コンテンツにスキップ

「2月7日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Mstsst (会話 | 投稿記録)
→‎誕生日: &TEAMユウマを追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
194行目: 194行目:
* 1995年 - [[ロベルト・オスナ]]、プロ野球選手
* 1995年 - [[ロベルト・オスナ]]、プロ野球選手
* 1995年 - [[阿波加俊太]]、サッカー選手
* 1995年 - [[阿波加俊太]]、サッカー選手
* [[1996年]] - [[萩原舞 (ハロー!プロジェクト)|萩原舞]]、実業家、元歌手、元アイドル(元℃-ute)
* [[1996年]] - [[萩原舞 (歌手)|萩原舞]]、実業家、元歌手、元アイドル(元℃-ute)
* 1996年 - [[伊波杏樹]]、声優
* 1996年 - [[伊波杏樹]]、声優
* 1996年 - [[ピエール・ガスリー]]、[[フォーミュラ1|F1]]ドライバー
* 1996年 - [[ピエール・ガスリー]]、[[フォーミュラ1|F1]]ドライバー

2023年6月24日 (土) 22:19時点における版

2024年 2月如月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2月7日(にがつなのか)は、グレゴリオ暦で年始から38日目に当たり、年末まであと327日(閏年では328日)ある。

できごと

誕生日

忌日

記念日・年中行事

  • 興師会(日蓮正宗
    日蓮正宗の開祖・日興の祥月命日にあたり報恩の法要が総本山大石寺をはじめ、日蓮正宗の全ての寺院で営まれる。日興はを好んで食べたので、本尊に芹を供える。

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

忌日(フィクション)

出典

  1. ^ アメリカ・ボルチモア大火(1904年2月7日)”. Yahoo!天気・災害. 災害カレンダー. 2022年8月9日閲覧。
  2. ^ 湖北の山奥で雪崩、飯場の二十人死傷(昭和14年2月8日 大阪毎日新聞)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p228-p229 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ ソチオリンピック2014 - JOC”. 2018年1月29日閲覧。
  4. ^ 北朝鮮、長距離弾道ミサイル発射 沖縄上空を通過”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2016年2月7日). 2018年1月29日閲覧。
  5. ^ “女優の津島恵子さんが死去 「ひめゆりの塔」などで知られる”. スポニチ Sponichi Annex. (2012年8月3日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/03/kiji/K20120803003827250.html 2020年10月31日閲覧。 
  6. ^ ジュリエット・グレコさん死去 仏シャンソンの大御所”. 朝日新聞デジタル (2020年9月24日). 2020年12月15日閲覧。
  7. ^ "La chanteuse Juliette Gréco est morte". Le Monde (フランス語). Groupe Le Monde. 23 September 2020. 2020年11月10日閲覧
  8. ^ 好村 俊子”. ぷろだくしょんバオバブ. 2021年1月6日閲覧。
  9. ^ Iwasaki Yatarō Japanese industrialist Encyclopædia Britannica
  10. ^ 近藤道郎『今日はどんな日? 雑学366日』展望社、1999年、29頁。 
  11. ^ a b c d 加藤迪男『記念日・祝日の事典』東京堂出版、2006年、21頁。 
  12. ^ a b 日本記念日協会 編、加瀬清志 著『すぐに役立つ 366日記念日事典』創元社、2009年、25頁。 
  13. ^ 加藤迪男『衣・食・住の記念日事典』日本地域社会研究所、2010年、84頁。 
  14. ^ 日本記念日協会 編、加瀬清志 著『すぐに役立つ 366日記念日事典』創元社、2009年、23頁。 
  15. ^ 加藤迪男『衣・食・住の記念日事典』日本地域社会研究所、2010年、83頁。 
  16. ^ 青森 酸ヶ湯紗雪”. 『温泉むすめ』. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年11月1日閲覧。
  17. ^ 車田正美. “水瓶座(アクエリアス)のカミュ”. 『聖闘士星矢』. MUSEUM聖闘士博物館. 2022年11月1日閲覧。
  18. ^ 週刊少年ジャンプ特別編集『地獄先生ぬ~べ~大百科』集英社ジャンプ・コミックス デラックス〉、1997年、37頁。ISBN 4-08-858883-5 
  19. ^ tenipuri_staffのツイート(1225435250295066624)
  20. ^ horimiya_animeのツイート(1358068543334490112)
  21. ^ tojitomoのツイート(1225433988644274176)
  22. ^ livedoornewsのツイート(1358071702408822784)
  23. ^ 東郷 あい(とうごう あい)”. 『THE IDOLM@STER』アイドル名鑑. 窪岡俊之 Bandai Namco Entertainment Inc.. 2022年11月1日閲覧。
  24. ^ priconne_rediveのツイート(1093328518371405824)
  25. ^ 佐月マリ”. 『ヘブンバーンズレッド』. WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS VISUAL ARTS/Key. 2023年1月11日閲覧。
  26. ^ 大場つぐみ小畑健『DEATH NOTE』 第13巻、集英社ジャンプ・コミックス〉、2006年、18頁。ISBN 978-4-08-874095-9 

関連項目