コンテンツにスキップ

土地区画整理事業一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

土地区画整理事業一覧(とちくかくせいりじきょういちらん)では、土地区画整理事業の主なものを一覧で紹介する。都市再生機構の土地区画整理事業については、都市再生機構の開発事業を参照。

北海道

[編集]
石狩・空知・後志管内

札幌市

札幌市以外

事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
札幌圏 広島町駅前、現・稲穂町 組合 広島町 昭和46年 昭和49年度
富ケ岡、現・新富町 昭和49年 昭和53年度
広島中央、現・共栄町 昭和50年 昭和62年度
稲穂南、現・稲穂町 昭和55年 昭和57年度
広島東、現・稲穂町・朝日町 昭和56年 昭和62年度
大正橋、現・美沢 昭和59年 昭和63年度
西の里、現・西の里北・西の里東 昭和62年 平成2年度
大曲四里塚 現・大曲柏葉 北広島市 平成4年 平成7年度
南輪厚、現・輪厚中央 平成6年 平成8年度
北広島駅東 現・中央 平成元年 平成11年度
虹ケ丘  平成5年 平成18年度
大曲柏葉台 現・大曲柏葉 平成7年 平成16年度
広島中央 市町村 51 1975 1987 1,120 1,857 4,110
千歳恵庭圏 おさつ駅みどり台(みどり台ニュータウン) 組合 千歳市 72.7 2000 2012 - 14 4,350
祝梅 市町村 76.1 1974 1981 - 980 4,221
勇舞(ゆうまいニュータウン) 組合 53.6 1998 2005 - 32 4,320
東郊 組合 107.8 1967 1971 - 815 5,000
あずさ 組合施行
北陽高校前 千歳市北陽ニュータウン 組合施行
上鷲別東部 市町村 登別市 110.2 1973 1980 - 350 7,300
黄金 恵み野駅西口周辺開発事業 組合 恵庭市 120.7 1995 2007 - 2,100 7,500
島松北 組合 54.4 1973 1981 - - 3,300
柏木中島 組合 52.9 1980 1987 - - 3,180
駒場 市町村 51 1966 1972 - - -
戸磯 市町村 72 1969 1976 - - -
岩見沢 岩見沢駅北 中心市街地活性化 市施行 岩見沢市
中央 組合施行 江別市
舟岡 市町村 伊達市 64.2 1976 1983 - 218 6,400
花畔市街 組合 石狩市 94.7 1988 2005 - 1,800 7,000
樽川中央 個人 44 1992 1997 - - 3,500
鉄北第一 市町村 当別町 52 1979 1991 - - -
南宝来 組合 音更町 47.5 1998 2007 - 97 4,810
宝来 市町村 57 1985 2001 - - -
札内北 市町村 幕別町 85.2 1980 1991 - 1,247 5,300
釧路町東陽 組合 釧路町 56 1992 2001 - - -
胆振・日高管内
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
余市 黒川第一 余市まほろばの郷 組合施行 余市郡余市町
黒川第二
本通中央 組合 函館市 51 1973 1977 - - -
函館駅
東小樽 小樽市
朝里北 市町村 55 1965 1972 - - -
幸町(幸ニュータウン) 組合 51 1968 1972 - - -
旭川駅周辺 開発北彩都あさひかわ事業 市町村 旭川市 86.2 1996 2014 - 1,470 5,000
永山 市町村 65.7 1970 1973 - 47 6,480
豊岡第三 組合 50.4 1972 1980 - 972 4,900
鷹ノ巣 市町村 81 1965 1971 - - -
新富 市町村 52 1973 2001 - - -
春光台 組合 234 1963 1973 - - -
豊岡第二 組合 54 1966 1972 - - -
八丁平 市町村 室蘭市 218.7 1976 2006 - 452 16,000
ウトナイ 組合 苫小牧市 317.8 1990 1999 3,400 200 10,000
錦岡 組合 88.2 1972 1977 2,400 - 7,000
錦岡鉄北第一 市町村 309 1984 1993 8,500 1,235 25,000
糸井鉄北第一 市町村 166 1975 1980 4,600 1,215 13,300
糸井鉄北第二 市町村 150.8 1980 1986 4,200 1,342 12,100
沼ノ端鉄南第一 市町村 176.7 1980 1986 3,500 2,800 10,600
沼ノ端鉄北 市町村 320.4 1994 2007 5,800 1,600 18,100
明野 市町村 352 1984 1990 3,600 150 10,500
山手 市町村 147 1963 1970 - - -
芦別第三 組合 芦別市 68 1976 1986 - - -
元江別 組合 江別市 56.8 1980 1987 - 50 5,100
元野幌 組合 45.8 1982 1992 - 170 4,100
江別太 組合 75.5 1972 1982 - 140 4,500
上江別南 組合 72.7 1993 2010 2,165 81 5,920
新野幌第二 組合 61.3 1975 1987 - 180 3,560
中央(グリーンタウン新栄台) 組合 63.2 1994 2013 1,947 18 5,500
東西野幌 組合 35.6 1982 1992 - 100 3,200
第三 市町村 106 1961 1963 - - 7,180
対雁 市町村 260 1970 1977 - - -
学園 組合 紋別市 70.3 1984 1994 - 513 3,800
南部 市町村 59 1973 1976 - - -
つくも水郷公園 士別市
北部 市町村 54 1966 1972 - - -
十勝管内
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
帯広圏 稲田川西(清流の里) 組合 帯広市 88.1 2003 2012 1,500 150 3,700
啓西 組合 80 1973 1980 - 193 4,740
西帯広(西帯広ニュータウン) 組合 183.8 1983 1989 - - 13,000
南部(グリーンタウンみなみ野) 組合 65.8 1993 2002 1,700 127 4,600
西地区第二 市町村 56 1971 1977 - 2,195 4,947
新西帯広地区 組合 51 1991 1998 1,175 430 3,390
釧路・根室管内
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
釧路圏 愛国北部 組合 釧路市 50.2 1984 1998 - - 4,541
昭和 組合 83.5 1991 2012 1,860 360 5,580
昭和中央 組合 91.8 1999 2013 1,700 70 4,300
文苑 組合 43.6 1990 1997 1,296 - 3,888
文苑第二 組合 50.3 1992 2005 1,202 39 3,716
鳥取 市町村 485 1962 1968 - - -
大楽毛 市町村 120 1963 1967 - - -
緑ヶ岡北部 市町村 78 1964 1969 - - -
星が浦北部 市町村 167 1969 1973 - - -
愛国西 市町村 104 1973 1988 - - -

東北地方

[編集]
青森県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
青森 奥野第一 青森市 青森市 104.3 1975 1996 - 2,368 8,300
大野(大野ニュータウン) 組合 45.4 2003 2011 - 51 3,100
浜田(浜田ニュータウン) 組合 86.8 1995 2004 - 29 4,500
勝田 青森市 60 1961 1994 1,021 - 4,800
石江 青森市
浜館地区
弘前 宮川 組合 弘前市 66.4 1978 1995 - 735 3,812
小比内 組合 60.7 1978 1991 - 170 4,500
城東第四 組合 119.1 1984 1995 - 92 8,000
城東 組合 69 1968 1973 - - 6,000
安原第二 組合 58 1999 2006 990 - 3,000
弘前駅前
八戸 下長(河原木) 組合 八戸市 81.4 1973 1983 - 245 6,000
下長(石堂) 組合 148.2 1973 1986 - 875 11,000
田向 組合 88.6 1999 2014 - 130 4,500
八戸駅西 八戸市 96.7 1997 2023 - 2,350 5,800
八戸新都市(八戸ニュータウン 都市機構 331.9 1984 2002 4,900 234 15,000
湊高台第一 組合 110.1 1978 1989 - 495 8,300
尻内町八戸駅西
類家南 組合 65.4 1985 1997 - 600 5,000
南部 五所川原市 五所川原市 60.8 1983 2010 - 1,700 4,860
岡三沢第一 三沢市 三沢市 125 1979 2006 - 5,008 8,800
岩手県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
盛岡広域 盛岡南新都市(ゆいとぴあ盛南) 都市機構 盛岡市 313.5 1994 2013 5,900 4,400 18,000
盛岡駅西口地区
澁民地区(玉山村澁民) 組合
都南中央第一 盛岡市 109.9 1976 2006 - 1,775 7,800
都南中央第二地区
都南中央第三地区
道明 盛岡市 70.6 2003 2020 - 777 6,700
門・東安庭 組合 45.5 1985 1993 - 116 3,400
滝沢村狐洞 組合施行 滝沢市

岩手郡滝沢村

室小路地区
大釜駅南側地区
二戸駅周辺[1] 二戸市
紫波 日詰駅周辺[2] 紫波郡紫波町
矢巾町広宮沢第二 組合施行 紫波郡矢巾町
陸前高田バイパス沿道 陸前高田市
花巻駅西第五 花巻市 花巻市 45.9 1985 1996 - 83 3,200
黒沢尻西部 組合 北上市 93.7 1989 2011 1,779 2,030 5,160
黒沢尻東部 組合 67.3 1978 1988 2,276 1,450 6,600
上野町北部 組合 54.2 1974 1981 1,241 550 3,600
北上南部 組合 50.3 1971 1975 1,517 - 4,400
野田定内 釜石市 釜石市 71.7 1970 1997 - 5,588 11,000
秋田県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 施行期間

(年度)

総事業費

(千円)

