大阪医科薬科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dojimahama (会話 | 投稿記録) による 2021年2月26日 (金) 12:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出来事)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大阪医科大学
大阪医科大学 本部キャンパス
大学設置 1946年
創立 1927年
学校種別 私立
設置者 学校法人大阪医科薬科大学
本部所在地 大阪府高槻市大学町2-7
北緯34度51分6.5秒 東経135度37分31.5秒 / 北緯34.851806度 東経135.625417度 / 34.851806; 135.625417座標: 北緯34度51分6.5秒 東経135度37分31.5秒 / 北緯34.851806度 東経135.625417度 / 34.851806; 135.625417
キャンパス 本部キャンパス(高槻市大学町)
さわらぎキャンパス(高槻市沢良木町)
本部北西キャンパス(高槻市八丁西町)
本部北キャンパス(高槻市八丁西町)
城北キャンパス(高槻市城北町)
学部 医学部、看護学部
研究科 医学研究科、看護学研究科
ウェブサイト https://www.osaka-med.ac.jp/
テンプレートを表示

大阪医科大学(おおさかいかだいがく、英語: Osaka Medical College)は、大阪府高槻市大学町2-7に本部を置く日本私立大学1927年創立、1946年大学設置。大学の略称は大医(だいい)。1927年に大阪高等医学専門学校として創立された。

特色

教育機関として

設備

沿革

大阪医科大学看護学部・看護専門学校
  • 1927年 大阪高等医学専門学校として設立
  • 1946年 大阪医科大学(旧制)に
  • 1952年 大阪医科大学(新制)に
  • 1959年 大学院設立(医学研究科)
  • 2009年 大阪医科大学健康科学クリニックを開設
  • 2010年 看護学部を開設
  • 2012年 附属看護専門学校を廃止
  • 2014年 大学院看護学研究科開設
  • 2016年 学校法人大阪薬科大学と法人合併し、学校法人大阪医科薬科大学を設立。将来的には大学の合併を検討。
  • 2019年 大阪薬科大学を合併すると発表。
  • 2021年 大阪医科薬科大学に名称変更予定。

出来事

  • 本学法医学教室は、日本政府からキム・ヘギョン(日本の拉致被害者、横田めぐみの娘)と、キム・ヨンナム(韓国の拉致被害者)のDNA鑑定の依頼を受け、2人の間には97.5%の確率で血縁関係があるとの結果を出した。
  • 2007年5月エホバの証人信者の妊婦が帝王切開術を施行した際、分娩後の弛緩出血などにより大量出血し輸血の必要性を生じたが、宗教上の理由のために輸血が不可能であったため、数日後に死亡した。病院は術前に女性本人から、輸血を行わない場合に起きた事態については免責する旨の同意書を得ており、また容体が急変した際に家族に輸血の許可を求めたが、家族は本人の意思を尊重し輸血を希望しなかったという。その後、院内に事故調査委員会を設置、関係者に聞き取り調査などが行われたが、その結果、本事例については異状死とは判断されず、家族の希望もあり警察への届出は行われなかった。
  • 2009年12月1日オリエントコーポレーションと提携し、学納金を同社が立て替えることで、毎月分割で支払うことが可能な学費クレジット「ドクター奨学プラン」(医学部向け)及び「学費サポートプラン」(看護学部向け)の取り扱いを開始。[1]
  • 性同一性障害(以下、GIDと記載。)と診断した大学院生に対し2006年5月に乳房切除を行った際、術後に左縫合部の全てと右縫合部の一部が壊死し脱落したため、大学院生が2007年3月に病院側の対応が不十分であったとして、大学に対し約3300万円の損害賠償を求め提訴していたが、2010年3月に大学側が一部説明義務違反を認め、原告に対し約330万円の賠償金を支払うこと、そして手術に関して話し合いの場を設けることや、今後のチーム医療における改善点を書面で知らせることなどを条件に和解が成立した。[2]
  • 2011年1月、本学ジェンダークリニックにおいて、GIDと診断されている小学6年の男児に対し同年2月から抗ホルモン療法を開始することを決定。(当時、小児GIDに対する抗ホルモン療法は本邦初であった。)[3]
  • 2016年4月、本学と大阪薬科大学が統合し、学校法人 大阪医科薬科大学が発足する。(後に大阪医科大学は存続法人となり、一方の大阪薬科大学は解散し吸収合併される予定である。)[10][11]

