'' (産経新聞社). (2016年1月31日) 2016年6月31日閲覧。</ref>。[[林修]]によれば、その次作にあたる5thシングル『[[君の名は希望]]』の歌詞は、主人公である「一人の少年の自我の目覚め」を描いている<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/articles/TKY201307040438.html “(乃木坂が聞く! 番外編)林修先生、歌詞解説の特別授業”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2013年7月4日) 2016年7月4日閲覧。</ref>。


その後、6thシングル『[[ガールズルール]]』でグループ結成時からセンターを務めてきた生駒里奈が[[白石麻衣]]とセンターを交代<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/music/2024291/full/ “乃木坂・白石麻衣初センターの6thシングルが7・3発売 (乃木坂46)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2013年5月3日) 2013年5月3日閲覧。</ref>、生駒の[[AKB48グループ#移籍と兼任|AKB48兼任]]が発表される<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2034411/full/ “【AKB組閣】“公式ライバル”乃木坂・生駒がAKB兼任に チームB入り”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。これに対し、白石麻衣、[[西野七瀬]]、[[生田絵梨花]]などのメンバーが異議を唱え<ref>乃木坂46、丸山健志 「DISC1 (本編) 1:08:45 - 1:09:15」『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』スペシャル・エディション、東宝、2015年11月18日、Blu-ray。TBR-25431D。{{ASIN|B0156IYSIU}}。</ref>、見解の相違は物議を醸し<ref>ポップス (2015年6月23日). “[https://realsound.jp/2015/06/post-3627_2.html (2ページ目)乃木坂46、グループ史に残る“転機“とは? 2周年記念ライブ映像から振り返る]”. ''Real Sound''. blueprint. 2016年6月23日閲覧。</ref>、何をもって公式ライバルなのか、グループの存在意義が問われた<ref name="cc">香月孝史 (2016年7月26日). “[https://blogos.com/article/184841/ 乃木坂46が求めた「コンセプト」 - 乃木坂46論 第7回 (1/2)]”. ''BLOGOS''. LINE. 2016年7月26日閲覧。</ref>。ファンの間では兼任反対の[[署名運動]]が巻き起こった<ref>[https://www.rbbtoday.com/article/2014/02/27/117314.html “SKE・松井玲奈&乃木坂・生駒里奈の兼任で波紋……ファンが反対署名を開始”]. ''RBB TODAY'' (イード). (2014年2月27日) 2014年2月27日閲覧。</ref>。この結果、AKB48を「乗り越えなければならない目標(坂道)」としていた乃木坂46は<ref name="rkk">香月孝史 (2015年12月6日). “[https://realsound.jp/2015/12/post-5509.html 欅坂46は独自ブランドをどう作る? 2グループ制発表などから読む]”. ''Real Sound''. blueprint. 2016年4月6日閲覧。</ref>、AKB48グループのような構造を追求するのではなく、個々のメンバーの個性を活かす方向へと移り変わっていった<ref name="v47">宇野常寛、藤川大祐 「[https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2016/05/post_6725/ サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.47 『サイレントマジョリティー』――ポンコツ少女たちが演じきった硬派な世界観と、秋元康詞の巧みさ]」『サイゾー』2016年6月号、サイゾー、2016年5月18日、112-114頁。{{ASIN|B01D53137C}}。</ref>。2015年には「乃木坂46 新プロジェクト」を掲揚し<ref>{{cite web|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1437832.html|title=乃木坂に妹分できる? メンバー募集|publisher=日刊スポーツ新聞社|work=nikkansports.com|date=2015-02-22|accessdate=2018-12-22}}</ref>、乃木坂46に続く坂道シリーズ第2弾として[[欅坂46]]が誕生した<ref>{{Cite news|title=「鳥居坂46」改め「欅坂46」誕生、1期生22名が決定|newspaper=ナタリー|date=2015-08-21|url=https://natalie.mu/music/news/157793|accessdate=2018-12-22|publisher=ナターシャ}}</ref>。これを機に乃木坂46はAKB48とは異なる独自グループとして始動する<ref>『別冊FLIX』Vol.3、ビジネス社、2015年5月9日、2015年6月号増刊。ASIN B00VFSUC7W。</ref>。
その後、6thシングル『[[ガールズルール]]』でグループ結成時からセンターを務めてきた生駒里奈が[[白石麻衣]]とセンターを交代<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/music/2024291/full/ “乃木坂・白石麻衣初センターの6thシングルが7・3発売 (乃木坂46)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2013年5月3日) 2013年5月3日閲覧。</ref>、生駒の[[AKB48グループ#移籍と兼任|AKB48兼任]]が発表される<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2034411/full/ “【AKB組閣】“公式ライバル”乃木坂・生駒がAKB兼任に チームB入り”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。これに対し、白石麻衣、[[西野七瀬]]、[[生田絵梨花]]などのメンバーが異議を唱え<ref>乃木坂46、丸山健志 「DISC1 (本編) 1:08:45 - 1:09:15」『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』スペシャル・エディション、東宝、2015年11月18日、Blu-ray。TBR-25431D。{{ASIN|B0156IYSIU}}。</ref>、見解の相違は物議を醸し<ref>ポップス (2015年6月23日). “[https://realsound.jp/2015/06/post-3627_2.html (2ページ目)乃木坂46、グループ史に残る“転機“とは? 2周年記念ライブ映像から振り返る]”. ''Real Sound''. blueprint. 2016年6月23日閲覧。</ref>、何をもって公式ライバルなのか、グループの存在意義が問われた<ref name="cc">香月孝史 (2016年7月26日). “[https://blogos.com/article/184841/ 乃木坂46が求めた「コンセプト」 - 乃木坂46論 第7回 (1/2)]”. ''BLOGOS''. LINE. 2016年7月26日閲覧。</ref>。ファンの間では兼任反対の[[署名運動]]が巻き起こった<ref>[https://www.rbbtoday.com/article/2014/02/27/117314.html “SKE・松井玲奈&乃木坂・生駒里奈の兼任で波紋……ファンが反対署名を開始”]. ''RBB TODAY'' (イード). (2014年2月27日) 2014年2月27日閲覧。</ref>。この結果、AKB48を「乗り越えなければならない目標(坂道)」としていた乃木坂46は<ref name="rkk">香月孝史 (2015年12月6日). “[https://realsound.jp/2015/12/post-5509.html 欅坂46は独自ブランドをどう作る? 2グループ制発表などから読む]”. ''Real Sound''. blueprint. 2016年4月6日閲覧。</ref>、AKB48グループのような構造を追求するのではなく、個々のメンバーの個性を活かす方向へと移り変わっていった<ref name="v47">宇野常寛、藤川大祐 「[https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2016/05/post_6725/ サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.47 『サイレントマジョリティー』――ポンコツ少女たちが演じきった硬派な世界観と、秋元康詞の巧みさ]」『サイゾー』2016年6月号、サイゾー、2016年5月18日、112-114頁。{{ASIN|B01D53137C}}。</ref>。2015年には「乃木坂46 新プロジェクト」を掲揚し<ref>{{cite web|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1437832.html|title=乃木坂に妹分できる? メンバー募集|publisher=日刊スポーツ新聞社|work=nikkansports.com|date=2015-02-22|accessdate=2018-12-22}}</ref>、乃木坂46に続く坂道シリーズ第2弾として[[欅坂46]]が誕生した<ref>{{Cite news|title=「鳥居坂46」改め「欅坂46」誕生、1期生22名が決定|newspaper=ナタリー|date=2015-08-21|url=https://natalie.mu/music/news/157793|accessdate=2018-12-22|publisher=ナターシャ}}</ref>。これを機に乃木坂46はAKB48とは異なる独自グループとして始動する<ref>『別冊FLIX』Vol.3、ビジネス社、2015年5月9日、2015年6月号増刊。ASIN B00VFSUC7W。</ref>。


2017年には17thシングル『[[インフルエンサー (曲)|インフルエンサー]]』で初のミリオンセールスを達成<ref name="2017million">{{Cite news|url=https://mainichi.jp/articles/20171231/spn/00m/200/004000c|title=日本レコード大賞 乃木坂がAKBとの初対決制し女性グループ5年ぶり|agency=スポニチ|newspaper=毎日新聞|date=2017年12月31日|accessdate=2018年1月2日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180103011809/https://mainichi.jp/articles/20171231/spn/00m/200/004000c|archivedate=2018-01-03}}</ref>。同年、爆発的な売上を記録した白石麻衣のソロ写真集『パスポート』を筆頭に、乃木坂46メンバーの写真集6作がオリコン年間写真集ランキングトップ10にランクイン<ref>[https://www.oricon.co.jp/special/50495/ “乃木坂46がトップ10に6作、石原さとみや竹内涼真も…写真集ランキングにみるエンタメ界の潮流”]. ''ORICON NEWS'' (2017年12月4日) 2018年1月2日閲覧。</ref>。11月7日、8日には[[東京ドーム]]での初のライブ「真夏の全国ツアー2017FINAL!」を開催して2日間で計11万人を動員し、年間のライブ総動員数は約46万人に達した<ref name="2017dome">[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/201711090000514_m.html?mode=all “11万人動員!乃木坂初の東京ドーム公演/写真特集”]. ''日刊スポーツ'' (2017年11月9日) 2021年1月22日閲覧。</ref>。15本以上のCM出演数を含め<ref>[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201711090000048_m.html “乃木坂初の東京D公演2日で11万人「もっと上る」”]. ''日刊スポーツ'' (2017年11月9日) 2018年1月2日閲覧。</ref>、これらの数字は女性グループとして歴代トップクラスであり{{R|2017dome}}、「No.1アイドルグループ」と称された{{R|2017dome}}。年末には17thシングル表題曲「インフルエンサー」が[[第59回日本レコード大賞]]において[[第59回日本レコード大賞#日本レコード大賞|大賞]]を受賞し{{R|2017million}}、ともに[[第59回日本レコード大賞#優秀作品賞(大賞ノミネート作品)|大賞候補]]にノミネートされていた[[願いごとの持ち腐れ|AKB48]]との「直接対決」を初めて制した{{R|2017million}}。翌2018年の[[第60回日本レコード大賞]]でも20thシングル表題曲「[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]」が[[第60回日本レコード大賞#日本レコード大賞|大賞]]を受賞{{R|rempa}}、女性グループとしては2011年、2012年のAKB48に続く史上2組目の大賞連覇を達成<ref name="rempa">[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/31/kiji/20181231s00041000047000c.html “乃木坂46 レコ大連覇 変革期に史上8組目の快挙”]. ''Sponichi Annex'' (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。</ref>、賞レースの実績においてもAKB48に肩を並べた{{R|rempa}}
2017年には17thシングル『[[インフルエンサー (曲)|インフルエンサー]]』で初のミリオンセールスを達成<ref name="2017million">{{Cite news|url=https://mainichi.jp/articles/20171231/spn/00m/200/004000c|title=日本レコード大賞 乃木坂がAKBとの初対決制し女性グループ5年ぶり|agency=スポニチ|newspaper=毎日新聞|date=2017年12月31日|accessdate=2018年1月2日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180103011809/https://mainichi.jp/articles/20171231/spn/00m/200/004000c|archivedate=2018-01-03}}</ref>。同年、爆発的な売上を記録した白石麻衣のソロ写真集『パスポート』を筆頭に、乃木坂46メンバーの写真集6作がオリコン年間写真集ランキングトップ10にランクイン<ref>[https://www.oricon.co.jp/special/50495/ “乃木坂46がトップ10に6作、石原さとみや竹内涼真も…写真集ランキングにみるエンタメ界の潮流”]. ''ORICON NEWS'' (2017年12月4日) 2018年1月2日閲覧。</ref>。11月7日、8日には[[東京ドーム]]での初のライブ「真夏の全国ツアー2017FINAL!」を開催して2日間で計11万人を動員し、年間のライブ総動員数は約46万人に達した<ref name="2017dome">[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/201711090000514_m.html?mode=all “11万人動員!乃木坂初の東京ドーム公演/写真特集”]. ''日刊スポーツ'' (2017年11月9日) 2021年1月22日閲覧。</ref>。15本以上のCM出演数を含め<ref>[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201711090000048_m.html “乃木坂初の東京D公演2日で11万人「もっと上る」”]. ''日刊スポーツ'' (2017年11月9日) 2018年1月2日閲覧。</ref>、これらの数字は女性グループとして歴代トップクラスであり<ref name="2017dome" />、「No.1アイドルグループ」と称された<ref name="2017dome" />。年末には17thシングル表題曲「インフルエンサー」が[[第59回日本レコード大賞]]において[[第59回日本レコード大賞#日本レコード大賞|大賞]]を受賞し<ref name="2017million" />、ともに[[第59回日本レコード大賞#優秀作品賞(大賞ノミネート作品)|大賞候補]]にノミネートされていた[[願いごとの持ち腐れ|AKB48]]との「直接対決」を初めて制した<ref name="2017million" />。翌2018年の[[第60回日本レコード大賞]]でも20thシングル表題曲「[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]」が[[第60回日本レコード大賞#日本レコード大賞|大賞]]を受賞<ref name="rempa" />、女性グループとしては2011年、2012年のAKB48に続く史上2組目の大賞連覇を達成<ref name="rempa">[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/31/kiji/20181231s00041000047000c.html “乃木坂46 レコ大連覇 変革期に史上8組目の快挙”]. ''Sponichi Annex'' (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。</ref>、賞レースの実績においてもAKB48に肩を並べた<ref name="rempa" />


同年、2会場同時ライブや初の海外単独公演を行い{{R|2018nen}}、前年同様にオリコン年間写真集トップ10に6作がランクインするなど個々も活躍した一方<ref name="2018nen">[https://www.sanspo.com/article/20181231-JHDTQ7Z4TVOZTOGQESM43EZEFA/ “乃木坂、平成最後のレコ大で連覇!まいやん号泣「本当にうれしい」”]. ''sanspo.com'' (2018年12月31日) 2019年1月17日閲覧。</ref>、生駒里奈、西野七瀬、[[若月佑美]]などの結成当初からのメンバーを含む8人がグループを卒業{{R|2018nen}}<ref name="henkakuki">[https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/31/0011945954.shtml?pg=2 “乃木坂 涙のレコ大2連覇 ライバルAKBに並んだ”]. ''デイリースポーツ'' (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。</ref>。3期生・4期生のみでの番組出演や単独ライブ開催など<ref name ="jisedai">[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202011130000030_m.html?mode=all “現役バリバリの1、2期生が乃木坂の世代交代助ける”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2020年11月15日) 2021年2月14日閲覧。</ref><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2149684/full/ “乃木坂46世代交代の波に3・4期生が示した覚悟「受け継いでいく者として…」”]. ''ORICON NEWS'' (2019年11月28日) 2021年2月14日閲覧。</ref>、次世代とされるメンバーがフィーチャーされる機会が増加し{{R|jisedai}}、メディアでは「変革期」「世代交代」と表現されるようになる{{R|rempa|henkakuki|jisedai}}。そんな中、約9年間にわたってグループを牽引した白石麻衣が2020年にグループを卒業{{R|jisedai}}。白石の卒業後初のシングルとなる26thシングル『[[僕は僕を好きになる]]』では、センターの[[山下美月]]に加えその両隣のポジションも3期生が固めた<ref name="26yamashita">{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2176812/full/|title=乃木坂46、山下美月が初センター「衝撃的」 白石麻衣卒業後初シングル|newspaper=ORICON NEWS|date=2020-11-16|accessdate=2021-02-14}}</ref>。これらの流れを世代交代のターニングポイントと位置づけるメディアもある<ref>[https://tokyo.whatsin.jp/627128 “乃木坂46 新作「僕は僕を好きになる」。ターニングポイント的な作品について、梅澤美波、田村真佑、清宮レイの3人に率直な心境を訊く。”]. ''WHAT'IN tokyo'' (2021年1月27日) 2021年2月14日閲覧。</ref>。
同年、2会場同時ライブや初の海外単独公演を行い<ref name="2018nen" />、前年同様にオリコン年間写真集トップ10に6作がランクインするなど個々も活躍した一方<ref name="2018nen">[https://www.sanspo.com/article/20181231-JHDTQ7Z4TVOZTOGQESM43EZEFA/ “乃木坂、平成最後のレコ大で連覇!まいやん号泣「本当にうれしい」”]. ''sanspo.com'' (2018年12月31日) 2019年1月17日閲覧。</ref>、生駒里奈、西野七瀬、[[若月佑美]]などの結成当初からのメンバーを含む8人がグループを卒業<ref name="2018nen" /><ref name="henkakuki">[https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/31/0011945954.shtml?pg=2 “乃木坂 涙のレコ大2連覇 ライバルAKBに並んだ”]. ''デイリースポーツ'' (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。</ref>。3期生・4期生のみでの番組出演や単独ライブ開催など<ref name ="jisedai">[https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202011130000030_m.html?mode=all “現役バリバリの1、2期生が乃木坂の世代交代助ける”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2020年11月15日) 2021年2月14日閲覧。</ref><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2149684/full/ “乃木坂46世代交代の波に3・4期生が示した覚悟「受け継いでいく者として…」”]. ''ORICON NEWS'' (2019年11月28日) 2021年2月14日閲覧。</ref>、次世代とされるメンバーがフィーチャーされる機会が増加し<ref name ="jisedai" />、メディアでは「変革期」「世代交代」と表現されるようになる<ref name="rempa" /><ref name="henkakuki" /><ref name ="jisedai" />。そんな中、約9年間にわたってグループを牽引した白石麻衣が2020年にグループを卒業<ref name ="jisedai" />。白石の卒業後初のシングルとなる26thシングル『[[僕は僕を好きになる]]』では、センターの[[山下美月]]に加えその両隣のポジションも3期生が固めた<ref name="26yamashita">{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2176812/full/|title=乃木坂46、山下美月が初センター「衝撃的」 白石麻衣卒業後初シングル|newspaper=ORICON NEWS|date=2020-11-16|accessdate=2021-02-14}}</ref>。これらの流れを世代交代のターニングポイントと位置づけるメディアもある<ref>[https://tokyo.whatsin.jp/627128 “乃木坂46 新作「僕は僕を好きになる」。ターニングポイント的な作品について、梅澤美波、田村真佑、清宮レイの3人に率直な心境を訊く。”]. ''WHAT'IN tokyo'' (2021年1月27日) 2021年2月14日閲覧。</ref>。


=== グループ名の由来 ===
=== グループ名の由来 ===
[[File:SME Nogizaka Building.jpg|thumb|right|グループ名の由来となった旧・SME乃木坂ビル{{Efn2|結成当時は[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]]が所有。}}]]
[[File:SME Nogizaka Building.jpg|thumb|right|グループ名の由来となった旧・SME乃木坂ビル<ref group="注">結成当時は[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]]が所有。</ref>]]
グループ名に用いられている「'''[[乃木坂]]'''」は、乃木坂46のプロデュース会社のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が当時所有していた港区[[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]の「SME'''乃木坂'''ビル」を由来とし<ref name="n46">[https://www.oricon.co.jp/news/music/2000936/full/ “AKB48“公式”ライバル乃木坂46、36人決定 毎日が総選挙!”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月8日閲覧。</ref>{{Efn2|2018年2月より[[ジャニーズ事務所]]が入居<ref>{{Cite web|url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1802/18/news032.html|title=ソニー・ミュージックの「SME乃木坂ビル」、譲渡先はジャニーズ事務所 地下スタジオはソニーが継続利用|website=ねとらぼ|publisher=ITmedia|date=2018-02-19|accessdate=2020-11-16}}</ref>。}}、同ビルは乃木坂46結成メンバーの最終オーディション会場として使用された{{R|n46}}。ただし、乃木坂46のマネジメント会社である乃木坂46合同会社(乃木坂46LLC<ref>{{Cite news|author=加藤宏之|title=楽天、本日スタートの乃木坂46公演をタッチポイントに|newspaper=ASCII.jp|date=2014-05-30|url=https://ascii.jp/elem/000/000/899/899337/|accessdate=2014-05-30|publisher=KADOKAWA}}</ref>)の登記上の本店は、SME本社が入居する「SME六番町ビル」(千代田区[[六番町 (千代田区)|六番町]])に所在する<ref>{{Cite web|url=https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010003017291|title=乃木坂46合同会社の情報 |publisher=国税庁 |accessdate=2020-05-21}}<br />{{Cite web|url=http://www.sme.co.jp/sme/corporate/sme.html|title=Sony Music Group Company Site - グループ会社情報|publisher=ソニー・ミュージックエンタテインメント|accessdate=2016-10-19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20161107235051/http://www.sme.co.jp:80/sme/corporate/sme.html|archivedate=2016-11-07}}</ref>。当初、ソニー側は「六番町」というグループ名を提案していたが、総合プロデューサーの秋元康が「乃木坂」を提案、議論の結果「乃木坂」に決定した<ref name="bk2">「【特別編】乃木坂46のクリエイションについて考える SPECIAL INTERVIEW 秋元康」『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.02、山下剛一、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年6月29日、168-177頁。{{ISBN2|978-4-04-895646-8}}。</ref>。乃木坂46の「'''46'''」という数字は、公式ライバルであるAKB48より人数が少なくても負けない、という意気込みを込めて秋元康が命名した{{R|n46}}
グループ名に用いられている「'''[[乃木坂]]'''」は、乃木坂46のプロデュース会社のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が当時所有していた港区[[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]の「SME'''乃木坂'''ビル」を由来とし<ref name="n46">[https://www.oricon.co.jp/news/music/2000936/full/ “AKB48“公式”ライバル乃木坂46、36人決定 毎日が総選挙!”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月8日閲覧。</ref>{{Refnest|group="注"|2018年2月より[[ジャニーズ事務所]]が入居<ref>{{Cite web|url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1802/18/news032.html|title=ソニー・ミュージックの「SME乃木坂ビル」、譲渡先はジャニーズ事務所 地下スタジオはソニーが継続利用|website=ねとらぼ|publisher=ITmedia|date=2018-02-19|accessdate=2020-11-16}}</ref>。}}、同ビルは乃木坂46結成メンバーの最終オーディション会場として使用された<ref name="n46" />。ただし、乃木坂46のマネジメント会社である乃木坂46合同会社(乃木坂46LLC<ref>{{Cite news|author=加藤宏之|title=楽天、本日スタートの乃木坂46公演をタッチポイントに|newspaper=ASCII.jp|date=2014-05-30|url=https://ascii.jp/elem/000/000/899/899337/|accessdate=2014-05-30|publisher=KADOKAWA}}</ref>)の登記上の本店は、SME本社が入居する「SME六番町ビル」(千代田区[[六番町 (千代田区)|六番町]])に所在する<ref>{{Cite web|url=https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010003017291|title=乃木坂46合同会社の情報 |publisher=国税庁 |accessdate=2020-05-21}}<br />{{Cite web|url=http://www.sme.co.jp/sme/corporate/sme.html|title=Sony Music Group Company Site - グループ会社情報|publisher=ソニー・ミュージックエンタテインメント|accessdate=2016-10-19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20161107235051/http://www.sme.co.jp:80/sme/corporate/sme.html|archivedate=2016-11-07}}</ref>。当初、ソニー側は「六番町」というグループ名を提案していたが、総合プロデューサーの秋元康が「乃木坂」を提案、議論の結果「乃木坂」に決定した<ref name="bk2">「【特別編】乃木坂46のクリエイションについて考える SPECIAL INTERVIEW 秋元康」『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.02、山下剛一、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年6月29日、168-177頁。{{ISBN2|978-4-04-895646-8}}。</ref>。乃木坂46の「'''46'''」という数字は、公式ライバルであるAKB48より人数が少なくても負けない、という意気込みを込めて秋元康が命名した<ref name="n46" />


== 年譜 ==
== 年譜 ==
<!-- 独自研究は、記載しない。個人の卒業発表などはメンバーのリンク先に記入。リンク先が無いメンバーは備考などに記入([[Wikipedia:出典テンプレート]]すること。-->
<!-- 独自研究は、記載しない。個人の卒業発表などはメンバーのリンク先に記入。リンク先が無いメンバーは備考などに記入([[Wikipedia:出典テンプレート]]すること。-->
=== 2011年 ===
=== 2011年 ===
* 8月21日、乃木坂46の結成日である{{R|nogizaka1st}}。オーディションの結果、3万8934人の中から36名を選出<ref>AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). “[https://www.sonymusic.co.jp/ipn/Arch/nogizaka46/ AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. Sony Music. 2011年6月29日閲覧。<br />[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_01.htm “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2013年4月13日閲覧。</ref>。
* 8月21日、乃木坂46の結成日である<ref name="nogizaka1st" />。オーディションの結果、3万8934人の中から36名を選出<ref>AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). “[https://www.sonymusic.co.jp/ipn/Arch/nogizaka46/ AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. Sony Music. 2011年6月29日閲覧。<br />[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_01.htm “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2013年4月13日閲覧。</ref>。
* 8月22日、1期生メンバー36名を発表{{R|towerrecords}}
* 8月22日、1期生メンバー36名を発表<ref name="towerrecords" />
* 9月25日、『メンバーお見立て会』(SME乃木坂ビル)を開催、来場者に『ファンの証』を配布<ref name="omitate">[https://natalie.mu/music/news/56700 “乃木坂46初イベント「メンバーお見立て会」で推しメン決定”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年9月17日) 2011年9月17日閲覧。</ref>。
* 9月25日、『メンバーお見立て会』(SME乃木坂ビル)を開催、来場者に『ファンの証』を配布<ref name="omitate">[https://natalie.mu/music/news/56700 “乃木坂46初イベント「メンバーお見立て会」で推しメン決定”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年9月17日) 2011年9月17日閲覧。</ref>。
* 10月3日、初のテレビ冠番組『[[乃木坂って、どこ?]]』放送開始<ref>[https://natalie.mu/music/news/56421 “乃木坂46初冠番組「乃木坂って、どこ?」10月スタート”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年9月13日) 2011年9月13日閲覧。</ref>。
* 10月3日、初のテレビ冠番組『[[乃木坂って、どこ?]]』放送開始<ref>[https://natalie.mu/music/news/56421 “乃木坂46初冠番組「乃木坂って、どこ?」10月スタート”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年9月13日) 2011年9月13日閲覧。</ref>。
87行目: 87行目:
=== 2012年 ===
=== 2012年 ===
* 1月19日、『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012』([[ミーツポート#TOKYO DOME CITY HALL|TOKYO DOME CITY HALL]])で、デビュー曲「[[ぐるぐるカーテン]]」を披露<ref name="groupnews201202">『月刊AKB48グループ新聞』2012年2月号、日刊スポーツ新聞社、2012年2月21日。</ref>。
* 1月19日、『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012』([[ミーツポート#TOKYO DOME CITY HALL|TOKYO DOME CITY HALL]])で、デビュー曲「[[ぐるぐるカーテン]]」を披露<ref name="groupnews201202">『月刊AKB48グループ新聞』2012年2月号、日刊スポーツ新聞社、2012年2月21日。</ref>。
* 2月6日、『[[MUSIC JAPAN]]』(NHK総合)で[[AKB48]]・[[SKE48]]・[[NMB48]]とテレビ初共演{{R|groupnews201202}}
* 2月6日、『[[MUSIC JAPAN]]』(NHK総合)で[[AKB48]]・[[SKE48]]・[[NMB48]]とテレビ初共演<ref name="groupnews201202" />
* 2月22日、1stシングル「ぐるぐるカーテン」(ソニー・ミュージックレコーズ)でCDデビュー{{R|dev}}。カップリング曲「会いたかったかもしれない」は、AKB48「会いたかった」と同一の歌詞でミュージック・ビデオも同一の場所で撮影<ref name="dev">[https://natalie.mu/music/news/64115 “乃木坂46「会いたかったかもしれない」PVに本家メンバー”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年2月8日) 2012年2月8日閲覧。</ref>。
* 2月22日、1stシングル「ぐるぐるカーテン」(ソニー・ミュージックレコーズ)でCDデビュー<ref name="dev" />。カップリング曲「会いたかったかもしれない」は、AKB48「会いたかった」と同一の歌詞でミュージック・ビデオも同一の場所で撮影<ref name="dev">[https://natalie.mu/music/news/64115 “乃木坂46「会いたかったかもしれない」PVに本家メンバー”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年2月8日) 2012年2月8日閲覧。</ref>。
* 5月1日、初代・[[大分市]]観光特使に就任<ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133644184514.html “乃木坂46、大分市観光特使に【大分のニュース】“] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130511152535/http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133644184514.html |date=2013年5月11日 }}. ''大分合同新聞'' (大分合同新聞社). (2012年5月8日) 2013年4月8日閲覧。</ref>。
* 5月1日、初代・[[大分市]]観光特使に就任<ref>[http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133644184514.html “乃木坂46、大分市観光特使に【大分のニュース】“] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130511152535/http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133644184514.html |date=2013年5月11日 }}. ''大分合同新聞'' (大分合同新聞社). (2012年5月8日) 2013年4月8日閲覧。</ref>。
*5月3日、2ndシングル「おいでシャンプー」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
*5月3日、2ndシングル「おいでシャンプー」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
97行目: 97行目:
* 11月2日、『第46回 [[佛教大学]] 学園祭 鷹陵祭』で学園祭に初出演<ref name="gakuensai2012">“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/10/46-30.php 乃木坂46が学園祭に出演致します!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年10月30日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2012/11/008328.php 佛教大学・関西大学での学園祭に出演いたしました!]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月8日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[http://46ouryousai.web.fc2.com/contents03.html 第46回 鷹陵祭 公式HP]”. ''第46回 鷹陵祭実行委員会 情報宣伝局'' (2012年). 2013年4月9日閲覧。</ref>。
* 11月2日、『第46回 [[佛教大学]] 学園祭 鷹陵祭』で学園祭に初出演<ref name="gakuensai2012">“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/10/46-30.php 乃木坂46が学園祭に出演致します!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年10月30日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2012/11/008328.php 佛教大学・関西大学での学園祭に出演いたしました!]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月8日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[http://46ouryousai.web.fc2.com/contents03.html 第46回 鷹陵祭 公式HP]”. ''第46回 鷹陵祭実行委員会 情報宣伝局'' (2012年). 2013年4月9日閲覧。</ref>。
* 11月15日 - 18日、[[世界ツーリングカー選手権]][[マカオグランプリ|マカオGP]]に「乃木坂46 with cipher Racing Team」として高山一実・西野七瀬・能條愛未・深川麻衣・若月佑美が参加<ref name="newsracing1">[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46がレースへ-コッツォリーノがwtcc参戦 乃木坂46がレースへ! コッツォリーノがWTCC参戦”]. ''オートスポーツweb'' (オートスポーツ). (2012年11月6日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46レーシング発進!-bmwがマカオ見参 乃木坂46レーシング発進! BMWがマカオ見参”]. ''オートスポーツ'' (オートスポーツ). (2012年11月14日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中 乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中”]. ''オートスポーツ'' (オートスポーツ). (2012年11月17日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://f1express.cnc.ne.jp/wtcc/index.php?cat_id=305&teiko_id=252844 “コッツォリーノ、スピンも乃木坂46は死守”]. ''F1 EXPRESS トーチュウ'' (中日新聞社). (2012年11月16日) 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/11/46-with-cipher-racing-team-macau-gp-wtcc.php 乃木坂46 with cipher Racing Team MACAU-GP WTCCに参戦!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2012/11/008812.php マカオレポート]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月27日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[http://www.fiawtcc.jp/videogallery/detail/id/699 Macau - Free Practice 2 clip - Video Gallery - WTCC - FIA 世界ツーリングカー選手権 - Eurosport]”. ''国際自動車連盟・世界ツーリングカー選手権'' (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。</ref>。
* 11月15日 - 18日、[[世界ツーリングカー選手権]][[マカオグランプリ|マカオGP]]に「乃木坂46 with cipher Racing Team」として高山一実・西野七瀬・能條愛未・深川麻衣・若月佑美が参加<ref name="newsracing1">[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46がレースへ-コッツォリーノがwtcc参戦 乃木坂46がレースへ! コッツォリーノがWTCC参戦”]. ''オートスポーツweb'' (オートスポーツ). (2012年11月6日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46レーシング発進!-bmwがマカオ見参 乃木坂46レーシング発進! BMWがマカオ見参”]. ''オートスポーツ'' (オートスポーツ). (2012年11月14日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://www.as-web.jp/past/ “乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中 乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中”]. ''オートスポーツ'' (オートスポーツ). (2012年11月17日) 2020年11月30日閲覧。<br />[https://f1express.cnc.ne.jp/wtcc/index.php?cat_id=305&teiko_id=252844 “コッツォリーノ、スピンも乃木坂46は死守”]. ''F1 EXPRESS トーチュウ'' (中日新聞社). (2012年11月16日) 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/11/46-with-cipher-racing-team-macau-gp-wtcc.php 乃木坂46 with cipher Racing Team MACAU-GP WTCCに参戦!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2012/11/008812.php マカオレポート]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月27日). 2013年4月9日閲覧。<br />“[http://www.fiawtcc.jp/videogallery/detail/id/699 Macau - Free Practice 2 clip - Video Gallery - WTCC - FIA 世界ツーリングカー選手権 - Eurosport]”. ''国際自動車連盟・世界ツーリングカー選手権'' (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。</ref>。
* 12月10日、『[[CM NOW]]』(2012年12月10日、玄光社)の「読者の選ぶCM大賞」における新人タレント部門で8位に選出{{R|CMNOW160}}。星野みなみも新人タレント部門で6位に選出。CM大賞では、乃木坂46が出演した「[[メガシャキ]]」(2012年7月 - 、[[ハウス食品]])は19位、「[[au (携帯電話)|au]] [[ISW13HT|HTC J ISW13HT]]」(2012年4月 - 、[[HTC (企業)|HTC NIPPON]])は41位、「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」(2012年1月 - 2月、明治)は42位<ref name="CMNOW160">『CM NOW』Vol.160、玄光社、2012年12月10日、2013年1月2日号、67頁。{{ASIN|B00A7ZCLGO}}。</ref>。
* 12月10日、『[[CM NOW]]』(2012年12月10日、玄光社)の「読者の選ぶCM大賞」における新人タレント部門で8位に選出<ref name="CMNOW160" />。星野みなみも新人タレント部門で6位に選出。CM大賞では、乃木坂46が出演した「[[メガシャキ]]」(2012年7月 - 、[[ハウス食品]])は19位、「[[au (携帯電話)|au]] [[ISW13HT|HTC J ISW13HT]]」(2012年4月 - 、[[HTC (企業)|HTC NIPPON]])は41位、「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」(2012年1月 - 2月、明治)は42位<ref name="CMNOW160">『CM NOW』Vol.160、玄光社、2012年12月10日、2013年1月2日号、67頁。{{ASIN|B00A7ZCLGO}}。</ref>。
* 12月15日、『[[COUNT DOWN TV]]』(TBSテレビ)の2012年ブレイクアーティストで1位を獲得<ref>中田花奈 (2012年12月16日). “[https://web.archive.org/web/20121219063316/http://blog.nogizaka46.com/kana.nakada/2012/12/009219.php 2駅過ぎたカナ? 334]”. ''乃木坂46 中田花奈 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会. 2012年12月16日閲覧。</ref>。
* 12月15日、『[[COUNT DOWN TV]]』(TBSテレビ)の2012年ブレイクアーティストで1位を獲得<ref>中田花奈 (2012年12月16日). “[https://web.archive.org/web/20121219063316/http://blog.nogizaka46.com/kana.nakada/2012/12/009219.php 2駅過ぎたカナ? 334]”. ''乃木坂46 中田花奈 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会. 2012年12月16日閲覧。</ref>。
* 12月19日、4thシングル「制服のマネキン」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
* 12月19日、4thシングル「制服のマネキン」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
* 12月21日、[[オリコン年間ランキング]]の新人セールス部門で8億7000万円の年間総売上を記録し、AKB48グループが過去に達成していなかった1位を獲得{{R|n1221}}。新人部門の作品別シングル売上金額でも上位から「[[走れ!Bicycle]]」(24万1000枚)「[[おいでシャンプー]]」(22万1000枚)「ぐるぐるカーテン」(21万1000枚)の3作それぞれが年間2億9000万円を売上げ、TOP3を独占<ref name="n1221">[https://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2019912/full/ “【オリコン年間】乃木坂46、新人セールス1位 AKB関連グループ初 (乃木坂46)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2012年12月21日) 2012年12月22日閲覧。</ref>。
* 12月21日、[[オリコン年間ランキング]]の新人セールス部門で8億7000万円の年間総売上を記録し、AKB48グループが過去に達成していなかった1位を獲得<ref name="n1221" />。新人部門の作品別シングル売上金額でも上位から「[[走れ!Bicycle]]」(24万1000枚)「[[おいでシャンプー]]」(22万1000枚)「ぐるぐるカーテン」(21万1000枚)の3作それぞれが年間2億9000万円を売上げ、TOP3を独占<ref name="n1221">[https://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2019912/full/ “【オリコン年間】乃木坂46、新人セールス1位 AKB関連グループ初 (乃木坂46)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2012年12月21日) 2012年12月22日閲覧。</ref>。


=== 2013年 ===
=== 2013年 ===
107行目: 107行目:
* 2月22日、デビュー1周年記念ライブ『[[乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE|Birthday Live]]』(幕張メッセイベントホール)を開催<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2013/01/461-1.php 乃木坂46『デビュー1周年記念ライブ』が開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2013年1月31日). 2013年3月23日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2013/02/010536.php 乃木坂46 Birthday Live レポート]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2013年2月23日). 2013年3月23日閲覧。</ref>。
* 2月22日、デビュー1周年記念ライブ『[[乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE|Birthday Live]]』(幕張メッセイベントホール)を開催<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2013/01/461-1.php 乃木坂46『デビュー1周年記念ライブ』が開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2013年1月31日). 2013年3月23日閲覧。<br />“[https://blog.nogizaka46.com/staff/2013/02/010536.php 乃木坂46 Birthday Live レポート]”. ''乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会 (2013年2月23日). 2013年3月23日閲覧。</ref>。
* 3月12日、『乃木坂と、まなぶ』([[朝日新聞デジタル]])を連載開始<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/ “乃木坂と、まなぶ”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2013年3月12日) 2013年3月19日閲覧。</ref>。
* 3月12日、『乃木坂と、まなぶ』([[朝日新聞デジタル]])を連載開始<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/ “乃木坂と、まなぶ”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2013年3月12日) 2013年3月19日閲覧。</ref>。
* 4月6日、テレビドラマ『[[BADBOYS#テレビドラマ|BAD BOYS J]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])にレギュラー出演{{Efn2|橋本奈々未・松村沙友理・秋元真夏・伊藤万理華・伊藤寧々・桜井玲香・高山一実・若月佑美・能條愛未が出演{{R|bbs}}。第12回の最終話のみ生駒里奈が特別出演<ref name="bbs">“[http://www.ntv.co.jp/bad_boys/gallery/12.html フォトギャラリー #12]”. ''BAD BOYS J''. 日本テレビ (2013年6月22日). 2013年6月22日閲覧。</ref>。}}。
* 4月6日、テレビドラマ『[[BADBOYS#テレビドラマ|BAD BOYS J]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])にレギュラー出演{{refnest|group=注|橋本奈々未・松村沙友理・秋元真夏・伊藤万理華・伊藤寧々・桜井玲香・高山一実・若月佑美・能條愛未が出演<ref name="bbs" />。第12回の最終話のみ生駒里奈が特別出演<ref name="bbs">“[http://www.ntv.co.jp/bad_boys/gallery/12.html フォトギャラリー #12]”. ''BAD BOYS J''. 日本テレビ (2013年6月22日). 2013年6月22日閲覧。</ref>。}}。
* 4月7日、初のラジオ冠番組『[[乃木坂46の「の」]]』(文化放送)を放送開始<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2013/03/46-60.php 乃木坂46が文化放送『乃木坂46の「の」』で初のラジオ冠番組決定!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2013年3月21日). 2013年3月23日閲覧。</ref>。
* 4月7日、初のラジオ冠番組『[[乃木坂46の「の」]]』(文化放送)を放送開始<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2013/03/46-60.php 乃木坂46が文化放送『乃木坂46の「の」』で初のラジオ冠番組決定!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2013年3月21日). 2013年3月23日閲覧。</ref>。
* 4月30日、『[[Rの法則]]』([[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])に「アイドルの本音 乃木坂46」という特集でメンバー16名が初出演<ref>“[http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/130430.html NHK Rの法則 乃木坂46 女子高校生の疑問&未公開映像でアイドルの素顔が明らかに!] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130503232454/http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/130430.html |date=2013年5月3日 }}”. ''Rの法則''. 日本放送協会 (2013年4月30日). 2013年5月2日閲覧。</ref>。
* 4月30日、『[[Rの法則]]』([[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])に「アイドルの本音 乃木坂46」という特集でメンバー16名が初出演<ref>“[http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/130430.html NHK Rの法則 乃木坂46 女子高校生の疑問&未公開映像でアイドルの素顔が明らかに!] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20130503232454/http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/koremade/130430.html |date=2013年5月3日 }}”. ''Rの法則''. 日本放送協会 (2013年4月30日). 2013年5月2日閲覧。</ref>。
* 5月3日 - 12日、『[[16人のプリンシパル#16人のプリンシパル deux|16人のプリンシパル deux]]』([[TBS赤坂ACTシアター|赤坂ACTシアター]])を公演、2期生お披露目<ref name="niki">[https://natalie.mu/music/news/90471 “乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年5月13日) 2013年5月13日閲覧。</ref>。
* 5月3日 - 12日、『[[16人のプリンシパル#16人のプリンシパル deux|16人のプリンシパル deux]]』([[TBS赤坂ACTシアター|赤坂ACTシアター]])を公演、2期生お披露目<ref name="niki">[https://natalie.mu/music/news/90471 “乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年5月13日) 2013年5月13日閲覧。</ref>。
* 5月20日、『乃木坂って、どこ?』で2期生発表{{R|niki}}
* 5月20日、『乃木坂って、どこ?』で2期生発表<ref name="niki" />
* 5月31日 - 6月2日、『16人のプリンシパル deux』([[梅田芸術劇場#メインホール(旧・梅田コマ劇場)|梅田芸術劇場メインホール]])を公演{{R|niki}}
* 5月31日 - 6月2日、『16人のプリンシパル deux』([[梅田芸術劇場#メインホール(旧・梅田コマ劇場)|梅田芸術劇場メインホール]])を公演<ref name="niki" />
* 6月7日、翌日に[[横浜国際総合競技場|日産スタジアム]]で行われる『AKB48 スーパーフェスティバル 〜日産スタジアム、小(ち)っちぇっ! 小(ち)っちゃくないし!!〜』のため、桜井玲香・白石麻衣・橋本奈々未が『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』でパーソナリティーを担当<ref name="alln">桜井玲香 (2013年6月10日). “[https://web.archive.org/web/20130613051715/http://blog.nogizaka46.com/reika.sakurai/2013/06/012363.php *2013.06.10*]”. ''乃木坂46 桜井玲香 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会. 2013年6月10日閲覧。</ref>。
* 6月7日、翌日に[[横浜国際総合競技場|日産スタジアム]]で行われる『AKB48 スーパーフェスティバル 〜日産スタジアム、小(ち)っちぇっ! 小(ち)っちゃくないし!!〜』のため、桜井玲香・白石麻衣・橋本奈々未が『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』でパーソナリティーを担当<ref name="alln">桜井玲香 (2013年6月10日). “[https://web.archive.org/web/20130613051715/http://blog.nogizaka46.com/reika.sakurai/2013/06/012363.php *2013.06.10*]”. ''乃木坂46 桜井玲香 公式ブログ''. 乃木坂46運営委員会. 2013年6月10日閲覧。</ref>。
* 7月2日、[[林野庁]]から木材利用ポイントPR大使に任命された<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130702-1150924.html “木の家建てたい! 乃木坂46が木材PR大使”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年7月2日) 2013年7月2日閲覧。<br />maidigitv (2013年7月1日). “[https://www.youtube.com/watch?v=7FuBW5cUpuM 白石麻衣ら「乃木坂46」メンバー登場! 「木材利用ポイント」開始イベント]”. YouTube. 2013年7月1日閲覧。</ref>。
* 7月2日、[[林野庁]]から木材利用ポイントPR大使に任命された<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130702-1150924.html “木の家建てたい! 乃木坂46が木材PR大使”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年7月2日) 2013年7月2日閲覧。<br />maidigitv (2013年7月1日). “[https://www.youtube.com/watch?v=7FuBW5cUpuM 白石麻衣ら「乃木坂46」メンバー登場! 「木材利用ポイント」開始イベント]”. YouTube. 2013年7月1日閲覧。</ref>。
* 8月19日 - 8月30日、札幌(19日)・福岡(23日)・大阪(27日)・名古屋(28日)・東京(30日)の五大都市を回る『真夏の全国ツアー2013』を実施{{Efn2|なお、千秋楽となる東京公演で追加公演として10月6日に『真夏の全国ツアー2013 FINAL!』(国立代々木競技場第一体育館)を開催する予定が発表された<ref name="m13">[https://natalie.mu/music/news/98444 “乃木坂46「真夏の全国ツアー」ファイナルはサプライズ連発”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年8月31日) 2013年8月31日閲覧。</ref>。}}。
* 8月19日 - 8月30日、札幌(19日)・福岡(23日)・大阪(27日)・名古屋(28日)・東京(30日)の五大都市を回る『真夏の全国ツアー2013』を実施{{refnest|group=注|なお、千秋楽となる東京公演で追加公演として10月6日に『真夏の全国ツアー2013 FINAL!』(国立代々木競技場第一体育館)を開催する予定が発表された<ref name="m13">[https://natalie.mu/music/news/98444 “乃木坂46「真夏の全国ツアー」ファイナルはサプライズ連発”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年8月31日) 2013年8月31日閲覧。</ref>。}}。
* 9月1日 - 30日、[[厚生労働省]]の『スマート・ライフ・プロジェクト』の応援団として「健康増進普及月間ポスター」に起用<ref>“[https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kenkou_zoushin25.html 平成25年度健康増進普及月間について]”. ''政策について''. 厚生労働省 (2013年8月12日). 2013年8月12日閲覧。</ref>。
* 9月1日 - 30日、[[厚生労働省]]の『スマート・ライフ・プロジェクト』の応援団として「健康増進普及月間ポスター」に起用<ref>“[https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kenkou_zoushin25.html 平成25年度健康増進普及月間について]”. ''政策について''. 厚生労働省 (2013年8月12日). 2013年8月12日閲覧。</ref>。
* 10月29日、[[木材利用ポイント事業|木材利用ポイント]]PR大使として、生駒里奈・桜井玲香・白石麻衣・西野七瀬・松村沙友理・深川麻衣の6名が代表として[[農林水産省]]に赴き、[[林芳正]]農林水産大臣を表敬訪問<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/kiji/K20131030006907260.html “乃木坂46 ドッキドキ! 農水大臣を表敬訪問”]. ''スポニチアネックス’’ (スポーツニッポン新聞社). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧</ref>。
* 10月29日、[[木材利用ポイント事業|木材利用ポイント]]PR大使として、生駒里奈・桜井玲香・白石麻衣・西野七瀬・松村沙友理・深川麻衣の6名が代表として[[農林水産省]]に赴き、[[林芳正]]農林水産大臣を表敬訪問<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/30/kiji/K20131030006907260.html “乃木坂46 ドッキドキ! 農水大臣を表敬訪問”]. ''スポニチアネックス’’ (スポーツニッポン新聞社). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧</ref>。
* 10月30日、映画『[[BADBOYS#劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-|劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-]]』の公開直前記念イベントとして『"BAD GIRLS J" 乃木坂46スペシャルナイト』を開催し<ref>[https://natalie.mu/music/news/102542 “一番のBAD GIRLは? 乃木坂46が劇場版BBJイベントに集結”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧。</ref>、『[[YouTube]] Live』で生中継<ref>[https://natalie.mu/music/news/102372 “劇場版BBJ乃木坂46スペシャルナイトをYouTube生中継”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月28日) 2013年10月28日閲覧。</ref>。
* 10月30日、映画『[[BADBOYS#劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-|劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-]]』の公開直前記念イベントとして『"BAD GIRLS J" 乃木坂46スペシャルナイト』を開催し<ref>[https://natalie.mu/music/news/102542 “一番のBAD GIRLは? 乃木坂46が劇場版BBJイベントに集結”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧。</ref>、『[[YouTube]] Live』で生中継<ref>[https://natalie.mu/music/news/102372 “劇場版BBJ乃木坂46スペシャルナイトをYouTube生中継”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月28日) 2013年10月28日閲覧。</ref>。
* 12月17日、『第3回AKB48紅白対抗歌合戦』(TOKYO DOME CITY HALL)において、AKB48・[[渡辺麻友]]が乃木坂46の5thシングル「[[君の名は希望]]」を披露{{R|mco}}。その際、生田絵梨花がサプライズ出演し、ピアノ&コーラスを務めた<ref name="mco">[https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/215285/ “まゆゆ“公式ライバル”乃木坂46生田とコラボ”]. ''東京スポーツ'' (東京スポーツ新聞社). (2013年12月17日) 2013年12月17日閲覧。</ref>。
* 12月17日、『第3回AKB48紅白対抗歌合戦』(TOKYO DOME CITY HALL)において、AKB48・[[渡辺麻友]]が乃木坂46の5thシングル「[[君の名は希望]]」を披露<ref name="mco" />。その際、生田絵梨花がサプライズ出演し、ピアノ&コーラスを務めた<ref name="mco">[https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/215285/ “まゆゆ“公式ライバル”乃木坂46生田とコラボ”]. ''東京スポーツ'' (東京スポーツ新聞社). (2013年12月17日) 2013年12月17日閲覧。</ref>。
* 12月20日、1期生・2期生の総勢43名で『乃木坂46 Merry X'mas Show 2013』([[日本武道館]])を開催{{Efn2|なお、同ライブで2014年2月22日にデビュー2周年記念ライブ『[[乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA|乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE]]』(横浜アリーナ)を開催する予定が発表された<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2032206/full/ “乃木坂46、単独初武道館に1万2000人熱狂 来年2・22横アリで2周年ライブ決定”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2013年12月20日) 2013年12月20日閲覧。</ref>。}}。
* 12月20日、1期生・2期生の総勢43名で『乃木坂46 Merry X'mas Show 2013』([[日本武道館]])を開催{{refnest|group=注|なお、同ライブで2014年2月22日にデビュー2周年記念ライブ『[[乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA|乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE]]』(横浜アリーナ)を開催する予定が発表された<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2032206/full/ “乃木坂46、単独初武道館に1万2000人熱狂 来年2・22横アリで2周年ライブ決定”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2013年12月20日) 2013年12月20日閲覧。</ref>。}}。