事業主目的
落合 組合 能代市 87.8 1983 1993 -
駅西 市町村 横手市 32 1993 2014 -
大曲市東部 組合 大仙市 73.9 1975 1987 -
新屋 組合 秋田市 56.97 昭和13年9月17日 昭和18年11月22日 昭和13年から昭和18年
県知事 8.92 昭和39年12月5日 昭和40年4月13日 昭和39年から昭和40年
朝日 都市建設公社 7.63 昭和43年4月6日 昭和43年10月12日 昭和43年から昭和43年
松美ケ丘 組合 34 昭和39年7月2日 昭和43年2月1日 昭和39年から昭和42年
新屋新町後 組合 15.11 昭和34年11月10日 昭和42年2月28日 昭和34年から昭和41年
滝の浦 組合 3.51 昭和43年2月24日 昭和44年5月6日 昭和42年から昭和44年
牛島東方家後 組合 3.92 昭和43年2月24日 昭和45年8月11日 昭和42年から昭和45年
新屋豊町 組合 3.28 昭和44年12月2日 昭和46年8月21日 昭和44年から昭和46年
都市建設公社 11.26 昭和45年4月18日 昭和45年9月12日 昭和45年から昭和45年
柳原新田 協同組合秋田卸センター 16.24 昭和47年10月17日 昭和48年2月15日 昭和47年から昭和47年
新屋田尻沢 都市建設公社 11.39 昭和48年9月22日 昭和49年3月30日 昭和48年から昭和48年
飯島 日本ランドシステム株式会社他2名 15.34 昭和49年8月24日 昭和53年2月9日 昭和49年から昭和52年
桜長面 都市建設公社 5.89 昭和49年9月17日 昭和51年1月13日 昭和49年から昭和50年
中央市場西 組合都市計画事業 18.65 昭和54年2月27日 昭和58年1月22日 昭和53年から昭和57年
新屋西 組合都市計画事業 19.37 昭和58年6月28日 昭和63年3月18日 昭和58年から昭和62年
牛島東潟敷 秋田住宅株式会社 1.6 昭和60年1月22日 昭和60年6月11日 昭和59年から昭和60年
四ッ小屋末戸松本 県土地開発公社他5名 6.21 昭和60年10月4日 昭和61年9月30日 昭和60年から昭和61年
濁川家ノ前 都市建設公社 2.67 昭和62年10月23日 昭和63年11月29日 昭和62年から昭和63年
下浜羽川 都市建設公社 25.17 昭和62年12月15日 平成1年9月26日 昭和62年から平成1年
牛島字東潟敷第二 秋田住宅株式会社 1.3 昭和63年2月2日 昭和63年7月12日 昭和62年から昭和63年
豊岩工業団地 市土地開発公社 14.11 昭和63年8月9日 平成2年6月15日 昭和63年から平成2年
牛島字東潟敷第三 秋田住宅株式会社 1.97 平成1年3月10日 平成1年7月18日 平成1年から平成1年
牛島 株式会社マルエー他1名 1.48 平成1年6月2日 平成1年11月21日 平成1年から平成1年
牛島第二 株式会社マルエー他2名 1.73 平成2年6月5日 平成2年10月26日 平成2年から平成2年
御所野NT第一 地域振興整備公団 52.2 昭和63年11月4日 平成3年3月15日 昭和63年から平成2年
飯島工業団地 県企業局 16.82 平成1年9月19日 平成4年6月5日 平成1年から平成4年
牛島・仁井田 山王土地株式会社他10名 12.2 平成2年10月30日 平成4年6月23日 平成2年から平成4年
中央卸売市場 市長 16.93 平成3年1月4日 平成4年7月24日 平成2年から平成4年
御所野ニュータウン第三 地域振興整備公団 7.98 平成3年11月8日 平成4年3月24日 平成3年から平成3年
御所野ニュータウン第二 地域振興整備公団 27.16 平成4年3月21日 平成13年9月13日 平成3年から平成13年
御所野ニュータウン第四 地域振興整備公団 12.02 平成5年1月29日 平成5年6月15日 平成4年から平成5年
御所野ニュータウン第五 地域振興整備公団 50.86 平成5年1月29日 平成5年3月23日 平成4年から平成4年
御所野ニュータウン第六 地域振興整備公団 11.2 平成5年2月12日 平成6年3月25日 平成4年から平成5年
御所野ニュータウン第七 地域振興整備公団 8.09 平成5年4月9日 平成5年5月14日 平成5年から平成5年
御所野ニュータウン第九 地域振興整備公団 27.96 平成5年7月30日 平成7年3月31日 平成5年から平成7年
御所野ニュータウン第八 地域振興整備公団 15.61 平成6年2月25日 平成6年12月22日 平成5年から平成6年
御所野ニュータウン第十 地域振興整備公団 8.92 平成7年4月7日 平成7年8月29日 平成7年から平成7年
ヴァンベール大平台 菱金開発株式会社 23.35 平成7年3月31日 平成9年2月28日 平成6年から平成8年
御所野ニュータウン第十一 地域振興整備公団 14.71 平成7年9月1日 平成11年1月8日 平成7年から平成10年
御所野ニュータウン第十二 地域振興整備公団 3.02 平成7年12月22日 平成8年11月26日 平成7年から平成8年
御所野ニュータウン第十三 地域振興整備公団 6.89 平成9年8月5日 平成9年10月8日 平成9年から平成9年
御所野 組合 13.61 平成9年9月8日 平成16年11月30日 平成9年から平成16年
飯島みどり野団地 太平不動産株式会社 0.25 平成9年10月15日 平成10年1月30日 平成9年から平成9年
御所野ニュータウン第十四 地域振興整備公団 6.71 平成10年3月6日 平成10年3月25日 平成9年から平成10年
あきた北タウン 太平不動産株式会社 1.97 平成11年3月4日 平成11年9月28日 平成10年から平成11年
御所野ニュータウン第十五 地域振興整備公団 7.31 平成12年5月25日 平成12年6月9日 平成12年から平成12年
大学病院東 山王土地株式会社 8.65 平成12年11月24日 平成14年4月10日 平成12年から平成14年
キャンパスタウン自由が丘 アイホームプラザ株式会社 4.18 平成12年12月6日 平成14年08月26日

(第一工区)

平成12年から平成25年
御所野ニュータウン第十六 地域振興整備公団 11.4 平成14年2月15日 平成14年3月4日 平成13年から平成13年
御所野ニュータウン第十八 0.69 平成14年11月7日 平成14年11月29日 平成14年から平成14年
御所野ニュータウン第十七 都市再生機構 6.83 平成16年12月16日 平成17年3月16日 平成16年から平成18年
秋田新都市(大杉沢産業区) 14.24 平成17年3月16日 平成21年1月8日 平成16年から平成20年
御所野ニュータウン第十九 1.21 平成17年7月4日 平成17年7月14日 平成17年から平成17年
御所野ニュータウン北第一 5.85 平成17年7月8日 平成18年8月4日 平成17年から平成21年
御所野ニュータウン北第二 3.09 平成17年12月14日 平成18年2月3日 平成17年から平成18年
御所野ニュータウン第二十 1.04 平成18年7月6日 平成18年8月1日 平成18年から平成18年
御所野ニュータウン北第三 19 平成18年11月7日 平成20年1月15日 平成18年から平成21年
御所野ニュータウン第二十一 4.5 平成19年8月16日 平成19年8月31日 平成19年から平成21年
御所野ニュータウン北第四 5.08 平成19年9月5日 平成21年3月10日 平成19年から平成21年
御所野ニュータウン北第五 8.29 平成20年2月19日 平成20年7月25日 平成19年から平成22年
御所野ニュータウン北第六 10.12 平成20年8月19日 平成21年8月5日 平成20年から平成23年
御所野ニュータウン第二十三 5.33 平成20年11月4日 平成20年12月24日 平成20年から平成24年
御所野ニュータウン北第七 13.73 平成22年3月9日 平成22年4月5日 平成21年から平成22年
茨島 秋田市施行 秋田市 72.72 昭和14年2月20日 昭和17年12月1日 昭和13年から昭和17年 43 工業用地造成
土崎 7.74 昭和32年7月27日 昭和39年3月24日 昭和32年から昭和38年 16,206 幹線整備
川尻 47.23 昭和33年4月15日 昭和44年9月30日 昭和32年から昭和44年 96,679 宅地開発
秋田駅前 25.2 昭和35年2月6日 昭和44年7月5日 昭和34年から昭和44年 273,420 都市改造
城南 11.67 昭和39年1月4日 昭和46年2月2日 昭和38年から昭和45年 308,150 都市改造
秋田港 53.61 昭和36年6月1日 昭和48年2月10日 昭和36年から昭和47年 240,253 国道整備
山王 61.51 昭和39年3月26日 昭和47年10月7日 昭和38年から昭和47年 264,916 宅地開発
将軍野若松 27.35 昭和42年1月21日 昭和54年3月27日 昭和41年から昭和53年 690,315 宅地開発
秋田駅東第一 24.58 昭和44年6月14日 昭和55年11月13日 昭和44年から昭和55年 4,626,709 公共団体補助事業
山王第二 82.44 昭和44年12月22日 昭和57年6月8日 昭和44年から昭和57年 2,655,664 公共団体補助事業
秋操駅南 181.91 昭和51年8月20日 平成11年9月30日 昭和51年から平成11年 15,340,381 公共団体補助事業
秋田駅東第二 58.37 昭和57年2月19日 平成7年9月29日 昭和56年から平成07年 6,419,476 公共団体補助事業
秋田駅東第三 45.47 平成6年3月1日 施行中 施行中   公共団体補助事業
秋田駅東拠点 10.27 平成7年11月1日 平成18年1月31日 平成7年から平成17年 5,004,175 公共団体補助事業
秋田駅西北 5.78 平成6年7月21日 施行中 施行中   公共団体補助事業
宮城県

仙台市

仙台市以外

事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
石巻広域 中央 組合 石巻市 48.3 1972 1980 - - 5,000
蛇田地区 石巻市 88 2012 2020 2,318 - 5,550
渡波北部 組合
石巻市南境
蛇田西部
蛇田中央
蛇田北部
被災市街地復興 新門脇地区
松島観光広域 被災市街地復興 野蒜北部丘陵地区 組合施行 東松島市
松島町東磯崎 松島町
被災市街地復興 女川町 中心部地区 牡鹿郡女川町
被災市街地復興 志津川地区 南三陸町
被災市街地復興 南気仙沼地区 気仙沼市
被災市街地復興 鹿折地区
気仙沼西 組合 53.5 1972 1978 - - 3,210
新城沖 組合 37.7 1989 1997 - 60 3,521
気仙沼 組合 57.3 1965 1970 - 117 3,438
新城沖 組合 37.7 1989 1996 - 60 3,521
小牛田駅東部 (ゆとり〜と小牛田) 宮城県住宅供給公社 小牛田町
鷹巣 組合 白石市 41.8 1991 2006 - 450 3,500
仙塩広域 那智が丘(スカイタウン高舘) 組合 名取市 81.5 1986 1993 1,291 6 5,164
関下・下増田臨空 

