喜多村英梨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WEWEE (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 07:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

きたむら えり
喜多村 英梨
プロフィール
愛称 キタエリ
出生地 日本の旗 日本東京都
生年月日 (1987-08-16) 1987年8月16日(36歳)
血液型 A型
身長 156 cm
職業 声優歌手
事務所 EARLY WING
公式サイト StarChild:喜多村英梨
声優活動
活動期間 2003年 -
ジャンル アニメラジオ
デビュー作 タチアナ・ヴィスラ
(『LAST EXILE』)
音楽活動
活動期間 2004年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
レーベル ポニーキャニオン(2004年)
ランティス2008年 - 2009年
スターチャイルド2011年 - )
共同作業者 ARTERY VEIN
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

喜多村 英梨(きたむら えり、1987年[1][2][3]8月16日 - )は、日本女性声優歌手、元子役。所属レコードレーベルはスターチャイルドキングレコード)。

東京都出身[4]。愛称は「キタエリ」。血液型はA型。身長156cm。EARLY WING所属。子役時代の芸名は岡村 英梨(おかむら えり)。声優業へ移行後は、現在の本名で活動している[5]

人物

来歴

母親がアニメ・声優に興味を持っていたこともあって、幼少時よりアニメ好きだった。そのため当時から声優になりたいと思っていたが、他の勧めもあって当初は子役として活動した。『ズッコケ三人組』(安藤圭子役)などに出演、『さわやか3組』や『ウルトラマンダイナ』等にもゲスト出演経験がある。

2003年、一般公募のVSオーディション2003(ポニーキャニオン主催)に、「喜多村英梨」として参加しグランプリを獲得、同年『LAST EXILE』(タチアナ・ヴィスラ役)で声優デビューを果たす。2004年には自身も出演したアニメ『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア』(星羅役)のオープニング・テーマ「Before the Moment」で歌手としてもデビューした。

2005年、『BLOOD+』(音無小夜役)で主人公役に抜擢される。2007年1月1日に、それまでのヒロセプロジェクトから、より声優色の強いカレイドスコープに移籍。『こどものじかん』(九重りん役)、『ぽてまよ』(森山素直役)等多くの作品で主要キャラクターを演じるようになった。

2009年11月30日を以ってカレイドスコープを退所[6]12月1日よりEARLY WING所属[7]

声優

役柄では『クイーンズブレイド』のアレインや『瀬戸の花嫁』の不知火明乃のような、クールな女性役を得意としている[8]が、様々なタイプの女性を演じている。また少年役も担当する。 

デビュー当初はヒロインにおいて「男性に対してつれない(俗に言う「ツンデレ」)役」が多いが、逆に九重りんのようないわゆる「アプローチをかける役柄」の演技を人に見られるのが恥ずかしいようで、出演作のONAIRを見てしまった際にはテレビの前で悶えていると語っている[8]

こはるびより』ではメイドロボのヒロイン・ゆいを演じたが、「もうとにかく必死だった」と語っている。最初から最後までゆいが登場する上にノリツッコミの激しいキャラであるために、第一回のアフレコでは酸欠になったこともあり、「これだけ喋ってるのがアニメではあまりないんじゃないかと言うくらい台詞が多い」という。共演者の近藤孝行は「ものすごく頑張っていた」と語っている[9]

歌手活動

キャラクターソングのほか、自身名義でも歌手活動を行っている。ポニーキャニオンランティスを経て、スターチャイルドへ移籍。[10]スターチャイルド3枚目のシングル「Happy Girl」がオリコンシングル週間ランキングで初登場5位を記録し、自身初となるトップ10入りを果たした。

その他、声優ユニットとして、井口裕香との『えりゆか』、今井麻美との『ARTERY VEIN』などがある。

エピソード

嗜好

食べ物で好きなのは甘い物(ラスクエクレアなど)、嫌いなのは苦い物(コーヒーなど)[11]

母親もアニメなど理解度が深く、喜多村がオタク系の趣味にはまったのも母親の影響がある。特に『ヴァイスクロイツ』にはまっていたため、今でも「子安さんの連絡先を教えて!」などと懇願されることがあるという[12]。好きな漫画家イラストレーターは、大暮維人西E田など[11]