=== 2014年 ===
=== 2014年 ===
[[File:Nogizaka46 at Japan Expo 2014 (1).jpg|thumb|Japan Expo 2014(フランス)]]
[[File:Nogizaka46 at Japan Expo 2014 (1).jpg|thumb|Japan Expo 2014(フランス)]]
* 2月3日 - 9日、1stライブ映像作品『[[乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE]]』(2014年2月5日、ソニー・ミュージックレコーズ)が初週1万2000枚を売り上げ、2014年2月17日付オリコン週間DVDランキング総合首位{{R|ldvd1}}。派生ユニット除く女性グループが1st DVDで総合首位を獲得したのは1999年の調査開始以来初<ref name="ldvd1">[https://mantan-web.jp/2014/02/12/20140211dog00m200046000c.html “乃木坂46 : DVD初登場首位で“AKB超え””]. ''MANTANWEB'' (毎日新聞デジタル). (2014年2月12日) 2014年2月12日閲覧。</ref>。
* 2月3日 - 9日、1stライブ映像作品『[[乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE]]』(2014年2月5日、ソニー・ミュージックレコーズ)が初週1万2000枚を売り上げ、2014年2月17日付オリコン週間DVDランキング総合首位<ref name="ldvd1" />。派生ユニット除く女性グループが1st DVDで総合首位を獲得したのは1999年の調査開始以来初<ref name="ldvd1">[https://mantan-web.jp/2014/02/12/20140211dog00m200046000c.html “乃木坂46 : DVD初登場首位で“AKB超え””]. ''MANTANWEB'' (毎日新聞デジタル). (2014年2月12日) 2014年2月12日閲覧。</ref>。
* 2月13日、研究生初レギュラー番組『乃木けん♡』([[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]])を配信開始<ref name="nogiken">[https://natalie.mu/music/news/109482 “乃木坂46研究生、新レギュラー番組でファンと“仮想”交流”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年2月8日) 2014年2月8日閲覧。</ref>。
* 2月13日、研究生初レギュラー番組『乃木けん♡』([[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]])を配信開始<ref name="nogiken">[https://natalie.mu/music/news/109482 “乃木坂46研究生、新レギュラー番組でファンと“仮想”交流”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年2月8日) 2014年2月8日閲覧。</ref>。
* 2月22日、デビュー2周年記念ライブ『[[乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA|乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[横浜アリーナ]])を開催{{Efn2|なお、同ライブで劇場公演第3弾『[[16人のプリンシパル#16人のプリンシパル trois|16人のプリンシパル trois]]』(赤坂ACTシアター)を開催することが発表された<ref name="p3">[http://www.asahi.com/articles/ASG2Q7F2QG2QUEHF00F.html “乃木坂46が2周年ライブ 3回目「プリンシパル」発表”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20140222225617/http://www.asahi.com/articles/ASG2Q7F2QG2QUEHF00F.html |date=2014年2月22日 }}. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2014年2月22日) 2014年2月22日閲覧。<br />[https://natalie.mu/music/news/110449 “サプライズ連発! 乃木坂46デビュー2周年祝う5時間ライブ”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年2月23日) 2014年2月23日閲覧。</ref>。}}。
* 2月22日、デビュー2周年記念ライブ『[[乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA|乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[横浜アリーナ]])を開催{{refnest|group=注|なお、同ライブで劇場公演第3弾『[[16人のプリンシパル#16人のプリンシパル trois|16人のプリンシパル trois]]』(赤坂ACTシアター)を開催することが発表された<ref name="p3">[http://www.asahi.com/articles/ASG2Q7F2QG2QUEHF00F.html “乃木坂46が2周年ライブ 3回目「プリンシパル」発表”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20140222225617/http://www.asahi.com/articles/ASG2Q7F2QG2QUEHF00F.html |date=2014年2月22日 }}. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞社). (2014年2月22日) 2014年2月22日閲覧。<br />[https://natalie.mu/music/news/110449 “サプライズ連発! 乃木坂46デビュー2周年祝う5時間ライブ”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年2月23日) 2014年2月23日閲覧。</ref>。}}。
* 2月23日、『乃木坂46 Official Mobile Site』でメンバーから直接メールが届く「乃木坂46Mail」のサービスを開始<ref>“[https://www.value-press.com/pressrelease/122216 あなたのケータイに乃木坂46から直接メールが届く! 『乃木坂46Mail』開始]” (プレスリリース), ValuePress!, (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。
* 2月23日、『乃木坂46 Official Mobile Site』でメンバーから直接メールが届く「乃木坂46Mail」のサービスを開始<ref>“[https://www.value-press.com/pressrelease/122216 あなたのケータイに乃木坂46から直接メールが届く! 『乃木坂46Mail』開始]” (プレスリリース), ValuePress!, (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。
* 2月24日、[[Zepp|Zepp DiverCity Tokyo]]で開催された『AKB48グループ大組閣祭り』において、交換留学生として生駒里奈によるAKB48チームB兼任および[[SKE48]]チームEの[[松井玲奈]]による乃木坂46兼任が発表された<ref name="oriconstyle20140224">[https://www.oricon.co.jp/news/2034415/full/ “【AKB組閣】松井玲奈&生駒里奈が“交換留学生”に”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。
* 2月24日、[[Zepp|Zepp DiverCity Tokyo]]で開催された『AKB48グループ大組閣祭り』において、交換留学生として生駒里奈によるAKB48チームB兼任および[[SKE48]]チームEの[[松井玲奈]]による乃木坂46兼任が発表された<ref name="oriconstyle20140224">[https://www.oricon.co.jp/news/2034415/full/ “【AKB組閣】松井玲奈&生駒里奈が“交換留学生”に”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。</ref>。
144行目: 144行目:
* 10月15日、『アイラブル★ゴルフ with 乃木坂46』(東京ビッグサイト)に出席<ref>[http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2043327 “乃木坂46、ゴルフ初体験でご満悦 橋本奈々未「始めてみたい!」”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20141017141215/http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2043327 |date=2014年10月17日 }}. ''楽天WOMAN'' (楽天). (2014年10月15日) 2014年10月15日閲覧。</ref>。
* 10月15日、『アイラブル★ゴルフ with 乃木坂46』(東京ビッグサイト)に出席<ref>[http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2043327 “乃木坂46、ゴルフ初体験でご満悦 橋本奈々未「始めてみたい!」”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20141017141215/http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2043327 |date=2014年10月17日 }}. ''楽天WOMAN'' (楽天). (2014年10月15日) 2014年10月15日閲覧。</ref>。
* 11月1日 - 2日、『AGESTOCK2014 in 早稲田祭』でライブを披露<ref name="age14">[https://natalie.mu/music/news/127288 “「早稲田祭」に乃木坂、AAA與、久住小春ら”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年9月29日) 2014年9月29日閲覧。<br />[https://thetv.jp/news_detail/52012/ “乃木坂46が「紅白歌合戦」出場を誓う! 早稲田大学学園祭で14曲を熱唱!!”]. ''Smartザテレビジョン'' (KADOKAWA). (2014年11月1日) 2014年11月1日閲覧。</ref>。
* 11月1日 - 2日、『AGESTOCK2014 in 早稲田祭』でライブを披露<ref name="age14">[https://natalie.mu/music/news/127288 “「早稲田祭」に乃木坂、AAA與、久住小春ら”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年9月29日) 2014年9月29日閲覧。<br />[https://thetv.jp/news_detail/52012/ “乃木坂46が「紅白歌合戦」出場を誓う! 早稲田大学学園祭で14曲を熱唱!!”]. ''Smartザテレビジョン'' (KADOKAWA). (2014年11月1日) 2014年11月1日閲覧。</ref>。
* 11月6日 - 17日、1stアルバム発売記念として『1st→10thシングルカップリング人気投票』を実施{{R|cp}}。投票は forTUNE music における11月17日までのアルバム購入者のみ可能<ref name="cp">“[https://www.nogizaka46.com/album/1st_special/ 乃木坂46 1stアルバム発売記念「【1st〜10thシングル】カップリング人気投票〜あなたの1票でアルバム収録曲が決まる!〜」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2014年11月5日). 2014年11月5日閲覧。</ref>。投票の結果は、2014年12月13日から14日に開催される『Merry X'mas Show 2014』([[有明コロシアム]])のライブで発表<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141103-1391492.html “乃木坂Xマスライブ&初アルバムを発表”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。</ref>。
* 11月6日 - 17日、1stアルバム発売記念として『1st→10thシングルカップリング人気投票』を実施<ref name="cp" />。投票は forTUNE music における11月17日までのアルバム購入者のみ可能<ref name="cp">“[https://www.nogizaka46.com/album/1st_special/ 乃木坂46 1stアルバム発売記念「【1st〜10thシングル】カップリング人気投票〜あなたの1票でアルバム収録曲が決まる!〜」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2014年11月5日). 2014年11月5日閲覧。</ref>。投票の結果は、2014年12月13日から14日に開催される『Merry X'mas Show 2014』([[有明コロシアム]])のライブで発表<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141103-1391492.html “乃木坂Xマスライブ&初アルバムを発表”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。</ref>。
* 12月12日、『アンダーライブ セカンド・シーズン FINAL! 〜Merry X'mas "イヴ" Show 2014〜』(有明コロシアム)を開催<ref name="n13742">[https://natalie.mu/music/news/133742 “乃木坂46アンダーライブ、有明コロシアムで涙の「セカンド・シーズン」閉幕”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。</ref>。
* 12月12日、『アンダーライブ セカンド・シーズン FINAL! 〜Merry X'mas "イヴ" Show 2014〜』(有明コロシアム)を開催<ref name="n13742">[https://natalie.mu/music/news/133742 “乃木坂46アンダーライブ、有明コロシアムで涙の「セカンド・シーズン」閉幕”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。</ref>。
* 12月13日 - 14日、『Merry X'mas Show 2014』(有明コロシアム)を開催{{Efn2|13日の公演は『乃木坂46 Merry X'mas Show 2014 完全生中継』([[BSスカパー!]])で生放送<ref>[https://natalie.mu/music/news/132416 “乃木坂46、Xmas公演初日をBSスカパー! で完全生中継”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年11月28日) 2014年11月28日閲覧。</ref>。2日間で2万4000人を動員し<ref name="o2045890">[https://www.oricon.co.jp/news/2045890/full/ “乃木坂46、内幕迫る密着映画が来年公開 紅白落選通告シーンも”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。</ref>、『1st→10thシングルカップリング人気投票』の結果が発表された<ref name="n133805">[https://natalie.mu/music/news/133805 “乃木坂46、井上小百合20歳を有明で祝福!「乃木どこ」初DVDも”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。</ref>。なお、同ライブで乃木坂46のドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of 乃木坂46』が2015年公開{{R|o2045890}}、および2015年2月22日に西武ドームで結成3年記念公演を開催<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141213-1408721.html “乃木坂46来年2月に初のドームコンサート”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。</ref>、2015年3月25日に乃木坂46の冠番組『乃木坂って、どこ?』のDVDを発売することが発表された{{R|n133805}}。}}。
* 12月13日 - 14日、『Merry X'mas Show 2014』(有明コロシアム)を開催{{refnest|group=注|13日の公演は『乃木坂46 Merry X'mas Show 2014 完全生中継』([[BSスカパー!]])で生放送<ref>[https://natalie.mu/music/news/132416 “乃木坂46、Xmas公演初日をBSスカパー! で完全生中継”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年11月28日) 2014年11月28日閲覧。</ref>。2日間で2万4000人を動員し<ref name="o2045890">[https://www.oricon.co.jp/news/2045890/full/ “乃木坂46、内幕迫る密着映画が来年公開 紅白落選通告シーンも”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。</ref>、『1st→10thシングルカップリング人気投票』の結果が発表された<ref name="n133805">[https://natalie.mu/music/news/133805 “乃木坂46、井上小百合20歳を有明で祝福!「乃木どこ」初DVDも”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。</ref>。なお、同ライブで乃木坂46のドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of 乃木坂46』が2015年公開<ref name="o2045890" />、および2015年2月22日に西武ドームで結成3年記念公演を開催<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141213-1408721.html “乃木坂46来年2月に初のドームコンサート”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。</ref>、2015年3月25日に乃木坂46の冠番組『乃木坂って、どこ?』のDVDを発売することが発表された<ref name="n133805" />。}}。
* 12月15日、年賀状親善大使に就任{{R|nenga}}。[[日本郵便]]が「乃木坂ぐるぐるAR年賀状」を2015年1月1日から1月31日まで提供<ref name="nenga">[https://natalie.mu/music/news/133825 “乃木坂46「来年は紅白に」晴れ着で年賀状投函”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月15日) 2014年12月15日閲覧。</ref>。
* 12月15日、年賀状親善大使に就任<ref name="nenga" />。[[日本郵便]]が「乃木坂ぐるぐるAR年賀状」を2015年1月1日から1月31日まで提供<ref name="nenga">[https://natalie.mu/music/news/133825 “乃木坂46「来年は紅白に」晴れ着で年賀状投函”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年12月15日) 2014年12月15日閲覧。</ref>。
* 12月20日 - 21日、『MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014』(国立代々木競技場第一体育館)に出演<ref name="m2014">{{Cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000518.000002747.html|title=「アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014」第3弾出演アーティスト発表! |accessdate=2021-06-24}}<!-- [http://www.sankei.com/economy/news/141104/prl1411040114-n1.html “「アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014」第3弾出演アーティスト発表!”]. ''産経ニュース'' (産経デジタル). (2014年11月4日) 2014年11月4日閲覧。--></ref>。
* 12月20日 - 21日、『MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014』(国立代々木競技場第一体育館)に出演<ref name="m2014">{{Cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000518.000002747.html|title=「アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014」第3弾出演アーティスト発表! |accessdate=2021-06-24}}<!-- [http://www.sankei.com/economy/news/141104/prl1411040114-n1.html “「アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014」第3弾出演アーティスト発表!”]. ''産経ニュース'' (産経デジタル). (2014年11月4日) 2014年11月4日閲覧。--></ref>。
* 12月22日、乃木坂46のメンバーが道案内してくれるポータブルナビゲーション『乃木坂46navi』([[オートバックスセブン]])を5,000台限定販売<ref>[https://response.jp/article/2014/12/10/239340.html “オートバックス、乃木坂46navi を5000台限定で独占販売…推しメンが道案内”]. ''レスポンス'' (イード). (2014年12月10日) 2014年12月10日閲覧。<br />“[http://www.autobacs.com/static_html/spg/nogizaka46/top.html 乃木坂46navi]”. ''AUTOBACS.COM''. オートバックスセブン (2014年12月10日). 2014年12月10日閲覧。</ref>。
* 12月22日、乃木坂46のメンバーが道案内してくれるポータブルナビゲーション『乃木坂46navi』([[オートバックスセブン]])を5,000台限定販売<ref>[https://response.jp/article/2014/12/10/239340.html “オートバックス、乃木坂46navi を5000台限定で独占販売…推しメンが道案内”]. ''レスポンス'' (イード). (2014年12月10日) 2014年12月10日閲覧。<br />“[http://www.autobacs.com/static_html/spg/nogizaka46/top.html 乃木坂46navi]”. ''AUTOBACS.COM''. オートバックスセブン (2014年12月10日). 2014年12月10日閲覧。</ref>。
153行目: 153行目:


=== 2015年 ===
=== 2015年 ===
* 1月7日、1stアルバム『[[透明な色]]』を発売{{R|a1}}。アルバムにはシングルのリード曲10曲と未発表曲が収録され、今までリリースされたシングルカップリング曲からユーザー投票で収録曲を決定<ref name="a1">[https://tokyopopline.com/archives/31839 “乃木坂46が待望の初アルバムを1月リリース Xmasライブの開催も決定”]. ''TOKYO POP LINE'' (添野企画). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。</ref>。
* 1月7日、1stアルバム『[[透明な色]]』を発売<ref name="a1" />。アルバムにはシングルのリード曲10曲と未発表曲が収録され、今までリリースされたシングルカップリング曲からユーザー投票で収録曲を決定<ref name="a1">[https://tokyopopline.com/archives/31839 “乃木坂46が待望の初アルバムを1月リリース Xmasライブの開催も決定”]. ''TOKYO POP LINE'' (添野企画). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。</ref>。
* 2月2日、研究生6名が個人ブログを開設し、正規メンバー・研究生を含む全メンバーが個人ブログを開設した<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/6-5.php 「研究生メンバー6名が個人ブログを開設しました!」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月2日). 2015年2月2日閲覧。</ref>。
* 2月2日、研究生6名が個人ブログを開設し、正規メンバー・研究生を含む全メンバーが個人ブログを開設した<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/6-5.php 「研究生メンバー6名が個人ブログを開設しました!」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月2日). 2015年2月2日閲覧。</ref>。
* 2月22日、『[[乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME|乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[西武ドーム]])を開催し、グループ史上最多の3万8000人を動員{{R|n150222}}。なお、同ライブで伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世・山崎怜奈・渡辺みり愛の研究生6名が正規メンバーに昇格し、「新プロジェクトメンバー1期生募集開始」(6月に正式発表)がスクリーンで告知された<ref name="n150222">[https://mdpr.jp/music/detail/1469434 “乃木坂46西野七瀬ら感涙 AKB48小嶋陽菜もサプライズ登場 7時間半・全69曲に3万8000人熱狂<3周年ライブ/写真特集>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。</ref>。また、乃木坂46として初の[[ハイレゾリューションオーディオ|ハイレゾ音源]]が配信開始され<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/46222-3.php 乃木坂46として初となるハイレゾ音源での配信が2/22からスタート!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月17日). 2015年2月17日閲覧。</ref>、[[記念日#一般社団法人日本記念日協会|一般社団法人日本記念日協会]]から乃木坂46のCDデビュー日である2月22日を「乃木坂46の日」として記念日に認定された<ref name="nt150222">[https://natalie.mu/music/news/139138 “乃木坂46、昇格や新舞台など続々発表! “新プロジェクト”メンバー募集も”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.kinenbi.gr.jp/mypage/entry|title= 登録制度について|publisher=日本記念日協会|accessdate=2018-09-15}}</ref>。
* 2月22日、『[[乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME|乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[西武ドーム]])を開催し、グループ史上最多の3万8000人を動員<ref name="n150222" />。なお、同ライブで伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世・山崎怜奈・渡辺みり愛の研究生6名が正規メンバーに昇格し、「新プロジェクトメンバー1期生募集開始」(6月に正式発表)がスクリーンで告知された<ref name="n150222">[https://mdpr.jp/music/detail/1469434 “乃木坂46西野七瀬ら感涙 AKB48小嶋陽菜もサプライズ登場 7時間半・全69曲に3万8000人熱狂<3周年ライブ/写真特集>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。</ref>。また、乃木坂46として初の[[ハイレゾリューションオーディオ|ハイレゾ音源]]が配信開始され<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/46222-3.php 乃木坂46として初となるハイレゾ音源での配信が2/22からスタート!!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月17日). 2015年2月17日閲覧。</ref>、[[記念日#一般社団法人日本記念日協会|一般社団法人日本記念日協会]]から乃木坂46のCDデビュー日である2月22日を「乃木坂46の日」として記念日に認定された<ref name="nt150222">[https://natalie.mu/music/news/139138 “乃木坂46、昇格や新舞台など続々発表! “新プロジェクト”メンバー募集も”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.kinenbi.gr.jp/mypage/entry|title= 登録制度について|publisher=日本記念日協会|accessdate=2018-09-15}}</ref>。
* 3月25日、『乃木坂って、どこ?』のDVD「推しどこ」シリーズを7作同時発売{{R|n133805}}
* 3月25日、『乃木坂って、どこ?』のDVD「推しどこ」シリーズを7作同時発売<ref name="n133805" />
* 3月26日、[[さいたまスーパーアリーナ]]で行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』において生駒里奈と松井玲奈による交換留学解除が発表された<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2050670/full/ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年5月16日閲覧。</ref>。
* 3月26日、[[さいたまスーパーアリーナ]]で行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』において生駒里奈と松井玲奈による交換留学解除が発表された<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2050670/full/ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年5月16日閲覧。</ref>。
* 3月27日 - 5月10日、『乃木坂46カフェ2015〜命は美しい〜』を期間限定オープン<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/46-2015-1.php 「乃木坂46カフェ 2015 〜命は美しい〜」 期間限定オープン!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月22日). 2015年7月5日閲覧。</ref>。
* 3月27日 - 5月10日、『乃木坂46カフェ2015〜命は美しい〜』を期間限定オープン<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/46-2015-1.php 「乃木坂46カフェ 2015 〜命は美しい〜」 期間限定オープン!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月22日). 2015年7月5日閲覧。</ref>。
* 4月13日、『乃木坂って、どこ?』の放送終了。
* 4月13日、『乃木坂って、どこ?』の放送終了。
* 4月14日 - 19日、『乃木坂46アンダーライブ3rdシーズン』([[六本木ブルーシアター|Zeppブルーシアター六本木]])を開催{{R|nt150222}}
* 4月14日 - 19日、『乃木坂46アンダーライブ3rdシーズン』([[六本木ブルーシアター|Zeppブルーシアター六本木]])を開催<ref name="nt150222" />
* 4月18日、内閣総理大臣・[[安倍晋三]]が主催する「第60回 [[桜を見る会]]」([[新宿御苑]])に招かれ、出席する<ref name="sakura2015">[https://www.sankei.com/photo/story/news/150418/sty1504180007-n1.html “乃木坂、ももクロ、バズーカー…笑顔満開 首相「桜を見る会」”]. ''産経ニュース'' (産経デジタル). (2015年4月18日) 2015年8月14日閲覧。</ref>。
* 4月18日、内閣総理大臣・[[安倍晋三]]が主催する「第60回 [[桜を見る会]]」([[新宿御苑]])に招かれ、出席する<ref name="sakura2015">[https://www.sankei.com/photo/story/news/150418/sty1504180007-n1.html “乃木坂、ももクロ、バズーカー…笑顔満開 首相「桜を見る会」”]. ''産経ニュース'' (産経デジタル). (2015年4月18日) 2015年8月14日閲覧。</ref>。
* 4月20日、『[[乃木坂工事中]]』([[テレビ愛知]]制作、[[テレビ東京]]系)の放送開始<ref name="nogikouji">{{Cite news|title=「乃木どこ」後枠はメンバーの個性光る「乃木坂工事中」|newspaper=ナタリー|date=2015-04-14|url=https://natalie.mu/music/news/144128|accessdate=2015-04-19|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 4月20日、『[[乃木坂工事中]]』([[テレビ愛知]]制作、[[テレビ東京]]系)の放送開始<ref name="nogikouji">{{Cite news|title=「乃木どこ」後枠はメンバーの個性光る「乃木坂工事中」|newspaper=ナタリー|date=2015-04-14|url=https://natalie.mu/music/news/144128|accessdate=2015-04-19|publisher=ナターシャ}}</ref>。
166行目: 166行目:
* 6月18日 - 28日、公開オーディションにより選ばれたメンバー15人が出演する舞台『[[じょしらく]]』([[アイアシアタートーキョー|AiiA 2.5 Theater Tokyo]])を公演<ref>[https://natalie.mu/music/news/142383 “乃木坂46舞台「じょしらく」出演15人決定! 主役は高山、万理華、中元”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年3月29日) 2015年4月8日閲覧。<br />[https://realsound.jp/2015/03/post-2857.html “乃木坂46『じょしらく』オーディション詳細レポ 松村沙友理「メンバーはライバルであり仲間」”]. ''リアルサウンド'' (blueprint). (2015年3月30日) 2015年4月8日閲覧。</ref>。
* 6月18日 - 28日、公開オーディションにより選ばれたメンバー15人が出演する舞台『[[じょしらく]]』([[アイアシアタートーキョー|AiiA 2.5 Theater Tokyo]])を公演<ref>[https://natalie.mu/music/news/142383 “乃木坂46舞台「じょしらく」出演15人決定! 主役は高山、万理華、中元”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年3月29日) 2015年4月8日閲覧。<br />[https://realsound.jp/2015/03/post-2857.html “乃木坂46『じょしらく』オーディション詳細レポ 松村沙友理「メンバーはライバルであり仲間」”]. ''リアルサウンド'' (blueprint). (2015年3月30日) 2015年4月8日閲覧。</ref>。
* 6月27日、坂道シリーズ第2弾「[[櫻坂46#概要|鳥居坂46]]」の1期生オーディションを開催する予定が発表された<ref name="oricon20150628">{{Cite news |title=乃木坂46、新グループは“鳥居坂” 坂道シリーズ第2弾1期生募集開始|newspaper=ORICON STYLE|date=2015-06-28|accessdate= 2015-06-28|publisher=oricon ME|url=https://www.oricon.co.jp/news/2055057/full/}}</ref>。グループ名は、のちに「欅坂46(現[[櫻坂46]])」に変更された<ref name="keyaki">[https://www.oricon.co.jp/news/2057928/full/ “鳥居坂46、いきなり「欅坂46」に改名 初代22人決定”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年8月21日) 2015年8月21日閲覧。</ref>。
* 6月27日、坂道シリーズ第2弾「[[櫻坂46#概要|鳥居坂46]]」の1期生オーディションを開催する予定が発表された<ref name="oricon20150628">{{Cite news |title=乃木坂46、新グループは“鳥居坂” 坂道シリーズ第2弾1期生募集開始|newspaper=ORICON STYLE|date=2015-06-28|accessdate= 2015-06-28|publisher=oricon ME|url=https://www.oricon.co.jp/news/2055057/full/}}</ref>。グループ名は、のちに「欅坂46(現[[櫻坂46]])」に変更された<ref name="keyaki">[https://www.oricon.co.jp/news/2057928/full/ “鳥居坂46、いきなり「欅坂46」に改名 初代22人決定”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年8月21日) 2015年8月21日閲覧。</ref>。
* 7月10日、乃木坂46初のドキュメンタリー映画『[[悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46]]』を公開{{R|kanas}}
* 7月10日、乃木坂46初のドキュメンタリー映画『[[悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46]]』を公開<ref name="kanas" />
* 7月11日、『[[初森ベマーズ]]』(テレビ東京系)でドラマ初主演<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2053242/ “乃木坂46全員でドラマ初主演 ソフトボールチームの“青春”描く”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME) (2015年5月23日). 2015年5月23日閲覧。</ref>。
* 7月11日、『[[初森ベマーズ]]』(テレビ東京系)でドラマ初主演<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2053242/ “乃木坂46全員でドラマ初主演 ソフトボールチームの“青春”描く”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME) (2015年5月23日). 2015年5月23日閲覧。</ref>。
* 8月5日 - 31日、宮城(5日・6日)・名古屋(8日・9日)・広島(15日・16日)・福岡(22日・23日)・大阪(25日・26日)・東京(30日・31日)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2015』を開催<ref name="m15">[https://www.oricon.co.jp/news/2052437/full/ “乃木坂46、握手会で『真夏の全国ツアー』開催発表”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年5月2日) 2015年5月16日閲覧。</ref>。
* 8月5日 - 31日、宮城(5日・6日)・名古屋(8日・9日)・広島(15日・16日)・福岡(22日・23日)・大阪(25日・26日)・東京(30日・31日)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2015』を開催<ref name="m15">[https://www.oricon.co.jp/news/2052437/full/ “乃木坂46、握手会で『真夏の全国ツアー』開催発表”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年5月2日) 2015年5月16日閲覧。</ref>。
* 10月1日 - 12日、舞台『[[すべての犬は天国へ行く]]』(AiiA Theater Tokyo)を公演<ref name="natalie20150914">{{Cite news|title=「アイドルの壁をぶち壊したい」乃木坂46熱演の舞台開幕|newspaper=ナタリー|date=2015-10-01|url=https://natalie.mu/music/news/161644|accessdate=2015-10-01|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 10月1日 - 12日、舞台『[[すべての犬は天国へ行く]]』(AiiA Theater Tokyo)を公演<ref name="natalie20150914">{{Cite news|title=「アイドルの壁をぶち壊したい」乃木坂46熱演の舞台開幕|newspaper=ナタリー|date=2015-10-01|url=https://natalie.mu/music/news/161644|accessdate=2015-10-01|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 10月6日、乃木坂46が『第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]』で特別賞を受賞{{R|megane}}
* 10月6日、乃木坂46が『第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]』で特別賞を受賞<ref name="megane" />
* 12月17日 - 21日、日本武道館で『アンダーライブ at 日本武道館』(17・18日)、『Merry X'mas Show 2015』(20・21日)を開催{{R|oricon20151221}}。21日公演で「[[2016年問題]]」の影響により、2016年の『4th YEAR BIRTHDAY LIVE』を延期することを発表<ref name="oricon20151221">[https://www.oricon.co.jp/news/2064184/full/ “乃木坂46、デビュー記念ライブ開催延期 「2016年問題」余波”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月23日閲覧。</ref>。
* 12月17日 - 21日、日本武道館で『アンダーライブ at 日本武道館』(17・18日)、『Merry X'mas Show 2015』(20・21日)を開催<ref name="oricon20151221" />。21日公演で「[[2016年問題]]」の影響により、2016年の『4th YEAR BIRTHDAY LIVE』を延期することを発表<ref name="oricon20151221">[https://www.oricon.co.jp/news/2064184/full/ “乃木坂46、デビュー記念ライブ開催延期 「2016年問題」余波”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月23日閲覧。</ref>。
* 12月23日、『第48回オリコン年間ランキング2015』の「アーティスト別トータルセールスランキング」で44億9000万円(238万4000枚)を記録し、6位を獲得<ref>[http://www.sanyonews.jp/article/276196/1/ “【オリコン年間】三代目JSB、乃木坂46、μ'sが躍進 年間ATS自己最高”] {{webarchive|url=https://archive.is/20151223165624/http://www.sanyonews.jp/article/276196/1/ |date=2015年12月23日 }}. ''山陽新聞デジタル'' (山陽新聞社). (2015年12月23日) 2015年12月23日閲覧。</ref>。
* 12月23日、『第48回オリコン年間ランキング2015』の「アーティスト別トータルセールスランキング」で44億9000万円(238万4000枚)を記録し、6位を獲得<ref>[http://www.sanyonews.jp/article/276196/1/ “【オリコン年間】三代目JSB、乃木坂46、μ'sが躍進 年間ATS自己最高”] {{webarchive|url=https://archive.is/20151223165624/http://www.sanyonews.jp/article/276196/1/ |date=2015年12月23日 }}. ''山陽新聞デジタル'' (山陽新聞社). (2015年12月23日) 2015年12月23日閲覧。</ref>。
* 12月23日、初のミュージック・ビデオ集『[[ALL MV COLLECTION〜あの時の彼女たち〜]]』を発売<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2064028/full/ “乃木坂46、ファン投票1・2位の新作MV公開 創作バレエで星座を表現”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年12月17日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。
* 12月23日、初のミュージック・ビデオ集『[[ALL MV COLLECTION〜あの時の彼女たち〜]]』を発売<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2064028/full/ “乃木坂46、ファン投票1・2位の新作MV公開 創作バレエで星座を表現”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2015年12月17日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。
185行目: 185行目:
* 6月15日 - 8月30日、静岡(6月15日・16日、深川麻衣卒業コンサートとして)・大阪(7月22日・23日)・名古屋(8月6日・7日)・宮城(13日・14日)・福岡(18日・19日)・東京(28日・29日・30日、[[乃木坂46 4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016.8.28-30 JINGU STADIUM|4th YEAR BIRTHDAY LIVE]]として)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2016』を開催<ref name="m16">“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/03/4620164th-year-birthday-live.php 乃木坂46 『真夏の全国ツアー2016』及び『4TH YEAR BIRTHDAY LIVE』開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年3月25日). 2016年4月14日閲覧。</ref>。
* 6月15日 - 8月30日、静岡(6月15日・16日、深川麻衣卒業コンサートとして)・大阪(7月22日・23日)・名古屋(8月6日・7日)・宮城(13日・14日)・福岡(18日・19日)・東京(28日・29日・30日、[[乃木坂46 4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016.8.28-30 JINGU STADIUM|4th YEAR BIRTHDAY LIVE]]として)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2016』を開催<ref name="m16">“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/03/4620164th-year-birthday-live.php 乃木坂46 『真夏の全国ツアー2016』及び『4TH YEAR BIRTHDAY LIVE』開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年3月25日). 2016年4月14日閲覧。</ref>。
* 6月24日、『オリコン2016年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で37億円(131万7000枚)の売上を記録し、4位を獲得<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2073930/full/ “【オリコン上半期】乃木坂46躍進 BIGBANG、JUMP、E-girls、V6が初TOP10”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年6月24日) 2016年6月24日閲覧。</ref>。
* 6月24日、『オリコン2016年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で37億円(131万7000枚)の売上を記録し、4位を獲得<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2073930/full/ “【オリコン上半期】乃木坂46躍進 BIGBANG、JUMP、E-girls、V6が初TOP10”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年6月24日) 2016年6月24日閲覧。</ref>。
* 7月4日、3期生オーディションの募集開始{{R|o3}}
* 7月4日、3期生オーディションの募集開始<ref name="o3" />
* 7月6日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME]]』発売<ref>[http://natalie.mu/music/news/193580 “乃木坂46ライブBD&DVDリリース、7時間半の西武ドームワンマンを完全収録”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年7月6日) 2016年7月6日閲覧。</ref>。
* 7月6日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME]]』発売<ref>[http://natalie.mu/music/news/193580 “乃木坂46ライブBD&DVDリリース、7時間半の西武ドームワンマンを完全収録”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年7月6日) 2016年7月6日閲覧。</ref>。
* 7月8日、『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』(2016年6月29日、KADOKAWA)が週間推定売上2万9178部を記録し<ref>[https://web.archive.org/web/20160708195814/https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2016-07-11/ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年06月27日〜2016年07月03日”]. ''ORICON STYLE''. oricon ME (2016年7月). 2016年7月8日時点の [https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2016-07-11/ オリジナル] よりアーカイブ。2016年7月8日閲覧。</ref>、2016年7月11日付のオリコン週間BOOK総合ランキングで1位を獲得<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2074700/full/ “7/11週間本ランキングBOOK総合1位に『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年7月8日) 2016年7月8日閲覧。</ref>。
* 7月8日、『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』(2016年6月29日、KADOKAWA)が週間推定売上2万9178部を記録し<ref>[https://web.archive.org/web/20160708195814/https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2016-07-11/ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年06月27日〜2016年07月03日”]. ''ORICON STYLE''. oricon ME (2016年7月). 2016年7月8日時点の [https://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2016-07-11/ オリジナル] よりアーカイブ。2016年7月8日閲覧。</ref>、2016年7月11日付のオリコン週間BOOK総合ランキングで1位を獲得<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2074700/full/ “7/11週間本ランキングBOOK総合1位に『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年7月8日) 2016年7月8日閲覧。</ref>。
208行目: 208行目:
* 6月28日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016.8.28-30 JINGU STADIUM]]』を発売<ref>{{cite web|title=ずぶ濡れ乃木坂46の熱演切り取った神宮ライブBD/DVDジャケット|newspaper=ナタリー|date=2017-06-05|url=https://natalie.mu/music/news/235496|accessdate=2017-07-05|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 6月28日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016.8.28-30 JINGU STADIUM]]』を発売<ref>{{cite web|title=ずぶ濡れ乃木坂46の熱演切り取った神宮ライブBD/DVDジャケット|newspaper=ナタリー|date=2017-06-05|url=https://natalie.mu/music/news/235496|accessdate=2017-07-05|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 7月1日 - 10月9日、東京(7月1日・2日)、仙台(8月11日 - 13日)、大阪(16日 - 18日)、名古屋(22日・23日)、新潟(10月8日・9日)の五都市を回る『乃木坂46 真夏の全国ツアー2017』を開催<ref name="2017tour">{{Cite news|title=乃木坂46、初の東京ドームワンマン決定「やっと来たね」|newspaper=ナタリー|date=2017-07-02|url=https://natalie.mu/music/news/239164|accessdate=2017-07-02|publisher=ナターシャ}}</ref>
* 7月1日 - 10月9日、東京(7月1日・2日)、仙台(8月11日 - 13日)、大阪(16日 - 18日)、名古屋(22日・23日)、新潟(10月8日・9日)の五都市を回る『乃木坂46 真夏の全国ツアー2017』を開催<ref name="2017tour">{{Cite news|title=乃木坂46、初の東京ドームワンマン決定「やっと来たね」|newspaper=ナタリー|date=2017-07-02|url=https://natalie.mu/music/news/239164|accessdate=2017-07-02|publisher=ナターシャ}}</ref>
* 9月22日、主演の西野七瀬らメンバー8人が出演する映画『[[あさひなぐ#実写映画|あさひなぐ]]』(東宝)公開{{R|oricon20170222}}
* 9月22日、主演の西野七瀬らメンバー8人が出演する映画『[[あさひなぐ#実写映画|あさひなぐ]]』(東宝)公開<ref name="oricon20170222" />
* 11月2日、創刊46周年の[[講談社文庫]]とコラボレーションフェア「乃木坂文庫」を開催<ref name="NB">{{Cite web|url=http://kodanshabunko.com/nogizaka-bunko/index.html|title=秋だし、文庫読もっ。乃木坂文庫|accessdate=2019-01-12|work=講談社BOOK倶楽部|publisher=講談社}}</ref>。メンバー1人1人が46作品のカバーを飾った{{R|NB}}
* 11月2日、創刊46周年の[[講談社文庫]]とコラボレーションフェア「乃木坂文庫」を開催<ref name="NB">{{Cite web|url=http://kodanshabunko.com/nogizaka-bunko/index.html|title=秋だし、文庫読もっ。乃木坂文庫|accessdate=2019-01-12|work=講談社BOOK倶楽部|publisher=講談社}}</ref>。メンバー1人1人が46作品のカバーを飾った<ref name="NB" />
* 11月7日 - 8日、初の[[東京ドーム]]公演『[[乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL! IN TOKYO DOME|真夏の全国ツアー2017 FINAL!]]』を開催{{R|2017tour}}<ref name="2017final">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/07/2017-final.php|title=「真夏の全国ツアー2017 Final 東京ドーム公演」開催決定のお知らせ|work=乃木坂46公式サイト|date=2017-07-03|accessdate=2017-07-04|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。当日は一部のファンによる会場周辺で叫ぶなどの行為が散見され、ネット上などで問題視された<ref>{{cite web|url=https://biz-journal.jp/gj/2017/11/post_4946.html|title=乃木坂46「ドーム公演禁止」に!? 最悪な「一部ファン」の愚行の数々で警備員が……|work=Gambling Journal|publisher=サイゾー|date=2017-11-08|accessdate=2020-04-29}}</ref>。
* 11月7日 - 8日、初の[[東京ドーム]]公演『[[乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL! IN TOKYO DOME|真夏の全国ツアー2017 FINAL!]]』を開催<ref name="2017tour" /><ref name="2017final">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/07/2017-final.php|title=「真夏の全国ツアー2017 Final 東京ドーム公演」開催決定のお知らせ|work=乃木坂46公式サイト|date=2017-07-03|accessdate=2017-07-04|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。当日は一部のファンによる会場周辺で叫ぶなどの行為が散見され、ネット上などで問題視された<ref>{{cite web|url=https://biz-journal.jp/gj/2017/11/post_4946.html|title=乃木坂46「ドーム公演禁止」に!? 最悪な「一部ファン」の愚行の数々で警備員が……|work=Gambling Journal|publisher=サイゾー|date=2017-11-08|accessdate=2020-04-29}}</ref>。
* 11月21日、初の公式[[音楽ゲーム]]『[[乃木坂46リズムフェスティバル]]』配信開始<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/11/4646-3.php|title=乃木坂46公式音ゲーアプリ「乃木坂46リズムフェスティバル」が配信決定!|accessdate=2017-11-14|date=2017-11-14|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 11月21日、初の公式[[音楽ゲーム]]『[[乃木坂46リズムフェスティバル]]』配信開始<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/11/4646-3.php|title=乃木坂46公式音ゲーアプリ「乃木坂46リズムフェスティバル」が配信決定!|accessdate=2017-11-14|date=2017-11-14|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 11月24日、初のアジア進出。[[シンガポール]]でのイベント『C3 [[アニメ・フェスティバル・アジア|Anime Festival Asia]] Singapore』に出演<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/10/11-1.php|title=乃木坂46初のアジア進出!11月にシンガポールでイベント出演が決定!海外向けにFacebook、Weiboアカウントも開設|accessdate=2017-10-13|date=2017-10-11|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 11月24日、初のアジア進出。[[シンガポール]]でのイベント『C3 [[アニメ・フェスティバル・アジア|Anime Festival Asia]] Singapore』に出演<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2017/10/11-1.php|title=乃木坂46初のアジア進出!11月にシンガポールでイベント出演が決定!海外向けにFacebook、Weiboアカウントも開設|accessdate=2017-10-13|date=2017-10-11|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
225行目: 225行目:
* 6月1日、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46の[[坂道シリーズ]]3グループ合同オーディションを開始<ref name="saka3">{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2112680/full/|title=乃木坂46×欅坂46×けやき坂46“坂道合同”新メンバー募集開始|newspaper=ORICON NEWS |publisher= oricon ME|date=2018-06-01|accessdate=2018-09-24}}</ref>。
* 6月1日、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46の[[坂道シリーズ]]3グループ合同オーディションを開始<ref name="saka3">{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2112680/full/|title=乃木坂46×欅坂46×けやき坂46“坂道合同”新メンバー募集開始|newspaper=ORICON NEWS |publisher= oricon ME|date=2018-06-01|accessdate=2018-09-24}}</ref>。
* 6月25日、『オリコン2018年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で56億円の売上を記録し、初の1位を獲得<ref>{{Cite news|title=【オリコン上半期】乃木坂46、7年目で初の総売上1位「感謝しかありません」|newspaper=ORICON NEWS|date=2018-06-25|url=https://www.oricon.co.jp/news/2114231/full/|accessdate=2018-07-23|publisher=oricon ME}}</ref>。
* 6月25日、『オリコン2018年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で56億円の売上を記録し、初の1位を獲得<ref>{{Cite news|title=【オリコン上半期】乃木坂46、7年目で初の総売上1位「感謝しかありません」|newspaper=ORICON NEWS|date=2018-06-25|url=https://www.oricon.co.jp/news/2114231/full/|accessdate=2018-07-23|publisher=oricon ME}}</ref>。
* 7月6日 - 9月2日、東京(7月6日 - 8日、[[乃木坂46 6th YEAR BIRTHDAY LIVE 2018.07.06-08 JINGU STADIUM&CHICHIBUNOMIYA RUGBY STADIUM|6th YEAR BIRTHDAY LIVE]]として)、福岡(21日・22日)、大阪(8月4日・5日)、愛知(26日・27日)、宮城(9月1日・2日)の5か所を回る『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』を開催<ref name="tour2018">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/05/462018527.php|title=『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』開催決定!チケット先行は5月27日より!|work=乃木坂46公式サイト|date=2018-05-12|accessdate=2018-05-12|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。7月6日 - 8日の東京公演は「シンクロニシティ・ライブ」として<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/05/46-2018-42815.php|title=乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 モバイル会員先行受付スタート!|accessdate=2018-07-09|date=2017-05-28|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>、隣接する[[明治神宮野球場]]と[[秩父宮ラグビー場]]の2会場間をメンバーが行き来しながら両会場で異なるセットリスト{{Efn2|同じ楽曲を両会場で異なる順番で披露するため、披露される楽曲の最終的な顔ぶれは両会場で同じになる。また、両会場で同じ曲を同タイミングでそれぞれ異なるメンバーによってパフォーマンスした場面もあった<ref>“[https://mdpr.jp/music/detail/1778342 <ダブルアンコールあり/最終日セットリスト>乃木坂46、史上初の2会場同時ライブ<6周年バースデーライブ>]”. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2018年7月8日) 2018年7月9日閲覧。</ref>。}}でのコンサートを同時開催<ref>{{Cite news|url= https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/09/0011427978.shtml|title= 乃木坂史上初!2会場同時ライブ 神宮と秩父宮、自転車で移動6万人魅了!|newspaper= デイリースポーツ|publisher= デイリースポーツ|date= 2018-07-09|accessdate=2018-07-09}}</ref>。同一アーティストの単独ライブとしては史上初となる2会場同時併催となった<ref name="billboard20180709">{{Cite news|url= http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65289/2|title= 乃木坂46、史上初となる同一アーティストによる2会場同時開催となったレポート到着|newspaper= billboard JAPAN|publisher= 阪神コンテンツリンク|date= 2018-07-09|accessdate=2018-07-09}}</ref>。最終日8日のライブでは、新プロジェクト「[[ザンビ|ザンビプロジェクト]]」の始動が発表された{{R|billboard20180709}}
* 7月6日 - 9月2日、東京(7月6日 - 8日、[[乃木坂46 6th YEAR BIRTHDAY LIVE 2018.07.06-08 JINGU STADIUM&CHICHIBUNOMIYA RUGBY STADIUM|6th YEAR BIRTHDAY LIVE]]として)、福岡(21日・22日)、大阪(8月4日・5日)、愛知(26日・27日)、宮城(9月1日・2日)の5か所を回る『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』を開催<ref name="tour2018">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/05/462018527.php|title=『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』開催決定!チケット先行は5月27日より!|work=乃木坂46公式サイト|date=2018-05-12|accessdate=2018-05-12|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。7月6日 - 8日の東京公演は「シンクロニシティ・ライブ」として<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/05/46-2018-42815.php|title=乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 モバイル会員先行受付スタート!|accessdate=2018-07-09|date=2017-05-28|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>、隣接する[[明治神宮野球場]]と[[秩父宮ラグビー場]]の2会場間をメンバーが行き来しながら両会場で異なるセットリスト{{refnest|group=注|同じ楽曲を両会場で異なる順番で披露するため、披露される楽曲の最終的な顔ぶれは両会場で同じになる。また、両会場で同じ曲を同タイミングでそれぞれ異なるメンバーによってパフォーマンスした場面もあった<ref>“[https://mdpr.jp/music/detail/1778342 <ダブルアンコールあり/最終日セットリスト>乃木坂46、史上初の2会場同時ライブ<6周年バースデーライブ>]”. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2018年7月8日) 2018年7月9日閲覧。</ref>。}}でのコンサートを同時開催<ref>{{Cite news|url= https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/09/0011427978.shtml|title= 乃木坂史上初!2会場同時ライブ 神宮と秩父宮、自転車で移動6万人魅了!|newspaper= デイリースポーツ|publisher= デイリースポーツ|date= 2018-07-09|accessdate=2018-07-09}}</ref>。同一アーティストの単独ライブとしては史上初となる2会場同時併催となった<ref name="billboard20180709">{{Cite news|url= http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65289/2|title= 乃木坂46、史上初となる同一アーティストによる2会場同時開催となったレポート到着|newspaper= billboard JAPAN|publisher= 阪神コンテンツリンク|date= 2018-07-09|accessdate=2018-07-09}}</ref>。最終日8日のライブでは、新プロジェクト「[[ザンビ|ザンビプロジェクト]]」の始動が発表された<ref name="billboard20180709"/>
* 7月11日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL! IN TOKYO DOME]]』を発売<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/06/462017-finalin-tokyo-dome.php|title=【遂に発売決定!!】乃木坂46「真夏の全国ツアー2017 FINAL!IN TOKYO DOME」!!|accessdate=2019-01-08|date=2018-06-05|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 7月11日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL! IN TOKYO DOME]]』を発売<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/06/462017-finalin-tokyo-dome.php|title=【遂に発売決定!!】乃木坂46「真夏の全国ツアー2017 FINAL!IN TOKYO DOME」!!|accessdate=2019-01-08|date=2018-06-05|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 8月19日、坂道シリーズ3グループ合同オーディション38名合格を発表<ref name="saka4">{{Cite news |title=坂道合同オーディション38人合格 倍率3400倍|newspaper=日刊スポーツ|date=2018-08-19|url= https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808190000694.html|accessdate=2018-09-24}}</ref>。なお、合格者名、所属グループは後日発表された{{R|saka4}}
* 8月19日、坂道シリーズ3グループ合同オーディション38名合格を発表<ref name="saka4">{{Cite news |title=坂道合同オーディション38人合格 倍率3400倍|newspaper=日刊スポーツ|date=2018-08-19|url= https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808190000694.html|accessdate=2018-09-24}}</ref>。なお、合格者名、所属グループは後日発表された<ref name="saka4" />
* 11月16日 - 25日、「ザンビプロジェクト」の第1弾としてメンバー4人が出演する舞台『[[ザンビ#舞台「ザンビ」|ザンビ]]』([[東京ドームシティホール]])を上演。同舞台では、欅坂46、けやき坂46(現[[日向坂46]])のメンバーと共演。坂道シリーズ3グループの共演は初めてとなる<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2122941/full/ |title= 坂道3グループ初共演舞台『ザンビ』 ビジュアル&コメント到着 菅井友香「この舞台で大きく変われたら」 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2018-11-06 |accessdate= 2020-12-02}}</ref>。
* 11月16日 - 25日、「ザンビプロジェクト」の第1弾としてメンバー4人が出演する舞台『[[ザンビ#舞台「ザンビ」|ザンビ]]』([[東京ドームシティホール]])を上演。同舞台では、欅坂46、けやき坂46(現[[日向坂46]])のメンバーと共演。坂道シリーズ3グループの共演は初めてとなる<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2122941/full/ |title= 坂道3グループ初共演舞台『ザンビ』 ビジュアル&コメント到着 菅井友香「この舞台で大きく変われたら」 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2018-11-06 |accessdate= 2020-12-02}}</ref>。
* 11月29日、「坂道合同オーディション」の合格者39名{{Efn2|当初は38名と発表。}}の配属先が発表され、4期生として11名が加入することとなった<ref name="sakamichi4">{{Cite news|title=坂道合同オーディション合格者の配属先決定、12月には武道館でお見立て会|newspaper=ナタリー|date=2018-11-29|url=https://natalie.mu/music/news/309972|accessdate=2018-11-29|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 11月29日、「坂道合同オーディション」の合格者39名<ref group="注">当初は38名と発表。</ref> の配属先が発表され、4期生として11名が加入することとなった<ref name="sakamichi4">{{Cite news|title=坂道合同オーディション合格者の配属先決定、12月には武道館でお見立て会|newspaper=ナタリー|date=2018-11-29|url=https://natalie.mu/music/news/309972|accessdate=2018-11-29|publisher=ナターシャ}}</ref>。
* 12月1日、初の海外単独公演となる『NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018』([[上海市|上海]][[メルセデス・ベンツアリーナ]])を開催<ref>{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/09/nogizaka46-live-in-shanghai-2018.php|title=NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018 開催決定!|work=乃木坂46公式サイト|date=2018-09-09|accessdate=2018-09-09|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/310470|title=初めまして上海! 乃木坂46が初の海外単独公演で1万人魅了、ファンのサプライズに涙も|date=2018-12-03|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2018-12-03}}</ref>。
* 12月1日、初の海外単独公演となる『NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018』([[上海市|上海]][[メルセデス・ベンツアリーナ]])を開催<ref>{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/09/nogizaka46-live-in-shanghai-2018.php|title=NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018 開催決定!|work=乃木坂46公式サイト|date=2018-09-09|accessdate=2018-09-09|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/310470|title=初めまして上海! 乃木坂46が初の海外単独公演で1万人魅了、ファンのサプライズに涙も|date=2018-12-03|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2018-12-03}}</ref>。
* 12月3日、日本武道館で「お見立て会」が開催され、4期生11名が披露された<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/310599|title=乃木坂46の4期生11人、日本武道館で初パフォーマンス|date=2018-12-04|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2018-12-04}}</ref>{{R|4ki}}
* 12月3日、日本武道館で「お見立て会」が開催され、4期生11名が披露された<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/310599|title=乃木坂46の4期生11人、日本武道館で初パフォーマンス|date=2018-12-04|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2018-12-04}}</ref><ref name="4ki" />
* 12月20日、『オリコン2018年年間ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で音楽ソフトの売上が103.3億円を記録し、2位を獲得<ref>{{Cite news|title=【オリコン年間】乃木坂46が躍進 安室奈美恵に次ぐ100億円超えで年間売上2位|newspaper=ORICON NEWS|date=2018-12-20|url=https://www.oricon.co.jp/news/2125859/full/|accessdate=2019-01-12|publisher=oricon ME}}</ref>。
* 12月20日、『オリコン2018年年間ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で音楽ソフトの売上が103.3億円を記録し、2位を獲得<ref>{{Cite news|title=【オリコン年間】乃木坂46が躍進 安室奈美恵に次ぐ100億円超えで年間売上2位|newspaper=ORICON NEWS|date=2018-12-20|url=https://www.oricon.co.jp/news/2125859/full/|accessdate=2019-01-12|publisher=oricon ME}}</ref>。
* 12月22日、中国最大ソーシャルメディアの[[新浪微博|ウェイボー]]が主催する『WEIBO Account Festival in Japan 2018』において「中国で最も人気のあるアイドルグループ」として表彰される<ref name="weibo2018">{{Cite news|url= https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181222-OHT1T50084.html |title= 乃木坂46が「中国で最も人気のアイドルグループ」に |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 報知新聞社 |date= 2018-12-22 |accessdate= 2018-12-22 }}</ref>。
* 12月22日、中国最大ソーシャルメディアの[[新浪微博|ウェイボー]]が主催する『WEIBO Account Festival in Japan 2018』において「中国で最も人気のあるアイドルグループ」として表彰される<ref name="weibo2018">{{Cite news|url= https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181222-OHT1T50084.html |title= 乃木坂46が「中国で最も人気のアイドルグループ」に |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 報知新聞社 |date= 2018-12-22 |accessdate= 2018-12-22 }}</ref>。
*12月30日、20thシングル「[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]」で「[[第60回日本レコード大賞]]」を受賞し、連覇を達成した{{R|rempa}}
*12月30日、20thシングル「[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]」で「[[第60回日本レコード大賞]]」を受賞し、連覇を達成した<ref name="rempa" />
* 12月31日、22ndシングル「[[帰り道は遠回りしたくなる]]」で『[[第69回NHK紅白歌合戦]]』に紅組歌手として4年連続4回目の出場<ref>{{Cite news|title=【紅白】出場歌手決定 DA PUMP16年ぶり キンプリら初出場 BTSは出場ならず|newspaper=オリコン|date=2018-11-14|url=https://www.oricon.co.jp/news/2123297/full/|accessdate=2018-11-26|publisher=oricon ME}}</ref><ref>{{Cite news |title=「第69回NHK紅白歌合戦」曲目発表|url=https://mdpr.jp/music/detail/1811744 |date=2018-12-21 |newspaper=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |accessdate=2018-12-21}}</ref>。
* 12月31日、22ndシングル「[[帰り道は遠回りしたくなる]]」で『[[第69回NHK紅白歌合戦]]』に紅組歌手として4年連続4回目の出場<ref>{{Cite news|title=【紅白】出場歌手決定 DA PUMP16年ぶり キンプリら初出場 BTSは出場ならず|newspaper=オリコン|date=2018-11-14|url=https://www.oricon.co.jp/news/2123297/full/|accessdate=2018-11-26|publisher=oricon ME}}</ref><ref>{{Cite news |title=「第69回NHK紅白歌合戦」曲目発表|url=https://mdpr.jp/music/detail/1811744 |date=2018-12-21 |newspaper=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |accessdate=2018-12-21}}</ref>。


255行目: 255行目:
* 2月16日、「坂道研修生 配属発表 SHOWROOM」(SHOWROOM)の配信で[[坂道シリーズ#坂道研修生|坂道研修生]]から乃木坂46の4期生として5名の加入が発表された<ref name="sakamiti0774">{{Cite news|title=坂道研修生14人の配属発表 1人活動辞退/詳細|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202002150000774.html|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2020-02-16|accessdate=2020-02-16|language=ja}}</ref>。
* 2月16日、「坂道研修生 配属発表 SHOWROOM」(SHOWROOM)の配信で[[坂道シリーズ#坂道研修生|坂道研修生]]から乃木坂46の4期生として5名の加入が発表された<ref name="sakamiti0774">{{Cite news|title=坂道研修生14人の配属発表 1人活動辞退/詳細|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202002150000774.html|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2020-02-16|accessdate=2020-02-16|language=ja}}</ref>。
* 2月21日 - 24日、『[[乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE 2020.2.21-24 NAGOYA DOME|乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[ナゴヤドーム]])を開催<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2019/11/8th-year-birthday-live.php|title= 「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」開催決定のお知らせ|website=乃木坂46公式サイト|date=2019-11-26|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 2月21日 - 24日、『[[乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE 2020.2.21-24 NAGOYA DOME|乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE]]』([[ナゴヤドーム]])を開催<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2019/11/8th-year-birthday-live.php|title= 「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」開催決定のお知らせ|website=乃木坂46公式サイト|date=2019-11-26|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。
* 3月以降、[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|新型コロナウイルスの感染が拡大]]し、日本政府による「緊急事態宣言」の発令や東京都などの自治体によるイベント自粛要請などもなされたため{{R|kinkyujitai}}<ref>{{Cite web2|title=【重要なお知らせ】個別握手会開催に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/03/post-1012660.php|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref>、3月7日開催予定だった2期生ライブ{{Efn2|国立代々木競技場第一体育館で『「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ』として開催予定だったが、中止となったため、同日に『乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM』として配信番組をSHOWROOMから配信<ref>{{Cite web2|title=「乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM」3月7日(土)配信決定!|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/03/46-showroom37.php|accessdate=2020-03-05|language=ja}}</ref>。}}<ref>{{Cite web|title=「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ 公演中止に伴うチケット払い戻しのご案内|website=乃木坂46公式サイト|date=2020-02-26|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/02/46presents-46-2.php|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>、5月5日 - 7日開催予定だった白石麻衣卒業コンサート{{Efn2|新型コロナウイルス感染が拡大する状況のため、ライブ開催自体の発表はもともとされておらず、グループ卒業延期を発表した白石のブログ内において、当初はこの日程で東京ドームでライブを開催し、それをもってグループから卒業する予定だったことが明かされた{{R|shiraishitokyodome}}。}}などのライブイベントや<ref name="shiraishitokyodome">{{Cite news|title=乃木坂白石麻衣の卒業が延期 東京D卒コンは中止に|url=https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202004280000590_m.html?mode=all|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2020-04-28|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web2|title=【オフィシャルグッズ】白石麻衣卒業コンサートTシャツ販売のお知らせ|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/05/t.php|accessdate=2020-05-01|language=ja}}</ref>、シングルリリースに併せて開催していた握手会<ref name="kinkyujitai">{{Cite web2|title=【重要なお知らせ】握手会開催に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/04/post-1012671.php|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref>、一部メンバーの写真集お渡し会などのメンバー出演イベントが中止・延期となった<ref>{{Cite web|title=3/17(火)dTV「サムのこと」「猿に会う」配信記念イベント中止のご案内|website=乃木坂46公式サイト|date=2020-02-27|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/02/317dtv.php|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite web|title=【グランフロント大阪店】 ※※延期のお詫びとお知らせ※※与田祐希さん2nd写真集『無口な時間』(光文社)発売記念 与田祐希さん写真集お渡し会(2020/3/10)|website=紀伊国屋書店ウェブストア|url=https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Store/20200217115700.html|accessdate=2020-02-28|publisher=紀伊国屋書店}}</ref>。白石は上述の卒業ライブをもってグループから卒業する予定だったが、ライブが開催できないため、卒業を延期することとなった{{R|shiraishitokyodome}}
* 3月以降、[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|新型コロナウイルスの感染が拡大]]し、日本政府による「緊急事態宣言」の発令や東京都などの自治体によるイベント自粛要請などもなされたため<ref name="kinkyujitai" /><ref>{{Cite web2|title=【重要なお知らせ】個別握手会開催に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/03/post-1012660.php|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref>、3月7日開催予定だった2期生ライブ{{refnest|group="注"|国立代々木競技場第一体育館で『「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ』として開催予定だったが、中止となったため、同日に『乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM』として配信番組をSHOWROOMから配信<ref>{{Cite web2|title=「乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM」3月7日(土)配信決定!|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/03/46-showroom37.php|accessdate=2020-03-05|language=ja}}</ref>。}}<ref>{{Cite web|title=「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ 公演中止に伴うチケット払い戻しのご案内|website=乃木坂46公式サイト|date=2020-02-26|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/02/46presents-46-2.php|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>、5月5日 - 7日開催予定だった白石麻衣卒業コンサート{{refnest|group="注"|新型コロナウイルス感染が拡大する状況のため、ライブ開催自体の発表はもともとされておらず、グループ卒業延期を発表した白石のブログ内において、当初はこの日程で東京ドームでライブを開催し、それをもってグループから卒業する予定だったことが明かされた<ref name="shiraishitokyodome" />。}}などのライブイベントや<ref name="shiraishitokyodome">{{Cite news|title=乃木坂白石麻衣の卒業が延期 東京D卒コンは中止に|url=https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202004280000590_m.html?mode=all|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2020-04-28|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web2|title=【オフィシャルグッズ】白石麻衣卒業コンサートTシャツ販売のお知らせ|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/05/t.php|accessdate=2020-05-01|language=ja}}</ref>、シングルリリースに併せて開催していた握手会<ref name="kinkyujitai">{{Cite web2|title=【重要なお知らせ】握手会開催に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/04/post-1012671.php|accessdate=2020-04-30|language=ja}}</ref>、一部メンバーの写真集お渡し会などのメンバー出演イベントが中止・延期となった<ref>{{Cite web|title=3/17(火)dTV「サムのこと」「猿に会う」配信記念イベント中止のご案内|website=乃木坂46公式サイト|date=2020-02-27|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/02/317dtv.php|accessdate=2020-02-28|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite web|title=【グランフロント大阪店】 ※※延期のお詫びとお知らせ※※与田祐希さん2nd写真集『無口な時間』(光文社)発売記念 与田祐希さん写真集お渡し会(2020/3/10)|website=紀伊国屋書店ウェブストア|url=https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Store/20200217115700.html|accessdate=2020-02-28|publisher=紀伊国屋書店}}</ref>。白石は上述の卒業ライブをもってグループから卒業する予定だったが、ライブが開催できないため、卒業を延期することとなった<ref name="shiraishitokyodome" />
* 5月25日、初めて現役メンバーが卒業メンバーとともに制作した楽曲「[[世界中の隣人よ]]」のミュージック・ビデオを公開<ref>{{Cite news |title=乃木坂46新曲で現役×OG初タッグ 白石・西野・生駒に市來&斎藤アナもコロナ感染拡大防止呼びかけ|url=https://www.oricon.co.jp/news/2162850/full/|newspaper=ORICON NEWS |date=2020-05-25 |accessdate=2020-05-25|publisher=oricon ME }}</ref>。
* 5月25日、初めて現役メンバーが卒業メンバーとともに制作した楽曲「[[世界中の隣人よ]]」のミュージック・ビデオを公開<ref>{{Cite news |title=乃木坂46新曲で現役×OG初タッグ 白石・西野・生駒に市來&斎藤アナもコロナ感染拡大防止呼びかけ|url=https://www.oricon.co.jp/news/2162850/full/|newspaper=ORICON NEWS |date=2020-05-25 |accessdate=2020-05-25|publisher=oricon ME }}</ref>。
* 6月19日 - 21日、インターネット番組『[[乃木坂46時間TV#乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」(第4弾)|乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」]]』を配信<ref>{{Cite web|title=【開催決定】『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/05/46tv-4.php|website=乃木坂46公式サイト|accessdate=2020.05.25|date=2020.05.17}}</ref>。
* 6月19日 - 21日、インターネット番組『[[乃木坂46時間TV#乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」(第4弾)|乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」]]』を配信<ref>{{Cite web|title=【開催決定】『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2020/05/46tv-4.php|website=乃木坂46公式サイト|accessdate=2020.05.25|date=2020.05.17}}</ref>。
261行目: 261行目:
* 9月9日、第1弾に続き、第2弾のミュージック・ビデオ集『[[ALL MV COLLECTION2〜あの時の彼女たち〜]]』を発売<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2168095/full/ “乃木坂46、MV集第2弾9・9発売 橋本奈々未、西野七瀬、生駒里奈、深川麻衣も”]. ''ORICON NEWS'' (oricon ME). (2020年07月29日) 2020年07月29日閲覧。</ref>。
* 9月9日、第1弾に続き、第2弾のミュージック・ビデオ集『[[ALL MV COLLECTION2〜あの時の彼女たち〜]]』を発売<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2168095/full/ “乃木坂46、MV集第2弾9・9発売 橋本奈々未、西野七瀬、生駒里奈、深川麻衣も”]. ''ORICON NEWS'' (oricon ME). (2020年07月29日) 2020年07月29日閲覧。</ref>。
* 10月28日、延期となっていた白石麻衣の卒業ライブ『[[NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜]]』を有料の無観客配信ライブとして開催<ref>[http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93407/2 “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートをABEMAで生配信”]. ''Billboard Japan'' (阪神コンテンツリンク). (2020年10月20日) 2020年10月21日閲覧。</ref><ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/2191160|title=乃木坂46白石麻衣、“卒業ライブ日程”が話題「愛が溢れてる」「感動」|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2020-08-20|accessdate=2020-08-21}}</ref>。
* 10月28日、延期となっていた白石麻衣の卒業ライブ『[[NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜]]』を有料の無観客配信ライブとして開催<ref>[http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93407/2 “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートをABEMAで生配信”]. ''Billboard Japan'' (阪神コンテンツリンク). (2020年10月20日) 2020年10月21日閲覧。</ref><ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/news/detail/2191160|title=乃木坂46白石麻衣、“卒業ライブ日程”が話題「愛が溢れてる」「感動」|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2020-08-20|accessdate=2020-08-21}}</ref>。
* 12月18日 - 20日、『乃木坂46 アンダーライブ2020』(日本武道館)を有観客ライブとして開催(生配信も実施)<ref name="underlive2020">{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2020/11/4646-2020.php|title=乃木坂46「乃木坂46 アンダーライブ2020」開催のお知らせ|date=2020-11-28|accessdate=2020-11-28|website=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。観客を入れてのコンサートは、2月の『8th YEAR BIRTHDAY LIVE』以来10か月ぶりの開催となった{{R|underlive2020}}
* 12月18日 - 20日、『乃木坂46 アンダーライブ2020』(日本武道館)を有観客ライブとして開催(生配信も実施)<ref name="underlive2020">{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2020/11/4646-2020.php|title=乃木坂46「乃木坂46 アンダーライブ2020」開催のお知らせ|date=2020-11-28|accessdate=2020-11-28|website=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。観客を入れてのコンサートは、2月の『8th YEAR BIRTHDAY LIVE』以来10か月ぶりの開催となった<ref name="underlive2020" />
* 12月23日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE 2020.2.21-24 NAGOYA DOME]]』を発売<ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/music/detail/2299636|title=乃木坂46「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」映像化決定 全200曲を完走|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2020-11-10|accessdate=2020-11-10}}</ref>。
* 12月23日、ライブ映像作品『[[乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE 2020.2.21-24 NAGOYA DOME]]』を発売<ref>{{Cite news|url=https://mdpr.jp/music/detail/2299636|title=乃木坂46「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」映像化決定 全200曲を完走|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2020-11-10|accessdate=2020-11-10}}</ref>。
* 12月31日、配信限定シングル「[[Route 246]]」で『[[第71回NHK紅白歌合戦]]』に紅組歌手として6年連続6回目の出場<ref name="modelpress20201116">{{Cite news |url=https://mdpr.jp/news/detail/2307658 |title=「第71回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表 |newspaper=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |date=2020-11-16 |accessdate=2020-11-16}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2179833/full/|title=『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2020-12-21|accessdate=2020-12-21}}</ref>。
* 12月31日、配信限定シングル「[[Route 246]]」で『[[第71回NHK紅白歌合戦]]』に紅組歌手として6年連続6回目の出場<ref name="modelpress20201116">{{Cite news |url=https://mdpr.jp/news/detail/2307658 |title=「第71回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表 |newspaper=モデルプレス |publisher=ネットネイティブ |date=2020-11-16 |accessdate=2020-11-16}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2179833/full/|title=『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2020-12-21|accessdate=2020-12-21}}</ref>。