(杜せきのした・美田園 美田園駅

組合 184 2003 2011 2,290 269 7,000
関下
手倉田 組合 31.9 1971 1977 - 175 3,200
愛島東部・東部第二(愛の杜・愛島郷) 組合 85 1997 2018 1,265 - 4,760
下野郷 組合 岩沼市 58.7 1991 1995 - 15 3,100
第二武隈(あいタウンたけくま) 37.5 1995 2007 1,000 - 3,500
岩沼市三軒茶屋西
岩沼市三色吉南
梅ノ木 組合 登米市 43 1981 2000 - 555 3,880
萩洗 組合 46.5 1988 2004 - 221 3,600
鹿島台 古川南(穂波の郷) 組合 大崎市 90 1996 2009 1,593 378 4,940
鹿島台町巳待田 組合施行
大河原 中部 組合 大河原町 71.2 1981 1986 1,730 240 5,680
大河原町広表
仙塩広域 菅谷 個人 利府町 67.9 1991 1997 - 13 3,740
内ノ目 組合 39 1985 1990 - - 3,283
利府沢乙(利府しらかし台) 都市機構 123.2 1979 1984 - - 6,300
利府町野中南
利府町神谷沢
大和富谷(パルタウン大富) 組合 大和町富谷市 133.1 1986 1991 2,421 - 9,200
南富吉(ハーモニータウン富吉台) 組合 86.8 1995 2005 1,730 - 6,107
吉岡南 組合 大和町 60 1988 1995 1,007 - 3,100
吉岡南第二
大衡村奥田 宮城県住宅供粭公社施行 大衡村
西部(ひより台) 組合 富谷市 62.1 1980 1989 1,118 43 4,137
南(あけの平) 組合 57.7 1980 1982 1,573 - 5,508
明石台 組合 106.2 1986 1995 1,570 - 6,280
日吉台 組合 61 1986 1992 1,268 - 5,072
成田 組合 255 1987 1999 2,910 9 11,000
山形県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
山形広域 山形新都市(蔵王みはらしの丘 都市機構 山形市上山市 260 1997 2013 1,700 11 7,000
小松原団地 山形市
南沼原地区
吉原
山形駅西地区(霞城セントラル
下条西 組合 65.5 1973 1978 - - 7,800
吉原 組合 79.4 1994 2004 1,310 465 4,180
蔵王桜田 組合 72.2 1978 1987 - 943 9,360
嶋(そよ風タウン) 組合 97.2 1998 2011 1,640 38 5,000
馬見ケ崎 組合 64.3 1990 1998 - 1 4,550
東山形 組合 34 1973 1980 - 94 5,355
山辺町嶋ノ前 組合 東村山郡山辺町
庄内地区
木の下(寒河江市ほなみ団地)  寒河江市
河北町ひな市通り東 組合 河北町
白鷹 白鷹町鮎貝 組合 西賜置郡白鷹町
金池第二 米沢市 米沢市 50 1981 1992 1,150 338 4,000
松川 組合 46.1 1972 1992 - 630 4,186
亀ケ崎 組合 酒田市 81.2 1978 1987 - 109 7,000
大町 組合 42.2 1978 1987 - 100 3,800
天童駅西 組合 天童市 45 1986 1994 - 349 3,500
天童南部 組合 48.2 1993 2003 - 280 3,300
芳賀 組合 73.2 2007 2016 1,300 100 4,000
東根 一本木 東根市
さくらんぼ東根駅周辺
中央 東根市 70 1981 1994 - 620 5,900
福島県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
福島 飯坂復興  福島市[3]
湯野復興 
土湯火災復興
瀬上
瀬上町五月田
松川町天王原
瀬上東部
福島中央
福島都心中央
明光田
金谷川駅前
鎌田第三
飯坂南部
鎌田第一
大森
福島駅西口
上名倉・荒井
福島栄町北
福島北 市町村 120.6 1991 2007 2,180 770 7,200
福島西 組合 58.8 1988 2004 1,060 752 3,500
福島 都道府県 45.5 1957 1968 - - -
松川羽山 組合 63.8 1986 1994 1,200 7 3,800
扇町 市町村 会津若松市 107.3 1988 2023 - 4,918 7,000
北会津村真宮 組合 71 1981 1986 1,140 - 3,990
御前南 組合 郡山市

郡山市#都市整備

62.7 1992 2005 1,114 220 3,900
郡山南拠点
大町
喜久田東原
日和田 組合 77.2 1992 2010 1,508 640 5,280
八山田第二 組合 79.6 1992 2007 1,626 136 5,690
富田第一 市町村 94.9 1981 2009 - 600 6,100
富田第二 市町村 61.5 1991 2017 1,370 852 4,800
富田東 組合 80.6 1992 2008 1,663 1,060 5,820
安積第一、第二、第三 市町村 179 1962 1988 4,190 - 14,640
八山田 組合 96 1984 1998 1,800 - 6,300
西部第一 市町村 176 1974 1986 - 3,112 11,420
震災復興 豊間地区, 薄磯地区 いわき市
植田東部 市町村 82.4 1980 1994 - 872 5,100
泉玉露 組合 82.7 1981 1990 1,867 1,682 5,600
泉第三 市町村 69.4 1989 2018 - 2,373 5,600
平東部 市町村 59.5 1973 1984 - 904 5,978
平新川北第二(一) 市町村 19 1957 1963 - 541 4,800
臨海工業 都道府県 160.7 1957 1971 - 2,214 6,000
植田第一 市町村 26.7 1959 1965 - 1,469 5,000
小名浜第二 市町村 89.8 1960 1987 - 4,248 8,200
平北部 市町村 36.4 1965 1979 - 2,498 5,500
泉地区第一 市町村 67 1962 1987 710 - 5,500
勿来錦第一 市町村 64 1996 2019 1,204 1,680 4,300
山寺 市町村 須賀川市 57.6 1984 2015 1,229 700 3,930
西川 市町村 216.2 1971 1984 - - 15,000
須賀川駅前
相馬駅 市町村 相馬市 74.2 1980 1999 343 936 5,350
船引東部 市町村 田村市 76.1 1986 2004 - 714 5,700
白河西郷西 市町村 西郷村 57.1 1981 1995 1,250 856 4,500
駅南部(八島台) 市町村 三春町 61.7 1976 1988 1,000 - 3,000

関東地方

[編集]
群馬県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
川原第三 前橋市 前橋市 62.2 1988 2010 - 370 4,200
二子山 101.9 1979 2005 - 4,856 9,260
前橋市南部拠点西地区
新前橋駅前第三
北部第三 前橋市 133.4 1982 2012 - 3,246 8,000
六供 133.8 1983 2016 - 6,010 11,100
磯部駅 安中市
西桐生駅、新桐生駅、相老駅などの市内主要駅周辺 桐生市
桐生駅周辺
高崎線高崎操車場跡地周辺 高崎市
新保・日高
倉賀野駅
城東 高崎市 82 1978 2017 - 1,545 5,100
新保・日高 組合 62.4 1995 2021 - 816 4,200
中央第二 高崎市 72 1997 2034 - 1,707 5,550
南部 98.7 1979 2001 - 1,572 6,730
三郷第三 伊勢崎市
境駅北 伊勢崎市 79 1978 1991 - 440 6,146
西部 101 1982 2014 - 1,905 6,668
西部第一 組合 121 1983 2004 - 1,050 9,471
西部第三 組合 130.9 1982 2003 - 1,160 10,126
西部第二 組合 124.6 1983 2012 - 1,400 9,321
東部第二 伊勢崎市 61.6 1991 2021 - 660 3,840
富塚 組合 65.1 1981 1995 - 1,152 4,700
茂呂第一 伊勢崎市 67.2 1995 2020 - 1,892 5,000
茂呂第二 組合 79.4 1994 2020 - 750 4,850
西藤 太田市 太田市 92.9 1975 1990 - 2,200 6,700
東矢島 79.9 1990 2006 - 1,200 6,400
浜町新井 88.5 1970 1981 - 3,250 7,000
宝泉南部 99.2 1991 2011 - 2,570 7,260
竜舞駅周辺
太田駅周辺
竜内 組合 61.6 1981 2000 - 170 5,000
東部 組合 館林市 42.67 1973 1994 - 805 4,000
南部 館林市 79.9 1962 1976 - 2,500 7,200
東部 大泉町 大泉町 96.2 1975 1985 - 192 7,000


