神里和毅
横浜DeNAベイスターズ #8 | |
---|---|
![]() 2018年5月27日 明治神宮野球場にて | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 沖縄県島尻郡南風原町 |
生年月日 | 1994年1月17日(25歳) |
身長 体重 |
178 cm 81 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2017年 ドラフト2位 |
初出場 | 2018年3月30日 |
年俸 | 2,500万円(2019年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
神里 和毅(かみざと かずき、1994年1月17日 - )は、横浜DeNAベイスターズに所属する沖縄県島尻郡南風原町出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。
目次
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
豊見城高等学校の硬式野球部員として阪神甲子園球場の全国大会に4季連続で出場した実父・昌二[2]の影響で、小学校4年時から軟式野球をスタート。南星中学校時代のポジションは内野手であった。
糸満高等学校への入学後に外野手へ転向すると、2年時の秋からレギュラーに定着。3年夏の第93回全国高等学校野球選手権大会で硬式野球部を史上初の全国大会出場へ導いたが、初戦(1回戦)の英明高等学校戦に1 - 4で敗戦。「1番・中堅手」として出場した神里も、松本竜也から無安打に抑えられた[3]。硬式野球部の1学年先輩に、宮國椋丞がいる。高校時代には校内のミスターコンテストにて、優勝した経験がある。
中央大学への進学後は、1年春からベンチ入りを果たすと、4年次には主将に就任[4]。東都大学野球では、4年の秋季リーグ戦で、外野手としてベストナインに選ばれた[5]。1部リーグ通算91試合に出場、307打数73安打、打率.238、2本塁打、28打点、10盗塁を記録。在学中からNPB球団のスカウトに注目されていたことを背景に、4年生だった2015年の秋にプロ志望届を日本学生野球協会へ提出。しかし、その年のドラフト会議でどの球団からも指名されなかった[6]ため、大学からの卒業後に日本生命へ入社した。
日本生命では、1年目から1番打者として公式戦に出場。2年目の2017年には、社会人野球日本代表として第28回BFAアジア選手権大会へ出場すると、チームの優勝へ貢献すると共にベストナインと打点王のタイトルを獲得した[7]。
2017年のNPBドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズから2巡目で指名。契約金7,500万円、年俸1,250万円(金額は推定)という条件で入団した[8]。背番号は8。なお、入団後には、外野手として2017年の社会人ベストナインに選ばれた[9]。
プロ入り後[編集]
2018年、春季キャンプのスタートを一軍で迎えたが、右腹斜筋に炎症が生じた影響で、一時は二軍に回った[10]。キャンプ後のオープン戦で積極的に起用されると、自身の好調や前年までの正右翼手・梶谷隆幸の出遅れなどを背景に、公式戦の開幕を一軍でスタート。3月30日に本拠地の横浜スタジアムで催された東京ヤクルトスワローズとの開幕戦では、「7番・右翼手」としてスタメンに起用された。DeNAの新人外野手による一軍公式戦へのスタメン起用は、横浜ベイスターズ時代の2009年に松本啓二朗を起用して以来9年振り[11]で、第3戦(4月1日)からは1番打者を任されている。この試合で公式戦初盗塁を記録すると、以降の試合でも、盗塁数で一時セントラル・リーグ(セ・リーグ)のトップに立つほどの俊足でチームの開幕ダッシュに貢献[12]。その一方で、4月12日の対読売ジャイアンツ(巨人)戦では、公式戦初本塁打を大竹寛からの初回(1回表)先頭打者本塁打で記録した[13]。NPB球団の新人選手が一軍公式戦の初本塁打を初回先頭打者本塁打で記録した事例は史上11人目[14]だが、同リーグの発足(1950年)後に巨人が関与する公式戦では初めてである[15]。その後は、打撃の調子が下降。梶谷に加えて、内野手登録のネフタリ・ソトが外野を守る前提で一軍に昇格した5月中旬以降は、一軍に帯同しつつもスタメンから外れる試合が続いた[16]。6月には、1番打者としてスタメンに復帰すると、セ・リーグ打者部門の月間MVP候補に挙げられるほどにまで打撃が復調[17]。しかし、8月12日の対阪神タイガース戦(横浜)2回裏の打席で、自身と同じ新人の馬場皐輔から右足甲の外側に死球を受けた。そのまま代走を送られると、翌13日の出場選手登録後に、死球の影響で右足甲を骨折していたことが判明[18]。結局、実戦へ復帰できずにシーズンを終えた。一軍公式戦には、通算で86試合に出場。打率.251、5本塁打、21打点、15盗塁という成績を残した。
人物[編集]
50メートル5秒8の俊足が持ち味で、幼少期に犬(タナ犬)に追いかけられた際逃げ切ったというエピソードもある[19]。また、端正なルックスの持ち主で、ドラフト後の指名挨拶では吉田孝司編成スカウト部長から「やっぱりええ男やなあ」と声をかけられている[20]。
幼少期に巨人を応援していたが、DeNAへの入団後には、「巨人を倒したい」と発言している[20]。