=== 2021年 ===
=== 2021年 ===
* 2月22日 - 5月9日、『乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE』を無観客配信形式で日程を分散して開催<ref name="9th223">[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202101210001131.html “乃木坂46バースデーライブは初の無観客配信開催へ”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2021年1月21日) 2021年1月22日閲覧。</ref>。デビュー記念日である2月22日に「前夜祭」、23日に全メンバー出演のコンサートを開催し{{R|9th223}}、以後の公演は各期別の公演として3月28日に「2期生ライブ」<ref name="9th_ybl21">{{Cite web|title=9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜1期生ライブ・2期生ライブ〜開催決定のお知らせ|website=乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/02/9th-year-birthday-live-12.php|date=2021-02-23|accessdate=2021-03-28}}</ref>、29日に「1期生ライブ」{{R|9th_ybl21}}、5月8日に「4期生ライブ」<ref name="9th_ybl43">{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/03/9th-year-birthday-live-1.php|title=9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生ライブ・4期生ライブ〜開催決定のお知らせ|date=2021-03-29|accessdate=2021-03-29|website=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/427457 |title= 乃木坂46 4期生が“下駄ップ”や“自転車漕ぎ”で1期生の歩みを追体験、憧れと尊敬胸に16人の進化見せる |newspaper= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2021-05-09 |accessdate= 2021-05-10 }}</ref>、9日に「3期生ライブ」を開催{{R|9th_ybl43}}<ref>{{Cite news|url= https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/10/0014313209.shtml |title= 乃木坂46、1人も欠けない3期生が涙の4年ぶり単独ライブ |newspaper= デイリースポーツ online |publisher= 株式会社デイリースポーツ |date= 2021-05-10 |accessdate= 2021-05-10 }}</ref>。
* 2月22日 - 5月9日、『乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE』を無観客配信形式で日程を分散して開催<ref name="9th223">[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202101210001131.html “乃木坂46バースデーライブは初の無観客配信開催へ”]. ''日刊スポーツ'' (日刊スポーツ新聞社). (2021年1月21日) 2021年1月22日閲覧。</ref>。デビュー記念日である2月22日に「前夜祭」、23日に全メンバー出演のコンサートを開催し<ref name="9th223" />、以後の公演は各期別の公演として3月28日に「2期生ライブ」<ref name="9th_ybl21">{{Cite web|title=9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜1期生ライブ・2期生ライブ〜開催決定のお知らせ|website=乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/02/9th-year-birthday-live-12.php|date=2021-02-23|accessdate=2021-03-28}}</ref>、29日に「1期生ライブ」<ref name="9th_ybl21" />、5月8日に「4期生ライブ」<ref name="9th_ybl43">{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/03/9th-year-birthday-live-1.php|title=9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生ライブ・4期生ライブ〜開催決定のお知らせ|date=2021-03-29|accessdate=2021-03-29|website=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/427457 |title= 乃木坂46 4期生が“下駄ップ”や“自転車漕ぎ”で1期生の歩みを追体験、憧れと尊敬胸に16人の進化見せる |newspaper= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2021-05-09 |accessdate= 2021-05-10 }}</ref>、9日に「3期生ライブ」を開催<ref name="9th_ybl43" /><ref>{{Cite news|url= https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/10/0014313209.shtml |title= 乃木坂46、1人も欠けない3期生が涙の4年ぶり単独ライブ |newspaper= デイリースポーツ online |publisher= 株式会社デイリースポーツ |date= 2021-05-10 |accessdate= 2021-05-10 }}</ref>。
* 3月10日、ライブ映像作品『[[NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜]]』を発売<ref>[https://natalie.mu/music/news/415441 “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートがソフト化、限定盤は公演日密着ドキュメンタリーも収録”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2021年2月8日) 2021年2月8日閲覧。</ref>。
* 3月10日、ライブ映像作品『[[NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜]]』を発売<ref>[https://natalie.mu/music/news/415441 “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートがソフト化、限定盤は公演日密着ドキュメンタリーも収録”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2021年2月8日) 2021年2月8日閲覧。</ref>。
* 5月6日、新たなYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」を開設<ref>{{Cite web|title= 2021年上半期に最も再生された動画やチャンネルは?「インフルエンサーパワーランキング」発表 |url= https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000015232.html |website=PRTIMES|accessdate=2021-07-24|date=2021-07-20}}</ref>。これまでミュージック・ビデオなどを配信してきた「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」とは異なり、『乃木坂工事中』の無料配信のほか、メンバー自身がプロデュースした企画やマネージャーが編集した動画などのコンテンツを配信している<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/05/post-1202139.php|title=『乃木坂工事中』のYouTube配信決定&5/13 記念特番生配信決定!|date=2021-05-09|website=乃木坂46公式サイト|accessdate=2021-05-09|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite web|title=地上波異例!「乃木坂工事中」YouTubeで毎週放送後無料配信へ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105080000924.html|website=日刊スポーツ|accessdate=2021-05-09|date=2021-05-09}}</ref><ref>{{Cite web|title= 乃木坂46 梅澤美波、久保史緒里、秋元真夏……グループ異例の公式チャンネル『乃木坂配信中』が映し出すメンバーの素顔 |url= https://realsound.jp/2021/07/post-806340_2.html |website=リアルサウンド|accessdate=2021-07-24|date=2021-07-04}}</ref>。
* 5月6日、新たなYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」を開設<ref>{{Cite web|title= 2021年上半期に最も再生された動画やチャンネルは?「インフルエンサーパワーランキング」発表 |url= https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000015232.html |website=PRTIMES|accessdate=2021-07-24|date=2021-07-20}}</ref>。これまでミュージック・ビデオなどを配信してきた「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」とは異なり、『乃木坂工事中』の無料配信のほか、メンバー自身がプロデュースした企画やマネージャーが編集した動画などのコンテンツを配信している<ref>{{Cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/05/post-1202139.php|title=『乃木坂工事中』のYouTube配信決定&5/13 記念特番生配信決定!|date=2021-05-09|website=乃木坂46公式サイト|accessdate=2021-05-09|publisher=乃木坂46LLC}}</ref><ref>{{Cite web|title=地上波異例!「乃木坂工事中」YouTubeで毎週放送後無料配信へ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105080000924.html|website=日刊スポーツ|accessdate=2021-05-09|date=2021-05-09}}</ref><ref>{{Cite web|title= 乃木坂46 梅澤美波、久保史緒里、秋元真夏……グループ異例の公式チャンネル『乃木坂配信中』が映し出すメンバーの素顔 |url= https://realsound.jp/2021/07/post-806340_2.html |website=リアルサウンド|accessdate=2021-07-24|date=2021-07-04}}</ref>。
* 5月26日、『アンダーライブ2021』を無観客・配信ライブの形態で開催<ref>{{Cite web|title=「アンダーライブ2021」{{!}}スケジュール|乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/schedule/2021/05/061496.php?member=&category=&monthly=202105|website=www.nogizaka46.com|accessdate=2021-12-15|language=ja}}</ref>。
* 5月26日、『アンダーライブ2021』を無観客・配信ライブの形態で開催<ref>{{Cite web|title=「アンダーライブ2021」{{!}}スケジュール|乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/schedule/2021/05/061496.php?member=&category=&monthly=202105|website=www.nogizaka46.com|accessdate=2021-12-15|language=ja}}</ref>。
* 6月22日 - 23日、『さ〜ゆ〜Ready? 〜さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート〜』を横浜アリーナで開催<ref>{{Cite web|title=6/22.23 さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~@横浜アリーナ公演、モバイル会員先行受付スタート!...|ニュース|乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/05/post-10142.php|website=www.nogizaka46.com|accessdate=2022-01-07|language=ja}}</ref>。
* 6月22日 - 23日、『さ〜ゆ〜Ready? 〜さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート〜』を横浜アリーナで開催<ref>{{Cite web|title=6/22.23 さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~@横浜アリーナ公演、モバイル会員先行受付スタート!...|ニュース|乃木坂46公式サイト|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/05/post-10142.php|website=www.nogizaka46.com|accessdate=2022-01-07|language=ja}}</ref>。
* 7月14日 - 、大阪(7月14日・15日)、宮城(7月17日・18日)、愛知(8月14日・15日)、福岡(8月21日・22日)、東京(11月20日・21日{{Efn2|9月8日・9日の開催延期。}})の5都市を回る『真夏の全国ツアー2021』を開催<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106100001014.html|title=乃木坂2年ぶり全国ツアーを生発表 4年ぶり東京ドーム含む5都市10公演|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2021-06-10|accessdate=2021-06-10}}</ref><ref>{{Cite web|title=「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」開催日決定のお知らせ|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/10/post-2109267.php|date=2021-10-04|accessdate=2021-10-04|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>{{Efn2|9月8日・9日に「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」として東京ドームでの開催が予定されていた東京公演は、[[経済産業省]]、[[内閣官房]]新型コロナウイルス感染症対策推進室、[[東京都]]との協議の結果、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて開催延期となった<ref name="enki">{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/441785 |title= 乃木坂46「真夏の全国ツアー」東京ドーム公演の延期が決定、高山一実の卒業も延期に |newspaper= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2021-08-20 |accessdate= 2021-08-20 }}</ref>。}}。また同公演がグループでのラストステージとなる予定だった[[高山一実]]のグループ卒業も東京公演の延期に合わせて11月21日に延期となった{{R|enki}}
* 7月14日 - 、大阪(7月14日・15日)、宮城(7月17日・18日)、愛知(8月14日・15日)、福岡(8月21日・22日)、東京(11月20日・21日{{refnest|group="注"|9月8日・9日の開催延期。}})の5都市を回る『真夏の全国ツアー2021』を開催<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106100001014.html|title=乃木坂2年ぶり全国ツアーを生発表 4年ぶり東京ドーム含む5都市10公演|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2021-06-10|accessdate=2021-06-10}}</ref><ref>{{Cite web|title=「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」開催日決定のお知らせ|url=https://www.nogizaka46.com/news/2021/10/post-2109267.php|date=2021-10-04|accessdate=2021-10-04|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>{{refnest|group="注"|9月8日・9日に「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」として東京ドームでの開催が予定されていた東京公演は、[[経済産業省]]、[[内閣官房]]新型コロナウイルス感染症対策推進室、[[東京都]]との協議の結果、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて開催延期となった<ref name="enki">{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/441785 |title= 乃木坂46「真夏の全国ツアー」東京ドーム公演の延期が決定、高山一実の卒業も延期に |newspaper= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2021-08-20 |accessdate= 2021-08-20 }}</ref>。}}。また同公演がグループでのラストステージとなる予定だった[[高山一実]]のグループ卒業も東京公演の延期に合わせて11月21日に延期となった<ref name="enki" />
* 7月19日、5期生オーディションの応募開始<ref name="five20210719">{{Cite news|title=乃木坂3年ぶり新メンバーオーディション開催、リモート審査や友達と応募も|newspaper=日刊スポーツ|date=2021-07-19|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107180000639.html|accessdate=2021-07-19|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。当初予定の応募締切は8月10日の17時までとされていたが、エントリー最終日の8月10日に応募が集中したため、サーバーの不具合により一時エントリーが出来ない状況が発生。緊急対応として、翌11日17時まで応募期間が延長された<ref>{{Cite news|url= https://www.crank-in.net/news/92755/1 |title= 乃木坂46新メンバーオーディション応募期間を延長 「エントリー最終日に応募が集中した為」 |newspaper= クランクイン! |publisher= ハリウッドチャンネル |date= 2021-08-10 |accessdate= 2021-08-10 }}</ref>。
* 7月19日、5期生オーディションの応募開始<ref name="five20210719">{{Cite news|title=乃木坂3年ぶり新メンバーオーディション開催、リモート審査や友達と応募も|newspaper=日刊スポーツ|date=2021-07-19|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107180000639.html|accessdate=2021-07-19|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。当初予定の応募締切は8月10日の17時までとされていたが、エントリー最終日の8月10日に応募が集中したため、サーバーの不具合により一時エントリーが出来ない状況が発生。緊急対応として、翌11日17時まで応募期間が延長された<ref>{{Cite news|url= https://www.crank-in.net/news/92755/1 |title= 乃木坂46新メンバーオーディション応募期間を延長 「エントリー最終日に応募が集中した為」 |newspaper= クランクイン! |publisher= ハリウッドチャンネル |date= 2021-08-10 |accessdate= 2021-08-10 }}</ref>。
* 9月4日 - 11月28日、[[東京国立博物館]]表慶館にて、日本美術の古典と乃木坂46が融合し、過去と現在を結ぶ企画展「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」を開催<ref>{{Cite web|title=「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」開催決定!|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2021/07/post-464345702.php|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2021-07-12|accessdate=2021-10-10}}</ref>。
* 9月4日 - 11月28日、[[東京国立博物館]]表慶館にて、日本美術の古典と乃木坂46が融合し、過去と現在を結ぶ企画展「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」を開催<ref>{{Cite web|title=「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」開催決定!|url=https://www.nogizaka46.com/smph/news/2021/07/post-464345702.php|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2021-07-12|accessdate=2021-10-10}}</ref>。
340行目: 340行目:
|[[北川悠理]]||きたがわ ゆり||{{Display none|2001/08/08_}}{{生年月日と年齢|2001|08|08}}||[[カリフォルニア州]]||不明||165&nbsp;cm||4期生||
|[[北川悠理]]||きたがわ ゆり||{{Display none|2001/08/08_}}{{生年月日と年齢|2001|08|08}}||[[カリフォルニア州]]||不明||165&nbsp;cm||4期生||
|-
|-
|黒見明香||くろみ はるか||{{Display none|2004/01/19_}}{{生年月日と年齢|2004|01|19}}||東京都||O型||162&nbsp;cm||4期生||{{Efn2|黒見明香(くろみ はるか、2004年1月19日)は東京都出身、O型、162cm<ref name="s4ki">[https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sakamichi/news/202002250000192.html “乃木坂4期生に新加入 坂道研修生5人を紹介します”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月2日) 2020年6月23日閲覧。</ref>。愛称は、くろみん<!--{{R|s4ki}}-->、くろみちゃん{{R|s4ki}}。特技は英語<!--{{R|s4ki}}-->、中国語<!--{{R|s4ki}}-->、カンフー{{R|s4ki}}。}}
|黒見明香||くろみ はるか||{{Display none|2004/01/19_}}{{生年月日と年齢|2004|01|19}}||東京都||O型||162&nbsp;cm||4期生||{{refnest|group=注|黒見明香(くろみ はるか、2004年1月19日)は東京都出身、O型、162cm<ref name="s4ki">[https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sakamichi/news/202002250000192.html “乃木坂4期生に新加入 坂道研修生5人を紹介します”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月2日) 2020年6月23日閲覧。</ref>。愛称は、くろみん<!--<ref name="s4ki" />-->、くろみちゃん<ref name="s4ki" />。特技は英語<!--<ref name="s4ki" />-->、中国語<!--<ref name="s4ki" />-->、カンフー<ref name="s4ki" />。}}
|-
|-
|佐藤璃果||さとう りか||{{Display none|2001/08/09_}}{{生年月日と年齢|2001|08|09}}||岩手県||B型||160&nbsp;cm||4期生||{{Efn2|佐藤璃果(さとう りか、2001年8月9日)は岩手県出身、B型、158cm{{R|s4ki}}。愛称は、りかちゃん{{R|s4ki}}。特技は肩の柔らかさ{{R|s4ki}}。}}
|佐藤璃果||さとう りか||{{Display none|2001/08/09_}}{{生年月日と年齢|2001|08|09}}||岩手県||B型||160&nbsp;cm||4期生||{{refnest|group=注|佐藤璃果(さとう りか、2001年8月9日)は岩手県出身、B型、158cm<ref name="s4ki" />。愛称は、りかちゃん<ref name="s4ki" />。特技は肩の柔らかさ<ref name="s4ki" />。}}
|-
|-
|[[柴田柚菜]]||しばた ゆな||{{Display none|2003/03/03_}}{{生年月日と年齢|2003|03|03}}||千葉県||A型||160&nbsp;cm||4期生||
|[[柴田柚菜]]||しばた ゆな||{{Display none|2003/03/03_}}{{生年月日と年齢|2003|03|03}}||千葉県||A型||160&nbsp;cm||4期生||
354行目: 354行目:
|[[早川聖来]]||はやかわ せいら||{{Display none|2000/08/24_}}{{生年月日と年齢|2000|08|24}}||大阪府||A型||164&nbsp;cm||4期生||
|[[早川聖来]]||はやかわ せいら||{{Display none|2000/08/24_}}{{生年月日と年齢|2000|08|24}}||大阪府||A型||164&nbsp;cm||4期生||
|-
|-
|林瑠奈||はやし るな||{{Display none|2003/10/02_}}{{生年月日と年齢|2003|10|02}}||神奈川県||O型||164&nbsp;cm||4期生||{{Efn2|林瑠奈(はやし るな、2003年10月2日)は神奈川県出身(兵庫県生まれ)、O型、163cm{{R|s4ki}}。愛称は、るなちゃん{{R|s4ki}}。特技は白目{{R|s4ki}}。}}
|林瑠奈||はやし るな||{{Display none|2003/10/02_}}{{生年月日と年齢|2003|10|02}}||神奈川県||O型||164&nbsp;cm||4期生||{{refnest|group=注|林瑠奈(はやし るな、2003年10月2日)は神奈川県出身(兵庫県生まれ)、O型、163cm<ref name="s4ki" />。愛称は、るなちゃん<ref name="s4ki" />。特技は白目<ref name="s4ki" />。}}
|-
|-
|[[松尾美佑]]||まつお みゆ||{{Display none|2004/01/03_}}{{生年月日と年齢|2004|01|03}}||千葉県||O型||167&nbsp;cm||4期生||
|[[松尾美佑]]||まつお みゆ||{{Display none|2004/01/03_}}{{生年月日と年齢|2004|01|03}}||千葉県||O型||167&nbsp;cm||4期生||
369行目: 369行目:
!名前||よみ||生年月日||出身地||血液型||身長||加入期||卒業・辞退・契約終了日||現在の所属事務所ほか||備考
!名前||よみ||生年月日||出身地||血液型||身長||加入期||卒業・辞退・契約終了日||現在の所属事務所ほか||備考
|-
|-
|山本穂乃香||やまもと ほのか||{{Display none|1998/03/31_}}{{生年月日と年齢|1998|3|31}}||愛知県||O型||162&nbsp;cm||1期生||2011年{{Display none|09/22_}}9月22日||[[オフィスニグンニイバ]]||{{Efn2|山本穂乃香(やまもと ほのか、1998年3月31日)は愛知県出身、O型、162cm<ref name="s2">“[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_03.htm 「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(3)【合格者一覧(後半)〜会見】]”. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月28日) 2016年10月1日閲覧。</ref>。[[オフィスニグンニイバ]]元所属(のちに復帰)<ref>“[<!--https://web.archive.org/web/20110722094402/-->http://www.nigun-niiba.co.jp/yamamoto/ オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所]”. ''オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所''. 有限会社オフィスニグンニイバ (2021年). <!--2011年7月22日時点の [http://www.nigun-niiba.co.jp/yamamoto/ オリジナル]よりアーカイブ。-->2021年7月25日閲覧。</ref>。}}
|山本穂乃香||やまもと ほのか||{{Display none|1998/03/31_}}{{生年月日と年齢|1998|3|31}}||愛知県||O型||162&nbsp;cm||1期生||2011年{{Display none|09/22_}}9月22日||[[オフィスニグンニイバ]]||{{refnest|group=注|山本穂乃香(やまもと ほのか、1998年3月31日)は愛知県出身、O型、162cm<ref name="s2">“[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_03.htm 「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(3)【合格者一覧(後半)〜会見】]”. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月28日) 2016年10月1日閲覧。</ref>。[[オフィスニグンニイバ]]元所属(のちに復帰)<ref>“[<!--https://web.archive.org/web/20110722094402/-->http://www.nigun-niiba.co.jp/yamamoto/ オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所]”. ''オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所''. 有限会社オフィスニグンニイバ (2021年). <!--2011年7月22日時点の [http://www.nigun-niiba.co.jp/yamamoto/ オリジナル]よりアーカイブ。-->2021年7月25日閲覧。</ref>。}}
|-
|-
|吉本彩華||よしもと あやか||{{Display none|1996/08/18_}}{{生年月日と年齢|1996|8|18}}||熊本県||A型||147&nbsp;cm||1期生||2011年{{Display none|09/22_}}9月22日||||{{Efn2|吉本彩華(よしもと あやか、1996年8月18日)は熊本県出身、A型、147cm{{R|s2}}。乃木坂46結成時の暫定センター<ref>[https://web.archive.org/web/20111228195427/http://www.hotexpress.co.jp/news/110823_nogizaka46 “乃木坂46 ニュース 「AKB48公式ライバル 乃木坂46スタメン発表、暫定センターは15歳」”]. ''hotexpress'' (プランテック). (2011年8月23日) 2011年8月31日閲覧。[http://www.hotexpress.co.jp/news/110823_nogizaka46/ オリジナル] の2011年12月28日時点におけるアーカイブ。</ref>。}}
|吉本彩華||よしもと あやか||{{Display none|1996/08/18_}}{{生年月日と年齢|1996|8|18}}||熊本県||A型||147&nbsp;cm||1期生||2011年{{Display none|09/22_}}9月22日||||{{refnest|group=注|吉本彩華(よしもと あやか、1996年8月18日)は熊本県出身、A型、147cm<ref name="s2" />。乃木坂46結成時の暫定センター<ref>[https://web.archive.org/web/20111228195427/http://www.hotexpress.co.jp/news/110823_nogizaka46 “乃木坂46 ニュース 「AKB48公式ライバル 乃木坂46スタメン発表、暫定センターは15歳」”]. ''hotexpress'' (プランテック). (2011年8月23日) 2011年8月31日閲覧。[http://www.hotexpress.co.jp/news/110823_nogizaka46/ オリジナル] の2011年12月28日時点におけるアーカイブ。</ref>。}}
|-
|-
|岩瀬佑美子||いわせ ゆみこ||{{Display none|1990/06/12_}}{{生年月日と年齢|1990|6|12}}||埼玉県||A型||153&nbsp;cm||1期生||2012年{{Display none|11/18_}}11月18日||||{{Efn2|岩瀬佑美子(いわせ ゆみこ、1990年6月12日)は埼玉県出身、A型、153cm{{R|s2}}。乃木坂46結成時の最年長メンバー<ref>「乃木坂46学園入学案内!-顔と名前を覚えてねカタログ」『週刊プレイボーイ』2011年10月10日号、集英社、2011年9月26日、NO.41、142頁。{{ASIN|B007ZR9GUG}}。</ref>。愛称は、ゆみ姉<ref name="s5">「Book in Book 乃木坂46 全員集合名鑑」『AKB48×プレイボーイ2011』 集英社、2011年10月24日、131-137頁。{{ASIN|B005VLKGQ6}}。</ref>。}}
|岩瀬佑美子||いわせ ゆみこ||{{Display none|1990/06/12_}}{{生年月日と年齢|1990|6|12}}||埼玉県||A型||153&nbsp;cm||1期生||2012年{{Display none|11/18_}}11月18日||||{{refnest|group=注|岩瀬佑美子(いわせ ゆみこ、1990年6月12日)は埼玉県出身、A型、153cm<ref name="s2" />。乃木坂46結成時の最年長メンバー<ref>「乃木坂46学園入学案内!-顔と名前を覚えてねカタログ」『週刊プレイボーイ』2011年10月10日号、集英社、2011年9月26日、NO.41、142頁。{{ASIN|B007ZR9GUG}}。</ref>。愛称は、ゆみ姉<ref name="s5">「Book in Book 乃木坂46 全員集合名鑑」『AKB48×プレイボーイ2011』 集英社、2011年10月24日、131-137頁。{{ASIN|B005VLKGQ6}}。</ref>。}}
|-
|-
|安藤美雲||あんどう みくも||{{Display none|1993/05/21_}}{{生年月日と年齢|1993|5|21}}||神奈川県||O型||156&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|06/16_}}6月16日||||{{Efn2|安藤美雲(あんどう みくも、1993年5月21日)は神奈川県出身、O型、156cm<ref name="s1">[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_02.htm “「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(2)【合格者一覧(前半)】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2016年10月1日閲覧。</ref>。愛称は、あんちゃん<!--{{R|s5}}-->、あんちゃんマン{{R|s5}}。}}
|安藤美雲||あんどう みくも||{{Display none|1993/05/21_}}{{生年月日と年齢|1993|5|21}}||神奈川県||O型||156&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|06/16_}}6月16日||||{{refnest|group=注|安藤美雲(あんどう みくも、1993年5月21日)は神奈川県出身、O型、156cm<ref name="s1">[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_02.htm “「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(2)【合格者一覧(前半)】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2016年10月1日閲覧。</ref>。愛称は、あんちゃん<!--<ref name="s5" />-->、あんちゃんマン<ref name="s5" />。}}
|-
|-
|[[柏幸奈]]||かしわ ゆきな||{{Display none|1994/08/12_}}{{生年月日と年齢|1994|8|12}}||神奈川県||B型||158&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|11/17_}}11月17日||[[ジャパン・ミュージックエンターテインメント]]<br />(イー・コンセプト部門)||
|[[柏幸奈]]||かしわ ゆきな||{{Display none|1994/08/12_}}{{生年月日と年齢|1994|8|12}}||神奈川県||B型||158&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|11/17_}}11月17日||[[ジャパン・ミュージックエンターテインメント]]<br />(イー・コンセプト部門)||
381行目: 381行目:
|[[宮澤成良]]||みやざわ せいら||{{Display none|1993/10/29_}}{{生年月日と年齢|1993|10|29}}||千葉県||O型||166&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|11/17_}}11月17日||[[イデア (芸能プロダクション)|イデア]]||
|[[宮澤成良]]||みやざわ せいら||{{Display none|1993/10/29_}}{{生年月日と年齢|1993|10|29}}||千葉県||O型||166&nbsp;cm||1期生||2013年{{Display none|11/17_}}11月17日||[[イデア (芸能プロダクション)|イデア]]||
|-
|-
|西川七海||にしかわ ななみ||{{Display none|1993/07/03_}}{{生年月日と年齢|1993|7|3}}||東京都||A型||165&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|03/22_}}3月22日||||{{Efn2|西川七海(にしかわ ななみ、1993年7月3日)は東京都出身、A型、165cm{{R|s4}}。AKB48第8期の元研究生、2014年3月22日活動辞退<ref name="nns">[https://www.oricon.co.jp/news/2035166/full/ “乃木坂46西川七海が脱退 元AKB8期研究生の経歴も”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年3月16日) 2014年3月16日閲覧。</ref>。愛称は、ななつん{{R|s4}}。}}
|西川七海||にしかわ ななみ||{{Display none|1993/07/03_}}{{生年月日と年齢|1993|7|3}}||東京都||A型||165&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|03/22_}}3月22日||||{{refnest|group=注|西川七海(にしかわ ななみ、1993年7月3日)は東京都出身、A型、165cm<ref name="s4" />。AKB48第8期の元研究生、2014年3月22日活動辞退<ref name="nns">[https://www.oricon.co.jp/news/2035166/full/ “乃木坂46西川七海が脱退 元AKB8期研究生の経歴も”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年3月16日) 2014年3月16日閲覧。</ref>。愛称は、ななつん<ref name="s4" />。}}
|-
|-
|[[市來玲奈]]||いちき れな||{{Display none|1996/01/22_}}{{生年月日と年齢|1996|1|22}}||千葉県||A型||153&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|07/21_}}7月21日||[[日本テレビ放送網]]||
|[[市來玲奈]]||いちき れな||{{Display none|1996/01/22_}}{{生年月日と年齢|1996|1|22}}||千葉県||A型||153&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|07/21_}}7月21日||[[日本テレビ放送網]]||
|-
|-
|矢田里沙子||やだ りさこ||{{Display none|1995/03/08_}}{{生年月日と年齢|1995|3|8}}||埼玉県||A型||158&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|10/18_}}10月18日||||{{Efn2|矢田里沙子(やだ りさこ、1995年3月8日)は埼玉県出身、A型、158cm<ref name="yr">「乃木坂46名鑑 2期生メンバー」『BOMB』2013年7月号、学研マーケティング、2013年6月7日、66頁。ASIN B00CYLVCGY。</ref>。憧れのメンバーは[[若月佑美]]{{R|yr}}。}}
|矢田里沙子||やだ りさこ||{{Display none|1995/03/08_}}{{生年月日と年齢|1995|3|8}}||埼玉県||A型||158&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|10/18_}}10月18日||||{{refnest|group=注|矢田里沙子(やだ りさこ、1995年3月8日)は埼玉県出身、A型、158cm<ref name="yr">「乃木坂46名鑑 2期生メンバー」『BOMB』2013年7月号、学研マーケティング、2013年6月7日、66頁。ASIN B00CYLVCGY。</ref>。憧れのメンバーは[[若月佑美]]<ref name="yr" />。}}
|-
|-
|米徳京花||よねとく きょうか||{{Display none|1999/04/14_}}{{生年月日と年齢|1999|4|14}}||神奈川県||AB型||163&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|10/18_}}10月18日||CLONEA||{{Efn2|米徳京花(よねとく きょうか、1999年4月14日)は神奈川県出身、AB型、163cm<ref name="s4">「乃木坂46 2期生 はじめましてのパーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、56-57頁。{{ASIN|B00DDUZR98}}。</ref>。ジュニアオリンピックの元水泳選手<ref name="mn2">「真夏のアイドル事変」『ENTAME』2013年8月号、大貫真之介、徳間書店、2013年6月29日、月刊版、64-65頁。{{ASIN|B00DELFOA8}}。</ref>。愛称は、きょうちゃん{{R|s4}}。}}
|米徳京花||よねとく きょうか||{{Display none|1999/04/14_}}{{生年月日と年齢|1999|4|14}}||神奈川県||AB型||163&nbsp;cm||2期生||2014年{{Display none|10/18_}}10月18日||CLONEA||{{refnest|group=注|米徳京花(よねとく きょうか、1999年4月14日)は神奈川県出身、AB型、163cm<ref name="s4">「乃木坂46 2期生 はじめましてのパーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、56-57頁。{{ASIN|B00DDUZR98}}。</ref>。ジュニアオリンピックの元水泳選手<ref name="mn2">「真夏のアイドル事変」『ENTAME』2013年8月号、大貫真之介、徳間書店、2013年6月29日、月刊版、64-65頁。{{ASIN|B00DELFOA8}}。</ref>。愛称は、きょうちゃん<ref name="s4" />。}}
|-
|-
|[[伊藤寧々]]||いとう ねね||{{Display none|1995/12/12}}{{生年月日と年齢|1995|12|12}}||岐阜県||B型||149&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|10/19_}}10月19日||[[ワタナベエンターテインメント]]||
|[[伊藤寧々]]||いとう ねね||{{Display none|1995/12/12}}{{生年月日と年齢|1995|12|12}}||岐阜県||B型||149&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|10/19_}}10月19日||[[ワタナベエンターテインメント]]||
|-
|-
|大和里菜||やまと りな||{{Display none|1994/12/14_}}{{生年月日と年齢|1994|12|14}}||宮城県||O型||162&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|12/15_}}12月15日||||{{Efn2|大和里菜(やまと りな、1994年12月14日)は宮城県出身、O型、162cm{{R|s2}}。[[SPLASH (モラドカンパニー)|SPLASH]]の元メンバー<ref>RINA (2010年4月7日). “[http://splash.da-te.jp/c2442.html MAKE A SPLASH RINA]”. MAKE A SPLASH. 2013年4月11日閲覧。</ref>。愛称は、やまとまと<ref name="tma">「乃木坂46 1期生 32人全員集合パーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、54-55頁。{{ASIN|B00DDUZR98}}。</ref>、りいちゃん{{R|s5}}。2014年12月15日専属契約終了<ref>{{Cite news|url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/16/0007589244.shtml|title=乃木坂・大和 ブログで謝罪&別れ|date=2014-12-16|newspaper=ディリーonline|publisher=ディリースポーツ|accessdate=2018-07-09}}</ref>。}}
|大和里菜||やまと りな||{{Display none|1994/12/14_}}{{生年月日と年齢|1994|12|14}}||宮城県||O型||162&nbsp;cm||1期生||2014年{{Display none|12/15_}}12月15日||||{{refnest|group=注|大和里菜(やまと りな、1994年12月14日)は宮城県出身、O型、162cm<ref name="s2" />。[[SPLASH (モラドカンパニー)|SPLASH]]の元メンバー<ref>RINA (2010年4月7日). “[http://splash.da-te.jp/c2442.html MAKE A SPLASH RINA]”. MAKE A SPLASH. 2013年4月11日閲覧。</ref>。愛称は、やまとまと<ref name="tma">「乃木坂46 1期生 32人全員集合パーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、54-55頁。{{ASIN|B00DDUZR98}}。</ref>、りいちゃん<ref name="s5" />。2014年12月15日専属契約終了<ref>{{Cite news|url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/16/0007589244.shtml|title=乃木坂・大和 ブログで謝罪&別れ|date=2014-12-16|newspaper=ディリーonline|publisher=ディリースポーツ|accessdate=2018-07-09}}</ref>。}}
|-
|-
|畠中清羅||はたなか せいら||{{Display none|1995/12/05_}}{{生年月日と年齢|1995|12|5}}||大分県||B型||150&nbsp;cm||1期生||2015年{{Display none|04/04_}}4月4日||MSC||{{Efn2|畠中清羅(はたなか せいら、1995年12月5日)は大分県出身、B型、150cm{{R|s2}}。[[CHIMO]]の元メンバー<ref>セイラ (2011年8月23日). “[https://ameblo.jp/chime-blog/theme-10035284471.html ブログテーマ セイラ]”. ''大分アイドル Chimo(チャイモ)ブログ Idols 九州アイドル''. CyberAgent. 2013年4月11日閲覧。</ref>。愛称は、せいたん{{R|s5}}。乃木坂46卒業生で最初に結婚したメンバー<ref>[https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12105-19608/ 元乃木坂・畠中清羅 結婚報告後初のブログ更新「充実した毎日を過ごせてます」]</ref>。}}
|畠中清羅||はたなか せいら||{{Display none|1995/12/05_}}{{生年月日と年齢|1995|12|5}}||大分県||B型||150&nbsp;cm||1期生||2015年{{Display none|04/04_}}4月4日||MSC||{{refnest|group=注|畠中清羅(はたなか せいら、1995年12月5日)は大分県出身、B型、150cm<ref name="s2" />。[[CHIMO]]の元メンバー<ref>セイラ (2011年8月23日). “[https://ameblo.jp/chime-blog/theme-10035284471.html ブログテーマ セイラ]”. ''大分アイドル Chimo(チャイモ)ブログ Idols 九州アイドル''. CyberAgent. 2013年4月11日閲覧。</ref>。愛称は、せいたん<ref name="s5" />。乃木坂46卒業生で最初に結婚したメンバー<ref>[https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12105-19608/ 元乃木坂・畠中清羅 結婚報告後初のブログ更新「充実した毎日を過ごせてます」]</ref>。}}
|-
|-
|[[松井玲奈]]||まつい れな||{{Display none|1991/07/27_}}{{生年月日と年齢|1991|7|27}}||愛知県||O型||162&nbsp;cm||交換留学生||2015年{{Display none|05/14_}}5月14日||[[Grick]]||
|[[松井玲奈]]||まつい れな||{{Display none|1991/07/27_}}{{生年月日と年齢|1991|7|27}}||愛知県||O型||162&nbsp;cm||交換留学生||2015年{{Display none|05/14_}}5月14日||[[Grick]]||
407行目: 407行目:
|[[伊藤万理華]]||いとう まりか||{{Display none|1996/02/20_}}{{生年月日と年齢|1996|2|20}}||神奈川県||O型||156&nbsp;cm||1期生||2017年{{Display none|12/23_}}12月23日||乃木坂46合同会社||
|[[伊藤万理華]]||いとう まりか||{{Display none|1996/02/20_}}{{生年月日と年齢|1996|2|20}}||神奈川県||O型||156&nbsp;cm||1期生||2017年{{Display none|12/23_}}12月23日||乃木坂46合同会社||
|-
|-
|川村真洋||かわむら まひろ||{{Display none|1995/07/23_}}{{生年月日と年齢|1995|7|23}}||大阪府||A型||157&nbsp;cm||1期生||2018年{{Display none|03/31_}}3月31日||[[ゼスト (芸能事務所)|ゼスト]]||{{Efn2|川村真洋(かわむら まひろ、1995年7月23日)は大阪府出身、A型、157cm<ref>{{Cite web|title=川村 真洋|url=http://www.nogizaka46.com/member/detail/kawamuramahiro.php|accessdate=2017-07-29|work=メンバー紹介|publisher=乃木坂46LLC|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170729101424/http://www.nogizaka46.com/member/detail/kawamuramahiro.php|archivedate=2017年7月29日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[ハロー!プロジェクトのメンバーオーディション#第1回アップフロント関西オーディション|第1回アップフロント関西オーディション]]合格者<ref>“[http://211.5.107.121/pc/test_amerikamura/idol/yt/idol_101_01_yt.html 川村真洋:ON AIR|The Break〜アメリカ村アイドル]”. アメリカ村TV. Kiss FM KOBE. 2015年3月18日閲覧。</ref>。愛称は、ろってぃー、まに<ref name="kp">「[http://youngjump.jp/gravure/nogizaka46_2/photo/ 特別付録 乃木坂46 アンダーメンバー 私立乃木坂アンダー学園 出席名簿]」『週刊ヤングジャンプ』2015年4月23日号、集英社、2015年4月9日、NO.19、3-5頁。{{ASIN|B009CND5S0}}。</ref>。乃木坂46からの卒業後は、[[Z-Girls]]のメンバーとしての活動をしていた<ref>{{Cite web|title=元乃木坂46 川村真洋が韓国でデビュー!ガールズグループZ-GIRLS、新曲MV公開|url=https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2111747|website=Kstyle|accessdate=2020-01-23}}</ref>。現芸名:真洋(mahiro)として芸能事務所「ゼスト」所属<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105170000989.html|title=元乃木坂の真洋「ゼスト」所属で国内活動再開「海外で学んだ経験活かし」|accessdate=2021-05-17|date=2021-05-17|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。}}
|川村真洋||かわむら まひろ||{{Display none|1995/07/23_}}{{生年月日と年齢|1995|7|23}}||大阪府||A型||157&nbsp;cm||1期生||2018年{{Display none|03/31_}}3月31日||[[ゼスト (芸能事務所)|ゼスト]]||{{refnest|group=注|川村真洋(かわむら まひろ、1995年7月23日)は大阪府出身、A型、157cm<ref>{{Cite web|title=川村 真洋|url=http://www.nogizaka46.com/member/detail/kawamuramahiro.php|accessdate=2017-07-29|work=メンバー紹介|publisher=乃木坂46LLC|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170729101424/http://www.nogizaka46.com/member/detail/kawamuramahiro.php|archivedate=2017年7月29日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[ハロー!プロジェクトのメンバーオーディション#第1回アップフロント関西オーディション|第1回アップフロント関西オーディション]]合格者<ref>“[http://211.5.107.121/pc/test_amerikamura/idol/yt/idol_101_01_yt.html 川村真洋:ON AIR|The Break〜アメリカ村アイドル]”. アメリカ村TV. Kiss FM KOBE. 2015年3月18日閲覧。</ref>。愛称は、ろってぃー、まに<ref name="kp">「[http://youngjump.jp/gravure/nogizaka46_2/photo/ 特別付録 乃木坂46 アンダーメンバー 私立乃木坂アンダー学園 出席名簿]」『週刊ヤングジャンプ』2015年4月23日号、集英社、2015年4月9日、NO.19、3-5頁。{{ASIN|B009CND5S0}}。</ref>。乃木坂46からの卒業後は、[[Z-Girls]]のメンバーとしての活動をしていた<ref>{{Cite web|title=元乃木坂46 川村真洋が韓国でデビュー!ガールズグループZ-GIRLS、新曲MV公開|url=https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2111747|website=Kstyle|accessdate=2020-01-23}}</ref>。現芸名:真洋(mahiro)として芸能事務所「ゼスト」所属<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105170000989.html|title=元乃木坂の真洋「ゼスト」所属で国内活動再開「海外で学んだ経験活かし」|accessdate=2021-05-17|date=2021-05-17|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社}}</ref>。}}
|-
|-
|[[生駒里奈]]||いこま りな||{{Display none|1995/12/29_}}{{生年月日と年齢|1995|12|29}}||秋田県||AB型||153&nbsp;cm||1期生||2018年{{Display none|05/06_}}5月6日||[[A.M.Entertainment]]||
|[[生駒里奈]]||いこま りな||{{Display none|1995/12/29_}}{{生年月日と年齢|1995|12|29}}||秋田県||AB型||153&nbsp;cm||1期生||2018年{{Display none|05/06_}}5月6日||[[A.M.Entertainment]]||
461行目: 461行目:
! rowspan=2|年月日 !! rowspan=2|出来事 !! rowspan=2|増減 !! colspan="4" |正規メンバー
! rowspan=2|年月日 !! rowspan=2|出来事 !! rowspan=2|増減 !! colspan="4" |正規メンバー
|
|
! rowspan="2" |研究生<br />{{Efn2|グループに加入後「研究生」という肩書きを経験したのは、2020年11月現在2期生のみ。坂道研修生とは異なる。}} !! rowspan=2|合計
! rowspan="2" |研究生<br /><ref group="注">グループに加入後「研究生」という肩書きを経験したのは、2020年11月現在2期生のみ。坂道研修生とは異なる。</ref> !! rowspan=2|合計
|-
|-
!1期!!2期!!3期!!4期!!兼任
!1期!!2期!!3期!!4期!!兼任
|-
|-
|2011年8月21日||1期生36名 合格{{Efn2|お披露目は翌22日{{R|towerrecords}}。}}||36||36|| || || || || ||36
|2011年8月21日||1期生36名 合格{{refnest|group=注|お披露目は翌22日<ref name="towerrecords" />。}}||36||36|| || || || || ||36
|-
|-
|2011年9月22日||山本穂乃香・吉本彩華 辞退||-2||34|| || || || || ||34
|2011年9月22日||山本穂乃香・吉本彩華 辞退||-2||34|| || || || || ||34
471行目: 471行目:
|2012年11月18日||岩瀬佑美子 卒業<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/music/2017954/full/|title=乃木坂46岩瀬佑美子が卒業発表 夢は「バンドをつくること」(乃木坂46)|newspaper=ORICON STYLE|publisher=oricon ME|date=2012-10-20|accessdate=2013-04-20}}<br />{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/78996|title=乃木坂46岩瀬佑美子、横浜握手会でファンに卒業報告|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2012-10-27|accessdate=2013-04-20}}</ref>||-1||33|| || || || || ||33
|2012年11月18日||岩瀬佑美子 卒業<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/music/2017954/full/|title=乃木坂46岩瀬佑美子が卒業発表 夢は「バンドをつくること」(乃木坂46)|newspaper=ORICON STYLE|publisher=oricon ME|date=2012-10-20|accessdate=2013-04-20}}<br />{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/78996|title=乃木坂46岩瀬佑美子、横浜握手会でファンに卒業報告|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2012-10-27|accessdate=2013-04-20}}</ref>||-1||33|| || || || || ||33
|-
|-
|2013年5月11日||2期生 お披露目{{Efn2|乃木坂46の2期生として相楽伊織を除く{{R|20140614off}}、伊藤かりん、伊藤純奈、北野日奈子、佐々木琴子、新内眞衣、鈴木絢音、寺田蘭世、西川七海、堀未央奈、矢田里沙子、山崎怜奈、米徳京花、渡辺みり愛がお披露目<ref>{{cite web|url=https://blog.nogizaka46.com/staff/2013/05/011935.php|title=2期生お披露目に関して|work=乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2013-05-10|accessdate=2013-05-10}}<br />{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/90471|title=乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2013-05-13|accessdate=2013-05-13}}</ref>。}}||+13||33|| || || || ||13||46
|2013年5月11日||2期生 お披露目{{refnest|group=注|乃木坂46の2期生として相楽伊織を除く<ref name="20140614off" />、伊藤かりん、伊藤純奈、北野日奈子、佐々木琴子、新内眞衣、鈴木絢音、寺田蘭世、西川七海、堀未央奈、矢田里沙子、山崎怜奈、米徳京花、渡辺みり愛がお披露目<ref>{{cite web|url=https://blog.nogizaka46.com/staff/2013/05/011935.php|title=2期生お披露目に関して|work=乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2013-05-10|accessdate=2013-05-10}}<br />{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/90471|title=乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2013-05-13|accessdate=2013-05-13}}</ref>。}}||+13||33|| || || || ||13||46
|-
|-
|2013年6月16日||安藤美雲 卒業<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/89676|title=乃木坂46安藤美雲、学業専念で6月にグループ卒業|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2013-04-28|accessdate=2013-04-28}}</ref>||-1||32|| || || || |||13||45
|2013年6月16日||安藤美雲 卒業<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/89676|title=乃木坂46安藤美雲、学業専念で6月にグループ卒業|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2013-04-28|accessdate=2013-04-28}}</ref>||-1||32|| || || || |||13||45
|-
|-
|2013年10月6日||堀未央奈 正規メンバー昇格{{R|hori7th}}|| ||32||1|| || || ||12||45
|2013年10月6日||堀未央奈 正規メンバー昇格<ref name="hori7th" />|| ||32||1|| || || ||12||45
|-
|-
|2013年11月17日||柏幸奈・宮澤成良 卒業<ref>{{cite news|url=https://www.nogizaka46.com/news/2013/11/post-198.php|title=乃木坂46柏幸奈&宮澤成良、イベントでファンに卒業の挨拶|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2014-11-17|accessdate=2014-11-17}}</ref>||-2||30||1|| || || ||12||43
|2013年11月17日||柏幸奈・宮澤成良 卒業<ref>{{cite news|url=https://www.nogizaka46.com/news/2013/11/post-198.php|title=乃木坂46柏幸奈&宮澤成良、イベントでファンに卒業の挨拶|newspaper=ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2014-11-17|accessdate=2014-11-17}}</ref>||-2||30||1|| || || ||12||43
485行目: 485行目:
|2014年3月22日||西川七海 辞退<ref>{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2014/03/post-1143.php|title=研究生:西川七海、活動辞退のお知らせ|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2014-03-15|accessdate=2014-03-15}}</ref>||-1||30||3|| || || ||9||42
|2014年3月22日||西川七海 辞退<ref>{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2014/03/post-1143.php|title=研究生:西川七海、活動辞退のお知らせ|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46運営委員会|date=2014-03-15|accessdate=2014-03-15}}</ref>||-1||30||3|| || || ||9||42
|-
|-
|2014年4月24日||SKE48チームE松井玲奈の兼任開始{{R|oriconstyle20140224}}||+1||30||3|| || ||1||9||43
|2014年4月24日||SKE48チームE松井玲奈の兼任開始<ref name="oriconstyle20140224" />||+1||30||3|| || ||1||9||43
|-
|-
|2014年6月14日||相楽伊織 研究生復帰<ref name="20140614off">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2014/06/post-1185.php|title=【お知らせ】相楽伊織 加入に関して|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC|date=2014-06-14|accessdate=2014-06-15}}</ref>||+1||30||3|| || ||1||10||44
|2014年6月14日||相楽伊織 研究生復帰<ref name="20140614off">{{cite web|url=https://www.nogizaka46.com/news/2014/06/post-1185.php|title=【お知らせ】相楽伊織 加入に関して|work=乃木坂46公式サイト|publisher=乃木坂46LLC|date=2014-06-14|accessdate=2014-06-15}}</ref>||+1||30||3|| || ||1||10||44
501行目: 501行目:
|2015年1月18日||相楽伊織 正規メンバー昇格<ref>{{Cite web|url=https://www.entamenext.com/news/detail/id=1281|title=乃木坂46新選抜への期待 センター返り咲きの西野七瀬が追求した「自分らしさ」と研究生から抜擢された相楽伊織の「ギャップ力」|accessdate=2015-01-19|author=大貫真之介|date=2015-01-19|work=エンタメNEXT|publisher=徳間書店}}</ref>|| ||27||5|| || ||1||6||39
|2015年1月18日||相楽伊織 正規メンバー昇格<ref>{{Cite web|url=https://www.entamenext.com/news/detail/id=1281|title=乃木坂46新選抜への期待 センター返り咲きの西野七瀬が追求した「自分らしさ」と研究生から抜擢された相楽伊織の「ギャップ力」|accessdate=2015-01-19|author=大貫真之介|date=2015-01-19|work=エンタメNEXT|publisher=徳間書店}}</ref>|| ||27||5|| || ||1||6||39
|-
|-
|2015年2月22日||伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世<br />山崎怜奈・渡辺みり愛 正規メンバー昇格{{R|n150222}}|| ||27||11|| || ||1|| ||39
|2015年2月22日||伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世<br />山崎怜奈・渡辺みり愛 正規メンバー昇格<ref name="n150222" />|| ||27||11|| || ||1|| ||39
|-
|-
|2015年4月4日||畠中清羅 卒業<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/post-12245.php 畠中清羅 卒業のお知らせ]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月5日). 2015年2月5日閲覧。</ref>||-1|| 26||11|| || ||1|| ||38
|2015年4月4日||畠中清羅 卒業<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/02/post-12245.php 畠中清羅 卒業のお知らせ]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年2月5日). 2015年2月5日閲覧。</ref>||-1|| 26||11|| || ||1|| ||38
511行目: 511行目:
|2016年6月16日||深川麻衣 卒業<ref>“[https://natalie.mu/music/news/191191 「まいまいがいてくれて本当によかった」深川麻衣、地元静岡で乃木坂46卒業]”. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年6月17日) 2016年7月1日閲覧。</ref>||-1||24||11|| || || || ||35
|2016年6月16日||深川麻衣 卒業<ref>“[https://natalie.mu/music/news/191191 「まいまいがいてくれて本当によかった」深川麻衣、地元静岡で乃木坂46卒業]”. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年6月17日) 2016年7月1日閲覧。</ref>||-1||24||11|| || || || ||35
|-
|-
|2016年9月4日||3期生 お披露目{{Efn2|乃木坂46の3期生として伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー、与田祐希がお披露目{{R|ngz3}}。}}||+12||24||11||12|| || || ||47
|2016年9月4日||3期生 お披露目{{refnest|group=注|乃木坂46の3期生として伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー、与田祐希がお披露目<ref name="ngz3" />。}}||+12||24||11||12|| || || ||47
|-
|-
|2017年2月20日||橋本奈々未 卒業<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/10/20-hashimoto.php 「橋本奈々未、乃木坂46の卒業を発表」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年10月20日) 2017年2月20日閲覧。</ref><ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/12/465th-year-birthday-live.php 「乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE開催決定!」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年12月6日) 2017年2月20日閲覧。</ref>||-1||23||11||12|| || || ||46
|2017年2月20日||橋本奈々未 卒業<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/10/20-hashimoto.php 「橋本奈々未、乃木坂46の卒業を発表」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年10月20日) 2017年2月20日閲覧。</ref><ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/12/465th-year-birthday-live.php 「乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE開催決定!」]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年12月6日) 2017年2月20日閲覧。</ref>||-1||23||11||12|| || || ||46
|-
|-
|2017年11月19日{{Efn2|所属事務所からは卒業日は正式発表されておらず、メディア出演の最終活動日の日付。}}||中元日芽香 卒業<ref>“[https://mdpr.jp/news/detail/1729120 乃木坂46中元日芽香「アイドルでいられることが私は何より幸せでした」 乃木坂46中元日芽香、最後のラジオ出演でオリラジも号泣 「アイドルでいたかった」6年間の思い語る]”. "モデルプレス" (ネットネイティブ). (2017年11月20日) 2017年11月28日閲覧。</ref>||-1||22||11||12|| || || ||45
|2017年11月19日<ref group="注">所属事務所からは卒業日は正式発表されておらず、メディア出演の最終活動日の日付。</ref>||中元日芽香 卒業<ref>“[https://mdpr.jp/news/detail/1729120 乃木坂46中元日芽香「アイドルでいられることが私は何より幸せでした」 乃木坂46中元日芽香、最後のラジオ出演でオリラジも号泣 「アイドルでいたかった」6年間の思い語る]”. "モデルプレス" (ネットネイティブ). (2017年11月20日) 2017年11月28日閲覧。</ref>||-1||22||11||12|| || || ||45
|-
|-
|2017年12月23日||伊藤万理華 卒業<ref name="marika790">{{Cite web|url=http://blog.nogizaka46.com/marika.ito/2017/12/042386.php|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180103132315/http://blog.nogizaka46.com/marika.ito/2017/12/042386.php|archivedate=2018-01-03|title=ありがとうございました。790回目|accessdate=2017-12-24|author=伊藤万理華|date=2017-12-23|work=乃木坂46 伊藤万理華 公式ブログ|publisher=乃木坂46LLC|}}</ref>||-1||21||11||12|| || || ||44
|2017年12月23日||伊藤万理華 卒業<ref name="marika790">{{Cite web|url=http://blog.nogizaka46.com/marika.ito/2017/12/042386.php|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180103132315/http://blog.nogizaka46.com/marika.ito/2017/12/042386.php|archivedate=2018-01-03|title=ありがとうございました。790回目|accessdate=2017-12-24|author=伊藤万理華|date=2017-12-23|work=乃木坂46 伊藤万理華 公式ブログ|publisher=乃木坂46LLC|}}</ref>||-1||21||11||12|| || || ||44
525行目: 525行目:
|2018年7月16日||斎藤ちはる・相楽伊織 卒業<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/282988|title=乃木坂46から斎藤ちはる&相楽伊織が卒業|accessdate=2018-11-30|publisher=ナターシャ|newspaper=ナタリー|date=2018-05-20}}</ref>||-2||18||10||12|| || || ||40
|2018年7月16日||斎藤ちはる・相楽伊織 卒業<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/282988|title=乃木坂46から斎藤ちはる&相楽伊織が卒業|accessdate=2018-11-30|publisher=ナターシャ|newspaper=ナタリー|date=2018-05-20}}</ref>||-2||18||10||12|| || || ||40
|-
|-
|2018年11月30日{{Efn2|日刊スポーツは卒業日を「2018年12月4日」としている<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812050000366.html|title=若月佑美の「恩返し」静岡朝日テレビで特番制作決定|date=2018-12-05|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2018-12-17}}</ref>。}}||若月佑美 卒業<ref>{{Cite news|url=https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181204-OHT1T50179.html|title=元乃木坂46・若月佑美、卒業セレモニーで涙「本当に幸せでした」|accessdate=2018-12-17|date=2018-12-05|newspaper=スポーツ報知|publisher=報知新聞社}}</ref>||-1|| 17||10||12|| || || ||39
|2018年11月30日{{refnest|group=注|日刊スポーツは卒業日を「2018年12月4日」としている<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812050000366.html|title=若月佑美の「恩返し」静岡朝日テレビで特番制作決定|date=2018-12-05|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2018-12-17}}</ref>。}}||若月佑美 卒業<ref>{{Cite news|url=https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181204-OHT1T50179.html|title=元乃木坂46・若月佑美、卒業セレモニーで涙「本当に幸せでした」|accessdate=2018-12-17|date=2018-12-05|newspaper=スポーツ報知|publisher=報知新聞社}}</ref>||-1|| 17||10||12|| || || ||39
|-
|-
|2018年12月3日||4期生 お披露目{{Efn2|乃木坂46の4期生として遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、金川紗耶、北川悠理、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、矢久保美緒がお披露目{{R|4ki}}。配属日は11月29日{{R|sakamichi4}}。}}<ref name="4ki">{{Cite news|author=渡辺彰浩|title=乃木坂46 4期生はグループに新風を起こす? 『お見立て会』で早くも発揮された個性|newspaper=Real Sound|date=2018-12-04|url=https://realsound.jp/2018/12/post-287609.html|accessdate=2018-12-04|publisher=blueprint}}</ref>||+11|| 17||10||12||11|| || ||50
|2018年12月3日||4期生 お披露目{{refnest|group=注|乃木坂46の4期生として遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、金川紗耶、北川悠理、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、矢久保美緒がお披露目<ref name="4ki" />。配属日は11月29日<ref name="sakamichi4" />。}}<ref name="4ki">{{Cite news|author=渡辺彰浩|title=乃木坂46 4期生はグループに新風を起こす? 『お見立て会』で早くも発揮された個性|newspaper=Real Sound|date=2018-12-04|url=https://realsound.jp/2018/12/post-287609.html|accessdate=2018-12-04|publisher=blueprint}}</ref>||+11|| 17||10||12||11|| || ||50
|-
|-
|2018年12月15日||能條愛未 卒業<ref>{{Cite web|title=能條愛未卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/10/-46-2023.php|accessdate=2018-10-05|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1|| 16||10||12||11|| || || 49
|2018年12月15日||能條愛未 卒業<ref>{{Cite web|title=能條愛未卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/10/-46-2023.php|accessdate=2018-10-05|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1|| 16||10||12||11|| || || 49
533行目: 533行目:
|2018年12月20日||川後陽菜 卒業<ref>{{Cite report|title=乃木坂46アンダーライブで川後陽菜が涙の卒業「7年間で本当に大切なものができた」|url=https://natalie.mu/music/news/313126|date=2018年12月21日|accessdate=2018-12-21|author=ナタリー|publisher=ナターシャ}}</ref>||-1|| 15||10||12||11|| || ||48
|2018年12月20日||川後陽菜 卒業<ref>{{Cite report|title=乃木坂46アンダーライブで川後陽菜が涙の卒業「7年間で本当に大切なものができた」|url=https://natalie.mu/music/news/313126|date=2018年12月21日|accessdate=2018-12-21|author=ナタリー|publisher=ナターシャ}}</ref>||-1|| 15||10||12||11|| || ||48
|-
|-
|2018年12月31日||西野七瀬 卒業{{Efn2|2018年内をもってグループを卒業<ref>{{Cite web|title=西野七瀬卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/09/-46-2021.php|accessdate=2018-09-20|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。2019年2月21日から24日に開催の『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』最終日が西野の卒業コンサート{{R|bl7}}。乃木坂46における最終活動日は2019年2月24日となる。}}||-1||14||10||12||11|| || || 47
|2018年12月31日||西野七瀬 卒業{{refnest|group=注|2018年内をもってグループを卒業<ref>{{Cite web|title=西野七瀬卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2018/09/-46-2021.php|accessdate=2018-09-20|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>。2019年2月21日から24日に開催の『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』最終日が西野の卒業コンサート<ref name="bl7" />。乃木坂46における最終活動日は2019年2月24日となる。}}||-1||14||10||12||11|| || || 47
|-
|-
|2019年3月31日||衛藤美彩 卒業<ref>{{Cite web|title=衛藤美彩「悔いが1つもない」乃木坂46卒業で万感メッセージ|url=https://www.musicvoice.jp/entame/116944/|website=MusicVoice|accessdate=2019-03-31|language=ja|last=編集部}}</ref>||-1||13||10||12||11|| || ||46
|2019年3月31日||衛藤美彩 卒業<ref>{{Cite web|title=衛藤美彩「悔いが1つもない」乃木坂46卒業で万感メッセージ|url=https://www.musicvoice.jp/entame/116944/|website=MusicVoice|accessdate=2019-03-31|language=ja|last=編集部}}</ref>||-1||13||10||12||11|| || ||46
543行目: 543行目:
|2019年9月1日||桜井玲香 卒業<ref>{{Cite web|title=桜井玲香 乃木坂46からの卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2019/07/-46-2029.php|date=2019-07-08|accessdate=2019-09-02|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1||11||9||12||11|| || ||43
|2019年9月1日||桜井玲香 卒業<ref>{{Cite web|title=桜井玲香 乃木坂46からの卒業を発表|url=https://www.nogizaka46.com/news/2019/07/-46-2029.php|date=2019-07-08|accessdate=2019-09-02|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1||11||9||12||11|| || ||43
|-
|-
|2020年2月16日||坂道研修生(4期生)5名 加入{{Efn2|坂道研修生を経て、黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於の5名が4期生として加入{{R|sakamiti0774}}。}}||+5||11||9||12||16|| || ||48
|2020年2月16日||坂道研修生(4期生)5名 加入{{refnest|group=注|坂道研修生を経て、黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於の5名が4期生として加入<ref name="sakamiti0774" />。}}||+5||11||9||12||16|| || ||48
|-
|-
|2020年3月31日||佐々木琴子 卒業<ref>{{Cite web|title=佐々木琴子に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/news/2020/01/post-1012635.php|date=2020-01-26|accessdate=2020-03-31|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1||11||8||12||16|| || ||47
|2020年3月31日||佐々木琴子 卒業<ref>{{Cite web|title=佐々木琴子に関しまして|url=https://www.nogizaka46.com/news/2020/01/post-1012635.php|date=2020-01-26|accessdate=2020-03-31|work=乃木坂46 公式サイト|publisher=乃木坂46LLC}}</ref>||-1||11||8||12||16|| || ||47
572行目: 572行目:
=== 歴代キャプテン・副キャプテン ===
=== 歴代キャプテン・副キャプテン ===
==== キャプテン ====
==== キャプテン ====
# 桜井玲香(2012年6月17日 - 2019年9月1日){{R|captain}}<ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1849851 “乃木坂46桜井玲香、グループ卒業を発表 理由・キャプテンとしての決意語る”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2019年7月8日) 2019年7月8日閲覧。</ref>
# 桜井玲香(2012年6月17日 - 2019年9月1日)<ref name="captain" /><ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1849851 “乃木坂46桜井玲香、グループ卒業を発表 理由・キャプテンとしての決意語る”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2019年7月8日) 2019年7月8日閲覧。</ref>
# 秋元真夏(2019年9月2日 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.dwango.jp/idol/40253-1908|title=乃木坂46秋元真夏、新キャプテンに決定|newspaper=DWAGO.JP|publisher=ドワンゴ|date= 2019-08-14|accessdate= 2019-08-14}}</ref>
# 秋元真夏(2019年9月2日 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.dwango.jp/idol/40253-1908|title=乃木坂46秋元真夏、新キャプテンに決定|newspaper=DWAGO.JP|publisher=ドワンゴ|date= 2019-08-14|accessdate= 2019-08-14}}</ref>


