コンテンツにスキップ

2017年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プロ野球ドラフト会議 > 2017年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)
 NPB 2017年度新人選手選択会議
プロ野球ドラフト会議
supported by リポビタンD
清宮
最多の7球団に指名された清宮
ドラフト概要
スポンサー 大正製薬
開催日 2017年10月26日
開催地 東京都港区
会場 グランドプリンスホテル新高輪
司会 関野浩之
制度 1巡目:重複くじ引き
2巡目以下:変則ウェーバー
指名数 114名(新人:82名 育成:32名)
複数球団指名
7球団
清宮幸太郎(内野手・早稲田実業高日本ハム交渉権獲得
2球団
中村奨成(捕手・広陵高広島交渉権獲得
田嶋大樹(投手・JR東日本オリックス交渉権獲得
2回目3球団
村上宗隆(捕手・九州学院高ヤクルト交渉権獲得
安田尚憲(内野手・履正社高ロッテ交渉権獲得
3回目2球団
馬場皐輔(投手・仙台大学阪神交渉権獲得
« 2016
2018 »
テンプレートを表示

2017年度新人選手選択会議(2017ねんどしんじんせんしゅせんたくかいぎ)は、2017年10月26日グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われた第53回のプロ野球ドラフト会議である[1][2]大正製薬が特別協賛しており、公式名称は『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD[1]。なお、大正製薬は2013年のドラフト会議から5年連続で特別協賛社となった[1]

概要

[編集]

1巡目指名の初回入札のみは全球団が同時提出し、重複の場合は抽選を行う。抽選を外した球団はウェーバー順(順位の逆順、同順位球団は当年のセ・パ交流戦で勝ち越した[3]球団が優先)で入札し、重複があれば抽選する[4]。このウェーバー順入札と抽選を、12球団の選択が確定するまで繰り返す[4]

2巡目以降は抽選を行わない。2巡目はウェーバー順で指名を行う。3巡目は指名順が逆になり、その後は交互に折り返して指名する。

1巡目での単独指名は、DeNAによる東克樹立命館大学)の指名のみであった。1巡目での11球団による重複・競合は、現行制度になった2008年以降最多となった。

新人選手選択会議で82名、育成選手選択会議で32名の合計114名が指名され交渉権が確定した[5]。NPBドラフト史上初めて、育成選手選択会議を含めた全ての指名選手が平成生まれとなった。

指名選手一覧

[編集]
  •                 色付きの背景は複数球団から指名を受けた選手。
チーム ロッテ ヤクルト 日本ハム 中日 オリックス 巨人 楽天 DeNA 西武 阪神 ソフトバンク 広島
支配下選手
1巡目① 清宮幸太郎 清宮幸太郎 清宮幸太郎 中村奨成 田嶋大樹 清宮幸太郎 清宮幸太郎 東克樹 田嶋大樹 清宮幸太郎 清宮幸太郎 中村奨成
1巡目② 安田尚憲 村上宗隆 --- 鈴木博志 --- 村上宗隆 村上宗隆 --- 齊藤大将 安田尚憲 安田尚憲 ---
1巡目③ --- --- --- --- --- 鍬原拓也 近藤弘樹 --- --- 馬場皐輔 馬場皐輔 ---
1巡目④ --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 吉住晴斗 ---
2巡目→ 藤岡裕大 大下佑馬 西村天裕 石川翔 鈴木康平 岸田行倫 岩見雅紀 神里和毅 西川愛也 髙橋遥人 高橋礼 山口翔
3巡目← 山本大貴 蔵本治孝 田中瑛斗 髙松渡 福田周平 大城卓三 山﨑剛 阪口皓亮 伊藤翔 熊谷敬宥 増田珠 ケムナブラッド誠
4巡目→ 菅野剛士 塩見泰隆 難波侑平 清水達也 本田仁海 北村拓己 渡邊佑樹 齋藤俊介 平良海馬 島田海吏 椎野新 永井敦士
5巡目← 渡邉啓太 金久保優斗 北浦竜次 伊藤康祐 西村凌 田中俊太 田中耀飛 櫻井周斗 與座海人 谷川昌希 田浦文丸 遠藤淳志
6巡目→ 永野将司 宮本丈 鈴木遼太郎 山本拓実 西浦颯大 若林晃弘 西巻賢二 寺田光輝 綱島龍生 牧丈一郎 --- 平岡敬人
7巡目← --- 松本直樹 宮台康平 --- 廣澤伸哉 村上海斗 寺岡寛治 宮本秀明 --- --- --- ---
8巡目→ --- 沼田拓巳 --- --- 山足達也 湯浅大 --- 楠本泰史 --- --- --- ---
9巡目← --- --- --- --- --- --- --- 山本祐大 --- --- --- ---
育成選手
1巡目→ 和田康士朗 --- --- 大藏彰人 稲富宏樹 比嘉賢伸 井手亮太郎 中川虎大 高木渉 石井将希 尾形崇斗 岡林飛翔
2巡目← 森遼大朗 --- --- 石田健人マルク 東晃平 山上信吾 松本京志郎 --- 齊藤誠人 --- 周東佑京 藤井黎來
3巡目→ --- --- --- --- 比屋根彰人 笠井駿 中村和希 --- --- --- 砂川リチャード 佐々木健
4巡目← --- --- --- --- 木須デソウザフェリペ 田中優大 --- --- --- --- 大竹耕太郎 ---
5巡目→ --- --- --- --- --- 広畑塁 --- --- --- --- 日暮矢麻人 ---
6巡目← --- --- --- --- --- 小山翔平 --- --- --- --- 渡邉雄大 ---
7巡目→ --- --- --- --- --- 折下光輝 --- --- --- --- --- ---
8巡目← --- --- --- --- --- 荒井颯太 --- --- --- --- --- ---
  • 太字は交渉権確定。重複した場合は左の球団から順に抽選。2巡目以上の指名はシーズン成績に基づき、巡目の矢印の向きにウェーバー制により指名。