『フレッシュプリキュア!』

2009年度に出演した『フレッシュプリキュア!』(蒼乃美希/キュアベリー役)については、制作発表の会見時「シリーズが始まったときはTVで見ていたので、自分が関われるとは思っていなかった」「あの頃の視聴者としての気持ちと、今後の作り手としての気持ちの両方を力に替えて頑張っていきたい」と抱負を語った[13]

当時担当していた映像付きラジオ『喜多村英梨の超ラジ!』では、1年を通して作品の話題に出すことが多く、ものもらいで顔を出せない本人に代わり、マイク前にキュアベリーの人形を置いて番組を放送したり(第131回)。リスナーから「姪が『ベリーになりたい』と短冊に書いていた」との投稿が送られ、「自分も、昔セーラームーンやレイアースになりたいと書いていたので」と感想を漏らしたこともある(第122回)。作品最終回翌日の放送では、リスナーからの感想に多くの時間を割き、また自身も作品やキャラクター・共演者について、想いやエピソードを語った(第152回)。作品最終回の収録日だったクリスマスには、準レギュラーの前田健に頼まれ、FUJIWARA原西孝幸の娘(美希のファンだったという)に美希として電話を掛けたこともある。この際には、美希の落ち着いた雰囲気を醸し出しつつも、内心では「夢を壊しちゃいけない」と非常に緊張したという[14]。声優界の先輩・林原めぐみの娘にもキュアベリーとしてボイスレターを送ったことがある。

近年のアニメは、短期クールの作品が多くを占めており、1年を通し同じ役を演じる機会は少ないため、「(短期クールの作品は)色々な役を演じられて嬉しい半面、(演じられる期間は)多いわけではないので、1年間もやれるチャンスも頂けるという意味でも、この奇跡に立ち逢えて本当に嬉しい」と語っている[14]。「自分の夢を叶えてくれた作品」「(担当キャラクターの)美希にありがとうと言いたい」「この仕事をしていて良かったと思った1年間だった」などと発言し、思い入れの深い様子を示していた[14]

その他のエピソード

「オタエリ」「メタエリ」[15]」「びしょエリ[16]」「オバエリ[17]」など、愛称「キタエリ」から捩った言葉を、自虐的なものを含め状況等ごとに自ら使用することも多い。 中学の頃、友人と共に望月久代桑谷夏子MDレターを送っていた。内容は、望月と桑谷がパーソナリティを務めていたラジオを真似して収録したもので、喜多村は桑谷の役を担当していた[18]。中学2年生の時に英検準2級を取得したが、現在では英語はほとんどできない[19]

PCパーツの通販ショップにWEBデザイナーで志望した所、電話オペレーターを任され、2年以上アルバイトをしていたことがある[20]。2010年[21]に加圧トレーニングインストラクターの資格を取得している[22]

新谷良子を敬愛している。理由はデビュー当時、優しく接してもらったことがきっかけ。その時は新谷から「ねぇ、かってに改蔵好きでしょ?」といきなり言われたと言う。以来、「秋葉原でデートする仲(新谷談)[23]」になるなど、交友は続いている様子である。

出演作品

太字は主役・主要キャラクター

テレビアニメ

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

劇場アニメ

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

OVA

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

Webアニメ

ラジオ

ラジオドラマ

ゲーム

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

オンラインゲーム

CD

ドラマCD・オーディオノベル

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

ラジオCD

  • アイドルマスター XENOGLOSSIA 春香とやよいの弥生式らじお特別編 〜友情だもん〜
  • TVアニメ『こどものじかん』 こじからじお on CD 〜秋の遠足編〜
  • 武装神姫RADIO RONDO(CD+DVD)
  • とらドラ! DJCD Vol.1 - 3
  • 喜多村英梨のワンダリーRADIO SHOW ラジオCD Vol.12枚組みCD オーディオ・ディスク1枚/データ・ディスク

アニメ漫画

テレビドラマ

岡村英梨名義

喜多村英梨名義

  • 愛と不思議と恐怖の物語 7人の監督がおくる7つのショートストーリー『臨死体験』

CD未収録PV

CM

ナレーション

アプリ

その他

非公式な二次創作物での声の出演

ディスコグラフィ

喜多村英梨の名義として

シングル

発売日 タイトル 規格品番
通常盤 初回盤
ポニーキャニオン
1 2004年4月21日 Before the Moment PCCG-00639
2 2004年8月18日 つよがり PCCG-00651
ランティス
1 2008年7月23日 REALIZE [42] LACM-4513
2 2009年1月21日 Guilty Future LACM-4562
スターチャイルド [43]
1 2011年8月10日 Be Starters! KICM-1351 KICM-91351/2
2 2011年11月9日 KICM-1367 KICM-91367/8
3 2012年2月8日 Happy Girl KICM-1380 KICM-91380/1

