コンテンツにスキップ

青山ミチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青山ミチ
基本情報
別名 八木 フサ子(本名)
カミソリQ子
生誕 1949年2月7日
出身地 日本の旗 日本 神奈川県横浜市
死没 日本の旗 日本2017年1月??日(満67歳没)
ジャンル 歌謡曲
職業 元ポップ、ロック歌手
活動期間 1962年 - 1972年
レーベル ポリドール日本グラモフォン
日本クラウン

青山 ミチ(あおやま みち、本名: 八木 フサ子〈やぎ ふさこ〉[1]1949年昭和24年〉2月7日 - 2017年平成29年〉1月[1])は、日本の元ポップ、ロック歌手

代表曲に「涙の太陽」「ミッチー音頭」「叱らないで」「恋のゴーカート」「恋はスバヤク」などがある。

人物・来歴

[編集]
週刊アサヒ芸能』1966年12月18日号の新聞広告

神奈川県横浜市出身。父親が在日米軍のアメリカ人兵(黒人と報じられることもあったが菊地史彦は白人と断定している[2])で母親が日本人(八木キミ子)。横浜中華街でバーを営んでいた母は育児のいとまがなく祖母に任せた。若いころ長唄などを習った経験を有する祖母は歌謡曲のファンであったので、歌の本を買い与えたりしたという。

1962年昭和37年)3月、横浜のジャズ喫茶「テネシー」で素人ジャズコンテストがあり、祖母の同伴のもとこのコンテストに出場したところ3位で入賞した。このときコンテストを主催したプロダクション、エコープロの社長に「一位、二位と比べると日本人では出せない強烈なパンチをもっている」と見いだされ同プロから芸能界デビューを果たす。中学二年進級後夏休み中に「青山ミチ」の芸名を与えられ、『歌のカルテ』(NETテレビ)、『明治屋マイ・マイ・ショー』(フジテレビ)に出演、同年9月1日にはポリドール・レコード日本グラモフォン、現・ユニバーサル ミュージック)と専属契約を結ぶ[3]。契約直後ジャズ喫茶「新宿ACB」のステージで「カモナ・ダンス」を歌ったが、このときのライブ録音が同年12月発売のオムニバスLP「かっこいい十人」に収録されている。

単独でのレコードデビュー1962年(昭和37年)の「ひとりぼっちで想うこと」。当時は13歳で横浜市立港中学校の2年生だったが既に身長160センチメートル(cm)、バスト93cm、ヒップ90cmに達していた[4]

パワフルでパンチのある唄声で「ミッチー」の愛称で親しまれ、ジャンニ・モランディの曲をカバーした「恋のゴーカート」や、やはりカバー曲の「恋はスバヤク」などを発表した。また、1963年(昭和38年)には「ミッチー音頭」が、1965年(昭和40年)には、エミー・ジャクソンと競作となった「涙の太陽」が小ヒットした。1960年代後半には生き別れたアメリカ人の父親を捜そうとしてニュースにもなっている。

風吹く丘で」の発売を控えた1966年(昭和41年)11月に覚醒剤逮捕され、レコードの発売がお蔵入りとなる(後に「亜麻色の髪の乙女」に改題され、ヴィレッジ・シンガーズでヒット・後年、島谷ひとみによるカバーでもヒットした)。その後日本クラウンに移籍し活動を再開。1968年(昭和44年)には「叱らないで」を発表した。

1974年(昭和49年)3月に万引き現行犯逮捕。当時はキャバレーの歌の営業で、月200万円ほどの収入があったとも報道された。1978年(昭和53年)10月には再び覚醒剤で逮捕され、芸能界から追放状態となる。その後、1999年にも3度目の覚醒剤による逮捕で実刑判決を受け、表舞台から完全に姿を消した。

その後は長らく消息不明だったが、娘と2人で生活保護を受けながら暮らしていることがテレビ番組『あの人は今!?』の調査で判明した。また、アメリカに父方の彼女の異父姉妹に当たる姉がおり、2009年平成21年)に妹のミチを捜し続けて、彼女の情報提供を呼びかけていた[5]

2017年(平成29年)1月、急性肺炎のため神奈川県横須賀市の自宅で死去。1月25日に親族が自宅を訪れたところ死亡しているのが発見された[6]。67歳没[1]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]

