上甲凌大
横浜DeNAベイスターズ #66 | |
---|---|
![]() 2023年3月31日 DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 愛媛県西予市 |
生年月日 | 2001年1月29日(22歳) |
身長 体重 |
184 cm 90 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2022年 育成選手ドラフト1位 |
年俸 | 440万円(202年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
上甲 凌大(じょうこう りょうた、2001年1月29日 - )は、愛媛県西予市出身のプロ野球選手(捕手)[1]。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。
経歴[編集]
DeNA入団まで[編集]
愛媛県立宇和島東高等学校3年時にプロ志望届を提出するが、その後取り下げた[2]。プロ志望届提出後の取り下げは、現行のプロ志望届制度が始まってからは上甲が初めて[2]。高校在学時の全国大会への出場はない。
高校卒業後は、広島県東広島市の社会人野球チーム・伯和ビクトリーズに入団[3]。企業チームであるため、午前中は社業に就いていたが、体調に異変を感じるようになり、2021年6月にバセドウ病と診断される[4]。5か月の間、治療とリハビリに励み野球から離れていたが[5]、11月に行われた第92回都市対抗野球大会に出場すると2打席連続本塁打を記録するなど主力選手として活躍[3]。チームには3年間在籍していたが、チームの軸となる先輩捕手が既に在籍していたため、捕手としての出場機会は限られていた。より野球に専念できる環境を求め、同社を退職[3]。
伯和ビクトリーズを退部後は、地元の愛媛県に戻り、独立リーグ・四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツに入団[3]。
2022年10月20日に行われたドラフト会議では、横浜DeNAベイスターズから育成1位で指名され[6]、11月13日に支度金280万円、年俸340万円(いずれも推定)で仮契約を結んだ[7]。背番号は127。愛媛からのドラフト指名は、2011年に読売ジャイアンツから育成2位で指名された土田瑞起以来11年ぶり[6]。同日、TBS系列で放送された『速報ドラフト会議 THE運命の1日』で取り上げられた。11月27日の新入団選手記者発表会では色紙に「初心」と記し「今のこの気持ちを忘れず、コツコツと積み重ねて一軍の正捕手になりたいと思います。愛称はハマのJでよろしくお願いします」と挨拶した[8]。
DeNA時代[編集]
2023年はオープン戦で一軍に合流したものの、ここでは結果を出せなかったが[9]、7月22日までにイースタン・リーグで47試合の出場で、打率.286、3本塁打、15打点を記録し、7月23日に支配下登録されることが発表された[10]。背番号は66[10]。しかし、この年は一軍公式戦への出場は果たせずシーズンを終えた[9]。最終的にイースタン・リーグでは64試合の出場で、打率.241、3本塁打、16打点の成績だった[11]。
選手としての特徴[編集]
DeNAスカウトの吉見祐治は、仮契約の際に「強肩強打の大型捕手。チャンスに強い打撃が持ち味で長打も期待できる」とコメントした[7]。
詳細情報[編集]
独立リーグでの年度別打撃成績[編集]
出典はリーグウェブサイトからリンクされる「一球速報.com」[12]。
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 愛媛 | 58 | 211 | 185 | 27 | 48 | 8 | 2 | 3 | 69 | 21 | 0 | 1 | 0 | 2 | 23 | - | 1 | 52 | 5 | .259 | .341 | .373 | .714 |
通算:1年 | 58 | 211 | 185 | 27 | 48 | 8 | 2 | 3 | 69 | 21 | 0 | 1 | 0 | 2 | 23 | - | 1 | 52 | 5 | .259 | .341 | .373 | .714 |
背番号[編集]
- 27(2022年)
- 127(2023年 - 同年7月24日)
- 66(2023年7月25日 - )
脚注[編集]
- ^ “捕手27上甲凌大”. 愛媛マンダリンパイレーツ. 2022年10月24日閲覧。
- ^ a b “プロ志望届締め切り、金足農・吉田輝星ら233人提出”. スポニチアネックス. (2018年10月11日) 2022年10月24日閲覧。
- ^ a b c d “〈ドラフト〉“安定したサラリーマン生活”を捨てた21歳… 独立L愛媛で指名を待つ“強打の捕手、190cmスピンが利いた右腕”とは”. number. (2022年10月17日) 2022年10月24日閲覧。
- ^ “ともにつかんだプロへの夢 愛媛マンダリンパイレーツ 上甲凌大選手”. NHK. (2022年10月28日) 2022年12月1日閲覧。
- ^ “/下 愛媛MP・上甲凌大捕手(21) 安定捨て新天地で挑む プロ目指し、野球に専念 /香川”. number. (2022年9月1日) 2022年12月1日閲覧。
- ^ a b “愛媛MP・上甲捕手、DeNA育成1位指名 「1軍で活躍したい」”. 朝日新聞. (2022年10月22日) 2022年10月24日閲覧。
- ^ a b “【DeNA】育成1位上甲凌大と仮契約「打てて勝利に導ける捕手を目指していきたい」”. 日刊スポーツ. (2022年11月13日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ 2023年度 新入団選手 記者発表会を実施 - 横浜DeNAベイスターズ(2022年11月27日)2022年11月27日閲覧。
- ^ a b 上甲凌大(インタビュアー:武石来人)「ファームから熱き魂で挑む! 進撃のHOPEたち DeNA・上甲凌大 瞳に燃える向上心「一軍で試合に出なければ、プロ野球選手としてやる意味がない」」『週刊ベースボールONLINE』、ベースボール・マガジン社、2023年10月4日 。2023年10月23日閲覧。
- ^ a b “DeNA、バウアー初実戦捕手・上甲の支配下登録を発表 背番号127→66「優勝に貢献できるように」”. スポーツニッポン. (2023年7月23日) 2023年7月23日閲覧。
- ^ Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 url は必須です。“[{{{url}}} 2023年度 横浜DeNAベイスターズ 個人打撃成績(イースタン・リーグ)]”. NPB.jp 日本野球機構. 2023年10月23日閲覧。
- ^ 愛媛マンダリンパイレーツ 打撃成績 - 一球速報.com
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 上甲凌大 - NPB.jp 日本野球機構