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
通常盤 初回盤
1st 2012年7月25日 RE;STORY KICS-1791 KICS-91791

ユニット名義

ARTERY VEINとしての音楽活動は、ARTERY VEINの項を参照。

発売日 タイトル ユニット名 楽曲 タイアップ
2010年
3月19日 Happy place えりゆか
(喜多村英梨×井口裕香
「Happy place」
「忘れない...」
イベント『東京国際アニメフェア2010』テーマソング
ラジオ『はみだせ!メガミマガジンRadio』テーマソング
9月29日 Wonderful Party Project Village Stones
(喜多村英梨×スパイシー
「Wonderful Party Project」 ラジオ『喜多村英梨のワンダリーRADIO SHOW』テーマソング
11月7日 ☆Twinkle☆Girls☆ ☆Twinkle☆Girls☆
阿部玲子井澤詩織笠原あきら、喜多村英梨、桑門そら水野愛日山本綾、内田愛美)
「☆Twinkle☆Girls☆」
「YAKUSOKU」
12月29日 星と紙屑 LoVE×MUSHROOM(喜多村英梨) 「星と紙屑」
「蒼草」
コミケ79『えりえーる』付録
ラジオ『喜多村英梨のROYAL×RADIO』主題歌

キャラクター名義

発売日 タイトル 名義 楽曲 タイアップ
2004年
10月20日 七つの海の物語〜Pearls of Mermaid〜 星羅(喜多村英梨) 「Beautiful Wish」 TVアニメ『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア』挿入歌
12月15日 マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア ボーカルコレクションピュアBOX2 星羅(喜多村英梨) 「Birth of Love」 TVアニメ『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア』キャラクターソング
2007年
6月20日 ゆめおぼろ 犬飼真琴(喜多村英梨) With 守東桃香(伊瀬茉莉也)& 川壁桃花(早見沙織 「ゆめおぼろ」 TVアニメ『桃華月憚』オープニング主題歌
6月29日 僕がきみを忘れるまで 喜多村英梨 「僕がきみを忘れるまで」 PCゲーム『神曲奏界ポリフォニカ Memories White』主題歌
8月22日 アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターアルバムVol.1 『熱唱! サンライズ巨大ロボットアニメソング無敵』 菊地真(喜多村英梨) 「炎のさだめ」 TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』キャラクターソング
10月3日 らせん 不知火明乃(喜多村英梨) 「らせん」 TVアニメ『瀬戸の花嫁』キャラクターソング
10月24日 れっつ!おひめさまだっこ/オトメチック初心者でーす 九重りん(喜多村英梨)、鏡黒(真堂圭)、宇佐美々(門脇舞以 「れっつ!おひめさまだっこ」 TVアニメ『こどものじかん』オープニング主題歌
11月21日 桃華月憚 華劇草紙「恋」 犬飼真琴(喜多村英梨) 「エネルジコ・ソング」 TVアニメ『桃華月憚』キャラクターソング
11月21日 こはるびより オリジナルサウンドトラック ゆい(喜多村英梨) 「エプロンだけは取らないで!」
「おっぱいはダメっ」
「ラブソングかもしれない」
OVA『こはるびより』オープニング主題歌
12月26日 こどものじかん キャラクターソング|こどものじかん キャラクターソング1 九重りん 九重りん(喜多村英梨) 「せんせい・・・初めてですか?」
「れっつ!おひめさまだっこ (Rin version)」
TVアニメ『こどものじかん』キャラクターソング
2008年
2月22日 こはるびより マニアックスCD ゆい(喜多村英梨) 「ほら、あったかなんです。」 OVA『こはるびより』キャラクターソング
4月23日 みなみけ びより 内田と吉野(喜多村英梨と豊崎愛生 「せーのっ」 TVアニメ『みなみけ』キャラクターソング