栃木県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
宇都宮テクノポリスセンター(ゆいの杜 都市機構 宇都宮市 177.2 1997 2012 3,990 500 13,000
平松本町第一地区
豊郷台地区
陽東桜が丘
二荒山神社前地区
陽東ベルモール地区
宇都宮駅東口地区
みずほの緑の郷
駅東第三 宇都宮市 121.7 1981 2005 - 4,900 11,000
瑞穂野 組合 62.7 1973 1977 - - 4,000
鶴田第二 宇都宮市 86.2 1999 2011 - 1,900 6,000
簗瀬下栗 組合 55.9 1980 1989 1,400 423 4,500
東谷・中島(インターパーク宇都宮南 都市機構 宇都宮市・上三川町 137.5 1996 2008 153 67 4,000
並木山王 上三川町 上三川町 94.4 1976 1999 2,500 2,320 7,760
石田南
西汗磯岡地区
祖母井南部地区 芳賀町
葉鹿橋左岸地区 足利市
大月助戸地区
葉鹿熊野 組合 54 1975 1982 850 - 3,800
七井第一地区 益子町
菊川 佐野市 佐野市 45 1972 1978 - 260 3,600
吉水駅前第一地区 39.7 1971 1976 - 70 4,000
犬伏第一 組合 71.6 1974 1990 - 315 3,580
奈良渕 佐野市 50 1970 1976 1,125 41 4,500
南部 組合 56 1972 1978 - 92 5,000
犬伏新町(佐野) 都市機構 20 1968 1969 930 - 3,500
佐野新都市(サザンクロス佐野) 都市機構 140 1993 2007 1,200 - 3,300
佐野新都市高萩・越名地区
佐野新都市町谷地区
佐野新都市西浦・黒袴地区
田沼北地区
坂田山 組合 鹿沼市 38.6 1973 1982 - 40 3,100
西茂呂 鹿沼市 135.1 1975 2001 3,375 3,125 10,800
JR鹿沼駅西地区
東武新鹿沼駅西地区
鹿沼中央地区 
小山栃木 新大平下駅東部 組合 栃木市 53 1971 1974 1,050 - 4,200
栃木駅
栃木駅前第2
栃木駅南
運動公園前
運動公四季の森とちぎ
運動公箱森小平地区
運動公蔵の街大通り倭町一丁目東側商家群
下皆川・富田地区
大平下駅前地区
間々田(グリーンタウン小山南) 都市機構 小山市 52.6 1989 1999 1,200 120 4,800
間々田東部 組合 56 1980 1995 1,500 - 4,400
犬塚 小山市 94.1 1973 1999 2,600 1,583 7,528
第一あけぼの 組合 79.8 1974 1988 - 2,500 6,400
城北 小山市 123.2 1978 2006 3,400 1,453 10,000
城南 86 1966 1972 3,000 - 8,600
城南第二 258.8 1973 1997 7,200 3,558 21,000
城東 115 1970 1978 4,000 - 11,500
小山駅 51 1964 1968 2,600 - 7,500
小山駅
小山東部第一 組合 79 1988 2014 - 3,200 6,300
小山東部第二 組合 31 1988 2013 1,000 798 2,500
小山駅東口周辺地区 
神鳥谷地区
羽川中央地区 
羽川南地区
小金井駅西・南部  
乙女 
乙女下町
原之内地区 
城東4丁目地区
駅東通り2丁目地区  
西山地区 
小山遊園地北側地区 
小山遊園地南側地区
高間木伊勢崎台地 組合 真岡市 48.9 1975 1984 - - 4,900
西真岡 真岡市 79.2 1978 1997 1,600 1,225 6,700
西真岡第二 77.9 1984 2001 - 1,600 6,300
長田 組合 97.9 1990 2014 - 2,800 7,800
下高間木地区
高田新町地区
東光寺地区 
北真岡 真岡市 88.4 1974 1987 2,380 - 5,400
大谷(真岡) 都市機構 36 1966 1967 1,886 - 5,400
亀山北 組合 49 2002 2016 1,060 1,600 3,200
那須塩原駅西 那須塩原市 那須塩原市 57.5 1989 2005 - 750 4,000
大黒町周辺地区
大原間周辺地区
東原地区 さくら市
氏家駅西部 さくら市 52.7 1983 1993 - 200 3,420
上阿久津台地(リバーサイドきぬの里) 66.1 1998 2019 - 800 4,000
草川 63 1963 1967 1,300 - 4,000
下古山 下野市 下野市 60.4 1980 2010 - 1,191 4,200
自治医科大学周辺(グリーンタウンしもつけ) 都市機構 182 1981 1993 4,580 - 18,000
小金井駅 下野市 54 1971 1977 1,400 - 4,300
石橋駅
野木駅周辺 野木町 野木町 107 1969 1987 2,000 - 6,500
友沼西部地区
友沼東部地区
新橋地区
光陽台・宝石台 組合 高根沢町 118 1974 1986 4,300 - 13,000
今市 駅間JR今市地区 日光市
本町1丁目地区 大田原市
木幡地区 矢板市
茨城県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県

中部地方

[編集]
新潟県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
越後湯沢駅 湯沢町
黒埼北部(ときめきタウン黒埼) 組合 新潟市 33.7 1991 1996 - 11 3,985
長東区単委第1号長岡駅東
豊栄インター南
内野西
紫竹石山 組合 67.9 1972 1975 - - 6,200
新県庁南 個人 21.1 1983 1985 - - 11,000
赤塚駅 組合 50.6 1991 1998 1,330 21 4,000
太夫浜 組合 35.4 1984 1988 - 19 3,525
物見山 新潟市 47.1 1973 1980 - - 4,700
松浜地区 新潟市 58 1956 1972 1,550 - 4,600
関原 組合 長岡市 74.5 1971 1983 - 428 5,920
宮内西部 組合 83.5 1974 1984 1,660 590 6,640
下々条地区 組合 68.7 1965 1969 - - -
江陽 組合 94.8 1971 1979 - - -
新発田駅 新発田市 新発田市 48.5 1979 1996 - 1,019 4,800
須頃郷 燕市 燕市 96.4 1979 1992 - 54 3,500
ぬな川 組合 糸魚川市 33.5 1971 1976 - 12 3,600
南高田駅 上越市
春日山 組合 59.6 1987 1999 - 30 3,800
富山県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
堀川西 富山市 富山市 198.2 1974 1999 - 4,200 15,000
富山市#戦前[注 1]
富山市#市街地[注 2]
魚津駅前 魚津市
魚津駅西
高岡南部 高岡市 高岡市 96.6 1974 1992 - 1,500 6,000
戸出仲之宮
福岡駅前[4]
滑川駅 滑川市 滑川市 82.3 1985 2007 - 570 5,600
滑川駅前地区 1972年11月20日 1986年[5]
石動駅南 小矢部市
杉木 砺波市
石川県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
副都心北部直江 金沢市
副都心北部大河端
副都心北部大友
木曳野
笠舞町第四
無量寺第二
野田
松村第二
三池高柳
大桑第三
安原中央 組合 72.6 1994 2004 2,000 254 5,500
鞍月 組合 73.1 1990 2005 1,170 303 5,200
金沢駅北(金沢フォーラス
金沢駅西新都心 (6つの土地区画整理事業から)
金沢駅西第二 市町村 124.3 1979 2001 3,500 1,770 8,000
金沢西部 都道府県 100.8 1987 2007 1,900 245 6,600
戸板第二 組合 50.7 2001 2015 1,400 190 3,600
湖南第二(瑞樹団地) 個人 40.3 1993 2001 - - 3,000
若松鈴見 組合 66 1985 2004 1,570 265 4,800
太陽ヶ丘 組合 139.3 1974 2017 1,470 - 4,500
田上第五
田上本町(朝霧台) 組合 54 1996 2015 1,400 205 3,900
大額第一 組合 54 1972 1977 1,500 - 4,300
高尾第三 組合 53 1978 1984 1,500 - 4,200
高松北西部 かほく市
北中条地区 河北郡津幡町
万行地区 七尾市
山代北部 組合 加賀市 35.1 1971 1983 - 46 3,500
松が丘 個人 61 1974 1977 1,500 - 5,250
千代野ニュータウン 公社 白山市 97 1975 1992 1,973 - 7,100
松任駅北相木地区
東部丘陵地 市町村 能美市 91.7 1975 1985 - 130 3,562
名鉄辰口ハイタウン 民間 120 1971 1983 2,000 - 8,000
東部丘陵 市町村 92 1975 1985 1,000 - 3,600
押野第一 組合 野々市市 70 1978 1995 - 293 5,900
野々市西部 組合 42.7 1977 1983 - 150 4,000
野々市町御経塚第二 組合 60.4 1986 2003 1,150 354 4,700
野々市市北西部 組合 65.5 1999 2016 1,250 220 5,100
野々市町押野 組合 70 1978 1995 1,550 - 5,500
野々市市中南部 組合 46 1998 2012 - 64 3,080
南部
向栗崎第五 組合 内灘町 30.3 1972 1974 - - 3,030
内灘北部地区(白帆台ニュータウン) 組合 51.05 1996 2008 1,000 - 3,200
福井県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
森田北東部[6] 福井市 福井市 240.4 1996 2016 - 3,200 8,000
南部第三社南 117.7 1982 2001 - 3,740 8,900
南部第三社北 119.7 1982 1997 - 2,200 12,000
南部第四 125.9 1973 1992 - 1,500 10,000
南部第六 68 1982 1997 - 416 4,000
北部第七 74.7 1992 2011 - 1,600 5,400
大和田
上野本町
金津東部[7] 組合 あわら市
古田刈 敦賀市 敦賀市 50.9 1980 2001 - 450 4,500
松島 91.6 1970 1991 - 870 7,400
南部第二 大野市 大野市 58.7 1983 1991 - 900 4,000
東鯖江 鯖江市 鯖江市 113.8 1971 1978 - 700 4,000
西部 68.8 1962 1969 - 220 7,200
東部工業団地 142.2 1963 1972 - - 6,500
北部第一 66.3 1966 1975 - 220 6,000
山梨県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
甲府 堀之内 組合施行 甲府市 昭和56年〜 昭和57年
住吉 組合施行 昭和63年〜 平成13年
古府中町 組合施行 平成元年〜 平成6年
戦災復興 甲府市長施行 昭和22年 昭和44年
泉町 甲府市施行 昭和36年〜 昭和55年
南西地区 甲府市施行 昭和41年〜 昭和47年
寿宝地区 甲府市施行 昭和59年〜 平成22年
甲府市大里 組合施行 平成8年〜 平成17年
山宮町 組合施行 平成8年〜 平成17年
下飯田 組合施行 平成7年〜 平成11年
国母駅北 組合施行 平成6年〜 平成11年
甲府駅周辺 甲府市施行 平成3年〜 平成25年
昭和町清水新居沖田 組合施行 昭和63年〜 平成3年
昭和町神屋 組合施行 昭和60年〜 昭和63年
甲府市城北 甲府市
昭和町大林 組合施行
昭和町
昭和町・玉穂町紙漉阿原 昭和町・玉穂町
新生 都留市 都留市
サンチニュータウン
田原 組合施行
井倉 組合施行
井倉第二 都留市
組合施行 富士吉田市
西原 組合施行
城山 富士吉田市
城山東 組合施行
御伊勢山 組合施行
向海 組合施行
雨坪 組合施行
田端 組合施行
岩石地区 富士吉田市
中丸 組合施行
上溝下 組合施行
長沢 増穂町 増穂町
柿平地区 櫛形町 櫛形町
医大北部 組合施行 玉穂町
鍛冶新居 田富町 田富町
大月駅前 大月市 大月市
梅平 山梨県 身延町
小立 河口湖町 河口湖町
長野県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
稲田徳間 組合 長野市 46.3 1987 1999 - 115 3,700
稲田
合戦場
中氷鉋
檀田
瀬原田一丁田
徳間
長野市上野 組合
長野市西尾張部
長野市稲里中央
長野市長野駅東口
稲里中央 組合 62.8 1991 2001 1,070 90 3,314
三本柳 組合 46.8 1986 1993 - 48 3,080
長野駅周辺第一(善光寺口側)
長野駅周辺第二
松原 組合 松本市 45.1 1977 1993 1,300 123 4,500
中央西 12.0 1985 2002
北部 組合 辰野町 51.1 1972 1977 1,215 114 4,896
南田市場 駒ヶ根市
杭瀬下 千曲市
住吉
三本木
吉田原 塩尻市
大原 安曇野市
六反 諏訪市
沖田南
岐阜県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
岐阜市 岐阜市 320.2 1971 1997 - 5,100 23,000
岐阜駅北口地区
正木西部
則武新田
可児駅 可児市
加茂 北方町
稲葉町(稲葉団地) 組合 大垣市 21.6 1970 1976 - - 3,000
滝呂 都市機構 多治見市 52.4 1986 1995 1,070 - 4,280
瑞浪中央 瑞浪市 瑞浪市 94.2 1989 2004 - 2,030 8,100
安八郡犀川
駅東 羽鳥市 羽島市 60.4 1994 2004 - 864 5,375
竹鼻西 市町村 93.9 1970 1976 - 951 13,000
中部台地(ふれ愛タウン美濃加茂中部台) 組合 美濃加茂市 74.5 1996 2007 1,180 26 4,251
蜂屋町
土岐プラズマ・リサーチパーク第一 都市機構 土岐市 105.9 1997 2007 900 - 3,000
尾崎(尾崎団地) 公社 各務原市 81 1972 1979 2,095 - 8,741
馬場・生津 各務原市 瑞穂市 126.8 1972 1985 - 1,561 9,800
高屋南部 組合 北方町 55.4 1973 1988 - 59 5,372
北方柱本 組合 74 1980 1993 - 381 5,752
静岡県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
池田 組合 静岡市 41.9 1970 1978 - 300 5,500
静岡市清水三保羽衣
清水駅
清水駅西
東静岡駅周辺
大谷
浜北新都市(きらりタウン浜北) 都市機構 浜松市 161.7 2000 2012 2,200 316 6,600
和地 組合 96.3 1995 2001 1,170 29 3,510
半田 組合 62.5 1987 2003 2,650 275 5,300
都田 濱松氏 243.1 1986 1993 1,700 120 5,500
船明 組合 44 1995 2018 911 270 3,480
佐鳴湖西岸 組合 159.7 1986 2004 3,430 670 10,300
西都 組合 75.3 1996 2016 2,000 1,230 6,200
東第一
東第二
高丘
堀出前
中瀬南部
井伊谷
上島駅周辺
岡宮北
静岡東部拠点第一地区
堀出前
加茂地区 組合 三島市 41.2 1973 1978 - 25 4,400
依田原新田 三島市 89.6 1971 1984 - 1,800 6,446
富士中部 三島市 90 1978 2000 - 2,000 8,800
安久・函南町間宮
安久路第二 組合 磐田市 47.3 1982 1997 - 910 4,478
磐田市駅北
東部
焼津市南部 組合 焼津市 166.4 1987 2015 - 3,988 11,000
小川第二 組合 61.6 1979 1997 - 2,200 7,200
石津 組合 53 1971 1981 - 814 4,500
大覚寺八楠
長谷 組合 掛川市 63.9 1992 2004 - 361 5,368
東名掛川IC周辺 組合 61.8 1993 2004 - 210 3,330
洋望台
藤枝(ふじえだ駿河台) 都市機構 藤枝市 118 1978 1985 2,450 - 10,000
青木
水守
横内・三輪
堀越 組合 袋井市 44.7 1980 1989 - 601 3,976
上石野 組合 39 1998 2011 - 320 3,015
春岡
上山梨第二
南部第二 組合 菊川市 40.8 1991 2008 - 680 4,000
宮の西
菊川駅
鷲津駅 湖西市
裾野駅西 裾野市
新富士駅南地区 富士市
外神東 富士宮市
往還下 島田市
島田中央第三地区
天宮 森町
浜田 吉田町
笹原 河津町
神場南 御殿場市
柏原 新居町