581行目: 581行目:
==== 楽曲の選抜・福神 ====
==== 楽曲の選抜・福神 ====
* ◎ - センター。
* ◎ - センター。
* ○ - 福神{{Efn2|name=nogizaka_fukuzin|福神とはAKB48の「神7」に対抗して誕生した選抜メンバーの呼称{{R|s5}}。乃木坂46グループ結成当初は福神メンバーが7名だったことから「七福神」と呼ばれていた{{R|s5}}。}}。
* ○ - 福神{{refnest|group=注|name=nogizaka_fukuzin|福神とはAKB48の「神7」に対抗して誕生した選抜メンバーの呼称<ref name="s5" />。乃木坂46グループ結成当初は福神メンバーが7名だったことから「七福神」と呼ばれていた<ref name="s5" />。}}。
* ▲ - 選抜。
* ▲ - 選抜。
* 無印 - 表題曲以外の収録曲に参加。
* 無印 - 表題曲以外の収録曲に参加。
590行目: 590行目:
|+ 現メンバー
|+ 現メンバー
|-
|-
! 名前 !!加入期!!暫定1<br />{{Efn2|name=zantei1|通常「暫定選抜」と呼ばれる{{R|g56}}。辞退した吉本を含むメンバーお披露目の直後に発表された16名を指す<ref name="g56">[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_01.htm “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日). 2013年4月13日閲覧。</ref>。}}!!暫定2<br />{{Efn2|name=zantei2|『[[乃木坂って、どこ?]]』の第1回目の放送で発表された「暫定七福神」を含む15名を指す{{R|s5}}。}}!![[明治 (企業)|明治]]<br />{{Efn2|name=choco1|「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」のCM出演に選出された「明治手づくりチョコレート選抜」の16名を指す<ref name="b">[https://natalie.mu/music/news/62600 “乃木坂46、初CMで手作りバレンタインを応援”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年1月12日). 2013年4月28日閲覧。</ref>。}}!![[ぐるぐるカーテン|1st]]<br /><ref>[https://www.walkerplus.com/article/27248/ “初披露! 乃木坂46デビュー曲タイトルは「ぐるぐるカーテン」”]. ''東京ウォーカー'' (KADOKAWA). (2012年1月12日) 2014年10月29日閲覧。</ref>!![[おいでシャンプー|2nd]]<br /><ref name="rma">{{cite news|title=乃木坂46、2本目のレギュラー番組「乃木坂浪漫」スタート|newspaper=ナタリー|date=2012-03-28|url=https://natalie.mu/music/news/66850|accessdate=2012-03-28|publisher=ナターシャ}}</ref>!![[走れ!Bicycle|3rd]]<br /><ref name="3rd">[https://natalie.mu/music/news/71279 “乃木坂46新選抜メンバー決定、フォーメーションも一新”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年6月18日) 2015年6月18日閲覧。</ref>!![[制服のマネキン|4th]]<br /><ref name="4th">[https://natalie.mu/music/news/77872 “乃木坂46新選抜に34人目のメンバー、新たに八福神も”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年10月8日) 2012年11月22日閲覧。</ref>!![[君の名は希望|5th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/82671 “乃木坂46、5thシングル選抜メンバー16名が明らかに”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年1月7日) 2015年7月7日閲覧。</ref>!![[ガールズルール|6th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/89140 “乃木坂46新曲選抜メンバー発表、新センターに白石麻衣”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年4月20日). 2013年4月21日閲覧。</ref>!![[バレッタ (乃木坂46の曲)|7th]]<br /><ref name="hori7th">[https://natalie.mu/music/news/100837 “乃木坂46新選抜メンバー発表、センターは2期生・堀未央奈”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月6日) 2013年10月6日閲覧。</ref>!![[気づいたら片想い|8th]]<br /><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2033388/full “乃木坂46新センターは西野七瀬”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20140131165659/https://www.oricon.co.jp/news/2033388/full |date=2014年1月31日 }}. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年1月27日) 2014年1月27日閲覧。</ref>!![[夏のFree&Easy|9th]]<br /><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2037343/full/ “乃木坂46 9thシングル選抜メンバー(立ち位置順)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年5月12日) 2015年7月12日閲覧。</ref>!![[何度目の青空か?|10th]]<br /><ref name="10th">[https://natalie.mu/music/news/122718 “乃木坂46生田絵梨花、次作で初センター就任”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年8月4日) 2014年8月30日閲覧。</ref>
! 名前 !!加入期!!暫定1<br />{{refnest|group=注|name=zantei1|通常「暫定選抜」と呼ばれる<ref name="g56" />。辞退した吉本を含むメンバーお披露目の直後に発表された16名を指す<ref name="g56">[https://www.scramble-egg.com/artist/event11/nogizaka46_01.htm “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”]. ''スクランブルエッグ on the Web'' (スクランブルエッグ). (2011年8月22日). 2013年4月13日閲覧。</ref>。}}!!暫定2<br />{{refnest|group=注|name=zantei2|『[[乃木坂って、どこ?]]』の第1回目の放送で発表された「暫定七福神」を含む15名を指す<ref name="s5" />。}}!![[明治 (企業)|明治]]<br />{{refnest|group=注|name=choco1|「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」のCM出演に選出された「明治手づくりチョコレート選抜」の16名を指す<ref name="b">[https://natalie.mu/music/news/62600 “乃木坂46、初CMで手作りバレンタインを応援”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年1月12日). 2013年4月28日閲覧。</ref>。}}!![[ぐるぐるカーテン|1st]]<br /><ref>[https://www.walkerplus.com/article/27248/ “初披露! 乃木坂46デビュー曲タイトルは「ぐるぐるカーテン」”]. ''東京ウォーカー'' (KADOKAWA). (2012年1月12日) 2014年10月29日閲覧。</ref>!![[おいでシャンプー|2nd]]<br /><ref name="rma">{{cite news|title=乃木坂46、2本目のレギュラー番組「乃木坂浪漫」スタート|newspaper=ナタリー|date=2012-03-28|url=https://natalie.mu/music/news/66850|accessdate=2012-03-28|publisher=ナターシャ}}</ref>!![[走れ!Bicycle|3rd]]<br /><ref name="3rd">[https://natalie.mu/music/news/71279 “乃木坂46新選抜メンバー決定、フォーメーションも一新”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年6月18日) 2015年6月18日閲覧。</ref>!![[制服のマネキン|4th]]<br /><ref name="4th">[https://natalie.mu/music/news/77872 “乃木坂46新選抜に34人目のメンバー、新たに八福神も”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年10月8日) 2012年11月22日閲覧。</ref>!![[君の名は希望|5th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/82671 “乃木坂46、5thシングル選抜メンバー16名が明らかに”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年1月7日) 2015年7月7日閲覧。</ref>!![[ガールズルール|6th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/89140 “乃木坂46新曲選抜メンバー発表、新センターに白石麻衣”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年4月20日). 2013年4月21日閲覧。</ref>!![[バレッタ (乃木坂46の曲)|7th]]<br /><ref name="hori7th">[https://natalie.mu/music/news/100837 “乃木坂46新選抜メンバー発表、センターは2期生・堀未央奈”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2013年10月6日) 2013年10月6日閲覧。</ref>!![[気づいたら片想い|8th]]<br /><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2033388/full “乃木坂46新センターは西野七瀬”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20140131165659/https://www.oricon.co.jp/news/2033388/full |date=2014年1月31日 }}. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年1月27日) 2014年1月27日閲覧。</ref>!![[夏のFree&Easy|9th]]<br /><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2037343/full/ “乃木坂46 9thシングル選抜メンバー(立ち位置順)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年5月12日) 2015年7月12日閲覧。</ref>!![[何度目の青空か?|10th]]<br /><ref name="10th">[https://natalie.mu/music/news/122718 “乃木坂46生田絵梨花、次作で初センター就任”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2014年8月4日) 2014年8月30日閲覧。</ref>
|-
|-
! ||{{Nowrap|     }}|| ||colspan="5"|七福神|| colspan="3"|八福神||八福神+1||五福神|| colspan="2"|十福神
! ||{{Nowrap|     }}|| ||colspan="5"|七福神|| colspan="3"|八福神||八福神+1||五福神|| colspan="2"|十福神
709行目: 709行目:
|+ 現メンバー
|+ 現メンバー
|-
|-
! 名前 !!加入期!![[命は美しい|11th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/136454 “乃木坂46新曲で西野七瀬センター復帰、選抜は最多18人”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年1月19日) 2015年2月1日閲覧。</ref>!![[太陽ノック|12th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/146709 “乃木坂46生駒里奈が7作ぶりセンターに、12thシングル選抜発表”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年5月11日) 2015年9月1日閲覧。</ref>!![[今、話したい誰かがいる|13th]]<br />{{Efn2|13thシングル「[[今、話したい誰かがいる]]」でグループとして初のWセンターが採用された<ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1517944 “乃木坂46西野七瀬&白石麻衣Wセンター新曲初披露…初の試みではメンバー涙! 笑顔も溢れる<セットリスト/写真特集>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2015年8月31日) 2015年8月31日閲覧。</ref>。}}!![[ハルジオンが咲く頃|14th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/174414 “乃木坂46新シングル、卒業の深川麻衣が最初で最後のセンター”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年2月1日) 2016年2月22日閲覧。</ref>!![[裸足でSummer|15th]]<br /><ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1589698 “乃木坂46新センターは齋藤飛鳥! 涙、涙…選抜メンバー16人発表”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2016年6月6日) 2016年6月6日閲覧。</ref>!![[サヨナラの意味|16th]]<br /><ref name="16th">[https://mdpr.jp/music/detail/1624764 “乃木坂46、新曲センターは橋本奈々未! 過去最多19人の選抜メンバー発表<コメント>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2016年10月17日) 2016年10月17日閲覧。</ref>!![[インフルエンサー (曲)|17th]]<br /><ref name="s17">[https://mdpr.jp/music/detail/1658838 “乃木坂46、新曲はWセンター! 過去最大21人の選抜メンバー発表<コメント>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2017年1月30日) 2017年1月31日閲覧。</ref>!![[逃げ水 (曲)|18th]]<br /><ref name="18th">{{Cite news|title=乃木坂46新曲は3期生がWセンター 大園桃子&与田祐希、初選抜で抜てきに涙 |newspaper=ORICON STYLE|date=2017-07-10|url=https://www.oricon.co.jp/news/2093853//full/|accessdate=2017-07-10|publisher=oricon ME}}</ref>!![[いつかできるから今日できる|19th]]<br /><ref name="dwango">{{Cite news|title=乃木坂46 19thシングル選抜 齋藤飛鳥&西野七瀬のWセンターに|newspaper=DWAGO.JP NEWS|date=2017-09-04|url=https://news.dwango.jp/idol/23886-1709|accessdate=2017-09-04|publisher=ドワンゴ}}</ref>!![[シンクロニシティ (曲)|20th]]<br /><ref name="mp">{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/1752276|title=乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表<20thシングル「シンクロニシティ」>|accessdate=2018-03-12|newspaper=モデルプレス|date=2018-03-12|publisher=ネットネイティブ}}</ref>
! 名前 !!加入期!![[命は美しい|11th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/136454 “乃木坂46新曲で西野七瀬センター復帰、選抜は最多18人”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年1月19日) 2015年2月1日閲覧。</ref>!![[太陽ノック|12th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/146709 “乃木坂46生駒里奈が7作ぶりセンターに、12thシングル選抜発表”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2015年5月11日) 2015年9月1日閲覧。</ref>!![[今、話したい誰かがいる|13th]]<br />{{refnest|group=注|13thシングル「[[今、話したい誰かがいる]]」でグループとして初のWセンターが採用された<ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1517944 “乃木坂46西野七瀬&白石麻衣Wセンター新曲初披露…初の試みではメンバー涙! 笑顔も溢れる<セットリスト/写真特集>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2015年8月31日) 2015年8月31日閲覧。</ref>。}}!![[ハルジオンが咲く頃|14th]]<br /><ref>[https://natalie.mu/music/news/174414 “乃木坂46新シングル、卒業の深川麻衣が最初で最後のセンター”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2016年2月1日) 2016年2月22日閲覧。</ref>!![[裸足でSummer|15th]]<br /><ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1589698 “乃木坂46新センターは齋藤飛鳥! 涙、涙…選抜メンバー16人発表”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2016年6月6日) 2016年6月6日閲覧。</ref>!![[サヨナラの意味|16th]]<br /><ref name="16th">[https://mdpr.jp/music/detail/1624764 “乃木坂46、新曲センターは橋本奈々未! 過去最多19人の選抜メンバー発表<コメント>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2016年10月17日) 2016年10月17日閲覧。</ref>!![[インフルエンサー (曲)|17th]]<br /><ref name="s17">[https://mdpr.jp/music/detail/1658838 “乃木坂46、新曲はWセンター! 過去最大21人の選抜メンバー発表<コメント>”]. ''モデルプレス'' (ネットネイティブ). (2017年1月30日) 2017年1月31日閲覧。</ref>!![[逃げ水 (曲)|18th]]<br /><ref name="18th">{{Cite news|title=乃木坂46新曲は3期生がWセンター 大園桃子&与田祐希、初選抜で抜てきに涙 |newspaper=ORICON STYLE|date=2017-07-10|url=https://www.oricon.co.jp/news/2093853//full/|accessdate=2017-07-10|publisher=oricon ME}}</ref>!![[いつかできるから今日できる|19th]]<br /><ref name="dwango">{{Cite news|title=乃木坂46 19thシングル選抜 齋藤飛鳥&西野七瀬のWセンターに|newspaper=DWAGO.JP NEWS|date=2017-09-04|url=https://news.dwango.jp/idol/23886-1709|accessdate=2017-09-04|publisher=ドワンゴ}}</ref>!![[シンクロニシティ (曲)|20th]]<br /><ref name="mp">{{Cite web|url=https://mdpr.jp/news/detail/1752276|title=乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表<20thシングル「シンクロニシティ」>|accessdate=2018-03-12|newspaper=モデルプレス|date=2018-03-12|publisher=ネットネイティブ}}</ref>
|-
|-
! ||{{Nowrap|     }}|| colspan="5"|十福神||十一福神|| colspan="2"|十二福神||十一福神||十四福神
! ||{{Nowrap|     }}|| colspan="5"|十福神||十一福神|| colspan="2"|十二福神||十一福神||十四福神
928行目: 928行目:
| 衛藤美彩 ||1期生|| ○ || ○ ||colspan="6"|卒業
| 衛藤美彩 ||1期生|| ○ || ○ ||colspan="6"|卒業
|-
|-
| 伊藤かりん ||2期生|| || ||不参加{{Efn2|name="nogi"}}||colspan="5"|卒業
| 伊藤かりん ||2期生|| || ||不参加<ref name="nogi" group="注" />||colspan="5"|卒業
|-
|-
| 斉藤優里 ||1期生|| ▲ || ▲||不参加{{Efn2|name="nogi"|23rdシングル発売記念ライブのみ参加<ref name="live">[https://www.nogizaka46.com/news/2019/04/46-23rdsing-out.php 乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念ライブ モバイル会員先行受付スタート!]. ''乃木坂46公式サイト''(乃木坂46LLC). (2019年4月21日) 2019年4月21日閲覧。</ref>。}}||colspan="5"|卒業
| 斉藤優里 ||1期生|| ▲ || ▲||不参加{{refnest|name="nogi"|group=注|23rdシングル発売記念ライブのみ参加<ref name="live">[https://www.nogizaka46.com/news/2019/04/46-23rdsing-out.php 乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念ライブ モバイル会員先行受付スタート!]. ''乃木坂46公式サイト''(乃木坂46LLC). (2019年4月21日) 2019年4月21日閲覧。</ref>。}}||colspan="5"|卒業
|-
|-
| 桜井玲香 ||1期生|| ○ || ○ || ○ || ○ ||colspan="4"|卒業
| 桜井玲香 ||1期生|| ○ || ○ || ○ || ○ ||colspan="4"|卒業
950行目: 950行目:
| 渡辺みり愛 ||2期生|| || || ▲ || || || || ||卒業
| 渡辺みり愛 ||2期生|| || || ▲ || || || || ||卒業
|-
|-
| 大園桃子 ||3期生|| ○ || ▲ || ○ || 活動休止{{R|24ths}} || ▲ || ○ || ▲ ||卒業
| 大園桃子 ||3期生|| ○ || ▲ || ○ || 活動休止<ref name="24ths" /> || ▲ || ○ || ▲ ||卒業
|-
|-
| 高山一実 ||1期生|| ▲ || ▲ || ○ || ▲ || ○ || ▲ || ○ ||○
| 高山一実 ||1期生|| ▲ || ▲ || ○ || ▲ || ○ || ▲ || ○ ||○
962行目: 962行目:
==== 楽曲以外の選抜・福神 ====
==== 楽曲以外の選抜・福神 ====
'''ダンス七福神'''は、『[[乃木坂って、どこ?]]』の乃木坂46・ダンススキルチェックで選出された7名<ref name="dance">ワイヤーアクション (2011年11月). “[https://datazoo.jp/tv/乃木坂って、どこ?/528251 テレビ東京|乃木坂って、どこ?|2011/11/28(月)00:00放送]”. ''TVでた蔵''. 富士ソフト. 2020年11月30日閲覧。</ref>。
'''ダンス七福神'''は、『[[乃木坂って、どこ?]]』の乃木坂46・ダンススキルチェックで選出された7名<ref name="dance">ワイヤーアクション (2011年11月). “[https://datazoo.jp/tv/乃木坂って、どこ?/528251 テレビ東京|乃木坂って、どこ?|2011/11/28(月)00:00放送]”. ''TVでた蔵''. 富士ソフト. 2020年11月30日閲覧。</ref>。
* 生田絵梨花、生駒里奈、井上小百合、川村真洋、齋藤飛鳥、桜井玲香、中田花奈{{R|dance}}
* 生田絵梨花、生駒里奈、井上小百合、川村真洋、齋藤飛鳥、桜井玲香、中田花奈<ref name="dance" />


'''検定八福神'''は、『乃木坂と、まなぶ』の[[語彙・読解力検定]]3級試験で上位成績を収めた8名<ref name="goi3">“[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/articles/TKY201307300191.html 乃木坂メンバーの合否は…? 語彙・読解力検定の結果発表”]. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年7月30日). 2013年7月30日閲覧。</ref>。
'''検定八福神'''は、『乃木坂と、まなぶ』の[[語彙・読解力検定]]3級試験で上位成績を収めた8名<ref name="goi3">“[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/articles/TKY201307300191.html 乃木坂メンバーの合否は…? 語彙・読解力検定の結果発表”]. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年7月30日). 2013年7月30日閲覧。</ref>。
* 1位:秋元真夏、2位:橋本奈々未、3位:中田花奈、4位:中元日芽香、5位:松村沙友理、6位:生田絵梨花、7位:深川麻衣、8位:伊藤寧々{{R|goi3}}
* 1位:秋元真夏、2位:橋本奈々未、3位:中田花奈、4位:中元日芽香、5位:松村沙友理、6位:生田絵梨花、7位:深川麻衣、8位:伊藤寧々<ref name="goi3" />


'''モンハン選抜'''は、ゲーム『[[モンスターハンター]]』<!--シリーズのイベント『10周年記念 モンスターハンター展』-->を盛り上げるために結成された5名<ref name="monhan">[https://natalie.mu/music/news/122606 “乃木坂46、モンハン展で“こんがり肉”実食”]. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月1日) 2015年8月10日閲覧。</ref>。
'''モンハン選抜'''は、ゲーム『[[モンスターハンター]]』<!--シリーズのイベント『10周年記念 モンスターハンター展』-->を盛り上げるために結成された5名<ref name="monhan">[https://natalie.mu/music/news/122606 “乃木坂46、モンハン展で“こんがり肉”実食”]. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月1日) 2015年8月10日閲覧。</ref>。
* 斉藤優里、白石麻衣、永島聖羅、西野七瀬、松村沙友理{{R|monhan}}
* 斉藤優里、白石麻衣、永島聖羅、西野七瀬、松村沙友理<ref name="monhan" />


'''an・an美脚選抜'''は、雑誌『[[an・an]]』([[マガジンハウス]])のNo.1955で選抜された脚の美しい10名<ref name="anan">『[[an・an]]』2015年5月27日号、表紙・14-15頁・47-62頁。{{ASIN|B00WKR13DO}}。</ref>。
'''an・an美脚選抜'''は、雑誌『[[an・an]]』([[マガジンハウス]])のNo.1955で選抜された脚の美しい10名<ref name="anan">『[[an・an]]』2015年5月27日号、表紙・14-15頁・47-62頁。{{ASIN|B00WKR13DO}}。</ref>。
* 秋元真夏、白石麻衣、新内眞衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、松井玲奈、松村沙友理、若月佑美{{Efn2|このうち白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、松井玲奈、松村沙友理は表紙モデルを務めた{{R|anan}}。企画としてはダイエット特集である{{R|anan}}。また、Next美脚選抜として齋藤飛鳥、佐々木琴子、相楽伊織、星野みなみ、堀未央奈の5名も選ばれた{{R|anan}}。}}
* 秋元真夏、白石麻衣、新内眞衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、松井玲奈、松村沙友理、若月佑美{{refnest|group=注|このうち白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、松井玲奈、松村沙友理は表紙モデルを務めた<ref name="anan" />。企画としてはダイエット特集である<ref name="anan" />。また、Next美脚選抜として齋藤飛鳥、佐々木琴子、相楽伊織、星野みなみ、堀未央奈の5名も選ばれた<ref name="anan" />。}}


'''メガネ選抜'''は、乃木坂46が『第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]』で、普段の活動では眼鏡をかけていないがこれから眼鏡をかけて活躍してほしい人として特別賞を受賞した際<ref>[http://newslounge.net/archives/181377 “乃木坂46西野七瀬 歴史ある賞表彰式で白石麻衣を“まいしゃん”!「超恥ずかしくて」”]. ''News Lounge'' (モバイルメディアプロダクション). (2015年10月7日) 2015年10月7日閲覧。</ref>、眼鏡が似合うメンバーとして選抜された6名{{R|megane}}
'''メガネ選抜'''は、乃木坂46が『第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]』で、普段の活動では眼鏡をかけていないがこれから眼鏡をかけて活躍してほしい人として特別賞を受賞した際<ref>[http://newslounge.net/archives/181377 “乃木坂46西野七瀬 歴史ある賞表彰式で白石麻衣を“まいしゃん”!「超恥ずかしくて」”]. ''News Lounge'' (モバイルメディアプロダクション). (2015年10月7日) 2015年10月7日閲覧。</ref>、眼鏡が似合うメンバーとして選抜された6名<ref name="megane" />
* 衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣<ref name="megane">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1549253.html “乃木坂46「メガネ選抜」6人が初紅白出場へ意欲”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2015年10月6日) 2015年10月6日閲覧。</ref>
* 衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣<ref name="megane">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1549253.html “乃木坂46「メガネ選抜」6人が初紅白出場へ意欲”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2015年10月6日) 2015年10月6日閲覧。</ref>


'''乃木坂読書選抜'''は、雑誌『[[ダ・ヴィンチ]]』の連載「乃木坂活字部!」の一環で選抜された読書事情を語る3名<ref name="ndo">[https://ddnavi.com/news/317068/a/ “乃木坂46・高山一実、齋藤飛鳥、中元日芽香が「東京国際ブックフェア」トークショーに出演決定!!”]. ''ダ・ヴィンチニュース'' (KADOKAWA). (2016年8月18日) 2016年8月18日閲覧。</ref>。
'''乃木坂読書選抜'''は、雑誌『[[ダ・ヴィンチ]]』の連載「乃木坂活字部!」の一環で選抜された読書事情を語る3名<ref name="ndo">[https://ddnavi.com/news/317068/a/ “乃木坂46・高山一実、齋藤飛鳥、中元日芽香が「東京国際ブックフェア」トークショーに出演決定!!”]. ''ダ・ヴィンチニュース'' (KADOKAWA). (2016年8月18日) 2016年8月18日閲覧。</ref>。
* 齋藤飛鳥、高山一実、中元日芽香{{R|ndo}}
* 齋藤飛鳥、高山一実、中元日芽香<ref name="ndo" />


'''ジュエリー選抜'''は、乃木坂46が『第2回クリスマスジュエリープリンセス賞』の歌手部門を受賞した際、選抜された5名{{R|cj}}
'''ジュエリー選抜'''は、乃木坂46が『第2回クリスマスジュエリープリンセス賞』の歌手部門を受賞した際、選抜された5名<ref name="cj" />
* 生田絵梨花、生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、松村沙友理{{R|cj}}
* 生田絵梨花、生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、松村沙友理<ref name="cj" />


'''乃木坂46 SHIBUYA109福神 produced by TGC'''は、ファッションの聖地[[109 (商業施設)#SHIBUYA109 (渋谷)|SHIBUYA109]]と日本のガールズカルチャーを世界へ発信する[[東京ガールズコレクション]](TGC)とともに日本のガールズファッションを盛り上げるために急遽結成された選抜チーム{{R|shibuya109}}。旗艦店であるSHIBUYA109を始め、[[109 (商業施設)#店舗|国内外合わせて9か所で管理・運営する各109施設]]で開催する2017年冬のバーゲン期間中、コラボレーションを展開する{{R|shibuya109}}
'''乃木坂46 SHIBUYA109福神 produced by TGC'''は、ファッションの聖地[[109 (商業施設)#SHIBUYA109 (渋谷)|SHIBUYA109]]と日本のガールズカルチャーを世界へ発信する[[東京ガールズコレクション]](TGC)とともに日本のガールズファッションを盛り上げるために急遽結成された選抜チーム<ref name="shibuya109" />。旗艦店であるSHIBUYA109を始め、[[109 (商業施設)#店舗|国内外合わせて9か所で管理・運営する各109施設]]で開催する2017年冬のバーゲン期間中、コラボレーションを展開する<ref name="shibuya109" />
* 衛藤美彩、北野日奈子、齋藤飛鳥、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、若月佑美{{R|shibuya109}}
* 衛藤美彩、北野日奈子、齋藤飛鳥、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、若月佑美<ref name="shibuya109" />


=== 派生ユニット ===
=== 派生ユニット ===
991行目: 991行目:


=====旧体制=====
=====旧体制=====
* ボーカル:中元日芽香・能條愛未、ギター:深川麻衣(2016年脱退)、川村真洋、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:永島聖羅(2016年脱退)、和田まあや(新加入){{R|nogidan}}
* ボーカル:中元日芽香・能條愛未、ギター:深川麻衣(2016年脱退)、川村真洋、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:永島聖羅(2016年脱退)、和田まあや(新加入)<ref name="nogidan" />
=====新体制=====
=====新体制=====
* ボーカル:伊藤純奈・久保史緒里、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:和田まあや{{R|nogidan2019}}
* ボーカル:伊藤純奈・久保史緒里、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:和田まあや<ref name="nogidan2019" />


==== まゆ坂46 ====
==== まゆ坂46 ====
1,005行目: 1,005行目:
==== さし坂46 ====
==== さし坂46 ====
さし坂46は、[[指原莉乃]]と乃木坂46メンバーによって結成されたコラボユニット<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141217-OHT1T50029.html “マー君「鳥肌立ちました」AKB紅白終了後さしこ、ゆきりんとツイッターで交流”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20150924045703/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141217-OHT1T50029.html |date=2015年9月24日 }}. ''スポーツ報知'' (報知新聞社). (2014年12月17日) 2015年8月10日閲覧。</ref>。2014年12月16日に開催された『第4回AKB48紅白対抗歌合戦』([[ミーツポート#TOKYO DOME CITY HALL|TOKYO DOME CITY HALL]])で白組副キャプテンである指原莉乃の出演に合わせて結成された<ref name="akbk4">[https://www.oricon.co.jp/news/2046036/full/ “指原、乃木坂と“さし坂46”結成”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年12月16日) 2014年12月17日閲覧。</ref>。
さし坂46は、[[指原莉乃]]と乃木坂46メンバーによって結成されたコラボユニット<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141217-OHT1T50029.html “マー君「鳥肌立ちました」AKB紅白終了後さしこ、ゆきりんとツイッターで交流”] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20150924045703/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141217-OHT1T50029.html |date=2015年9月24日 }}. ''スポーツ報知'' (報知新聞社). (2014年12月17日) 2015年8月10日閲覧。</ref>。2014年12月16日に開催された『第4回AKB48紅白対抗歌合戦』([[ミーツポート#TOKYO DOME CITY HALL|TOKYO DOME CITY HALL]])で白組副キャプテンである指原莉乃の出演に合わせて結成された<ref name="akbk4">[https://www.oricon.co.jp/news/2046036/full/ “指原、乃木坂と“さし坂46”結成”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2014年12月16日) 2014年12月17日閲覧。</ref>。
* 指原莉乃、秋元真夏、衛藤美彩、齋藤飛鳥、相楽伊織、佐々木琴子、深川麻衣、堀未央奈{{R|akbk4}}
* 指原莉乃、秋元真夏、衛藤美彩、齋藤飛鳥、相楽伊織、佐々木琴子、深川麻衣、堀未央奈<ref name="akbk4" />


==== 乃木坂AKB ====
==== 乃木坂AKB ====
乃木坂AKBは、AKB48の43rdシングル「[[君はメロディー]]」のカップリング曲「[[君はメロディー#Type E|混ざり合うもの]]」で結成された乃木坂46とAKB48グループメンバーによるコラボユニット{{R|nakb}}
乃木坂AKBは、AKB48の43rdシングル「[[君はメロディー]]」のカップリング曲「[[君はメロディー#Type E|混ざり合うもの]]」で結成された乃木坂46とAKB48グループメンバーによるコラボユニット<ref name="nakb" />
* 乃木坂46
* 乃木坂46
** 生田絵梨花、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、深川麻衣、松村沙友理<ref name="nakb">真紀和泉 (2016年2月22日). “[https://japan.techinsight.jp/excerpt?id=235709 【エンタがビタミン♪】こじはるセンター曲 乃木坂AKB『混ざり合うもの』MVが意味深]”. ''Techinsight''. メディアプロダクツジャパン. 2020年11月30日閲覧。</ref>
** 生田絵梨花、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、深川麻衣、松村沙友理<ref name="nakb">真紀和泉 (2016年2月22日). “[https://japan.techinsight.jp/excerpt?id=235709 【エンタがビタミン♪】こじはるセンター曲 乃木坂AKB『混ざり合うもの』MVが意味深]”. ''Techinsight''. メディアプロダクツジャパン. 2020年11月30日閲覧。</ref>
* AKB48グループ
* AKB48グループ
** [[入山杏奈]]、[[大和田南那]]、[[柏木由紀]]、[[加藤玲奈 (AKB48)|加藤玲奈]]、小嶋陽菜、指原莉乃、[[島崎遥香]]、[[松井珠理奈]]、[[宮脇咲良]]、[[横山由依]]{{R|nakb}}
** [[入山杏奈]]、[[大和田南那]]、[[柏木由紀]]、[[加藤玲奈 (AKB48)|加藤玲奈]]、小嶋陽菜、指原莉乃、[[島崎遥香]]、[[松井珠理奈]]、[[宮脇咲良]]、[[横山由依]]<ref name="nakb" />


==== ギガ200 ====
==== ギガ200 ====
ギガ200は、ソフトバンクのキャンペーン「ギガ学割」をPRするユニット<ref name="g200">[https://mantan-web.jp/article/20160322dog00m200013000c.html “乃木坂46:「ギガ200」結成 子犬の“ギガ”衣装でデビュー曲披露”]. ''MANTANWEB'' (MANTAN). (2016年3月22日) 2016年3月22日閲覧。</ref>。
ギガ200は、ソフトバンクのキャンペーン「ギガ学割」をPRするユニット<ref name="g200">[https://mantan-web.jp/article/20160322dog00m200013000c.html “乃木坂46:「ギガ200」結成 子犬の“ギガ”衣装でデビュー曲披露”]. ''MANTANWEB'' (MANTAN). (2016年3月22日) 2016年3月22日閲覧。</ref>。
* 秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美{{R|g200}}、他<!--CMにはこの人数以上の数の人間が映っていたが、乃木坂46メンバーではなさそうな人物も多数いたため、便宜上、「他」としておく。この14人以外のメンバーがいるという確認が取れれば追加してください。-->
* 秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美<ref name="g200" />、他<!--CMにはこの人数以上の数の人間が映っていたが、乃木坂46メンバーではなさそうな人物も多数いたため、便宜上、「他」としておく。この14人以外のメンバーがいるという確認が取れれば追加してください。-->


==== HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46 ====
==== HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46 ====
HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46は、クリエーターユニット「[[HoneyWorks]]」が生んだ恋愛青春群像劇、劇場アニメーション第2弾『[[告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜#アニメ映画|好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜]]』のエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲「大嫌いなはずだった。」のために結成されたスペシャルユニット<ref name="honeyworks">[https://www.oricon.co.jp/news/2081913/full/ “乃木坂46松村・秋元らSPユニットがアニメ映画主題歌 声優初挑戦も”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年11月23日) 2016年11月23日閲覧。</ref>。
HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46は、クリエーターユニット「[[HoneyWorks]]」が生んだ恋愛青春群像劇、劇場アニメーション第2弾『[[告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜#アニメ映画|好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜]]』のエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲「大嫌いなはずだった。」のために結成されたスペシャルユニット<ref name="honeyworks">[https://www.oricon.co.jp/news/2081913/full/ “乃木坂46松村・秋元らSPユニットがアニメ映画主題歌 声優初挑戦も”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2016年11月23日) 2016年11月23日閲覧。</ref>。
* さゆりんご軍団
* さゆりんご軍団
** 松村沙友理、佐々木琴子、寺田蘭世、伊藤かりん{{R|honeyworks}}
** 松村沙友理、佐々木琴子、寺田蘭世、伊藤かりん<ref name="honeyworks" />
* 真夏さんリスペクト軍団
* 真夏さんリスペクト軍団
** 秋元真夏、相楽伊織、鈴木絢音、渡辺みり愛{{R|honeyworks}}
** 秋元真夏、相楽伊織、鈴木絢音、渡辺みり愛<ref name="honeyworks" />


==== 坂道AKB ====
==== 坂道AKB ====
1,040行目: 1,040行目:
** 宮脇咲良
** 宮脇咲良


'''第2弾'''{{R|oricon180228}}
'''第2弾'''<ref name="oricon180228" />
* 乃木坂46
* 乃木坂46
** 大園桃子、久保史緒里、齋藤飛鳥、堀未央奈、山下美月、与田祐希
** 大園桃子、久保史緒里、齋藤飛鳥、堀未央奈、山下美月、与田祐希
1,065行目: 1,065行目:


==== IZ4648 ====
==== IZ4648 ====
IZ4648は、2018年12月12日放送の『[[2018 FNS歌謡祭|2018 FNS歌謡祭 第2夜]]』で、乃木坂46、欅坂46、AKB48グループ、[[IZ*ONE]]メンバーで結成されたコラボユニット<ref name="iz4648">{{Cite news|url=https://mdpr.jp/music/detail/1810018|title=IZ*ONEチャン・ウォニョン&宮脇咲良がセンター AKB48・乃木坂46・欅坂46とのコラボユニットでオリジナル楽曲披露<IZ4846メンバー24人/FNS歌謡祭>|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-12}}</ref>。AKB48の55thシングル「ジワるDAYS」には、カップリング曲として「必然性」が収録されている{{R|:0|iz4648}}
IZ4648は、2018年12月12日放送の『[[2018 FNS歌謡祭|2018 FNS歌謡祭 第2夜]]』で、乃木坂46、欅坂46、AKB48グループ、[[IZ*ONE]]メンバーで結成されたコラボユニット<ref name="iz4648">{{Cite news|url=https://mdpr.jp/music/detail/1810018|title=IZ*ONEチャン・ウォニョン&宮脇咲良がセンター AKB48・乃木坂46・欅坂46とのコラボユニットでオリジナル楽曲披露<IZ4846メンバー24人/FNS歌謡祭>|newspaper=モデルプレス|publisher=ネットネイティブ|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-12}}</ref>。AKB48の55thシングル「ジワるDAYS」には、カップリング曲として「必然性」が収録されている<ref name=":0"/><ref name="iz4648" />
* 乃木坂46
* 乃木坂46
** 梅澤美波、齋藤飛鳥、西野七瀬、白石麻衣、堀未央奈、山下美月{{R|iz4648}}
** 梅澤美波、齋藤飛鳥、西野七瀬、白石麻衣、堀未央奈、山下美月<ref name="iz4648" />
* 欅坂46
* 欅坂46
** 小池美波、菅井友香、渡邉理佐、長濱ねる、小林由依、土生瑞穂{{R|iz4648}}
** 小池美波、菅井友香、渡邉理佐、長濱ねる、小林由依、土生瑞穂<ref name="iz4648" />
* AKB48グループ
* AKB48グループ
** 小栗有以、柏木由紀、指原莉乃、岡田奈々、横山由依、[[須田亜香里]]{{R|iz4648}}
** 小栗有以、柏木由紀、指原莉乃、岡田奈々、横山由依、[[須田亜香里]]<ref name="iz4648" />
* IZ*ONE
* IZ*ONE
** [[クォン・ウンビ]]、[[本田仁美]]、[[チャン・ウォニョン]]、宮脇咲良、[[チョ・ユリ]]、[[矢吹奈子]]{{R|iz4648}}
** [[クォン・ウンビ]]、[[本田仁美]]、[[チャン・ウォニョン]]、宮脇咲良、[[チョ・ユリ]]、[[矢吹奈子]]<ref name="iz4648" />


=== 乃木坂46内ユニット ===
=== 乃木坂46内ユニット ===
以下、発売されたシングルおよびアルバムのユニット{{Efn2|ただし生田絵梨花、松村沙友理の「からあげ姉妹」は12thシングル「太陽ノック」収録の「無表情」を、同じく白石麻衣、高山一実の「WHITE HIGH」も4thシングル「制服のマネキン」の収録曲「渋谷ブルース」を、それぞれ歌っているがユニット名が不記載のためここでは省略。}}。
以下、発売されたシングルおよびアルバムのユニット{{Refnest|group=注|ただし生田絵梨花、松村沙友理の「からあげ姉妹」は12thシングル「太陽ノック」収録の「無表情」を、同じく白石麻衣、高山一実の「WHITE HIGH」も4thシングル「制服のマネキン」の収録曲「渋谷ブルース」を、それぞれ歌っているがユニット名が不記載のためここでは省略。}}。


==== サンクエトワール ====
==== サンクエトワール ====
1,132行目: 1,132行目:
=== オーディション ===
=== オーディション ===
==== 1期生オーディション ====
==== 1期生オーディション ====
* 応募資格:2011年4月1日時点で満12歳から24歳で、特定のレコードメーカー、プロダクション、音楽出版社に専属契約のない女性{{R|f-j}}。2011年7月20日に締切<ref name="f-j">“[https://www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/nogizaka46/about/ 応募要項]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。</ref>。
* 応募資格:2011年4月1日時点で満12歳から24歳で、特定のレコードメーカー、プロダクション、音楽出版社に専属契約のない女性<ref name="f-j" />。2011年7月20日に締切<ref name="f-j">“[https://www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/nogizaka46/about/ 応募要項]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。</ref>。
* 応募総数:3万8934名<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/music/2000935/full/ “乃木坂46、AKB48に宣戦布告 15歳センター「ライバルは板野さん」(池上彰)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月16日閲覧。</ref>。
* 応募総数:3万8934名<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/music/2000935/full/ “乃木坂46、AKB48に宣戦布告 15歳センター「ライバルは板野さん」(池上彰)”]. ''ORICON STYLE'' (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月16日閲覧。</ref>。
* 一次審査:書類選考<ref name="shinsa">“[https://www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/nogizaka46/schedule/ スケジュール]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。</ref>。
* 一次審査:書類選考<ref name="shinsa">“[https://www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/nogizaka46/schedule/ スケジュール]”. ''AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション''. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。</ref>。
* 二次審査:面接(2011年8月6日 - 7日、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄){{R|shinsa}}
* 二次審査:面接(2011年8月6日 - 7日、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄)<ref name="shinsa" />
* 三次審査、四次審査:実技(2011年8月20日 - 21日、SME乃木坂ビル)、合格者56名{{R|g56}}
* 三次審査、四次審査:実技(2011年8月20日 - 21日、SME乃木坂ビル)、合格者56名<ref name="g56" />
* 最終審査:2011年8月21日に実施、合格者36名<ref name="n55273">[https://natalie.mu/music/news/55273 “乃木坂46、最終選考でスターティングメンバー36名決定”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年8月22日) 2011年8月22日閲覧。</ref>。
* 最終審査:2011年8月21日に実施、合格者36名<ref name="n55273">[https://natalie.mu/music/news/55273 “乃木坂46、最終選考でスターティングメンバー36名決定”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2011年8月22日) 2011年8月22日閲覧。</ref>。
* 最終合格者:乃木坂46の結成メンバーとして活動を開始{{R|n55273}}
* 最終合格者:乃木坂46の結成メンバーとして活動を開始<ref name="n55273" />


==== 2期生オーディション ====
==== 2期生オーディション ====
* 応募資格:2013年3月31日時点で満13歳から22歳で、特定のプロダクションなどに専属契約のない女性{{R|s-j}}。2013年1月15日に締切<ref name="s-j">[https://natalie.mu/music/news/81688 “乃木坂46、2期生オーディション開催を発表”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年12月17日) 2012年12月17日閲覧。</ref>。
* 応募資格:2013年3月31日時点で満13歳から22歳で、特定のプロダクションなどに専属契約のない女性<ref name="s-j" />。2013年1月15日に締切<ref name="s-j">[https://natalie.mu/music/news/81688 “乃木坂46、2期生オーディション開催を発表”]. ''ナタリー'' (ナターシャ). (2012年12月17日) 2012年12月17日閲覧。</ref>。
* 応募総数:1万6302人<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130508-1123831.html “西川七海AKB解雇から4年、乃木坂入り”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年5月8日) 2013年5月8日閲覧。</ref>。
* 応募総数:1万6302人<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130508-1123831.html “西川七海AKB解雇から4年、乃木坂入り”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2013年5月8日) 2013年5月8日閲覧。</ref>。
<!--* 一次審査:書類選考--><!--https://www.sonymusic.co.jp/sd/audition/ngz2013/entry.pdf-->
<!--* 一次審査:書類選考--><!--https://www.sonymusic.co.jp/sd/audition/ngz2013/entry.pdf-->
1,151行目: 1,151行目:


==== 3期生オーディション ====
==== 3期生オーディション ====
* 応募資格:満12歳から満20歳で<ref name="o3">“[https://www.nogizaka46.com/third/ 乃木坂46 第3期メンバー募集]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年7月4日). 2016年7月4日閲覧。</ref>、合格後、上京および乃木坂46合同会社との専属契約が可能な女性{{R|o3}}。2016年7月19日に締切{{R|o3}}
* 応募資格:満12歳から満20歳で<ref name="o3">“[https://www.nogizaka46.com/third/ 乃木坂46 第3期メンバー募集]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年7月4日). 2016年7月4日閲覧。</ref>、合格後、上京および乃木坂46合同会社との専属契約が可能な女性<ref name="o3" />。2016年7月19日に締切<ref name="o3" />
* 応募総数:4万8986人<ref name="20160904-02">[https://mantan-web.jp/2016/09/04/20160904dog00m200025000c.html “乃木坂46:3期生12人がお披露目 3年ぶりの新メンバー”]. ''MANTANWEB'' (MANTAN). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。セミナー時点の応募総数は1万人以上<ref>{{Cite news|title=乃木坂46、3期オーディション開始 “セルフィー応募”など詳細明らかに|newspaper=モデルプレス|date=2016-07-04|url=https://mdpr.jp/news/detail/1595832|accessdate=2016-07-04|publisher=ネットネイティブ}}</ref>。
* 応募総数:4万8986人<ref name="20160904-02">[https://mantan-web.jp/2016/09/04/20160904dog00m200025000c.html “乃木坂46:3期生12人がお披露目 3年ぶりの新メンバー”]. ''MANTANWEB'' (MANTAN). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。セミナー時点の応募総数は1万人以上<ref>{{Cite news|title=乃木坂46、3期オーディション開始 “セルフィー応募”など詳細明らかに|newspaper=モデルプレス|date=2016-07-04|url=https://mdpr.jp/news/detail/1595832|accessdate=2016-07-04|publisher=ネットネイティブ}}</ref>。
* セミナー:オーディション用女性限定セミナー(2016年3月26日、宮城 / 3月27日、北海道・愛知・大阪・広島・福岡 / 4月2日、東京)<ref name="sankisei">“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/02/22-2.php 乃木坂46「3期生オーディション」今夏開催決定! 3〜4月に女性限定セミナーも!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年2月22日). 2016年3月1日閲覧。</ref>。
* セミナー:オーディション用女性限定セミナー(2016年3月26日、宮城 / 3月27日、北海道・愛知・大阪・広島・福岡 / 4月2日、東京)<ref name="sankisei">“[https://www.nogizaka46.com/news/2016/02/22-2.php 乃木坂46「3期生オーディション」今夏開催決定! 3〜4月に女性限定セミナーも!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2016年2月22日). 2016年3月1日閲覧。</ref>。
* 一次審査:書類選考{{R|o3}}
* 一次審査:書類選考<ref name="o3" />
* 二次審査:面接(2016年7月30日 - 31日、東京 / 8月3日、札幌・福岡 / 8月5日、名古屋 / 8月6日、静岡・金沢 / 8月7日、新潟・高知 / 8月8日 - 9日、大阪 / 8月12日、仙台・鹿児島 / 8月13日、群馬・沖縄){{R|o3}}
* 二次審査:面接(2016年7月30日 - 31日、東京 / 8月3日、札幌・福岡 / 8月5日、名古屋 / 8月6日、静岡・金沢 / 8月7日、新潟・高知 / 8月8日 - 9日、大阪 / 8月12日、仙台・鹿児島 / 8月13日、群馬・沖縄)<ref name="o3" />
* 三次審査:実技(2016年8月19日 - 20日、東京都内某所){{R|o3}}
* 三次審査:実技(2016年8月19日 - 20日、東京都内某所)<ref name="o3" />
* 四次審査:面接(2016年8月21日、東京都内某所)<ref name="20160904-003">[https://mdpr.jp/news/detail/1611889 “乃木坂46新メンバー12人決定<プロフィール/ソロ写真/「anan」「non-no」など全20誌特別賞>”]. ''モデルプレス'' (ネゥットネイティブ). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。
* 四次審査:面接(2016年8月21日、東京都内某所)<ref name="20160904-003">[https://mdpr.jp/news/detail/1611889 “乃木坂46新メンバー12人決定<プロフィール/ソロ写真/「anan」「non-no」など全20誌特別賞>”]. ''モデルプレス'' (ネゥットネイティブ). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。
* [[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]]部門:配信(2016年8月27日12時00分 - 2016年9月2日21時59分)<ref>[https://www.showroom-live.com/event/nogizaka46_third “乃木坂46 第3期生オーディション SHOWROOM部門”]. ''SHOWROOM'' (SHOWROOM). (2016年8月27日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。
* [[SHOWROOM (ストリーミングサービス)|SHOWROOM]]部門:配信(2016年8月27日12時00分 - 2016年9月2日21時59分)<ref>[https://www.showroom-live.com/event/nogizaka46_third “乃木坂46 第3期生オーディション SHOWROOM部門”]. ''SHOWROOM'' (SHOWROOM). (2016年8月27日) 2016年9月4日閲覧。</ref>。
* 最終審査:合格者決定(2016年9月4日、東京都内某所){{Efn2|当時、最終審査は2016年8月21日を予定していたが{{R|o3}}、のちに2016年9月4日となった{{R|ngz3}}。}}。
* 最終審査:合格者決定(2016年9月4日、東京都内某所){{refnest|group=注|当時、最終審査は2016年8月21日を予定していたが<ref name="o3" />、のちに2016年9月4日となった<ref name="ngz3" />。}}。
* 最終合格者:四次審査までに13名が選出され、最終審査前に1名が辞退{{R|ngz3}}。12名が最終審査に臨み、全員が合格した{{R|ngz3}}。2016年9月4日、『乃木坂46 第3期生 決定スペシャル!』([[LINE LIVE]])で合格者が初披露された{{R|ngz3}}。また、合格者の大園桃子が3期生の暫定センターを務めることが決定した{{R|20160904-003}}。さらに、オーディションに併せて大手出版社各誌とコラボレーションした特別企画が実施された{{R|20160904-003}}。オーディションを全20誌の担当者が見学し、合格者の中から選出したメンバーに各誌が特別賞を与え、特別賞を受賞したメンバーは各雑誌への掲載が確約された{{Efn2|各誌の特別賞として中村麗乃が『[[an・an|anan]]』、佐藤楓が『[[non-no]]』、山下美月『[[Zipper]]』『[[LARME]]』『[[週刊ヤングマガジン]]』『[[ビッグコミックスピリッツ|週刊ビッグコミックスピリッツ]]』、岩本蓮加が『[[ラブベリー|LOVEberry]]』、大園桃子が『[[週刊ヤングジャンプ]]』『[[FLASH (写真週刊誌)|FLASHスペシャル]]』『月刊エンタメ』『[[BOMB]]』『[[月刊AKB48グループ新聞|AKB新聞]]』、久保史緒里が『[[フライデー (雑誌)|FRIDAY]]』『[[週刊プレイボーイ]]』『[[週刊大衆|EX大衆]]』『[[別冊カドカワ]]』、与田祐希が『BRODY』『OVERTURE』『[[B.L.T.]]』、伊藤理々杏が『[[UP to boy|UTB]]』を受賞した{{R|20160904-003}}。}}。
* 最終合格者:四次審査までに13名が選出され、最終審査前に1名が辞退<ref name="ngz3" />。12名が最終審査に臨み、全員が合格した<ref name="ngz3" />。2016年9月4日、『乃木坂46 第3期生 決定スペシャル!』([[LINE LIVE]])で合格者が初披露された<ref name="ngz3" />。また、合格者の大園桃子が3期生の暫定センターを務めることが決定した<ref name="20160904-003" />。さらに、オーディションに併せて大手出版社各誌とコラボレーションした特別企画が実施された<ref name="20160904-003" />。オーディションを全20誌の担当者が見学し、合格者の中から選出したメンバーに各誌が特別賞を与え、特別賞を受賞したメンバーは各雑誌への掲載が確約された{{refnest|group=注|各誌の特別賞として中村麗乃が『[[an・an|anan]]』、佐藤楓が『[[non-no]]』、山下美月『[[Zipper]]』『[[LARME]]』『[[週刊ヤングマガジン]]』『[[ビッグコミックスピリッツ|週刊ビッグコミックスピリッツ]]』、岩本蓮加が『[[ラブベリー|LOVEberry]]』、大園桃子が『[[週刊ヤングジャンプ]]』『[[FLASH (写真週刊誌)|FLASHスペシャル]]』『月刊エンタメ』『[[BOMB]]』『[[月刊AKB48グループ新聞|AKB新聞]]』、久保史緒里が『[[フライデー (雑誌)|FRIDAY]]』『[[週刊プレイボーイ]]』『[[週刊大衆|EX大衆]]』『[[別冊カドカワ]]』、与田祐希が『BRODY』『OVERTURE』『[[B.L.T.]]』、伊藤理々杏が『[[UP to boy|UTB]]』を受賞した<ref name="20160904-003" />。}}。


==== 4期生オーディション(坂道合同オーディション)====
==== 4期生オーディション(坂道合同オーディション)====
1,168行目: 1,168行目:
* 応募資格:2021年8月10日(火)の時点で満12歳から満20歳まで<ref name="5thaud">[https://nogizaka46audition.com 乃木坂46新メンバー募集開始]. ソニー・ミュージックレーベルズ、乃木坂46合同会社 (2021年7月19日). 2019年7月19日閲覧。</ref>。
* 応募資格:2021年8月10日(火)の時点で満12歳から満20歳まで<ref name="5thaud">[https://nogizaka46audition.com 乃木坂46新メンバー募集開始]. ソニー・ミュージックレーベルズ、乃木坂46合同会社 (2021年7月19日). 2019年7月19日閲覧。</ref>。
* 応募期間:2021年7月19日正午から8月10日17時まで<ref name="o5">“[https://www.nogizaka46.com/news/2021/07/post-464345716.php 乃木坂46 新メンバーオーディション開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2021年7月19日). 2019年7月14日閲覧。</ref>。
* 応募期間:2021年7月19日正午から8月10日17時まで<ref name="o5">“[https://www.nogizaka46.com/news/2021/07/post-464345716.php 乃木坂46 新メンバーオーディション開催決定!]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2021年7月19日). 2019年7月14日閲覧。</ref>。
* 一次審査:書類審査{{R|5thaud}}
* 一次審査:書類審査<ref name="5thaud" />
* 二次審査:リモートオンライン(8月20日から24日まで){{R|o5}}
* 二次審査:リモートオンライン(8月20日から24日まで)<ref name="o5" />
* 三次審査:面接1(2021年9月4日、東京・名古屋・仙台 / 9月5日、大阪・福岡・札幌){{R|o5}}
* 三次審査:面接1(2021年9月4日、東京・名古屋・仙台 / 9月5日、大阪・福岡・札幌)<ref name="o5" />
* 四次審査:面接2(2021年9月18日、東京都内某所){{R|o5}}
* 四次審査:面接2(2021年9月18日、東京都内某所)<ref name="o5" />
* 研修生(メンバー候補生)最終審査:(2021年9月19日、東京都内某所){{R|o5}}
* 研修生(メンバー候補生)最終審査:(2021年9月19日、東京都内某所)<ref name="o5" />
* 最終合格者:12月発表予定{{R|o5}}
* 最終合格者:12月発表予定<ref name="o5" />


== 作品 ==
== 作品 ==
1,184行目: 1,184行目:
|-
|-
| '''ぐるぐるカーテン'''
| '''ぐるぐるカーテン'''
| [[明治 (企業)|明治]]『明治チョコレート カーテン渡し』編 CMソング{{R|b}}
| [[明治 (企業)|明治]]『明治チョコレート カーテン渡し』編 CMソング<ref name="b" />
| rowspan="2"|1stシングル『[[ぐるぐるカーテン]]』
| rowspan="2"|1stシングル『[[ぐるぐるカーテン]]』
|-
|-
1,202行目: 1,202行目:
|-
|-
| '''人はなぜ走るのか?'''
| '''人はなぜ走るのか?'''
| [[2012 FIFA U-20女子ワールドカップ|FIFA U-20 女子ワールドカップジャパン2012]] オフィシャルソング{{R|t3}}
| [[2012 FIFA U-20女子ワールドカップ|FIFA U-20 女子ワールドカップジャパン2012]] オフィシャルソング<ref name="t3" />
|-
|-
| '''制服のマネキン'''
| '''制服のマネキン'''
1,212行目: 1,212行目:
|-
|-
| '''ここじゃないどこか'''
| '''ここじゃないどこか'''
| [[日本放送協会|NHK BSプレミアム]] アニメ『[[うさぎのモフィ]]』エンディング・テーマ{{R|t4}}
| [[日本放送協会|NHK BSプレミアム]] アニメ『[[うさぎのモフィ]]』エンディング・テーマ<ref name="t4" />
|-
|-
| '''君の名は希望'''
| '''君の名は希望'''
1,248行目: 1,248行目:
|-
|-
| '''太陽ノック'''
| '''太陽ノック'''
| [[セブン-イレブン]]『セブン-イレブン フェア 乃木坂46』キャンペーンソング<ref name="t12">“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/07/46-12th.php 乃木坂46 12thシングル「太陽ノック」商品概要決定のお知らせ]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年7月12日). 2015年8月16日閲覧。</ref><br />テレビ東京系 [[ドラマ24]]『[[初森ベマーズ]]』オープニング・テーマ{{R|t12}}
| [[セブン-イレブン]]『セブン-イレブン フェア 乃木坂46』キャンペーンソング<ref name="t12">“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/07/46-12th.php 乃木坂46 12thシングル「太陽ノック」商品概要決定のお知らせ]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年7月12日). 2015年8月16日閲覧。</ref><br />テレビ東京系 [[ドラマ24]]『[[初森ベマーズ]]』オープニング・テーマ<ref name="t12" />
| rowspan="2"|12thシングル『[[太陽ノック]]』
| rowspan="2"|12thシングル『[[太陽ノック]]』
|-
|-
| '''もう少しの夢'''
| '''もう少しの夢'''
| テレビ東京系 ドラマ24『初森ベマーズ』エンディング・テーマ{{R|t12}}
| テレビ東京系 ドラマ24『初森ベマーズ』エンディング・テーマ<ref name="t12" />
|-
|-
| '''今、話したい誰かがいる'''
| '''今、話したい誰かがいる'''
1,304行目: 1,304行目:
|-
|-
| '''女は一人じゃ眠れない'''
| '''女は一人じゃ眠れない'''
| 映画『[[ワンダーウーマン (映画)|ワンダーウーマン]]』イメージソング{{R|18thtieup}}
| 映画『[[ワンダーウーマン (映画)|ワンダーウーマン]]』イメージソング<ref name="18thtieup" />
|-
|-
| '''逃げ水'''
| '''逃げ水'''
1,393行目: 1,393行目:
* ドラマ24「初森ベマーズ」公式写真集『君といた夏〜もうひとつのベマーズ〜』(2015年10月22日、[[幻冬舎]])<ref>“[https://www.gentosha.jp/article/4220/ 乃木坂46総出演ドラマ「初森ベマーズ」公式写真集発売決定!]”. ''幻冬舎plus''. 幻冬舎 (2015年9月18日). 2020年11月30日閲覧。</ref>
* ドラマ24「初森ベマーズ」公式写真集『君といた夏〜もうひとつのベマーズ〜』(2015年10月22日、[[幻冬舎]])<ref>“[https://www.gentosha.jp/article/4220/ 乃木坂46総出演ドラマ「初森ベマーズ」公式写真集発売決定!]”. ''幻冬舎plus''. 幻冬舎 (2015年9月18日). 2020年11月30日閲覧。</ref>
* 1時間遅れのI love you.(2016年8月5日、[[主婦と生活社]])<ref>『[https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-14930-2/ 乃木坂46 セカンド写真集 1時間遅れのI love you.]』 主婦と生活社、2016年8月5日、1-144頁。{{ISBN2|978-4-391-14930-2}}。</ref>
* 1時間遅れのI love you.(2016年8月5日、[[主婦と生活社]])<ref>『[https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-14930-2/ 乃木坂46 セカンド写真集 1時間遅れのI love you.]』 主婦と生活社、2016年8月5日、1-144頁。{{ISBN2|978-4-391-14930-2}}。</ref>
* 乃木撮([[講談社]])<ref>{{Cite news|url=https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2109003|title=白石麻衣のチュー顔、齋藤飛鳥の美脚…乃木撮46オフショット連載『乃木撮』が写真集に|newspaper=岩手日報|publisher=岩手日報社|date=2018年4月5日|accessdate=2018年4月12日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180412212126/https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2109003|archivedate=2018-04-12|agency=oricon ME}}</ref><!--元出典のアーカイブ-->{{Efn2|同じ講談社から2011年・2012年・2014年に発刊された『[[AKB48 友撮]]』シリーズ5冊と同様の企画の写真集である。}}
* 乃木撮([[講談社]])<ref>{{Cite news|url=https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2109003|title=白石麻衣のチュー顔、齋藤飛鳥の美脚…乃木撮46オフショット連載『乃木撮』が写真集に|newspaper=岩手日報|publisher=岩手日報社|date=2018年4月5日|accessdate=2018年4月12日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180412212126/https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2109003|archivedate=2018-04-12|agency=oricon ME}}</ref><!--元出典のアーカイブ--><ref group="注">同じ講談社から2011年・2012年・2014年に発刊された『[[AKB48 友撮]]』シリーズ5冊と同様の企画の写真集である。</ref>
** VOL.01(2018年6月26日)<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2112104/full/|title=乃木坂46メンバー撮影の写真集『乃木撮』予約殺到で“超異例”の初版20万部スタート |work=ORICON NEWS|publisher=oriconME|date=2018-05-24|accessdate=2018-05-27}}</ref>
** VOL.01(2018年6月26日)<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2112104/full/|title=乃木坂46メンバー撮影の写真集『乃木撮』予約殺到で“超異例”の初版20万部スタート |work=ORICON NEWS|publisher=oriconME|date=2018-05-24|accessdate=2018-05-27}}</ref>
** VOL.02(2019年12月17日)<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2146777/full/|title=「アイドル写真集史上最大ヒット」乃木坂46『乃木撮』第2弾決定 “いくまい”キスカット公開|work=ORICON NEWS|publisher=oriconME|date=2019-10-18|accessdate=2019-10-18}}</ref>
** VOL.02(2019年12月17日)<ref>{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2146777/full/|title=「アイドル写真集史上最大ヒット」乃木坂46『乃木撮』第2弾決定 “いくまい”キスカット公開|work=ORICON NEWS|publisher=oriconME|date=2019-10-18|accessdate=2019-10-18}}</ref>
1,409行目: 1,409行目:
* 月刊シティ情報おおいた(2012年12月25日 - 、おおいたインフォメーションハウス)<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/12/12.php 更新⇒12月メディア出演情報]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年12月27日). 2012年12月27日閲覧。</ref>
* 月刊シティ情報おおいた(2012年12月25日 - 、おおいたインフォメーションハウス)<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2012/12/12.php 更新⇒12月メディア出演情報]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46運営委員会 (2012年12月27日). 2012年12月27日閲覧。</ref>
* 乃木坂と、まなぶ(2013年3月12日 - 、[[朝日新聞デジタル]])<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/ “乃木坂と、まなぶ”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞). (2013年3月12日) 2013年3月12日閲覧。</ref>
* 乃木坂と、まなぶ(2013年3月12日 - 、[[朝日新聞デジタル]])<ref>[http://www.asahi.com/edu/nogizaka46/ “乃木坂と、まなぶ”]. ''朝日新聞デジタル'' (朝日新聞). (2013年3月12日) 2013年3月12日閲覧。</ref>
* [[EX大衆]](2013年5月15日 - 、双葉社) - nogimate{{Efn2|nogimate(ノギメイト)は、animate(アニメイト)のオマージュ<ref name="nmate">生駒里奈、川後陽菜、松村沙友理 「nogimate 第1回 企画会議」『EX大衆』2013年6月号、双葉社、2013年5月15日、78-79頁。{{ASIN| B00CH34N0Q}}。</ref>。nogimateの店長は松村沙友理、店員は生駒里奈、井上小百合、川後陽菜、斉藤優里、西野七瀬、深川麻衣、大和里菜、若月佑美{{R|nmate}}。}}。
* [[EX大衆]](2013年5月15日 - 、双葉社) - nogimate{{refnest|group=注|nogimate(ノギメイト)は、animate(アニメイト)のオマージュ<ref name="nmate">生駒里奈、川後陽菜、松村沙友理 「nogimate 第1回 企画会議」『EX大衆』2013年6月号、双葉社、2013年5月15日、78-79頁。{{ASIN| B00CH34N0Q}}。</ref>。nogimateの店長は松村沙友理、店員は生駒里奈、井上小百合、川後陽菜、斉藤優里、西野七瀬、深川麻衣、大和里菜、若月佑美<ref name="nmate" />。}}。
* みんなの漢字(2013年6月1日 - 、[[朝日新聞出版]]) - ねぇ、私の名前はね!?<ref>「ねぇ、私の名前はね!?」『[https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14968 みんなの漢字]』2013年7月号、朝日新聞出版、2013年6月1日。{{ASIN|B00CTQ26W8}}。</ref>。
* みんなの漢字(2013年6月1日 - 、[[朝日新聞出版]]) - ねぇ、私の名前はね!?<ref>「ねぇ、私の名前はね!?」『[https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14968 みんなの漢字]』2013年7月号、朝日新聞出版、2013年6月1日。{{ASIN|B00CTQ26W8}}。</ref>。
* [[mina (雑誌)|mina]](2013年8月20日 - 、主婦の友社) - 乃木坂46のキレイ道<ref>「乃木坂46のキレイ道」『mina』2013年10月号、主婦の友社、2013年8月20日。{{ASIN|B00E3W4M4Q}}。</ref>。
* [[mina (雑誌)|mina]](2013年8月20日 - 、主婦の友社) - 乃木坂46のキレイ道<ref>「乃木坂46のキレイ道」『mina』2013年10月号、主婦の友社、2013年8月20日。{{ASIN|B00E3W4M4Q}}。</ref>。
1,421行目: 1,421行目:
* [[YOUNG GUITAR]](シンコーミュージック)
* [[YOUNG GUITAR]](シンコーミュージック)
** ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン1(2015年9月10日 - 2016年8月10日)<ref name="yg">“[https://youngguitar.jp/rotty ろってぃーの Road to Guitar Heroine 〜ギター・ヒロインへの道〜]”. ''ヤング・ギター YOUNG GUITAR''. YOUNG GUITAR (2015年). 2015年9月10日閲覧。</ref>
** ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン1(2015年9月10日 - 2016年8月10日)<ref name="yg">“[https://youngguitar.jp/rotty ろってぃーの Road to Guitar Heroine 〜ギター・ヒロインへの道〜]”. ''ヤング・ギター YOUNG GUITAR''. YOUNG GUITAR (2015年). 2015年9月10日閲覧。</ref>
** ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン2(2017年7月11日 - ){{R|yg}}
** ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン2(2017年7月11日 - )<ref name="yg" />
<!--これは個人連載なので個人のページに記載してください-->
<!--これは個人連載なので個人のページに記載してください-->
* [[日刊スポーツ|日刊スポーツ静岡版]](2016年1月22日 - 、日刊スポーツ新聞社) - のぼれ!! ふかがわかつき<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/nogizaka46/news/1594918.html “乃木坂の深川、若月が連載/日刊スポーツ静岡版”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2016年11月21日) 2016年11月21日閲覧。</ref>{{Efn2|深川麻衣卒業後は若月佑美が一人で連載。}}。
* [[日刊スポーツ|日刊スポーツ静岡版]](2016年1月22日 - 、日刊スポーツ新聞社) - のぼれ!! ふかがわかつき<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/nogizaka46/news/1594918.html “乃木坂の深川、若月が連載/日刊スポーツ静岡版”]. ''nikkansports.com'' (日刊スポーツ新聞社). (2016年11月21日) 2016年11月21日閲覧。</ref>{{Refnest|group=注|深川麻衣卒業後は若月佑美が一人で連載。}}。
* HUSTLE PRESS(2016年1月29日 - 、HUSTLE PRESS) - 乃木選<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/12/29-2.php 「HUSTLE PRESS」よりグラビア「乃木選」が1月29日から発売]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年12月29日). 2015年12月29日閲覧。</ref>。
* HUSTLE PRESS(2016年1月29日 - 、HUSTLE PRESS) - 乃木選<ref>“[https://www.nogizaka46.com/news/2015/12/29-2.php 「HUSTLE PRESS」よりグラビア「乃木選」が1月29日から発売]”. ''乃木坂46公式サイト''. 乃木坂46LLC (2015年12月29日). 2015年12月29日閲覧。</ref>。
* [[月刊ニュータイプ]](2016年5月10日 - 、角川書店) - Nogizaka Newtype<ref>「Nogizaka Newtype」『月刊ニュータイプ』 KADOKAWA、2016年5月10日。{{ASIN|B01EAA4SB2}}。</ref>。
* [[月刊ニュータイプ]](2016年5月10日 - 、角川書店) - Nogizaka Newtype<ref>「Nogizaka Newtype」『月刊ニュータイプ』 KADOKAWA、2016年5月10日。{{ASIN|B01EAA4SB2}}。</ref>。
1,470行目: 1,470行目:
| [[何度目の青空か?]]
| [[何度目の青空か?]]
|-
|-
| 第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]{{R|megane}}
| 第28回[[日本メガネベストドレッサー賞]]<ref name="megane" />
| 特別賞
| 特別賞
|
|
1,479行目: 1,479行目:
| [[太陽ノック]]
| [[太陽ノック]]
|-
|-
| 第2回クリスマスジュエリープリンセス賞{{R|cj}}
| 第2回クリスマスジュエリープリンセス賞<ref name="cj" />
| 歌手部門
| 歌手部門
|
|
1,493行目: 1,493行目:
|-
|-
| rowspan=2|[[第59回日本レコード大賞]]
| rowspan=2|[[第59回日本レコード大賞]]
| 大賞{{R|oricon20171230}}
| 大賞<ref name="oricon20171230" />
|-
|-
| 優秀作品賞
| 優秀作品賞
1,503行目: 1,503行目:
|-
|-
| [[新浪微博|WEIBO]] Account Festival in Japan 2018
| [[新浪微博|WEIBO]] Account Festival in Japan 2018
| 人気アイドルグループ賞{{R|weibo2018}}
| 人気アイドルグループ賞<ref name="weibo2018" />
|
|
|-
|-
| rowspan=2|[[第60回日本レコード大賞]]
| rowspan=2|[[第60回日本レコード大賞]]
| 大賞{{R|rempa}}
| 大賞<ref name="rempa" />
| rowspan=2|[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]
| rowspan=2|[[シンクロニシティ (曲)|シンクロニシティ]]
|-
|-
1,561行目: 1,561行目:
| 市場情報 =
| 市場情報 =
| 略称 =
| 略称 =
| 本社所在地 = 東京都[[六番町 (千代田区)|千代田区六番町]]4番地5<br />SME六番町ビル5階{{R|qsicman}}<br />([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]]内)
| 本社所在地 = 東京都[[六番町 (千代田区)|千代田区六番町]]4番地5<br />SME六番町ビル5階<ref name="qsicman"/><br />([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]]内)
| 国籍 = {{JPN}}
| 国籍 = {{JPN}}
| 本社郵便番号 = 102-8353
| 本社郵便番号 = 102-8353
| 設立 = 2012年2月14日<!--{{R|qsicman|touki}}-->
| 設立 = 2012年2月14日<!--<ref name="qsicman" /><ref name="touki" />-->
| 業種 =
| 業種 =
| 統一金融機関コード =
| 統一金融機関コード =
1,573行目: 1,573行目:
| 売上高 =
| 売上高 =
| 総資産 =
| 総資産 =
| 従業員数 = 28名(2019年5月現在){{R|qsicman}}
| 従業員数 = 28名(2019年5月現在)<ref name="qsicman" />
| 決算期 =
| 決算期 =
| 主要株主 =
| 主要株主 =
1,579行目: 1,579行目:
| 関係する人物 = [[#現メンバー|乃木坂46の現メンバー]]ほか
| 関係する人物 = [[#現メンバー|乃木坂46の現メンバー]]ほか
| 外部リンク =
| 外部リンク =
| 特記事項 = 登記上の[[合同会社#社員|代表社員]]は株式会社ノース・リバー<ref>[https://www.northriver.co.jp/company/ “会社概要”]. ''株式会社ノース・リバー''. ノース・リバー. 2020年4月1日閲覧。</ref>、[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)#ソニー・ミュージックレーベルズ|株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ]]。職務執行者は[[北川謙二]]、今野義雄{{R|touki}}
| 特記事項 = 登記上の[[合同会社#社員|代表社員]]は株式会社ノース・リバー<ref>[https://www.northriver.co.jp/company/ “会社概要”]. ''株式会社ノース・リバー''. ノース・リバー. 2020年4月1日閲覧。</ref>、[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)#ソニー・ミュージックレーベルズ|株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ]]。職務執行者は[[北川謙二]]、今野義雄<ref name="touki" />
}}
}}
'''乃木坂46合同会社'''(のぎざかフォーティーシックスごうどうがいしゃ)は、乃木坂46関連の[[管理|マネジメント]]を行う運営会社かつ[[芸能事務所|芸能プロダクション]]であり、乃木坂46現メンバー全員および一部の乃木坂46元メンバーの所属事務所である。
'''乃木坂46合同会社'''(のぎざかフォーティーシックスごうどうがいしゃ)は、乃木坂46関連の[[管理|マネジメント]]を行う運営会社かつ[[芸能事務所|芸能プロダクション]]であり、乃木坂46現メンバー全員および一部の乃木坂46元メンバーの所属事務所である。


=== 沿革 ===
=== 沿革 ===
* 2012年2月14日、会社設立{{R|qsicman|touki}}
* 2012年2月14日、会社設立<ref name="qsicman" /><ref name="touki" />
* 2015年10月5日、法人番号指定<ref>“[https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010003017291 乃木坂46合同会社の情報]”. ''法人番号公表サイト''. 国税庁. 2018年3月26日閲覧。</ref>。
* 2015年10月5日、法人番号指定<ref>“[https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010003017291 乃木坂46合同会社の情報]”. ''法人番号公表サイト''. 国税庁. 2018年3月26日閲覧。</ref>。
*2020年7月1日、[[KeyHolder|株式会社KeyHolder]]の[[持分法|持分法適用会社]]となった<ref>{{Cite web|url=http://www.keyholder.co.jp/dl/20200514_Basic%20agreement.pdf?s.5ebd0cc23c431a1k22k4|title=株式会社ノース・リバーの全株式取得に向けた基本合意書締結に関するお知らせ|date=2020-05-14|accessdate=2021-09-13|publisher=株式会社KeyHolder}}</ref>。
*2020年7月1日、[[KeyHolder|株式会社KeyHolder]]の[[持分法|持分法適用会社]]となった<ref>{{Cite web|url=http://www.keyholder.co.jp/dl/20200514_Basic%20agreement.pdf?s.5ebd0cc23c431a1k22k4|title=株式会社ノース・リバーの全株式取得に向けた基本合意書締結に関するお知らせ|date=2020-05-14|accessdate=2021-09-13|publisher=株式会社KeyHolder}}</ref>。
1,596行目: 1,596行目:
* [[伊藤万理華]]<ref>“[https://itomarika.com 伊藤万理華 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2018年12月23日閲覧。</ref>
* [[伊藤万理華]]<ref>“[https://itomarika.com 伊藤万理華 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2018年12月23日閲覧。</ref>
* [[衛藤美彩]]<ref>“[https://etomisa.jp/ 衛藤美彩 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2020年4月4日閲覧。</ref>
* [[衛藤美彩]]<ref>“[https://etomisa.jp/ 衛藤美彩 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2020年4月4日閲覧。</ref>
* [[相楽伊織]]{{R|46llc}}
* [[相楽伊織]]<ref name="46llc" />
* [[桜井玲香]]<ref>“[https://reikasakurai.com/s/m08/ 桜井玲香 OFFICIAL SITE & FANCLUB]”. 乃木坂46合同会社. 2021年6月7日閲覧。</ref>
* [[桜井玲香]]<ref>“[https://reikasakurai.com/s/m08/ 桜井玲香 OFFICIAL SITE & FANCLUB]”. 乃木坂46合同会社. 2021年6月7日閲覧。</ref>
* [[白石麻衣]]<ref>“[https://maishiraishi-official.com/ 白石麻衣 OFFICAL WEBSITE]”. 乃木坂46合同会社. 2020年11月1日閲覧。</ref>
* [[白石麻衣]]<ref>“[https://maishiraishi-official.com/ 白石麻衣 OFFICAL WEBSITE]”. 乃木坂46合同会社. 2020年11月1日閲覧。</ref>
* [[高山一実]]<ref>“[https://kazumitakayama.com/ 高山一実 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日閲覧。</ref>
* [[高山一実]]<ref>“[https://kazumitakayama.com/ 高山一実 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日閲覧。</ref>
* [[中田花奈]]{{R|46llc}}
* [[中田花奈]]<ref name="46llc" />
* [[中元日芽香]]<ref>“[https://nakamotohimeka.com/ 中元日芽香オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2018年11月23日閲覧。</ref>
* [[中元日芽香]]<ref>“[https://nakamotohimeka.com/ 中元日芽香オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2018年11月23日閲覧。</ref>
* [[西野七瀬]]<ref>“[https://nishinonanase.com 西野七瀬 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2019年2月25日閲覧。</ref>
* [[西野七瀬]]<ref>“[https://nishinonanase.com 西野七瀬 オフィシャルサイト]”. 乃木坂46合同会社. 2019年2月25日閲覧。</ref>

2022年1月25日 (火) 10:34時点における版

乃木坂46
乃木坂46のロゴマーク
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2011年 -
レーベル N46Div.Sony Music
事務所 乃木坂46合同会社
共同作業者
公式サイト 乃木坂46公式サイト
メンバー 現メンバーを参照
旧メンバー 元メンバーを参照
受賞歴 受賞歴を参照
乃木坂46
YouTube
チャンネル
活動期間 2012年 -
ジャンル 音楽
登録者数 149万人
総再生回数 8.9億回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年1月6日時点。
テンプレートを表示
乃木坂配信中
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル エンターテインメント
登録者数 65.9万人
総再生回数 9682万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年1月6日時点。
テンプレートを表示

乃木坂46(のぎざかフォーティーシックス、Nogizaka46)は、日本女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2011年8月21日に誕生した[1]

概要

AKB48は2006年からソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)グループのデフスターレコーズに所属していたが、2008年にキングレコードへ移籍した後にヒットすることになり、ソニーミュージックの担当者が「逃した魚は大きかった」と表現した通り、ソニーに多大な影響を与えた[2][注 1]。これを背景として、2011年にSMEと秋元康の合同プロデュースによる新たな女性アイドルグループが企画され、乃木坂46の結成に至った[4]。結成時のメンバーにはモデルの伊藤万理華深川麻衣、日テレジェニック2011候補生の井上小百合、ミスマガジン2011の衛藤美彩、元ももいろクローバーの柏幸奈青春女子学園川後陽菜能條愛未、SPL∞ASHの中元日芽香SPLASHの大和里菜[5]CHIMOの畠中清羅など、多くの芸能活動経験者が名を連ねた[6]

乃木坂46はAKB48グループに所属せず、AKB48の公式ライバルとして存在する[7]。AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない[7]。AKB48グループが選抜総選挙を実施するのに対し、乃木坂46は舞台『16人のプリンシパル』における配役決定で投票を実施するという差別化を図っている[8]。このような差別化は乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』のミュージック・ビデオ (MV) における私立女子校の風景から提示され始めた[9]。乃木坂46は専用劇場を持たないため、その世界観は乃木坂46の冠番組である『乃木坂って、どこ?』などの映像を通じて構築され[10]、各曲のMVがその世界観を補完する役割を果たしてきた[9]。また、乃木坂46は「コンセプトがない」ことをコンセプトとし[11]、AKB48のシャドーキャビネット(shadow cabinet)として存在する[7][注 2]。その様相は乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』のカップリング曲『会いたかったかもしれない』のMVから出現し始めた[13][14]。このMVはAKB48の『会いたかった』をトレースした作品でAKB48のを描写している[14]。このため『会いたかった』のMVが真夏に撮影されたのに対し、『会いたかったかもしれない』のMVは真冬に撮影された[15]。『会いたかったかもしれない』のMVには当時のAKB48のセンターであった前田敦子が登場し、乃木坂46のセンターに抜擢された生駒里奈に当時の自分を重ねるような視線を送るシーンがある[15]

乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄によれば[注 3]、乃木坂46では「AKB48とは異なるかたちのエンターテインメントを目指すプロジェクト」を方針としていくつかのテーマを掲げている[18]。第一に「劇団」のようであることである[18]。乃木坂46においてダンスは「舞踏・舞踊」として位置づけられ、ダンスを通じて「劇を演じる」ことによってひとつの作品を提示することを命題としており[18]、振付面ではミュージカルのような芝居ができるグループとして「差別化したい」「大御所でいきたい」という秋元康の意向から[7]、1stシングルから5thシングルまで南流石が振付を担当した[20]。第二に「文化的」であることである[18]。CDの特典映像として収録されている個人PVは、乃木坂46のメンバーを用いて文化的な要素を引き出すための装置として位置づけられている[18]

音楽面では、既存のアイドルグループとの差別化を図るためにフレンチ・ポップスが採用された[7][注 4]。スタイリストの堀越絹衣[注 5]らによって制作された歌衣装は「おしゃれなリセエンヌ」というイメージから[7][22]、紫をキーカラーに淡い色調で彩られたクラシカルなフォルム、白い三つ折りソックスとワンストラップのエナメルシューズが定番である[21]。ただし、このようなフレンチ・ポップス路線は1stシングル『ぐるぐるカーテン』から3rdシングル『走れ!Bicycle』まで続いた後、4thシングル『制服のマネキン』を機に路線変更がなされ、新しいイメージが打ち出された[23][24]。一転して強いメッセージ性を伴うダンスナンバーとなった『制服のマネキン』のMVはYouTube上において当時の最多再生回数を記録し[24][25][26][27]、のちに乃木坂46の作品群の中でも「ヒット曲」とみなされるようになる[28]林修によれば、その次作にあたる5thシングル『君の名は希望』の歌詞は、主人公である「一人の少年の自我の目覚め」を描いている[29]

その後、6thシングル『ガールズルール』でグループ結成時からセンターを務めてきた生駒里奈が白石麻衣とセンターを交代[30]、生駒のAKB48兼任が発表される[31]。これに対し、白石麻衣、西野七瀬生田絵梨花などのメンバーが異議を唱え[32]、見解の相違は物議を醸し[33]、何をもって公式ライバルなのか、グループの存在意義が問われた[34]。ファンの間では兼任反対の署名運動が巻き起こった[35]。この結果、AKB48を「乗り越えなければならない目標(坂道)」としていた乃木坂46は[36]、AKB48グループのような構造を追求するのではなく、個々のメンバーの個性を活かす方向へと移り変わっていった[37]。2015年には「乃木坂46 新プロジェクト」を掲揚し[38]、乃木坂46に続く坂道シリーズ第2弾として欅坂46が誕生した[39]。これを機に乃木坂46はAKB48とは異なる独自グループとして始動する[40]

2017年には17thシングル『インフルエンサー』で初のミリオンセールスを達成[41]。同年、爆発的な売上を記録した白石麻衣のソロ写真集『パスポート』を筆頭に、乃木坂46メンバーの写真集6作がオリコン年間写真集ランキングトップ10にランクイン[42]。11月7日、8日には東京ドームでの初のライブ「真夏の全国ツアー2017FINAL!」を開催して2日間で計11万人を動員し、年間のライブ総動員数は約46万人に達した[43]。15本以上のCM出演数を含め[44]、これらの数字は女性グループとして歴代トップクラスであり[43]、「No.1アイドルグループ」と称された[43]。年末には17thシングル表題曲「インフルエンサー」が第59回日本レコード大賞において大賞を受賞し[41]、ともに大賞候補にノミネートされていたAKB48との「直接対決」を初めて制した[41]。翌2018年の第60回日本レコード大賞でも20thシングル表題曲「シンクロニシティ」が大賞を受賞[45]、女性グループとしては2011年、2012年のAKB48に続く史上2組目の大賞連覇を達成[45]、賞レースの実績においてもAKB48に肩を並べた[45]

同年、2会場同時ライブや初の海外単独公演を行い[46]、前年同様にオリコン年間写真集トップ10に6作がランクインするなど個々も活躍した一方[46]、生駒里奈、西野七瀬、若月佑美などの結成当初からのメンバーを含む8人がグループを卒業[46][47]。3期生・4期生のみでの番組出演や単独ライブ開催など[48][49]、次世代とされるメンバーがフィーチャーされる機会が増加し[48]、メディアでは「変革期」「世代交代」と表現されるようになる[45][47][48]。そんな中、約9年間にわたってグループを牽引した白石麻衣が2020年にグループを卒業[48]。白石の卒業後初のシングルとなる26thシングル『僕は僕を好きになる』では、センターの山下美月に加えその両隣のポジションも3期生が固めた[50]。これらの流れを世代交代のターニングポイントと位置づけるメディアもある[51]

グループ名の由来

グループ名の由来となった旧・SME乃木坂ビル[注 6]

グループ名に用いられている「乃木坂」は、乃木坂46のプロデュース会社のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が当時所有していた港区赤坂の「SME乃木坂ビル」を由来とし[52][注 7]、同ビルは乃木坂46結成メンバーの最終オーディション会場として使用された[52]。ただし、乃木坂46のマネジメント会社である乃木坂46合同会社(乃木坂46LLC[54])の登記上の本店は、SME本社が入居する「SME六番町ビル」(千代田区六番町)に所在する[55]。当初、ソニー側は「六番町」というグループ名を提案していたが、総合プロデューサーの秋元康が「乃木坂」を提案、議論の結果「乃木坂」に決定した[23]。乃木坂46の「46」という数字は、公式ライバルであるAKB48より人数が少なくても負けない、という意気込みを込めて秋元康が命名した[52]

年譜

2011年

  • 8月21日、乃木坂46の結成日である[1]。オーディションの結果、3万8934人の中から36名を選出[56]
  • 8月22日、1期生メンバー36名を発表[6]
  • 9月25日、『メンバーお見立て会』(SME乃木坂ビル)を開催、来場者に『ファンの証』を配布[57]
  • 10月3日、初のテレビ冠番組『乃木坂って、どこ?』放送開始[58]
  • 10月24日、『第一回乃木坂46お見立て会』(Zepp Tokyo)を開催、来場者に『ファンの証』を配布[59]

2012年

  • 1月19日、『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012』(TOKYO DOME CITY HALL)で、デビュー曲「ぐるぐるカーテン」を披露[60]
  • 2月6日、『MUSIC JAPAN』(NHK総合)でAKB48SKE48NMB48とテレビ初共演[60]
  • 2月22日、1stシングル「ぐるぐるカーテン」(ソニー・ミュージックレコーズ)でCDデビュー[15]。カップリング曲「会いたかったかもしれない」は、AKB48「会いたかった」と同一の歌詞でミュージック・ビデオも同一の場所で撮影[15]
  • 5月1日、初代・大分市観光特使に就任[61]
  • 5月3日、2ndシングル「おいでシャンプー」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
  • 6月17日、2012年2月5日より暫定キャプテンとして活動していた桜井玲香が、初代キャプテンとして正式に就任したことが『乃木坂って、どこ?』内で発表された[62]
  • 8月3日、3rdシングルのカップリング曲「人はなぜ走るのか?」が『2012 FIFA U-20女子ワールドカップ』の公式テーマ曲に決定[63]
  • 8月23日、3rdシングル「走れ!Bicycle」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
  • 9月1日 - 9日、『16人のプリンシパル』(PARCO劇場)を公演[64]
  • 11月2日、『第46回 佛教大学 学園祭 鷹陵祭』で学園祭に初出演[65]
  • 11月15日 - 18日、世界ツーリングカー選手権マカオGPに「乃木坂46 with cipher Racing Team」として高山一実・西野七瀬・能條愛未・深川麻衣・若月佑美が参加[66]
  • 12月10日、『CM NOW』(2012年12月10日、玄光社)の「読者の選ぶCM大賞」における新人タレント部門で8位に選出[67]。星野みなみも新人タレント部門で6位に選出。CM大賞では、乃木坂46が出演した「メガシャキ」(2012年7月 - 、ハウス食品)は19位、「au HTC J ISW13HT」(2012年4月 - 、HTC NIPPON)は41位、「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」(2012年1月 - 2月、明治)は42位[67]
  • 12月15日、『COUNT DOWN TV』(TBSテレビ)の2012年ブレイクアーティストで1位を獲得[68]
  • 12月19日、4thシングル「制服のマネキン」(ソニー・ミュージックレコーズ)を発売。
  • 12月21日、オリコン年間ランキングの新人セールス部門で8億7000万円の年間総売上を記録し、AKB48グループが過去に達成していなかった1位を獲得[69]。新人部門の作品別シングル売上金額でも上位から「走れ!Bicycle」(24万1000枚)「おいでシャンプー」(22万1000枚)「ぐるぐるカーテン」(21万1000枚)の3作それぞれが年間2億9000万円を売上げ、TOP3を独占[69]

2013年

  • 1月1日、『CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2012→2013』(2012年12月31日 - 2013年1月1日、TBSテレビ)に出演[70]
  • 1月14日・21日、日本全国の成人式会場(14日)ならびにヴィレッジヴァンガードの一部店舗(21日)で無料配布された『別冊ナタリー 選挙ガイドブック』に「乃木坂46の選挙のキホン」というコーナー記事が掲載され、メンバーから生駒里奈・白石麻衣・橋本奈々未・松村沙友理が登場[71]
  • 2月22日、デビュー1周年記念ライブ『Birthday Live』(幕張メッセイベントホール)を開催[72]
  • 3月12日、『乃木坂と、まなぶ』(朝日新聞デジタル)を連載開始[73]
  • 4月6日、テレビドラマ『BAD BOYS J』(日本テレビ)にレギュラー出演[注 8]
  • 4月7日、初のラジオ冠番組『乃木坂46の「の」』(文化放送)を放送開始[75]
  • 4月30日、『Rの法則』(NHK Eテレ)に「アイドルの本音 乃木坂46」という特集でメンバー16名が初出演[76]
  • 5月3日 - 12日、『16人のプリンシパル deux』(赤坂ACTシアター)を公演、2期生お披露目[77]
  • 5月20日、『乃木坂って、どこ?』で2期生発表[77]
  • 5月31日 - 6月2日、『16人のプリンシパル deux』(梅田芸術劇場メインホール)を公演[77]
  • 6月7日、翌日に日産スタジアムで行われる『AKB48 スーパーフェスティバル 〜日産スタジアム、小(ち)っちぇっ! 小(ち)っちゃくないし!!〜』のため、桜井玲香・白石麻衣・橋本奈々未が『AKB48のオールナイトニッポン』でパーソナリティーを担当[78]
  • 7月2日、林野庁から木材利用ポイントPR大使に任命された[79]
  • 8月19日 - 8月30日、札幌(19日)・福岡(23日)・大阪(27日)・名古屋(28日)・東京(30日)の五大都市を回る『真夏の全国ツアー2013』を実施[注 9]
  • 9月1日 - 30日、厚生労働省の『スマート・ライフ・プロジェクト』の応援団として「健康増進普及月間ポスター」に起用[81]
  • 10月29日、木材利用ポイントPR大使として、生駒里奈・桜井玲香・白石麻衣・西野七瀬・松村沙友理・深川麻衣の6名が代表として農林水産省に赴き、林芳正農林水産大臣を表敬訪問[82]
  • 10月30日、映画『劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-』の公開直前記念イベントとして『"BAD GIRLS J" 乃木坂46スペシャルナイト』を開催し[83]、『YouTube Live』で生中継[84]
  • 12月17日、『第3回AKB48紅白対抗歌合戦』(TOKYO DOME CITY HALL)において、AKB48・渡辺麻友が乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」を披露[85]。その際、生田絵梨花がサプライズ出演し、ピアノ&コーラスを務めた[85]
  • 12月20日、1期生・2期生の総勢43名で『乃木坂46 Merry X'mas Show 2013』(日本武道館)を開催[注 10]

2014年

Japan Expo 2014(フランス)
  • 2月3日 - 9日、1stライブ映像作品『乃木坂46 1ST YEAR BIRTHDAY LIVE 2013.2.22 MAKUHARI MESSE』(2014年2月5日、ソニー・ミュージックレコーズ)が初週1万2000枚を売り上げ、2014年2月17日付オリコン週間DVDランキング総合首位[87]。派生ユニット除く女性グループが1st DVDで総合首位を獲得したのは1999年の調査開始以来初[87]
  • 2月13日、研究生初レギュラー番組『乃木けん♡』(SHOWROOM)を配信開始[88]
  • 2月22日、デビュー2周年記念ライブ『乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE』(横浜アリーナ)を開催[注 11]
  • 2月23日、『乃木坂46 Official Mobile Site』でメンバーから直接メールが届く「乃木坂46Mail」のサービスを開始[90]
  • 2月24日、Zepp DiverCity Tokyoで開催された『AKB48グループ大組閣祭り』において、交換留学生として生駒里奈によるAKB48チームB兼任およびSKE48チームEの松井玲奈による乃木坂46兼任が発表された[91]
  • 3月1日、『AKB48 SHOW!』(NHK BSプレミアム)で「乃木坂46 SHOW!」を初放送[92]
  • 3月3日、『乃木坂46 33色のラブストーリー』を配信開始[93]
  • 4月21日、斉藤優里・白石麻衣・永島聖羅・西野七瀬・松村沙友理の5人からなる「乃木坂46 モンハン選抜」が2014年8月2日から31日まで渋谷ヒカリエで開催される『10周年記念 モンスターハンター展』のオフィシャルサポーターに就任[94]
  • 5月30日 - 6月15日、『16人のプリンシパル trois』(赤坂ACTシアター)を公演[95]
  • 7月5日、フランスで開催された『JAPAN EXPO 2014』に出演[96]
  • 7月25日 - 26日、『乃木坂46アンダーライブ』(AiiA Theater Tokyo)を開催[97]
  • 8月16日 - 30日、大阪(16日)・福岡(21日)・仙台(24日)・名古屋(26日)・東京(30日)の五都市を回る『真夏の全国ツアー2014』を開催[98]
  • 8月19日、『HTC Conference Tokyo 2014』で「HTC J butterfly HTL23」の製品アンバサダーを務めることが発表された[99]
  • 9月1日 - 30日、厚生労働省の『スマート・ライフ・プロジェクト』の応援団として「健診・検診受診ポスター」に起用[100]
  • 9月2日、台湾で開催された『HTC J butterfly』の発表会に出席[101]
  • 9月23日、『乃木坂46 大かるた大会』を実施[102]
  • 10月5日 - 19日、『アンダーライブ2ndシーズン』(六本木ブルーシアター)を開催[103]
  • 10月8日 - 11月7日、女性限定カフェ『乃木坂46 何度目の青空か? cafe in 丸の内』を期間限定オープン[104]
  • 10月15日、『アイラブル★ゴルフ with 乃木坂46』(東京ビッグサイト)に出席[105]
  • 11月1日 - 2日、『AGESTOCK2014 in 早稲田祭』でライブを披露[106]
  • 11月6日 - 17日、1stアルバム発売記念として『1st→10thシングルカップリング人気投票』を実施[107]。投票は forTUNE music における11月17日までのアルバム購入者のみ可能[107]。投票の結果は、2014年12月13日から14日に開催される『Merry X'mas Show 2014』(有明コロシアム)のライブで発表[108]
  • 12月12日、『アンダーライブ セカンド・シーズン FINAL! 〜Merry X'mas "イヴ" Show 2014〜』(有明コロシアム)を開催[109]
  • 12月13日 - 14日、『Merry X'mas Show 2014』(有明コロシアム)を開催[注 12]
  • 12月15日、年賀状親善大使に就任[114]日本郵便が「乃木坂ぐるぐるAR年賀状」を2015年1月1日から1月31日まで提供[114]
  • 12月20日 - 21日、『MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014』(国立代々木競技場第一体育館)に出演[115]
  • 12月22日、乃木坂46のメンバーが道案内してくれるポータブルナビゲーション『乃木坂46navi』(オートバックスセブン)を5,000台限定販売[116]
  • 12月30日、『乃木坂46 大感謝祭2014』(東京国際フォーラム・ホールA)を開催[117]

2015年

  • 1月7日、1stアルバム『透明な色』を発売[118]。アルバムにはシングルのリード曲10曲と未発表曲が収録され、今までリリースされたシングルカップリング曲からユーザー投票で収録曲を決定[118]
  • 2月2日、研究生6名が個人ブログを開設し、正規メンバー・研究生を含む全メンバーが個人ブログを開設した[119]
  • 2月22日、『乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE』(西武ドーム)を開催し、グループ史上最多の3万8000人を動員[120]。なお、同ライブで伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世・山崎怜奈・渡辺みり愛の研究生6名が正規メンバーに昇格し、「新プロジェクトメンバー1期生募集開始」(6月に正式発表)がスクリーンで告知された[120]。また、乃木坂46として初のハイレゾ音源が配信開始され[121]一般社団法人日本記念日協会から乃木坂46のCDデビュー日である2月22日を「乃木坂46の日」として記念日に認定された[122][123]
  • 3月25日、『乃木坂って、どこ?』のDVD「推しどこ」シリーズを7作同時発売[112]
  • 3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』において生駒里奈と松井玲奈による交換留学解除が発表された[124]
  • 3月27日 - 5月10日、『乃木坂46カフェ2015〜命は美しい〜』を期間限定オープン[125]
  • 4月13日、『乃木坂って、どこ?』の放送終了。
  • 4月14日 - 19日、『乃木坂46アンダーライブ3rdシーズン』(Zeppブルーシアター六本木)を開催[122]
  • 4月18日、内閣総理大臣・安倍晋三が主催する「第60回 桜を見る会」(新宿御苑)に招かれ、出席する[126]
  • 4月20日、『乃木坂工事中』(テレビ愛知制作、テレビ東京系)の放送開始[127]
  • 6月17日、ライブ映像作品『乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE 2014.2.22 YOKOHAMA ARENA』を発売[128]
  • 6月18日 - 28日、公開オーディションにより選ばれたメンバー15人が出演する舞台『じょしらく』(AiiA 2.5 Theater Tokyo)を公演[129]
  • 6月27日、坂道シリーズ第2弾「鳥居坂46」の1期生オーディションを開催する予定が発表された[130]。グループ名は、のちに「欅坂46(現櫻坂46)」に変更された[131]
  • 7月10日、乃木坂46初のドキュメンタリー映画『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』を公開[132]
  • 7月11日、『初森ベマーズ』(テレビ東京系)でドラマ初主演[133]
  • 8月5日 - 31日、宮城(5日・6日)・名古屋(8日・9日)・広島(15日・16日)・福岡(22日・23日)・大阪(25日・26日)・東京(30日・31日)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2015』を開催[134]
  • 10月1日 - 12日、舞台『すべての犬は天国へ行く』(AiiA Theater Tokyo)を公演[135]
  • 10月6日、乃木坂46が『第28回日本メガネベストドレッサー賞』で特別賞を受賞[136]
  • 12月17日 - 21日、日本武道館で『アンダーライブ at 日本武道館』(17・18日)、『Merry X'mas Show 2015』(20・21日)を開催[137]。21日公演で「2016年問題」の影響により、2016年の『4th YEAR BIRTHDAY LIVE』を延期することを発表[137]
  • 12月23日、『第48回オリコン年間ランキング2015』の「アーティスト別トータルセールスランキング」で44億9000万円(238万4000枚)を記録し、6位を獲得[138]
  • 12月23日、初のミュージック・ビデオ集『ALL MV COLLECTION〜あの時の彼女たち〜』を発売[139]
  • 12月31日、5thシングル「君の名は希望」で『第66回NHK紅白歌合戦』に紅組歌手として初出場[140]

2016年

  • 2月20日 - 22日、デビュー4周年記念のインターネット番組『乃木坂46 4th Anniversary 乃木坂46時間TV』を配信[141]
  • 2月27日、『第30回日本ゴールドディスク大賞』のベスト5シングルに「太陽ノック」が選出された[142]
  • 3月12日、NHK総合『震災から5年"明日へ"コンサート』に出演[143]
  • 4月15日、『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.01』(2016年4月1日、KADOKAWA)が週間推定売上1万4017部を記録し[144]、2016年4月18日付のオリコン週間BOOK総合ランキングで9位を獲得[145]
  • 5月25日、2ndアルバム『それぞれの椅子』を発売[146]
  • 6月10日、2ndアルバム『それぞれの椅子』の発売を記念し、インターネット番組『乃木坂46時間TV』の第2弾を配信[147]
  • 6月15日 - 8月30日、静岡(6月15日・16日、深川麻衣卒業コンサートとして)・大阪(7月22日・23日)・名古屋(8月6日・7日)・宮城(13日・14日)・福岡(18日・19日)・東京(28日・29日・30日、4th YEAR BIRTHDAY LIVEとして)の六都市を回る『真夏の全国ツアー2016』を開催[148]
  • 6月24日、『オリコン2016年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で37億円(131万7000枚)の売上を記録し、4位を獲得[149]
  • 7月4日、3期生オーディションの募集開始[150]
  • 7月6日、ライブ映像作品『乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME』発売[151]
  • 7月8日、『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』(2016年6月29日、KADOKAWA)が週間推定売上2万9178部を記録し[152]、2016年7月11日付のオリコン週間BOOK総合ランキングで1位を獲得[153]
  • 8月5日、2nd写真集『1時間遅れのI love you.』を発売[154]。写真集は週間推定売上4万941部を記録し[155]、2016年8月15日付のオリコン週間BOOK総合ランキング、写真集ランキングで1位を獲得[156]
  • 9月4日、『乃木坂46 第3期生 決定スペシャル!』(LINE LIVE)で3期生の合格者12名を初披露[157]
  • 10月13日、『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.03』(2016年10月3日、KADOKAWA)が週間推定売上3万2951部を記録し[158]、2016年10月17日付のオリコン週間BOOK総合ランキングで2位、ムックランキングで1位を獲得[159]
  • 10月27日、リードエグジビジョンジャパンの主催する『第4回国際宝飾展秋』(パシフィコ横浜)において[160]、『第2回クリスマスジュエリープリンセス賞』の歌手部門を受賞[161]
  • 12月6日 - 10日、日本武道館で『Merry Xmas Show 2016〜選抜単独公演〜』(6日・8日)、『Merry Xmas Show 2016〜アンダー単独公演〜』(7日・9日)、3期生「お見立て会」(10日)を開催[162]
  • 12月10日、16thシングル「サヨナラの意味」が出荷枚数100万枚を突破し、日本レコード協会よりミリオンセラー認定(2016年11月度)[163]、グループとして初のミリオン認定作品となった[164]
  • 12月25日、『オリコン2016年年間ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で74億円の売上を記録し、3位を獲得[165]
  • 12月31日、16thシングル「サヨナラの意味」で『第67回NHK紅白歌合戦』に紅組歌手として2年連続2回目の出場[166]

