大林組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.114.204.221 (会話) による 2016年3月5日 (土) 06:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: normdaten)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社 大林組
OBAYASHI CORPORATION
本社である東京品川インターシティ
種類 株式会社
市場情報
本店所在地 日本の旗 日本
108-6101
東京都港区港南2丁目15番2号
品川インターシティ
設立 1936年(昭和11年)5月7日
業種 建設業
法人番号 7010401088742 ウィキデータを編集
事業内容 建築土木海洋不動産コンサルティング
代表者 大林剛郎代表取締役会長
白石達(代表取締役社長)
資本金 577億52百万円
(2015年3月31日現在)
発行済株式総数 7億2,150万9,646株[1]
売上高 連結:1兆7,739億8,100万円
単独:1兆2,598億6300万円
(2015年3月期)
営業利益 連結:483億8,800万円
単独:189億5,800万円
(2015年3月期)
純利益 連結:286億9,500万円
単独:129億2,400万円
(2015年3月期)
純資産 連結:5,494億8,300万円
単体:4,249億200万円
(2015年3月期)
総資産 連結:1兆9,961億9,300万円
単体:1兆5,018億2,900万円
(2015年3月期)
従業員数 連結:1万3,432人 単体:8,369人
(2015年3月31日現在)
主要株主 日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 9.75%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 6.77%
日本生命保険 2.90%
大林剛郎 2.33%
(2015年3月31日現在)[2]
主要子会社 大林道路
外部リンク http://www.obayashi.co.jp/
特記事項:建設業者許可番号:国土交通大臣許可(特)第3000号
テンプレートを表示
現在の大阪本店(ダイビル本館、大阪市北区)
かつての登記上の本店および大阪本店(大阪大林ビルディング、大阪市中央区)
大林組旧本店ビル(ルポンドシエル ビル、大阪市中央区)

株式会社大林組(おおばやしぐみ)は、1892年(明治25年)創業の大手総合建設会社。

概要

鹿島建設清水建設大成建設竹中工務店とともにスーパーゼネコン5社の一つ。総資産や年間売上、建築新技術の開発等においては国内トップ。

創業以来永らく、竹中工務店奥村組錢高組鴻池組と並び大阪に拠点を置いていたが、2010年(平成22年)、登記上本店を東京に移転した。

平成25年、大阪本店を大阪市北区に移転。

みどり会三水会の会員企業であり三和グループに属している[3][4]と同時に大輪会の会員企業である[5]

同社のコーポレートメッセージは「時をつくる こころで創る」である。

沿革

  • 1892年(明治25年) - 阿部製紙所の工場建設を受注し、大林芳五郎が大阪(西区靱南通(現・西区西本町2丁目))で土木建築請負業・大林店を創業(1月25日)。
  • 1904年(明治37年) - 店名を大林組と定める。東京事務所を設置。
  • 1905年(明治38年) - 本店を大阪(東区北浜(現・中央区北浜2丁目))に移転。
  • 1906年(明治39年) - 東京事務所を東京支店に昇格。
  • 1909年(明治42年) - 合資会社大林組を設立。
  • 1916年(大正 5年) - 店主・大林芳五郎が死去。大林義雄が社務を継承。
    この頃、大阪電気軌道近畿日本鉄道の母体会社)による生駒トンネル開削工事費用の未支払いが原因で、経営危機に陥る。実業家の片岡直輝の元で、大阪電気軌道とともに支援がなされて再建。
  • 1918年(大正 7年) - 株式会社大林組を創立。
  • 1919年(大正 8年) - 株式会社大林組に合資会社大林組を合併。本店を大阪(東区京橋(現・中央区北浜東6丁目))に移転。
  • 1924年(大正13年) - 甲子園大運動場(現・阪神甲子園球場)竣工。
  • 1926年(大正15年) - 本店ビル竣工。
  • 1931年(昭和 6年) - 大阪城天守閣竣工。
  • 1936年(昭和11年) - 株式会社第二大林組を設立。
  • 1937年(昭和12年) - 株式会社第二大林組、株式会社大林組を吸収合併し、商号を株式会社大林組に変更。
  • 1949年(昭和24年) - 建設業法による第1回登録(建設大臣)完了。
  • 1961年(昭和36年) - 東京大林ビル竣工。東京支店を移転。
  • 1970年(昭和45年) - 日本万国博覧会開催、お祭り広場など主要施設を手がける。東京支店を廃し、東京本社を設置。本社機能を移転。登記上本店(本店)を大阪に置く。
  • 1973年(昭和48年) - 大阪初の超高層ビル、大阪大林ビル竣工。本店を移転。
    このビルには国内において希少な存在である、パンタグラフ構造による可動機構を備えるダブルデッキエレベータが設置されている。
  • 1978年(昭和53年) - 広報誌『季刊大林』を創刊。
  • 1991年(平成 3年) - 創業100周年。
  • 1999年(平成11年) - 東京本社を品川インターシティに移転。
  • 2010年(平成22年) - 本店を東京へ移転し、本店を大阪本店に、東京本社を本社にそれぞれ改称。同時に東京本店を設置。
  • 2012年(平成24年) - 東京スカイツリー竣工。
  • 2013年(平成25年) - 大阪本店を、大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館に移転。

事業所

  • 支店 - 札幌、東北(仙台)、横浜、名古屋、北陸(新潟)、神戸、広島、四国(高松)、九州(福岡)、海外
  • 営業所 - 全国64か所
  • 海外拠点 - ロンドン、サンフランシスコ、ホノルル、北京、大連、上海、台北、マニラ、ジャカルタ、ハノイ、ホーチミン、プノンペン、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、イスタンブル

歴代社長

※「大林店」時代を含む

  1. 大林芳五郎(1892年 - 1916年)
  2. 大林義雄(1916年 - 1943年)
  3. 大林芳郎(1943年 - 1989年)
  4. 津室隆夫(1989年 - 1997年)
  5. 向笠愼二(1997年 - 2005年)
  6. 脇村典夫(2005年 - 2007年)
  7. 白石達(2007年 - )

主な施工物件

自社の宅地開発

  • 佐倉そめい野(染井野)
  • 浜甲子園健康住宅地開発(一部)
  • 川西けやき坂(鷹尾山けやき坂)
  • 恵み野開発恵庭市鹿島建設他と)
  • 伊豆三井大林分譲地(三井不動産と)
  • 宇都宮市豊郷台住宅地
  • 藤枝清里

関連会社

建設事業
不動産・開発事業
  • 大林新星和不動産 - 旧大林不動産と旧新星和不動産を合併させて新設した子会社。2014年10月1日設立。
公益法人
その他
かつての子会社

提供番組

過去の提供番組

脚注・出典

  1. ^ 株式の状況”. 株式会社大林組. 2016年2月20日閲覧。
  2. ^ 大林組[1802 - 業績・経営状態]”. Ullet. 2016年2月20日閲覧。
  3. ^ メンバー会社一覧 - みどり会
  4. ^ 六大企業集団の無機能化 (PDF) - 同志社大学学術情報検索システム内のページ。筆者は経済学者田中彰
  5. ^ 大輪会(だいりんかい)とは - 泉佐野丘陵緑地公式サイト内のページ。

関連項目

外部リンク