球団別選択選手一覧

[編集]

球団名はウェーバー順。育成選手入団で太字は、後に支配下登録された選手。

千葉ロッテマリーンズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 安田尚憲 内野手 履正社高 入団
2位 藤岡裕大 内野手 トヨタ自動車 入団
3位 山本大貴 投手 三菱自動車岡崎 入団
4位 菅野剛士 外野手 日立製作所 入団
5位 渡邉啓太 投手 NTT東日本 入団
6位 永野将司 投手 Honda 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 和田康士朗 外野手 富山GRNサンダーバーズ 入団
2位 森遼大朗 投手 都城商業高 入団

東京ヤクルトスワローズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 村上宗隆 捕手 九州学院高 入団
2位 大下佑馬 投手 三菱重工広島 入団
3位 蔵本治孝 投手 岡山商科大学 入団
4位 塩見泰隆 外野手 JX-ENEOS 入団
5位 金久保優斗 投手 東海大学付属市原望洋高 入団
6位 宮本丈 内野手 奈良学園大学 入団
7位 松本直樹 捕手 西濃運輸 入団
8位 沼田拓巳 投手 石川ミリオンスターズ 入団

北海道日本ハムファイターズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 清宮幸太郎 内野手 早稲田実業高 入団
2位 西村天裕 投手 NTT東日本 入団
3位 田中瑛斗 投手 柳ヶ浦高 入団
4位 難波侑平 内野手 創志学園高 入団
5位 北浦竜次 投手 白鷗大学足利高 入団
6位 鈴木遼太郎 投手 東北学院大学 入団
7位 宮台康平 投手 東京大学 入団

中日ドラゴンズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 鈴木博志 投手 ヤマハ 入団
2位 石川翔 投手 青藍泰斗高 入団
3位 髙松渡 内野手 滝川第二高 入団
4位 清水達也 投手 花咲徳栄高 入団
5位 伊藤康祐 外野手 中京大学附属中京高 入団
6位 山本拓実 投手 市立西宮高 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 大藏彰人 投手 徳島インディゴソックス 入団
2位 石田健人マルク 投手 龍谷大学 入団

オリックス・バファローズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 田嶋大樹 投手 JR東日本 入団
2位 鈴木康平 投手 日立製作所 入団
3位 福田周平 内野手 NTT東日本 入団
4位 本田仁海 投手 星槎国際湘南高 入団
5位 西村凌 捕手 SUBARU 入団
6位 西浦颯大 外野手 明徳義塾高 入団
7位 廣澤伸哉 内野手 大分商業高 入団
8位 山足達也 内野手 Honda鈴鹿 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 稲富宏樹 捕手 三田松聖高 入団
2位 東晃平 投手 神戸弘陵学園高 入団
3位 比屋根彰人 内野手 飛龍高 入団
4位 木須デソウザフェリペ 捕手 御殿場西高 入団

読売ジャイアンツ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 鍬原拓也 投手 中央大学 入団
2位 岸田行倫 捕手 大阪ガス 入団
3位 大城卓三 捕手 NTT西日本 入団
4位 北村拓己 内野手 亜細亜大学 入団
5位 田中俊太 内野手 日立製作所 入団
6位 若林晃弘 内野手 JX-ENEOS 入団
7位 村上海斗 外野手 奈良学園大学 入団
8位 湯浅大 内野手 高崎健康福祉大学高崎高 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 比嘉賢伸 内野手 盛岡大学附属高 入団
2位 山上信吾 投手 常磐高 入団
3位 笠井駿 外野手 東北福祉大学 入団
4位 田中優大 投手 羽黒高 入団
5位 広畑塁 捕手 立正大学 入団
6位 小山翔平 捕手 関西大学 入団
7位 折下光輝 投手 新野高 入団
8位 荒井颯太 外野手 関根学園高 入団