2017年

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2017」@明治神宮野球場

2018年

  • 1月10日、初のアンダーメンバーのみでのアルバム『僕だけの君〜Under Super Best〜』を発売[183]
  • 2月11日、香港でのイベント『C3AFA HONG KONG 2018 presents I LOVE ANISONG HONG KONG 2018』に出演[184]
  • 2月22日、ネット配信番組『乃木坂46分TV』を配信し、3期生の個人ブログが開始されることなどが発表された[185]
  • 3月23日 - 25日、デビュー6周年記念のインターネット番組『NOGIZAKA46 6th Anniversary 乃木坂46時間TV』を配信[186]
  • 3月28日、ライブ映像作品『乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE 2017.2.20-22 SAITAMA SUPER ARENA』を発売[187]
  • 4月22日、日本武道館で開催された『乃木坂46 生駒里奈卒業コンサート』で、乃木坂46では初となるライブビューイングを全国の映画館で実施した[188]
  • 6月1日、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46の坂道シリーズ3グループ合同オーディションを開始[189]
  • 6月25日、『オリコン2018年上半期ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で56億円の売上を記録し、初の1位を獲得[190]
  • 7月6日 - 9月2日、東京(7月6日 - 8日、6th YEAR BIRTHDAY LIVEとして)、福岡(21日・22日)、大阪(8月4日・5日)、愛知(26日・27日)、宮城(9月1日・2日)の5か所を回る『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』を開催[191]。7月6日 - 8日の東京公演は「シンクロニシティ・ライブ」として[192]、隣接する明治神宮野球場秩父宮ラグビー場の2会場間をメンバーが行き来しながら両会場で異なるセットリスト[注 13]でのコンサートを同時開催[194]。同一アーティストの単独ライブとしては史上初となる2会場同時併催となった[195]。最終日8日のライブでは、新プロジェクト「ザンビプロジェクト」の始動が発表された[195]
  • 7月11日、ライブ映像作品『乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 FINAL! IN TOKYO DOME』を発売[196]
  • 8月19日、坂道シリーズ3グループ合同オーディション38名合格を発表[197]。なお、合格者名、所属グループは後日発表された[197]
  • 11月16日 - 25日、「ザンビプロジェクト」の第1弾としてメンバー4人が出演する舞台『ザンビ』(東京ドームシティホール)を上演。同舞台では、欅坂46、けやき坂46(現日向坂46)のメンバーと共演。坂道シリーズ3グループの共演は初めてとなる[198]
  • 11月29日、「坂道合同オーディション」の合格者39名[注 14] の配属先が発表され、4期生として11名が加入することとなった[199]
  • 12月1日、初の海外単独公演となる『NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018』(上海メルセデス・ベンツアリーナ)を開催[200][201]
  • 12月3日、日本武道館で「お見立て会」が開催され、4期生11名が披露された[202][203]
  • 12月20日、『オリコン2018年年間ランキング』の「アーティスト別トータルセールス部門」で音楽ソフトの売上が103.3億円を記録し、2位を獲得[204]
  • 12月22日、中国最大ソーシャルメディアのウェイボーが主催する『WEIBO Account Festival in Japan 2018』において「中国で最も人気のあるアイドルグループ」として表彰される[205]
  • 12月30日、20thシングル「シンクロニシティ」で「第60回日本レコード大賞」を受賞し、連覇を達成した[45]
  • 12月31日、22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」で『第69回NHK紅白歌合戦』に紅組歌手として4年連続4回目の出場[206][207]

2019年

2020年

2021年

  • 2月22日 - 5月9日、『乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE』を無観客配信形式で日程を分散して開催[245]。デビュー記念日である2月22日に「前夜祭」、23日に全メンバー出演のコンサートを開催し[245]、以後の公演は各期別の公演として3月28日に「2期生ライブ」[246]、29日に「1期生ライブ」[246]、5月8日に「4期生ライブ」[247][248]、9日に「3期生ライブ」を開催[247][249]
  • 3月10日、ライブ映像作品『NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜』を発売[250]
  • 5月6日、新たなYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」を開設[251]。これまでミュージック・ビデオなどを配信してきた「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」とは異なり、『乃木坂工事中』の無料配信のほか、メンバー自身がプロデュースした企画やマネージャーが編集した動画などのコンテンツを配信している[252][253][254]
  • 5月26日、『アンダーライブ2021』を無観客・配信ライブの形態で開催[255]
  • 6月22日 - 23日、『さ〜ゆ〜Ready? 〜さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート〜』を横浜アリーナで開催[256]
  • 7月14日 - 、大阪(7月14日・15日)、宮城(7月17日・18日)、愛知(8月14日・15日)、福岡(8月21日・22日)、東京(11月20日・21日[注 17])の5都市を回る『真夏の全国ツアー2021』を開催[257][258][注 18]。また同公演がグループでのラストステージとなる予定だった高山一実のグループ卒業も東京公演の延期に合わせて11月21日に延期となった[259]
  • 7月19日、5期生オーディションの応募開始[260]。当初予定の応募締切は8月10日の17時までとされていたが、エントリー最終日の8月10日に応募が集中したため、サーバーの不具合により一時エントリーが出来ない状況が発生。緊急対応として、翌11日17時まで応募期間が延長された[261]
  • 9月4日 - 11月28日、東京国立博物館表慶館にて、日本美術の古典と乃木坂46が融合し、過去と現在を結ぶ企画展「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」を開催[262]
  • 10月26日 - 28日、TACHIKAWA STAGE GARDENにて『28thSG アンダーライブ』を開催[263]
  • 12月14日 ‐ 15日、『生田絵梨花 卒業コンサート』を横浜アリーナで開催[264]
  • 12月15日、初のベストアルバム『Time flies』を発売[265]
  • 12月31日、2ndアルバム『それぞれの椅子』のリード曲「きっかけ」で『第72回NHK紅白歌合戦』に紅組歌手として7年連続7回目の出場[266]

2022年

メンバー

現メンバー

名前 よみ 生年月日 出身地 血液型 身長 加入期 備考
秋元真夏 あきもと まなつ 1993/08/20_ (1993-08-20) 1993年8月20日(30歳) 埼玉県 B型 154 cm 1期生
齋藤飛鳥 さいとう あすか 1998/08/10_ (1998-08-10) 1998年8月10日(25歳) 東京都 O型 158 cm 1期生
樋口日奈 ひぐち ひな 1998/01/31_ (1998-01-31) 1998年1月31日(26歳) 東京都 A型 161 cm 1期生
星野みなみ ほしの みなみ 1998/02/06_ (1998-02-06) 1998年2月6日(26歳) 千葉県 B型 155 cm 1期生
和田まあや わだ まあや 1998/04/23_ (1998-04-23) 1998年4月23日(26歳) 広島県 O型 161 cm 1期生
北野日奈子 きたの ひなこ 1996/07/17_ (1996-07-17) 1996年7月17日(27歳) 北海道 O型 158 cm 2期生
新内眞衣 しんうち まい 1992/01/22_ (1992-01-22) 1992年1月22日(32歳) 埼玉県 B型 165 cm 2期生
鈴木絢音 すずき あやね 1999/03/05_ (1999-03-05) 1999年3月5日(25歳) 秋田県 O型 161 cm 2期生
山崎怜奈 やまざき れな 1997/05/21_ (1997-05-21) 1997年5月21日(27歳) 東京都 B型 164 cm 2期生
伊藤理々杏 いとう りりあ 2002/10/08_ (2002-10-08) 2002年10月8日(21歳) 沖縄県 B型 154 cm 3期生
岩本蓮加 いわもと れんか 2004/02/02_ (2004-02-02) 2004年2月2日(20歳) 東京都 B型 159 cm 3期生
梅澤美波 うめざわ みなみ 1999/01/06_ (1999-01-06) 1999年1月6日(25歳) 神奈川県 A型 170 cm 3期生
久保史緒里 くぼ しおり 2001/07/14 (2001-07-14) 2001年7月14日(22歳) 宮城県 O型 161 cm 3期生
阪口珠美 さかぐち たまみ 2001/11/10_ (2001-11-10) 2001年11月10日(22歳) 東京都 A型 161 cm 3期生
佐藤楓 さとう かえで 1998/03/23_ (1998-03-23) 1998年3月23日(26歳) 愛知県 A型 161 cm 3期生
中村麗乃 なかむら れの 2001/09/27_ (2001-09-27) 2001年9月27日(22歳) 東京都 不明 167 cm 3期生
向井葉月 むかい はづき 1999/08/23_ (1999-08-23) 1999年8月23日(24歳) 東京都 A型 152 cm 3期生
山下美月 やました みづき 1999/07/26_ (1999-07-26) 1999年7月26日(24歳) 東京都 O型 160 cm 3期生
吉田綾乃クリスティー よしだ あやのクリスティー 1995/09/06_ (1995-09-06) 1995年9月6日(28歳) 大分県 A型 161 cm 3期生
与田祐希 よだ ゆうき 2000/05/05_ (2000-05-05) 2000年5月5日(24歳) 福岡県 O型 153 cm 3期生
遠藤さくら えんどう さくら 2001/10/03_ (2001-10-03) 2001年10月3日(22歳) 愛知県 不明 164 cm 4期生
賀喜遥香 かき はるか 2001/08/08_ (2001-08-08) 2001年8月8日(22歳) 栃木県 A型 166 cm 4期生
掛橋沙耶香 かけはし さやか 2002/11/20_ (2002-11-20) 2002年11月20日(21歳) 岡山県 B型 154 cm 4期生
金川紗耶 かながわ さや 2001/10/31_ (2001-10-31) 2001年10月31日(22歳) 北海道 O型 165 cm 4期生
北川悠理 きたがわ ゆり 2001/08/08_ (2001-08-08) 2001年8月8日(22歳) カリフォルニア州 不明 165 cm 4期生
黒見明香 くろみ はるか 2004/01/19_ (2004-01-19) 2004年1月19日(20歳) 東京都 O型 162 cm 4期生 [注 19]
佐藤璃果 さとう りか 2001/08/09_ (2001-08-09) 2001年8月9日(22歳) 岩手県 B型 160 cm 4期生 [注 20]
柴田柚菜 しばた ゆな 2003/03/03_ (2003-03-03) 2003年3月3日(21歳) 千葉県 A型 160 cm 4期生
清宮レイ せいみや れい 2003/08/01_ (2003-08-01) 2003年8月1日(20歳) 埼玉県 O型 164 cm 4期生
田村真佑 たむら まゆ 1999/01/12_ (1999-01-12) 1999年1月12日(25歳) 埼玉県 A型 160 cm 4期生
筒井あやめ つつい あやめ 2004/06/08_ (2004-06-08) 2004年6月8日(20歳) 愛知県 O型 160 cm 4期生
早川聖来 はやかわ せいら 2000/08/24_ (2000-08-24) 2000年8月24日(23歳) 大阪府 A型 164 cm 4期生
林瑠奈 はやし るな 2003/10/02_ (2003-10-02) 2003年10月2日(20歳) 神奈川県 O型 164 cm 4期生 [注 21]
松尾美佑 まつお みゆ 2004/01/03_ (2004-01-03) 2004年1月3日(20歳) 千葉県 O型 167 cm 4期生
矢久保美緒 やくぼ みお 2002/08/14_ (2002-08-14) 2002年8月14日(21歳) 東京都 B型 153 cm 4期生
弓木奈於 ゆみき なお 1999/02/03_ (1999-02-03) 1999年2月3日(25歳) 京都府 A型 165 cm 4期生

元メンバー

名前 よみ 生年月日 出身地 血液型 身長 加入期 卒業・辞退・契約終了日 現在の所属事務所ほか 備考
山本穂乃香 やまもと ほのか 1998/03/31_ (1998-03-31) 1998年3月31日(26歳) 愛知県 O型 162 cm 1期生 2011年09/22_9月22日 オフィスニグンニイバ [注 22]
吉本彩華 よしもと あやか 1996/08/18_ (1996-08-18) 1996年8月18日(27歳) 熊本県 A型 147 cm 1期生 2011年09/22_9月22日 [注 23]
岩瀬佑美子 いわせ ゆみこ 1990/06/12_ (1990-06-12) 1990年6月12日(34歳) 埼玉県 A型 153 cm 1期生 2012年11/18_11月18日 [注 24]
安藤美雲 あんどう みくも 1993/05/21_ (1993-05-21) 1993年5月21日(31歳) 神奈川県 O型 156 cm 1期生 2013年06/16_6月16日 [注 25]
柏幸奈 かしわ ゆきな 1994/08/12_ (1994-08-12) 1994年8月12日(29歳) 神奈川県 B型 158 cm 1期生 2013年11/17_11月17日 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
(イー・コンセプト部門)
宮澤成良 みやざわ せいら 1993/10/29_ (1993-10-29) 1993年10月29日(30歳) 千葉県 O型 166 cm 1期生 2013年11/17_11月17日 イデア
西川七海 にしかわ ななみ 1993/07/03_ (1993-07-03) 1993年7月3日(30歳) 東京都 A型 165 cm 2期生 2014年03/22_3月22日 [注 26]
市來玲奈 いちき れな 1996/01/22_ (1996-01-22) 1996年1月22日(28歳) 千葉県 A型 153 cm 1期生 2014年07/21_7月21日 日本テレビ放送網
矢田里沙子 やだ りさこ 1995/03/08_ (1995-03-08) 1995年3月8日(29歳) 埼玉県 A型 158 cm 2期生 2014年10/18_10月18日 [注 27]
米徳京花 よねとく きょうか 1999/04/14_ (1999-04-14) 1999年4月14日(25歳) 神奈川県 AB型 163 cm 2期生 2014年10/18_10月18日 CLONEA [注 28]
伊藤寧々 いとう ねね 1995/12/12 (1995-12-12) 1995年12月12日(28歳) 岐阜県 B型 149 cm 1期生 2014年10/19_10月19日 ワタナベエンターテインメント
大和里菜 やまと りな 1994/12/14_ (1994-12-14) 1994年12月14日(29歳) 宮城県 O型 162 cm 1期生 2014年12/15_12月15日 [注 29]
畠中清羅 はたなか せいら 1995/12/05_ (1995-12-05) 1995年12月5日(28歳) 大分県 B型 150 cm 1期生 2015年04/04_4月4日 MSC [注 30]
松井玲奈 まつい れな 1991/07/27_ (1991-07-27) 1991年7月27日(32歳) 愛知県 O型 162 cm 交換留学生 2015年05/14_5月14日 Grick
永島聖羅 ながしま せいら 1994/05/19_ (1994-05-19) 1994年5月19日(30歳) 愛知県 O型 158 cm 1期生 2016年03/20_3月20日 ホリプロ
深川麻衣 ふかがわ まい 1991/03/29_ (1991-03-29) 1991年3月29日(33歳) 静岡県 O型 162 cm 1期生 2016年06/16_6月16日 テンカラット
橋本奈々未 はしもと ななみ 1993/02/20_ (1993-02-20) 1993年2月20日(31歳) 北海道 B型 163 cm 1期生 2017年02/20_2月20日
中元日芽香 なかもと ひめか 1996/04/13_ (1996-04-13) 1996年4月13日(28歳) 広島県 O型 161 cm 1期生 2017年11/19_11月19日 乃木坂46合同会社
伊藤万理華 いとう まりか 1996/02/20_ (1996-02-20) 1996年2月20日(28歳) 神奈川県 O型 156 cm 1期生 2017年12/23_12月23日 乃木坂46合同会社
川村真洋 かわむら まひろ 1995/07/23_ (1995-07-23) 1995年7月23日(28歳) 大阪府 A型 157 cm 1期生 2018年03/31_3月31日 ゼスト [注 31]
生駒里奈 いこま りな 1995/12/29_ (1995-12-29) 1995年12月29日(28歳) 秋田県 AB型 153 cm 1期生 2018年05/06_5月6日 A.M.Entertainment
斎藤ちはる さいとう ちはる 1997/02/17_ (1997-02-17) 1997年2月17日(27歳) 埼玉県 A型 166 cm 1期生 2018年07/16_7月16日 テレビ朝日
相楽伊織 さがら いおり 1997/11/26_ (1997-11-26) 1997年11月26日(26歳) 埼玉県 O型 164 cm 2期生 2018年07/16_7月16日 乃木坂46合同会社
若月佑美 わかつき ゆみ 1994/06/27_ (1994-06-27) 1994年6月27日(29歳) 静岡県 O型 157 cm 1期生 2018年11/30_11月30日 ゼスト
能條愛未 のうじょう あみ 1994/10/18_ (1994-10-18) 1994年10月18日(29歳) 神奈川県 A型 162 cm 1期生 2018年12/15_12月15日 TWIN PLANET
川後陽菜 かわご ひな 1998/03/22_ (1998-03-22) 1998年3月22日(26歳) 長崎県 O型 161 cm 1期生 2018年12/20_12月20日 - Youplus(ユープラス)
西野七瀬 にしの ななせ 1994/05/25_ (1994-05-25) 1994年5月25日(30歳) 大阪府 O型 159 cm 1期生 2018年12/31_12月31日 乃木坂46合同会社
衛藤美彩 えとう みさ 1993/01/04_ (1993-01-04) 1993年1月4日(31歳) 大分県 AB型 163 cm 1期生 2019年3/31_3月31日 乃木坂46合同会社
伊藤かりん いとう かりん 1993/05/26_ (1993-05-26) 1993年5月26日(31歳) 神奈川県 O型 153 cm 2期生 2019年5月24日 乃木坂46合同会社
斉藤優里 さいとう ゆうり 1993/07/20_ (1993-07-20) 1993年7月20日(30歳) 東京都 O型 157 cm 1期生 2019年6月30日 -
桜井玲香 さくらい れいか 1994/05/16_ (1994-05-16) 1994年5月16日(30歳) 神奈川県 A型 155 cm 1期生 2019年9月1日 乃木坂46合同会社
佐々木琴子 ささき ことこ 1998/08/28_ (1998-08-28) 1998年8月28日(25歳) 埼玉県 A型 163 cm 2期生 2020年3月31日 スタイルキューブ
井上小百合 いのうえ さゆり 1994/12/14 (1994-12-14) 1994年12月14日(29歳) 埼玉県 B型 156 cm 1期生 2020年4月27日 シス・カンパニー
中田花奈 なかだ かな 1994/08/06_ (1994-08-06) 1994年8月6日(29歳) 埼玉県 A型 158 cm 1期生 2020年10月25日 乃木坂46合同会社
白石麻衣 しらいし まい 1992/08/20_ (1992-08-20) 1992年8月20日(31歳) 群馬県 A型 162 cm 1期生 2020年10月28日 乃木坂46合同会社
堀未央奈 ほり みおな 1996/10/15_ (1996-10-15) 1996年10月15日(27歳) 岐阜県 O型 162 cm 2期生 2021年3月28日 -
松村沙友理 まつむら さゆり 1992/08/27_ (1992-08-27) 1992年8月27日(31歳) 大阪府 B型 164 cm 1期生 2021年7月13日 乃木坂46合同会社
伊藤純奈 いとう じゅんな 1998/11/30_ (1998-11-30) 1998年11月30日(25歳) 神奈川県 A型 166 cm 2期生 2021年8月29日 -
渡辺みり愛 わたなべ みりあ 1999/11/01_ (1999-11-01) 1999年11月1日(24歳) 東京都 O型 153 cm 2期生 2021年8月31日 -
大園桃子 おおぞの ももこ 1999/09/13_ (1999-09-13) 1999年9月13日(24歳) 鹿児島県 O型 156 cm 3期生 2021年9月4日 -
高山一実 たかやま かずみ 1994/02/08_ (1994-02-08) 1994年2月8日(30歳) 千葉県 A型 162 cm 1期生 2021年11月21日 乃木坂46合同会社
寺田蘭世 てらだ らんぜ 1998/09/23_ (1998-09-23) 1998年9月23日(25歳) 東京都 不明 155 cm 2期生 2021年12月12日 -
生田絵梨花 いくた えりか 1997/01/22_ (1997-01-22) 1997年1月22日(27歳) デュッセルドルフ A型 160 cm 1期生 2021年12月31日 太田プロダクション

構成の推移

年月日 出来事 増減 正規メンバー 研究生
[注 32]
合計
1期 2期 3期 4期 兼任
2011年8月21日 1期生36名 合格[注 33] 36 36 36
2011年9月22日 山本穂乃香・吉本彩華 辞退 -2 34 34
2012年11月18日 岩瀬佑美子 卒業[290] -1 33 33
2013年5月11日 2期生 お披露目[注 34] +13 33 13 46
2013年6月16日 安藤美雲 卒業[293] -1 32 13 45
2013年10月6日 堀未央奈 正規メンバー昇格[294] 32 1 12 45
2013年11月17日 柏幸奈・宮澤成良 卒業[295] -2 30 1 12 43
2014年1月26日 北野日奈子 正規メンバー昇格[296] 30 2 11 43
2014年3月2日 新内眞衣 正規メンバー昇格[297] 30 3 10 43
2014年3月22日 西川七海 辞退[298] -1 30 3 9 42
2014年4月24日 SKE48チームE松井玲奈の兼任開始[91] +1 30 3 1 9 43
2014年6月14日 相楽伊織 研究生復帰[291] +1 30 3 1 10 44
2014年7月21日 市來玲奈 卒業[299] -1 29 3 1 10 43
2014年8月4日 伊藤かりん 正規メンバー昇格[300] 29 4 1 9 43
2014年10月18日 矢田里沙子・米徳京花 辞退[301] -2 29 4 1 7 41
2014年10月19日 伊藤寧々 卒業[302] -1 28 4 1 7 40
2014年12月15日 大和里菜 契約終了[303] -1 27 4 1 7 39
2015年1月18日 相楽伊織 正規メンバー昇格[304] 27 5 1 6 39
2015年2月22日 伊藤純奈・佐々木琴子・鈴木絢音・寺田蘭世
山崎怜奈・渡辺みり愛 正規メンバー昇格[120]
27 11 1 39
2015年4月4日 畠中清羅 卒業[305] -1 26 11 1 38
2015年5月14日 松井玲奈 交換留学終了[306] -1 26 11 37
2016年3月20日 永島聖羅 卒業[307] -1 25 11 36
2016年6月16日 深川麻衣 卒業[308] -1 24 11 35
2016年9月4日 3期生 お披露目[注 35] +12 24 11 12 47
2017年2月20日 橋本奈々未 卒業[309][310] -1 23 11 12 46
2017年11月19日[注 36] 中元日芽香 卒業[311] -1 22 11 12 45
2017年12月23日 伊藤万理華 卒業[312] -1 21 11 12 44
2018年3月31日 川村真洋 卒業[313] -1 20 11 12 43
2018年5月6日 生駒里奈 卒業[314] -1 19 11 12 42
2018年7月16日 斎藤ちはる・相楽伊織 卒業[315] -2 18 10 12 40
2018年11月30日[注 37] 若月佑美 卒業[317] -1 17 10 12 39
2018年12月3日 4期生 お披露目[注 38][203] +11 17 10 12 11 50
2018年12月15日 能條愛未 卒業[318] -1 16 10 12 11 49
2018年12月20日 川後陽菜 卒業[319] -1 15 10 12 11 48
2018年12月31日 西野七瀬 卒業[注 39] -1 14 10 12 11 47
2019年3月31日 衛藤美彩 卒業[321] -1 13 10 12 11 46
2019年5月24日 伊藤かりん 卒業[322] -1 13 9 12 11 45
2019年6月30日 斉藤優里 卒業[323] -1 12 9 12 11 44
2019年9月1日 桜井玲香 卒業[324] -1 11 9 12 11 43
2020年2月16日 坂道研修生(4期生)5名 加入[注 40] +5 11 9 12 16 48
2020年3月31日 佐々木琴子 卒業[325] -1 11 8 12 16 47
2020年4月27日 井上小百合 卒業[326][327] -1 10 8 12 16 46
2020年10月25日 中田花奈 卒業[328] -1 9 8 12 16 45
2020年10月28日 白石麻衣 卒業[329] -1 8 8 12 16 44
2021年3月28日 堀未央奈 卒業[330] -1 8 7 12 16 43
2021年7月13日 松村沙友理 卒業[331] -1 7 7 12 16 42
2021年8月29日 伊藤純奈 卒業[332] -1 7 6 12 16 41
2021年8月31日 渡辺みり愛 卒業[333] -1 7 5 12 16 40
2021年9月4日 大園桃子 卒業[334] -1 7 5 11 16 39
2021年11月21日 高山一実 卒業[335] -1 6 5 11 16 38
2021年12月12日 寺田蘭世 卒業[336] -1 6 4 11 16 37
2021年12月31日 生田絵梨花 卒業[337] -1 5 4 11 16 36

歴代キャプテン・副キャプテン

キャプテン

  1. 桜井玲香(2012年6月17日 - 2019年9月1日)[62][338]
  2. 秋元真夏(2019年9月2日 - )[339]

副キャプテン

  1. 梅澤美波 (2021年11月29日 - )[340]

選抜・福神

楽曲の選抜・福神

  • ◎ - センター。
  • ○ - 福神[注 41]
  • ▲ - 選抜。
  • 無印 - 表題曲以外の収録曲に参加。

楽曲以外の選抜・福神

ダンス七福神は、『乃木坂って、どこ?』の乃木坂46・ダンススキルチェックで選出された7名[373]

  • 生田絵梨花、生駒里奈、井上小百合、川村真洋、齋藤飛鳥、桜井玲香、中田花奈[373]

検定八福神は、『乃木坂と、まなぶ』の語彙・読解力検定3級試験で上位成績を収めた8名[374]

  • 1位:秋元真夏、2位:橋本奈々未、3位:中田花奈、4位:中元日芽香、5位:松村沙友理、6位:生田絵梨花、7位:深川麻衣、8位:伊藤寧々[374]

モンハン選抜は、ゲーム『モンスターハンター』を盛り上げるために結成された5名[375]

  • 斉藤優里、白石麻衣、永島聖羅、西野七瀬、松村沙友理[375]

an・an美脚選抜は、雑誌『an・an』(マガジンハウス)のNo.1955で選抜された脚の美しい10名[376]

  • 秋元真夏、白石麻衣、新内眞衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、松井玲奈、松村沙友理、若月佑美[注 47]

メガネ選抜は、乃木坂46が『第28回日本メガネベストドレッサー賞』で、普段の活動では眼鏡をかけていないがこれから眼鏡をかけて活躍してほしい人として特別賞を受賞した際[377]、眼鏡が似合うメンバーとして選抜された6名[136]

  • 衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣[136]

乃木坂読書選抜は、雑誌『ダ・ヴィンチ』の連載「乃木坂活字部!」の一環で選抜された読書事情を語る3名[378]

  • 齋藤飛鳥、高山一実、中元日芽香[378]

ジュエリー選抜は、乃木坂46が『第2回クリスマスジュエリープリンセス賞』の歌手部門を受賞した際、選抜された5名[161]

  • 生田絵梨花、生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、松村沙友理[161]

乃木坂46 SHIBUYA109福神 produced by TGCは、ファッションの聖地SHIBUYA109と日本のガールズカルチャーを世界へ発信する東京ガールズコレクション(TGC)とともに日本のガールズファッションを盛り上げるために急遽結成された選抜チーム[167]。旗艦店であるSHIBUYA109を始め、国内外合わせて9か所で管理・運営する各109施設で開催する2017年冬のバーゲン期間中、コラボレーションを展開する[167]

  • 衛藤美彩、北野日奈子、齋藤飛鳥、桜井玲香、白石麻衣、西野七瀬、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、若月佑美[167]

派生ユニット

乃木團

乃木團(のぎだん)は、氣志團の影響を受けた乃木坂46メンバーによって結成されたバンド[379]。2016年、キーボードだった永島聖羅とギターだった深川麻衣がグループから卒業したが、同年8月29日の「真夏の全国ツアー2016〜4th Year Birthday Live〜」の2日目公演から新たに和田まあやがキーボードとして登場した[380]。2019年の『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』からはボーカルだった中元日芽香と能條愛未、ギターの川村真洋の卒業により新メンバーとして伊藤純奈と久保史緒里がボーカル、氣志團のギターリスト・西園寺瞳と星グランマニエがギターのサポートとして加入[381][382]

  • 2ndアルバム『それぞれの椅子』収録の「失恋したら、顔を洗え!」を歌唱
旧体制
  • ボーカル:中元日芽香・能條愛未、ギター:深川麻衣(2016年脱退)、川村真洋、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:永島聖羅(2016年脱退)、和田まあや(新加入)[380]
新体制
  • ボーカル:伊藤純奈・久保史緒里、ドラム:齋藤飛鳥、ベース:中田花奈、キーボード:和田まあや[382]

まゆ坂46

まゆ坂46は、渡辺麻友と乃木坂46メンバーによって結成された2012年発売の渡辺のソロ2ndシングル「大人ジェリービーンズ」のカップリング曲「ツインテールはもうしない」を歌唱する企画コラボユニット[383][384]

  • 渡辺麻友、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美[385]

こじ坂46

こじ坂46は、小嶋陽菜と乃木坂46メンバーによって結成された乃木坂46の公式ライバルでありながら、AKB48グループの公式ライバルでもある独立団体[386]。2014年9月17日に開催された『AKB48グループ・じゃんけん大会2014 〜拳で勝ち取れ! 1/300ソロデビュー争奪戦〜』のCブロック1回戦で小嶋が当時AKB48と兼任していた生駒里奈と対戦した際、小嶋が川後陽菜、斉藤優里、永島聖羅、中田花奈を引き連れて登場し[387]、その後、『乃木坂46 アンダーライブセカンド・シーズン』(2014年10月5日 - 19日、六本木ブルーシアター)の15日公演で乃木坂46の研究生7名、アンダーメンバー3名を立候補じゃんけんを用いて吸収、合計16名で結成された[388]

  • 小嶋陽菜、生駒里奈、伊藤純奈、川後陽菜、川村真洋、斉藤優里、相楽伊織、佐々木琴子、鈴木絢音、寺田蘭世、永島聖羅、中田花奈、能條愛未、山崎怜奈、渡辺みり愛、和田まあや[389]

さし坂46

さし坂46は、指原莉乃と乃木坂46メンバーによって結成されたコラボユニット[390]。2014年12月16日に開催された『第4回AKB48紅白対抗歌合戦』(TOKYO DOME CITY HALL)で白組副キャプテンである指原莉乃の出演に合わせて結成された[391]

  • 指原莉乃、秋元真夏、衛藤美彩、齋藤飛鳥、相楽伊織、佐々木琴子、深川麻衣、堀未央奈[391]

乃木坂AKB

乃木坂AKBは、AKB48の43rdシングル「君はメロディー」のカップリング曲「混ざり合うもの」で結成された乃木坂46とAKB48グループメンバーによるコラボユニット[392]

ギガ200

ギガ200は、ソフトバンクのキャンペーン「ギガ学割」をPRするユニット[393]

  • 秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、衛藤美彩、齋藤飛鳥、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美[393]、他

HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46

HoneyWorks meets さゆりんご軍団 + 真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46は、クリエーターユニット「HoneyWorks」が生んだ恋愛青春群像劇、劇場アニメーション第2弾『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』のエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲「大嫌いなはずだった。」のために結成されたスペシャルユニット[394]

  • さゆりんご軍団
    • 松村沙友理、佐々木琴子、寺田蘭世、伊藤かりん[394]
  • 真夏さんリスペクト軍団
    • 秋元真夏、相楽伊織、鈴木絢音、渡辺みり愛[394]

坂道AKB

坂道AKBは、AKB48の47thシングル「シュートサイン」のカップリング曲「誰のことを一番 愛してる?」で結成された、乃木坂46、欅坂46、日向坂46(旧けやき坂46)、AKB48グループメンバーによるコラボユニット[395][396]。2017年3月31日の『ミュージックステーション 3時間スペシャル』(テレビ朝日)など、坂道AKBとして音楽番組にも出演している[397]。51stシングル「ジャーバージャ」には、「坂道AKB」第2弾「国境のない時代」が収録されている[398]。55thシングル「ジワるDAYS」には、「坂道AKB」第3弾「初恋ドア」が収録されている[399][400]

第1弾[401]

第2弾[398]

  • 乃木坂46
    • 大園桃子、久保史緒里、齋藤飛鳥、堀未央奈、山下美月、与田祐希
  • 欅坂46
    • 今泉佑唯、小林由依、菅井友香、長濱ねる、渡邉理佐
  • けやき坂46
  • AKB48
    • 岡田奈々、岡部麟、小栗有以、向井地美音
  • SKE48
    • 松井珠理奈
  • HKT48
    • 宮脇咲良

第3弾[402]

IZ4648

IZ4648は、2018年12月12日放送の『2018 FNS歌謡祭 第2夜』で、乃木坂46、欅坂46、AKB48グループ、IZ*ONEメンバーで結成されたコラボユニット[403]。AKB48の55thシングル「ジワるDAYS」には、カップリング曲として「必然性」が収録されている[399][403]

乃木坂46内ユニット

以下、発売されたシングルおよびアルバムのユニット[注 48]

サンクエトワール

サンクエトワールは[404]、13thシングル「今、話したい誰かがいる」の収録曲「大人への近道」、16thシングル「サヨナラの意味」の収録曲「君に贈る花がない」を歌唱したメンバー。13thシングルのアンダーメンバーより選抜。「サンクエトワール」はフランス語で「五つ星 (cinq étoile)」という意味。サンエトとも呼ばれる。

・メンバー:北野日奈子、寺田蘭世、中田花奈、中元日芽香、堀未央奈

さゆりんご軍団

さゆりんご軍団は、15thシングル「裸足でSummer」の収録曲「白米様」、および4thアルバム『今が思い出になるまで』の収録曲「さゆりんご募集中」を歌唱したメンバーを含む5人組の軍団。

2019年5月26日、『乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念 選抜ライブ』にて、さゆりんご軍団が登場した。24日に開催された『乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念 アンダーライブ』にて、乃木坂46を卒業した伊藤かりんもサプライズ登場して「さゆりんご軍団は卒業しません」と宣言した。
2019年5月29日、さゆりんご軍団研究生であった中田花奈が、『生のアイドルが好き』内で、研究生から昇格する旨が発表された[405]
2021年6月22日から23日にかけて『さ〜ゆ〜Ready? 〜さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート〜』(横浜アリーナ)、グループのユニットとして初の単独ライブを開催した。乃木坂46を卒業した伊藤かりん、佐々木琴子、中田花奈も参加。
・メンバー:松村沙友理、寺田蘭世、佐々木琴子、伊藤かりん、中田花奈(2019年5月29日加入)

真夏さんリスペクト軍団

真夏さんリスペクト軍団は、16thシングル「サヨナラの意味」の収録曲「2度目のキスから」を歌唱したメンバー。

女子校カルテット

女子校カルテットは、2ndアルバム『それぞれの椅子』の収録曲「口約束」、17thシングル「インフルエンサー」の収録曲「人生を考えたくなる」、22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」の収録曲「告白の順番」を歌唱したメンバー。女子校に通っていたメンバーで結成。

・メンバー:秋元真夏、桜井玲香、中田花奈、若月佑美

姉御坂

姉御坂は、17thシングル「インフルエンサー」の収録曲「意外BREAK」を歌唱したメンバー。グループ1期生年長メンバーで結成。

・メンバー:衛藤美彩、白石麻衣、高山一実、松村沙友理

ナスカ

ナスカは[406]、17thシングル「インフルエンサー」の収録曲「Another Ghost」を歌唱したメンバー。ナナセの「ナ」、アスカの「ス」、マリカの「カ」の組み合わせ。

・メンバー:伊藤万理華、齋藤飛鳥、西野七瀬

かすみ草

かすみ草は[407]、17thシングル「インフルエンサー」の収録曲「当たり障りのない話」を歌唱したメンバー。かすみ草の花言葉は「名脇役」。主役を影で支える力のあるメンバーという意味が込められている。

・メンバー:生駒里奈、井上小百合、星野みなみ、堀未央奈

若様軍団

若様軍団は[408][409]、19thシングル「いつかできるから今日できる」の収録曲「失恋お掃除人」を歌唱したメンバー。4名に共通する一文字「美」から若月が3期生を結集。

・メンバー:梅澤美波、阪口珠美、山下美月、若月佑美

藤桜梨

藤桜梨(ドンウォーリー)は[410]、20thシングル「シンクロニシティ」の収録曲「雲になればいい」を歌唱したメンバー。衛藤の「藤」、桜井の「桜」、絵梨花の「梨」、とそれぞれの名前にある花の組み合わせ。

・メンバー:生田絵梨花、衛藤美彩、桜井玲香

いもうと坂

いもうと坂は、20thシングル「シンクロニシティ」の収録曲「言霊砲」を歌唱したメンバー。表題曲の選抜3期生メンバー4名で結成。

・メンバー:大園桃子、久保史緒里、山下美月、与田祐希

激辛3人娘

激辛3人娘は楽曲を出していない仮ユニットであるが、2019年7月21日(時刻の上では22日)にOAされた乃木坂工事中#216「24th新選抜クイズ」において遠藤さくらに関するクイズの正解の景品として激辛トッポギを食べる際に辛さに強かった秋元、梅澤、山下に対してバナナマン設楽が命名した。

・メンバー:秋元真夏、梅澤美波、山下美月

軍団

オーディション

1期生オーディション

  • 応募資格:2011年4月1日時点で満12歳から24歳で、特定のレコードメーカー、プロダクション、音楽出版社に専属契約のない女性[411]。2011年7月20日に締切[411]
  • 応募総数:3万8934名[412]
  • 一次審査:書類選考[413]
  • 二次審査:面接(2011年8月6日 - 7日、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・沖縄)[413]
  • 三次審査、四次審査:実技(2011年8月20日 - 21日、SME乃木坂ビル)、合格者56名[341]
  • 最終審査:2011年8月21日に実施、合格者36名[414]
  • 最終合格者:乃木坂46の結成メンバーとして活動を開始[414]

2期生オーディション

  • 応募資格:2013年3月31日時点で満13歳から22歳で、特定のプロダクションなどに専属契約のない女性[415]。2013年1月15日に締切[415]
  • 応募総数:1万6302人[416]
  • 最終審査:2013年3月28日合格発表[417]。合格者14名、倍率1,000倍以上[418]
  • 最終合格者:乃木坂46のミュージカル公演『16人のプリンシパル deux』の東京で開催される15回の公演(2013年5月3日 - 12日、赤坂ACTシアター)で各1名ずつ発表され、乃木坂46の研究生としてレッスンを受ける[419]

3期生オーディション

  • 応募資格:満12歳から満20歳で[150]、合格後、上京および乃木坂46合同会社との専属契約が可能な女性[150]。2016年7月19日に締切[150]
  • 応募総数:4万8986人[420]。セミナー時点の応募総数は1万人以上[421]
  • セミナー:オーディション用女性限定セミナー(2016年3月26日、宮城 / 3月27日、北海道・愛知・大阪・広島・福岡 / 4月2日、東京)[422]
  • 一次審査:書類選考[150]
  • 二次審査:面接(2016年7月30日 - 31日、東京 / 8月3日、札幌・福岡 / 8月5日、名古屋 / 8月6日、静岡・金沢 / 8月7日、新潟・高知 / 8月8日 - 9日、大阪 / 8月12日、仙台・鹿児島 / 8月13日、群馬・沖縄)[150]
  • 三次審査:実技(2016年8月19日 - 20日、東京都内某所)[150]
  • 四次審査:面接(2016年8月21日、東京都内某所)[423]
  • SHOWROOM部門:配信(2016年8月27日12時00分 - 2016年9月2日21時59分)[424]
  • 最終審査:合格者決定(2016年9月4日、東京都内某所)[注 49]
  • 最終合格者:四次審査までに13名が選出され、最終審査前に1名が辞退[157]。12名が最終審査に臨み、全員が合格した[157]。2016年9月4日、『乃木坂46 第3期生 決定スペシャル!』(LINE LIVE)で合格者が初披露された[157]。また、合格者の大園桃子が3期生の暫定センターを務めることが決定した[423]。さらに、オーディションに併せて大手出版社各誌とコラボレーションした特別企画が実施された[423]。オーディションを全20誌の担当者が見学し、合格者の中から選出したメンバーに各誌が特別賞を与え、特別賞を受賞したメンバーは各雑誌への掲載が確約された[注 50]

4期生オーディション(坂道合同オーディション)

5期生オーディション

  • 応募資格:2021年8月10日(火)の時点で満12歳から満20歳まで[425]
  • 応募期間:2021年7月19日正午から8月10日17時まで[426]
  • 一次審査:書類審査[425]
  • 二次審査:リモートオンライン(8月20日から24日まで)[426]
  • 三次審査:面接1(2021年9月4日、東京・名古屋・仙台 / 9月5日、大阪・福岡・札幌)[426]
  • 四次審査:面接2(2021年9月18日、東京都内某所)[426]
  • 研修生(メンバー候補生)最終審査:(2021年9月19日、東京都内某所)[426]
  • 最終合格者:12月発表予定[426]

作品

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
ぐるぐるカーテン 明治『明治チョコレート カーテン渡し』編 CMソング[342] 1stシングル『ぐるぐるカーテン
左胸の勇気 スカパー! Jリーグ2012 公式応援ソング[427]
おいでシャンプー HTC NIPPONHTC J ISW13HT』CMソング[428] 2ndシングル『おいでシャンプー
ハウス! off vocal ver. 文化放送乃木坂46の「の」』オープニングテーマ[要出典]
走れ!Bicycle ハウス食品メガシャキ』CMソング[429] 3rdシングル『走れ!Bicycle
人はなぜ走るのか? FIFA U-20 女子ワールドカップジャパン2012 オフィシャルソング[429]
制服のマネキン HTC NIPPON『HTC J butterfly HTL21』CMソング[430]
北海道放送TBS系2013 HBCジャンプカップ』エンディングテーマ[431]
4thシングル『制服のマネキン
指望遠鏡 MBS・TBS系アニメ『マギ』前期(第1話 - 第12話)エンディングテーマ[432]
ここじゃないどこか NHK BSプレミアム アニメ『うさぎのモフィ』エンディング・テーマ[431]
君の名は希望 映画『超能力研究部の3人』主題歌[433] 5thシングル『君の名は希望
シャキイズム ハウス食品『メガシャキ』『メガシャキガム』『ギガシャキ』CMソング[434]
ガールズルール 楽天『楽天スーパーSALE 実行委員会(肉・カニ)』編 CMソング[435]
日本テレビ系『NOGIBINGO!』オープニングテーマ[436]
6thシングル『ガールズルール
世界で一番 孤独なLover 日本テレビ系 土曜深夜ドラマ『BAD BOYS J』挿入歌[437]
月の大きさ テレビ東京系 アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』第14期オープニングテーマ 7thシングル『バレッタ
ロマンスのスタート ハウス食品『メガシャキ』『ギガシャキ』[438]
NHK BSプレミアム『乃木坂46のガクたび!』オープニング・テーマ[439]
8thシングル『気づいたら片想い
何度目の青空か? HTC NIPPON『HTC J butterfly HTL23』CMソング[440] 10thシングル『何度目の青空か?
命は美しい はるやま商事『はるやまx乃木坂46 さよなら制服』編 CMソング[441]
7gogo『755「がんばる!」』編、『755「嬉しい!」』編 CMソング[442]
11thシングル『命は美しい
立ち直り中 ダリヤ『Palty』CMソング[443]
太陽ノック セブン-イレブン『セブン-イレブン フェア 乃木坂46』キャンペーンソング[444]
テレビ東京系 ドラマ24初森ベマーズ』オープニング・テーマ[444]
12thシングル『太陽ノック
もう少しの夢 テレビ東京系 ドラマ24『初森ベマーズ』エンディング・テーマ[444]
今、話したい誰かがいる 映画『心が叫びたがってるんだ。』主題歌[445]
JR東日本ウォータービジネス『From AQUA〜谷川連峰の天然水〜』CMソング[446]
13thシングル『今、話したい誰かがいる
ポピパッパパー サマンサタバサ「サマンサタバサプチチョイス」CMソング[447]
悲しみの忘れ方 映画『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』主題歌[132]
ハルジオンが咲く頃 SIZE BOOK『sizebook』CMソング[448]
allfuz『乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜』CMソング[449]
14thシングル『ハルジオンが咲く頃
きっかけ セブン-イレブン『セブン-イレブン フェア 乃木坂46』キャンペーンソング[450] 2ndアルバム『それぞれの椅子
空気感 ダリヤ『Palty』CMソング[要出典]
オフショアガール JR東日本ウォータービジネス『From AQUA〜谷川連峰の天然水〜』CMソング[451] 15thシングル『裸足でSummer
僕だけの光 日本テレビ系『第36回全国高等学校クイズ選手権』主題歌[452]
インフルエンサー はるやま商事『スラテクノスーツ』CMソング[453]
フジテレビ系『My first baito』挿入歌
ディップ「バイトル」CMソング
17thシングル『インフルエンサー
流星ディスコティック ディップ「バイトル」CMソング 3rdアルバム『生まれてから初めて見た夢
スカイダイビング セブン-イレブン『セブン-イレブン フェア 乃木坂46』キャンペーンソング
思い出ファースト allfuz『乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜』CMソング
ひと夏の長さより… フジテレビ「お台場みんなの夢大陸2017」テーマソング[454][455] 18thシングル『逃げ水
泣いたっていいじゃないか? 日本テレビ系『第37回全国高等学校クイズ選手権』応援ソング[456]
女は一人じゃ眠れない 映画『ワンダーウーマン』イメージソング[456]
逃げ水 ディップ「バイトル」CMソング[457]
フジテレビ系『My first baito』挿入歌
いつかできるから今日できる 映画『あさひなぐ』主題歌[458][459]
はるやま商事『各地域応援祭』CMソング[460]
フジテレビ系『My first baito』挿入歌
19thシングル『いつかできるから今日できる
シンクロニシティ はるやま商事「2018フレッシャーズフェア」『春イチバンになれ。』篇CMソング[461]
セブン-イレブン『セブン-イレブンフェア 乃木坂46』キャンペーンソング
20thシングル『シンクロニシティ
雲になればいい フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング[462]
空扉 映画『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』主題歌[463] 21stシングル『ジコチューで行こう!
あんなに好きだったのに… 日本テレビ系『第38回全国高等学校クイズ選手権2018』応援ソング[464][465]
帰り道は遠回りしたくなる はるやま商事「アイシャツ」『完全ノーアイロンを疑え』編、「2019 フレッシャーズフェア」『ひっくりかえるほど美脚』編CMソング[466]
フジテレビ系『乃木坂46のザ・ドリームバイト!』オープニングテーマ
22ndシングル『帰り道は遠回りしたくなる
キャラバンは眠らない 日本赤十字社 『はたちの献血』「エール」篇CMソング[467]
もうすぐ〜ザンビ伝説〜 日本テレビ ドラマ『ザンビ』主題歌[468] 4thアルバム『今が思い出になるまで
ありがちな恋愛 日本コカ・コーラファンタ」『ファンタ坂学園 変顔ボトル』編 CMソング[469]
Sing Out! 日本コカ・コーラ「ファンタ」『ファンタ坂学園 ぶっちゃけボトル』編 CMソング 23rdシングル『Sing Out!
4番目の光 日本テレビ系 『乃木坂どこへ』オープニングテーマ
僕のこと、知ってる? 映画『いつの間にか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』主題歌 24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい
僕の思い込み 日本テレビ系「高校生クイズ2019」テーマソング
サヨナラ Stay with me ブルボン フェットチーネグミ「迷ったら、ハズむほう。」編 CMソング[470] 25thシングル『しあわせの保護色
I see... dTVオリジナルドラマ『サムのこと』主題歌[471]
dTVオリジナルドラマ『猿に会う』主題歌[472]
フジテレビ系『乃木坂46のザ・ドリームバイト!』オープニングテーマ
日本テレビ系『ノギザカスキッツ』オープニングテーマ
ファンタスティック3色パン 映画『映像研には手を出すな!』主題歌[473]
明日がある理由 日本テレビ系『第40回全国高等学校クイズ選手権2020』テーマソング[474] 26thシングル『僕は僕を好きになる
Wilderness world 荒野行動』コラボレーションソング[475]
僕は僕を好きになる はるやま商事『どんなシーンでも篇 レディス』CMソング[476]
日本赤十字社『はたちの献血』「応援メッセージ」篇CMソング[477]

出演

書籍

写真集

雑誌・新聞連載

  • 東京スポーツ(東京スポーツ新聞社)
    • AKB48公式ライバル 乃木坂46もいかがですか?(2011年10月6日 - )
    • 乃木坂46 高山一実と仲間たち 昭和にアメイジング!(2013年4月3日 - )
  • B.L.T.(2011年10月24日 - 、東京ニュース通信社) - NOGI STYLE[490]
  • 乃木坂46版「NOGI CAMERA」(2011年11月24日 - 、東京ニュース通信社) - オフショット集[491]
  • BUBKA(2011年11月30日 - 、コアマガジン・白夜書房) - 乃木坂の乱![492]
  • YOUPAPER(2012年9月15日 - 、YOUPRESS) - HAPPY VOICE[493]
  • Samurai ELO(2012年9月24日 - 、インフォレスト) - 美女散歩[494]
  • 月刊シティ情報おおいた(2012年12月25日 - 、おおいたインフォメーションハウス)[495]
  • 乃木坂と、まなぶ(2013年3月12日 - 、朝日新聞デジタル[496]
  • EX大衆(2013年5月15日 - 、双葉社) - nogimate[注 52]
  • みんなの漢字(2013年6月1日 - 、朝日新聞出版) - ねぇ、私の名前はね!?[498]
  • mina(2013年8月20日 - 、主婦の友社) - 乃木坂46のキレイ道[499]
  • 月刊ENTAME(徳間書店
    • 乃木坂2/46、なぜなに? 乃木坂46のふしぎ(2013年12月28日 - )[500]
    • NOGIMANIA(2015年5月30日 - )[501]
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ(2014年10月20日 - 、小学館) - 週刊・乃木坂46通信[502]
  • ダ・ヴィンチ(2015年3月6日 - 、KADOKAWA) - 乃木坂活字部![503]
  • 週刊プレイボーイ(2015年3月16日 - 、集英社) - 乃木坂46物語[504]
  • YOUNG GUITAR(シンコーミュージック)
    • ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン1(2015年9月10日 - 2016年8月10日)[505]
    • ろってぃーのRoad to Guitar Heroine シーズン2(2017年7月11日 - )[505]
  • 日刊スポーツ静岡版(2016年1月22日 - 、日刊スポーツ新聞社) - のぼれ!! ふかがわかつき[506][注 53]
  • HUSTLE PRESS(2016年1月29日 - 、HUSTLE PRESS) - 乃木選[507]
  • 月刊ニュータイプ(2016年5月10日 - 、角川書店) - Nogizaka Newtype[508]
  • FRIDAY(2017年2月24日 - 、講談社) - 乃木撮[509]
  • an・an(2017年8月23日、マガジンハウス) - 「女子の流行モノ!」特集[510]
  • with(2018年8月28日 - 、講談社) - 乃木坂OLプロジェクト(不定期)[511]

楽譜

関連書籍

  • 乃木坂と、まなぶ(2014年3月18日、朝日新聞出版[516]
  • 乃木坂46公演「16人のプリンシパル」trois 公式パンフレット(2014年7月28日、楽天[517]
  • 乃木坂46 ジャパンエキスポ出演記念集 La lettres de Paris 〜乃木坂46より、愛をこめて〜(2014年9月29日、楽天)[518]
  • 映画 超能力研究部の3人 公式ブック(2014年12月5日、講談社[519]
  • 乃木坂46物語(2015年12月18日、集英社[520]
  • 別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46(KADOKAWA
    • vol.01(2016年4月2日)[521]
    • vol.02(2016年6月29日)[522]
    • vol.03(2016年10月3日)[523]
    • vol.04(2017年7月3日)[524]
  • N46MODE(光文社[525]
    • vol.0(2017年11月1日)
    • vol.1(2019年7月1日)
  • anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIALBOOK(2018年7月23日、マガジンハウス)[526]
  • のぎたび in ハワイ 白石麻衣&松村沙友理、スペイン 齋藤飛鳥&星野みなみ、ニューカレドニア 堀未央奈&北野日奈子(2020年5月14日、幻冬舎)[527]

受賞歴

部門 作品
2013年 第27回日本ゴールドディスク大賞 ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー 邦楽部門
2015年 第29回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル 何度目の青空か?
第28回日本メガネベストドレッサー賞[136] 特別賞
2016年 第30回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル 太陽ノック
第2回クリスマスジュエリープリンセス賞[161] 歌手部門
2017年 第31回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル サヨナラの意味
第50回日本有線大賞 有線音楽優秀賞 インフルエンサー
第59回日本レコード大賞 大賞[181]
優秀作品賞
2018年 第32回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル 逃げ水
WEIBO Account Festival in Japan 2018 人気アイドルグループ賞[205]
第60回日本レコード大賞 大賞[45] シンクロニシティ
優秀作品賞
2019年 第33回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル シンクロニシティ / ジコチューで行こう!
WEIBO Account Festival in Japan 2019 人気アイドルグループ賞[528]
第61回日本レコード大賞 優秀作品賞 Sing Out!
2020年 第34回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル Sing Out! / 夜明けまで強がらなくてもいい
ベスト5アルバム 今が思い出になるまで
第62回日本レコード大賞 優秀作品賞 世界中の隣人よ
2021年 WEIBO Account Festival in Japan 2020 人気女性アイドルグループ賞[529]
第35回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル しあわせの保護色
第63回日本レコード大賞 優秀作品賞 ごめんねFingers crossed

乃木坂46合同会社

乃木坂46合同会社
本社所在地 SME六番町ビル
種類 合同会社
本社所在地 日本の旗 日本
102-8353
東京都千代田区六番町4番地5
SME六番町ビル5階[530]
ソニー・ミュージックエンタテインメント内)
設立 2012年2月14日
事業内容 乃木坂46のマネージメント、コンサート等の制作、グッズ等の企画
代表者 今野義雄(2019年5月現在)[530][531]
資本金 300万円[532]
従業員数 28名(2019年5月現在)[530]
関係する人物 乃木坂46の現メンバーほか
特記事項:登記上の代表社員は株式会社ノース・リバー[533]株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ。職務執行者は北川謙二、今野義雄[532]
テンプレートを表示

乃木坂46合同会社(のぎざかフォーティーシックスごうどうがいしゃ)は、乃木坂46関連のマネジメントを行う運営会社かつ芸能プロダクションであり、乃木坂46現メンバー全員および一部の乃木坂46元メンバーの所属事務所である。

