コンテンツにスキップ

石川英郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Madlio (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 08:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎特撮)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いしかわ ひでお
石川 英郎
プロフィール
本名 石川 英郎
(いしかわ ひでお)[1]
愛称 ヒデ、ヒデさん
性別 男性
出生地 日本の旗 日本兵庫県西宮市
生年月日 (1969-12-13) 1969年12月13日(54歳)
血液型 O型
身長 181 cm
職業 声優ナレーター
事務所 青二プロダクション
配偶者 あり(非公表)
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

石川 英郎(いしかわ ひでお、1969年12月13日 - )は、日本男性声優ナレーター青二プロダクション所属。兵庫県西宮市出身。既婚。

身長181cm、体重74kg。O型星座いて座相愛大学音楽学部声楽学科中退。放送芸術学院青二塾東京校第12期卒業。

概要

経歴・特色

声優としての芸名は「ひでお」だが戸籍上では「ひでろう」となっており、諏訪部順一のように「ひでろう」と呼ぶ声優も居る。ラジオ番組『電撃大賞』にレギュラー出演していた当時、同音異字の名を持つ(こちらは芸名ではあるが)日出郎の持ち歌「燃えろバルセロナ」をオープニングに流していたこともあった。

探偵学園Q』の遠山金太郎やOVA『ゲッターロボ』シリーズの流竜馬の熱血漢から『BLEACH』の浮竹十四郎や『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』の副司令官ドレッドロックのような冷静沈着な役が多い。『ファイナルファンタジーX』でアーロンを演じた事から、低く渋い声の役柄も多くこなすようになる。

人物

出演作品

太字は、メインキャラクター

テレビアニメ

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

OVA

劇場アニメ

ゲーム

1993年

1994年

1995年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

  • 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(流竜馬〈真〉)
  • NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション(うちはイタチ)

吹き替え

実写
アニメ

ラジオ

音楽CD

ドラマCD

BLCD

  • あなたの隣に座らせて(鷹宮信仁
  • YELLOWゴウ
  • イロメ(白川)
  • 俺の下であがけ シリーズ(樋口崇文)
  • 神様の腕の中で(ウォン)
  • きみには勝てない!(三木寒弥)
  • きみのハートに効くサプリ(梅枝)
  • グラビテーション シリーズ(上杉樹把)
  • 恋の案内人(芹沢亨)
  • 今宵、君に酔う(永岡熙生
  • STAMP OUT(久川武郎)
  • 星陵最恐物語(橋爪祐一)
  • 卒業生(原学)
  • ただ一人の男(如月巳波
  • どうしても触れたくない(外川陽介
  • ニューヨーク・ニューヨーク(メル
  • 花嫁は二度さらわれる(キース・北条
  • ファインダーの標的(刘飛龍)
  • ブロードキャストを突っ走れ!(久納卯月)
  • LOVE SEEKER 2・3(瀬戸郁也)
  • キャッスルマンゴー(十龟俊司)
  • ボディーガードは愛を継ぐ(高中紗霧
  • 紳士協定を結ぼう!(玖牙守弥

ラジオCD

特撮

ナレーション

テレビ
CM

その他

ユニット

脚注

  1. ^ 『声優名鑑』、345頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783

外部リンク