不祥事

教職員による不祥事

  • 2019年10月、本学の男性講師(52歳)が、再生医療安全性確保法で定められた国への届け出をせず、2019年春、学内の研究室で脂肪幹細胞を採取して培養し女性患者に投与していたことが明らかとった。また他にも複数人から脂肪幹細胞の提供を受け、培養していたという。投与の目的は老化を防ぐアンチエイジングだったとみられる。採取に応じた人はいずれも同大附属病院の患者ではなく、女性に健康被害は出ていないという。本学は4月に内部告発を受けて問題を把握。学内の委員会で調査を進め、8月に男性講師を諭旨解雇処分とした。大学の報告を受け、8月に厚生労働省も立ち入り調査し、9月に大阪府警も再生医療安全性確保法違反容疑で本学研究施設などを捜索した[13][14]

学生による不祥事

患者カルテを含むデータ大量不正取得事件

  • 2018年1月25日 - 1月25日、医学部4年生の男子学生(24歳)が、教卓上の大学の備品のパソコンにUSBメモリー差し込み、バックアップソフトをインストールさせた。教員がこのパソコンでUSBメモリーなどの記録媒体を使うと、その媒体内の全データが、大学内のサーバーにコピーされる設定になっていた。つまり授業のたびに情報が、サーバーに流出し続けていたことになる。男子学生は聴講を終えると、学生向けのパソコンルームに向かい、あらかじめ学内のサーバーに作っておいた隠しフォルダをのぞいた。教授が先の授業で使ったスライドなどのデータが、無事にコピーされていることを確認すると、自身のUSBに保存し、持ち帰った。4月11日、大学側がパソコンの異変に気づく。講師が教卓のパソコンにUSBを入れたところ、パソコンの動作が重くなった。システム業者が点検し、バックアップソフトを発見。翌12日には学内サーバーの隠しフォルダにたどり着いた。大学はサーバー内の全データを退避させ、隠しフォルダを削除。だが13日に再び隠しフォルダが作られたため、緊急対策会議を開き、5月になって大阪府警サイバー犯罪対策課に相談した。教室の防犯カメラによって男子学生が特定された。6月14日、府警は男子学生に任意同行を要求し、男子学生を不正指令電磁的記録供用罪容疑逮捕[15]。府警や大学によると、不正に抜き出されたデータは文書ファイルなど約46万件。附属病院の患者201人分のカルテや診療情報のほか、講義資料、過去の小テストの試験問題と解答、講師の履歴書などが含まれていた。4月までの間、計6台のパソコンにソフトを仕掛け、少なくとも教員約50人のデータを取得していた。男子学生は調べに対し、「勉強のために先生の講義用データがほしかった」と動機を説明。また「データを持っていることを自慢して、友達から尊敬されたかった」とも供述。また、大学及び附属病院のデータの管理体制の甘さも浮き彫りとなった。大学は、本件を受けて教卓のパソコンを全て撤去。7月26日には全学生約700人に情報の取り扱いに関する研修を実施した[16]大阪池田区検察庁は男子学生を略式起訴し、9月13日、大阪池田簡易裁判所罰金15万円の略式命令を出した[17]

学外活動

キャンパス

  • 本部キャンパス(高槻市大学町)
    教養教育、専門教育、部活動(文化部)
  • 本部北西キャンパス(高槻市八丁西町、旧YMCA
    本部北西キャンパス(旧YMCA)
    職員駐輪場
  • さわらぎキャンパス(高槻市沢良木町)
    部活動(運動部)
  • 本部西キャンパス(高槻市北園町、住友重機械工業社員寮跡地)
    中央手術棟