沿革

現所属者

乃木坂46所属メンバー

乃木坂46元メンバー

乃木坂46卒業後も引き続き所属していた元メンバー

脚注

注釈

  1. ^ 2010年にデフスターレコーズ所属時代の楽曲を収録したミュージック・ビデオ集『逃した魚たち〜シングル・ビデオコレクション〜』が発売されるほどだった[3]
  2. ^ 秋元は構想段階でのグループのコードネームを「シャドー(shadow)」としていた[12]
  3. ^ 乃木坂46運営委員会委員長を務める今野義雄(こんの よしお)は[16]、映画『MAZE』で音楽プロデューサーを務め[17]ソニー・ミュージックレコーズ内の新レーベル「STUDIOSEVEN Recordings」のチーフプロデューサーとして伊藤由奈黒木メイサ[18]YUI主演の映画『Good-bye days』、沢尻エリカ主演のテレビドラマ『タイヨウのうた』の音楽を手掛けた経歴を持つ[19]
  4. ^ 秋元康によれば、「乃木坂46らしさ」とは必ずしも清楚でお嬢様的なものであるとは限らず、それらは『ぐるぐるカーテン』(1stシングル)などのフレンチ・ポップスが奏でる曲のイメージに随伴して引き起こされた現象にすぎない[7]
  5. ^ 堀越絹衣(ほりこし きぬえ)は1980年代に雑誌『Olive』『an・an』などでスタイリストとして活動し、映画『かもめ食堂』『めがね』、小泉今日子チェッカーズなどのスタイリストも務めた[21]
  6. ^ 結成当時はソニー・ミュージックエンタテインメントが所有。
  7. ^ 2018年2月よりジャニーズ事務所が入居[53]
  8. ^ 橋本奈々未・松村沙友理・秋元真夏・伊藤万理華・伊藤寧々・桜井玲香・高山一実・若月佑美・能條愛未が出演[74]。第12回の最終話のみ生駒里奈が特別出演[74]
  9. ^ なお、千秋楽となる東京公演で追加公演として10月6日に『真夏の全国ツアー2013 FINAL!』(国立代々木競技場第一体育館)を開催する予定が発表された[80]
  10. ^ なお、同ライブで2014年2月22日にデビュー2周年記念ライブ『乃木坂46 2ND YEAR BIRTHDAY LIVE』(横浜アリーナ)を開催する予定が発表された[86]
  11. ^ なお、同ライブで劇場公演第3弾『16人のプリンシパル trois』(赤坂ACTシアター)を開催することが発表された[89]
  12. ^ 13日の公演は『乃木坂46 Merry X'mas Show 2014 完全生中継』(BSスカパー!)で生放送[110]。2日間で2万4000人を動員し[111]、『1st→10thシングルカップリング人気投票』の結果が発表された[112]。なお、同ライブで乃木坂46のドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of 乃木坂46』が2015年公開[111]、および2015年2月22日に西武ドームで結成3年記念公演を開催[113]、2015年3月25日に乃木坂46の冠番組『乃木坂って、どこ?』のDVDを発売することが発表された[112]
  13. ^ 同じ楽曲を両会場で異なる順番で披露するため、披露される楽曲の最終的な顔ぶれは両会場で同じになる。また、両会場で同じ曲を同タイミングでそれぞれ異なるメンバーによってパフォーマンスした場面もあった[193]
  14. ^ 当初は38名と発表。
  15. ^ 国立代々木競技場第一体育館で『「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ』として開催予定だったが、中止となったため、同日に『乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM』として配信番組をSHOWROOMから配信[229]
  16. ^ 新型コロナウイルス感染が拡大する状況のため、ライブ開催自体の発表はもともとされておらず、グループ卒業延期を発表した白石のブログ内において、当初はこの日程で東京ドームでライブを開催し、それをもってグループから卒業する予定だったことが明かされた[231]
  17. ^ 9月8日・9日の開催延期。
  18. ^ 9月8日・9日に「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」として東京ドームでの開催が予定されていた東京公演は、経済産業省内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室、東京都との協議の結果、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて開催延期となった[259]
  19. ^ 黒見明香(くろみ はるか、2004年1月19日)は東京都出身、O型、162cm[269]。愛称は、くろみん、くろみちゃん[269]。特技は英語、中国語、カンフー[269]
  20. ^ 佐藤璃果(さとう りか、2001年8月9日)は岩手県出身、B型、158cm[269]。愛称は、りかちゃん[269]。特技は肩の柔らかさ[269]
  21. ^ 林瑠奈(はやし るな、2003年10月2日)は神奈川県出身(兵庫県生まれ)、O型、163cm[269]。愛称は、るなちゃん[269]。特技は白目[269]
  22. ^ 山本穂乃香(やまもと ほのか、1998年3月31日)は愛知県出身、O型、162cm[270]オフィスニグンニイバ元所属(のちに復帰)[271]
  23. ^ 吉本彩華(よしもと あやか、1996年8月18日)は熊本県出身、A型、147cm[270]。乃木坂46結成時の暫定センター[272]
  24. ^ 岩瀬佑美子(いわせ ゆみこ、1990年6月12日)は埼玉県出身、A型、153cm[270]。乃木坂46結成時の最年長メンバー[273]。愛称は、ゆみ姉[274]
  25. ^ 安藤美雲(あんどう みくも、1993年5月21日)は神奈川県出身、O型、156cm[275]。愛称は、あんちゃん、あんちゃんマン[274]
  26. ^ 西川七海(にしかわ ななみ、1993年7月3日)は東京都出身、A型、165cm[276]。AKB48第8期の元研究生、2014年3月22日活動辞退[277]。愛称は、ななつん[276]
  27. ^ 矢田里沙子(やだ りさこ、1995年3月8日)は埼玉県出身、A型、158cm[278]。憧れのメンバーは若月佑美[278]
  28. ^ 米徳京花(よねとく きょうか、1999年4月14日)は神奈川県出身、AB型、163cm[276]。ジュニアオリンピックの元水泳選手[279]。愛称は、きょうちゃん[276]
  29. ^ 大和里菜(やまと りな、1994年12月14日)は宮城県出身、O型、162cm[270]SPLASHの元メンバー[280]。愛称は、やまとまと[281]、りいちゃん[274]。2014年12月15日専属契約終了[282]
  30. ^ 畠中清羅(はたなか せいら、1995年12月5日)は大分県出身、B型、150cm[270]CHIMOの元メンバー[283]。愛称は、せいたん[274]。乃木坂46卒業生で最初に結婚したメンバー[284]
  31. ^ 川村真洋(かわむら まひろ、1995年7月23日)は大阪府出身、A型、157cm[285]第1回アップフロント関西オーディション合格者[286]。愛称は、ろってぃー、まに[287]。乃木坂46からの卒業後は、Z-Girlsのメンバーとしての活動をしていた[288]。現芸名:真洋(mahiro)として芸能事務所「ゼスト」所属[289]
  32. ^ グループに加入後「研究生」という肩書きを経験したのは、2020年11月現在2期生のみ。坂道研修生とは異なる。
  33. ^ お披露目は翌22日[6]
  34. ^ 乃木坂46の2期生として相楽伊織を除く[291]、伊藤かりん、伊藤純奈、北野日奈子、佐々木琴子、新内眞衣、鈴木絢音、寺田蘭世、西川七海、堀未央奈、矢田里沙子、山崎怜奈、米徳京花、渡辺みり愛がお披露目[292]
  35. ^ 乃木坂46の3期生として伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー、与田祐希がお披露目[157]
  36. ^ 所属事務所からは卒業日は正式発表されておらず、メディア出演の最終活動日の日付。
  37. ^ 日刊スポーツは卒業日を「2018年12月4日」としている[316]
  38. ^ 乃木坂46の4期生として遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、金川紗耶、北川悠理、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、矢久保美緒がお披露目[203]。配属日は11月29日[199]
  39. ^ 2018年内をもってグループを卒業[320]。2019年2月21日から24日に開催の『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』最終日が西野の卒業コンサート[212]。乃木坂46における最終活動日は2019年2月24日となる。
  40. ^ 坂道研修生を経て、黒見明香・佐藤璃果・林瑠奈・松尾美佑・弓木奈於の5名が4期生として加入[225]
  41. ^ 福神とはAKB48の「神7」に対抗して誕生した選抜メンバーの呼称[274]。乃木坂46グループ結成当初は福神メンバーが7名だったことから「七福神」と呼ばれていた[274]
  42. ^ 通常「暫定選抜」と呼ばれる[341]。辞退した吉本を含むメンバーお披露目の直後に発表された16名を指す[341]
  43. ^ 乃木坂って、どこ?』の第1回目の放送で発表された「暫定七福神」を含む15名を指す[274]
  44. ^ 「明治 手づくりチョコレート カーテン渡し篇」のCM出演に選出された「明治手づくりチョコレート選抜」の16名を指す[342]
  45. ^ 13thシングル「今、話したい誰かがいる」でグループとして初のWセンターが採用された[354]
  46. ^ a b 23rdシングル発売記念ライブのみ参加[371]
  47. ^ このうち白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、松井玲奈、松村沙友理は表紙モデルを務めた[376]。企画としてはダイエット特集である[376]。また、Next美脚選抜として齋藤飛鳥、佐々木琴子、相楽伊織、星野みなみ、堀未央奈の5名も選ばれた[376]
  48. ^ ただし生田絵梨花、松村沙友理の「からあげ姉妹」は12thシングル「太陽ノック」収録の「無表情」を、同じく白石麻衣、高山一実の「WHITE HIGH」も4thシングル「制服のマネキン」の収録曲「渋谷ブルース」を、それぞれ歌っているがユニット名が不記載のためここでは省略。
  49. ^ 当時、最終審査は2016年8月21日を予定していたが[150]、のちに2016年9月4日となった[157]
  50. ^ 各誌の特別賞として中村麗乃が『anan』、佐藤楓が『non-no』、山下美月『Zipper』『LARME』『週刊ヤングマガジン』『週刊ビッグコミックスピリッツ』、岩本蓮加が『LOVEberry』、大園桃子が『週刊ヤングジャンプ』『FLASHスペシャル』『月刊エンタメ』『BOMB』『AKB新聞』、久保史緒里が『FRIDAY』『週刊プレイボーイ』『EX大衆』『別冊カドカワ』、与田祐希が『BRODY』『OVERTURE』『B.L.T.』、伊藤理々杏が『UTB』を受賞した[423]
  51. ^ 同じ講談社から2011年・2012年・2014年に発刊された『AKB48 友撮』シリーズ5冊と同様の企画の写真集である。
  52. ^ nogimate(ノギメイト)は、animate(アニメイト)のオマージュ[497]。nogimateの店長は松村沙友理、店員は生駒里奈、井上小百合、川後陽菜、斉藤優里、西野七瀬、深川麻衣、大和里菜、若月佑美[497]
  53. ^ 深川麻衣卒業後は若月佑美が一人で連載。