5月11日 Risauta 2006-2007 vol.1 如月ユキ(喜多村英梨) 「HoneyPot」 オリジナルユニット『りさうた☆ALLSTARS』キャラクターソング
10月22日 プレパレード 逢坂大河(釘宮理恵)、櫛枝実乃梨(堀江由衣)、川嶋亜美(喜多村英梨) 「プレパレード」
「カ・ラ・ク・リ」
TVアニメ『とらドラ!』オープニング主題歌
11月28日 未来へGo DEKABANCHO(森永理科&喜多村英梨) 「未来へGo」 OVA『瀬戸の花嫁 OVA 仁』エンディング主題歌
12月24日 天使爛漫 Love Power 燦(桃井はるこ)、留奈(野川さくら)、巡(森永理科)、明乃(喜多村英梨) 「天使爛漫 Love Power」 OVA『瀬戸の花嫁 OVA 義』オープニング主題歌
12月24日 CHAOS;HEAD NOAH キャラクターソング 〜TRIGGER2〜 咲畑梨深 咲畑梨深(喜多村英梨) 「Trust in me」 Xbox360用ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』キャラクターソング
2009年
1月28日 オレンジ 逢坂大河(釘宮理恵)、櫛枝実乃梨(堀江由衣)、川嶋亜美(喜多村英梨) 「オレンジ」
「恋クラゲ」
TVアニメ『とらドラ!』エンディング主題歌
3月25日 かのこん・ないすばでぃ テン(喜多村英梨) 「曇りのち晴れ」 PS2用ゲーム『かのこん えすいー』キャラクターソング
3月28日 believe/Planetary 春日井キズナ(喜多村英梨) 「believe」
「Planetary」
ニンテンドーDS用ゲーム&ドラマCD『電撃学園RPG Cross of Venus』主題歌
4月30日 とらドラ! キャラクターソングアルバム 川嶋亜美(喜多村英梨) 「YES!」
「フラスコレーション」
「ホーリーナイト」
TVアニメ『とらドラ!』挿入歌&キャラクターソング
5月27日 コンプリイト/プリーズ フリーズ 逢坂大河(釘宮理恵)、櫛枝実乃梨(堀江由衣)、川嶋亜美(喜多村英梨) 「コンプリイト」
「プリーズ フリーズ」
PSP用ゲーム『とらドラ・ポータブル!』エンディング主題歌
7月23日 みなみけのディスコグラフィ#コンピレーションアルバムみなみけ きゃらくたーそんぐべすとあるばむ チアキ(茅原実里)、内田(喜多村英梨)、吉野(豊崎愛生) 「おおきなユメ」
「せーのっ」内田と吉野
TVアニメ『みなみけ』キャラクターソング
7月23日 フレッシュプリキュア! ボーカルアルバム1 〜太陽の子供たちへ〜 キュアベリー(喜多村英梨) 「星よりも、花よりも」 TVアニメ『フレッシュプリキュア!』キャラクターソング
7月23日 Aggressive zone ニードレス★ガールズ+(喜多村英梨、遠藤綾加藤英美里後藤沙緒里牧野由依 「Aggressive zone」 TVアニメ『NEEDLESS』エンディング主題歌
8月(配信) 明日へ・・・ shining future 喜多村英梨 「明日へ・・・ shining future」 CR『BLOOD+』テーマソング
8月3日 化物語 〜佰物語〜 阿良々木暦(神谷浩史)、戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、八九寺真宵(加藤英美里)、神原駿河(沢城みゆき)、千石撫子(花澤香菜)、羽川翼(堀江由衣)、忍野メメ(櫻井孝宏)、忍野忍(平野綾)、阿良々木火憐(喜多村英梨)、阿良々木月火(井口裕香 「思い出のアルバム」
「ありがとうさよなら」
ドラマCD『化物語 〜佰物語〜』テーマソング
9月9日 かなめろ 東ひなた(喜多村英梨) 「Where is gold?」
「最終ニュースを待っててね。」
「代理は鬼♪」
「働く少女♪」
TVアニメ『かなめも』挿入歌
9月9日 NEEDLESS "CHARACTERS LOVE MISSION" イヴ=ノイシュヴァンシュタイン(喜多村英梨) 「ニュー☆シネマ気分☆パラダイス!」 TVアニメ『NEEDLESS』キャラクターソング
10月21日 PURE SONGS @ DREAM C CLUB みお(喜多村英梨) 「半分はママのシナリオ」 Xbox360用ゲーム『ドリームクラブ』キャラクターソング
