山﨑努

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。たぐはりや (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 10:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビドラマ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


やまざき つとむ
山﨑 努
本名 山﨑 努
生年月日 (1936-12-02) 1936年12月2日(87歳)
出生地 日本の旗 日本 千葉県東葛飾郡松戸町(現:松戸市
国籍 日本
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
ナレーター
活動期間 1959年-
活動内容 1956年俳優座養成所入所
1959年:文学座入団
1960年:映画『大学の山賊たち』でデビュー
1963年:文学座を退団
劇団雲結成に参加
同年:『天国と地獄
1965年:『赤ひげ
1972年:『新・平家物語
1973年:『必殺仕置人
1977年:『新・必殺仕置人』、『八つ墓村』、『祭ばやしが聞こえる
1980年影武者
1984年:『お葬式
1985年:『タンポポ
1987年:『マルサの女
1994年:『静かな生活
2001年:『GO
2004年:『世界の中心で、愛をさけぶ
2008年:『おくりびと
配偶者 (旧姓)藤田 紀子(ふじた みちこ、芸名:黛ひかる。1963年 - )
著名な家族 長女、二女(山崎直子
主な作品
映画
『天国と地獄』
『赤ひげ』
『八つ墓村』
『お葬式』
『タンポポ』
『マルサの女』
『GO』
『世界の中心で、愛をさけぶ』
テレビドラマ
『新・平家物語』
「必殺」シリーズ
『祭ばやしが聞こえる』
 
受賞
日本アカデミー賞
第8回 最優秀主演男優賞(1984年度)
第11回 最優秀主演男優賞(1987年度)
第25回 最優秀助演男優賞(2001年度)
第32回 最優秀助演男優賞(2008年度)
ブルーリボン賞
主演男優賞
1984年お葬式』、『さらば箱舟
助演男優賞
2001年GO
その他の賞
キネマ旬報賞
主演男優賞
1984年
助演男優賞
1980年2001年
毎日映画コンクール
男優主演賞
1984年
報知映画賞
助演男優賞
1980年2001年
日刊スポーツ映画大賞
助演男優賞
2001年
第16回紀伊國屋演劇賞
紫綬褒章2000年)、旭日小綬章2007年
テンプレートを表示

山﨑 努(やまざき つとむ、1936年昭和11年)12月2日 - )は、日本俳優

千葉県東葛飾郡松戸町(現:松戸市)出身。東京都立上野高等学校卒業。

妻の黛ひかる宝塚歌劇団卒業生千波静松岡修造の母)とコンビを組んだことがある。娘に女優の山崎直子がいる。

来歴・人物

俳優座養成所を経て、1959年昭和34年)に文学座に入団。1963年昭和38年)、劇団雲結成に参加し、1975年昭和50年)の劇団雲分裂を機にフリーとなる。映画デビューは1960年昭和35年)、岡本喜八監督作品の『大学の山賊たち』。1963年昭和38年)、黒澤明監督作品の『天国と地獄』で誘拐犯・竹内銀次郎役、同じく黒澤作品の1965年昭和40年)、『赤ひげ』では佐八役を演じた後、テレビドラマ舞台にも活躍の舞台を広げる。1984年昭和59年)の『お葬式』から『タンポポ』『マルサの女』と、『マルサの女2』からその位置を津川雅彦に代わるまで伊丹十三監督作品に連続出演した。『静かな生活』にも出演。2000年平成12年)、紫綬褒章受章。最近では、2001年平成13年)の『GO』(東映)、2004年平成16年)の『世界の中心で、愛をさけぶ』と行定勲監督作品に連続して出演し、鍵を握る役どころを演じた。『地球大進化〜46億年・人類への旅』ではナビゲーターを務めた。2007年平成19年)、秋の叙勲で旭日小綬章を受章。

2001年平成13年)には前述の『GO』と同じく『Go!』(矢崎充彦監督)にも出演した。

渡辺謙は山﨑の弟子と公言しており、渡辺がまだ若手だった1985年に自身プロデュースの舞台『ピサロ』に渡辺を起用したことが縁で2人の師弟関係が始まる。

1977年昭和52年)に公開された『八つ墓村』では、青白く無表情で日本刀と猟銃を手に次々と村人を殺害していく殺人鬼・多治見要蔵を演じた。

CM出演では、サッポロ黒ラベル豊川悦司と共演)、日本長期信用銀行(現・新生銀行、特別広報部長として出演)や、約12年に渡ってイメージキャラクターを務めたトヨタ自動車クレスタ』のCMが有名である。クレスタは実際に山﨑が愛車として使用していた。

徹子の部屋』など稀にあるものの、トーク番組等のバラエティにはほとんど出演しない。俳優の竹中直人がホストを務めるTBSラジオ竹中直人ハードボイルド・ソーセージ』に、2008年平成20年)1月27日放送分から4回にわたりゲスト出演した際、「こういうの(番組)が苦手で、今回もどうしようかと思ったけど、竹中さんの御指名なので馳せ参じました。」と語り竹中を慌てさせた。

役に対しては「一つの役を何度も演じていると飽きてしまうから」という理由で、同じ役柄は二度と演じないポリシーをもっている。但し、時代劇必殺仕置人1973年昭和48年)、『新・必殺仕置人1977年昭和52年)ではそれぞれ念仏の鉄を演じた。また1993年平成5年) - 1999年平成11年)まで火曜サスペンス劇場・九門法律相談所シリーズ(全11作)に主演した。

2012年平成24年)、沖縄県沖縄美ら海水族館の名誉館長に任命される。

出演作品

映画

テレビドラマ

第253話「逃亡のカサブランカ」(1970年)
第256話「アムステルダム空港の女」(1970年)
第261話「モロッコの真赤な太陽」(1970年)

舞台

その他のテレビ番組

他多数

語り

ラジオ

CM

著書

  • 『俳優のノート―凄烈な役作りの記録』(文春文庫、2003年) ISBN 4-167-65679-5