出典

  1. ^ a b 「乃木坂46 私達のこともっと知ってほしい、基本問題集 1年目篇」模範解答”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会 (2013年3月6日). 2014年1月27日閲覧。
  2. ^ “秋元康プロデュース、AKB48の“公式”ライバル「乃木坂46」とは?”. 週プレNEWS (ライブドアニュース). (2011年6月27日) 2013年4月8日閲覧。
  3. ^ “AKB48、前レーベルPV集ジャケに“逃した魚”姿で登場”. ナタリー (ナターシャ). (2010年5月12日) 2010年5月12日閲覧。
  4. ^ 斉藤貴志 (2014年5月29日). “乃木坂46という美しい世界(2/5)”. Deview. oricon ME. 2016年11月29日閲覧。
  5. ^ “乃木坂46のメンバーに芸能関係者が多数加入! 秋元康のライバル発言の本気度は高い!”. メンズサイゾー (サイゾー). (2011年8月22日) 2013年4月15日閲覧。
  6. ^ a b c “AKB48の公式ライバル、乃木坂46のメンバー決定! 元ももクロ柏らも参加”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2011年8月22日) 2013年4月12日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g 「スペシャルインタビュー イメージは「おしゃれなリセエンヌ」総合プロデューサーが語るライバルグループの作り方 秋元康」『日経エンタテインメント!』2015年2月号、日経BP社、2015年1月5日、no.282、58-59頁。ASIN B00070MOCU
  8. ^ “乃木坂46「16人のプリンシパル trois」特集 (1/4)”. ナタリー (ナターシャ). (2014年5月12日) 2014年5月12日閲覧。
  9. ^ a b 「乃木坂46 映像美にずっきゅん カップリングMV&個人PVの秘密に迫る!」『EX大衆』2014年2月号、双葉社、2014年1月15日、月刊版、9頁。ASIN B00HEQRE6G
  10. ^ “AKB48姉妹グループ超え!? 乃木坂46の躍進と人気の理由”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年7月19日) 2014年7月19日閲覧。
  11. ^ 「欅坂46 乃木坂46に続く“坂道シリーズ”の第2弾アイドルグループが誕生」『日経エンタテインメント!』2015年10月号、上原太郎、日経BP社、2015年9月4日、7頁。ASIN B013GWA1X4
  12. ^ “「乃木坂46」なりたい人集まれ〜公募開始” 日刊スポーツ 2011年6月29日
  13. ^ 今野義雄 (30 January 2016). "乃木坂46運営・今野義雄氏が語る、グループの"安定"と"課題" 「2016年は激動の年になる」" (Interview). Interviewed by 香月孝史. 2016年1月30日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  14. ^ a b 香月孝史 (2015年5月16日). “第1回 乃木坂46はAKB48の「影」なのか Archived 2015年9月12日, at the Wayback Machine.”. 青弓社. 青弓社. 2015年9月16日閲覧。
  15. ^ a b c d “乃木坂46「会いたかったかもしれない」PVに本家メンバー”. ナタリー (ナターシャ). (2012年2月8日) 2012年2月8日閲覧。
  16. ^ “乃木坂センター「秋元先生のお考え」”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。
    “乃木坂46白石、センター初抜擢に「自分に自信持ちたい」”. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月20日) 2013年4月21日閲覧。
  17. ^ MAZE”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2013年4月23日閲覧。
  18. ^ a b c d e f 「VOICE of KEY PERSON」『OVERTURE』NO.001、徳間書店、2014年10月3日、23-24頁。ISBN 978-4-19-710393-5
  19. ^ “『タイヨウのうた』ヒットストーリー” Archived 2013年4月27日, at the Wayback Machine.. ORICON STYLE (oricon ME). (2006年10月25日) 2013年4月23日閲覧。
  20. ^ 「打倒AKB、やれんのか? 乃木坂の乱! スペシャル 振付師南流石が初激白!! “乃木坂ダンス”誕生秘話」『BUBKA』2013年5月号、白夜書房、2013年3月30日、月刊版、67頁。ASIN B00BTJ8KO4
    PROJECT”. 流石組. SASUGA GUMI (2012年). 2014年1月1日閲覧。
    “アイドルの個性を左右する振付師という仕事”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2013年5月13日) 2020年11月30日閲覧。
  21. ^ a b 「LOVE IDOL!! アイドルと衣装」『装苑』2014年2月号、文化出版局、2013年12月26日。ASIN B00H8X8270
  22. ^ 第7回 乃木坂46が求めた「コンセプト」 Archived 2016年12月12日, at the Wayback Machine. 青弓社
  23. ^ a b 「【特別編】乃木坂46のクリエイションについて考える SPECIAL INTERVIEW 秋元康」『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.02、山下剛一、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年6月29日、168-177頁。ISBN 978-4-04-895646-8
  24. ^ a b 中村拓海 (2015年1月23日). “乃木坂46における「君の名は希望」と「制服のマネキン」の重要性--杉山勝彦の作曲力を読む”. Real Sound. サイゾー. 2015年1月23日閲覧。
  25. ^ 乃木坂46『制服のマネキン』は身分違いの恋を叶える純愛ソング”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月24日). 2021年7月21日閲覧。
  26. ^ 乃木坂46、欅坂46、AKB48――アイドルソングに込めた未成年の主張”. UtaTen 歌詞コラム (2016年5月17日). 2021年7月21日閲覧。
  27. ^ “テレビ誌が廃刊レベルのミス! 欅坂46特集で9人の顔写真を間違えファン激怒”. アサ芸プラス (徳間書店). (2016年6月23日) 2016年6月23日閲覧。
  28. ^ “欅坂46、乃木坂のヒット曲「制服のマネキン」披露”. SANSPO.COM (産経新聞社). (2016年1月31日) 2016年6月31日閲覧。
  29. ^ “(乃木坂が聞く! 番外編)林修先生、歌詞解説の特別授業”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年7月4日) 2016年7月4日閲覧。
  30. ^ “乃木坂・白石麻衣初センターの6thシングルが7・3発売 (乃木坂46)”. ORICON STYLE (oricon ME). (2013年5月3日) 2013年5月3日閲覧。
  31. ^ “【AKB組閣】“公式ライバル”乃木坂・生駒がAKB兼任に チームB入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。
  32. ^ 乃木坂46、丸山健志 「DISC1 (本編) 1:08:45 - 1:09:15」『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』スペシャル・エディション、東宝、2015年11月18日、Blu-ray。TBR-25431D。ASIN B0156IYSIU
  33. ^ ポップス (2015年6月23日). “(2ページ目)乃木坂46、グループ史に残る“転機“とは? 2周年記念ライブ映像から振り返る”. Real Sound. blueprint. 2016年6月23日閲覧。
  34. ^ 香月孝史 (2016年7月26日). “乃木坂46が求めた「コンセプト」 - 乃木坂46論 第7回 (1/2)”. BLOGOS. LINE. 2016年7月26日閲覧。
  35. ^ “SKE・松井玲奈&乃木坂・生駒里奈の兼任で波紋……ファンが反対署名を開始”. RBB TODAY (イード). (2014年2月27日) 2014年2月27日閲覧。
  36. ^ 香月孝史 (2015年12月6日). “欅坂46は独自ブランドをどう作る? 2グループ制発表などから読む”. Real Sound. blueprint. 2016年4月6日閲覧。
  37. ^ 宇野常寛、藤川大祐 「サイゾー×プラネッツ『月刊カルチャー時評』VOL.47 『サイレントマジョリティー』――ポンコツ少女たちが演じきった硬派な世界観と、秋元康詞の巧みさ」『サイゾー』2016年6月号、サイゾー、2016年5月18日、112-114頁。ASIN B01D53137C
  38. ^ 乃木坂に妹分できる? メンバー募集”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社 (2015年2月22日). 2018年12月22日閲覧。
  39. ^ “「鳥居坂46」改め「欅坂46」誕生、1期生22名が決定”. ナタリー (ナターシャ). (2015年8月21日). https://natalie.mu/music/news/157793 2018年12月22日閲覧。 
  40. ^ 『別冊FLIX』Vol.3、ビジネス社、2015年5月9日、2015年6月号増刊。ASIN B00VFSUC7W。
  41. ^ a b c “日本レコード大賞 乃木坂がAKBとの初対決制し女性グループ5年ぶり”. 毎日新聞. スポニチ. (2017年12月31日). オリジナルの2018年1月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180103011809/https://mainichi.jp/articles/20171231/spn/00m/200/004000c 2018年1月2日閲覧。 
  42. ^ “乃木坂46がトップ10に6作、石原さとみや竹内涼真も…写真集ランキングにみるエンタメ界の潮流”. ORICON NEWS (2017年12月4日) 2018年1月2日閲覧。
  43. ^ a b c “11万人動員!乃木坂初の東京ドーム公演/写真特集”. 日刊スポーツ (2017年11月9日) 2021年1月22日閲覧。
  44. ^ “乃木坂初の東京D公演2日で11万人「もっと上る」”. 日刊スポーツ (2017年11月9日) 2018年1月2日閲覧。
  45. ^ a b c d e f “乃木坂46 レコ大連覇 変革期に史上8組目の快挙”. Sponichi Annex (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。
  46. ^ a b c “乃木坂、平成最後のレコ大で連覇!まいやん号泣「本当にうれしい」”. sanspo.com (2018年12月31日) 2019年1月17日閲覧。
  47. ^ a b “乃木坂 涙のレコ大2連覇 ライバルAKBに並んだ”. デイリースポーツ (2018年12月31日) 2019年1月1日閲覧。
  48. ^ a b c d “現役バリバリの1、2期生が乃木坂の世代交代助ける”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年11月15日) 2021年2月14日閲覧。
  49. ^ “乃木坂46世代交代の波に3・4期生が示した覚悟「受け継いでいく者として…」”. ORICON NEWS (2019年11月28日) 2021年2月14日閲覧。
  50. ^ “乃木坂46、山下美月が初センター「衝撃的」 白石麻衣卒業後初シングル”. ORICON NEWS. (2020年11月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2176812/full/ 2021年2月14日閲覧。 
  51. ^ “乃木坂46 新作「僕は僕を好きになる」。ターニングポイント的な作品について、梅澤美波、田村真佑、清宮レイの3人に率直な心境を訊く。”. WHAT'IN tokyo (2021年1月27日) 2021年2月14日閲覧。
  52. ^ a b c “AKB48“公式”ライバル乃木坂46、36人決定 毎日が総選挙!”. ORICON STYLE (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月8日閲覧。
  53. ^ ソニー・ミュージックの「SME乃木坂ビル」、譲渡先はジャニーズ事務所 地下スタジオはソニーが継続利用”. ねとらぼ. ITmedia (2018年2月19日). 2020年11月16日閲覧。
  54. ^ 加藤宏之 (2014年5月30日). “楽天、本日スタートの乃木坂46公演をタッチポイントに”. ASCII.jp (KADOKAWA). https://ascii.jp/elem/000/000/899/899337/ 2014年5月30日閲覧。 
  55. ^ 乃木坂46合同会社の情報”. 国税庁. 2020年5月21日閲覧。
    Sony Music Group Company Site - グループ会社情報”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2016年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月19日閲覧。
  56. ^ AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). “AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション”. AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション. Sony Music. 2011年6月29日閲覧。
    “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”. スクランブルエッグ on the Web (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2013年4月13日閲覧。
  57. ^ “乃木坂46初イベント「メンバーお見立て会」で推しメン決定”. ナタリー (ナターシャ). (2011年9月17日) 2011年9月17日閲覧。
  58. ^ “乃木坂46初冠番組「乃木坂って、どこ?」10月スタート”. ナタリー (ナターシャ). (2011年9月13日) 2011年9月13日閲覧。
  59. ^ “乃木坂46、お台場「お見立て会」でメンバーが自己アピール”. ナタリー (ナターシャ). (2011年10月26日) 2011年10月26日閲覧。
  60. ^ a b 『月刊AKB48グループ新聞』2012年2月号、日刊スポーツ新聞社、2012年2月21日。
  61. ^ “乃木坂46、大分市観光特使に【大分のニュース】“ Archived 2013年5月11日, at the Wayback Machine.. 大分合同新聞 (大分合同新聞社). (2012年5月8日) 2013年4月8日閲覧。
  62. ^ a b “乃木坂46新選抜メンバー決定、フォーメーションも一新”. ナタリー (ナターシャ). (2012年6月18日) 2021年1月23日閲覧。
  63. ^ “乃木坂46 FIFA U-20女子ワールドカップテーマソング決定”. Musicman-NET (エフ・ビー・コミュニケーションズ). (2012年8月3日) 2013年4月8日閲覧。
  64. ^ “乃木坂46「16人のプリンシパル」公演、本日から予約開始”. ナタリー (ナターシャ). (2012年8月22日) 2012年8月22日閲覧。
  65. ^ 乃木坂46が学園祭に出演致します!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2012年10月30日). 2013年4月9日閲覧。
    佛教大学・関西大学での学園祭に出演いたしました!”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月8日). 2013年4月9日閲覧。
    第46回 鷹陵祭 公式HP”. 第46回 鷹陵祭実行委員会 情報宣伝局 (2012年). 2013年4月9日閲覧。
  66. ^ “乃木坂46がレースへ-コッツォリーノがwtcc参戦 乃木坂46がレースへ! コッツォリーノがWTCC参戦”. オートスポーツweb (オートスポーツ). (2012年11月6日) 2020年11月30日閲覧。
    “乃木坂46レーシング発進!-bmwがマカオ見参 乃木坂46レーシング発進! BMWがマカオ見参”. オートスポーツ (オートスポーツ). (2012年11月14日) 2020年11月30日閲覧。
    “乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中 乃木坂46の熱い声援を受け、コッツォリーノ奮闘中”. オートスポーツ (オートスポーツ). (2012年11月17日) 2020年11月30日閲覧。
    “コッツォリーノ、スピンも乃木坂46は死守”. F1 EXPRESS トーチュウ (中日新聞社). (2012年11月16日) 2013年4月9日閲覧。
    乃木坂46 with cipher Racing Team MACAU-GP WTCCに参戦!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。
    マカオレポート”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会 (2012年11月27日). 2013年4月9日閲覧。
    Macau - Free Practice 2 clip - Video Gallery - WTCC - FIA 世界ツーリングカー選手権 - Eurosport”. 国際自動車連盟・世界ツーリングカー選手権 (2012年11月16日). 2013年4月9日閲覧。
  67. ^ a b 『CM NOW』Vol.160、玄光社、2012年12月10日、2013年1月2日号、67頁。ASIN B00A7ZCLGO
  68. ^ 中田花奈 (2012年12月16日). “2駅過ぎたカナ? 334”. 乃木坂46 中田花奈 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年12月16日閲覧。
  69. ^ a b “【オリコン年間】乃木坂46、新人セールス1位 AKB関連グループ初 (乃木坂46)”. ORICON STYLE (oricon ME). (2012年12月21日) 2012年12月22日閲覧。
  70. ^ 乃木坂46がTBS系「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2012-2013」に出演決定!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2012年12月23日). 2013年1月27日閲覧。
  71. ^ “乃木坂46、ヒャダイン「選挙ガイドブック」で投票呼びかけ”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月14日) 2012年12月16日閲覧。
  72. ^ 乃木坂46『デビュー1周年記念ライブ』が開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2013年1月31日). 2013年3月23日閲覧。
    乃木坂46 Birthday Live レポート”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会 (2013年2月23日). 2013年3月23日閲覧。
  73. ^ “乃木坂と、まなぶ”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年3月12日) 2013年3月19日閲覧。
  74. ^ a b フォトギャラリー #12”. BAD BOYS J. 日本テレビ (2013年6月22日). 2013年6月22日閲覧。
  75. ^ 乃木坂46が文化放送『乃木坂46の「の」』で初のラジオ冠番組決定!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2013年3月21日). 2013年3月23日閲覧。
  76. ^ NHK Rの法則 乃木坂46 女子高校生の疑問&未公開映像でアイドルの素顔が明らかに! Archived 2013年5月3日, at the Wayback Machine.”. Rの法則. 日本放送協会 (2013年4月30日). 2013年5月2日閲覧。
  77. ^ a b c “乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼”. ナタリー (ナターシャ). (2013年5月13日) 2013年5月13日閲覧。
  78. ^ 桜井玲香 (2013年6月10日). “*2013.06.10*”. 乃木坂46 桜井玲香 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年6月10日閲覧。
  79. ^ “木の家建てたい! 乃木坂46が木材PR大使”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2013年7月2日) 2013年7月2日閲覧。
    maidigitv (2013年7月1日). “白石麻衣ら「乃木坂46」メンバー登場! 「木材利用ポイント」開始イベント”. YouTube. 2013年7月1日閲覧。
  80. ^ “乃木坂46「真夏の全国ツアー」ファイナルはサプライズ連発”. ナタリー (ナターシャ). (2013年8月31日) 2013年8月31日閲覧。
  81. ^ 平成25年度健康増進普及月間について”. 政策について. 厚生労働省 (2013年8月12日). 2013年8月12日閲覧。
  82. ^ “乃木坂46 ドッキドキ! 農水大臣を表敬訪問”. スポニチアネックス’’ (スポーツニッポン新聞社). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧
  83. ^ “一番のBAD GIRLは? 乃木坂46が劇場版BBJイベントに集結”. ナタリー (ナターシャ). (2013年10月30日) 2013年10月30日閲覧。
  84. ^ “劇場版BBJ乃木坂46スペシャルナイトをYouTube生中継”. ナタリー (ナターシャ). (2013年10月28日) 2013年10月28日閲覧。
  85. ^ a b “まゆゆ“公式ライバル”乃木坂46生田とコラボ”. 東京スポーツ (東京スポーツ新聞社). (2013年12月17日) 2013年12月17日閲覧。
  86. ^ “乃木坂46、単独初武道館に1万2000人熱狂 来年2・22横アリで2周年ライブ決定”. ORICON STYLE (oricon ME). (2013年12月20日) 2013年12月20日閲覧。
  87. ^ a b “乃木坂46 : DVD初登場首位で“AKB超え””. MANTANWEB (毎日新聞デジタル). (2014年2月12日) 2014年2月12日閲覧。
  88. ^ “乃木坂46研究生、新レギュラー番組でファンと“仮想”交流”. ナタリー (ナターシャ). (2014年2月8日) 2014年2月8日閲覧。
  89. ^ “乃木坂46が2周年ライブ 3回目「プリンシパル」発表” Archived 2014年2月22日, at the Wayback Machine.. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2014年2月22日) 2014年2月22日閲覧。
    “サプライズ連発! 乃木坂46デビュー2周年祝う5時間ライブ”. ナタリー (ナターシャ). (2014年2月23日) 2014年2月23日閲覧。
  90. ^ あなたのケータイに乃木坂46から直接メールが届く! 『乃木坂46Mail』開始” (プレスリリース), ValuePress!, (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。
  91. ^ a b “【AKB組閣】松井玲奈&生駒里奈が“交換留学生”に”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年2月24日) 2014年2月24日閲覧。
  92. ^ 2014.03.01 #19[別冊]”. AKB48 SHOW!. 日本放送協会 (2014年2月28日). 2014年2月28日閲覧。
  93. ^ 乃木坂46 33色のラブストーリー Archived 2014年3月6日, at the Wayback Machine.”. ドワンゴモバイル (2014年3月3日). 2014年3月3日閲覧。
    “何色と恋する? 乃木坂46「33色のラブストーリー」開始”. ナタリー (ナターシャ). (2014年3月3日) 2014年3月3日閲覧。
  94. ^ “「モンスターハンター」10周年を乃木坂46や歌広場淳が祝福! 後藤真希もサプライズ登場!!”. Smartザテレビジョン (KADOKAWA). (2014年4月22日) 2014年4月22日閲覧。
  95. ^ “乃木坂46「16人のプリンシパル」第3弾、5月末から開催”. ナタリー (ナターシャ). (2014年2月22日) 2014年2月22日閲覧。
  96. ^ “乃木坂46、初海外ライブでパリ熱狂 フランス語で挨拶<セットリスト>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2014年7月6日) 2014年7月6日閲覧。
  97. ^ “乃木坂46アンダーライブが幕、次期開催も決定”. ナタリー (ナターシャ). (2014年7月29日) 2014年7月29日閲覧。
  98. ^ “乃木坂46ツアー千秋楽に新センター生田光臨”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月31日) 2014年8月31日閲覧。
    “乃木坂46、全国ツアー千秋楽で10枚目センター生田絵梨花がステージ復帰”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2014年8月31日) 2014年8月31日閲覧。
  99. ^ “乃木坂46、HTC会見で10thシングルお披露目”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月19日) 2014年8月19日閲覧。
    htcja (2014年8月30日). “HTC J butterfly HTL 23 商品紹介、TVCF,乃木坂46によるデモ”. HTC NIPPON. YouTube. 2014年8月30日閲覧。
  100. ^ 平成26年度健康増進普及月間の実施について”. 報道・広報. 厚生労働省 (2014年6月10日). 2014年6月10日閲覧。
  101. ^ “「乃木坂46」メンバー7人が台湾入り! 2年ぶりファン熱狂、スマホ新機種をPR―台北市”. MSN Japan (Microsoft). (2014年9月3日) 2014年9月3日閲覧。
  102. ^ “乃木坂46、袴姿でファンと“大かるた大会””. ナタリー (ナターシャ). (2014年9月23日) 2014年9月23日閲覧。
  103. ^ アンダーライブ2ndシーズン【スペシャル公演】のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年9月4日). 2014年9月4日閲覧。
  104. ^ “乃木坂46“OL兼任”新内、丸の内カフェで奮闘”. ナタリー (ナターシャ). (2014年10月8日) 2014年10月8日閲覧。
  105. ^ “乃木坂46、ゴルフ初体験でご満悦 橋本奈々未「始めてみたい!」” Archived 2014年10月17日, at the Wayback Machine.. 楽天WOMAN (楽天). (2014年10月15日) 2014年10月15日閲覧。
  106. ^ “「早稲田祭」に乃木坂、AAA與、久住小春ら”. ナタリー (ナターシャ). (2014年9月29日) 2014年9月29日閲覧。
    “乃木坂46が「紅白歌合戦」出場を誓う! 早稲田大学学園祭で14曲を熱唱!!”. Smartザテレビジョン (KADOKAWA). (2014年11月1日) 2014年11月1日閲覧。
  107. ^ a b 乃木坂46 1stアルバム発売記念「【1st〜10thシングル】カップリング人気投票〜あなたの1票でアルバム収録曲が決まる!〜」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年11月5日). 2014年11月5日閲覧。
  108. ^ “乃木坂Xマスライブ&初アルバムを発表”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。
  109. ^ “乃木坂46アンダーライブ、有明コロシアムで涙の「セカンド・シーズン」閉幕”. ナタリー (ナターシャ). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。
  110. ^ “乃木坂46、Xmas公演初日をBSスカパー! で完全生中継”. ナタリー (ナターシャ). (2014年11月28日) 2014年11月28日閲覧。
  111. ^ a b “乃木坂46、内幕迫る密着映画が来年公開 紅白落選通告シーンも”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。
  112. ^ a b c “乃木坂46、井上小百合20歳を有明で祝福!「乃木どこ」初DVDも”. ナタリー (ナターシャ). (2014年12月14日) 2014年12月14日閲覧。
  113. ^ “乃木坂46来年2月に初のドームコンサート”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2014年12月13日) 2014年12月13日閲覧。
  114. ^ a b “乃木坂46「来年は紅白に」晴れ着で年賀状投函”. ナタリー (ナターシャ). (2014年12月15日) 2014年12月15日閲覧。
  115. ^ 「アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2014」第3弾出演アーティスト発表!”. 2021年6月24日閲覧。
  116. ^ “オートバックス、乃木坂46navi を5000台限定で独占販売…推しメンが道案内”. レスポンス (イード). (2014年12月10日) 2014年12月10日閲覧。
    乃木坂46navi”. AUTOBACS.COM. オートバックスセブン (2014年12月10日). 2014年12月10日閲覧。
  117. ^ “乃木坂46、2014年締めくくりの「大感謝祭」を国際フォーラムで”. ナタリー. ナターシャ (2014年12月14日). 2014年12月12日閲覧。
  118. ^ a b “乃木坂46が待望の初アルバムを1月リリース Xmasライブの開催も決定”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2014年11月3日) 2014年11月3日閲覧。
  119. ^ 「研究生メンバー6名が個人ブログを開設しました!」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年2月2日). 2015年2月2日閲覧。
  120. ^ a b c “乃木坂46西野七瀬ら感涙 AKB48小嶋陽菜もサプライズ登場 7時間半・全69曲に3万8000人熱狂<3周年ライブ/写真特集>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。
  121. ^ 乃木坂46として初となるハイレゾ音源での配信が2/22からスタート!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年2月17日). 2015年2月17日閲覧。
  122. ^ a b “乃木坂46、昇格や新舞台など続々発表! “新プロジェクト”メンバー募集も”. ナタリー (ナターシャ). (2015年2月22日) 2015年2月22日閲覧。
  123. ^ 登録制度について”. 日本記念日協会. 2018年9月15日閲覧。
  124. ^ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年5月16日閲覧。
  125. ^ 「乃木坂46カフェ 2015 〜命は美しい〜」 期間限定オープン!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年2月22日). 2015年7月5日閲覧。
  126. ^ “乃木坂、ももクロ、バズーカー…笑顔満開 首相「桜を見る会」”. 産経ニュース (産経デジタル). (2015年4月18日) 2015年8月14日閲覧。
  127. ^ “「乃木どこ」後枠はメンバーの個性光る「乃木坂工事中」”. ナタリー (ナターシャ). (2015年4月14日). https://natalie.mu/music/news/144128 2015年4月19日閲覧。 
  128. ^ 「甦るあの感動を再び!!約1年4ヶ月振りとなる待望のLIVE DVDが遂に発売決定!!」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年5月1日). 2015年6月5日閲覧。
  129. ^ “乃木坂46舞台「じょしらく」出演15人決定! 主役は高山、万理華、中元”. ナタリー (ナターシャ). (2015年3月29日) 2015年4月8日閲覧。
    “乃木坂46『じょしらく』オーディション詳細レポ 松村沙友理「メンバーはライバルであり仲間」”. リアルサウンド (blueprint). (2015年3月30日) 2015年4月8日閲覧。
  130. ^ “乃木坂46、新グループは“鳥居坂” 坂道シリーズ第2弾1期生募集開始”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年6月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2055057/full/ 2015年6月28日閲覧。 
  131. ^ “鳥居坂46、いきなり「欅坂46」に改名 初代22人決定”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年8月21日) 2015年8月21日閲覧。
  132. ^ a b “「日本一のアイドルグループに」乃木坂46、映画初日挨拶で白石の涙も”. ナタリー (ナターシャ). (2015年7月10日) 2015年11月10日閲覧。
  133. ^ “乃木坂46全員でドラマ初主演 ソフトボールチームの“青春”描く”. ORICON STYLE (oricon ME) (2015年5月23日). 2015年5月23日閲覧。
  134. ^ “乃木坂46、握手会で『真夏の全国ツアー』開催発表”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年5月2日) 2015年5月16日閲覧。
  135. ^ “「アイドルの壁をぶち壊したい」乃木坂46熱演の舞台開幕”. ナタリー (ナターシャ). (2015年10月1日). https://natalie.mu/music/news/161644 2015年10月1日閲覧。 
  136. ^ a b c d “乃木坂46「メガネ選抜」6人が初紅白出場へ意欲”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2015年10月6日) 2015年10月6日閲覧。
  137. ^ a b “乃木坂46、デビュー記念ライブ開催延期 「2016年問題」余波”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月23日閲覧。
  138. ^ “【オリコン年間】三代目JSB、乃木坂46、μ'sが躍進 年間ATS自己最高” Archived 2015年12月23日, at Archive.is. 山陽新聞デジタル (山陽新聞社). (2015年12月23日) 2015年12月23日閲覧。
  139. ^ “乃木坂46、ファン投票1・2位の新作MV公開 創作バレエで星座を表現”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年12月17日) 2015年12月17日閲覧。
  140. ^ ことしの紅白歌合戦 曲目を発表Archived 2015年12月24日, at the Wayback Machine.. NHKニュース. 日本放送協会 (2015年12月21日). 2015年12月21日閲覧。
  141. ^ “乃木坂46、デビュー4周年記念“46時間”連続配信 6サイト同時放送”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年2月17日) 2016年2月17日閲覧。
  142. ^ 乃木坂46「太陽ノック」が「第30回日本ゴールドディスク大賞」ベスト5シングルを受賞”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年2月27日). 2016年2月28日閲覧。
    第30回日本ゴールドディスク大賞ベスト5シングル”. THE JAPAN GOLD DISC AWARD2016. 一般社団法人日本レコード協会 (2016年2月27日). 2016年2月28日閲覧。
  143. ^ NHK総合「震災から5年"明日へ"コンサート」に出演決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年2月8日). 2016年2月15日閲覧。
  144. ^ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年04月04日〜2016年04月10日”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年4月). 2016年4月18日時点の オリジナル よりアーカイブ。2016年4月18日閲覧。
  145. ^ “4/18付週間本ランキングBOOK総合2位は『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年4月15日) 2016年4月15日閲覧。
  146. ^ 乃木坂46待望の2ndアルバム、2016年5月25日リリース決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年4月11日). 2016年4月14日閲覧。
  147. ^ かまたあつし (2016年5月4日). “神配信「乃木坂46時間TV」再び! 不眠不休の3日間に備えよ”. KAI-YOU.net. 2016年5月4日閲覧。
  148. ^ 乃木坂46 『真夏の全国ツアー2016』及び『4TH YEAR BIRTHDAY LIVE』開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年3月25日). 2016年4月14日閲覧。
  149. ^ “【オリコン上半期】乃木坂46躍進 BIGBANG、JUMP、E-girls、V6が初TOP10”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月24日) 2016年6月24日閲覧。
  150. ^ a b c d e f g h 乃木坂46 第3期メンバー募集”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年7月4日). 2016年7月4日閲覧。
  151. ^ “乃木坂46ライブBD&DVDリリース、7時間半の西武ドームワンマンを完全収録”. ナタリー (ナターシャ). (2016年7月6日) 2016年7月6日閲覧。
  152. ^ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年06月27日〜2016年07月03日”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年7月). 2016年7月8日時点の オリジナル よりアーカイブ。2016年7月8日閲覧。
  153. ^ “7/11週間本ランキングBOOK総合1位に『別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46 vol.02』”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年7月8日) 2016年7月8日閲覧。
  154. ^ “乃木坂46がグアムで水着姿&ビーチファッション! 白石麻衣、生駒里奈、生田絵梨花らがお気に入りカット&撮影エピソードを披露”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年8月5日) 2016年8月5日閲覧。
  155. ^ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年08月01日〜2016年08月07日”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年8月). 2016年8月11日時点の オリジナル よりアーカイブ。2016年8月11日閲覧。
    “オリコン週間 写真集ランキング 2016年08月01日〜2016年08月07日”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年8月). 2016年8月11日時点の オリジナル よりアーカイブ。2016年8月11日閲覧。
  156. ^ “乃木坂46、2nd写真集がグループ初の総合首位 グアムで水着姿も披露”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年8月11日) 2016年8月11日閲覧。
  157. ^ a b c d e f “乃木坂46、3年ぶり3期生メンバーに12名が加入 総勢47名に”. Musicman-NET (F.B.Communications Inc. & Magnet Co.,Ltd.). (2016年9月5日) 2016年9月5日閲覧。
  158. ^ “オリコン週間 BOOK総合ランキング 2016年10月03日〜2016年10月09日”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年10月). 2016年10月13日時点の オリジナル よりアーカイブ。2016年10月13日閲覧。
  159. ^ “乃木坂46総力特集『別冊カドカワ』第3弾、シリーズ最高週間売上で1位”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年10月13日) 2016年10月13日閲覧。
  160. ^ 第4回 国際宝飾展 秋 会場案内図 (PDF)”. 第4回 秋のIJT(国際宝飾展【秋】). リードエグジビションジャパン (2016年). 2016年10月30日閲覧。
  161. ^ a b c d 乃木坂46松村沙友理、“代表スピーチで笑顔全開 ジュエリー贈呈に「本当に感激」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年10月27日) 2016年10月27日閲覧。
  162. ^ 【11月26日(土)10時より一般発売スタート!】乃木坂46 Merry Xmas Show 2016〜選抜単独公演〜&〜アンダー単独公演〜&3期生「お見立て会」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年11月25日). 2017年1月3日閲覧。
  163. ^ ゴールドディスク認定”. RIAJ. 2016年12月10日閲覧。
  164. ^ “乃木坂初ミリオン 橋本奈々未初センター曲で快挙”. 日刊スポーツ. (2016年11月10日) 2016年11月10日閲覧。
  165. ^ “【2016年 年間音楽&映像ランキング】嵐が前人未到の記録達成! AKB48がシングル年間V7!!”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年12月25日) 2017年1月3日閲覧。
  166. ^ “紅白歌合戦出場歌手”. スポーツ報知 (報知新聞社) 2017年1月3日閲覧。
  167. ^ a b c d 「乃木坂46 SHIBUYA109福神 produced by TGC」SHIBUYA109 2017年冬のバーゲンでのコラボレーション決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年12月29日). 2017年1月1日閲覧。
    今年の109のバーゲンイメージモデルは「乃木坂46SHIBUYA109福神」!”. SHIBUYA109特設サイト. 株式会社 東急モールズデベロップメント (2016年12月29日). 2017年1月1日閲覧。
  168. ^ 乃木坂46 3期生初公演「3人のプリンシパル」モバイル先行受付スタート!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年12月10日). 2017年1月1日閲覧。
  169. ^ 乃木坂46「5th BIRTHDAY LIVE」開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年12月6日). 2017年1月1日閲覧。
  170. ^ a b “乃木坂46が薙刀に挑戦 映画&舞台『あさひなぐ』主演は西野七瀬/齋藤飛鳥”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2086375/full/ 2017年2月22日閲覧。 
  171. ^ 乃木坂46待望の3rdアルバム、2017年5月24日リリース決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年4月1日). 2017年4月1日閲覧。
  172. ^ “カラフルでおしゃれ!乃木坂46がタイで女子旅、インスタ開設も”. ナタリー (ナターシャ). (2017年6月19日). https://natalie.mu/music/news/237343 2017年6月24日閲覧。 
  173. ^ "【オリコン】乃木坂46、6年目で"初ミリオン" 17thシングルが13週目で達成". ORICON NEWS. oricon ME. 20 June 2017. 2022年1月22日閲覧
  174. ^ ずぶ濡れ乃木坂46の熱演切り取った神宮ライブBD/DVDジャケット”. ナターシャ (2017年6月5日). 2017年7月5日閲覧。
  175. ^ a b “乃木坂46、初の東京ドームワンマン決定「やっと来たね」”. ナタリー (ナターシャ). (2017年7月2日). https://natalie.mu/music/news/239164 2017年7月2日閲覧。 
  176. ^ a b 秋だし、文庫読もっ。乃木坂文庫”. 講談社BOOK倶楽部. 講談社. 2019年1月12日閲覧。
  177. ^ 「真夏の全国ツアー2017 Final 東京ドーム公演」開催決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年7月3日). 2017年7月4日閲覧。
  178. ^ 乃木坂46「ドーム公演禁止」に!? 最悪な「一部ファン」の愚行の数々で警備員が……”. Gambling Journal. サイゾー (2017年11月8日). 2020年4月29日閲覧。
  179. ^ 乃木坂46公式音ゲーアプリ「乃木坂46リズムフェスティバル」が配信決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年11月14日). 2017年11月14日閲覧。
  180. ^ 乃木坂46初のアジア進出!11月にシンガポールでイベント出演が決定!海外向けにFacebook、Weiboアカウントも開設”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年10月11日). 2017年10月13日閲覧。
  181. ^ a b “『レコ大』乃木坂46が初の大賞 キャプテン桜井「関わってくれたすべて方のおかげ」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年12月30日). https://www.oricon.co.jp/news/2103390/full/ 2017年12月30日閲覧。 
  182. ^ “「紅白」初出場はSHISHAMO、リトグリ、エレカシ、JUMP、大知、WANIMAら10組”. ナタリー (ナターシャ). (2017年11月16日). https://natalie.mu/music/news/256968 2017年11月16日閲覧。 
  183. ^ 【発売決定!!】乃木坂46初となるアンダーアルバム!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年10月18日). 2017年10月19日閲覧。
  184. ^ 【出演決定!】C3AFA HONG KONG 2018 presents I LOVE ANISONG HONG KONG 2018”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年12月15日). 2017年12月16日閲覧。
  185. ^ 3期生個人ブログがスタート!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年2月22日). 2018年2月23日閲覧。
  186. ^ 「乃木坂46時間TV」番組内容第3弾が発表!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年3月21日). 2018年4月23日閲覧。
  187. ^ “乃木坂46橋本奈々未の卒業ライブ、1年を経て映像化”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年3月1日). https://natalie.mu/music/news/271796 2018年3月1日閲覧。 
  188. ^ “生駒里奈ライブビューイングが史上最速50分で完売”. 日刊スポーツ. (2018年4月23日). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201804230000094_m.html?mode=all 2018年4月23日閲覧。 
  189. ^ “乃木坂46×欅坂46×けやき坂46“坂道合同”新メンバー募集開始”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2112680/full/ 2018年9月24日閲覧。 
  190. ^ “【オリコン上半期】乃木坂46、7年目で初の総売上1位「感謝しかありません」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2114231/full/ 2018年7月23日閲覧。 
  191. ^ 『乃木坂46 真夏の全国ツアー2018』開催決定!チケット先行は5月27日より!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2018年5月12日). 2018年5月12日閲覧。
  192. ^ 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 モバイル会員先行受付スタート!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2017年5月28日). 2018年7月9日閲覧。
  193. ^ <ダブルアンコールあり/最終日セットリスト>乃木坂46、史上初の2会場同時ライブ<6周年バースデーライブ>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年7月8日) 2018年7月9日閲覧。
  194. ^ “乃木坂史上初!2会場同時ライブ 神宮と秩父宮、自転車で移動6万人魅了!”. デイリースポーツ (デイリースポーツ). (2018年7月9日). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/09/0011427978.shtml 2018年7月9日閲覧。 
  195. ^ a b “乃木坂46、史上初となる同一アーティストによる2会場同時開催となったレポート到着”. billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2018年7月9日). http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65289/2 2018年7月9日閲覧。 
  196. ^ 【遂に発売決定!!】乃木坂46「真夏の全国ツアー2017 FINAL!IN TOKYO DOME」!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2018年6月5日). 2019年1月8日閲覧。
  197. ^ a b “坂道合同オーディション38人合格 倍率3400倍”. 日刊スポーツ. (2018年8月19日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808190000694.html 2018年9月24日閲覧。 
  198. ^ “坂道3グループ初共演舞台『ザンビ』 ビジュアル&コメント到着 菅井友香「この舞台で大きく変われたら」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年11月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2122941/full/ 2020年12月2日閲覧。 
  199. ^ a b “坂道合同オーディション合格者の配属先決定、12月には武道館でお見立て会”. ナタリー (ナターシャ). (2018年11月29日). https://natalie.mu/music/news/309972 2018年11月29日閲覧。 
  200. ^ NOGIZAKA46 LIVE in Shanghai 2018 開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2018年9月9日). 2018年9月9日閲覧。
  201. ^ “初めまして上海! 乃木坂46が初の海外単独公演で1万人魅了、ファンのサプライズに涙も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年12月3日). https://natalie.mu/music/news/310470 2018年12月3日閲覧。 
  202. ^ “乃木坂46の4期生11人、日本武道館で初パフォーマンス”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年12月4日). https://natalie.mu/music/news/310599 2018年12月4日閲覧。 
  203. ^ a b c 渡辺彰浩 (2018年12月4日). “乃木坂46 4期生はグループに新風を起こす? 『お見立て会』で早くも発揮された個性”. Real Sound (blueprint). https://realsound.jp/2018/12/post-287609.html 2018年12月4日閲覧。 
  204. ^ “【オリコン年間】乃木坂46が躍進 安室奈美恵に次ぐ100億円超えで年間売上2位”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2125859/full/ 2019年1月12日閲覧。 
  205. ^ a b “乃木坂46が「中国で最も人気のアイドルグループ」に”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年12月22日). https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181222-OHT1T50084.html 2018年12月22日閲覧。 
  206. ^ “【紅白】出場歌手決定 DA PUMP16年ぶり キンプリら初出場 BTSは出場ならず”. オリコン (oricon ME). (2018年11月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2123297/full/ 2018年11月26日閲覧。 
  207. ^ “「第69回NHK紅白歌合戦」曲目発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月21日). https://mdpr.jp/music/detail/1811744 2018年12月21日閲覧。 
  208. ^ 「ソニーミュージック六本木ミュージアム」が2019年1月にオープン! 企画展第一弾は「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に決定!”. ソニー・ミュージックエンタテインメント公式サイト. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2018年11月28日). 2019年1月8日閲覧。
  209. ^ “乃木坂46 秋元真夏、『ザンビ』撮影中は大園桃子の“なまり”に困惑?「だいたい合ってないんです」”. RealSound (blueprint). (2019年1月13日). https://realsound.jp/2019/01/post-305337_1.html 2019年1月17日閲覧。 
  210. ^ 「NOGIZAKA46 Live in Taipei 2019」開催決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2018年11月18日). 2018年11月18日閲覧。
  211. ^ 東方報業集團有限公司 (2018年11月20日). “進軍大中華 乃木坂46明年台北小巨蛋開騷” (中国語繁体字). on.cc東網. https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/entertainment/20181120/bkn-20181120142140813-1120_00862_001.html 2018年11月23日閲覧。 
  212. ^ a b “西野七瀬が地元で卒業ライブ 来年2月京セラD大阪”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年11月23日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811220000870.html 2018年11月23日閲覧。 
  213. ^ “乃木坂46新アルバムのタイトル決定、初回盤に卒業生ライブ特選集付属”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年3月19日). https://natalie.mu/music/news/324540 2019年3月19日閲覧。 
  214. ^ 乃木坂46「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」7月3日リリース決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年5月26日). 2019年6月26日閲覧。
  215. ^ 乃木坂46、毎年恒例「真夏の全国ツアー」今年も開催”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年2月23日). 2019年2月23日閲覧。
  216. ^ “乃木坂46、15日の「真夏の全国ツアー」京セラドーム公演中止を発表 台風10号接近のため”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2019年8月14日). https://hochi.news/articles/20190814-OHT1T50110.html 2019年8月14日閲覧。 
  217. ^ 「Documentary of 乃木坂46」第2弾は7月5日公開、メガホン取るのは岩下力”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年6月11日). 2019年6月11日閲覧。
  218. ^ 秋元真夏 乃木坂46キャプテン就任のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年8月14日). 2019年8月14日閲覧。
  219. ^ NOGIZAKA46 Live in Shanghai 2019 開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年7月21日). 2019年7月21日閲覧。
  220. ^ “【紅白】出場歌手決定 キスマイ、菅田将暉ら初 美空ひばりさんが“AI技術”でよみがえる”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年11月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2148714/full/ 2019年11月14日閲覧。 
  221. ^ “『第70回紅白歌合戦』曲目発表 白組は嵐、キンプリ、福山ら7組がメドレー”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年12月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2149769/full/ 2019年12月20日閲覧。 
  222. ^ “【紅白】乃木坂×欅坂×日向坂“坂道3姉妹”が華やか共演 権之助坂ウッチャンも熱演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年12月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2152394/full/ 2019年12月31日閲覧。 
  223. ^ 乃木坂46、2年連続の台湾単独公演で1万人を魅了「またここで会えるようにがんばる」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年1月20日). 2020年1月20日閲覧。
  224. ^ “乃木坂46「7th YEAR BIRTHDAY LIVE」映像化決定 西野七瀬卒業コンサートも収録”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年11月28日). https://mdpr.jp/music/detail/1902197 2019年11月30日閲覧。 
  225. ^ a b 坂道研修生14人の配属発表 1人活動辞退/詳細」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2020年2月16日。2020年2月16日閲覧。
  226. ^ 「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」開催決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年11月26日). 2020年2月28日閲覧。
  227. ^ a b "【重要なお知らせ】握手会開催に関しまして". 2020年4月30日閲覧
  228. ^ "【重要なお知らせ】個別握手会開催に関しまして". 2020年4月30日閲覧
  229. ^ "「乃木坂46 幻の2期生ライブ @ SHOWROOM」3月7日(土)配信決定!". 2020年3月5日閲覧
  230. ^ 「乃木坂46のオールナイトニッポン」presents 乃木坂46 2期生ライブ 公演中止に伴うチケット払い戻しのご案内”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2020年2月26日). 2020年2月28日閲覧。
  231. ^ a b c 乃木坂白石麻衣の卒業が延期 東京D卒コンは中止に」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2020年4月28日。2020年4月30日閲覧。
  232. ^ "【オフィシャルグッズ】白石麻衣卒業コンサートTシャツ販売のお知らせ". 2020年5月1日閲覧
  233. ^ 3/17(火)dTV「サムのこと」「猿に会う」配信記念イベント中止のご案内”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2020年2月27日). 2020年2月28日閲覧。
  234. ^ 【グランフロント大阪店】 ※※延期のお詫びとお知らせ※※与田祐希さん2nd写真集『無口な時間』(光文社)発売記念 与田祐希さん写真集お渡し会(2020/3/10)”. 紀伊国屋書店ウェブストア. 紀伊国屋書店. 2020年2月28日閲覧。
  235. ^ “乃木坂46新曲で現役×OG初タッグ 白石・西野・生駒に市來&斎藤アナもコロナ感染拡大防止呼びかけ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年5月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2162850/full/ 2020年5月25日閲覧。 
  236. ^ 【開催決定】『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』”. 乃木坂46公式サイト (2020年5月17日). 2020年5月25日閲覧。
  237. ^ 乃木坂46の初映像化ライブ・舞台映像などが見放題な定額制動画サービス「のぎ動画」がスタート! 収益の一部を日本赤十字社へ寄付”. 乃木坂46公式サイト (2020年5月29日). 2020年5月29日閲覧。
  238. ^ “乃木坂46、MV集第2弾9・9発売 橋本奈々未、西野七瀬、生駒里奈、深川麻衣も”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年07月29日) 2020年07月29日閲覧。
  239. ^ “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートをABEMAで生配信”. Billboard Japan (阪神コンテンツリンク). (2020年10月20日) 2020年10月21日閲覧。
  240. ^ “乃木坂46白石麻衣、“卒業ライブ日程”が話題「愛が溢れてる」「感動」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年8月20日). https://mdpr.jp/news/detail/2191160 2020年8月21日閲覧。 
  241. ^ a b 乃木坂46「乃木坂46 アンダーライブ2020」開催のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2020年11月28日). 2020年11月28日閲覧。
  242. ^ “乃木坂46「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」映像化決定 全200曲を完走”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年11月10日). https://mdpr.jp/music/detail/2299636 2020年11月10日閲覧。 
  243. ^ “「第71回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年11月16日). https://mdpr.jp/news/detail/2307658 2020年11月16日閲覧。 
  244. ^ “『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年12月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2179833/full/ 2020年12月21日閲覧。 
  245. ^ a b “乃木坂46バースデーライブは初の無観客配信開催へ”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年1月21日) 2021年1月22日閲覧。
  246. ^ a b 9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜1期生ライブ・2期生ライブ〜開催決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト (2021年2月23日). 2021年3月28日閲覧。
  247. ^ a b 9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生ライブ・4期生ライブ〜開催決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2021年3月29日). 2021年3月29日閲覧。
  248. ^ “乃木坂46 4期生が“下駄ップ”や“自転車漕ぎ”で1期生の歩みを追体験、憧れと尊敬胸に16人の進化見せる”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年5月9日). https://natalie.mu/music/news/427457 2021年5月10日閲覧。 
  249. ^ “乃木坂46、1人も欠けない3期生が涙の4年ぶり単独ライブ”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2021年5月10日). https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/10/0014313209.shtml 2021年5月10日閲覧。 
  250. ^ “白石麻衣の乃木坂46卒業コンサートがソフト化、限定盤は公演日密着ドキュメンタリーも収録”. ナタリー (ナターシャ). (2021年2月8日) 2021年2月8日閲覧。
  251. ^ 2021年上半期に最も再生された動画やチャンネルは?「インフルエンサーパワーランキング」発表”. PRTIMES (2021年7月20日). 2021年7月24日閲覧。
  252. ^ 『乃木坂工事中』のYouTube配信決定&5/13 記念特番生配信決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2021年5月9日). 2021年5月9日閲覧。
  253. ^ 地上波異例!「乃木坂工事中」YouTubeで毎週放送後無料配信へ”. 日刊スポーツ (2021年5月9日). 2021年5月9日閲覧。
  254. ^ 乃木坂46 梅澤美波、久保史緒里、秋元真夏……グループ異例の公式チャンネル『乃木坂配信中』が映し出すメンバーの素顔”. リアルサウンド (2021年7月4日). 2021年7月24日閲覧。
  255. ^ 「アンダーライブ2021」|スケジュール|乃木坂46公式サイト”. www.nogizaka46.com. 2021年12月15日閲覧。
  256. ^ 6/22.23 さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~@横浜アリーナ公演、モバイル会員先行受付スタート!...|ニュース|乃木坂46公式サイト”. www.nogizaka46.com. 2022年1月7日閲覧。
  257. ^ “乃木坂2年ぶり全国ツアーを生発表 4年ぶり東京ドーム含む5都市10公演”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年6月10日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106100001014.html 2021年6月10日閲覧。 
  258. ^ 「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」開催日決定のお知らせ”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC (2021年10月4日). 2021年10月4日閲覧。
  259. ^ a b “乃木坂46「真夏の全国ツアー」東京ドーム公演の延期が決定、高山一実の卒業も延期に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年8月20日). https://natalie.mu/music/news/441785 2021年8月20日閲覧。 
  260. ^ “乃木坂3年ぶり新メンバーオーディション開催、リモート審査や友達と応募も”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年7月19日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107180000639.html 2021年7月19日閲覧。 
  261. ^ “乃木坂46新メンバーオーディション応募期間を延長 「エントリー最終日に応募が集中した為」”. クランクイン! (ハリウッドチャンネル). (2021年8月10日). https://www.crank-in.net/news/92755/1 2021年8月10日閲覧。 
  262. ^ 「春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46」開催決定!”. 日刊スポーツ新聞社 (2021年7月12日). 2021年10月10日閲覧。
  263. ^ 「乃木坂46 28thSG アンダーライブ」|スケジュール|乃木坂46公式サイト”. www.nogizaka46.com. 2021年12月15日閲覧。
  264. ^ 乃木坂46 生田絵梨花 卒業コンサート”. 乃木坂46 生田絵梨花 卒業コンサート. 2021年12月5日閲覧。
  265. ^ 乃木坂46 デビュー10周年を記念する初のベストアルバム発売決定!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46合同会社 (2021年10月10日). 2021年10月24日閲覧。
  266. ^ "【紅白】出場歌手決定 初出場は布袋寅泰、上白石萌音、Snow Manなど". ORICON MUSIC. oricon ME. 19 November 2021. 2021年11月19日閲覧
  267. ^ 「乃木坂46時間TV」放送決定 デビュー10周年の2・22中心に開催”. 日刊スポーツ (2022年1月22日). 2022年1月22日閲覧。
  268. ^ “乃木坂46、初の日産スタジアムで「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」開催決定 過去最大級の収容人数に”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2021年11月20日). https://mdpr.jp/music/detail/2876408 2021年11月20日閲覧。 
  269. ^ a b c d e f g h i “乃木坂4期生に新加入 坂道研修生5人を紹介します”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月2日) 2020年6月23日閲覧。
  270. ^ a b c d e 「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(3)【合格者一覧(後半)〜会見】”. スクランブルエッグ on the Web (スクランブルエッグ). (2011年8月28日) 2016年10月1日閲覧。
  271. ^ オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所”. オフィス ニグンニイバ 芸能タレント事務所. 有限会社オフィスニグンニイバ (2021年). 2021年7月25日閲覧。
  272. ^ “乃木坂46 ニュース 「AKB48公式ライバル 乃木坂46スタメン発表、暫定センターは15歳」”. hotexpress (プランテック). (2011年8月23日) 2011年8月31日閲覧。オリジナル の2011年12月28日時点におけるアーカイブ。
  273. ^ 「乃木坂46学園入学案内!-顔と名前を覚えてねカタログ」『週刊プレイボーイ』2011年10月10日号、集英社、2011年9月26日、NO.41、142頁。ASIN B007ZR9GUG
  274. ^ a b c d e f g 「Book in Book 乃木坂46 全員集合名鑑」『AKB48×プレイボーイ2011』 集英社、2011年10月24日、131-137頁。ASIN B005VLKGQ6
  275. ^ “「乃木坂46」最終オーディション取材レポート(2)【合格者一覧(前半)】”. スクランブルエッグ on the Web (スクランブルエッグ). (2011年8月22日) 2016年10月1日閲覧。
  276. ^ a b c d 「乃木坂46 2期生 はじめましてのパーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、56-57頁。ASIN B00DDUZR98
  277. ^ “乃木坂46西川七海が脱退 元AKB8期研究生の経歴も”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年3月16日) 2014年3月16日閲覧。
  278. ^ a b 「乃木坂46名鑑 2期生メンバー」『BOMB』2013年7月号、学研マーケティング、2013年6月7日、66頁。ASIN B00CYLVCGY。
  279. ^ 「真夏のアイドル事変」『ENTAME』2013年8月号、大貫真之介、徳間書店、2013年6月29日、月刊版、64-65頁。ASIN B00DELFOA8
  280. ^ RINA (2010年4月7日). “MAKE A SPLASH RINA”. MAKE A SPLASH. 2013年4月11日閲覧。
  281. ^ 「乃木坂46 1期生 32人全員集合パーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』2013年7月8日号、集英社、2013年6月24日、no.27、54-55頁。ASIN B00DDUZR98
  282. ^ “乃木坂・大和 ブログで謝罪&別れ”. ディリーonline (ディリースポーツ). (2014年12月16日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/16/0007589244.shtml 2018年7月9日閲覧。 
  283. ^ セイラ (2011年8月23日). “ブログテーマ セイラ”. 大分アイドル Chimo(チャイモ)ブログ Idols 九州アイドル. CyberAgent. 2013年4月11日閲覧。
  284. ^ 元乃木坂・畠中清羅 結婚報告後初のブログ更新「充実した毎日を過ごせてます」
  285. ^ 川村 真洋”. メンバー紹介. 乃木坂46LLC. 2017年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月29日閲覧。
  286. ^ 川村真洋:ON AIR|The Break〜アメリカ村アイドル”. アメリカ村TV. Kiss FM KOBE. 2015年3月18日閲覧。
  287. ^ 特別付録 乃木坂46 アンダーメンバー 私立乃木坂アンダー学園 出席名簿」『週刊ヤングジャンプ』2015年4月23日号、集英社、2015年4月9日、NO.19、3-5頁。ASIN B009CND5S0
  288. ^ 元乃木坂46 川村真洋が韓国でデビュー!ガールズグループZ-GIRLS、新曲MV公開”. Kstyle. 2020年1月23日閲覧。
  289. ^ “元乃木坂の真洋「ゼスト」所属で国内活動再開「海外で学んだ経験活かし」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年5月17日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105170000989.html 2021年5月17日閲覧。 
  290. ^ “乃木坂46岩瀬佑美子が卒業発表 夢は「バンドをつくること」(乃木坂46)”. ORICON STYLE (oricon ME). (2012年10月20日). https://www.oricon.co.jp/news/music/2017954/full/ 2013年4月20日閲覧。 
    “乃木坂46岩瀬佑美子、横浜握手会でファンに卒業報告”. ナタリー (ナターシャ). (2012年10月27日). https://natalie.mu/music/news/78996 2013年4月20日閲覧。 
  291. ^ a b 【お知らせ】相楽伊織 加入に関して”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年6月14日). 2014年6月15日閲覧。
  292. ^ 2期生お披露目に関して”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会 (2013年5月10日). 2013年5月10日閲覧。
    “乃木坂46 2期生、キャプテン桜井からムチャぶりの洗礼”. ナタリー (ナターシャ). (2013年5月13日). https://natalie.mu/music/news/90471 2013年5月13日閲覧。 
  293. ^ “乃木坂46安藤美雲、学業専念で6月にグループ卒業”. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月28日). https://natalie.mu/music/news/89676 2013年4月28日閲覧。 
  294. ^ a b “乃木坂46新選抜メンバー発表、センターは2期生・堀未央奈”. ナタリー (ナターシャ). (2013年10月6日) 2013年10月6日閲覧。
  295. ^ “乃木坂46柏幸奈&宮澤成良、イベントでファンに卒業の挨拶”. ナタリー (ナターシャ). (2014年11月17日). https://www.nogizaka46.com/news/2013/11/post-198.php 2014年11月17日閲覧。 
  296. ^ “乃木坂46新選抜メンバー発表、西野七瀬が初センターに”. ナタリー (ナターシャ). (2014年1月27日). https://natalie.mu/music/news/108541 2014年1月27日閲覧。 
  297. ^ 新内眞衣、正規メンバー昇格のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2014年3月2日). 2014年3月2日閲覧。
  298. ^ 研究生:西川七海、活動辞退のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2014年3月15日). 2014年3月15日閲覧。
  299. ^ 市來玲奈 卒業のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年6月26日). 2014年6月26日閲覧。
  300. ^ 伊藤かりん、正規メンバー昇格のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年8月4日). 2014年8月4日閲覧。
  301. ^ 研究生 矢田里沙子、米徳京花活動辞退のお知らせ”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年9月12日). 2014年9月12日閲覧。
  302. ^ 伊藤寧々 卒業のお知らせ”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年9月12日). 2014年9月12日閲覧。
  303. ^ 大和里菜 契約終了のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2014年12月16日). 2014年12月16日閲覧。
  304. ^ 大貫真之介 (2015年1月19日). “乃木坂46新選抜への期待 センター返り咲きの西野七瀬が追求した「自分らしさ」と研究生から抜擢された相楽伊織の「ギャップ力」”. エンタメNEXT. 徳間書店. 2015年1月19日閲覧。
  305. ^ 畠中清羅 卒業のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年2月5日). 2015年2月5日閲覧。
  306. ^ 向原康太 (2015年5月18日). “乃木坂46・松井玲奈、アイドル仕事の喜びを語る 「大好きな相手とスキンシップが取れて最高」”. Real Sound (blueprint). https://realsound.jp/2015/05/post-3267_2.html 2015年5月18日閲覧。 
  307. ^ 永島聖羅卒業のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年12月17日). 2015年12月18日閲覧。
  308. ^ 「まいまいがいてくれて本当によかった」深川麻衣、地元静岡で乃木坂46卒業”. ナタリー (ナターシャ). (2016年6月17日) 2016年7月1日閲覧。
  309. ^ 「橋本奈々未、乃木坂46の卒業を発表」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年10月20日) 2017年2月20日閲覧。
  310. ^ 「乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE開催決定!」”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年12月6日) 2017年2月20日閲覧。
  311. ^ 乃木坂46中元日芽香「アイドルでいられることが私は何より幸せでした」 乃木坂46中元日芽香、最後のラジオ出演でオリラジも号泣 「アイドルでいたかった」6年間の思い語る”. "モデルプレス" (ネットネイティブ). (2017年11月20日) 2017年11月28日閲覧。
  312. ^ 伊藤万理華 (2017年12月23日). “ありがとうございました。790回目”. 乃木坂46 伊藤万理華 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2018年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月24日閲覧。
  313. ^ 川村真洋乃木坂46からの卒業を発表”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2018年2月2日). 2018年2月2日閲覧。
  314. ^ “乃木坂46生駒里奈ラスト握手会に3万5000人集結「最高のメンバーに出会えた」”. ナタリー (ナターシャ). (2018年5月6日). https://natalie.mu/music/news/280998 2018年5月6日閲覧。 
  315. ^ “乃木坂46から斎藤ちはる&相楽伊織が卒業”. ナタリー (ナターシャ). (2018年5月20日). https://natalie.mu/music/news/282988 2018年11月30日閲覧。 
  316. ^ “若月佑美の「恩返し」静岡朝日テレビで特番制作決定”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月5日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812050000366.html 2018年12月17日閲覧。 
  317. ^ “元乃木坂46・若月佑美、卒業セレモニーで涙「本当に幸せでした」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年12月5日). https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181204-OHT1T50179.html 2018年12月17日閲覧。 
  318. ^ 能條愛未卒業を発表”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC. 2018年10月5日閲覧。
  319. ^ ナタリー (21 December 2018). 乃木坂46アンダーライブで川後陽菜が涙の卒業「7年間で本当に大切なものができた」 (Report). ナターシャ. 2018年12月21日閲覧
  320. ^ 西野七瀬卒業を発表”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC. 2018年9月20日閲覧。
  321. ^ 編集部. “衛藤美彩「悔いが1つもない」乃木坂46卒業で万感メッセージ”. MusicVoice. 2019年3月31日閲覧。
  322. ^ 伊藤かりん (2019年5月14日). “第453話 握手会がしたい”. 乃木坂46 伊藤かりん 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2019年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月26日閲覧。
  323. ^ 乃木坂46斉藤優里1st写真集「7秒のしあわせ」【公式】 (2019年6月28日). “乃木坂46斉藤優里1st写真集「7秒のしあわせ」【公式】のツイート”. @7sec_yuuri. 2019年6月29日閲覧。
  324. ^ 桜井玲香 乃木坂46からの卒業を発表”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年7月8日). 2019年9月2日閲覧。
  325. ^ 佐々木琴子に関しまして”. 乃木坂46 公式サイト. 乃木坂46LLC (2020年1月26日). 2020年3月31日閲覧。
  326. ^ “井上小百合「4・27」卒業、セレモニー後日開催へ”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年3月24日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003240000710.html 2020年3月25日閲覧。 
  327. ^ 井上小百合 (2020年3月24日). “\ ♪♪ /”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2020年3月25日閲覧。
  328. ^ “乃木坂46中田花奈、卒業日決定「10月25日で最後になります」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年10月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2173733/full/ 2020年10月6日閲覧。 
  329. ^ “乃木坂・白石麻衣 卒業コンサートは10月28日に配信ライブで開催”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年8月20日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/20/kiji/20200820s00041000314000c.html 2020年10月29日閲覧。 
  330. ^ 乃木坂46堀未央奈、ラストステージ決定 先輩・生田は粋な計らい、秋元は痛恨ミスで頭真っ白”. oricon ME (2021年2月24日). 2021年2月24日閲覧。
  331. ^ 乃木坂46、松村沙友理卒業コンサート終幕。松村ワールド全開のラスト・ライヴ”. TOWER RECORDS ON LINE (2021年6月24日). 2021年6月24日閲覧。
  332. ^ 乃木坂46としての活動がすべて終了しました。”. Instagram (2021年8月30日). 2021年8月30日閲覧。
  333. ^ “乃木坂46卒業の渡辺みり愛「大好きでたまりません」グループへの愛告白 “最高の8年半”に感謝”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2021年9月1日). https://mdpr.jp/news/detail/2747936 2021年9月1日閲覧。 
  334. ^ “卒業・引退の大園桃子が乃木坂ラスト配信 同期11人サプライズ登場に涙”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年7月4日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109040001292.html 2020年7月5日閲覧。 
  335. ^ “高山一実、乃木坂卒業あと5日 かずみん「とにかく感謝を伝えたい」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2021年11月16日). https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sakamichi/news/202111160000071.html 2021年11月16日閲覧。 
  336. ^ “乃木坂46寺田蘭世、座長の『アンダーライブ』でラストステージ「イケてる女性になる」”. ORICON MUSIC♪ (oricon ME). (2021年10月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2211742/full/ 2021年12月13日閲覧。 
  337. ^ “【紅白】生田絵梨花、涙の乃木坂46ラストステージ”. ORICON MUSIC♪ (oricon ME). (2021年12月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2219806/full/ 2022年1月1日閲覧。 
  338. ^ “乃木坂46桜井玲香、グループ卒業を発表 理由・キャプテンとしての決意語る”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年7月8日) 2019年7月8日閲覧。
  339. ^ “乃木坂46秋元真夏、新キャプテンに決定”. DWAGO.JP (ドワンゴ). (2019年8月14日). https://news.dwango.jp/idol/40253-1908 2019年8月14日閲覧。 
  340. ^ "梅澤美波、乃木坂46初の副キャプテン就任「真夏さん一人に全てを背負わせてしまっていた」". モデルプレス. Netnative. 30 November 2021. 2021年11月30日閲覧
  341. ^ a b c “AKB48公式ライバル「乃木坂46」最終オーディション【速報ダイジェスト】”. スクランブルエッグ on the Web (スクランブルエッグ). (2011年8月22日). 2013年4月13日閲覧。
  342. ^ a b “乃木坂46、初CMで手作りバレンタインを応援”. ナタリー (ナターシャ). (2012年1月12日). 2013年4月28日閲覧。
  343. ^ “初披露! 乃木坂46デビュー曲タイトルは「ぐるぐるカーテン」”. 東京ウォーカー (KADOKAWA). (2012年1月12日) 2014年10月29日閲覧。
  344. ^ “乃木坂46、2本目のレギュラー番組「乃木坂浪漫」スタート”. ナタリー (ナターシャ). (2012年3月28日). https://natalie.mu/music/news/66850 2012年3月28日閲覧。 
  345. ^ “乃木坂46新選抜メンバー決定、フォーメーションも一新”. ナタリー (ナターシャ). (2012年6月18日) 2015年6月18日閲覧。
  346. ^ “乃木坂46新選抜に34人目のメンバー、新たに八福神も”. ナタリー (ナターシャ). (2012年10月8日) 2012年11月22日閲覧。
  347. ^ “乃木坂46、5thシングル選抜メンバー16名が明らかに”. ナタリー (ナターシャ). (2013年1月7日) 2015年7月7日閲覧。
  348. ^ “乃木坂46新曲選抜メンバー発表、新センターに白石麻衣”. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月20日). 2013年4月21日閲覧。
  349. ^ “乃木坂46新センターは西野七瀬” Archived 2014年1月31日, at the Wayback Machine.. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年1月27日) 2014年1月27日閲覧。
  350. ^ “乃木坂46 9thシングル選抜メンバー(立ち位置順)”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年5月12日) 2015年7月12日閲覧。
  351. ^ “乃木坂46生田絵梨花、次作で初センター就任”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月4日) 2014年8月30日閲覧。
  352. ^ “乃木坂46新曲で西野七瀬センター復帰、選抜は最多18人”. ナタリー (ナターシャ). (2015年1月19日) 2015年2月1日閲覧。
  353. ^ “乃木坂46生駒里奈が7作ぶりセンターに、12thシングル選抜発表”. ナタリー (ナターシャ). (2015年5月11日) 2015年9月1日閲覧。
  354. ^ “乃木坂46西野七瀬&白石麻衣Wセンター新曲初披露…初の試みではメンバー涙! 笑顔も溢れる<セットリスト/写真特集>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年8月31日) 2015年8月31日閲覧。
  355. ^ “乃木坂46新シングル、卒業の深川麻衣が最初で最後のセンター”. ナタリー (ナターシャ). (2016年2月1日) 2016年2月22日閲覧。
  356. ^ “乃木坂46新センターは齋藤飛鳥! 涙、涙…選抜メンバー16人発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年6月6日) 2016年6月6日閲覧。
  357. ^ “乃木坂46、新曲センターは橋本奈々未! 過去最多19人の選抜メンバー発表<コメント>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年10月17日) 2016年10月17日閲覧。
  358. ^ “乃木坂46、新曲はWセンター! 過去最大21人の選抜メンバー発表<コメント>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年1月30日) 2017年1月31日閲覧。
  359. ^ “乃木坂46新曲は3期生がWセンター 大園桃子&与田祐希、初選抜で抜てきに涙”. ORICON STYLE (oricon ME). (2017年7月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2093853//full/ 2017年7月10日閲覧。 
  360. ^ “乃木坂46 19thシングル選抜 齋藤飛鳥&西野七瀬のWセンターに”. DWAGO.JP NEWS (ドワンゴ). (2017年9月4日). https://news.dwango.jp/idol/23886-1709 2017年9月4日閲覧。 
  361. ^ 乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表<20thシングル「シンクロニシティ」>”. ネットネイティブ (2018年3月12日). 2018年3月12日閲覧。
  362. ^ 乃木坂46、齋藤飛鳥センターの21stシングル表題曲は「ジコチューで行こう!」 『ザンビプロジェクト』も始動”. リアルサウンド音楽部 (2018年7月8日). 2018年7月9日閲覧。
  363. ^ “乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表 2人が初選抜<22ndシングル>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年10月1日). https://mdpr.jp/music/detail/1795886 2018年10月8日閲覧。 
  364. ^ “乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表 2人が初選抜<23rdシングル>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年4月15日). https://mdpr.jp/music/detail/1833341 2019年4月15日閲覧。 
  365. ^ 乃木坂46、24thシングルセンターは4期生・遠藤さくら 選抜18名発表」『モデルプレス』ネットネイティブ、2019年7月15日。2019年7月15日閲覧。
  366. ^ 乃木坂46、25thシングルセンターは白石麻衣 1期生全員福神の選抜22名発表」『モデルプレス』ネットネイティブ、2020年2月3日。2020年2月3日閲覧。
  367. ^ “乃木坂46、山下美月が初センター「衝撃的」 白石麻衣卒業後初シングル. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年11月16日) 2020年11月16日閲覧。
  368. ^ 乃木坂46新曲センターは遠藤さくら 卒業発表の松村沙友理は27作連続選抜入り. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年4月19日) 2021年4月19日閲覧。
  369. ^ 乃木坂46、4期生・賀喜遥香が初センター 卒業発表の高山一実が28作連続選抜入り. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年8月16日) 2021年8月16日閲覧。
  370. ^ “乃木坂46・山下美月、23rdシングルの活動見送り ドラマ撮影と両立困難、体調面など考慮”. ORICON NEWS (ORICON ME). (2018年4月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2133565/full/ 2018年4月15日閲覧。 
  371. ^ 乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念ライブ モバイル会員先行受付スタート!. 乃木坂46公式サイト(乃木坂46LLC). (2019年4月21日) 2019年4月21日閲覧。
  372. ^ a b 井上小百合、大園桃子、24thシングルに関するお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2019年7月19日). 2019年7月20日閲覧。
  373. ^ a b ワイヤーアクション (2011年11月). “テレビ東京|乃木坂って、どこ?|2011/11/28(月)00:00放送”. TVでた蔵. 富士ソフト. 2020年11月30日閲覧。
  374. ^ a b 乃木坂メンバーの合否は…? 語彙・読解力検定の結果発表”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年7月30日). 2013年7月30日閲覧。
  375. ^ a b “乃木坂46、モンハン展で“こんがり肉”実食”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月1日) 2015年8月10日閲覧。
  376. ^ a b c d an・an』2015年5月27日号、表紙・14-15頁・47-62頁。ASIN B00WKR13DO
  377. ^ “乃木坂46西野七瀬 歴史ある賞表彰式で白石麻衣を“まいしゃん”!「超恥ずかしくて」”. News Lounge (モバイルメディアプロダクション). (2015年10月7日) 2015年10月7日閲覧。
  378. ^ a b “乃木坂46・高山一実、齋藤飛鳥、中元日芽香が「東京国際ブックフェア」トークショーに出演決定!!”. ダ・ヴィンチニュース (KADOKAWA). (2016年8月18日) 2016年8月18日閲覧。
  379. ^ 西廣智一 (2015年5月25日). “乃木坂46公認コラム『のぼり坂』vol.21”. 楽天エンタメナビ. 楽天. 2015年8月10日閲覧。
  380. ^ a b ““乃木團”新メンバーに和田まあや! 乃木坂46、雨の神宮球場で熱唱”. Tokyo Girls’ Scheduler. (Tokyo Girls’ Update). (2016年8月30日) 2016年11月23日閲覧。
  381. ^ 乃木坂46【7th YEAR BIRTHDAY LIVE】DAY2、生田絵梨花が登場&新ALリリースをサプライズ発表 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2019年3月5日閲覧。
  382. ^ a b 乃木坂46 久保史緒里、中元日芽香から受けとったバトン 先輩メンバーとしての成長を紐解く”. Real Sound|リアルサウンド. 2019年3月5日閲覧。
  383. ^ “まゆゆ今度はにらめっこ会&まゆ坂46メイキング映像公開”. ナタリー (ナターシャ). (2012年7月19日) 2015年8月10日閲覧。
  384. ^ “衝撃事件!?大人の渡辺麻友「ツインテールはもうしない」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2012年7月24日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/07/24/kiji/K20120724003743160.html 2018年3月4日閲覧。 
  385. ^ 渡辺麻友 「ツインテールはもうしない」『大人ジェリービーンズ』初回生産限定盤B、Sony Music Records、2012年7月25日。ASIN B0085DWGI8
  386. ^ “こじはる、乃木坂ファンいじる「最近見てない人見つけた」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年10月16日) 2015年8月10日閲覧。
  387. ^ “【AKBじゃんけん大会】生駒ぼう然…AKB小嶋が“こじ坂46”結成!?”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年9月17日) 2014年10月29日閲覧。
  388. ^ “AKBこじはる、“敵地”乃木坂公演で新曲披露 「こじ坂46」始動”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年10月15日) 2014年10月29日閲覧。
  389. ^ “こじ坂46 小嶋陽菜のゴリ押しで本当に結成”. 東スポWeb (東京スポーツ新聞社). (2014年10月15日) 2015年8月10日閲覧。
  390. ^ “マー君「鳥肌立ちました」AKB紅白終了後さしこ、ゆきりんとツイッターで交流” Archived 2015年9月24日, at the Wayback Machine.. スポーツ報知 (報知新聞社). (2014年12月17日) 2015年8月10日閲覧。
  391. ^ a b “指原、乃木坂と“さし坂46”結成”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年12月16日) 2014年12月17日閲覧。
  392. ^ a b c 真紀和泉 (2016年2月22日). “【エンタがビタミン♪】こじはるセンター曲 乃木坂AKB『混ざり合うもの』MVが意味深”. Techinsight. メディアプロダクツジャパン. 2020年11月30日閲覧。
  393. ^ a b “乃木坂46:「ギガ200」結成 子犬の“ギガ”衣装でデビュー曲披露”. MANTANWEB (MANTAN). (2016年3月22日) 2016年3月22日閲覧。
  394. ^ a b c “乃木坂46松村・秋元らSPユニットがアニメ映画主題歌 声優初挑戦も”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年11月23日) 2016年11月23日閲覧。
  395. ^ “AKB×乃木坂×欅坂が驚きの合体「坂道AKB」3月発売カップリングに”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年2月5日) 2017年2月20日閲覧。
  396. ^ “乃木坂46・欅坂46・AKB48がコラボ「坂道AKB」結成 小嶋陽菜卒業シングルで”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年2月4日). https://mdpr.jp/music/detail/1660956 2017年2月20日閲覧。 
  397. ^ “『Mステ』3時間SPに坂道AKB初登場へ CHEMISTRY再始動後初のTV出演も”. ORICON STYLE (oricon ME). (2017年3月17日) 2017年4月6日閲覧。
  398. ^ a b “AKB48新曲アートワーク公開 坂道AKB第2弾&カップリング選抜も発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年2月28日) 2018年5月21日閲覧。
  399. ^ a b AKB48『AKB48 55thシングル収録内容一部決定のお知らせ』”. AKB48 Official Blog 〜1830mから〜 Powered by Ameba (2019年2月4日). 2021年2月3日閲覧。
  400. ^ “AKB48指原莉乃ラストシングル「ジワるDAYS」MVに歴代衣装“3450着””. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年2月26日). https://natalie.mu/music/news/321489 2021年2月3日閲覧。 
  401. ^ ““坂道AKB”誕生センターは欅坂・平手友梨奈 48&46グループ美少女選抜ユニット”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2086625/full/ 2017年2月28日閲覧。 
  402. ^ “指原センター55枚目シングルは「ジワるDAYS」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年2月12日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201902120000333.html 2019年2月12日閲覧。 
  403. ^ a b c d e f “IZ*ONEチャン・ウォニョン&宮脇咲良がセンター AKB48・乃木坂46・欅坂46とのコラボユニットでオリジナル楽曲披露<IZ4846メンバー24人/FNS歌謡祭>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月12日). https://mdpr.jp/music/detail/1810018 2018年12月12日閲覧。 
  404. ^ 北野・寺田・中田・中元・堀のユニット「サンクエトワール」のキャッチフレーズが決定!”. 乃木坂46 運営スタッフ 公式ブログ. 乃木坂46LLC (2015年11月30日). 2015年12月1日閲覧。
  405. ^ 朝倉崇光のツイート”. @juno747 (2019年5月29日). 2019年5月29日閲覧。
  406. ^ “乃木坂46西野七瀬&伊藤かりんは「ぶっちゃけ2人で話すの?」 プライベート・撮影エピソードを続々披露”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年5月28日). https://mdpr.jp/news/detail/1689824 2017年5月30日閲覧。 
  407. ^ “乃木坂46が付き合いたいメンバーを大告白! 高山一実と能條愛未が彼女にしたいのはあのメンバー”. music.jpニュース (エムティーアイ). (2017年5月29日). https://music-book.jp/music/news/news/144372 2017年6月19日閲覧。 
  408. ^ 若月佑美 (2017年8月16日). “START いざ、出陣??”. 乃木坂46 若月佑美 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2018年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月13日閲覧。
  409. ^ 若月佑美 (2017年8月22日). “Rewindあの夏”. 乃木坂46 若月佑美 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2018年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月13日閲覧。
  410. ^ 生田絵梨花 (2018年4月25日). “トニー賞〜♪533”. 乃木坂46 生田絵梨花 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2018年4月28日閲覧。
  411. ^ a b 応募要項”. AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。
  412. ^ “乃木坂46、AKB48に宣戦布告 15歳センター「ライバルは板野さん」(池上彰)”. ORICON STYLE (oricon ME). (2011年8月22日) 2013年4月16日閲覧。
  413. ^ a b スケジュール”. AKB48公式ライバル「乃木坂46」オーディション. AKB48公式ライバル委員会 (2011年6月28日). 2011年6月28日閲覧。
  414. ^ a b “乃木坂46、最終選考でスターティングメンバー36名決定”. ナタリー (ナターシャ). (2011年8月22日) 2011年8月22日閲覧。
  415. ^ a b “乃木坂46、2期生オーディション開催を発表”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月17日) 2012年12月17日閲覧。
  416. ^ “西川七海AKB解雇から4年、乃木坂入り”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2013年5月8日) 2013年5月8日閲覧。
  417. ^ “乃木坂46堀未央奈、涙の卒業 2期生ライブに全期サプライズで集結<ライブレポ/セットリスト>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2021年3月29日) 2021年4月4日閲覧。
  418. ^ “自撮りでの応募もOK 乃木坂46、新メンバー募集オーディションをスタート!”. ねとらぼ (アイティメディア). (2016年7月4日) 2016年7月4日閲覧。
  419. ^ “乃木坂46、2期生を「16人のプリンシパル」公演でお披露目”. ナタリー (ナターシャ). (2013年4月22日) 2013年4月22日閲覧。
  420. ^ “乃木坂46:3期生12人がお披露目 3年ぶりの新メンバー”. MANTANWEB (MANTAN). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。
  421. ^ “乃木坂46、3期オーディション開始 “セルフィー応募”など詳細明らかに”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年7月4日). https://mdpr.jp/news/detail/1595832 2016年7月4日閲覧。 
  422. ^ 乃木坂46「3期生オーディション」今夏開催決定! 3〜4月に女性限定セミナーも!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2016年2月22日). 2016年3月1日閲覧。
  423. ^ a b c d “乃木坂46新メンバー12人決定<プロフィール/ソロ写真/「anan」「non-no」など全20誌特別賞>”. モデルプレス (ネゥットネイティブ). (2016年9月4日) 2016年9月4日閲覧。
  424. ^ “乃木坂46 第3期生オーディション SHOWROOM部門”. SHOWROOM (SHOWROOM). (2016年8月27日) 2016年9月4日閲覧。
  425. ^ a b 乃木坂46新メンバー募集開始. ソニー・ミュージックレーベルズ、乃木坂46合同会社 (2021年7月19日). 2019年7月19日閲覧。
  426. ^ a b c d e f 乃木坂46 新メンバーオーディション開催決定!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2021年7月19日). 2019年7月14日閲覧。
  427. ^ “乃木坂46、J1リーグ清水VS磐田戦で「左胸の勇気」披露”. ナタリー (ナターシャ). (2012年4月11日) 2012年4月11日閲覧。
  428. ^ “乃木坂46、間奏省略で新曲披露 HTC新スマホCMキャラクターに抜てき”. ORICON STYLE (oricon ME). (2012年4月20日) 2012年4月20日閲覧。
  429. ^ a b “注目の新譜 : 乃木坂46「走れ!Bicycle」恋愛模様と風を切る自転車を重ねた爽やかポップ”. MANTANWEB (毎日新聞デジタル). (2012年8月22日) 2012年8月22日閲覧。
  430. ^ “HTC J新CMで乃木坂46八福神の素顔をフィーチャー”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月10日) 2012年12月10日閲覧。
  431. ^ a b “乃木坂46、新シングル曲が「うさぎのモフィ」EDテーマに”. ナタリー (ナターシャ). (2012年12月7日) 2012年12月7日閲覧。
  432. ^ “乃木坂46新曲がアニメ「マギ」エンディングテーマに決定”. ナタリー (ナターシャ). (2012年9月12日) 2012年9月12日閲覧。
  433. ^ “乃木坂46×山下敦弘監督「超能力研究部の3人」予告完成 「君の名は希望」が主題歌”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年10月21日) 2014年10月21日閲覧。
  434. ^ “乃木坂46、新曲「シャキイズム」PVで生駒が男装披露”. ナタリー (ナターシャ). (2013年3月4日). https://natalie.mu/music/news/85935 2014年10月19日閲覧。 
  435. ^ “乃木坂46「楽天スーパーSALE」実行委員会に任命”. ナタリー (ナターシャ). (2013年8月21日) 2013年8月21日閲覧。
  436. ^ ガールズルール / 乃木坂46 ダウンロード・試聴”. オリコンミュージックストア. oricon ME (2013年). 2015年8月27日閲覧。
  437. ^ “乃木坂46がニューシングル収録曲でドラマ「BAD BOYS J」の挿入歌「世界で一番 孤独なLover」のMVを公開”. Smartザテレビジョン (KADOKAWA). (2013年6月14日) 2015年3月14日閲覧。
  438. ^ “乃木坂46・西野七瀬に告白!? “メガシャキ”CMソング「ロマンスのスタート」のMVが公開!”. Smartザテレビジョン (KADOKAWA). (2014年3月27日) 2015年3月7日閲覧。
  439. ^ “乃木坂46の「ガクたび」 オープニング 映像配信開始!!”. AKB48SHOW!BLOG (NHKオンライン). (2017年3月6日). https://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/300/264438.html 2017年10月13日閲覧。 
  440. ^ “乃木坂46、HTC会見で10thシングルお披露目”. ナタリー (ナターシャ). (2014年8月19日) 2014年8月19日閲覧。
  441. ^ “乃木坂×はるやま 全力応援フレッシャーズ” Archived 2015年2月21日, at the Wayback Machine.. はるやま特設サイト (はるやま商事). (2015年1月26日) 2015年2月21日閲覧。
  442. ^ “乃木坂46・生田絵梨花がAKB島崎遥香のトークを賞賛”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年3月17日) 2015年3月17日閲覧。
  443. ^ ““大人可愛い”白石麻衣、「Palty」イメージキャラクターに就任”. ナタリー (ナターシャ). (2015年3月15日) 2015年3月15日閲覧。
  444. ^ a b c 乃木坂46 12thシングル「太陽ノック」商品概要決定のお知らせ”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年7月12日). 2015年8月16日閲覧。
  445. ^ “「心が叫びたがってるんだ。」乃木坂46の主題歌流れる予告編公開”. ナタリー (ナターシャ). (2015年9月1日) 2015年9月1日閲覧。
  446. ^ “乃木坂46「From AQUA」新CMで“水の妖精”に 一番妖精っぽいメンバーは?”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年9月29日) 2015年9月29日閲覧。
  447. ^ “乃木坂46・氣志團・きゃりーら、一夜限りの豪華仮装ライブ”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年11月1日) 2015年11月11日閲覧。
  448. ^ “ハルジオンが咲く頃(Type-A)”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年). 2016年3月23日閲覧。
  449. ^ sukekiyo (2016年4月26日). “乃木坂46と恋愛できる『乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜』リリース!”. AppBank. AppBank. 2016年4月26日閲覧。
  450. ^ “セブン-イレブン、「セブン-イレブン フェア 乃木坂46」を20日から実施、WEB CMとTVCMを公開”. navicon (navicon). (2016年5月18日) 2016年5月18日閲覧。
  451. ^ “山ガールにラクロス選手!? 乃木坂いろいろ衣装 新「AQUA」CM” Archived 2016年7月2日, at the Wayback Machine.. CHUNICHI Web (中日新聞社). (2016年6月29日) 2016年6月29日閲覧。
  452. ^ “乃木坂46、『高校生クイズ』主題歌「僕だけの光」7・27初披露”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年7月5日) 2016年7月5日閲覧。
  453. ^ “乃木坂3人娘が「簡単燃焼体操」を披露 「はるやま」新CM”. 中日スポーツ (中日新聞社). (2017年3月13日). オリジナルの2017年3月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170317054627/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2017031402000139.html 2017年3月17日閲覧。 
  454. ^ “乃木坂46、新曲がフジ『夢大陸』テーマに めざましライブ初日に登場”. ORICON STYLE (oricon ME). (2017年6月30日) 2017年6月30日閲覧。
  455. ^ “乃木坂46:秋元真夏&松村沙友理のWセンター新曲初披露 “お台場夢大陸”で「熱気がすごい!」”. まんたんウェブ (MANTAN WEB). (2017年7月15日). https://mantan-web.jp/article/20170715dog00m200013000c.html 2017年7月15日閲覧。 
  456. ^ a b “乃木坂46、大園桃子&与田祐希の3期生Wセンター曲は「逃げ水」”. ナタリー (ナターシャ). (2017年7月14日) 2017年7月19日閲覧。
  457. ^ “バイトル新CM 乃木坂46三期生も全員出演”. DWANGO.JP NEWS (ドワンゴ). (2017年8月16日). https://news.dwango.jp/idol/23570-1708 2017年8月17日閲覧。 
  458. ^ “乃木坂46 19thシングル「いつかできるから今日できる」2017年10月11日リリース決定!”. 乃木坂46公式サイト (乃木坂46LLC). (2017年8月27日). https://www.nogizaka46.com/news/2017/08/46-19th20171011.php 2017年8月27日閲覧。 
  459. ^ “乃木坂46、新曲センターは?選抜19人発表<19thシングル「いつかできるから今日できる」>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年9月4日). https://mdpr.jp/music/detail/1711891 2018年7月13日閲覧。 
  460. ^ 'はるやまホールディングス CMギャラリー'
  461. ^ “乃木坂46・新曲「シンクロニシティ」はどんな曲?メンバーが言及”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年2月7日) 2018年2月7日閲覧。
  462. ^ “乃木坂46生田・衛藤・桜井が「めざましどようび」テーマ担当”. ORICON STYLE (oricon ME). (2018年4月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2108989/full/ 2018年4月5日閲覧。 
  463. ^ “「劇場版 七つの大罪」主題歌は乃木坂46の新曲、梅澤美波のコメントも到着”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2018年6月26日) 2018年6月28日閲覧。
  464. ^ 【更新!!】乃木坂46 21stシングル「ジコチューで行こう!」商品概要!!”. 乃木坂46公式サイト. (2018年7月12日). 2018年7月12日閲覧。
  465. ^ “乃木坂46、新曲タイトル発表「高校生クイズ」応援ソングに決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年7月12日). https://mdpr.jp/music/detail/1778959 2018年7月13日閲覧。 
  466. ^ “白石麻衣・桜井玲香・松村沙友理・梅澤美波に小手伸也がブチギレ!?新曲起用の「乃木坂46×はるやま」新CMが11月2日よりオンエアアイシャツの完全ノーアイロン※1を疑え”. PR TIMES (TIMES). (2018年11月1日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000030981.html 2018年11月5日閲覧。 
  467. ^ “アドギャラリー”. はたちの献血 (日本赤十字社). https://ken-love.jp/hatachi/gallery/index.html 2018年12月30日閲覧。 
  468. ^ “「乃木坂46・齋藤飛鳥の瞳から涙が ドラマ『ザンビ』メインビジュアル&主題歌情報を公開”. SPICE (イープラス). (2019年1月17日). https://spice.eplus.jp/articles/224324 2019年2月13日閲覧。 
  469. ^ “乃木坂46が「ファンタ坂学園」で学校生活満喫、変顔ボトルでハジけまくる”. 音楽ナタリー. https://natalie.mu/music/news/328270 2019年4月17日閲覧。 
  470. ^ “乃木坂46メンバーが「好きってなんだろう…」の答えを探すCM&Webムービー公開”. ナタリー (ナターシャ). (2020年2月25日). https://natalie.mu/music/news/368479 2020年5月7日閲覧。 
  471. ^ “乃木坂46の4期生出演ドラマ「サムのこと」CM放送開始、ナレーションは秋元真夏”. ナタリー (ナターシャ). (2020年3月6日). https://natalie.mu/music/news/369998 2020年5月7日閲覧。 
  472. ^ 乃木坂46、ドラマ初挑戦の4期生出演 dTV「猿に会う」予告編映像公開。賀喜遥香、清宮レイ、柴田柚菜の「女子大生ライフ」シーン盛りだくさん - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2020年5月7日閲覧。
  473. ^ “乃木坂46齋藤飛鳥×山下美月×梅澤美波、映画『映像研には手を出すな!』主題歌”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年3月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2157062/full/ 2020年5月7日閲覧。 
  474. ^ “秋元真夏&堀未央奈&岩本蓮加、乃木坂46の“地頭力”No.1メンバーを語る【インタビュー】”. ザテレビジョン (株式会社KADOKAWA). (2020年12月10日). https://thetv.jp/news/detail/1010703/ 2020年12月17日閲覧。 
  475. ^ "乃木坂46×荒野行動 大型コラボ スタート!年明け最初の"ゲーム内バーチャルLIVE"決定!". 乃木坂46合同会社. 20 December 2020. 2020年12月20日閲覧
  476. ^ “乃木坂46:スーツ姿の山下美月、齋藤飛鳥、生田絵梨花らが新曲に合わせてダンス “S字ライン”際立たせ”. MANTAN WEB. (2021年2月3日). https://mantan-web.jp/article/20210202dog00m200063000c.html 2021年2月3日閲覧。 
  477. ^ "ギャラリー |みんなのの献血「KENKETSU TOWN」【日本赤十字社】". 日本赤十字社. 2021年4月8日閲覧
  478. ^ 川しまゆうこ・辰巳ちえ・大江麻貴・東島あい 『乃木坂派』 双葉社、2013年10月22日。ISBN 978-4-575-30587-6
  479. ^ 季刊 乃木坂 Archived 2014年10月17日, at the Wayback Machine.』vol.1 早春、東京ニュース通信社、2014年3月5日。ISBN 978-4-86336-387-8
  480. ^ 季刊 乃木坂 Archived 2014年7月26日, at the Wayback Machine.』vol.2 初夏、東京ニュース通信社、2014年6月12日。ISBN 978-4-86336-409-7
  481. ^ 季刊 乃木坂 Archived 2014年10月17日, at the Wayback Machine.』vol.3 涼秋、東京ニュース通信社、2014年9月4日。ISBN 978-4-86336-426-4
  482. ^ 『季刊 乃木坂』vol.4 彩冬、東京ニュース通信社、2014年12月26日。ISBN 978-4-86336-451-6
  483. ^ “乃木坂46初主演ドラマ「初森ベマーズ」の電子版写真集 楽天Koboで先行予約販売開始”. ITmedia eBook USER (アイティメディア). (2015年7月25日) 2015年8月5日閲覧。
  484. ^ “乃木坂46総出演ドラマ『初森ベマーズ』電子写真集発売! 9月11日には第2弾も”. マイナビニュース (マイナビ). (2015年8月14日) 2020年11月30日閲覧。
  485. ^ 乃木坂46総出演ドラマ「初森ベマーズ」公式写真集発売決定!”. 幻冬舎plus. 幻冬舎 (2015年9月18日). 2020年11月30日閲覧。
  486. ^ 乃木坂46 セカンド写真集 1時間遅れのI love you.』 主婦と生活社、2016年8月5日、1-144頁。ISBN 978-4-391-14930-2
  487. ^ “白石麻衣のチュー顔、齋藤飛鳥の美脚…乃木撮46オフショット連載『乃木撮』が写真集に”. 岩手日報. oricon ME (岩手日報社). (2018年4月5日). オリジナルの2018年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180412212126/https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2109003 2018年4月12日閲覧。 
  488. ^ 乃木坂46メンバー撮影の写真集『乃木撮』予約殺到で“超異例”の初版20万部スタート”. ORICON NEWS. oriconME (2018年5月24日). 2018年5月27日閲覧。
  489. ^ 「アイドル写真集史上最大ヒット」乃木坂46『乃木撮』第2弾決定 “いくまい”キスカット公開”. ORICON NEWS. oriconME (2019年10月18日). 2019年10月18日閲覧。
  490. ^ 「NOGI STYLE」『B.L.T.』2011年12月号、東京ニュース通信社、2011年10月24日。ASIN B005UOMQI0
  491. ^ B.L.T.発の新商品「乃木坂46版」発売のお知らせ!! Archived 2011年11月1日, at the Wayback Machine.”. TOKYONEWS Webstore. 東京ニュース通信社. 2011年10月31日閲覧。
  492. ^ 「乃木坂の乱!」『BUBKA』2012年1月号、コアマガジン、2011年11月30日。ASIN B0068OX0SQ
  493. ^ YOUPAPER9月号で人気アイドルグループ【乃木坂46】メンバー4人が登場![リンク切れ]”. YOUPAPERS. ラグザイア. 2012年7月28日閲覧。
  494. ^ 「美女散歩」『Samurai ELO』2012年11月号、インフォレスト、2012年9月24日。ASIN B0097BBNR2
  495. ^ 更新⇒12月メディア出演情報”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2012年12月27日). 2012年12月27日閲覧。
  496. ^ “乃木坂と、まなぶ”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞). (2013年3月12日) 2013年3月12日閲覧。
  497. ^ a b 生駒里奈、川後陽菜、松村沙友理 「nogimate 第1回 企画会議」『EX大衆』2013年6月号、双葉社、2013年5月15日、78-79頁。ASIN B00CH34N0Q
  498. ^ 「ねぇ、私の名前はね!?」『みんなの漢字』2013年7月号、朝日新聞出版、2013年6月1日。ASIN B00CTQ26W8
  499. ^ 「乃木坂46のキレイ道」『mina』2013年10月号、主婦の友社、2013年8月20日。ASIN B00E3W4M4Q
  500. ^ 『ENTAME』2014年2月号、徳間書店、2013年12月28日。ASIN B00H8X812Q
  501. ^ 「乃木坂46メンバー“文化人化”計画 NOGIMANIA」『ENTAME』2015年7月号、徳間書店、2015年5月30日。ASIN B00UJXL76O
  502. ^ 「週刊・乃木坂46通信」『週刊ビッグコミックスピリッツ』2014年11月3日号、小学館、2014年10月6日。ASIN B00O5C6GUC
  503. ^ “乃木坂46活字部始動! 高山一実が若者の活字離れ阻止目指す”. ナタリー (ナターシャ). (2015年3月3日) 2015年3月3日閲覧。
  504. ^ 「乃木坂46物語」『週刊プレイボーイ』2015年3月30日号、集英社、2015年3月16日、no.13、1-8頁。ASIN B00UAUUX8Y
  505. ^ a b ろってぃーの Road to Guitar Heroine 〜ギター・ヒロインへの道〜”. ヤング・ギター YOUNG GUITAR. YOUNG GUITAR (2015年). 2015年9月10日閲覧。
  506. ^ “乃木坂の深川、若月が連載/日刊スポーツ静岡版”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2016年11月21日) 2016年11月21日閲覧。
  507. ^ 「HUSTLE PRESS」よりグラビア「乃木選」が1月29日から発売”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2015年12月29日). 2015年12月29日閲覧。
  508. ^ 「Nogizaka Newtype」『月刊ニュータイプ』 KADOKAWA、2016年5月10日。ASIN B01EAA4SB2
  509. ^ “乃木坂46の素顔をメンバーが激写『FRIDAY』でオフショット連載「乃木撮」開始”. ORICON STYLE (oricon ME). (2017年2月24日) 2017年3月22日閲覧。
  510. ^ “乃木坂46「anan」表紙に登場、“女子の流行モノ”追いかける”. ナタリー (ナターシャ). (2017年8月14日). https://natalie.mu/music/news/244741 2017年8月15日閲覧。 
  511. ^ “もし乃木坂46がOLだったら…「with」で新プロジェクト始動”. DWAGO.JP NEWS (ドワンゴ). (2018年8月27日). https://news.dwango.jp/idol/30909-1808 2017年9月9日閲覧。 
  512. ^ “乃木坂46初の公式ピアノ楽譜集は生田ソロ曲スコアも掲載”. ナタリー (ナターシャ). (2015年12月15日) 2015年12月15日閲覧。
  513. ^ “ライブ写真満載のオフィシャルスコア ギター弾き語り 乃木坂46 ベスト・セレクション 6月11日発売”. JIJI.COM. (2017年5月30日) 2017年6月12日閲覧。
  514. ^ 【発売決定!!】ピアノソロ「豪華演奏で楽しむ 乃木坂46 Selection for Piano」!!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2018年4月19日). 2018年4月19日閲覧。
  515. ^ 【発売決定!!】乃木坂46『僕だけの君 〜Under Super Best〜』やさしく弾ける ピアノソロ/ギター弾き語り 10月13日同時発売!”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46運営委員会 (2018年9月27日). 2018年9月28日閲覧。
  516. ^ 乃木坂46 『乃木坂と、まなぶ』 朝日新聞出版、2014年3月18日。ISBN 978-4-02-272451-9
  517. ^ 乃木坂46合同会社 『乃木坂46公演「16人のプリンシパル」trois 公式パンフレット』 楽天、2014年7月28日、完全版。
  518. ^ 乃木坂46合同会社 『乃木坂46ジャパンエキスポ出演記念集 La lettres de Paris』 楽天、2014年9月29日、電子書籍版。
  519. ^ 乃木坂46、2014「超能力研究部の3人」製作委員会 『映画 超能力研究部の3人 公式ブック』 モーニング編集部、講談社〈講談社 Mook〉、2014年12月5日。ISBN 978-4-06-389865-1
  520. ^ “乃木坂46の苦悩・涙・感動「なんでみんな、ボロボロにならなくちゃいけないんだ?」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年12月3日) 2015年12月3日閲覧。
  521. ^ 別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.01、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年4月2日、1-228頁。ISBN 978-4-04-731995-0
  522. ^ 別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.02、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年6月29日、1-212頁。ISBN 978-4-04-895646-8
  523. ^ 別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.03、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2016年10月3日、1-212頁。ISBN 978-4-04-895693-2
  524. ^ 別冊カドカワ 総力特集 乃木坂46』vol.04、KADOKAWA〈カドカワムック〉、2017年7月3日、1-212頁。ISBN 978-4-04-895955-1
  525. ^ 乃木坂ツアー公式ブック2年ぶり発売、44人総出演」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2019年6月5日。2019年6月5日閲覧。
  526. ^ “8/6付週間BOOKランキング3位に乃木坂46の『anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIALBOOK』がランクイン”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年8月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2116618/full/ 2018年8月22日閲覧。 
  527. ^ 2020年5月14日発売!乃木坂46初の旅行ガイドブック『のぎたび in ハワイ 白石麻衣&松村沙友理、スペイン 齋藤飛鳥&星野みなみ、ニューカレドニア 堀未央奈&北野日奈子』”. 乃木坂46公式サイト. 乃木坂46LLC (2020年3月16日). 2020年3月16日閲覧。
  528. ^ “Snow Man、乃木坂46、LiSA、板野友美ら「Weibo」表彰式で喜び語る”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年11月28日). https://natalie.mu/music/news/357340 2020年12月10日閲覧。 
  529. ^ “齋藤飛鳥、「微博」個人アカウントを開設 “乃木坂カラー”のドレス姿で報告”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年2月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2183600/full/ 2021年2月4日閲覧。 
  530. ^ a b c d 乃木坂46合同会社について”. Qsicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ. 2018年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  531. ^ シスコ x 乃木坂46. シスコシステムズ合同会社. 該当時間: 0:08. 2020年4月8日閲覧
  532. ^ a b c 2020年2月10日時点の法人登記記録による。
  533. ^ “会社概要”. 株式会社ノース・リバー. ノース・リバー. 2020年4月1日閲覧。
  534. ^ 乃木坂46合同会社の情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2018年3月26日閲覧。
  535. ^ 株式会社ノース・リバーの全株式取得に向けた基本合意書締結に関するお知らせ”. 株式会社KeyHolder (2020年5月14日). 2021年9月13日閲覧。
  536. ^ a b c 乃木坂46合同会社所属 タレント一覧”. 乃木坂46合同会社. 2021年7月24日閲覧。
  537. ^ 伊藤万理華 オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2018年12月23日閲覧。
  538. ^ 衛藤美彩 オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2020年4月4日閲覧。
  539. ^ 桜井玲香 OFFICIAL SITE & FANCLUB”. 乃木坂46合同会社. 2021年6月7日閲覧。
  540. ^ 白石麻衣 OFFICAL WEBSITE”. 乃木坂46合同会社. 2020年11月1日閲覧。
  541. ^ 高山一実 オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2021年12月1日閲覧。
  542. ^ 中元日芽香オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2018年11月23日閲覧。
  543. ^ 西野七瀬 オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2019年2月25日閲覧。
  544. ^ 松村沙友理 オフィシャルサイト”. 乃木坂46合同会社. 2021年7月13日閲覧。

関連項目

外部リンク