愛知県

近畿地方

[編集]
三重県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
小向地区丘陵地 組合 朝日町 H12 H21
組合 H12 H21
鵜方駅 志摩市
磯部駅前 S53 S62
阿児町小向井 組合 H2 H20
小山 組合 多度町 H12 H21
津駅前北部 津市 津駅北部土地区画整理事務所 津市 H7 H22
午起 組合 四日市市 1987 2011
楠町本郷川北第二 組合 H20 H22
末永・本郷地区 四日市市市街地整備公園課 1990 2012
采女地区 組合 39.2 1986 1992 957 - 3,158
南部丘陵(笹川) 都市機構 163 1964 1969 4,500 - 18,000
西浦 市町村 103 1964 1986 2,500 - 10,000
白江 組合 鈴鹿市 H14 H24
中川駅周辺地区 組合 松阪市 51.1 1990 2007 1,178 53 4,123
播磨前農住 組合 桑名市 H17 H20
西別所北部 組合 H17 H22
城山 組合 H19 H24
桑名駅西 桑名市桑名駅西まちづくり事務所 H13 H26
新西方 組合 56.9 1987 1994 1,506 - 5,422
星川(2) 組合 84.2 1988 1998 2,100 4 7,500
赤尾 組合 36 1988 1998 900 - 3,300
能部赤尾 組合 36 1979 1982 1,000 12 3,600
小山 組合 66.9 2000 2007 - - 4,900
西方 都市機構 33 1956 1961 1,270 - 5,000
播磨特定(陽だまりの丘) 都市機構 156 1993 2008 2,940 - 10,000
大山田(大山田ニュータウン) 都市機構 194 1971 1979 5,580 - 22,800
蓮花寺特定(大山田ニュータウン蓮花寺) 都市機構 82 1984 1994 1,800 - 7,500
桔梗が丘西2 - 5 個人 名張市 46.4 1985 1991 1,030 - 3,700
桔梗が丘6-1工区(桔梗が丘南) 個人 29.4 1976 1977 620 - -
桔梗が丘1 - 5工区・7-1 - 2工区 個人 143.2 1965 1972 3,718 - 4,528
比奈知(つつじが丘 個人 189.8 1975 1978 4,668 - 16,800
中央西 名張市 市街地整備室 42.2 1994 2005 - 181 3,366
上野新都市(ゆめぽりす伊賀 都市機構 伊賀市 300 1988 2000 2,000 - 6,000
滋賀県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
南びわ湖駅新駅周辺 栗東市
びわ湖ローズタウン 個人 大津市 119 1970 1985 5,000 - 20,000
仰木 都市機構 188.8 1980 1996 4,000 - 16,000
瀬田駅
水口町的場
雄琴駅周辺 大津市 35.6 1988 2010 1,000 58 3,500
日吉台ニュータウン 個人 59 1972 1981 1,621 - 6,484
湖南丘陵 個人 大津市・草津市 127 1980 1996 4,740 - 17,025
近江八幡駅南部 近江八幡市 近江八幡市 67.7 1981 2001 - 928 5,500
近江八幡中央 近江八幡市 55.7 1971 1975 - - 5,000
野村 草津市 草津市 37.9 1973 2013 - 700 3,800
野路東部
南草津駅周辺
希望ヶ丘ニュータウン 民間 甲賀市 53 1976 1981 1,334 - 4,600
湖南(住宅) 都市機構 湖南市 72 1964 1967 4,530 - 13,000
京都府

京都市

京都市以外

事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
南丹 土田東 亀岡市
馬堀駅前特定
福知山駅 市施行 福知山市 62.5 1985 2002 - 1,300 4,300
石原 市施行 51 1992 2009 - 862 4,000
京阪東ローズタウン美濃山 個人 八幡市 64.8 1986 2010 1,850 - 6,660
八幡(男山団地 都市機構 186 1969 1976 9,000 - 32,000
綴喜 京阪東ローズタウン松井(松井山手 京阪電気鉄道施行 京田辺市 96.7 1986 2008 2,652 - 9,547
田辺地区特定
三山木地区特定
大住台(花住坂) 個人 29.3 1985 1989 - - 3,535
京阪東ネオポリス(松井ケ丘 個人 34 - 1971 800 - 3,200
南田辺北(同志社山手) 都市機構 64.5 2002 2010 1,800 - 6,100
相楽 相楽(平城・相楽ニュータウン 都市機構 木津川市 263.9 1977 1993 7,430 37 30,000
木津南(ハーモニーシティ木津) 都市機構 283.8 1987 2008 5,300 6 18,600
木津中央(ハーモニーシティ木津(木津中央)) 都市機構 245.7 1996 2014 3,800 7 11,000
祝園(光台) 都市機構 精華町 202.4 1985 1999 2,800 10 9,800
祝園駅西特定
狛田駅東特定
加茂駅周辺特定
棚倉駅西
精華台 関西文化学術研究都市精華・西木津地区 個人 157.8 1992 2003 - - 6,300
大阪府