ポリドール(日本グラモフォン)時代

[編集]
発売日 規格品番 タイトル(A面) タイトル(B面) 備考
1962年10月1日 DJ-1270 ひとりぼっちで想うこと ヴァケイション英語版
1962年12月1日 DJ-1277 涙の砂丘 レインボー・ガール
1963年1月10日 DJ-1287 星空の道 わたしの願い
1963年1月25日 DJ-1298 若い樹々 涙のシャボン玉
1963年5月 DJ-1324 ひとつの花が咲く時に 淋しいときには
1963年5月 DJ-1334 ミッチー音頭 いたずらなミッチー
1963年7月1日 DJ-1367 恋のゴーカート 夜がいっぱい A面:ジャンニ・モランディイタリア語版英語版の日本語カバー。
1963年9月 DJ-1381 東京こんちわ 遠い道
1963年10月 DJ-1382 ミッチー・マーチ おとなはきらい
1963年11月 DJ-1394 ABCからZまで スポーツカーでぶっ飛ばせ
1963年12月 DJ-1405 いろはにほへと 恋は陽気に朗らかに
1964年3月 DJ-1422 ヨコハマ・ブルース ジャンケン・ポン
1964年4月 DJ-1444 恋はスバヤク シャムネコ天使
1964年7月 SDR-1001 ボクは特急の機関手で ミッチーの風船旅行
1964年9月 SDR-1018 恋のピーラッタ ワンペンルックでレッツゴー
1964年10月1日 SDR-1036 夢の超特急 ロマンス超特急
1964年12月 SDR-1046 波止場キット 前向き横向き後向き
1965年2月 SDR-1065 ムズムズ まかり出ました女の子
1965年3月 SDR-1073 世界の恋は君のもの L-O-V-E
1965年5月25日 SDR-1114 涙の太陽 憧れはいつも心に A面:エミー・ジャクソン(1965年4月)の日本語カバー。のちに安西マリア田中美奈子メロン記念日がカバーしたのは当バージョンである。
1965年6月 SDR-1100 太陽の恋 GO-GO 野良犬のブルース
1965年8月 SDR-1122 レットキス すてきなジェンカ
1966年3月 SDR-1169 太陽が沈むとき 素敵なあなた
1966年7月 SDR-1204 ワン・ナイト・ワン・キス ロンリー・ガール
1966年11月1日 SDR-1234 風吹く丘で 銀のイニシアル 未発売。A面:のちにタイトル・アレンジを変えて「亜麻色の髪の乙女」(ヴィレッジ・シンガーズ)が発表。

クラウン時代

[編集]
発売日 規格品番 タイトル(A面) タイトル(B面) 備考
1966年12月1日 CW-590 情熱の波止場 青いシャンデリア
1967年4月1日 CW-641 男ブルース 女ブルース
1967年6月1日 CW-660 太陽と遊ぼう 淋しさでいっぱい
1967年9月1日 CW-707 マンハッタン・ブルース 雨の日の待ちぼうけ
1967年12月1日 CW-765 港ブルース しかたないのよ
1968年2月1日 CW-776 叱らないで 女と酒 オリコン最高位67位、売上2.9万枚
1968年6月1日 CW-822 俺のブルース 恋の芽ばえ
1969年2月10日 PW-51 泣く女 女なの…
1970年2月1日 PW-85 命のかたみ 女の涙
1970年6月1日 PW-94 おもちゃの女 夜がふりかえる
1970年9月25日 PW-96 雨の夜の恋は終った 恋のブルース
1971年4月25日 CW-1141 或る女の人生 身の上のブルース
1972年5月20日 CW-1239 むらさきの京都 湖のバラード
1975年9月25日 CW-5044 叱らないで マンハッタン・ブルース 再発。ベストカップルシリーズ

ソノシート

[編集]
  • スケバン・ロック(「カミソリQ子」名義)[7]
まんがNo.1』付属ソノシートとして発表[8]東京12チャンネル(現:テレビ東京)私がつくった番組 マイテレビジョン』の「赤塚不二夫の『激情No1』」の回に青山ミチが出演しこの曲を歌っている[7]

主な出演

[編集]

映画

[編集]

テレビドラマ

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c “歌手の青山ミチさんが死去…「ミッチー音頭」”. 読売新聞社. (2017年2月8日). オリジナルの2017年2月10日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20170210164539/http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170208-OYT1T50003.html?from=yartcl_blist 
  2. ^ 菊地史彦 (2014年1月31日). “[2]第1章「忘れられた歌姫――青山ミチの存在と闘い(2)」”. 論座. 朝日新聞社. 2022年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月10日閲覧。
  3. ^ 「私は13歳!青山ミチよ!!...この"戦争の落とし子"青山ミチがデビューするまでをたどってみると-」『週刊平凡』1962年9月6日号、平凡出版、1962年9月、国立国会図書館書誌ID:000000010808-d1851285 
  4. ^ 週刊現代』1962年9月2日号、講談社、1962年、[要ページ番号]国立国会図書館書誌ID:000000010743-d3371181 
  5. ^ Lifelines back to the 1900s”. ジャパンタイムズ (2009年1月20日). 2018年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月30日閲覧。
  6. ^ 青山ミチさん、急性肺炎のため死去…代表曲に「涙の太陽」など - SANSPO.COM、2017年2月9日
  7. ^ a b 文化ジャーナル(平成19年3月号) ■長谷邦夫さん インタビュー北島町
  8. ^ あの幻の「まんがNo.1」が今蘇る!?、赤塚不二夫公認サイトこれでいいのだ!!、2006年9月26日。

関連項目

[編集]