10月21日 Let's! フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜 for the Movie 茂家瑞季 & キュアフレッシュ!(沖佳苗、喜多村英梨、中川亜紀子小松由佳 「Let's! フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜 for the Movie」
「H@ppy Together!!! for the Movie」
映画『フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』主題歌
11月11日 WANTED! for the love ニードレス★ガールズ+(喜多村英梨、加藤英美里、牧野由依、後藤沙緒里、茅原実里 「WANTED! for the love」 TVアニメ『NEEDLESS』エンディング主題歌
11月20日 ユリア100式 ドラマCD ユリア(喜多村英梨)、ジュリア(伊藤静)、ユリン(後藤麻衣 「SHOW TO SHI・TA・I」 ドラマCD『ユリア100式』主題歌
11月26日 フレッシュプリキュア! ボーカルアルバム2 〜笑顔のおくりもの〜 キュアベリー(喜多村英梨) 「FRIENDS 〜3Q4love〜」
「Dreaming Flowers」
TVアニメ『フレッシュプリキュア!』キャラクターソング
2010年
1月27日 シークレットプリンセス ミュージックコレクション 深代京(佐藤利奈)、天野雫(喜多村英梨)、御法川心(こやまきみこ 「Secret(>ω<)Princess!!」 パチスロ『シークレットプリンセス』挿入歌
3月25日 PURE SONGS 2 @ DREAM C CLUB みお(喜多村英梨) 「Stay with me!」 Xbox360用ゲーム『ドリームクラブ』キャラクターソング
4月21日[44] SOMEONE ELSE 種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) 「SOMEONE ELSE」 TVアニメ『WORKING!!』オープニング主題歌
5月26日[45] ヨーイ・テ! カナタ(金元寿子)、クレハ(喜多村英梨)、ノエル(悠木碧 「ヨーイ・テ!」 TVアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』キャラクターソング
5月26日 マリッジロワイヤル キャラクターソングアルバム 新城音羽(喜多村英梨) 「ふたついろ」 PSP用ゲーム『マリッジロワイヤル〜プリズムストーリー〜』キャラクターソング
8月13日 TOFU -ぷるぷる- 美甘ひなた(喜多村英梨) 「TOFU -ぷるぷる-」 PC用ゲーム『フレーミングサマー』キャラクターソング
9月22日 ロロナのアトリエ キャラクターソングアルバム 〜カナリア〜 クーデリア(喜多村英梨) 「0.8cm」 PS3用ゲーム『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』キャラクターソング
2011年
1月26日 Taste of Paradise 高梨奈緒(喜多村英梨) 「Taste of Paradise」
「YELL〜ホイッスルはその胸に〜」
TVアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』オープニング主題歌
1月26日 アリアリ未来☆ 高梨奈緒(喜多村英梨)、土浦彩葉(井上麻里奈)、近藤繭佳(荒浪和沙 「アリアリ未来☆」
「君にOverflow」
TVアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』エンディング主題歌
3月17日 武装神姫 Character Song & Special Radio Rondo Vol.2 ハウリン(喜多村英梨) 「BREAK THE SILENCE」 PSP用ゲーム『武装神姫 BATTLE MASTERS』キャラクターソング
3月23日 歌なんかぜんぜん歌いたくないんだからねっ!! 高梨奈緒(喜多村英梨) 「Thrilling Everyday」
「Catch My HOPE」
TVアニメ『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』キャラクターソング