施設

  • 大阪医科大学健康科学クリニック - 2009年6月にJR高槻駅前に開設。完全予約制・紹介制のクリニック、及び人間ドックに特化された施設である。その後、2011年5月に日本人間ドック学会の人間ドック・健診施設機能評価認定施設となった。

学部・学科

研究科

交通アクセス

大学関係者と組織

大学関係者一覧

その他

系列校

高槻中学校・高等学校は、1940年に当時の大阪医科大学理事長・藤堂献三が地元の希望に応え設立したもの(当時は旧制高槻中学校)。 数年前までは田中忠彌が本学と学校法人高槻高等学校(高槻中学校・高等学校の設置者)の理事長を兼ねていた。(田中忠彌の受章記念パーティーも大阪医科大学理事長並びに高槻中学校・高等学校長の両名が発起人となっている(田中忠彌理事長受章祝賀会(槻友会)))

近年では一部土地の譲渡なども行われた他、2011年4月からはかつて本学の学長を務めた植木實学校法人高槻高等学校の理事長に就任している。 2014年より学校法人大阪医科大学と学校法人高槻高等学校が法人合併し、大阪医科大学の系列校となった。

大学キャラクター

  • 本学受験生向けPRを目的とした、大学オリジナルキャラクター「高山ニャ近」が存在する。

「高山ニャ近」は、本学がキャンパスを構える大阪府高槻市にちなんだご当地キャラであり、戦国時代にこの地を統治していたキリシタン大名高山右近の名に由来している。大学サイトでは「高山ニャ近」の特設ページも設けられ、アニメーションや関連グッズが紹介されている。

関連項目

出典

  1. ^ 大阪医科大学と提携し2種類の学費クレジットを導入-オリエントコーポレーション[1]
  2. ^ 乳房切除で皮膚壊死 和解…大阪医大 - 読売新聞[2]
  3. ^ 性同一性障害、小6男児に抗ホルモン治療へ 大阪医科大 - 朝日新聞[3]
  4. ^ 自走式カプセル内視鏡がヒトでの撮影に成功 - 大阪医科大学[4]
  5. ^ 大阪医科大と薬科大、統合へ 経営基盤の強化はかる - 朝日新聞[5]
  6. ^ 大阪医大と大阪薬科大が統合協議 - 日本経済新聞[6]
  7. ^ 学校法人大阪医科大学と学校法人高槻高等学校の合併について - 大阪医科大学[7]
  8. ^ 脳死判定の女児から臓器摘出手術 - NHK NEWSWEB[8]
  9. ^ 女児提供の臓器 移植手術すべて終了 - NHK NEWSWEB[9]
  10. ^ 大阪医大と大阪薬大が合併 16年4月、新法人に - 日本経済新聞[10]
  11. ^ 大阪医科大と大阪薬科大 16年4月に法人合併の契約締結 - 毎日新聞[11]
  12. ^ 中性子照射のがん治療施設開設へ 大阪・高槻に19年 - 京都新聞[12]
  13. ^ 大阪医大元講師が無届けで再生医療か 警察が研究室など捜索 NHKニュース 2019年10月25日
  14. ^ 大阪医科大元講師、無届けで再生医療提供 容疑で大阪府警が捜査”. 産経新聞 2019.10.25 10:59. 2020年8月14日閲覧。
  15. ^ 大阪医科大学学生の逮捕について”. 大阪医科大学 平成30年6月14日. 2020年8月15日閲覧。
  16. ^ 【衝撃事件の核心】教員パソコンをカンニングで大阪医科大生逮捕 患者カルテなど46万件流出”. 産経新聞 2018.8.29 06:30. 2020年8月15日閲覧。
  17. ^ 大阪医科大ウイルス事件 男子学生に略式命令”. 毎日新聞 2018年9月25日 11時15分. 2020年8月15日閲覧。

外部リンク