大阪市

その他

事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
新市街地/問屋町 福知山市
厚中問屋町
東部大阪(寝屋川) 寝屋南地区 寝屋川市
打上特定
向ヶ丘 都市機構 堺市[注 3] 75 1958 1963 2,960 - 13,000
深井 組合 80 1970 1985 - - 8,024
百舌鳥陵南 組合 69 1969 1978 - - 6,908
南部大阪 第二阪和国道中央 市施行 岸和田市 76.8 1977 2001 - 600 7,700
第二阪和国道南部 市施行 57.7 1973 1993 - 460 4,300
第二阪和国道八木 54.3 1966 1989
尾生久米田特定 組合 48.5 1995 2012 - 240 4,150
和泉 第二阪和国道豊中 泉大津市
豊中 寺内 市施行 豊中市 34.81 1968 1977 - - 3,500
桜塚
少路駅周辺
少路特定
五月ヶ丘 都市機構 池田市 53 1956 1962 2,400 - 9,100
佐井寺東 市施行 吹田市 45.8 1976 1986 - 1,400 8,500
佐井寺南 市施行 45 1983 1997 - 500 5,000
南吹田
江坂駅周辺
北部大阪 日吉台 パナホーム 高槻市 54 1963 1966 1,853 - 6,000
阪急上牧駅北特定
南部大阪 東山丘陵 組合 貝塚市 75.7 1996 2008 - 80 6,400
枚方長尾(ポエムノールひらかた北山) 都市機構 枚方市 41.4 1985 1994 1,150 - 4,600
香里(香里団地 都市機構 155 1957 1962 6,100 - 26,000
津田(津田くにみ坂) 公社 24.1 1991 1999 - 10 2,000
北部大阪(箕面と茨木) 小野原西特定 市施行 箕面市 34.1 2000 2015 - 378 3,400
小野原東(アートアベニュー箕面おのはら) 都市機構 30.5 1984 1988 1,040 8 3,600
水と緑の健康都市(箕面森町) 都道府県 313.5 1996 2015 2,900 - 9,600
小野原特定 市施行 35.1 1977 1985 - 115 3,844
箕面中部 市施行 29.4 1971 1976 - 120 4,400
萱野第一農住組合特定
萱野中央特定
国際文化公園都市(彩都) 都市機構 茨木市・箕面市 375 1994 2014 6,800 - 20,000
玉櫛第二特定 茨木市
郡特定
真砂東特定
大阪龍華 近鉄八尾駅前 市施行 八尾市 36.5 1970 1983 - 300 3,650
三野郷
都市拠点[注 4]竜華操車場大阪龍華都市拠点)
金剛東(金剛東ニュータウン 都市機構 富田林市 230.7 1973 1987 9,360 120 37,000
中野若松東 市施行 62.3 1974 1983 - - 4,503
金剛 都市機構 富田林市・大阪狭山市 216.4 1965 1969 7,740 - 31,000
南部大阪(羽曳野) 羽曳野ネオポリス 大和ハウス 羽曳野市 97 1962 1967 2,500 - 7,500
南恵我之荘
羽曳野
東部大阪(交野) 河内磐船駅北特定 交野市
南部大阪(河内長野) 三日市特定 河内長野市
東部大阪(門真) 門真東 組合 門真市 22.2 1974 1979 - - 3,000
古川橋特定
一番柳田町北区域
一番柳田町特定
鳥飼中部 市施行 摂津市 111 1971 1987 - 500 6,600
中部 市施行 東大阪市 392.7 1972 1995 - 4,910 44,000
長瀬駅#駅周辺周辺
森河内地区
菱江
玉川町 (大阪府)角田1丁目、3丁目
盾津川田
東部大阪(四條畷) 田原特定(パークヒルズ田原) 都市機構 四條畷市 126.8 1983 1999 2,490 4 10,000
鳥取 個人 阪南市 38.9 1977 1980 - - 3,675
光風台 大和ハウス 豊能町 68 1971 1981 1,750 - 6,300
南部大阪(太子) 西山特定 組合 太子町 35.8 1980 1992 - 5 3,300
第二阪南ネオポリス(大宝) 個人 河南町 55.9 1970 1982 - - 4,488
阪南ネオポリス 大和ハウス 75 1969 1983 1,670 - 6,328
東部大阪(八尾) 曙川南 組合 八尾市 20.5 2015 2020 - - 1,050
兵庫県

神戸市

その他

事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
姫路 野里 住宅営団 施行 姫路市 S20.11.30
苫編 住宅営団 施行 S21.3.31
安田 住宅営団 施行 S21.3.31
町坪 住宅営団 施行 S22.1.21
飾磨恵美酒 住宅営団 施行 S25.8.24
中地 住宅営団 施行 S25.10.13
五軒邸 共同 施行 S8.1.31
網干大江島 共同 施行 S55.3.30
農業センター跡地 共同 施行 S58.2.8
県 施行 S35.3.31
大津 県知事 施行 S34.12.15
御立 県知事 施行 S39.3.27
佐土 個人 施行 S45.4.17
城陽 市 施行 S49.7.16
中部(第1工区 市 施行 S55.4.5
駅南 市 施行 S56.8.1
復興(飾磨工区 市長 施行 S31.10.15
下野田 市長 施行 S42.8.11
唐端 市長 施行 S43.1.9
書写六角 市長 施行 S43.6.7
市川 市長 施行 S49.5.28
復興(第3工区 市長 施行 S52.1.14
復興(第2工区 市長 施行 S56.2.14
復興(第1工区 市長 施行 S59.9.21
大津町二丁目 新日鉄都市開発 施行 H17.3.7
城南 組合 施行 S14.5.3
飾磨中央 組合 施行 S22.5.9
思案橋 組合 施行 S31.7.24
今在家 組合 施行 S42.8.1
山崎西畑 組合 施行 S48.11.16
中島 組合 施行 S49.11.26
白浜 組合 施行 S52.2.15
今在家棚田 組合 施行 S54.3.16
水尾川東 組合 施行 S55.2.16
網干 組合 施行 S59.7.6
中地 組合 施行 S60.6.25
今在家東 組合 施行 S60.10.22
興浜 組合 施行 S61.10.31
天満 組合 施行 S63.4.1
加茂 組合 施行 S63.5.17
大塩第一 組合 施行 H3.11.29
西天満 組合 施行 H4.7.3
飾西 組合 施行 H7.3.28
高田 組合 施行 H9.2.7
加茂南 組合 施行 H9.2.7
城陽 組合 施行 H9.11.21
船場川東 組合 施行 H11.10.8
東天満 組合 施行 H12.2.18
中島阿成 組合 施行 H13.10.19
中島南 組合 施行 H14.1.30
加茂西 組合 施行 H15.2.21
阿保南 組合 施行 H18.6.16
土師 組合 施行 H21.7.10
北部副都心 土地開発公社 施行 S55.2.22
東山 農住組合 施行 H14.5.10
今在家 富士製鉄 施行 S38.7.26
城山 富士製鉄 施行 S38.12.20
山崎 富士製鉄 施行 S39.12.1
京見 富士製鉄 施行 S40.12.10
大津第一 富士製鉄 施行 S43.10.1
大津第二 富士製鉄 施行 S43.11.1
大津第三 富士製鉄 施行 S43.11.1
英賀保駅周辺 組合 69.5 1999 2017 - 1,314 4,590
蒲田 組合 47.6 1981 1993 - 400 3,458
高浜東 組合 72.3 1985 2004 1,100 580 4,340
中部(第2工区) 市町村 75.6 1972 1991 - 3,100 9,048
灘南部 組合 103 1977 1991 - 28 3,300
白浜東 組合 38.8 1980 1991 - 80 3,200
別所 市町村 98.6 1991 2006 1,500 480 5,000
大井川 組合 88.4 1985 2000 - 581 5,300
市川西 組合 43 1979 1989 1,000 289 3,200
寝屋南地区 寝屋川市
大久保東 都市機構 明石市 109 1969 1976 4,330 - 17,000
中尾
鳥羽地区
北摂三田ニュータウン北摂三田第2テクノパーク 三田市
枝吉城周辺
阪神間 上山口丸山 市町村 西宮市 65 1986 1996 1,700 164 5,194
段上特定
甲東瓦木第一特定
西宮駅 (JR西日本)
阪急今津線西宮北口駅周辺
甲子園口駅甲子園口
有年土地区画整理事業
甲南 都市機構 芦屋市・西宮市 32 1956 1961 250 - 3,500
昆陽南特定 伊丹市
荻野 市町村 42.3 1970 1977 - 137 6,300
荒牧 組合 42.9 1982 1999 - 762 4,200
荒牧第2
野間 組合 22.9 1972 1976 - - 4,000
武庫之荘南部 尼崎市
塩屋 市町村 赤穂市 69.9 1986 2003 1,860 1,020 5,600
有年 市町村 55 2000 2018 1,300 367 3,800
野中・砂子 組合 45.2 2004 2017 - 681 3,800
中山寺駅 市施行 宝塚市
安倉 市施行 82.5 1974 1987 - 985 8,250
青山(松が丘ネオポリス) 民間・共同 三木市 181.4 1983 1989 1,980 - 7,920
緑が丘ネオポリス 民間 112.3 1970 1972 3,000 - 12,000
阪急北ネオポリス 民間 川西市 160 1966 1976 4,466 - 16,664
兵庫ニュータウン(住吉台) 民間 丹波篠山市 53 1971 1988 1,200 - 4,900
南山(ひょうご東条ニュータウン インターパーク 南山の里) 都市機構 加東市 158.5 1991 2008 1,000 - 3,500
野添 組合 播磨町 64.8 1974 1981 2,000 1,150 7,000
上郡ネオポリス 個人 上郡町 50.3 1972 1976 1,341 8 4,214
和歌山県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 減歩率 

公共(%)

減歩率 

合算(%)

事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
戦災復興(9工区)[注 5] 知事 和歌山市 463.84 20.63 24.8 昭和21年 平成9年
御膳松[注 6] 25.47 15.42 27.09 第一工区 昭和17年

第二工区 昭和17年

第一工区 昭和60年

第二工区 平成l

新南第二[注 7] 13.50 25.17 25.23 昭和33年 昭和47年  
高松[8] 知事 32.50

10.20 5.60

51.90

(17.20)[注 8]

51.90

(17.20)[注 8]

昭和37年 平成7年
東和歌山第一地区[9] 33.50 27.45 31.06 昭和42年 平成31年
東和歌山第二地区[10] 32.20 25.77 27.72 昭和49年 平成35年
東和歌山 96.20 未実施 未実施
和歌山東部第一(事業廃止) 未実施 未実施
和歌山大学前駅周辺 和歌山市
南海橋本林間田園都市第一 個人 橋本市 106.7 1976 1989 1,817 - 6,720
南海橋本林間田園都市第二 個人 78.9 1978 1992 1,850 - 6,880
南海橋本林間田園都市第三 個人 83.5 1986 1991 460 - 1,600
南海橋本林間田園都市第四 個人 272 1995 2024 4,800 - 18,000
中心市街地第一地区
橋本市第11号 紀の川ゾーン
海南駅東 海南市
重根
奈良県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
大和(奈良国際文化観光

都市建設事業)