打席で使われる応援歌は2018年6月頃から金城龍彦のものが流用されたが、その後同年7月末からオリジナルの新曲となっている。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | DeNA | 86 | 273 | 247 | 31 | 62 | 14 | 3 | 5 | 97 | 21 | 15 | 9 | 4 | 0 | 19 | 1 | 3 | 68 | 4 | .251 | .312 | .393 | .705 |
NPB:1年 | 86 | 273 | 247 | 31 | 62 | 14 | 3 | 5 | 97 | 21 | 15 | 9 | 4 | 0 | 19 | 1 | 3 | 68 | 4 | .251 | .312 | .393 | .705 |
- 2018年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
外野 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2018 | DeNA | 81 | 93 | 1 | 3 | 0 | .969 |
通算:1年 | 81 | 93 | 1 | 3 | 0 | .969 |
- 2018年度シーズン終了時
記録[編集]
- 初記録
- 初出場・初先発出場:2018年3月30日、対東京ヤクルトスワローズ1回戦(横浜スタジアム)、7番・右翼手で先発出場
- 初打席:同上、2回裏にデービッド・ブキャナンから空振り三振
- 初安打:2018年3月31日、対東京ヤクルトスワローズ2回戦(横浜スタジアム)、2回裏に石川雅規から右越二塁打
- 初打点:同上、7回裏に石川雅規から左前適時打
- 初盗塁:2018年4月1日、対東京ヤクルトスワローズ3回戦(横浜スタジアム)、1回裏に二盗(投手:由規、捕手:中村悠平)
- 初本塁打:2018年4月12日、対読売ジャイアンツ3回戦(東京ドーム)、1回表に大竹寛から左越ソロ(初回先頭打者本塁打)
- その他
- プロ初本塁打が初回先頭打者本塁打(史上43人目)
- 新人選手のプロ初本塁打が初回先頭打者本塁打(史上11人目)
背番号[編集]
- 8 (2018年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ DeNA - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2018年12月18日閲覧。
- ^ “社会人野球:日本選手権 父の夢へ父と歩む ドラフト2位の日生・神里和毅外野手”. 毎日新聞. 2018年4月4日閲覧。
- ^ 神里和毅(横浜DeNAベイスターズ)週刊ベースボールONLINE
- ^ “中大・神里始動にスカウト陣熱視線”. デイリースポーツ. 2018年4月3日閲覧。
- ^ DeNA神里 新世代スーパーカー宣言「開幕戦で1盗塁は決めたい」スポニチ 2018年3月28日掲載
- ^ “中大・神里 V二塁打 プロスカウトに指名を猛アピール”. スポーツニッポン. 2018年4月3日閲覧。
- ^ 2017年ドラフト指名を受けた侍ジャパン戦士たち~社会人代表編~野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト 2017年10月31日掲載
- ^ DeNAドラ2・神里が仮契約「糸井選手のような3拍子そろった選手に」スポニチ 2017年11月16日掲載
- ^ 社会人ベストナインにオリックス・ドラ1のJR東日本・田嶋大樹投手らスポニチ 2017年12月7日掲載
- ^ 【DeNA】ドラ2神里「右腹斜筋の炎症」で2軍キャンプへスポーツ報知 2018年2月9日掲載
- ^ “DeNA新人・神里、初のナイター練習 開幕スタメン準備”. 中日スポーツ. 2018年4月4日閲覧。
- ^ “DeNAドラフト2位神里の神足 デビュー7試合で5盗塁”. 日刊スポーツ (2018年4月8日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “DeNA神里プロ1号、同僚は「捕手マスク」で祝福”. 日刊スポーツ (2018年4月12日). 2018年4月13日閲覧。
- ^ DeNAでは、横浜ベイスターズ時代の1994年に波留敏夫が記録して以来2人目。
- ^ “DeNA神里、プロ初アーチが先頭弾 巨人戦は2リーグ制以降初”. スポーツニッポン (2018年4月13日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “苦境を乗り越えて…生まれ変わった神里がDeNAの救世主になる!”. BASEBALL KING (2018年6月15日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ “2018年6月度「日本生命月間MVP賞」候補選手(セントラル・リーグ)”. NPB日本野球機構 (2018年6月21日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ “DeNA神里が今季絶望か、死球の右足甲骨折だった”. 日刊スポーツ (2018年8月13日). 2018年4月13日閲覧。
- ^ 犬を振り切った男!DeNA神里、2盗塁で神足披露日刊スポーツ 2018年2月7日掲載
- ^ a b “巨人・宮国にルックスでも勝ちたいDeNAドラ2神里”. スポーツ報知. 2018年4月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 神里和毅 - NPB.jp 日本野球機構
- 神里 和毅|侍ジャパン選手プロフィール|野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
- 神里和毅 (@0117_kzk) - Twitter
|
|