東北楽天ゴールデンイーグルス

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 近藤弘樹 投手 岡山商科大学 入団
2位 岩見雅紀 外野手 慶應義塾大学 入団
3位 山﨑剛 内野手 國學院大學 入団
4位 渡邊佑樹 投手 横浜商科大学 入団
5位 田中燿飛 外野手 兵庫ブルーサンダーズ 入団
6位 西巻賢二 内野手 仙台育英学園高 入団
7位 寺岡寛治 投手 石川ミリオンスターズ 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 井手亮太郎 投手 九州産業大学 入団
2位 松本京志郎 内野手 光南高 入団
3位 中村和希 外野手 天理大学 入団

横浜DeNAベイスターズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 東克樹 投手 立命館大学 入団
2位 神里和毅 外野手 日本生命 入団
3位 阪口皓亮 投手 北海高 入団
4位 齋藤俊介 投手 JX-ENEOS 入団
5位 櫻井周斗 投手 日本大学第三高 入団
6位 寺田光輝 投手 石川ミリオンスターズ 入団
7位 宮本秀明 内野手 パナソニック 入団
8位 楠本泰史 内野手 東北福祉大学 入団
9位 山本祐大 捕手 滋賀ユナイテッドBC 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 中川虎大 投手 箕島高 入団

埼玉西武ライオンズ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 齊藤大将 投手 明治大学 入団
2位 西川愛也 外野手 花咲徳栄高 入団
3位 伊藤翔 投手 徳島インディゴソックス 入団
4位 平良海馬 投手 八重山商工高 入団
5位 與座海人 投手 岐阜経済大学 入団
6位 綱島龍生 内野手 糸魚川白嶺高 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 高木渉 外野手 真颯館高 入団
2位 齊藤誠人 捕手 北海道教育大学岩見沢校 入団

阪神タイガース

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 馬場皐輔 投手 仙台大学 入団
2位 髙橋遥人 投手 亜細亜大学 入団
3位 熊谷敬宥 内野手 立教大学 入団
4位 島田海吏 外野手 上武大学 入団
5位 谷川昌希 投手 九州三菱自動車 入団
6位 牧丈一郎 投手 啓新高 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 石井将希 投手 上武大学 入団

福岡ソフトバンクホークス

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 吉住晴斗 投手 鶴岡東高 入団
2位 高橋礼 投手 専修大学 入団
3位 増田珠 外野手 横浜高 入団
4位 椎野新 投手 国士舘大学 入団
5位 田浦文丸 投手 秀岳館高 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 尾形崇斗 投手 学法石川高 入団
2位 周東佑京 内野手 東京農業大学北海道オホーツク 入団
3位 砂川リチャード 内野手 沖縄尚学高 入団
4位 大竹耕太郎 投手 早稲田大学 入団
5位 日暮矢麻人 外野手 立花学園高 入団
6位 渡邉雄大 投手 新潟アルビレックスBC 入団

広島東洋カープ

[編集]
新人選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 中村奨成 捕手 広陵高 入団
2位 山口翔 投手 熊本工業高 入団
3位 ケムナブラッド誠 投手 日本文理大学 入団
4位 永井敦士 外野手 二松學舍大学附属高 入団
5位 遠藤淳志 投手 霞ヶ浦高 入団
6位 平岡敬人 投手 中部学院大学 入団
育成選手選択会議
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 岡林飛翔 投手 菰野高 入団
2位 藤井黎來 投手 大曲工業高 入団
3位 佐々木健 投手 小笠高 入団

中継

[編集]

テレビ

[編集]

地上波

[編集]
TBSドラフト会議メインパーソナリティ:中居正広
実況:初田啓介
解説:槙原寛己應武篤良
インタビュアー:新タ悦男
会見場リポーター:石井大裕坂上俊次中国放送)、森本栄浩毎日放送)、熊崎風斗

CS

[編集]
実況:高野純一朝日放送
解説:小関順二西尾典文
リポート:村田匡輝

ラジオ

[編集]
実況:煙山光紀
解説:菊池高弘(野球ライター)
会見場リポーター:洗川雄司
ニッポン放送本社スタジオ担当:栗村智

インターネット配信

[編集]
  • TBSテレビ特設サイト・Baseball Gate 16:50 - 育成最終指名終了
実況:林正浩

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]