天理市駅前 天理市 天理市 1962 1985
畝傍都市計画 奈良県 旧畝傍・今井・八木の3町 約 32万坪 1936年
五条野特定 橿原市
北妙法寺特定
JR奈良駅南特定 奈良市
奈良駅周辺
奈良北
東奈良
学園前ネオポリス 近鉄 61 1964 1965 1,790 - 7,160
平城 都市機構 348.7 1970 1986 10,800 - 43,000
富雄 都市機構 72 1963 1966 2,440 - 9,200
桜井南部特定 桜井市
南大和田園都市岡 個人 五條市 94 1981 1986 1,668 - 6,672
南大和田園都市牧野A南地区 個人 92.6 1999 2004 - - 3,374
高山地区 生駒市
生駒北大和 組合 57.8 1982 1989 1,330 - 5,420
北田原特定 組合 33.9 1994 2002 - 50 4,000
生駒イトーピア 伊藤忠 120 1973 1977 2,500 - 10,000
西白庭台ガーデンヒルズ 民間 33.9 2002 2002 834 - 3,200
香芝旭ヶ丘ニュータウン旭ケ丘特定 組合 香芝市 78.7 1983 2004 2,100 76 7,900
香芝・高山台特定 組合 43.5 1993 2000 - - 4,800
志都美駅周辺
真美ヶ丘 都市機構 香芝市・広陵町 297.6 1972 1986 10,000 4 40,000
広陵南部特定 広陵町
天満台 民間 宇陀市 72 1973 1976 1,764 - 7,056
榛原駅北特定
榛原井之谷特定
平群駅西特定 平群町
勢野北部特定 組合 三郷町 36.7 1991 2007 - 17 3,300
立野特定 組合 66 1972 1984 1,824 - 5,525
勢野特定
西大和ニュータウン 民間 河合町上牧町 230 1973 1975 5,750 - 20,200

中国地方

[編集]
島根県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
乃木 松江市 松江市 72.2 1979 1986 - 253 3,950
比津ケ丘団地 個人 23.4 1975 1977 - - 3,270
北部(川津) 松江市 126.3 1973 2004 - 1,085 9,250
海上 出雲市 出雲市 36 1971 1981 - 486 3,570
神前 35.5 1977 1982 - 321 4,600
北部(第1・第2) 83 1992 2004 - 1,396 5,000
鳥取県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
河北 倉吉市 倉吉市 88.6 1982 1999 - 1,341 5,000
上灘 112.9 1972 1985 - 3,614 7,000
鳥取火災復興 鳥取市
千代水
千代水第二[11] 鳥取市
岡山県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
西部 岡山市
西部第二 岡山市 89 1974 1992 - 1,134 6,300
白石花尻 組合 50.8 1972 1979 - - 5,000
組合 223.5 1970 1988 - 4,509 18,000
児島元浜 倉敷市 倉敷市 47.9 1979 1991 - 52 4,000
長尾新倉敷駅
中島[12]
城北第二 組合 津山市 40.3 1972 1976 - 200 3,990
東一宮 組合 68.3 1988 1996 - 100 3,500
組合 43.2 1974 1981 - 330 3,400
大井 組合 笠岡市 44.9 1974 1995 - - 4,120
高屋駅周辺 市町村 井原市 117.7 1975 2006 - 2,350 6,000
子守唄の里高屋駅前(高屋バイパス
総社中央 市町村 総社市 53.3 1975 1994 - 404 3,600
岡山東ネオポリス 個人 赤磐市 279.3 1974 1981 - - 16,589
広島県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
宮浦 三原市 三原市 91.8 1976 1994 - 1,400 7,300
東本通
東新涯 尾道市 尾道市 65.3 1984 1999 - 55 5,500
平原 組合 63.6 1992 2011 - 52 3,780
備後圏 復興 福山市
新涯西部 福山市 212.3 1970 1978 - - 17,000
福山市#川口・多冶米・新涯・曙・一文字・水呑(南部)
水呑三新田 70.3 1992 2014 1,440 434 4,600
福山市#松永(西部) 高西町 組合 75.2 1973 1992 1,300 1,275 4,600
大門大谷 組合 32.2 1971 1986 1,000 53 3,500
福山市#駅家・御幸・神辺(北部)湯野 組合 48.4 1972 1989 - 70 3,300
福山市#駅家・御幸・神辺(北部) 徳田 組合 45.6 1972 1980 - 210 3,300
幕山 組合 100.7 1972 1984 2,542 25 8,897
福山市#東深津・南蔵王・引野・明神・手城・春日(東部)
福山市#駅家・御幸・神辺(北部) 道上
神辺町川南 福山市 150.4 1975 2020 - 2,299 12,796
福山市#松浜町・入船町・港町・王子町 (中心街)
西条第一 東広島市 東広島市 112.1 1983 2004 - 1,356 7,000
七尾 組合 廿日市市 42.4 1993 1999 650 - 4,070
廿日市駅
向洋駅周辺 府中町
府中 組合 22.3 1979 2001 - 12 3,150


山口県
事業区域 地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
下関 垢田 下関市 下関市 43 1972 1977 - 4 5,280
新下関駅周辺 下関市 74.1 1971 1978 - 744 7,400
山の田 下関市 23.6 1957 1960 - - 4,400
川中
新下関西
新椋野
宇部 宇部新都市 都市機構 宇部市 94.4 1991 2001 1,200 - 4,000
小串
新川駅西
中央町三丁目
周南 久保 都市機構 下松市 73 1977 1983 1,660 - 6,184
中部
岩国 御庄 組合 岩国市 51.9 1973 1983 - 150 4,500
岩国駅 岩国市 72.7 1955 1977 - 770 8,000
関市小瀬長池
平田一丁目
周南 周南 都市機構 周南市 225 1965 1973 6,400 - 26,200
北部第一
北部第二
北部
富田中央
富田西部
富田駅前
新地
周南団地
久米中央
熊毛中央
田布施 中央南地区土 田布施町
山陽 厚狭駅南部地区 山陽小野田市
小郡 小郡JA流通団地 山口市
小郡インター流通団地
小郡駅前第1
小郡駅前第2
小郡駅前第3
小郡仁保津
山口 矢原町
防府 防府駅 防府市
防府駅南


四国

[編集]
徳島県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
八万東部(沖浜/沖浜東山城西 都道府県 徳島市 57.4 1973 1988 - 217 4,600
高島三ツ石 組合 鳴門市 176.4 1973 1999 2,413 130 12,000
中水尾川 組合 52.4 1974 1987 - 60 5,000
香川県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
屋島 組合 高松市 58.7 1973 1979 - - 7,750
太田第一(高松市太田地区[注 9] 高松市 78.2 1970 1995 - 2,800 7,800
太田第二(高松市太田木太多肥地区)[注 10] 高松市 360.3 1986 2008 9,000 8,600 27,000
南部第一(高松市上之町鶴尾地区[注 11]
古高松(高松市古高松地区[注 12]
弦打(高松市弦打地区[注 13]
松島(高松市松島町[注 14]
戦災復興
西大浜 市町村 坂出市 70.4 1972 1992 - 350 4,070
塩田 市町村 宇多津町 186.3 1977 1992 - 146 8,700
愛媛県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
内浜 松山市 松山市 35.8 1961 1970 - - 3,580
松山駅
新居浜駅 新居浜市
今治新都市 都市機構 今治市 170 2000 2013 1,100 - 3,000
今治駅駅西側
高知県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
横浜 組合 高知市 72.5 1978 1987 - 10 6,300
初月 組合 45.6 1990 1996 - 3 3,960
弥右衛門 高知市 135.3 1988 2008 - 1,909 6,500
潮江西部
土佐山田学園都市中央地区 土佐山田町
十市 公社 南国市 56.2 1982 1990 - 93 5,392