4月27日 るーるぶっくを忘れちゃえ ULTRA-PRISM with 白玉中ソフトテニス部(伊藤かな恵、喜多村英梨、伊藤静明坂聡美矢作紗友里 「るーるぶっくを忘れちゃえ」 TVアニメ『そふてにっ』オープニング主題歌
5月18日 SENGOKU GROOVE 豊臣ヒデヨシ(日高里菜)、織田ノブナガ(豊口めぐみ)、明智ミツヒデ(喜多村英梨)、伊達マサムネ(平田裕香 「SENGOKU GROOVE」 TVアニメ『戦国乙女〜桃色パラドックス〜』キャラクターソング
5月25日 S@ng once 寺小尾響紀(喜多村英梨) 「Will be」 PS3用ゲーム『L@ve once』キャラクターソング
5月25日 SAN年目のいくぢなし ニャル子(阿澄佳奈)、真尋(喜多村英梨) 「SAN年目のいくぢなし」 ドラマCD『這いよれ!ニャル子さん』キャラクターソング
6月15日 戦国乙女♡宴たけなわ 明智ミツヒデ(喜多村英梨) 「熱き矢の如く〜心中乙女バージョン〜」
「うらめし〜な せれな〜で」ミツヒデ、マサムネ(平田裕香
「夢見る自由」佳乃(日高里菜)、アケリン(喜多村英梨)、トクニャン(明坂聡美)
TVアニメ『戦国乙女〜桃色パラドックス〜』キャラクターソング
7月6日 そふてにっ キャラクターソングアルバム がっしゅく? 沢夏琴音(喜多村英梨) 「青春ジャンプ☆直球ファイト」 TVアニメ『そふてにっ』キャラクターソングアルバム
7月27日 WORKING!! きゃらそん☆MENU4 轟八千代 starring 喜多村英梨 轟八千代(喜多村英梨) 「Colorful Days」
「ワグナリア賛歌〜a day of 轟八千代」
TVアニメ『WORKING!!』キャラクターソング
8月10日 君にご奉仕 近衛スバル(井口裕香)、涼月奏(喜多村英梨)、宇佐美マサムネ(伊瀬茉莉也) 「君にご奉仕」
「Wonderful Days」
TVアニメ『まよチキ!』エンディング主題歌
8月24日 and I'm home 美樹さやか(喜多村英梨)、佐倉杏子(野中藍 「and I'm home」 TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』BD/DVD版第9話エンディング主題歌
9月21日 まよチキ! キャラクターソングアルバム まよウタ! 涼月奏(喜多村英梨) 「Give Me Everything」
「Happy Happy Birthday」
TVアニメ『まよチキ!』キャラクターソング
11月2日 COOLISH WALK 種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) 「COOLISH WALK」 TVアニメ『WORKING'!!』オープニング主題歌
11月23日 パパのいうことを聞きなさい! キャラクターソング 小鳥遊美羽 小鳥遊美羽(喜多村英梨) 「Brilliant Days」 TVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』キャラクターソング
12月14日 かってに改蔵 コンセプトアルバム 〜スーパーDX超合金〜 名取羽美(喜多村英梨) 「ドッキドキ! LOVEメール」 OVA『かってに改蔵』キャラクターソング
2012年
1月25日 C3 -シーキューブ- キャラクターソングアルバム 上野錐霞(喜多村英梨) 「My Wish」 TVアニメ『C3 -シーキューブ-』キャラクターソング
2月8日 とらドラ! BEST ALBUM √HAPPYEND 逢坂大河(釘宮理恵)、櫛枝実乃梨(堀江由衣)、川嶋亜美(喜多村英梨) 「√HAPPYEND」
「プレパレード」
「フラスコレーション」
「プリーズ フリーズ」
「コンプリイト」
「Yes!」
「カ・ラ・ク・リ」
「オレンジ」
TVアニメ『とらドラ!』キャラクターソング
4月25日 marshmallow justice 阿良々木火憐(喜多村英梨) 「marshmallow justice」 TVアニメ『偽物語』オープニング主題歌
5月23日 太陽曰く燃えよカオス 後ろから這いより隊B(喜多村英梨、羽多野渉) 「黒鋼のストライバー」 TVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』キャラクターソング

