Nexus 6P
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Google Nexus > Nexus 6P
![]() | |
コードネーム | Angler |
---|---|
開発者 | Google, Huawei |
製造者 | Huawei |
シリーズ | Google Nexus |
販売開始日 | 2015年9月29日 |
販売終了日 |
2016年10月 2018年11月(セキュリティアップデートの終了)[1] |
先代機 | Nexus 6 |
フォームファクタ | スマートフォン(ファブレット) |
形状 | スレート型 |
サイズ | 159.3×77.8×7.3mm |
重量 | 179g |
OS |
Android 6.0→6.0.1→7.0 →7.1.1→7.1.2→8.0→8.1 |
SoC | Snapdragon810 MSM8994 |
CPU | 2.0Ghz×4+1.5Ghz×4 |
GPU | Adreno430 600Mhz |
メインメモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB, 64GB, 128GB |
メモリーカード | なし |
バッテリー | 3450mAh |
入力方式 | マルチタッチ 静電容量方式タッチスクリーン |
ディスプレイ | 5.7インチ AMOLED 2560×1440 (WQHD) |
背面カメラ | 約1235万画素 |
前面カメラ | 約800万画素 |
サウンド | ステレオスピーカー, 3.5mmミニプラグ |
接続 | USB Type-C, NFC, Bluetooth 4.2, Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac 2x2 (MIMO), nanoSIM |
Nexus 6P(ネクサス シックスピー)は、GoogleとHuaweiによって共同開発された、Androidを搭載したスマートフォンである[2]。コードネームはAngler。
関連項目[編集]
- Google Nexus
- 華為技術 (Huawei)
- Android
脚注[編集]
- ^ Android のバージョンを確認して更新する - Nexus ヘルプ
- ^ 米グーグル 「Nexus5X/6P」を発表 日本価格は「割高」…早くも不満の声 〈ASAhIパソコン〉|dot.ドット 朝日新聞出版
外部リンク[編集]
|
|
スマートフォン | |
---|---|
タブレット | |
その他 |
開発 |
| |
---|---|---|
リリースバージョン | ||
Google Nexus | ||
Google Pixel | ||
その他デバイス | ||
他のインターフェイス | ||
Apps | ||
サービス | ||
一覧・カテゴリー | ||
派生 | ||
その他 | ||
企業 |
| ![]() | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発 |
| ||||||||||||||||||
サービス |
| ||||||||||||||||||
ハードウェア |
| ||||||||||||||||||
X | |||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以前の端末 2009 - 2012年
|
![]() | この項目は、携帯電話・PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。 |