九州地方

[編集]
福岡県
  • 上記以外
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
西鉄柳川駅東部 柳川市
沖田 新宮町
緑ケ浜
乙金第二 大野城市
西鉄特急花畑駅周辺 久留米市
久留米東部 市施行 208.3 1971 1993 - 1,410 14,500
小森野 組合 45.2 1989 2000 - 240 4,100
上津藤光 組合 57.5 1989 1999 - 95 4,400
大善寺宮本 組合 34.9 1984 1999 - 70 4,550
長門石 組合 57.7 1970 1979 - 700 5,770
みくに野第二 組合 小郡市 49 1983 1990 - - 3,700
苅又(希みが丘) 組合 79.3 1989 1995 1,500 7 5,300
三沢(美鈴が丘) 組合 53 1985 1994 1,090 6 3,800
隈・西小田(美しが丘北・美しが丘南・光が丘) 組合 筑紫野市 53.1 1982 1992 1,057 17 3,700
原田(美しが丘北・美しが丘南・光が丘) 組合 144.3 1982 1992 2,700 170 9,400
塔原・杉塚(グリーンヒルズ二日市天拝坂) 都市機構 81.6 1987 1995 750 - 3,000
原田駅前 市施行 44.1 1985 2005 970 - 3,400
春日 組合 春日市 100.8 1977 1988 - 327 8,100
春日御供田 都道府県 70.3 1978 1983 - - 4,000
牛頚 組合 大野城市 101.6 1982 1996 - 1,315 7,500
御笠川東部 市施行 132.5 1972 1982 - 1,994 6,633
仲畑 市施行 70.1 1970 1979 - 363 3,800
乙金第二 組合 42 2007 2014 - 130 3,500
東郷(日の里) 都市機構 宗像市 217.6 1966 1969 5,100 - 20,000
観世音寺 市施行 太宰府市 80.2 1977 2001 - 1,980 8,000
佐野 市施行 96.9 1986 2006 - 1,000 7,700
鹿部 古賀市
花鶴ケ丘 都市機構 44.3 1972 1977 1,808 - 7,100
千鳥(千鳥パークタウン有弥の里) 都市機構 古賀市・福津市 63.4 1982 1995 1,380 16 5,500
千鳥東(千鳥パークタウン有弥の里) 都市機構 57.4 1986 2001 1,270 15 5,100
若木台 東急グループ 福津市 64 1973 1982 1,600 - 6,900
若木台2丁目地区 東急グループ 3.9 1995 1997 115
福間町津丸(あけぼの地区) NIPPOコーポレーション 11.5 2003 2007 300
福間駅東(明日花)イオンモール福津 都市機構 107.5 2004 2014 2,180 - 6,500
高平地区(東福間) 4.0 1990 1992 100
光陽台(西武福間) 西武 58 1976 1988 1,500 - 5,800
前原(ハートタウン前原 南風台) 都市機構 糸島市 51 1989 1999 1,380 30 5,000
前原東 組合 20 2012 2019 1,022 10 3,607
安徳 組合 那珂川市 134.4 1972 1985 - 1,404 8,400
岩戸 組合 82.5 1972 1983 - 740 5,800
今古賀 組合 遠賀町 43.7 1980 1999 - 132 3,500
小波瀬 市施行 苅田町 116.2 1975 2000 - 2,100 11,600
与原 市施行 40.4 2009 2020 1,040 196 2,500
佐賀県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
鍋島 組合 佐賀市[注 15] 93.4 1980 1990 1,938 196 6,400
兵庫 組合 66.7 1987 1997 1,563 343 5,000
兵庫北 組合 120.7 1998 2014 2,097 683 6,500
蔵上 組合 鳥栖市 45.2 1991 2002 - 115 3,500
鳥栖北部丘陵新都市 都市機構 鳥栖市・基山町 250 1990 2003 2,100 410 7,000
富岡 武雄市 武雄市 57.1 1980 1995 1,125 780 3,800
唐津市#土地区画整理事業[注 16] 唐津市
多久駅周辺 多久市
宮崎県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
佐土原駅 宮崎市
宮崎学園都市住宅 個人 89 1987 1992 - - 4,788
宮崎学園都市学園木花台桜地区車坂・山下
車坂・山下 宮崎市 40.7 1987 1996 967 388 3,470
大塚 公社 122 1969 1978 - - 12,000
大坪 組合 80.4 1986 1998 1,400 88 4,200
飯田
南原
東部
東部第二 宮崎市 88.4 2000 2013 3,171 1,400 6,500
平和が丘 公社 36 1966 1972 1,306 - 5,500
一万城 都城市 都城市 83.8 1972 1983 - 2,168 6,700
祝吉郡元 97.8 1979 2002 - 2,533 6,234
中央東部
都城駅
出北 延岡市 延岡市 94.9 1970 1988 - 6,738 11,400
戸高 日南市 日南市 97.8 1979 1999 - 1,250 6,787
亀崎 日向市 日向市 82.6 1978 2000 - 1,705 5,834
大王谷開発など
日向市駅周辺
宮ノ口 門川町 門川町 39.2 1976 1987 - 350 3,900
草川 97.8 1971 2000 - 3,026 6,500
熊本県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
南部第一 組合 熊本市 116.9 1980 1992 - 520 10,000
熊本市陳内
熊本市画図
熊本駅西
城南町中央 城南町
松木 組合 玉名市 29.5 1974 1986 - 130 3,410
本渡北 組合 天草市 65 1987 2007 - - 3,300
菊陽第一 菊陽町 菊陽町 93.2 1985 2008 2,000 559 7,000
菊陽第二 93.1 1995 2016 1,371 565 4,800
武蔵ケ丘東ニュータウン 公社 96.2 1995 2006 - 50 7,000
嘉島西部 組合 嘉島町 43.1 1982 1997 - 221 3,600
長崎県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
長崎駅周辺 長崎市
東長崎平間・東 長崎市 30 2002 2016 - 711 2,300
東長崎矢上 105.5 1978 2016 - 4,172 9,380
矢上団地 公社 103 1980 1992 2,200 - 8,000
長崎市八神地区
長与東部 長与町 長与町 37.5 1972 1977 - 452 3,600
早岐東部 佐世保市 佐世保市 52.6 1979 1989 - 775 4,740
佐世保駅周辺 アルカスSASEBO
大分県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
大分駅付近連続立体交差事業[注 17]
横尾 大分市 大分市 82.1 1990 2016 - 1,074 5,800
下郡 95.5 1982 2013 - 2,956 7,600
坂ノ市駅周辺 214.5 1978 2011 - 7,259 16,900
上野
大在 大分県 468.5 1974 2012 - 8,000 30,543
長島 佐伯市 佐伯市 46.7 1971 2015 - 1,350 7,500
市営の高層住宅団地や温泉施設 別府市
鹿児島県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
伊敷 組合 鹿児島市 129.6 1983 1996 2,300 80 8,400
桜ヶ丘 組合 139.8 1974 1978 3,800 - 15,200
小野 組合 147.1 2004 2011 - 20 3,220
武岡 公社 78 1971 1977 2,351 - 9,404
紫原 公社 146 1956 1965 7,326 - 29,304
指宿駅西部 市施行 指宿市 42.1 1979 1995 - 900 4,200
中郷 市施行 薩摩川内市 54.5 1983 1993 - 571 3,800
天辰第一 75.4 1997 2013 - 960 4,500
上町 市施行 曽於市 54 1986 2011 - 905 4,000
八合原 44.9 1984 1999 - 501 3,580
姫城 市施行 霧島市 76.5 1978 1995 - 1,200 5,600
輪内 市施行 奄美市 86.4 1979 1998 - 2,054 5,500
沖縄県
地区名 事業主体 所在地 施工面積(ha) 事業開始年度 事業終了・予定年度 計画戸数(戸) 施工前人口

(人)

計画人口(人)
小禄金城 那覇市 那覇市[注 18] 108.8 1983 2005 - 680 13,700
小禄村
那覇新都心 都市機構 214 1992 2004 5,800 1,012 21,000
壺川 那覇市 37.3 1983 2007 - 3,206 8,800
那覇第一地区 223 1955 1971 - - -
真和志古島真嘉比第一地区 51 1975 1999 1,004 - 4,016
真栄里 糸満市
真志喜 宜野湾市 宜野湾市 47 1981 1997 - 32 3,300
佐真下(沖縄)
浦添南第一 浦添市 浦添市 82.4 1992 2018 - 930 8,230
浦添南第二 66.1 1996 2015 - 670 6,600
城間・伊祖 75.9 1975 2005 - 2,678 7,594
西原 組合 48.9 1984 1999 - 296 3,889
宇茂佐第一 名護市
宇茂佐第二 組合 80.2 1992 2012 - 42 5,200
大西 (名護市)
大北 (名護市)
山内 沖縄市 沖縄市 45.7 1974 1987 - 324 3,700
比屋根 組合 87.3 1986 2007 - 100 8,700
美里 沖縄市 81.4 1978 2012 - 320 8,000
美里第二 73 1983 2014 - 1,670 6,600
泡瀬干潟泡瀬 沖縄県 77.2 1976 1995 - 168 6,200
天願 組合 うるま市 97.5 1979 1991 - 35 7,900
安慶名
桑江伊平 北谷町 北谷町 45.8 2003 2017 - 10 4,600
上勢頭 組合 30.5 1978 1987 - - 3,000
北前 北谷町 42.5 1983 1990 - - 3,800
南上原 中城村 中城村 90.4 1993 2016 - 1,400 6,300
津嘉山北 南風原町 南風原町 71.4 1993 2018 - 1,900 5,200
伊覇 八重瀬町 八重瀬町 42.5 1997 2018 - 350 3,400

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 昭和3年に、県施工の「富山都市計画事業」(運河・街路・土地区画整理事業の3本柱)が採用された
  2. ^ 市街化区域内は区画整理され、東西と南北に碁盤目状に延びる道路と、富山駅を起点とした5本の放射状道路により構成された美しい近代計画都市となっていく
  3. ^ 地下鉄御堂筋線が中百舌鳥まで延伸されたことを機に区画整理事業
  4. ^ 竜華操車場 操車場廃止後跡地の再開発。跡地は久宝寺駅の改良、八尾市立病院の移転等が行われる予定
  5. ^ 事業決定(変更含む)は昭和22年2月11日。換地処分は昭和61年4月12日~平成4年5月2日
  6. ^ 事業決定(変更含む)は昭和17年5月19日。工区分(昭和56年8月22日)。換地処分は第一工区 昭和61年3月15日、第二工区 平成5年4月30日
  7. ^ 事業決定(変更含む)は昭和34年3月12日。換地処分は昭和47年5月23日
  8. ^ a b ( )は、減価補償後の減歩率
  9. ^ 市道花ノ宮木太線市道上福岡多肥下町線市道朝日町仏生山線
  10. ^ 市道木太鬼無線サン・フラワー通りレインボーロード
  11. ^ 国道11号高松南バイパス市道木太鬼無線
  12. ^ 国道11号高松北バイパス
  13. ^ 産業道路
  14. ^ 国道11号高松北バイパス
  15. ^ 佐賀市#土地区画整理事業 参照
  16. ^ 東唐津駅唐津駅周辺整備 等
  17. ^ 大友氏館跡等が発掘され、2001年(平成13年)には大友氏館跡が国の史跡に指定)
  18. ^ 那覇市 は、ほぼ全域で土地区画整理が進んでおり、住宅街としても整備されている

出典

[編集]
  1. ^ 岩手県二戸市 土地区画整理事業”. www.city.ninohe.lg.jp. 2019年11月17日閲覧。
  2. ^ 日詰駅前土地区画整理事業 - 紫波ネット”. 2019年11月17日閲覧。
  3. ^ 福島市. “土地区画整理事業”. 福島市. 2019年11月17日閲覧。
  4. ^ 北日本新聞 2018年11月8日付31面『高岡市 移転拒否の建物撤去 福岡の土地区画整理 初の直接施行』より。
  5. ^ 『市勢60周年 なめりかわ昭和今昔写真館』(2014年3月21日、滑川市立博物館発行)93ページ。
  6. ^ 森田北東部土地区画整理事業の紹介 | 福井市ホームページ”. www.city.fukui.lg.jp. 2019年11月16日閲覧。
  7. ^ 福井県あわら市地域の土地区画整理を目的とした公共測量 - 地理空間情報クリアリングハウス”. ckan.gsi.go.jp. 2019年11月16日閲覧。
  8. ^ 昭和37年9月27日変更。昭和42年1月21日変更。平成7年6月13日変更。換地処分は平成8年2月23日
  9. ^ 事業決定(変更含む)は昭和43年3月28日。換地処分は平成21年8月21日
  10. ^ 事業決定(変更含む)は昭和50年1月17日。
  11. ^ 鳥取都市計画事業千代水第二土地区画整理事業について|鳥取市”. 2019年11月17日閲覧。
  12. ^ 32.中島/土地区画整理事業/市街地開発課/倉敷市”. www.city.kurashiki.okayama.jp. 2019年11月16日閲覧。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『市街地再開発・土地区画整理事業の新たな展開―改正都市再開発法等の解説』ぎょうせい、2004年。ISBN 978-4324088180 
  • 『詳解 土地区画整理の税制』ぎょうせい、2009年。ISBN 978-4324088180 
  • 『土地区画整理の調査と事業計画 -快適な街づくりのために-』全日本土地区画整理士会、2009年。 
  • 『市街地再開発 2009』全国市街地再開発協会、2009年。