タイアップ

楽曲 タイアップ
Before the Moment テレビアニメ『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ピュア』オープニングテーマ
つよがり テレビアニメ『金色のガッシュベル!!』第3期エンディングテーマ
アオキキヲク ゲーム『九龍妖魔學園紀』エンディングテーマ
Guilty Future OVA『こどものじかん 2学期』オープニングテーマ
Be Starters! テレビアニメ『まよチキ!』オープニングテーマ
テレビアニメ『C3 -シーキューブ-』後期オープニングテーマ
雪華 テレビアニメ『C3 -シーキューブ-』前期エンディングテーマ
Happy Girl テレビアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』オープニングテーマ

脚注

  1. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』ブログ2009年10月29日ウェブ魚拓
  2. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』ブログ2008年8月22日ウェブ魚拓
  3. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』ブログ2007年4月17日ウェブ魚拓
  4. ^ 神奈川県に長い間いた」という発言がある。ラジオ『眉山秋フェスタ2009 GOGO FESラジオ! プレビュー放送』では、出身を「神奈川県と東京のグレーゾーン」としていた。
  5. ^ 喜多村英梨の超ラジ!』第41回より。
  6. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』第143回より
  7. ^ EARLY WING (2009年12月1日). “宜しくお願いします。”. つばさBlog. 2010年2月9日閲覧。
  8. ^ a b 声優警察第16回『こどものじかん』喜多村英梨”. とれたて! ほびーちゃんねる (2007年11月17日). 2010年3月27日閲覧。
  9. ^ プレセペ (2007年9月18日). “OVAでしかできない!? 萌え要素満載アニメ『こはるびより』アフレコインタビュー”. presepe. 2010年4月16日閲覧。
  10. ^ スターチャイルドにて「アーティストデビュー」としている。
  11. ^ a b 「人気声優データファイル2009」『声優アニメディア』2009年7月号 第1付録、学習研究社、p.37、2009年7月20日閲覧 ASIN B002B9UCOW
  12. ^ 喜多村英梨の超ラジ!』にて度々発言。
  13. ^ 「フレッシュプリキュア!」アフレコ記者会見
  14. ^ a b c 喜多村英梨の超ラジ!』第152回より。
  15. ^ やや体重が増加気味なことに対して。喜多村英梨の超ラジ!ブログ2007年11月13日
  16. ^ 雨の中スタジオまで来たため、服が濡れた状態のままラジオをすることになってしまったことに対して。
  17. ^ 声帯疲労で声がしゃがれ、老婆のような声になっていたことに対して。
  18. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』第3回、第81回より。
  19. ^ 『喜多村英梨の超ラジ!』第35回より。
  20. ^ 『YAMAKING!!』第10回より。
  21. ^ 『Angel Beats!SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO』第35回より
  22. ^ 加圧トレーニング本部
  23. ^ 「アニスパ!」より
  24. ^ 二階堂嵐プロフィール”. TVアニメ「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」公式サイト. 2012年5月23日閲覧。
  25. ^ 「カンピオーネ!」アニメ版のメインキャストが決定”. ラノベニュースオンライン. 2012年2月6日閲覧。
  26. ^ スタッフ・キャスト”. 「青の祓魔師」公式サイト. 2012年4月1日閲覧。
  27. ^ CAST&STAFF”. OVA 乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー. 2012年3月29日閲覧。
  28. ^ NUGA-CEL!関連ラジオ
  29. ^ 本来のパーソナリティである関智一朴璐美が収録を休んだための代打パーソナリティ
  30. ^ キャラクター 持田由香”. コープスパーティー THE ANTHOLOGY サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U. 2012年3月24日閲覧。
  31. ^ 『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』公式サイト更新、男装のノームと天然系フェルパーを紹介!”. ファミ通.com. 2012年4月27日閲覧。
  32. ^ 『閃乱カグラ Burst ‐紅蓮の少女達‐』爆乳ハイパーバトルがさらに胸躍る内容になって登場!!”. ファミ通.com. 2012年4月19日閲覧。
  33. ^ キャラクター”. 東京バベル. 2012年1月26日閲覧。
  34. ^ 『時と永遠~トキトワ~』ヒロインのもうひとつの顔”. ファミ通.com. 2012年5月12日閲覧。
  35. ^ 『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy(リセラピー)』の新規要素をまとめて公開”. ファミ通.com. 2012年4月3日閲覧。
  36. ^ 『化物語 ポータブル』にあのファイヤーシスターズが登場”. ファミ通.com. 2012年4月20日閲覧。
  37. ^ PUSH!!』2012年3月号、マックス、71頁
  38. ^ キャラクター ジュリエット”. ロリポップチェーンソー 公式サイト. 2012年3月9日閲覧。
  39. ^ ドラマCD つきツキ!”. HOBiRECORDS. 2012年5月19日閲覧。
  40. ^ 本編でも演じる予定だったが、共演の今井麻美と同じくPV収録後に降板。
  41. ^ インターネット、VOCALOID3用音声ライブラリ「CUL」 -声優・喜多村英梨の声を元に制作,AV Watch,2011年11月18日
  42. ^ 以前この項目に「ランティス移籍初シングル」と書かれていたが、「移籍じゃない」と本人がWikipediaの情報が誤っていると指摘(『喜多村英梨の超ラジ!』第99回より)。
  43. ^ 公式サイトに準拠。
  44. ^ 「WORKING!!」DVD第1巻初回限定版特典
  45. ^ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」DVD・BD第5巻初回限定版特典

外部リンク